X



喪女のパーソナルカラー・パーソナルデザイン・骨格診断 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:01:50.54ID:qo/ek9iJ
私も冬ストレートだけどそういえば昔制服が凄く似合うってよく言われてた
スーツも着ると褒められるけど、普通のカジュアルな格好とか可愛らしい服着ると途端に貧乏臭くてだらしない感じになって辛い
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:18:17.09ID:05cP6DOb
冬は真っ白や真っ黒似合うから問題ないかと。ストレートならシャツワンピやワイドパンツにスリッポンなら普段使いいけそう。自分はオータムだけどスリッポンかニューバランスのスニーカー狙い中
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 20:34:57.13ID:ku43Hp1J
私も冬ストレートだけどパーソナルデザインはボーイッシュだからスーツやフォーマルで老ける
カジュアルなパンツスタイルが得意ジャンルだから毎日が楽
骨格診断しか受けてなかったら間違いなく詰んでた
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 22:07:29.28ID:VtajbXKz
日本製の服は7割くらいが占める狭肩・前肩・ウェーブの平均マネキンをモデルに作られてるから、
小さな肩幅、後ろ身頃が少し大きい(欧米向けだと前見頃と同じ)、ウエスト位置が低め
って聞いたけどどうなんだろう?
そういえばストレートの私は主にハリ生地のブラウスの背中が膨らんじゃうのが悩みなんだけど、そのせいなのかな
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:28:53.43ID:ku43Hp1J
ウェーブは意外と肩幅広いんだよね
そして腰幅もあるからそれに引っ張られて平たく薄い体になる
肩幅狭いと身幅が狭くなるから体に厚みが出る
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 08:24:14.44ID:Srw8R/Rh
張りがあるシャツてなんかかちっとし過ぎて苦手なんだよね。シフォンやトロミ系の方が良い。これは好みなのか、PDファッショナブル、顔タイプクール、ストレート
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 10:15:06.15ID:G5m4udrK
>>41
ウェーブは肩幅広いこともあるけど必須条件じゃないよ
典型的ウェーブは肩幅狭くて薄い
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 16:01:38.40ID:xUUZmLsI
ストレートも肩幅広いこともあるけど必須条件じゃないよね
典型的ストレートは肩幅狭くて厚みがある
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 18:34:32.08ID:TKBgHq2T
うーん私そう肩幅ないけど丸み厚みなくて腰に向かって板みたいな上半身
ハンガーみたいというか直接的で肩が目立って肩幅大きくみえる
これストレートなせいだと思ってた
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 21:06:40.97ID:cL/Wcgdy
私もストレートだけど逆三角ハンガー体型
筋肉より骨感が目立つから一見ナチュラルっぽいけど、顔は肉厚ぶよぶよで典型的ストレート顔

体はシャープなのに何で顔は痩せないんだろう、と思ってたけど
ストレートは丸顔が多いんだね
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 21:31:58.83ID:wRjV6OBL
典型的ストレートは肩ハバーじゃないの?
狭くて厚みがあるって初めて聞いたな
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 21:43:17.63ID:812RAp07
>>49
自分もこの流れ不思議だと思ってた
肩幅スレも見てるんだけど、そこの住人はほぼ100%ストレートだよ

PCにいろんな流派があるように、骨格診断にも流派があるのかな
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 21:52:52.62ID:fvYBk6Dc
二の腕の太いところのせいで肩幅って言ってるのかも
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:43:50.57ID:tR8C1pIb
肩幅は狭い。ゾゾスーツでやっても平均より狭い。縦にスッとしてる様に見えるから痩せても太っても前は変わらない。実際の体重より軽く見られる。ヒップも90弱あるのにあるように見られない
ただ横から見た時の上半身の厚みと肩からヒップまでのSラインがストレートだと思う
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:46:26.84ID:Y8h8vxpY
私もストレートだけど肩幅が狭くてジャケットやコートが着こなせなくて困る
肩幅が狭いと相対的に頭が大きく見えるし最悪だよ
広すぎても不便だろうけど、やっぱり普通が一番
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:35.06ID:J1mRBfnF
よくわからなくなって協会サイトいくつかみてきた、肩幅の話は出たり出なかったり重心とか関節でみたらいいのか…アナリスト喪はいるのかな
わたしストレートの診断だけど自己診だとナチュラルにもなるわ
それはミックスとして、肩幅あっても他で判断してどのタイプにもなるのね
肩幅あったらみんなストレートでもないと
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:43:30.16ID:/PR+Sd8y
私もストレート診断だけど、平胴、手首平たい、下半身デブ(上半身は割と華奢に見られるけど凄い太ると途端に二の腕に来る)、肩幅は普通、胸はないけどデコルテは出てる
頭は立体的で首は詰まってて胴もどちらかというと短いからストレートで納得はしてるけど、足の細さとか真っ直ぐさがなくてストレートとウェーブの悪いとこ取りで泣きそうだわ
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 00:59:45.60ID:jBwN6ksG
私も肩幅はそんなにないストレート
骨盤の横幅もないからほんと筒型かも
でも手首は平たくて手だけ痩せてて厚みがないし足サイズが身長の割にデカい
みんなどこかしら混ざってるよね
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:29:03.10ID:GzqalPOB
>>55
文章の要素だけ見たら私が書き込んだのかってくらい同じだけど私はウェーブだった 少しの差で変わってくるんだろうね
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 08:18:40.14ID:/PR+Sd8y
>>57
ついでに腰も凄く張ってる
肉質硬いけど筋肉付きにくい
手足は小さい方だと思う、膝の骨も小さい
フレアスカートが好きだけど似合うのはタイトスカート
ハイウエストは事故るし腰から広がるスカートも太く見える
下半身しっかりしてるから最初ウェーブだと思っててストレート診断で意外だったけど、色々上げてみるとストレートかなと
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 08:51:12.35ID:1XlEukCM
自分は太る時目立つのはウエストから太ももまでの腹部。お腹が出やすい。どっかの要素ミックスなのかな。ちなみに普段はヨガやバレエなどやってるので姿勢が悪いとか背筋が無いとかではない
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 13:13:08.89ID:ZTKuKQCm
>>51
それ
たぶん横に盛り出た腕肉を肩幅だと思ってる人がいる
>>54
肩幅の特徴は必須じゃないからね
ストレート=肩幅広いと思ってる人が多いけど「意外と」狭い、という話だよ
アナはストレートよりウェーブの方が「意外と」肩幅広いことが多いと言ってた
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 15:00:53.17ID:Bmvd+Zm7
ウェーブの面長って骨格が発達してなくて頬が長い女顔の面長が多そう
この手の人骨盤広くて脚太い人多いよね
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 20:23:20.57ID:hyNa29VG
少ない私調べだと 妹 友2人 ジム知人4人 がウェーブ
全員、肩幅を含めた上半身が狭くて華奢、首長い
腰から下が太めの洋梨風体型って感じ
ストレートに見える別友1人は肩幅ひろめ上半身がっちりめ
リゾート地で短パンが似合ってた、脚長かった
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 20:59:03.99ID:ZTKuKQCm
>>63
たくさん診断してるアナ(典型的ウェーブ)が言ってたんだけど…
典型的ストレートの人と並んで違いを教えてくれたよ
どうしてウェーブの体が薄いか考えてみたことある?
横幅に引っ張られてるから薄い人がいるんだよ
もちろん幅が狭くて薄いという上半身の作り自体が小さな人もいるけど、そういう人が太ったらどうなると思う?
肉は横に逃げられないから厚みが出てストレートみたいに丸くなる
逆に太ってもわかりにくい人は横幅があるから厚みが出ない
意味わかるかな
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 21:12:09.31ID:+iRGj/6/
横幅に引っ張られて薄い人がいても、典型的ウェーブの特徴では全くない
ウェーブは上半身に肉がつきにくいし、典型的ウェーブが太っても下半身にいくだけ
基本的にはストレートの肩ハバー率の方が高い
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 21:48:15.09ID:4CuB8wZ0
どうも、いつも議論から取り残されるナチュラルです
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 21:55:11.18ID:HqV8XIXl
>>66
何人くらい診断したの?
割合い知りたい
>>67
だよね
ウェーブとストレートの肩幅は診断基準にはなってない
それぞれの肩幅広いのはナチュラル寄り
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 21:59:00.91ID:vipyIGXo
ウェーブとストレートがどっちがスタイル悪いか叩き合ってるように見える
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 22:06:58.93ID:sC9R2u+q
>>66
肩幅はストレートの診断基準じゃないけどあなたが思ってるより意外と狭いよ
ストレートに肩幅や横幅があったら樽みたいな丸い上半身にならないでしょ
幅がないから肉が前後について厚みが出る
もちろん上半身の骨格自体に厚みある人もいるけど
そして肩幅狭いから腕肉が肩幅からはみ出して、いかにもストレートらしくなってる丸い肩(から腕肉にかけてのボリューム)を肩幅だと思い込んでる人がいる
肩幅あれば腕肉ははみ出さないからストレートっぽい丸くて厚い肩にならない
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 22:19:31.31ID:HBojSHZX
てか定義付けばかり議論して何になるの?
たまたま3つに分けてあるだけだし、それぞれが自分はこういう体型だと把握して工夫する事が大事なんじゃないの
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 23:11:29.66ID:DbwSETAG
骨格診断勉強中なんだけどアナやってる師匠がこれまで測ってきた肩幅の平均出して教えてくれた

広い←ナチュラル>ウェーブ>ストレート→狭い

だそうです
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 01:11:47.11ID:jXPAHyCn
肩ハバーのナチュラルが通りますよー
最近ジムに通いだして全身鏡を見る機会が増えたんだけど、背が高いせいもあって他の人よりも圧倒的に肩幅が広いことを実感した
そして膝下が短いからジムの薄着だとめちゃくちゃバランスが悪い
トップスは肩が落ちてるデザインか胸元がほどよくあいてるデザイン、ボトムスはミモレ丈で膝の位置をごまかすようにすると自分比でバランスが取りやすい
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 06:34:24.40ID:NxDIlt2U
PS診断受けてから骨格診断受けた人いますか?
PS受けたけど詳細すぎて逆にやりにくいから
骨格診断くらいのザックリで自分なりに合うものを模索した方がいいのかなと思い始めてきた
でもPSは骨格も含めた上で診断してるらしいし無駄かな?
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 07:09:43.59ID:CtM5mfnA
>>75
私は首元空いてるトップス、首の筋と鎖骨目立ちすぎてなんかキモくなるんだよね
首以外がざっくりしてる服を探して買ってる
身長低い、足短いくせに肩幅だけ立派なのも辛いよ

買い物しにいってこの服いいなと思ってもいろんな事注意しないと失敗するから慎重になったな
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 07:43:49.35ID:0JRXzjv0
>>77
PSも種類あるけど、どのタイプのだろ?
私は7タイプのPS受けたけどPS出す前に骨格3タイプだとコレと教えて貰えたよ
ネットでPSは情報収集し難いので、骨格で探す事が多いから役には立ってるかな
骨格で探す→PSに合ってるか考えるという感じ
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 09:51:34.77ID:BR5hp/Ng
いつものストレートの人みっともないからもう止めて
恥ずかしい
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:23:23.86ID:4YtXdq4p
ストレートは肩幅広いにしたい人がいるよね
肩幅広いストレートもいるのは事実だけど、それがストレート要素ではないのに
ストレートと言われた人で本来の筒型ストレートは少ないと思う
四角ストレートが多いからストレートは肩幅広いと思うんだよね
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 11:58:25.72ID:/G9A9llk
自分の肩幅広いと思ってたけど、肩の骨より腕の付け根?の方が外に出ているからなのね
たしかに肩周辺に丸みがあるわ
どこを指して肩幅というかが違うから話がこんがらがるのかな
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 12:23:23.48ID:S4FEnY9+
ストレート特有の肩よりも出っ張ってる二の腕の上の方の肉をもし脂肪吸引したとしたら
肩幅かなり狭くなって差が凄そう
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 12:44:10.55ID:YJxIl97m
モデルみたいな美容体重までガリガリに痩せればあの盛上り肉は気にならなくなるよ
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:15:05.64ID:oXi5uOSq
160cmで40kg以下まで落とした事あるけどあの肉だけは本当になくならなかった
他の部分はガリガリになったけど一番気になる顔肉と二の腕だけは落ちが悪くて絶望したなあ
今はリバウンドしてプロレスラーみたいになってる
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:30:07.23ID:AdPWJlVh
ピル飲んで二の腕爆太になったんだけど、腕立て30回毎日してたら徐々に取れたよ おすすめ(?)
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:40:11.80ID:Tm0FbYoL
そもそも太らなかったら付かないかと
あそこに付くってどんだけ…
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:30:17.40ID:6giPwgSA
ナチュラルだけどいかり肩なせいで余計に肩幅目立ってる気もする
これ以上ないほどリラックスしてるのに「肩の力抜いて」って言われた事が何度もある
コート着て前閉じると軍人みたいになるわ
真冬はマフラーで誤魔化せるんだけどちょっと暖かくなってくると面倒

何にせよもうちょっと普通の肩が良かった
ライン綺麗なスプリングコートをカッチリ着てみたい
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 14:41:03.40ID:PXuPPlw+
水泳選手、特にバタフライの人は肩が張って見えるけれどあれは元々肩張り体型の人が適性があるのでバタフライを選ぶのか、バタフライで泳ぎ込んでいくうちに肩が張ってくるのだろうか
前者なら骨格ナチュラルの選手が多いだろうし、後者なら骨格ストレートの人はバタフライを練習すれば二の腕の盛り上がりをカバー出来るほど肩を育てられるんじゃないかと
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 15:10:36.14ID:aoo/OWfB
二の腕の盛り上がりは腕を鍛えれば誰でも引っ込むし真っ直ぐになるよ
脂肪吸引は筋肉がないときれいなラインが出ないからあんまり勧められない
ネットの意見は幻想レベルのものも多いから程々に
ジムのトレーナーなり医者なり専門家に聞くのが一番だよ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 15:30:34.14ID:0qMApq+S
自己診断ストレートの人はぽっちゃりめな人が多いんだと思うよ
痩せたらナチュラルって人が多そう
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 15:32:34.24ID:A3ISYS7t
>>92
リラックスしてるのに肩の力抜いて言われるのあるあるで笑った
運動歴ゼロずっと文化部のオタクなのに初対面の人に水泳してた?て言われることもある
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 16:55:01.79ID:BR5hp/Ng
自己診断ストレートに恨みのある人がいるの?
本当のストレートとやらの定義を決めたいならよそでやって
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 17:04:32.36ID:VYroGkNH
>>97
幼稚園から高校まで水泳やってたけど言われたことないウェーブw
わりと筋肉ついてるけど見た目でわからない
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 17:27:29.93ID:D3BD2Clr
肩幅狭い細身ストレートなわたくしはマラソンランナーに見られるよ あんなガリガリじゃないし運動なんて嫌いなのに必ずなにか運動してますか?と聞かれる
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 17:33:45.04ID:aoo/OWfB
ストレートの着こなしで盛れるならストレート
ウェーブの着こなしが盛れるならウェーブだよ
パーソナルカラーが黄肌だからイエベとは限らないみたいなもん
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 17:39:18.43ID:P1b4PfYz
ナチュラルの面長は間抜け感がないイメージ
面長があまり気にならない感じ
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:08:22.69ID:yFxWE9v1
骨格ストレートの肩幅広めって肩の厚みもストレートらしい筋肉質のハリあって厚いのかな?
肩幅の印象が
骨っぽい肩ならナチュラル要素MIXされてるからサイズアップしたりメンズサイズでボディライン出過ぎない方が良いし
ストレートらしいパーンとハリがあって脂肪でも骨でもない筋肉質さが肩にあるならセットインスリーブがいいね
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:14:29.12ID:mHPyaM6+
太もも太いウェーブさん、自転車とか乗ってた時期ある?
私自転車通学で毎日10キロくらい乗ってた時期あるんだけど、その時の名残りで太もも太いままなんだけど。何をしても落ちない...
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:14:42.06ID:yFxWE9v1
肩幅広めならストレート向けのIラインは肩幅や骨盤狭めでくびれにくい前提だから逆のXシルエットなら似合わない傾向ある

肩幅ある分、逆三角形になってくびれやすいから骨格ウェーブと同じXライン
肌質や胴の形、重心の取り方で素材やシルエット、ウエスト位置をウェーブとは変えると細く見える
腰回りスッキリの裾フレアスカートとかハイウエストにしないで着用オススメ

肩幅や骨盤の狭い広いは個性あるから骨格診断の特徴通りではない場合パーソナルスタイルとかI、X、V(Y)、O、Aみたいにシルエットで似合う服見る方が解決しやすいかも
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:56:09.87ID:yGb/TcJg
この手のサービス受けてみたいんだけど都内だと選択肢ありすぎてどこがいいか分からない
CP診断は一度受けたことあるんだけど担当の直感で決まってる気がしてて
ちゃんと客観的なデータ出してやってくれるところってあるのかな
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 00:00:01.79ID:bcTpv6KY
>>107
CPってPCの事?PCはちゃんもドレープ当ててどこが黄ぐすみして見えるとか具体的に似合わない色の時の説明もしてくれるアナがいいよ
16分割は個人的にオススメ
骨格もそうだけど多分割するとどこのカテゴリに入るかが大事なのではなくて自分の場合はここがこうだから苦手だけど〜のデザインならばOKとか対応作や細部の個性を重視してアドバイス貰いやすいかなと思う
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 07:13:15.46ID:T06oxaCl
>>98
自己診断ストレートに恨みある人はいるでしょw
Twitterでも自己診断ストレートでプロ診断ナチュラルウエーブでしたも多いのに
正しいストレートの定義決めたいも何もストレートの定義はそもそも存在してるから
デブのウエーブやナチュラルがストレート自称して自虐するなと思うわ
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 08:58:31.12ID:vWoUWz+b
文章に特徴あるいつもの人
ここで暴れてもストレートに曲者が多い印象が付くだけで逆効果
ストレートの代表面するならもっと上手くやれよ
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:14:15.35ID:Gv9iagaE
自分が喪なのを、ストレートのせいにしたいんだね
私の考えた最強のストレートが、心の拠り所なんだね
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 12:36:16.64ID:2df3WQly
モテるが目標なら顔をどうにかした方がいいわ
男は服なんか見てない
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:20:12.79ID:mMJVlfDY
PC診断夏なんだけど自分的には生成りベージュが一番似合う気がしてならない
なんか白や冷たい感じのグレーだと不健康に見える気がする…
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:10:34.55ID:37tfxhl+
>>105
中高そのくらい自転車通学だった子が整体師になって自分を実験台になおしてたよ、その子もたぶんウェーブ
成長期に変なくせがついてとれないんだよね
自転車乗らなくてもモモ使うくせがついてるのを骨格矯正して姿勢とか歩き方直してた
これは極端な例だけど水泳やってた肩いかついストレートさんとかも救われるのかなって思うと胸厚
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:15:08.68ID:yr60Rqh8
垢抜けるために診断行くのが一般的なんだし結果を喪とこじつけては…
機械診断もあるそうなので将来診断自体はAI化されるかもしれないけどその後のフォローは人間にやってほしいと思う
メイクレッスンとか買い物同行とか
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:47:19.42ID:6e0FrtyJ
パーソナルスタイル受けて似合う似合わないを知って買ってからあまり着てない服の理由がわかった
ただ高かったから捨てる踏ん切りがつかないw色は合ってるんだけどな
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 10:22:39.51ID:ureGBw42
ストレートの方、今年の春物ボトムとかワンピは何買った?
マルイweb見てても薄手の小花柄のロングワンピ+レギンスとかフレアスカートとかが多くて
その中で着られそうなのを探すの大変
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 10:39:59.53ID:SUh5Q+os
BYMAとかだとストレートに合いやすいデザインのワンピやオールインワン結構見つかる
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:04:26.95ID:/Dq66EGS
>>105
筋肉は使わないとすぐさま分解されるから学生時代の運動量とか関係ないし
自転車だけで太もも太らせようと思ったら競輪選手並みの負荷が必要
考えられるのは姿勢の悪さと筋力不足から前重心になって太ももに負担かかってるとか
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:02:44.74ID:50rZPtSv
顔タイプエレガントなんだけど新しいスニーカー選びに難航してる…
今持ってるのだと、プーマのコートスター(白×黄)は歩きやすいけどカジュアルすぎ
コンバースのジャックパーセル(真っ黒)は黒タイツに合わせると割と似合うけど歩きにくい
多分似合うのはソールが薄くて細身のデザインだけど、ディズニー行くとかたくさん歩く時に使いたいから履き心地を重視したい
カジュアルが似合わない人、おススメがあったら教えてください
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:34:48.16ID:2CqRZ3Az
本来ファショナブルの人が普通にカジュアルに履くの得意だろうね
エレガントタイプの人はカジュアルスーツに差し色で履く感じ似合いそう
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:38:02.92ID:2CqRZ3Az
でもこれからの季節歩きやすいのはやっぱハイテクのメッシュになってるやつなんだよねー
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:50:24.72ID:50rZPtSv
>>122
かわいい!
一色に統一すれば使いやすそうだ
ハイテク系を履きこなすのはやっぱり難しいよね…
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:53:12.90ID:yarzv67v
アディダスのスタンスミス、ファッショナブルに良いらしいけどスニーカーの紐が苦手なんだよね。高さがあって先が丸くなくてスリムなスニーカーが良い。アマゾンの3000円くらいの安物スリッポンが意外とイケそうと思ってる

https://i.imgur.com/oU1u4Wf.jpg
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:57:26.80ID:hVGuUXoa
>>121
パトリックのダチアおすすめ
ttps://patrick-onlineshop.jp/products/list?category_id=120&name=&pageno=0&page_start=0&mode=mode

細身でロングノーズなスタイリッシュなフォルムで
ソール薄いけどすごく歩きやすくて足が全然痛くならない
今オンラインにないようだけど
レザーのオールホワイトもあったよ
私はこれ素材違い色違いで4足もってるw
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:00:43.68ID:hVGuUXoa
あとディオールのスニーカーもおすすめ
細身でシュッとした印象のきれいめなスニーカーが多い
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:04:53.49ID:2CqRZ3Az
>>127
シンプルシャープってイメージだから似合いそう
エアリフトだとアバンギャルドさん寄りになるのかな
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 22:54:51.70ID:GqPVHXoI
うわぁスニーカー参考になる!
最近スケッチャーズのダッド買ったんだけど全然あか抜けないや
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:01:01.32ID:UcpiId0i
私も診断受けてここで話したい
まずはサロンを決めて予約するんだよね?
どうやって選ぶの?何分割とかアナリストがとか自然光がとか色々言われててハードル高い
サロンの選び方や体験談教えてほしいです
住まいは東京です
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:13:08.75ID:50rZPtSv
>>128
すごく細身でスタイリッシュだね!
割とマニッシュなアイテムだけど、きれいめスカートスタイルにも合わせられるかなぁ
あとDiorがスニーカー出してるの始めて知った!
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:32:32.40ID:3d7Ppjjw
サロンの選び方か
カラーだけ?骨格とかもみてもらうのかな
あんま詳しくないから体験談でいうと、自然光と電灯両方でみてくれたのはよかった
冬タイプで暗い色とひかりもの似合うとされるので蛍光灯ではよくても昼間は使えなかったりで冬向けオフィス地味メイクが習えてよかった
服やコスメの私物チェックがあって分割数は8分割だったけど今は16分割が多いのかね、でも似合う色の傾向よくきけば8か16どっちでもいいと思う
カラーチャートくれるとこもあるよ
名刺くらいのカードに似合う系統の色まとめたのがあるの
当日は緊張もするだろうしアフターケアあるとこがいいよ
終わってから疑問が出てきたりするので診断きりじゃなくてアンケートくれたり後で質問出来たりするといいかも
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 17:18:22.83ID:hVII3EOs
スニーカー詳しくなかったけどパトリックいいなぁ〜
ワイズ狭いからなかなか足に合うのなかったけどパトリック良さそう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています