X



【すぐ】体力や気力がない喪女【疲れる】9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:08:44.73ID:doZYzmRi
一番楽な仕事ってなにかね
施設警備が一番楽かなって考えたけど1日中何もやることがない
それを毎日って逆にきつそう
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 15:12:15.24ID:32POal9t
男だったらそれやりたかったわ
美人でコミュ力あったら受け付けとかしたかった
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:36:29.60ID:Csmfd1ap
施設警備やったことあるよ
ビル夜勤はめちゃくちゃ楽みたい
日勤しかやったことないけど死ぬほどキツくて半年でやめた
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:28:44.08ID:S1GHjC15
一回単発で工場のラインやったけど思ったよりいけたのは一度きりだからだろうな
ベルトコンベアを眺め続けて流れてきた物乗せるだの箱詰めだのって毎日8時間、週5、何年…って繰り返すと思うと頭おかしくなりそうでゾッとするや
向き不向きあるから適性な人なら何ともないんだろうけど
でも何より工場は意地悪なBBA率高いし怖い
主婦ばかりも喪には気まずい
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:30:54.29ID:S1GHjC15
>>373
夜勤ってテレビでよく見る懐中電灯片手に見回りするのかな
怖がりビビりだからあれ絶対無理だ…w
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:53.54ID:iWiJJDw5
>>375
巡回は定期的にやるみたい
たしかに夜は怖そうだね…
巡回以外はほぼ待機で何もなければスマホ触ったりしてていいみたい
ただ夜勤は男しかできない私のとこはそうだった
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:00:52.14ID:WIm8+cjm
何かあった時に体力ないと対処出来ないだろうから警備も無理だな
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:50:37.99ID:8HTFYvdg
道端に立ってる警備員で女性増えたね
でもしっかり顔面ガードして日焼け対策しててワロタw
防塵マスク並みの装備してる
そこまでしてやるなと
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:47:27.35ID:wTXoo+oi
多分そのくらいしないと日焼けってレベルじゃなくてやけどに近くなるからではと推測してみる
一日中日光に照らされるとやばいよ
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 11:05:29.64ID:DGAuF8B7
暑いし大変だろうね
ペーパーの自分は交通整理とかも無理だわ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 12:31:40.29ID:wTXoo+oi
キューピー何とかだともはや効かない人はユンケルスパークおすすめ
カフェイン入りと無しがあるのも良い
一度に1本飲むと強すぎるので分けて飲むと意外と経済的
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 13:17:27.24ID:BjbeUvKi
>>379
ホントそれ
マスクしてても日焼け対策じゃなくてやけど対策だわ

今でさえ日傘さしながら15分ほど歩いただけでも汗かくほど暑いのに真夏とかどうなるんだろう
毎年毎年異常な暑さと日差しの強さに死にそうになってる
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 13:49:57.32ID:BNfOW8WR
昨日アリナミン錠剤飲むの忘れちゃったよ
腰が痛すぎて自分の普通の速度で歩けない
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 15:59:18.55ID:12HpPxsQ
タクシーもまー女性増えたねー
あとアパートマンションの内見?担当者
夜一人でお客さん連れて車でそこら中回るのも
若い女の子が一人でやってる
あれ超危ないと思うんだけど度胸あるよな
都会はホテル夜勤も女性だけとか普通になったね
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:25:44.81ID:3HLMdIUK
ああ体力ますます奪われる夏が来るね、嫌だなぁ
暑いと通勤だけでぐったりしちゃう
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 00:22:54.34ID:gFzeX4Rn
春先も好きだったけど花粉症になってから嫌いになったし私も秋が一番好きだな
でも日が短くなってなんか気分も暗くなるのよねw
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 00:31:40.93ID:gt69HNJ9
寒暖差アレルギーだから気温差のある春秋がつらい
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:34:20.63ID:DjQxBOTg
資格の勉強やっと終えたのに仕事探しつまづいてからだめだ…ほとんどベッドから動けない。出掛けるなんてのもできない…なさけない
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 10:57:16.54ID:1Jk37cxC
何kmぐらい連続で走れる?
100m走っただけで足がフラフラ息も切れ切れする・・・
工場での12時間労働は出来てるんですけどね・・・
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 11:02:30.74ID:YFA4g7Bz
夏と冬がまじでいらん
海外移住も視野にいれてるわ
雪降って寒いとか日焼けで火傷とかなんでそんな目にあわなあかんのや
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 12:29:10.31ID:1VBw14yN
本格的に走った記憶が十年以上前
普段、ごくたまに電車に間に合わすために小走りする程度
どのくらい走れるかも分からない
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:28:52.69ID:lEYcfTnw
最近動けなくて糖分とカフェインをちょこちょこ摂ってたら今日何にもできない
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:36:03.66ID:W9BhTi6+
>>392
何か理由があるのかもしれないけどそんなに働けてる時点で
このスレからはあなたは卒業じゃない?
ていうかスレ違いだし居るべきではないと思う
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:02:29.69ID:N5w+BS4H
私達、結婚とか100%出来ないけどどうする?
37歳なんだけど閉経ってそろそろ?
私達って結局生活保護とか国に頼って市営住宅とかで
独り最後を迎えるんだよね
来世があるか知らないけど今度は期待?
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:12:12.91ID:1Jk37cxC
>>396
皆はどれぐらいきついの?
私は休日外出る気力すらもないぐらいきつい・・・
足もズキズキする
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:12:47.25ID:N5w+BS4H
いや、最後病気で苦しんで孤独死かなーとか
ウジ虫だらけの死体を数ヶ月後に見つける人可哀想だなーって
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:07:09.10ID:ERdyGWuW
>>400
12時間も働いたらそうなるのは当たり前では?
ちなみに私は5時間の週5日事務で休日寝たきり状態
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:15:43.24ID:gFzeX4Rn
7時間の週4、5日勤務の事務だけど同じく寝てばっか
あとスニーカー履くようにしてるのに足疲れる
基本動かないけど階段で1F分の上り下りでも疲れるw
パンプスやヒール履いて満員電車で通勤とか尊敬するよ…
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:19:07.23ID:vESSqzM3
>>403
5時間勤務で生活できるの羨ましい…
フルタイムでも薄給だからそこまで余裕ない現実
4〜5時間が一番いいよね
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:24:35.27ID:ERdyGWuW
フルタイムで働いてても体調崩して
無収入になったらそっちのほうが大問題
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:26:58.89ID:bnt9bWxE
飲み会に参加したら酒飲まなくてもフラフラになる
仕事終わったらやっぱ直帰しないと体力の限界だわ
二次会とか参加出来る人本当すごい
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:34:29.74ID:gGqmQxIm
飲み会が3時間だった時の絶望感
2時間で帰してほしい
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:40:12.77ID:Okf4QoNV
仕事終わる→会社の宴会→翌日も通常通り仕事
この流れは辛かった。
何事もなく、むしろさっぱりした顔で仕事に来る人がすごいと思った。
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:45:29.55ID:Qmv11/7b
真冬の雪の日の宴会の帰り道で寒さと疲れで
風邪ひいて3ヶ月治らなかったときは辛かった
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:30:26.72ID:o6N0C4oW
>>415
余裕で12時間は寝れる
人にそれ言うと「逆に体力あるね」と言われるけどそうじゃねえ!と力説したくなる
回復しねーのよ寝ないと
寝ても回復しないけどさ
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:43:04.23ID:rTfUKarD
8時間は寝る→目が覚める→だるい→二度寝→目が覚める→寝過ぎてだるい→以下略
この無限ループで休みの日は昼まで布団から出ないとかしょっちゅう
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:43:59.01ID:vANvmFDm
最近あまり眠れないな
今寝ても覚めても四時には起きてしまう…
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:13:07.95ID:t/D0j0W5
仕事ない日は二度寝三度寝くらい普通にしてる
昼の12時ごろ起きて顔と歯磨いて軽く食べても
その後またごろごろして寝てしまうという
不健康に思われそうな生活
でも1週間に1日はこれをしないと体力がもたない。
寝だめは意味はないとか逆によくないといろんなところで言われているが、私はもはや寝る日がないとだめだ
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:21:36.57ID:rwULIlSf
寝溜めはできないって言うけど、既に寝不足で睡眠負債があるならむしろ一括返済じゃない?
回復量上限を超えた回復はできないって言い方のほうが正確にならない?

みたいなことを昔から思ってる
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:15:00.90ID:jSq5k3uS
中途覚醒がひどい
眠剤飲むと眠れても怠い
眠剤も前ほど効かない
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:26:47.27ID:D1lD464F
年取ると短眠になるっていうけど
年取ったけど長眠なんだけどおかしいのかな?
同年代は長時間寝ると腰が痛くなるとか
そんなに寝れないとかいうわ
そんなこと一回もなったことない
産まれておばさんになった今まで人生ほとんど寝てるわ
徹夜とか夜遊びとか若者がすることも経験してない
いやーオールきつくなったわー歳だわー
とか言われてもピンとこない
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 09:51:46.77ID:bbmyGVfh
仕事や予定がある日は5時間で目が覚めちゃう
何も予定がないと10〜12時間寝てる
そこからさらに昼寝
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:04:18.37ID:bbmyGVfh
>>426
用事がある日は睡眠足りなくてしんどくて、休みの日に睡眠不足を補充する感じ
まさに>>422
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 12:37:07.84ID:jdkDh036
昼寝5〜10分ほどするといいとか聞くけど
寝過ごさないか気になって寝れないし寝たとしても1時間は寝ないと余計つらくなるだけなんだよなあ
睡眠の質が悪すぎるのかな
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:27:45.30ID:9159Q0Ss
>>428
私もそうだわ
5分10分なんてそんな器用に寝れない
寝ようとしないで目を瞑って脳を休めてるだけと割り切ると結構疲れ取れるわ
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:15:16.77ID:0Nd/huH8
22時〜2時は絶対ねたほうがいい、この4時間に成長ホルモンが作られるから
あと、この時間に食べちゃだめ
デブ、ハゲ、早期更年期障害、女性ホルモン減退はこの時間に
起きて行動して飲み食いする生活が長い人がなってる
理想は9時に寝て5時に起きる生活らしい
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:34:21.05ID:ekMXKr1m
22時〜2時かぁ
夜22時〜1時までの方が見たいテレビがあったりして見てるし、その上その時間にお風呂入ってるなぁ
生活をら見直さないとだけど
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:58:15.39ID:lYy71l6R
その時間殆ど寝てるけど、男性ホルモン多いタイプ
別に痩せてる程でもないし
髪は多いけど女だしハゲの心配してないし
疲れも取れない
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:09:12.29ID:cOnlW+z+
22時から2時までかぁ
任意のタイミングで眠れないのよね・・・
毎日寝落ちだわ

そういえば子供の頃は21時から7時ぐらいまで眠れてたっけ・・・
一日眠りっぱなも出来てたけど今は到底できないな
月曜寝て起きる→火曜のはずなのに水曜日なんてね
病気だったんだろうかw
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:20:53.98ID:xFKcETM5
22時頃寝落ちして2時に起きて布団で寝直して6時に起きる生活してるけどこれは成長ホルモン作られてるのかな…
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:26:27.67ID:EZjowxVL
時計見てないから分からないけど夜中の2時か3時に体がだんだん痒くなって全身に蕁麻疹が出た
ただでさえ寝入りも難しい、眠りが浅いのにせっかく寝れてる矢先にこんなことになって最悪だった
そのあとは明け方になってもうとうとしては目が覚めてを繰り返して熟睡出来ずに夕方まで布団でぐったりしてた
開催中の美術館行こうと思ってたけどいつも休日に体調不良になって計画がパーになる
服の洗濯すらできなかった
夕飯はホッとミルクにオールブラン入れたやつ食べて終了
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:33:11.76ID:phuvnmEH
職場で空調の風ががっつり当たる席なんだけど、自転車通勤だから汗かいてたし朝は良かったけど、だんだん寒くなってきて具合悪くなって早退してしまった
冷えて腰首肩痛いし冷房ガンガンになるこれからの季節不安すぎる…
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:36:56.85ID:KPx/BJG2
GW明けからずっと仕事が忙しくて疲れたから
来週に備えて今日一日家に居たけど疲れが取れなかった。
明日も仕事か。めんどくさいなあ。五月病かな。
毎日曇りで、明日は雨。気分全然晴れない。
どうせ憂鬱なら思い切って出かければ良かった。なんだかなあ。後悔ばかり。愚痴。
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 00:05:19.58ID:lAbqWQe9
お腹いっぱいにしないと眠くならなくて
寝る直前に食べてしまう
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 00:33:54.36ID:rwgwRwVx
基礎体温をつけてるんだけど、何故かたんぱく質を多くとると体温が上がる
体力上がったり寝過ぎなくなったりして、いいこと付く目だけど
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:15:52.58ID:DYzNLX2j
今は元気何だけど、学生時代の体調不良が酷かったからフラッシュバックして(風呂も入れず)今どこまで運動するとぶっ倒れるのかと思って不安だ。
丁度良くがわからない。
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:28:34.33ID:RhVotSM5
学生時代に体調悪くて部活か朝礼かで倒れて
(´Д`)あうあうーになった
女の子が車椅子に乗って弁護士と一緒に記者会見開いてたけど
衝撃的な映像だった、一貫の終わりだった。スレチだけど
体力ない人は無理しちゃだめ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 09:21:17.25ID:4S5RWucr
アシスト、電動自転車いつか乗ってみたいな。

すいすい楽にこげて、行動範囲もひろがるかも。
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:56:14.24ID:Khwp/bFR
そういえば中学の頃、朝礼で皆を校庭に立たせて校長が長話した結果
(多分女子が)いきなりバターンて倒れたことあったわ。それも二人
それでも誰も騒ぎもせず、中断せず長話完遂してたけど、今思うと頭おかしいな。軍隊かよ

夏のこと考えると今から気が重い
ただでさえ体力ないのに毎日35度とかさあ・・・
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 15:27:44.52ID:pBT8QgEe
月曜から会社休んだ
もう今年度で三回目だ
体力気力ないわ
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 16:32:53.10ID:3H3WiciZ
>>453
私が小中学校の時も同じだったわ。
女子生徒が倒れる=貧血と言われてた。
熱中症かもしれないじゃん。
軍隊みたいでした。
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 16:38:18.37ID:VnsyuPfI
うちは授業中にゲロ吐くような女の子とか
不登校で1年の時しか見なくて転居した子とかいた
みんなガリガリだったけど虚弱体質だったのかな
顔色も真っ白とか肝臓病みたいにどす黒かったり
生きてればいいけど
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 16:56:17.91ID:Oss5E4es
今日もうダメや
スマホ以外何もできない

>>455
うちんとこも貧血と言われてた
担任は飛んでくるけどお立ち台で話してる人は何事もないように話を続けてた
お前が一番見えてんじゃないんかい!と思わなくもない
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 17:00:28.04ID:cfqhArR3
私もよく倒れてた
だいたい寝不足なだけだったけど
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 17:04:19.98ID:g4FCgBUu
倒れるっていう経験がないんだけど突然意識を失ってずでーんと倒れるの?
それとも立ちくらみみたいになるだけ?
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 17:08:39.31ID:cfqhArR3
頭から倒れる
結構ぎゅうぎゅうに並ぶから
だれかしら支えてくれる
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 18:44:11.23ID:8FZbXv5H
疲れて頭がボーっとしやすいから
電車で瞑想やると良いと聞いて瞑想座りつつやってる
雑音が気になってはかどらないし気がつくと寝ちゃう
効果感じないなー。慣れかな
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:12:47.42ID:bXFiSL/C
スマホ見てるよりは瞑想の方が良さそう
私もやってみようかな
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 20:00:35.06ID:8FZbXv5H
仕事帰りだと寝ちゃうよ
あと自分の場合ついつい誘惑に負けて空き時間にスマホやってしまう
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:12:18.92ID:VFBc5OQ5
朝からストレスでめまいと吐き気が止まらない
つらい働きたくない
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:57:20.87ID:kQ9hRWnW
寝溜めはないっていうけどあるよね
12時間も寝ると次の日は5時間くらいで起きちゃうわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況