X



垢抜けたい喪女53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:55:41.53ID:UD5Fs+TS
服が壊滅的に似合ってないのと、丸顔なのにモード系目指してるようなメイクしてるところだと思う
ファンデもムラがあるというか地肌の黄色っぽさを隠しきれてないし髪も皮脂みたいなウェットさだし艶もなくてバサバサに見えるところかなって思った
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:58:56.68ID:GK+Fe/um
ベッタリした前髪がアカン度の6割位占めてる気がする
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:00:48.71ID:PKJP1KRa
メイクも服も髪型もナチュラル系にして宮崎あおい系にしたら一気に垢抜けそう
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:02:38.44ID:veP/a+a4
黄黒い肌にこのリップは汚ならしい
前髪なくして顔に光入れた方が清潔感でると思う
モード系似合わないに同意
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:11:57.18ID:YVCMuvEr
首短いのに襟詰まった服
丸顔童顔をカバーできてない髪型、髪色
さらに髪を耳にかけて丸顔を強調気味

中高生くらいに見えたけど25歳なのね...
やはり髪型が子供っぽいのが大きいかな
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:22:17.54ID:9LvhSI3M
中韓系の10代学生スポーツ選手みたいに見える
この写真だけ見ると髪色も服の選び方もブルベ冬っぽいカラーリングだけど
多分もうちょっと柔らかい雰囲気にした方が合う気がする

ところで買ってよかったスレで顔立ちが個性的って話に上がってたんだけど
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-TO508_cpg-112_pno-16_ino-01.html
ここの着用写真の6番目の人系の顔ってどうやったら垢抜けるかな…
頬パンパンなのも笑うと一気に目が細くなるのも自分とかぶってて笑えない
痩せるとかむくみ取りになるんだろうか
向こうで整形みたいな頬って言われてたけど整形は一切してない
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:32:08.49ID:PKJP1KRa
>>244
160センチ39キロで同じような頬の私の経験上から言うと痩せても意味ない
顔の骨格と頬肉の付き方の問題だと思う
ツヤ肌にすると肉の張りが目立つからマット肌にして耳の横から顎にかけてを軽くシェーディング
頬肉の「本来影になっていてほしい位置」(私たちの場合は実際は膨らんでいるけど)にごく薄くベージュ系のマットなチークを入れる
チークのあとマットなルースパウダーでチーク感を隠して自然な陰影に見せる
これで少し軽減されてると思いたい
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:34:27.97ID:XMILutz8
本人でもないのに整形は一切してないって何で言いきれるんだろう
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:38:14.67ID:FhcRxnQB
>>244
濃い太眉と外側に振った濃いチークが超絶変
よく見ると個性的な顔立ちでもなんでもなく平面的ではあるけど普通に綺麗な人なのに
あと胴が短く寸詰りなのにハイウエスト着てるのがまたおかしみになってる
黄色い帽子かぶってランドセル背負わせたらバカ小学生コントみたい
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:42:22.55ID:+tyVamlv
>>244みたいな人は超コンサバがいいと思う
流行りに流されない強い気持ちが大事
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:50:40.53ID:Mtkuu7A3
そのモデルさん、他の服の写真見たら特に変じゃないけどね
似てるなら他の写真も追って見るとどういうスタイルが良いか参考になるんじゃない
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:58:16.10ID:UD5Fs+TS
>>246
失礼だったらごめんだけど歯並びってどう?
私も体重の割に顔だけ肉付きがいいし歯並びが悪い
歯列矯正をしたら輪郭がシュッとしたり頰肉が落ちたって声をたまに聞くからどうなんだろうと思って
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:18:35.03ID:PKJP1KRa
>>252
歯並びはすごくきれいってわけではないけど悪いってほどでもなく普通だと思う
少し八重歯っぽいかな?ってくらい
親知らずが4本とも真っ直ぐ生えてて抜く必要もないからそのままにしてるけどこれ抜いたら何か変わるのかなとは私も思ってる
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:27:40.62ID:PLmbJSB5
>>246
その身長体重で顔丸いまんまって骨格もあるだろうけど、カリウム不足でむくんでない?
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:28:43.42ID:+tyVamlv
>>253
親不知抜くと輪郭細くなる人多いよ
顔下半分の横幅気にしてる人には有効だと思う
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:46:53.00ID:zoovhN76
>>236
その歌手割と好きだけどロングヘアにキャップ被って大きいヘッドホンしてた時やフェスで輪郭全部出して髪まとめてる方が若者カルチャーの中で生きてる子って感じで好き
歌声が力強いから甘ったるい可愛さをゴリ押しするより個性派に振る方がバランスいいんだと思う
でも名前似てて同じく歌唱力で売ってて少し歳下のRIRIは力強いけど健康的な女らしさがあるんだよね
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:53:10.48ID:57bNbRkc
首が長いって具体的にどのくらいの長さだと思う?決して短くはないんだけどただ単に骨格ウェーブで細いだけと言うか
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 13:13:08.10ID:6A5eK4lY
>>244
頬骨が張っててやや下ぶくれなのにトップが細い髪型と眉毛を直したら垢抜けそう
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 14:51:25.10ID:QFPmH73y
そもそもの感覚がズレてて垢抜けまでの道のりが遠い
6枚目の人も何がそこまで変なのかまじで分からない…
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 16:32:53.75ID:qeFoUCfq
AKBの須田あかりとかと被る
この手の顔は笑顔と愛嬌勝負な気がする
辛口な服や近寄りがたい雰囲気を目指すより女らしい服装や血色よくて瑞々しい化粧をして柔らかい雰囲気を目指す方がよさそう
0263244
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:06.16ID:9LvhSI3M
ありがとうございますメチャクチャ参考になった
特に具体的な化粧法書いてくれた246
自分の場合マットに寄せると今度は老け込みそうだけど
色々やってみようと思う
ちなみに自分の場合親知らずは全部砕いてるけどエラ?は殆ど変化なかったです
加齢のたるみと相殺されただけかもしれないけど……
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 11:06:37.11ID:uYD7udng
【プラダを着た喪女速報】

みずほ銀行との資本提携で生まれたキャッシュレス
アプリ誕生
今ならキャンペーンで500円がもらえる!!
※本日最終日となりますのでお早めにヽ( ̄д ̄;)ノ

・インストールする
・会員登録する
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」

https://i.imgur.com/atTyujq.jpg
https://i.imgur.com/NaP0y5l.jpg
https://i.imgur.com/nQl8wGh.jpg
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:00:15.38ID:P+p7ZE2n
パーマかけたらカタログ通りにならなくてカーリーレイジェプセンみたいな髪型になって超絶似合わなくて鬱
かっこいい系の人にしか似合わないね
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:09:14.47ID:2Txl+B/s
>>266
ググったけど茶髪ロングの画像なら1日洗ってなくてうねり出てきた時の自分の髪型だwww

カールがゆるい重めロングってたしかに他キッチリしてないと厳しいね
清潔感出すのが難しいし重心下がるから
化粧しっかりしてる身長高いか相当小顔じゃないと伸ばしっぱなし梳かさず寝た感じになっちゃう……
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:08:58.98ID:tJ16+bpR
>>266
それは鬱
オーダーと違うのが問題だけどボサボサと抜け感の差もあるのかな
面倒だけどかけ直すまでは、コテで表面の髪をいくつかつまんで巻くだけでも変わりそう
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:51:54.07ID:oYjLe0eB
今日初めて予約した美容室に行ったんだけど
思ってた以上におしゃれな男の人が担当で、しかもかなり細かく聞いてきたから動揺してしまった

自分の思ってる髪型をうまく言えずにいたら
「周りの人や特定のあの人にこう思われたい、とかイメージで言ってくれてもいいですよ」とか言ってくれたんだけど
隣の席に綺麗な人が座ってて、この会話聞こえてるんだろうな…と最初は公開処刑みたいな気分だった
可愛い系になりたいとか自分が言って笑われないかなーとか

でも担当の人がこちらの希望を読み取ろうと頑張って確認してくれて
ここはこうした方がいいのでこう切りますねって切る前に毎回説明してくれて
最後に私が持ってるコテの太さに合わせて巻いてアレンジしてくれて
最後に「アレンジ挑戦して楽しんでくださいね!」と言ってくれてすごく嬉しかった
すごくいい美容室見つけた

長文ごめん、でも嬉しかったなぁ頑張る
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 23:19:44.48ID:oYjLe0eB
ありがとう

今まではなんか恥ずかしくて、無難に言って後はお任せみたいなのが多かったんだけど
思いのほか細かく聞かれて答えるしかなくて、それが逆に良かった
喪の私にも似合う髪型見つけてくれる熱意がある担当さんでほんと感謝
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:45:28.30ID:aot7RgpL
指原が肌を白くして垢抜けたけたの見て自分も真似したら多少垢抜けたよ
安室奈美恵とか長谷川潤みたいなきれいなブラウンと何が違うんだろう
まさに色黒時代の指原みたいな中途半端な褐色で
PC秋色が一番マシだけどその秋色すらダサく見えて似合ってないという……
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:08:43.35ID:5EfjjWWa
PCもあるかもだけど、ほぼ顔立ちじゃない?
金持ち白人がバカンスで焼けたような雰囲気なら色黒が良く見える気がする
安室ちゃんはガッツリ整形してお洒落ハーフ顔になったけど、昔は顔だけは東南アジアのパンピーみたいだったよ
当時からスタイル抜群で髪サラサラで雰囲気は可愛かったけど
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:28:44.70ID:pMoL03cU
PCなんてその程度のもんだよ、まだ歴史も滅茶苦茶浅いし資格だってカラーコーディネーター検定なんて二級までなら独学でとれるし
PCやってる人なんてそれすら持ってない人がゴロゴロいて
正直第三者の貴重なアドバイス程度に思うべきなのに私は○○です!だから○○は似合わない!とか言ってるのは気の毒
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 03:03:53.21ID:UqEfI1qW
華やかに見える色黒と田舎っぽい貧乏くさく見える色黒があるよ
黄土色は貧乏くさく見える
背が低くて華やかに見えない色黒だと小物感は出やすい
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:59:36.56ID:ItVz6luh
色黒だとメイクばっちりしないと東南アジアっぽくなる
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:15:16.89ID:BPSh3oG8
アムロが東南アジア猿から抜け出せた一番の理由は鼻を細くしたからだと思う
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20171108/17/10098887/2/1436x1130x2845c8c2f7c00687131955.jpg
指原の鼻はアムロみたいな手術と違ってヒアルロン酸注射だけっぽいけどやってから垢抜けた
鼻の形って垢抜けに必須だと思うからメイクでもシェーディングとハイライト必ずやるようにしてる
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:56:56.61ID:pMJAJDxl
色黒で華が出る人って肌ツヤがよくて表情や雰囲気に明るさがある人だと思う
中村アンとか石田純一の娘とかみちょぱは色黒だけど表情や性格にアクティブさを感じるから似合う
指原はオタク文化というか女の世界のネットリした腹黒さがあるからヘルシーさはないよね
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:17.96ID:/zpszvF5
ボブやショートが上手そうなとこをインスタで探して行ってみたら本当に上手だった

スタイリングでごまかさないストレートのボブがうまいかどうかでそこの技術がわかる気がする
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:55:48.95ID:ocPdLfIG
涙袋にピンクラメ乗せるの好きなんだけど、ツイッターで気になる美容垢見てるとみんな涙袋がないクール系の目をしてるかアイシャドウで囲んでる
涙袋ぷっくりはもう廃れたのかな
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:55:33.31ID:EYdE9p6P
>>290
白光して目立つような涙袋は恥ずかしいかもね
さも元からあるように自然にアイシャドウ乗せるのは定番化してるかんじ?
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:57:38.23ID:aot7RgpL
注射じゃくすみが取れるだけだからウユクリームの類だろうね
指原がよほど不健康でくすんでてあれが本来の肌色というのは考えにくい
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:01:05.82ID:1VrxyhNT
指原さんデカイ画面のTVで見ると髪の生え際とか耳と顔の色が違うよ

ていうか指原さんに限らず最近すごい白塗りしてる子本当多い
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:10:46.87ID:rq7taHJ/
ウユクリーム塗ってもちょっと時間経つととてつもなく汚く崩れてしまうんだけど芸能人はなんで崩れないんだろう
しかも白さも不自然というか病気みたいな白さになるし
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:38:28.20ID:ZgAJPv4v
ウン十万するライト当てるわけだし芸能人はドーラン塗るし
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:34:28.92ID:xg4Rpp65
プロのメイクさんが裏に控えててこまめに直してるからねぇ
髪の毛ひと束の角度まで徹底してるし
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:32:08.64ID:UszEg7u0
>>283
眉毛描く位置変わったようにしか見えない
何なら鼻は若い頃の方が小さくね?
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 00:58:55.52ID:AQ7cN67V
>>295
ファンデがあえて白浮きするように作られてるのが多い
あとはコントロールカラー
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:19:39.68ID:XgDYxZAZ
グリーンパークばっか着てるから垢抜けないのかな
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:35:10.67ID:NKWo3/7X
ここ見てストレートアイロン買おうと悩んでるんだけどサロニアのストレートアイロンミニだと波巻きって上手く出来る?
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:16:24.99ID:bkSVl6P9
>>302
横だけど私の調べによるとアンアミってところがショートボブうまそう
行ったことないけど
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:20:28.13ID:m2+OrazV
垢抜けってお金かかるね…美容院行きたいけど今月お金ないから我慢しかないけど、来月その美容院に行ってみようかな
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 05:22:45.65ID:9HCi7Opn
意外だったんだけど、垢抜け的にはある程度ダメージ残した方がいいんだって
髪綺麗だとキチッとしすぎてるから清潔感は確かに出るけどお嬢様っぽさというか芋っぽさも出てしまうらしい
お洒落美容師で髪自体が綺麗な人あまり見かけない謎がとけた
毎月トリートメントや毛先整えるだけのために美容院通ってたの後悔
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:17:14.41ID:LpXPzsUK
それ、縮毛かけたてのぱっつんロングヘアみたいなのを指してるんじゃない?
昔のバンギャみたいなツヤツヤシャキシャキのストレートの人たまに見る
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:31:09.89ID:/T0SaJLK
いや、言ってることわかる
アレンジ動画とか画像見ると艶々サラサラみたいなタイプより適度にパサついた感じの人が多い
もちろんただのパサパサではないと思うけど
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:36:36.47ID:9HCi7Opn
>>309
縮毛とかじゃなくて根元ぺったんこ髪の毛ツヤッツヤの内巻きワンカール大学生みたいなイメージ
ギャルはもうジャンル確立してるからダサいはあっても意外と垢抜けてるイメージがあるんだけど、内巻きワンカール女子みたいな人達って顔可愛いのに垢抜けてる人あまり見かけない気がして
その話してたら教えてもらったよ
アレンジの時コシがあると扱いにくいし、女性特有の髪の毛の柔らかい質感が出ないらしい
特に暗め〜黒髪だと髪綺麗なはずなのにGみたいだと思ってしまう
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:50:49.32ID:1EJDHTxg
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggoiPSSS4R9LNqKlkw8LSdSQ---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-13183108043
こういうオタ向けアイドルみたいなやつ?ツヤのせいというより髪型のせいでは
こういうのは元の顔が可愛くて若い子があえて素朴にするからバランスが取れるけど一般人ならただの地味ヘアだよね
アラサーOLみたいなワンレンボブならツヤがないとむしろただの手抜きになりそう
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:53:46.33ID:n2PSiN9H
抜け感て意味ではわかるけど喪女は顔面が既に抜けてるから髪くらい綺麗にしとかないとただの手抜きにしか見えないと思う
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:56:47.53ID:JIlPyaEc
それ美容師さんからも聞いたなあ
髪質にも流行りがあって、サラッサラすぎるのは流行ってないって
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:58:34.28ID:4DD1A0Z2
髪質の流行りなんて合わせようがないしそこはどうでもよくないか
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:01:14.49ID:4DD1A0Z2
>>307
お洒落美容師はカラーやパーマやりまくるから傷んでるだけじゃない
傷んでぱっさぱさより手入れされた手触り良い髪のが良いに決まってるやん

垢抜け目指すのにおかしくなってね?
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:16:40.44ID:ELjhzwZn
流行ってようがパサついた髪で清潔感すら消すのはちょっと……。

剛毛バージンヘア?は実際扱いにくいけど
無理に傷めなくてもマット目のワックスとかあるし
惰性でカラーし続けてパサパサ絡むうねるで一つ括りすら大変な自分の髪を見てるとツヤツヤサラサラ目指して何が悪い!と思う
ヘアケアきちんとしてる307はとてもえらいよ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:57:01.36ID:9HCi7Opn
>>312
そうこんな感じ
でもこの子は髪質すごく良い柔らかい感じが分かると思うんだけど一般の子は髪質が硬そうな感じというか
パサパサではなく少しダメージが残る感じにしてもらうと言っていた
とりあえず頭の形がモロで分かるようなぺったんこヘアが良くないらしい
だから見た目は普通にツヤツヤふわふわだと思うよ
お洒落美容師にはGに見えるですごく共感されたから違いはベタついてる感じっぽいね
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:40:38.58ID:tIASYcpk
パーマカラー繰り返してたら嫌でも傷みは見えてくるしまず髪は老化するから喪女の年齢でやる事じゃないと思うんだけどな
それでもあえて若い子にそのダメージ戦法を勧めてたら尚のこと信用できない
本当に剛毛多量の何しても垢抜けない子なら効き目あると思うけどかなり限定的だよね
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:22:36.89ID:1BLICUfb
頭の形にそった黒髪艶々がGに見えるで同調する美容師も嫌だな
そもそもマットな髪が似合わない人もいる
どこまで似合う範囲で流行りを取り入れるかが重要じゃないんか
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:44:49.70ID:HRHJDu27
>>320
剛毛多毛だけど傷ませたら膨らむし毛先があちこち向いて大変な事になるよ
なんとなく言いたいことはわかるしプロが指すものと一般の人が思い浮かべるものが多分違ってるんだろうなとは思うけど元々の素材の質とセンスが良くないであろう喪が自己判断でするのは避けた方がよさそう
ツヤを面で強調するような髪は流行ってないってだけでは
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:48:03.06ID:Og6bzVBx
まぁ顔がどうにもならない分、髪の美しさに執着してる感じの人も実際いるからね…
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:06:25.58ID:2MaTn3Lg
自然な髪のツヤはいいけど縮毛や髪質改善系のコーティングされた過剰なツヤだと人を選ぶよね
老いを受け入れられない若作りオバサンや若い子でもメンヘラに見える
髪に限らず化粧もだけどどこか一点に執着してるのがわかる人は不気味さがある
デカ目メイクが流行った時も全身が完成してる若い派手ギャルはともかく微妙な年齢の人がしてると不気味だった
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:30.61ID:Selu2ZcP
髪にそこまでこだわるならメイクや服もこだわらないとね
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:34:40.31ID:inMDAQza
髪にはある程度ダメージ残してた方が垢抜け感出るのは私も同じようなの聞いたことあるよ
ヘアケアきちんとして髪綺麗だけどサラサラすぎるとエアリー感や抜け感出ないから
ケアしつつもわざと一定のダメージを適度に残しておくって話であって髪を痛めつけてパサパサにしろってことではない
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:10:11.42ID:4waPHMdV
白人や赤子が垢抜けに近いというか流行りなんだろうなぁ
白人と赤子じゃ全然違うって思うかもだけど
日本人の髪質って強くてコシあって太目でまっすぐで黒い
一方白人や赤子はフワフワで真逆

いかにも日本人の髪質な人は傷めないと後者の髪質に近づけない
つまり傷んでる=垢抜けじゃなくて
傷んでる≒外人の髪質≒垢抜け
ってだけだよね
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:21:17.50ID:029yK+xG
>>324
手入れするのを執着っていうの?
おもしろいね

まっすぐすぎるから前髪だけパーマかけてる
これだけで朝かなり楽になる
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:21:21.76ID:E9API2Pj
思いきって明るい茶髪にしたけど地味顔でファッションもカジュアル系だから田舎のヤンキーみたいになった
めっちゃダサいショックw
暗めのトーンに染めたい
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:25:54.06ID:z9qe+Cc8
ジョンマスターオーガニックかどこかから、ドライな質感になるヘアスタイリング剤が出てたよね
パサっとした感じになるやつ
でもやっぱり、手を入れてますよ〜わざとですよ〜感がないとただ痛んでるだけに見えちゃう
ドライとウェットどちらが似合うかって人によって全然違うし
人がやってて良いなと思って真似しても自分には全然似合わない事ってよくある
垢抜けって本当に自分に対する研究あるのみだよね
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:40:13.90ID:iJwi+FC5
私はある程度ダメージないと平安美人(美人ではない)みたいになるわ
女子アナ系ファッションが似合う人ならサラサラツヤツヤ髪の方が垢抜けそう
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:40:36.36ID:LpXPzsUK
>>330
ツヤ髪がアイデンティティで意地でもカラーパーマしなくてロングヘアを維持する人みたいなのが執着じゃない?
年齢いくとイタくなるよね
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:44:59.69ID:4DD1A0Z2
腰までのストレート真っ黒ロングヘアでお手入れ完璧です!みたいのが執着と思ってる
おたく御用達のアイドルっぽいやつ
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:53:46.70ID:fV7hQpXF
ストレート命なんだけどストパでもボリュームたっぷりセミロングでみうらじゅんみたいになってる人とかもいるよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています