X



垢抜けたい喪女53
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 20:57:17.16ID:c9MAKh8l
スマホアプリで只で500円分のアマギフが貰えます

タイムバンク

iphoneかandroidのアプリストアで
タイムバンクというアプリをインストール

会員登録をする  
マイページへ移動する
招待コード→招待コードを入力する 
招待コード:XYj4M7 
 
紹介者と紹介された方共に600円もらえます  
今なら500円ギフトを貰った残高からただで買えます。   
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)
すでに5000人超えているので必ず貰えます

あと4時間限定ですのでお早めに。
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 21:17:19.11ID:h+h4SLCa
993:名無し募集中。。。:2019/03/29(金) 19:04:00
ホスト規制によりスレ立てられなかったので代わりにお願いします

スレッド作成依頼
【状況】ホスト規制
【板名】もてない女
【板URL】https://medaka.5ch.net/wmotenai/
【スレッドタイトル】垢抜けたい喪女53
【名前(省略可)】
【メール欄(省略可)】
【本文】
このスレは転載禁止です
次スレは>>980の人が立てて下さい

前スレ
垢抜けたい喪女52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1551600959/
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:09:23.04ID:5ZwjpCP4
>>1
(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 22:10:42.76ID:JCqnI7/x
コスメカウンターでお化粧されてみたいし
パーソナルカラー診断受けてみたいけど勇気でない
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 00:46:10.98ID:XbC9X0kd
垢抜けるの前に地味なんだけど脱地味しつつ清楚になりたいんだけど地味と清楚ってどう違うんだろうか
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 01:25:36.31ID:RZ02HGas
ニュース番組のキャスターみたいな服装って
垢抜けてるよね
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 04:19:09.73ID:UF1a1ChC
清楚って素材勝負だと思う
ブスが女子アナと同じスタイリングしてもただの地味ブス
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 08:37:56.05ID:ac9yWtK4
顔関係なく垢抜けてるなと思うのはアパレルショップ店員かな
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:43:48.99ID:s9kUBW7A
前レス>>999
前の職場に同い年の部員2名いて1人は男途切れない合コン経験豊富で
もう1人は合コン参加無し恋愛経験少なめ今も彼氏無し(喪では無いらしい)なんだけど
前者は年相応に垢抜けてるんだけど後者は高校生に間違えられるぐらい化粧っ気無しの子供っぽい顔してて
洋服や化粧頑張るより男作りまくった方が垢抜けやすいのかなというわかり易い例を見たことある
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 09:50:02.41ID:JgoFlK1X
美人とか可愛いわけでもないのに男全然途切れない人たまにいるけど不思議で仕方ない
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:58:11.76ID:6qAzYl9k
カウンターのBAさんとかホテルや式場のスタッフさんみたいな雰囲気に憧れる
ピシッとしてるのに華やかで綺麗
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 11:00:34.36ID:dT2OZoM7
そういう人たちって髪も肌も綺麗だしメイクも上手だよね
まつげ絡まってたりアホ毛出てたり粉吹いてたりする人あんまり見たことない
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:32:14.88ID:xBzvYVOE
>>9
個人的な印象だけど
地味→服の形や素材とかはそんなに気にしてなさそうに見える、色は暗い色か土っぽいか森っぽい色
   (きれいな色の服着ててもなんか子供っぽいかおばさんっぽい色の組み合わせ)
   アクセサリーは着けない、髪の毛はゴムだけでくくる、メイクしてるかしてないかわからない
清楚→自分に何が似合うかわかった上で品のある形や素材を選んでる、きれいな色か落ち着いた色が多い
   アクセサリーは小ぶりな物、シンプルなヘアアクセ、薄めだけどリップやチークなどでメイクしてるとわかる
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 13:51:01.94ID:arsb0q8V
地味→黒、グレー、ネイビーの重い色
清楚→白やパステルカラーなどの明るい色
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 14:41:12.78ID:cK8vIJnA
柳原可奈子フジテレビ社員と結婚してたのか
彼女は太ってるけど垢抜けた感じがあるよね
やっぱ肌も髪もピカピカで明るい色調の服を着てるからかな
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:27:32.68ID:ZQBy65mO
柳原可奈子は可愛くて清潔感がある
渡辺直美は垢抜けておしゃれだけど
柳原可奈子に比べると清潔感はなぜかない
あんどうなつもモテるらしいが
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:31:07.28ID:8NkP+za3
あんどうなつは清潔感のかけらもない
渡辺直美のメイクはドラァグクイーンを見てるみたいな楽しさがある
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 15:47:26.82ID:eQJEfybX
渡辺直美は珍獣や見世物感あって小汚い感じで森三中は八百屋のおばさん感ある
清潔感と好感あるのは柳原可奈子だけなんだけど、あの清潔感はどうしたら出せるものなのかさっぱり分からない
髪をまとめてきっちり感だしても化粧を薄くした渡辺直美にしかならん…
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:02:47.02ID:oxd+EPQ2
清潔感を品という言葉に置き換えたらなんかわかる
出てる女芸人の名前の中で芸風に品があるのは柳原可奈子だけ
それは面白さとかとはまた別の話だけどね
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:30:34.35ID:0jBl8Vau
>>22
パーソナルカラーの話になるけどオータムだと不利だよね
土色とか煉瓦色とか地味な色しか似合わない
美人ならPC関係無く何でも着れるけどこのスレにいる時点でブス確定だし
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:31:35.75ID:JX74hoRJ
そういや柳原可奈子って男言葉や汚い言葉は使わないのと変顔で笑いを取りに行かない
女芸人達とつるんで○○会みたいなのに入ってるイメージもない
久本雅美に草加に誘われまくってたせいもあるか
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 16:40:51.53ID:wZwHSzs7
>>28
オータムはそういうアースカラー的な地味色を華やかにもしくは可愛く着こなせるから地味にならない
他のシーズンが着るとただ地味な人になるのに
でも逆に一般的に清楚なイメージの綺麗な色は似合わなくて地味になりがち
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:03:43.74ID:EyPCY3al
オータムだけど素材悪いから他のより似合うけど普通に地味だよ…
色を味方につけられる域に達してないんだと思う
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:09:25.24ID:z7US8muc
高橋真麻の前髪っておでこにピタっと付いてるけど
あれってスプレーかなんかで固めてるのかな
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:48:54.85ID:eqnYWp6l
CAさんの動画で知ったんだけど
つけまつげやアイプチののりでくっつける方法もあるみたい
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 19:58:57.29ID:kIt8f/0x
ぴっちりするにはマトメージュが便利だよ
スティックのり状のワックスみたいなやつ
上から塗ると浮く毛を駆逐できる
もう知ってたらごめんね
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 20:27:13.22ID:z7US8muc
マトメージュってベタベタしそうだから
その上からドライヤーしたほうがいいかもね
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 22:41:36.56ID:RZ02HGas
>>23子供も授かったし
旦那はイケメンらしいから、女芸人では一番の勝ち組かも
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 23:03:13.53ID:PpP97kYa
親御さん亡くなってるみたいだし家族が出来て本当に良かったね
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 23:50:59.85ID:1afFxyN4
声の仕事も多いから社会人としては私達より勝ち組だろうけど
芸人として勝ち組かって言ったら直美とかのが断然上でしょうよー

久本雅美嫌いだけどファッションは昔から滅茶苦茶好きあいのりの頃とかファッション見るために見てた
スタイリストずっと同じだよね
ただあれはガリガリなのと強烈なキャラとパーツのデカイ顔だから似合うんだろうから見るだけ
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 00:32:40.85ID:uhPYx281
>>38
確かに体型、イメージに似合うものがわかってるよね 芸能人だからあの年齢でも出来るファッションも多いけど
流行り廃りより似合うものが大事なのかな
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 07:01:04.03ID:k4CtoFBp
>>28
PC秋の人羨ましいけどなあ
最近インスタでフランス人女性、パリジェンヌのタグフォローしてよく見てるんだけど
イエベやオータム色を着てる人が多くて、ヘルシーな色気があってお洒落で憧れる
夏の自分には絶対似合わないから、イエベっていいなあって思ってたよ
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 07:31:08.94ID:uhPYx281
白人と日本人て同じなの?
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 09:51:14.74ID:ieYVn5hO
長引くようならパーソナルカラースレでやってほしい
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 18:32:57.44ID:kAbkZZOF
間違えた

柳原可奈子、フジテレビ社員と結婚したって他スレにあった
いいなー
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:29:00.55ID:G056Tz+m
通販だと失敗が多いからちゃんと店舗で試着して買いたいけどブスにはハードルが高すぎるんだよなぁ
店員の勧めるままに服買ったら、クレヨンしんちゃんが幼稚園で着てるようなスモックとダボダボのパンツというどう見てもモサいおばちゃんが出来上がったわ
痩せ気味で隠さないといけないスタイルでもないのにやっぱブスには売れ残りの変な服奨めてくるのかな
いい歳して未だに母親と買い物に行った時にしか服が買えないわ
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:51:03.18ID:tHv3x488
>>47
薦められるまま試着せずに買ったということ?
試着したなら似合わないの分かりそうなもんだけど
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:56:56.50ID:BBXGB9qu
試着室に持ち込んだものは何としてでも買わせようとする店員って割といるよ
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:07:40.92ID:G056Tz+m
>>47
試着したけど店員達が褒めちぎるし断りづらくて買ってしまったよ
ナチュラル体型だけどナチュラル体型によく奨められるゆったりコーデ着た時が一番ダサい気がする
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:16:47.36ID:tHv3x488
>>50
スモックに見えるなら襟が詰まりすぎてたのかな
いくら推されても気に入らなかったら「ありがとう、もう少し検討してみますー」て逃げた方がいいよ
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 21:29:54.66ID:G056Tz+m
>>50
そうだよね、ありがとう
しかし誰かが推してくれないとどれも似合わない気がしてきて試着まで出来ないんだよね
何試着しても結局似合わない気がしてきてメンタルに来る
もっと自分を肯定出来るようになりたい
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:35:55.26ID:GYJih/db
店員に試着姿見せる必要ないよ
外からいかがですかと聞かれても気に入らなかったら、まだです〜とかやっぱり微妙でした〜とか何とか言ってまた私服で出てくればよろし
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:58:19.26ID:VwfhkhLM
>>52
凄くわかる
私もメンタルにきちゃって何も買えず泣きそうになりながら帰ることがある…
色々雑誌とか見て、こういう服を買おうと決めても実際行くと劣等感に苛まれるだけで終わりがち
ブラの試着は余裕なのになぁ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 23:22:23.92ID:VFb+AciR
下半身デブの私はパンツを買いに行くのがいっつも憂鬱だわ
春だしジーパン履きたいけどびっくりするくらいに似合わない
そもそも下半身デブに似合う下って何なんだ
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 00:08:43.74ID:K6DN1029
骨格診断やパーソナルカラー診断をしている人のブログが参考になる
お買い物同行で各体型の人が色んな服を着ていて
一般の方なので現実的な体型だし服もユニクロやguも多く買いやすい値段でよい
雑誌だとモデルさんはスタイルいいからどうせ何を着ても似合うでしょ…となってしまったけど
上記のブログだと普通体型、たまにぽっちゃり気味の人が選ぶ服によって全然印象が変わるので
自分も頑張ろうという気になる!
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 01:44:02.28ID:g3NUa+Uj
>>56
ケツがでかいからスカートも余計に太って見えるんだよね
ケツのデカさのまま広がっちゃうというか
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 01:51:44.65ID:7CtnutE+
>>55
ボーイフレンドデニムみたいな緩いのは嫌なの?
かなり緩めのを選んでヒール合わせれば下半身痩せて見えるし女性らしい
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 09:02:03.26ID:QSeiuzvp
>>53
これよくやるわ
若い頃は素直にいちいち姿見せていたけど明らかに似合ってないのに褒めちぎるとかあって苦手感出たから
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 09:15:20.79ID:dulqZ5ZC
ケツデカ下半身デブだけどタイト膝丈スカートしか持ってない
それがいちばんしっくりくる
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 10:11:55.09ID:ealNPd+t
私は試着して試着室から出ると店員に色々言われるから試着室の鏡だけで判断して買ってるよ
試着した格好では外に出ない
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 11:45:36.37ID:wtrvweP9
たまに店員で「どうですかー?どうですかー?」と試着してるときに言われると焦る
そして店員が傍にいるなら出にくくなるし鏡の前で合わせるだけならいいよね
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 11:50:54.12ID:/nUYRIWG
遠くから見ないと全体のシルエットの感じとか背中側とか分かりづらいし試着室の照明と外の照明だと顔うつりが違ったりするからできれば出て確かめたいけど外出て店員さんにいろいろ言われるとキョドってしまう…
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 12:58:35.59ID:YYQc9J73
店員のどうですかー?私も苦手
防犯の意味とかもあるんだろうけどそっとしといてほしい
どうですかってどうもしねーよと思う
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 14:06:57.28ID:ewuse54z
自分の出身地の田舎だとアパレルや化粧品カウンターの店員って失礼ながらあまり勉強してきてなくてバイトに毛が生えた程度のマイルドヤンキーが多くてアドバイスも当てにならなかったけど、
就職で都会に出てきて街中の百貨店やファッションビルに行ったら見た目も接遇も店員のレベルが高くて驚いた
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 14:13:30.02ID:a7QAW/U/
欲しい服で試着してみてバッチリ似合ってたら堂々と着たまま【コレ買います!】と見せられる

全然似合わなかったら、こんなの見せられっか〜ってなって即脱いで
カーテンやらドア少し開けて服だけ突き返す
正直に《似合わなかったんで…》って言う時もあるし
試着室の中で「とてもじゃないが着こなせないわ〜」と学習にもなる
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 14:14:25.43ID:z4A+m4Np
店員の「どうですかー?」は主にサイズのこと聞いてるらしいよ
合わなかったら別のサイズを持ってこれるように
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 14:18:21.32ID:U43xe4ia
服によって自分が似合うサイズが以外と違ったりするんだよね
これはMで丈がいいけどこれはLで着た方がいいかも
でもこれの場合はSで肩を合わせて着た方が綺麗
みたいに実は開きがある人多い
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 14:25:26.78ID:3inyXbj9
顔もやばいが今日ふとショッピングモールで鏡見たら首のシワがやばかった
もう手遅れなのかな
亀並みに首シワシワ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 16:16:51.66ID:L/KQudTh
店員に何であなたがうちの店に?って思われてそうで怖いから
今は通販でしか買ってない店員怖いんだもの
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 16:56:12.29ID:YuM9OD7l
服屋の店員は外国人のフリすればいいよ
外国人とわかった瞬間、精神的にも物理的にも放置してくれるから楽
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:18.92ID:ATcifxpS
コミュ障の気は学生で卒業したし買い物中の会話もお手の物なのに
あの試着室で声かけられて答える時だけ滅茶苦茶汗かくし謎に焦る
どんな大きさの声で返事すればいいかわからなくなって馬鹿でかい声で大丈夫デッス!!みたいにキレ気味になったりするから極力試着はしない…
試着室の狭さとかがそうさせるのかな
でも試着如き乗り越えないと垢抜けんわな
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 22:42:49.23ID:ZOJqrdmW
>>68
わかる
新宿の百貨店とか商品知識豊富だし押し付けがましくないし適度な接客してくれる
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 10:18:00.24ID:X9s9fcLg
洋服見てたら話こられてきたら外国人のふりしてるわw
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 14:55:46.12ID:nJoPwivu
髪巻いてもすぐ取れてたんだけどワックスつけると割りとキープできることに今更気付いた
ナカノとかのファイバー入りのメンズのやつ指先に少しだけ取ってヘアオイル1、2プッシュと手のひらで完全に混ぜて指の間に伸ばして髪に馴染ませてから巻く
ワックスって抵抗ある人多いと思うけどオイルだけとか巻き髪ウォーターよりセット力あると思う
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 15:39:06.80ID:KQkC0CA5
ワックスだからそりゃセット力あるよ
嫌いだけどつけてたら慣れた
猫毛だからニゼルジェリー手放せない
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 15:45:11.40ID:YRjgIYdy
ワックスはプロダクトのやつ使ってるけど程よくツヤも出て結構取れにくいし良いよー

ナチュラルコスメ大好きでコスメキッチンでしかコスメ買わないんだけど垢抜けとは別の方向に進んでいる気がする
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 15:49:07.81ID:S+19Fsa4
メイクとか髪とか気を使ってなんか今日は上手くいったな!って思ったのに写真見るといつもの喪ブス映ってるのなんなんだ…
鏡で見る自分への補正が強くなってるとしか思えない落差
頑張ってんだけどまだ足りないのか…遺伝子が憎いね
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 16:03:13.57ID:PvsnIw0K
>>83
へんな思想とかこだわりあるとやばいけど
単純に肌弱かったりもあるからな
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 09:42:43.70ID:q/79IgCk
ヘアセット下手すぎて、というか巻き方がいつまで経っても分からなくて外巻きとか内巻きとかが右左で分からなくなる、池沼なのかな
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 09:47:59.97ID:OKbgAS0O
私もYou Tubeで見ても巻き方良くわからない
巻いて外すってのがすでに無理
そして左側巻くのが出来ない
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 10:24:51.12ID:kUqVt+0z
私は若い時に化粧品手作りしてた
しかも納豆からとかw今考えるとヤバい
コスメキッチン私もよく使うよ最近だとジョバンニのシャイニーワックスだか買った
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 12:11:11.01ID:LQ0Za+tF
私も練習してるけど巻くの難しいわ
右と左で同じように巻けないから左右不均等になる
不器用って垢抜けの大敵だねー
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:48:39.88ID:h8LqeJcV
とにかく毎日巻いて、うまくいったときだけ下ろしてあとは結んじゃえば大丈夫だよ
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:56:15.27ID:ytAIUG62
不均等どころか何度やっても折れ曲がる方に回してしまうバカさ加減だからもう諦めてパーマに頼ってる
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:02:47.30ID:SYjLlIm3
パーマ今日かけてきた
カール保てるよう努力する!
アイロンは難しいよね、火傷何回もしたよ
ねじり止めとかのアレンジもたくさん練習したけど不器用で諦めつつある
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:31:05.64ID:x0ZDYvNB
私も不器用で、何度も電源オフ状態のコテで練習してやっと慣れてきた
Youtubeに参考動画が転がってる時代で良かった
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:38:29.92ID:OKbgAS0O
髪まとめてしまうとブサイクな顔が際立つからさらに積む
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:05:24.80ID:bSzbjOnJ
ねじるとか短い毛出てきまくって汚くなるし簡単ヘアアレンジは簡単じゃないし不器用は辛い
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 15:34:29.81ID:VN7Qga+M
そうか電源オフで練習すればいいのか!
普通に練習しようとしてもやけどしそうで手が覚束なくて全然上手くできなかった
目からウロコだわ ありがとう
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:36:01.51ID:v3xwdgkz
細い柔毛で髪質的に取れやすく痛みやすいので巻くのは諦めた
基本ストレートで毛先を内巻きにワンカールするくらい

ストレートアイロンでセットしても時間が経つと髪の表面の短い毛がうねってきてしまうのはどうしたらいいんだろう?
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 18:23:54.35ID:kUqVt+0z
ストレートアイロンだとそこそこ波巻き出来るから最近そちらばかりだけど本当はカールアイロンでカール付けたいな
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 18:28:27.46ID:Dw0npTl+
ここでも散々言われてるけど頑張って解してもただのボサボサヘアのようになってしまう
美容師にやってもらった時も綺麗なボサボサヘアだったから顔と雰囲気のせいなんだろうが
0105 【菖蒲】
垢版 |
2019/04/04(木) 18:56:35.99ID:0226uMBK
コテ憧れて買ったけどうまくいかないまま故障して煙出るようになった
パーマかけてもらった日はいいけど家についたら艶のないくせ毛の不潔な人にしか見えなかった
毎日コーディネートとかの本見たら、みんな細くてきれいで腰が高くて若い人だった
胴長の腿太おばさんには参考にならないのでスクワットはじめた
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:53:40.13ID:CQDQ5JzU
コテの使い方 ともーみチャンって人の動画めちゃくちゃわかりやすかった
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:11:16.72ID:KyPjJve9
>>108
その人の動画見たことある
挟んだときに毛先が内側に来れば内巻き(うろ覚え)って言ってたかな それがわかりやすかった
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:11:32.91ID:g+rtr//8
>>93
>不器用って垢抜けの大敵だねー

ギャル全盛期やエビちゃん全盛期とかもっと大変だったんだろうな
コツ覚えれば今のナチュラル系より大分垢抜けるけど
じゃないとただのパンダメイクになったりとかつけまがどこかに行ったりとか
このスレにもエビちゃん目指したけど不器用過ぎて挫折した人いるはず多分
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:33:28.72ID:CQDQ5JzU
>>109
そうそうそれ あとカクっとなって失敗する原因教えてくれててなるほどーってなった
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:33:29.67ID:x0ZDYvNB
>>108
私もその人見た!
ちゃんと失敗例と対策教えてくれて分かりやすかった
電源オフで練習する時、これは内巻きか外巻きか?って自分に問題出しながらやってたなあ
電源オフだと間違っててもわからないから、しっかり正解教えてもらえたのは助かった
美人なら不器用だからって諦められるけど、ブスだからやるしかないんだよね…
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:40:23.33ID:CQDQ5JzU
>>112
自分に問題出すのやったw

あの動画見てからコツつかめて下手くそだけど適当に巻いて会社行ったら外国人のクセ毛っぽいって言われるようになったからほんと練習大事だわ
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:42:00.28ID:TgYiD1Qs
不器用なら誰を目指すと良いかな
山口智子みたいな感じか
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 03:48:04.10ID:ECIoPavd
>>104
自分も髪自体はうまく巻けてるのにボサボサに見えたりなんか違う…ってなることよくある
私には合わないんだろうなって諦めて他のことに力入れることにした
雰囲気なのかなやっぱ
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 11:42:46.41ID:7HgXxj8c
>>114
もう本当に感覚からズレてる
まず山口智子挙げるって何歳だよって話だし
不器用でヘアセットできないから諦めてナチュラルに垢抜けようって?
それができるほど顔立ち整ってるならこのスレ来ないでしょう
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 11:57:57.30ID:2RDcO/Ho
確かにw
山口智子は素材がいいからシンプルで引き立つのであって、喪女と対極だから忘れたほうがいい
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 15:18:30.76ID:mRQpSpLh
巻くの苦手だから編み込みとかフィッシュボーン覚えたら楽になったよー
慣れるまでは腕がしんどいけど、巻く時間無い時とかに役立つ
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 16:03:45.35ID:T5TL23+a
洗いざらしのシンプルは美人だけのものだよね
喪がやったらこそこそコンビニ行く格好にしか見えない
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 16:47:19.94ID:u13eO66n
今年は結婚式のご招待が3回ありそうだ
編み込みかあ 巻くにしても練習あるのみだよね
髪型どうしようかな
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 17:14:40.09ID:Ui2KPoV8
不器用なら結婚式のヘアアレンジは美容院に頼った方が絶対にいいよ
お金はかかるけどしょうがない
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 17:27:58.90ID:104sAaDd
自分でヘアアレンジできる人でも結婚式の時は美容院行ってる気がする
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 17:53:53.77ID:Q/hSsIOP
>>118
すげえ
私は編み込みのほうが何度やってもできない
というか理解しがたくて巻く方が断然簡単だ
理解したつもりで再挑戦してもできてなくて編み込みらしき三つ編みにちょいちょいなってる
編み込みできてると思う部分も、いや本当に編み込めてる?って言う不安な仕上がり
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 18:03:33.60ID:l25EqQFS
智子イイよね
ダブル・キッチンのDVDは私の宝物です
野際さんもいい味出してた
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 18:25:48.34ID:H52O7ZxP
コテならそれなりに使えるけどドレスアップの日は美容室行ってるな
髪色を茶髪からアッシュに変えたら毛先ワンカールだけでも垢抜けて見える
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 18:47:17.49ID:NqgAihMr
他人の髪のアレンジなら得意
自分のはうまくできないけどw
見えないとダメだわ
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 18:59:25.59ID:LfQ9BhhU
美容師でもない限り結婚式のヘアセットはプロに頼んだ方がいいよね
セルフの人ってすぐ分かるし
二次会なら自分でやるけど
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 19:02:30.67ID:Y8l0xcFx
不器用さんは結婚式は美容院行った方がいいよ
なんせひとさまの立派なアルバムに一生写真が残り続けるからね…
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 19:14:47.18ID:ECIoPavd
友もいないような喪だけど家族の行く可能性はあるし覚えておこう…そうかアルバムに残るか…絶対美容院行く
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 19:20:15.07ID:Q/hSsIOP
今ちょうどそれで悩んでる
今髪の毛中途半端な長さだし不器用だし初めて美容師さんにやってもらおうかなと
でも母にそう話したら、え?!美容師に頼むの?!って驚かれた
母親は長いことショートだからこれといってしなくてもいいんだろうけど…いっそ私もアレンジしなくていい長さに切ろうかなと思ったけど私がショートにしたら垢抜けから遠ざかる
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 19:41:39.02ID:Sny0zqYS
せっかく綺麗に着飾れる機会なんだし美容室行こうよ
ショートなんてそれこそもったいないよ
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 19:42:22.09ID:MmjueZGI
ショートの人ってどういうヘアセット頼んでる?
顎ラインのショートボブなんだけど短いから凝ったアレンジできないし表面だけ巻いてもらっても時間の経過ですぐにダレて普段の髪型と大差なくなってしまう
毛が太くて剛毛だからあんまり毛を動かしてもなんかワサワサした仕上がりになるし
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:35:32.94ID:Q/hSsIOP
>>133
やっぱそうしようかな
母親のリアクションが「わざわざ?!」ていうのと「あんたなんかが?!」ていうのと感じ取れてどうしようどうしよう悩んでたけど133のおかげで決められた
もうちょっと伸ばして垢抜け目指してたからやっぱ切らない方向でいく、ありがとう
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:48:58.19ID:AfrwdmdL
>>134
綺麗な友人はショートなんだけど内側だけ少し長くてそこを中心に巻いてた
表面はほんの少し巻くくらい
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:10:38.16ID:6pWwxoIb
>>134
結婚式の話だよね?
私はそのときセミロングだったけどショートの友達はきれいに内巻きしてツヤツヤにして華やかなカチューシャしてるだけだった
だけと言ってもツヤ出しスプレーとコテできれいにはしてたけど
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:32:32.93ID:eASGgsKG
お金かかるけどドレスアップする機会なんて滅多にないから結婚式くらいはプロにやってもらう方が無難だよね
美容室で頼んだことも一緒に出席する友達にやってもらったことも
不器用なのに何を血迷ったか自分でやったこともあるけど
自分でやると崩れてこないかとかちゃんとTPOに合ってるかとか不安になったりしたな
あとは緊張や時間の焦りで慌てていつもはできることもうまくできなかったりしたから
前もって予約とってヘアセットしてもらうみたいな一連の動作があった方がスムーズに事を運べる感じ
ショートならポンパドールとか編みこみくるりんぱにヘアアクセで華やかになりそう
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:41:22.52ID:Y8l0xcFx
私も自分でやったのと美容院の両方で出席したけど
プロは完成度はもちろんのことキープ力も全然違うからね
数時間髪に対する不安が全くなくなるのはでかいよ
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 22:50:54.51ID:XIYVKl3o
結婚式の二次会って、身分がはっきりしてる合コンって聞いたことあるけどどうなの
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 08:21:22.96ID:9wX2hX61
私も二次会行ったことない
やらないまま旅行の人もいたし
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 12:48:15.28ID:aLHzoCEs
>>137
説明足りなくてすみません、結婚式の時です
20前半の時は流行りもあってカチューシャや耳横に大ぶりのヘアアクセをつけたりしてたけど今はアラサーだし流行りでもないからとりあえず付けましたみたいなダサさが際立ってしまう
今って少し前みたいな女子オーラ全開の甘めヘアやファッションって流行ってないから悩む
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 13:34:41.36ID:YAsHIs1p
>>147
友達は撫でつけたとこはカチカチに固めて、ラメかけたりされてたよ
ふわっとさせるところは、ブローで立ち上げてそれもスプレーで固定されてた
隣の席でちょこちょこ見ながらなので細かいテクニックまではわかんないけど
ショートでも両耳がっつり出してアクセサリー華やかにすると大人っぽくて素敵だと思う
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:04:29.51ID:aLHzoCEs
>>148
髪質がクソだからプロに頼んでも>>134になるんだ
任せるにしてもどういうアレンジにするか聞かれてこちらから伝えないといけないから完全なお任せじゃないし他の人のオーダーの仕方とか見てるサイトとかあれば参考にしたい

>>149
ラメ良さそうだね
髪だけにこだわらずイヤリングとかも探してみるよ
ありがとう
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 15:17:23.45ID:KM390xRw
>>140
行ったことないけどその流れでお付き合い始めて……ってのは
フェイスブックとかで見かけたことがあるから間違ってない気がする
金銭面はともかく、人間性的に「こいつマジでやばい」みたいな人は、数合わせとしてもお互い結婚式には呼ばないだろうし
友達の紹介 の類似品みたいな扱いだと思ってる
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 16:58:42.44ID:x6dTy7kd
ショートでもセットは美容院でやるよ
編み込んだりいろいろ頑張ってくれるしラメのスプレーかけてくれたりでセルフよりワンランク上感が出る
友達と遊ぶときとか時間あったらセットサロン行くけど気分上がるし気軽によく利用してる
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:22:16.09ID:RaHzbOXy
銀座〜新橋に普段は銀座のホステスが使ってるようなセット専門店がたくさんあるよね
他の地域でもそういう地域だとあるんじゃないかな
2000円くらいだしセット慣れてるから崩れにくい
普通の美容院よりおすすめする
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 20:36:14.39ID:oJHBZ23d
セット専門の所は手際よいよね
ただ朝料金とられる所もある
アトリエ◯るかは愛想は良くなかったけど
やっぱりプロだからきれいな髪型にしてもらって固めてもらったよ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:16:20.34ID:nz1Bmr+8
昔のカーリーヘアって美人しか似合わない髪形だよね
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 01:21:40.84ID:63/yvuco
>>158
基本毛先ワンカールなだけで、あとは写真撮る時に細かく毛の流れ作ってるんじゃないのかな

ストレートアイロンで全体サラサラにする
顔の横の毛を取って、鼻の位置からスタートする大きなS字を作る(巻くんじゃなくて、2ヶ所のカーブを作る感じ)
毛先はコテで横は外ハネ、それ以外は内巻きにカール
表面を所々1センチくらいとって、軽く外し巻きしてすぐほどいて動きを出す
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:24:52.53ID:wl+T/YRA
>>150
髪質の話もすればいいよ
ほかのところでやった時にこうなったのが嫌だったので、って仕上がりの希望を細かく伝えた方がちゃんとやってくれる
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:10:36.40ID:Rrc0rJns
>>159
の通りにやってみたけど2枚めの人みたいな髪の毛がスカスカした感じにならなかった
髪が多いせいかな?
なんかスタイリング剤とかつけたら変わるだろうか
おすすめあった教えてください
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:30:13.69ID:brroTyus
基礎化粧品は手作り(と言っても混ぜるだけ)するとかなりコスパいいよ
濃度とか有効成分をきっちり確認できるから下手に買うよりいいし
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:00:45.83ID:KBlWR4yr
今日自撮りして思ったけど白やフリフリが恐ろしく似合わないことに気づいた。
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 20:12:52.92ID:Jrv9vWh1
試着苦手だけどこのスレを読んで頑張ってきた
ごつく見えるだけの服を買わずに済んで効果を実感したよ
試着についての話をしてた人達ありがとう
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 00:28:26.31ID:rzHhg+vc
>>165
そもそもカットも長さも違うから寄せるのは難しいと思うよ
左はひし形に梳いてるし、右はAラインで重めにしてる
スタイリング剤の問題ではないかと…
右くらいのAラインが作れるくらい伸ばして、美容室でカットしてもらったら叶うと思う
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:11:35.10ID:IKWxxEXZ
髪自分で切ったら失敗した
失敗しそうだなとおもってたけど
気持ちよかったからいいか
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:41:51.42ID:j0RFYYWa
ユーチューブにも番組にも出てくる三阪咲って15歳の女の子あの年にして垢抜けた
最初の頃は少しブステイストがあったけど今は綺麗になって色気もある
自信があり人前に出ると顔つきが変化したのと色んな服着こなしてて笑顔も可愛いのに歌うとギャップで素晴らしい
環境によって垢抜けるのも関係しそう
例えベースが顔でも
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 15:00:14.10ID:pqN3F3Hm
言うほどベース顔でもないし顔のパーツ可愛いからそりゃ化けるよね
こっちは目以外のパーツが不細工なブスの垢抜けを参考にしたいんだよ
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 15:02:19.93ID:pqN3F3Hm
あ、垢抜けになるベースが顔ってことか
失礼しました
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 16:45:39.07ID:6xm2w84X
化粧品売り場のお姉さんみたいになりたい
あの独特の真っ白いツヤ肌ってどうやって作ってるんだろう
仕事中は髪の毛とかもきちっと綺麗だし、仕事終わりに髪下ろして私服着てる姿とかもびっくりするほど美しそうで羨ましい
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 17:19:40.60ID:KALZC1ek
カウンターで好みの仕上がりの人に聞けば教えてくれると思う
無料相談みたいな使い方したら迷惑だろうけど、他の物を買う時に世間話みたいな感じで聞いても答えてくれるよ
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 17:29:25.97ID:tuFMjv0I
あの場に立ってるから美しいんじゃなくて
美しいからあの場に立ってるんだな
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 17:57:03.99ID:s9g0LdjM
MACのお姉さまみたいのは好きじゃないけどディオールやシャネルみたいなお姉さまは好き
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 19:51:19.17ID:X5L6MHm1
ああいうとこだと顔採用だよね
手つきが良いブスと不器用だけど美人だと後者が採用されるよなー
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 19:53:43.79ID:AEbfS9XQ
BAさんそんなに美人ばかりでもない気がするけどなぁ
ビシッと決めてるから素敵に見えるのはある
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 20:59:13.42ID:PBbqd5Zw
BAさんは、お昼休みに一回化粧を落として直してると聞いたことがある
全員ではないかもしれないけど、やっぱりそれなりの手間が必要なんだなと思ったよ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 21:09:44.64ID:5FnCOC0c
Amazon低評価レビューと教祖ビジネス

「裏の顔が怖すぎる」はあちゅうがアンチを特定し、"表の顔"を公開?ネットから辛辣な声/ガールズちゃんねる
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 21:20:38.27ID:9kgW+vcD
BAさんの隙のないメイクと普段可愛く見えるメイクって少し違いませんか
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 21:30:21.54ID:YfI3jded
BAさんは多分普通のばっちりお化粧してるOLより3割増しで濃いよね
周りにあんな濃い化粧する人いないからつい見いっちゃう
いい意味でね
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 21:48:49.69ID:O+7t+VK3
みんな誰のメイク動画を見てる?
さっき初めて見た兵藤小百合のメイク動画、初心者にもわかりやすくて参考になった
本人がまさに美人じゃないけどキレイで
BAさんよりナチュラル
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:01:17.58ID:KfVmJnHR
垢抜けとは違うかもしれないけど老若男女に好感度高そうな顔を目指してそうな感じが良くてかじえりさん見てる
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 02:06:06.06ID:QVbA06EH
>>186
前は和田さんばかり見てたけど、最近はずっとその兵藤さんの動画が分かりやすくてそれ参考にしてる。兵藤さん確かに初心者にも分かりやすいし、本人の事も186に同意
これ見て一からメイクの仕方を直してるよ…

>>188
そんなスレあったんだ!見てくる
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 05:45:04.22ID:+R56hgqW
聴覚情報処理に難があるので動画への苦手意識が凄い
勇気出してコスメカウンターへ行ってみたものの説明全部すっぽ抜けたし取らせてもらったメモもぐちゃぐちゃで再現方法がさっぱり分からない
写真と文字で解説してるサイトを探してググっても、ヘアアレンジとか化粧とかって美容まとめサイト?みたいなのばっかり引っ掛かる
他所からの引用転載を広く浅くまとめてて欲しい情報は得られない感じ
ここ見てたらやっぱりYouTubeが良いのか…怖がらず見てみるべきか…
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 06:58:42.56ID:d4AIhumh
音量消して字幕とかあるのとかで観てみるのもいいかもね
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:02:46.63ID:ICbaq+2p
>>190
カウンターで商品買ったの?
買った商品でググれば使い方くらい出てこない?
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 07:03:28.74ID:b9EgW2wc
雑誌でいいんじゃないの?
動画しか情報源がないわけじゃないんだし
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 11:36:09.40ID:i0TwDfA2
動画でも最近は字幕つけてくれてるの多いからそういうの探すか雑誌でも十分だと思うよー
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 11:41:29.20ID:6zGV10A9
mirainistaさんの化粧参考にしたらたまにだけど「垢抜けた」と言われた
わかりやすいから自分的には良かった
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 14:41:20.58ID:b9EgW2wc
個性的な人は個性的に振った方がいい気がする
私は特徴のない地味顔なんだけど、若い頃に青文字系個性派ファッションに憧れて真似したけど顔が負けて全く似合わなくて無地カットソーにスカートみたいなシンプルな方が褒められた
でも顔立ちに特徴があって小柄な友達はキャラクターにどハマりした感じで似合ってたよ
個性派系は好みじゃないと楽しくないかもしれないけど…
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 15:53:16.54ID:/QMRoTmz
>>197
記事の日付見て2018年でびっくりした
10年くらい前のメイクに見える…
全員くっきり細眉にがっつり黒いアイラインで二重幅塗り潰されててもったいないなぁ
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:20:59.99ID:52Fme3QP
>>199
全員同じメイクにされてるね
似合ってる人もいるけど自己流メイクの方がちゃんと勉強してるんだろうなと思う人もいる
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:44:32.41ID:g0AvMiFP
顔のパーツが個性的で手入れるとすぐ濃くなる人は基礎化粧品とベースメイクに金かけたらいいと思う
あとは眉毛を丁寧に作るとか、唇の色ムラを整えて血色感良く見せるリップを塗るとか、パッと見分かりにくいけど清潔感と化粧感が出る部分こだわるしかない
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:59:57.23ID:h8i/zG1q
>>197
合ってる人もいるけど26歳歯科衛生士さんとかはレッスン前の方がいい感じだと思った
あと髪型と照明と表情大事
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 18:29:28.57ID:fLdi9g37
茶髪今風ゆるパーマが一番簡単かつ効果的に垢抜けの効果出ると気付いてしまった
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 18:50:54.86ID:Ps3xf4/u
>>171
今更だけど観てみたら可愛いね
基が可愛いから若くても数年で垢抜けてる感じだけどその上歌や外見を魅せるし楽しみがあるから輝いてるのもあるね
今の子ってお洒落で大人っぽいから凄いよな
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 18:52:11.10ID:EK1BXIzS
>>203
それ思うわ

髪だけでもちゃんとしてたら服装地味めでもそれなりに見えるよなー
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 18:58:09.33ID:mtqIONzE
>>203
手をかけてますよというポーズにもなるしね…
黒髪ストレートだと実際は手をかけてたとしても顔面に引っ張られて何もしてない人だと思われがち
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 19:20:38.39ID:g9Nrlm3h
羨ましい
会社がお堅いから暗髪しか出来ないしパーマしてた箇所の傷みが酷すぎて先日美容院にパーマ断られてきたばかりだ
仮に出来たとしても写真コラした感じ似合わなさすぎだし暗髪パーマしてた時もモサくて吐き気しそうだった

絶対こうしてくださいって言わなかった私が悪いけど
表参道で似合わせカットお願いしたらぱっつんこけしのブスの出来上がりとかどんなギャグだよ
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 19:34:03.11ID:hQnsOMob
黒髪のウェーブや巻き髪ってダサいよね
女性シンガーやおばさんを連想する
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 19:41:10.09ID:TjDYIPGS
黒髪暗髪にしなきゃならないならみじかくするかまとめるのが無難だと思う
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 20:12:40.00ID:b9EgW2wc
地毛でもカラーパーマでもパサついてたり適当にしてると手抜きにしか見えないしケアやスタイリングがちゃんとしてたら綺麗に見える
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 21:57:18.56ID:ukPEK37n
顎とエラと鼻が主張している顔ゴツゴツの面長男顔だからか
焦げ茶系の色で染めてコテ巻いても女子プロレスやっててもおかしくない強そうな見た目になってるんだけどこの路線でいいのか謎
女子プロレス可愛い子もいるけどねw
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 22:07:00.84ID:m20KnXR4
女子プロレスにいそうな強そうな感じ…舐められなさそうではある
自分は黒髪だと髪短ければ野口さん、長ければ貞子にしかならないから茶髪にした
ヘアアレンジが下手すぎて茶髪の芋でしかないけど黒髪より評判はいい
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 22:14:32.70ID:3MwehH6A
>>211
わかる…めちゃくちゃ分かるよ…
私も茶髪がごつくて困ってたけど茶より色を抜くイメージで染めたらだいぶマシになった
巻きすぎたらオカマだしゆるふわは取れるし1番難しいわ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 04:26:35.87ID:/lIPBK9D
私ほど酷くはないけどどーにも半端な喪ブスの妹が
暗め茶ロング巻き髪キレイ目でずっと頑張ってたんだけど
なんらかの心境の変化で結構明るめ茶髪ショートにしたら滅茶苦茶垢抜けて初彼氏出来てたんだよね
何ていうか前の方がオタクの男には受けそうではあったけど…
でも彼女は姉と違って頭の形が小さくて痩せていて首が長いという武器があった
服もキレイ目じゃなくてもパーカーだけで凄いサマになってて羨ましい
首の長さって何気にかなり重要だよね…
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 07:00:42.36ID:NG+JtfaF
骨格かなり重要だよね
顔の中身は同じでも顔でか首なしずんぐりブスと
小顔首長すらっとブスだったら
後者の方が垢抜けて見える
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 08:56:05.02ID:rWX0uKLA
>>204
もう出来上がってるよね
あの年齢で人を引寄せるって凄いよね
表情も自信があるからこそ魅力的だしね
話すと15だなと感じるけどギャップが凄い
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 09:00:43.37ID:LHpMOP5g
吉田沙保里の垢抜け方が羨ましすぎる
まさか霊長類最強が可愛さでも最強になるなんて思わなかった
恋でもしてるんだろうか
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 10:41:00.73ID:XknUaPjq
恋してるかは知らないけど
髪染めたり髪型に気を使ってみたりカラコン入れたりメイクも頑張って
エステ行ったり顔に鍼刺したりさほりんも色々努力してるんだよ
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 20:30:44.56ID:VCj9XlpD
顔長いし普通にbsじゃん
美人にケチ付けてあれを可愛さ最強とか喪女板化粧板ってbsばっかだね
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 20:46:57.44ID:AI0rfSgJ
>>219
概ね同意ではあるが美人をブスと言ってる人と同一人物と決めつけるのはいかがなものかと
あとさおりさんの場合は大変失礼ながら振り幅が大きいから

ついでに垢抜けと顔はとりあえず別問題で なぜなら同一とするとこのスレの意義が無くなる
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 21:39:31.78ID:P1b4PfYz
フリフリや可愛いのが似合わない人ほどフリフリや可愛い好きだよね
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 21:42:30.16ID:Ac4+sS69
吉田沙保里はアスリートならではの決めたら一本気でとことんやる的に女磨きしてる感がすごい
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:40:25.40ID:JJuD9tBv
美人が美人なのは当たり前だからなあ
奇抜だったりださいファッションやメイクでも抜け感演出の外しアイテムなのでは?って思わせる力があるし
アイドル系のメイクスレでも天然美人じゃない子の方が努力の跡が分かりやすいからか絶賛されてる傾向がある
ブスでも本人が以前と比べて垢抜けて綺麗になってたら努力したのが分かるからすごいってならない?
ブスじゃなくて元々美人だったけど石原さとみとか10年くらい前にドラマで見た時は
美人なんだろうけど全体的に濃い顔でもっさりしててくすんだ感じあってなんか微妙だなって悪い意味で印象残ってたから
数年前に大ブレイクした時はこれあの時の人!?めっちゃ綺麗になってる!ってびっくりしたもん
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:09:13.64ID:WCD369QG
垢抜けたいとか似合う似合わないじゃなくてただ単に本人が美容や可愛い系のファッションにどはまりしてるだけなんじゃないかと思う
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:18:55.40ID:xEX/GnN8
でも女性らしさはかなり増したよね
世の中美人はひと握りだし、出来るなら吉田沙保里さんみたいに色々楽しんでた方が素敵だと思う
まずは勘違いブスwと他人を揶揄するダサい精神から抜け出さないと自分が身動き取れない
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:31:03.53ID:vrunP2xn
>>227
>でも女性らしさはかなり増したよね

そう本当それ
本人比で見たらだいぶよくなったよね
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 23:39:08.66ID:VCj9XlpD
美人叩きまくってる奴が勘違いブス
ブスの脳内では嫌いな美人はブスの設定
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 00:01:12.38ID:9NphLh3+
結局自己肯定感や自尊心の問題だよ
お互い抜け出せたらいいね
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 07:26:30.52ID:GyRW4d0O
>>232
誰?自信満々だな
下がり眉が顔の面白さを加速させてて似合ってない
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:23:47.79ID:xA+PIO0P
芸能人の話ばかりで申し訳ないんだけどこの子が垢抜けて見えない理由って何だろう
自分の垢抜けなさに近いものがあるんだよね
ちなみにiriっていうアーティスト
https://i.imgur.com/zUkWt2X.jpg
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:36:39.91ID:248QJyKb
前髪と服と骨格と肉付き
顔綺麗だけどこの骨格なだけで一気にもさくなるよね
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:55:41.53ID:UD5Fs+TS
服が壊滅的に似合ってないのと、丸顔なのにモード系目指してるようなメイクしてるところだと思う
ファンデもムラがあるというか地肌の黄色っぽさを隠しきれてないし髪も皮脂みたいなウェットさだし艶もなくてバサバサに見えるところかなって思った
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:58:56.68ID:GK+Fe/um
ベッタリした前髪がアカン度の6割位占めてる気がする
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:00:48.71ID:PKJP1KRa
メイクも服も髪型もナチュラル系にして宮崎あおい系にしたら一気に垢抜けそう
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:02:38.44ID:veP/a+a4
黄黒い肌にこのリップは汚ならしい
前髪なくして顔に光入れた方が清潔感でると思う
モード系似合わないに同意
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:11:57.18ID:YVCMuvEr
首短いのに襟詰まった服
丸顔童顔をカバーできてない髪型、髪色
さらに髪を耳にかけて丸顔を強調気味

中高生くらいに見えたけど25歳なのね...
やはり髪型が子供っぽいのが大きいかな
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:22:17.54ID:9LvhSI3M
中韓系の10代学生スポーツ選手みたいに見える
この写真だけ見ると髪色も服の選び方もブルベ冬っぽいカラーリングだけど
多分もうちょっと柔らかい雰囲気にした方が合う気がする

ところで買ってよかったスレで顔立ちが個性的って話に上がってたんだけど
https://voi.0101.co.jp/voi/wsg/wrt-5_mcd-TO508_cpg-112_pno-16_ino-01.html
ここの着用写真の6番目の人系の顔ってどうやったら垢抜けるかな…
頬パンパンなのも笑うと一気に目が細くなるのも自分とかぶってて笑えない
痩せるとかむくみ取りになるんだろうか
向こうで整形みたいな頬って言われてたけど整形は一切してない
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:32:08.49ID:PKJP1KRa
>>244
160センチ39キロで同じような頬の私の経験上から言うと痩せても意味ない
顔の骨格と頬肉の付き方の問題だと思う
ツヤ肌にすると肉の張りが目立つからマット肌にして耳の横から顎にかけてを軽くシェーディング
頬肉の「本来影になっていてほしい位置」(私たちの場合は実際は膨らんでいるけど)にごく薄くベージュ系のマットなチークを入れる
チークのあとマットなルースパウダーでチーク感を隠して自然な陰影に見せる
これで少し軽減されてると思いたい
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:34:27.97ID:XMILutz8
本人でもないのに整形は一切してないって何で言いきれるんだろう
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:38:14.67ID:FhcRxnQB
>>244
濃い太眉と外側に振った濃いチークが超絶変
よく見ると個性的な顔立ちでもなんでもなく平面的ではあるけど普通に綺麗な人なのに
あと胴が短く寸詰りなのにハイウエスト着てるのがまたおかしみになってる
黄色い帽子かぶってランドセル背負わせたらバカ小学生コントみたい
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:42:22.55ID:+tyVamlv
>>244みたいな人は超コンサバがいいと思う
流行りに流されない強い気持ちが大事
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:50:40.53ID:Mtkuu7A3
そのモデルさん、他の服の写真見たら特に変じゃないけどね
似てるなら他の写真も追って見るとどういうスタイルが良いか参考になるんじゃない
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 10:58:16.10ID:UD5Fs+TS
>>246
失礼だったらごめんだけど歯並びってどう?
私も体重の割に顔だけ肉付きがいいし歯並びが悪い
歯列矯正をしたら輪郭がシュッとしたり頰肉が落ちたって声をたまに聞くからどうなんだろうと思って
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:18:35.03ID:PKJP1KRa
>>252
歯並びはすごくきれいってわけではないけど悪いってほどでもなく普通だと思う
少し八重歯っぽいかな?ってくらい
親知らずが4本とも真っ直ぐ生えてて抜く必要もないからそのままにしてるけどこれ抜いたら何か変わるのかなとは私も思ってる
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:27:40.62ID:PLmbJSB5
>>246
その身長体重で顔丸いまんまって骨格もあるだろうけど、カリウム不足でむくんでない?
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:28:43.42ID:+tyVamlv
>>253
親不知抜くと輪郭細くなる人多いよ
顔下半分の横幅気にしてる人には有効だと思う
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:46:53.00ID:zoovhN76
>>236
その歌手割と好きだけどロングヘアにキャップ被って大きいヘッドホンしてた時やフェスで輪郭全部出して髪まとめてる方が若者カルチャーの中で生きてる子って感じで好き
歌声が力強いから甘ったるい可愛さをゴリ押しするより個性派に振る方がバランスいいんだと思う
でも名前似てて同じく歌唱力で売ってて少し歳下のRIRIは力強いけど健康的な女らしさがあるんだよね
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 11:53:10.48ID:57bNbRkc
首が長いって具体的にどのくらいの長さだと思う?決して短くはないんだけどただ単に骨格ウェーブで細いだけと言うか
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 13:13:08.10ID:6A5eK4lY
>>244
頬骨が張っててやや下ぶくれなのにトップが細い髪型と眉毛を直したら垢抜けそう
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 14:51:25.10ID:QFPmH73y
そもそもの感覚がズレてて垢抜けまでの道のりが遠い
6枚目の人も何がそこまで変なのかまじで分からない…
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 16:32:53.75ID:qeFoUCfq
AKBの須田あかりとかと被る
この手の顔は笑顔と愛嬌勝負な気がする
辛口な服や近寄りがたい雰囲気を目指すより女らしい服装や血色よくて瑞々しい化粧をして柔らかい雰囲気を目指す方がよさそう
0263244
垢版 |
2019/04/11(木) 21:07:06.16ID:9LvhSI3M
ありがとうございますメチャクチャ参考になった
特に具体的な化粧法書いてくれた246
自分の場合マットに寄せると今度は老け込みそうだけど
色々やってみようと思う
ちなみに自分の場合親知らずは全部砕いてるけどエラ?は殆ど変化なかったです
加齢のたるみと相殺されただけかもしれないけど……
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 11:06:37.11ID:uYD7udng
【プラダを着た喪女速報】

みずほ銀行との資本提携で生まれたキャッシュレス
アプリ誕生
今ならキャンペーンで500円がもらえる!!
※本日最終日となりますのでお早めにヽ( ̄д ̄;)ノ

・インストールする
・会員登録する
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」

https://i.imgur.com/atTyujq.jpg
https://i.imgur.com/NaP0y5l.jpg
https://i.imgur.com/nQl8wGh.jpg
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 07:00:15.38ID:P+p7ZE2n
パーマかけたらカタログ通りにならなくてカーリーレイジェプセンみたいな髪型になって超絶似合わなくて鬱
かっこいい系の人にしか似合わないね
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:09:14.47ID:2Txl+B/s
>>266
ググったけど茶髪ロングの画像なら1日洗ってなくてうねり出てきた時の自分の髪型だwww

カールがゆるい重めロングってたしかに他キッチリしてないと厳しいね
清潔感出すのが難しいし重心下がるから
化粧しっかりしてる身長高いか相当小顔じゃないと伸ばしっぱなし梳かさず寝た感じになっちゃう……
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:08:58.98ID:tJ16+bpR
>>266
それは鬱
オーダーと違うのが問題だけどボサボサと抜け感の差もあるのかな
面倒だけどかけ直すまでは、コテで表面の髪をいくつかつまんで巻くだけでも変わりそう
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:51:54.07ID:oYjLe0eB
今日初めて予約した美容室に行ったんだけど
思ってた以上におしゃれな男の人が担当で、しかもかなり細かく聞いてきたから動揺してしまった

自分の思ってる髪型をうまく言えずにいたら
「周りの人や特定のあの人にこう思われたい、とかイメージで言ってくれてもいいですよ」とか言ってくれたんだけど
隣の席に綺麗な人が座ってて、この会話聞こえてるんだろうな…と最初は公開処刑みたいな気分だった
可愛い系になりたいとか自分が言って笑われないかなーとか

でも担当の人がこちらの希望を読み取ろうと頑張って確認してくれて
ここはこうした方がいいのでこう切りますねって切る前に毎回説明してくれて
最後に私が持ってるコテの太さに合わせて巻いてアレンジしてくれて
最後に「アレンジ挑戦して楽しんでくださいね!」と言ってくれてすごく嬉しかった
すごくいい美容室見つけた

長文ごめん、でも嬉しかったなぁ頑張る
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 23:19:44.48ID:oYjLe0eB
ありがとう

今まではなんか恥ずかしくて、無難に言って後はお任せみたいなのが多かったんだけど
思いのほか細かく聞かれて答えるしかなくて、それが逆に良かった
喪の私にも似合う髪型見つけてくれる熱意がある担当さんでほんと感謝
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:45:28.30ID:aot7RgpL
指原が肌を白くして垢抜けたけたの見て自分も真似したら多少垢抜けたよ
安室奈美恵とか長谷川潤みたいなきれいなブラウンと何が違うんだろう
まさに色黒時代の指原みたいな中途半端な褐色で
PC秋色が一番マシだけどその秋色すらダサく見えて似合ってないという……
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:08:43.35ID:5EfjjWWa
PCもあるかもだけど、ほぼ顔立ちじゃない?
金持ち白人がバカンスで焼けたような雰囲気なら色黒が良く見える気がする
安室ちゃんはガッツリ整形してお洒落ハーフ顔になったけど、昔は顔だけは東南アジアのパンピーみたいだったよ
当時からスタイル抜群で髪サラサラで雰囲気は可愛かったけど
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:28:44.70ID:pMoL03cU
PCなんてその程度のもんだよ、まだ歴史も滅茶苦茶浅いし資格だってカラーコーディネーター検定なんて二級までなら独学でとれるし
PCやってる人なんてそれすら持ってない人がゴロゴロいて
正直第三者の貴重なアドバイス程度に思うべきなのに私は○○です!だから○○は似合わない!とか言ってるのは気の毒
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 03:03:53.21ID:UqEfI1qW
華やかに見える色黒と田舎っぽい貧乏くさく見える色黒があるよ
黄土色は貧乏くさく見える
背が低くて華やかに見えない色黒だと小物感は出やすい
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:59:36.56ID:ItVz6luh
色黒だとメイクばっちりしないと東南アジアっぽくなる
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:15:16.89ID:BPSh3oG8
アムロが東南アジア猿から抜け出せた一番の理由は鼻を細くしたからだと思う
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20171108/17/10098887/2/1436x1130x2845c8c2f7c00687131955.jpg
指原の鼻はアムロみたいな手術と違ってヒアルロン酸注射だけっぽいけどやってから垢抜けた
鼻の形って垢抜けに必須だと思うからメイクでもシェーディングとハイライト必ずやるようにしてる
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:56:56.61ID:pMJAJDxl
色黒で華が出る人って肌ツヤがよくて表情や雰囲気に明るさがある人だと思う
中村アンとか石田純一の娘とかみちょぱは色黒だけど表情や性格にアクティブさを感じるから似合う
指原はオタク文化というか女の世界のネットリした腹黒さがあるからヘルシーさはないよね
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:19:17.96ID:/zpszvF5
ボブやショートが上手そうなとこをインスタで探して行ってみたら本当に上手だった

スタイリングでごまかさないストレートのボブがうまいかどうかでそこの技術がわかる気がする
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:55:48.95ID:ocPdLfIG
涙袋にピンクラメ乗せるの好きなんだけど、ツイッターで気になる美容垢見てるとみんな涙袋がないクール系の目をしてるかアイシャドウで囲んでる
涙袋ぷっくりはもう廃れたのかな
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:55:33.31ID:EYdE9p6P
>>290
白光して目立つような涙袋は恥ずかしいかもね
さも元からあるように自然にアイシャドウ乗せるのは定番化してるかんじ?
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:57:38.23ID:aot7RgpL
注射じゃくすみが取れるだけだからウユクリームの類だろうね
指原がよほど不健康でくすんでてあれが本来の肌色というのは考えにくい
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:01:05.82ID:1VrxyhNT
指原さんデカイ画面のTVで見ると髪の生え際とか耳と顔の色が違うよ

ていうか指原さんに限らず最近すごい白塗りしてる子本当多い
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:10:46.87ID:rq7taHJ/
ウユクリーム塗ってもちょっと時間経つととてつもなく汚く崩れてしまうんだけど芸能人はなんで崩れないんだろう
しかも白さも不自然というか病気みたいな白さになるし
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:38:28.20ID:ZgAJPv4v
ウン十万するライト当てるわけだし芸能人はドーラン塗るし
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:34:28.92ID:xg4Rpp65
プロのメイクさんが裏に控えててこまめに直してるからねぇ
髪の毛ひと束の角度まで徹底してるし
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:32:08.64ID:UszEg7u0
>>283
眉毛描く位置変わったようにしか見えない
何なら鼻は若い頃の方が小さくね?
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 00:58:55.52ID:AQ7cN67V
>>295
ファンデがあえて白浮きするように作られてるのが多い
あとはコントロールカラー
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:19:39.68ID:XgDYxZAZ
グリーンパークばっか着てるから垢抜けないのかな
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:35:10.67ID:NKWo3/7X
ここ見てストレートアイロン買おうと悩んでるんだけどサロニアのストレートアイロンミニだと波巻きって上手く出来る?
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:16:24.99ID:bkSVl6P9
>>302
横だけど私の調べによるとアンアミってところがショートボブうまそう
行ったことないけど
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 22:20:28.13ID:m2+OrazV
垢抜けってお金かかるね…美容院行きたいけど今月お金ないから我慢しかないけど、来月その美容院に行ってみようかな
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 05:22:45.65ID:9HCi7Opn
意外だったんだけど、垢抜け的にはある程度ダメージ残した方がいいんだって
髪綺麗だとキチッとしすぎてるから清潔感は確かに出るけどお嬢様っぽさというか芋っぽさも出てしまうらしい
お洒落美容師で髪自体が綺麗な人あまり見かけない謎がとけた
毎月トリートメントや毛先整えるだけのために美容院通ってたの後悔
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:17:14.41ID:LpXPzsUK
それ、縮毛かけたてのぱっつんロングヘアみたいなのを指してるんじゃない?
昔のバンギャみたいなツヤツヤシャキシャキのストレートの人たまに見る
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:31:09.89ID:/T0SaJLK
いや、言ってることわかる
アレンジ動画とか画像見ると艶々サラサラみたいなタイプより適度にパサついた感じの人が多い
もちろんただのパサパサではないと思うけど
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:36:36.47ID:9HCi7Opn
>>309
縮毛とかじゃなくて根元ぺったんこ髪の毛ツヤッツヤの内巻きワンカール大学生みたいなイメージ
ギャルはもうジャンル確立してるからダサいはあっても意外と垢抜けてるイメージがあるんだけど、内巻きワンカール女子みたいな人達って顔可愛いのに垢抜けてる人あまり見かけない気がして
その話してたら教えてもらったよ
アレンジの時コシがあると扱いにくいし、女性特有の髪の毛の柔らかい質感が出ないらしい
特に暗め〜黒髪だと髪綺麗なはずなのにGみたいだと思ってしまう
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:50:49.32ID:1EJDHTxg
https://iwiz-chie.c.yimg.jp/im_siggoiPSSS4R9LNqKlkw8LSdSQ---x999-y999-exp5m-n1/d/iwiz-chie/que-13183108043
こういうオタ向けアイドルみたいなやつ?ツヤのせいというより髪型のせいでは
こういうのは元の顔が可愛くて若い子があえて素朴にするからバランスが取れるけど一般人ならただの地味ヘアだよね
アラサーOLみたいなワンレンボブならツヤがないとむしろただの手抜きになりそう
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:53:46.33ID:n2PSiN9H
抜け感て意味ではわかるけど喪女は顔面が既に抜けてるから髪くらい綺麗にしとかないとただの手抜きにしか見えないと思う
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:56:47.53ID:JIlPyaEc
それ美容師さんからも聞いたなあ
髪質にも流行りがあって、サラッサラすぎるのは流行ってないって
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 08:58:34.28ID:4DD1A0Z2
髪質の流行りなんて合わせようがないしそこはどうでもよくないか
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:01:14.49ID:4DD1A0Z2
>>307
お洒落美容師はカラーやパーマやりまくるから傷んでるだけじゃない
傷んでぱっさぱさより手入れされた手触り良い髪のが良いに決まってるやん

垢抜け目指すのにおかしくなってね?
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:16:40.44ID:ELjhzwZn
流行ってようがパサついた髪で清潔感すら消すのはちょっと……。

剛毛バージンヘア?は実際扱いにくいけど
無理に傷めなくてもマット目のワックスとかあるし
惰性でカラーし続けてパサパサ絡むうねるで一つ括りすら大変な自分の髪を見てるとツヤツヤサラサラ目指して何が悪い!と思う
ヘアケアきちんとしてる307はとてもえらいよ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 09:57:01.36ID:9HCi7Opn
>>312
そうこんな感じ
でもこの子は髪質すごく良い柔らかい感じが分かると思うんだけど一般の子は髪質が硬そうな感じというか
パサパサではなく少しダメージが残る感じにしてもらうと言っていた
とりあえず頭の形がモロで分かるようなぺったんこヘアが良くないらしい
だから見た目は普通にツヤツヤふわふわだと思うよ
お洒落美容師にはGに見えるですごく共感されたから違いはベタついてる感じっぽいね
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:40:38.58ID:tIASYcpk
パーマカラー繰り返してたら嫌でも傷みは見えてくるしまず髪は老化するから喪女の年齢でやる事じゃないと思うんだけどな
それでもあえて若い子にそのダメージ戦法を勧めてたら尚のこと信用できない
本当に剛毛多量の何しても垢抜けない子なら効き目あると思うけどかなり限定的だよね
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:22:36.89ID:1BLICUfb
頭の形にそった黒髪艶々がGに見えるで同調する美容師も嫌だな
そもそもマットな髪が似合わない人もいる
どこまで似合う範囲で流行りを取り入れるかが重要じゃないんか
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:44:49.70ID:HRHJDu27
>>320
剛毛多毛だけど傷ませたら膨らむし毛先があちこち向いて大変な事になるよ
なんとなく言いたいことはわかるしプロが指すものと一般の人が思い浮かべるものが多分違ってるんだろうなとは思うけど元々の素材の質とセンスが良くないであろう喪が自己判断でするのは避けた方がよさそう
ツヤを面で強調するような髪は流行ってないってだけでは
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:48:03.06ID:Og6bzVBx
まぁ顔がどうにもならない分、髪の美しさに執着してる感じの人も実際いるからね…
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:06:25.58ID:2MaTn3Lg
自然な髪のツヤはいいけど縮毛や髪質改善系のコーティングされた過剰なツヤだと人を選ぶよね
老いを受け入れられない若作りオバサンや若い子でもメンヘラに見える
髪に限らず化粧もだけどどこか一点に執着してるのがわかる人は不気味さがある
デカ目メイクが流行った時も全身が完成してる若い派手ギャルはともかく微妙な年齢の人がしてると不気味だった
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 12:28:30.61ID:Selu2ZcP
髪にそこまでこだわるならメイクや服もこだわらないとね
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:34:40.31ID:inMDAQza
髪にはある程度ダメージ残してた方が垢抜け感出るのは私も同じようなの聞いたことあるよ
ヘアケアきちんとして髪綺麗だけどサラサラすぎるとエアリー感や抜け感出ないから
ケアしつつもわざと一定のダメージを適度に残しておくって話であって髪を痛めつけてパサパサにしろってことではない
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:10:11.42ID:4waPHMdV
白人や赤子が垢抜けに近いというか流行りなんだろうなぁ
白人と赤子じゃ全然違うって思うかもだけど
日本人の髪質って強くてコシあって太目でまっすぐで黒い
一方白人や赤子はフワフワで真逆

いかにも日本人の髪質な人は傷めないと後者の髪質に近づけない
つまり傷んでる=垢抜けじゃなくて
傷んでる≒外人の髪質≒垢抜け
ってだけだよね
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:21:17.50ID:029yK+xG
>>324
手入れするのを執着っていうの?
おもしろいね

まっすぐすぎるから前髪だけパーマかけてる
これだけで朝かなり楽になる
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:21:21.76ID:E9API2Pj
思いきって明るい茶髪にしたけど地味顔でファッションもカジュアル系だから田舎のヤンキーみたいになった
めっちゃダサいショックw
暗めのトーンに染めたい
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:25:54.06ID:z9qe+Cc8
ジョンマスターオーガニックかどこかから、ドライな質感になるヘアスタイリング剤が出てたよね
パサっとした感じになるやつ
でもやっぱり、手を入れてますよ〜わざとですよ〜感がないとただ痛んでるだけに見えちゃう
ドライとウェットどちらが似合うかって人によって全然違うし
人がやってて良いなと思って真似しても自分には全然似合わない事ってよくある
垢抜けって本当に自分に対する研究あるのみだよね
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:40:13.90ID:iJwi+FC5
私はある程度ダメージないと平安美人(美人ではない)みたいになるわ
女子アナ系ファッションが似合う人ならサラサラツヤツヤ髪の方が垢抜けそう
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:40:36.36ID:LpXPzsUK
>>330
ツヤ髪がアイデンティティで意地でもカラーパーマしなくてロングヘアを維持する人みたいなのが執着じゃない?
年齢いくとイタくなるよね
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:44:59.69ID:4DD1A0Z2
腰までのストレート真っ黒ロングヘアでお手入れ完璧です!みたいのが執着と思ってる
おたく御用達のアイドルっぽいやつ
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:53:46.70ID:fV7hQpXF
ストレート命なんだけどストパでもボリュームたっぷりセミロングでみうらじゅんみたいになってる人とかもいるよねw
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 18:58:37.20ID:dWq3ADfF
今週買い物行ってこようかなあー
陰キャ喪だけど堂々とコスメカウンターもセレクトショップも入るよー
交際費ZEROだからわりとお金に余裕ある
でも糞つまんねえ人生
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:01:37.49ID:Fz1+ayyc
髪のアレンジとか調べるとサイトとか動画出てくるけど、みんな髪がゆるふわというか、くしゅくしゅしてるけど
どうしたらああなるの?自分多毛コシ強で巻いたりワックスとかつけても絶対にあれにはならない
髪質が垢抜けない
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:08:16.54ID:Veg7kupu
>>339
髪が柔らかいんだと思うよ
私もめちゃくちゃ太くて硬いから、ああはならない
巻いても一本一本の太さは誤魔化せないし、硬いから重力に逆らって全然ゆるふわにならない
巻かないよりは全然マシだから巻くけど
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:16:57.37ID:ntPM+TkT
かしゆかのツヤツヤ髪とかCMのガッキーのサラサラ髪とかすごく綺麗だけどあの髪型自体がオシャレかっていうとそうでもないのと似たような感じかな
あの2人は素材の良さと芸能人の個性でサマになるけど一般人はそうもいかないから巻いたり段を入れて動きを出したりアレンジする方が手間かけてるように見える
梳かなくて段も入れないストレートだとツヤは出やすいけど垢抜けとは別物だし
ダメージがあるほうが垢抜けるからケアしない方がいいっていうのは違うような…
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 19:34:14.52ID:Ef1e6yvg
顔の産毛が濃くてモサさがすごい
みんなどう処理してる?
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:01:54.37ID:NMGFjiiN
ニベア塗ってカミソリで剃ってる
すぐ生えてくるし体毛ゴリラだから週1で
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:42:49.63ID:qIGdqUVo
>>342
あまりに濃い場合はホルモンバランス崩れてる場合があるから要注意
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 05:38:38.70ID:8E5D8PHH
レーザー脱毛してるけど逆に顔の産毛濃くなった気がする
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 07:43:36.97ID:5N/UK+WP
私もレーザー脱毛今8回目だけど効果なしだわ
元々顔は効果出にくいって言われてたけどやる意味あるのか不安になってきた
鼻とか剃っても鼻パックしても黒い点々が消えなくて辛い
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:33:19.70ID:2SOsHrbw
レーザーでも
医療か光かにもよるでしょ

医療なら3〜5でほぼなくなるから8回で効果ないってことは光なんだろうけど
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:57:18.63ID:1SharuiI
医療でも顔はそんな回数じゃ終わらないよ
脱毛スレでも10回以上とかざらにいる
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 09:58:10.57ID:7Qej3r+Z
>>348
医療脱毛エアプかよ
8回でも生えるところは生えるし産毛ばかりの顔じゃ尚更回数かかるよ
どこで満足するかだけど
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:04:14.74ID:01b40qiP
>>351
エアプじゃないよ
実際に5でなくなったし
まぁ個人差はあるだろうけど
特に産毛はレーザー強くないと効かないから光じゃ限界あるけどね
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:06:00.24ID:JlXEtjk+
>>352
医療で8回やったけど全然減ってないから羨ましい
なんて機種でやったの?
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 10:29:44.68ID:xTMf6L1m
主観・個人の経験でしか物事語るって頭悪すぎでは…
エアプのがまだマシだったね
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:27:08.81ID:IZW/2gyD
光を選ぶ人なんか今時いるんかね
私は体のみ医療5回やって、剛毛が8割ほどに減った
残りの2割も細い毛だし、別にもう良いかなって感じ
5回で全滅するのは毛が薄い人だろうね
ただ、8回もやって効果なしというのはどうなんだろう
顔と言えども多少は薄くなるでしょ
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:34:58.90ID:jplyJGLE
やったことないからよくわからんけど脱毛でマウンティングって凄い面白いからもっとやれ
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 13:43:38.34ID:C/nZiGiW
>>356
むしろゴリラの方が回数少ないよ 黒いものに反応するのがレーザーなんだから
回数打っても効かない人は毛が薄い人だよ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 13:55:43.96ID:p1015TcT
日曜日に街コンで知り合った男性と出かけるんだけど、自分の見た目がダサ過ぎて不安になってきた
化粧は一応してるけど老舗百貨店にいるおばさんの美容部員っぽいと言われる(厚化粧なわけではないけど老け顔)
服も美人百花系やandgirl系が似合わなくて、カジュアルっぽいのしかないから余計主婦に見える
お洒落になりたい、綺麗に生まれたかった
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 13:56:34.83ID:j6HuSUXy
ブスなのは諦めるから高級感がほしいわ
品がほしい品が
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 15:05:13.88ID:Lw5HzDwn
髪質がサラサラ過ぎてコテ使えないってどうしたらいいの
くくるのもひと苦労
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 15:22:46.20ID:gAzOC7PP
>>362
サラサラしないようシャンプーだけで終わらせた髪を巻いてるけどまぁまぁ癖つくようになったよ
自分は髪が丈夫だからかあんまり痛んでない
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 15:31:20.50ID:1WWFlCpN
>>362
賛否あると思うけど私はアレンジしたい日の前日にコンディショナー使わないようにしたら扱いやすくなった
特に予定がない日の前日はコンディショナーとトリートメントしてる
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 15:31:51.22ID:1WWFlCpN
たらたら書いてたらかぶった…同じことを書いてしまってごめん
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 15:50:42.15ID:SMagKIAQ
コテ前ならカールウォーター
くくる前は全体的にワックス馴染ませる
あとはすぐとれるの前提でもパーマかけておくとコテで巻きやすい
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 15:56:39.23ID:es5FkJ0P
>>360
街コンで出会ったならお互い顔もわかってるんだしそんなに気負わなくても良くない?
今できうる限りのおしゃれで行けばいいよ
美容院行く、店員にコーディネートしてもらって服買う、youtubeのメイク動画のやり方を試す
私が思い付くのはこのくらいだけど日曜まで時間あるからできることたくさんあると思うよ
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:07:31.43ID:ClaFsCYp
化粧のハイライト大事だね
部分しか明るくしてないのに顔全体が明るくなったような感じ
何をしても地黒の平坦顔から抜け出せなかったから目からウロコだわ
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 16:36:28.33ID:S1a88zeX
髪パサパサで貧乏臭いからミルボンの5ステップトリートメント1万くらいのやつ買って月2くらいで使ってるけどそこまで良さが実感できていない。
使い方がダメなのかな?サロン用だから、素人がただ使ってもダメなのだろうか
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 17:06:06.23ID:sQrVTpDc
>>373
単発でトリートメントするより、食べ物気をつけて毎日のシャンプーに気を配った方がいいような?
温めて浸透させる機械使ってたりするお店はあるけど
基本的にはそういう特殊なことしなくてもいいと思う
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 17:08:53.08ID:w0iSSIpD
ただのピュアオイル塗ってみれば?
アルガンオイルとかつやつやになるよ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 17:24:24.56ID:DGu30g/L
ホームケアで月2回1万ならサロンでするのと変わらなさそう
数千円のちょっといいトリートメント買って毎日か2〜3日おきに使う方がよさそう
シャンプーとセットのやつ買ってもその半額より安く済むし
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 17:35:45.56ID:S1a88zeX
>>347
食べ物って良質なタンパク質とかかな?
シャンプーは市販の安いやつ使ってる。
>>348
無印のホホバオイルつけてる。なんか髪の毛そのものに水分がなくて広がってしまうんだよね。
切れ毛も気になる
>>349
美容室で同じトリートメントすると1回3千円くらいするけど、自分でできるセット1万くらいで買って何回も使えるからコスパ的にはいいかと思って買ったんだよね。

潤いのある髪になりたい
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 17:42:26.36ID:SuS/BunP
>>373
椿油おすすめ
広がりやすく乾燥しやすい髪質なんだけどこれ使ってから改善した
強力過ぎて量間違えるとベッタベタになるし髪のボリューム少ない人は
ぺっちゃんこになるので好き嫌い別れるけど私は10年以上愛用してる
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:12:19.18ID:X+haHfqH
私も良いと紹介されてたミルボン合わなかった
ちなみにケラスターゼは結構合ってた
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 20:05:56.56ID:vpcUUHux
>>373
ミルボン使ってる美容院でトリートメントしてみてもらって、髪質に合うならシャンプートリートメントをセットで買うといいと思う
私も髪バサバサで美容院でミルボンのセット買ったら結構サラサラになってきた
月2のトリートメントもいいとは思うけど、毎日のお手入れから見直すのもいいよ

あと、ドライヤー変えるのも私はよかった
マイナスイオンのドライヤーお勧め
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 20:10:44.26ID:3hckzdtf
ぶっちゃけミルボンなのがダメだと思う
あの会社のは2ステップも最高級ラインも大差ない
そういう会社
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 20:27:31.72ID:vpcUUHux
ヘアケア用品は人によって合う合わないがあると思うので、ブランドまるごと否定はどうかと思う
実際、私と友人は他のお高いヘアケア用品が合わなくてミルボンで理想の髪質になってきたよ
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 00:31:01.68ID:5TFv//1f
前髪がすぐグチャグチャになってしまって悩んでいます

今流行りのふんわりと巻いた前髪に憧れているのですが異常な汗かき&癖毛ですぐに崩れて汚いワカメみたいになってしまいます

陰毛みたいな髪質なので縮毛矯正を3ヶ月に1回の頻度であてていますが根元がかなり癖が強くすぐクルクルパーになります
セット方法として、水で髪の根元を濡らす→ドライヤーで乾かす→アイロンで念入りにストレートにしたあと前髪を巻く→ワックスをつける→汗対策として根元にベビーパウダーをつけています
が、なぜかこの時期でもしたたるほど汗をかいてしまうのですぐ巻きがとれて額に張り付いてしまいます

長くなってしまいすみません、これからの夏が憂鬱で仕方ないので何か良い方法はないでしょうか
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 00:46:28.97ID:YTApHGeO
>>384
前髪をつくらないのが一番楽だよ

ベビパよりスキューズミーのドライシャンプーの方が皮脂を抑えてさらさら感を維持できると思います
ただ私が使う時はアイロンやワックスよりドライシャンプーの効果が強くてセットする前のさらさら感に戻るような感じだから>>384の理想通りになるかはわからない
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 01:23:00.94ID:BjJqWXw/
ハホニコが一番綺麗になる実感ある
通ってるところはカットと合わせて安く提供してるから嬉しい
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 15:19:53.07ID:H4zbtuC3
ショップのオサレな店員さんに「似合う服一式選んでください」って頼んで買った服を着るとやっぱりちょっとマシに見える
でも高いしここぞと言う時にそればっか着てたから毛玉が出来てきた…
見繕ってもらったコーデを参考に似たような安い服を買うとか、そう言う芸当はわたしにはできない
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 15:27:52.73ID:9wobsaxw
決して安くなかった服に毛玉できた時のショックでかいよね
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 18:56:26.83ID:5bYYEM7Q
>>384
自分も極度の癖毛で前髪悩んでるけど、夏はもう諦めて充電式のコードレスアイロン持ち歩いてるよ
汗かかないなんて不可能だし
トイレでちゃっとストレートにできるからおすすめ
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 19:54:05.96ID:EPSd0t+t
前髪くるんっていうカーラーも便利だよ
ポーチに入るサイズだし、5分ほどつけてトイレ篭ってれば結構前髪が綺麗に流れてくれる
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 20:36:51.19ID:QgdyoirH
>>395
392がトイレを5分占拠する宣言したのがダメなのでは
土日の激混みな街中の駅とかショッピングモールのトイレでそれやられたらキツイわ
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 21:03:51.69ID:103hLZ4u
>>390を受けての>>392なんだから出先の話でしょ
家なら5分好きなとこしてればいいだけなんだからトイレに5分籠もるなんて書く必要ある?
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 21:14:54.91ID:vVfJBF1v
個室じゃなかったら別に5分いてもよくない?
どこにも個室って書いてないけど
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:06:51.28ID:bunfJXoR
パウダールームで化粧直ししながらやればいいよな
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 02:17:57.73ID:b1axLm3U
同じく前髪ワカメだけど根元だけじゃなくおでこと前髪全体にもしっかりベビパ付けた方が良いよ
おでこがベタついてきたらワカメ化加速するからこまめにつけ直すのも大事
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:13:21.00ID:qVGe2r8E
皆何歳か知らないけどまだ20代ならK-POPアイドルみたいな恰好してればいいんじゃないの?
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:42:39.58ID:SJ0slF7H
k-popは似合わないとすごく悪目立ちしそうな気がする
白塗り太眉濃いめリップってことでしょ?
一重の細目でやったら能面じゃん……
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:57:35.27ID:eHSU2A8U
能面ぽい人もいっぱいいるね
でも時代感はある
バブルの頃もあれがいいと思ってより
流行りだからみんな着てたんだろうな
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:13:33.75ID:OVORZbkQ
流行って似合ってる似合ってないに関わらず「流行だから!」で同性を納得させる力があるもんね
異性は分からないけど
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:37:09.98ID:eaiN2Y2Q
20代って言っても〜25の学生までじゃない?
20後半の社会人で白塗り赤リップとか無理がある
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:41:11.08ID:PrPicC6V
制服着た高校生が全く同じメイクしてるもんね
スカスカの前髪に韓国風のメイクは全員同じ顔に見える
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 12:23:16.01ID:6diqpS3k
服の上につけるブラジャーみたいなやつ(正しい名称わからん)とか、改めて考えると変だもんね
みんな着てるけど
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 12:40:56.05ID:PGD8C6xa
流行りものって出だした頃は微妙って思っても見てるうちに大体のものが可愛く思えてくるんだけど、K-POP風だけはいまだにわかんない
似合ってると思える子を見ないからかな
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 12:46:42.55ID:mO0LUnK5
アイメイクに関してはかなり韓国を参考にしてる
日本で一重って絶滅危惧種かってぐらい情報がない
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 12:54:49.76ID:Cj3d6ozI
>>407
韓国風メイクは変だけど流行ってその内側にいると外の人がいくら言っても何が変なのがわからない感じよくわかるよね
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 13:12:29.68ID:DSFAkTzv
あの赤リップのせいでむしろ可愛くなくなってる人が多い気がする
流行ってるうちはいいんだろうけど
もっとナチュラルな方が似合う人多いよね
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:42:58.28ID:1QxrBnAN
髪型失敗して女子バスケ部(強豪)みたいになってるんだけど巻けもしない長さだし伸びるまで耐え忍ぶしかないよね?なんで切ったんだろう、死にたい
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:49:14.10ID:OVORZbkQ
>>415
(強豪)で草
今の季節だし女優帽みたいなの買ってみるかいっそウィッグとか?
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 15:06:11.64ID:1QxrBnAN
ウイッグ思いつかなかったので買ってみます
周りの子がすごくツヤツヤなロングヘアな子が多くて自分がよりやばく見えるし精神的にやばい
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 15:06:34.79ID:Ex7NZTIV
強豪はさすがに草
職場が許すならかなり明るいアッシュにするとかで女バス感薄れないかな?
2週間おきくらいにエンシェールズのカラーバター使えばなんとか色も持つ
あと細かいハイライトいれるとか
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 15:50:08.00ID:GY9rGCeT
クソバイスてw

ショートは形が崩れやすいからロングよりも維持が大変だよね
上にも書いてあったけど明るめの髪色にしてピアスやイヤリングを目立たせるとか?
あとは束感のあるスタイリング命
今は服にボリューム感のあるものが流行りだから、バランス良くて素敵だと思うけどな
↓ホットペッパーのヘアカタで好みの髪型見つけてそれに似せていったらどうだろうか
ttps://beauty.hotpepper.jp/catalog/ladys/lenHL05/
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:43:49.73ID:XxdmNBFz
韓流メイクって白塗り赤リップだけじゃないよ
最近の果汁メイク?というオレンジメイクとか20代までなら普通に可愛いんじゃないかな
ドライローズ色が流行でシックなメイクも流行ってるから30代以降も参考になるはず
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:52:18.27ID:K5MHaJxz
バスケ強豪ぐらいの髪だとベリーショート?
ジェルやオイルでウエットヘアにセットしたら暗めの髪色でもオシャレな感じになりそう
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:24:40.39ID:eaiN2Y2Q
別に韓国好きでもないしそんなにゴリ押しされてもなぁ
韓国人なんて整形ありきだし流行りでも中高生の化粧をすすめられても参考にならん
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:57:26.24ID:98Qzvrud
若い子には流行ってるね、て話でしょ
誰もそこまで薦めてないよ
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 21:23:37.10ID:ZQiGfRyb
強豪の人、ウィッグ生活に耐えられたら良いけど
ダメだったらお化粧も工夫してみて下さい
甘めでフェミニンな化粧をすると部活っぽさを抑えられるよ
全力で女顔に寄せてみて
私も経験あって絶望したから気持ち分かる
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 21:34:22.32ID:V6+TSP5G
黒髪好きだし何回も染めて傷んでるから髪色暗いままで過ごしたいけど垢抜けから遠くなる
かきあげ前髪にしたらマシだけど顔に自信ないから前髪は無くしたくない
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 21:58:30.31ID:XxvwBbOL
(強豪)で声出た
職場にボーイッシュなショートの人いるけど明るい髪色+耳にアシンメトリーで髪かけてて格好良いよ
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 00:00:41.33ID:/Bhzqbem
>>415
カラーやるしかないね
派手目に
しかし強豪ってどれぐらいの短さなんだ、例えが秀逸すぎるw
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 00:04:03.34ID:+xfWfIo2
バスケ部だと「ふーんボーイッシュなのかな?」くらいだけど
(強豪)のおかげで「あっもう自分ではどうすることもできないんだな…」って察せるから面白い
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 00:36:35.81ID:zOAOD4xD
(強豪)のセンスが欲しい…強豪の一言でみんなが似たようなとても大変な状態であろうことを察してアドバイス出来る
髪って結構伸びるまでかかるし切り過ぎた時は本当に死にたくなる、少しでも良く見える何かが見つかりますように
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:21:09.43ID:rDMT8ums
韓流メイクっていうのかわかんないけど眉毛濃くて白塗り赤リップでゴリラ化してる女の子増えてない?
なんでゴリラ化するかわらかんけど
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 11:52:15.30ID:GBnF7fXC
単体だと可愛いかもけど集合写真だと普通のメイクの子の方が可愛かった
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 12:30:40.05ID:cGHGpdZP
>>435
今のtwiceとかblacpinkとかの韓流アイドル見たら分かるけど太眉濃い眉赤リップ!って人減ってきてるよ
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:29:31.87ID:VW4b6QZ2
韓国の押し付けしつこい
韓国アイドルが好きで真似したいと思ったら言われなくてもとっくの昔に調べて真似してるから
してないってことは真似したいとも思ってないしそもそも興味がわかないって事だよ
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:31:41.14ID:Yf1hSdRy
自分がアラサーBBAだからわかるけど
年取ると3年位の流行りを余裕でひとくくりにするようになるからなぁ
>>435さんがいくつだかはわからんが

若い頃、それこそ三ヶ月で流行り廃りがあったのを肌で感じでいたころ今の自分の年くらいの人がなんか中途半端に古い格好してるなと思っていたが
というかまさか今の年齢になっても垢抜けとか考えてるなんて想像だにしなかった、普通に子供の服とか買いに行ってるだろうと
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 13:48:47.16ID:8q1bTGSp
なんか的外れだなあ
韓国かはわからないけどって前置きしてあるのに発狂するのクソ笑う
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:01:32.71ID:GgXGIscr
服には大きく分けると「似合う度」と「男受け度」と「垢抜け度」と「流行度」と「TPO度」の数値があると思うんだけどその数値をパラメーターみたいに出してほしい
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:17:38.83ID:36i3oRYV
クソ奥二重だから韓国のアイドルや女優のメイクテクは参考になる
美人像が違うのか一重〜奥二重のメイクテクがめちゃくちゃ充実してるんだよな
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 16:20:42.82ID:+xfWfIo2
>>441
すごいわかる
着て行く場所と体型とか入力すると
似合う度:★☆☆☆☆
男ウケ度:★★★☆☆
垢抜け度:★★☆☆☆
流行度:★★★★☆
TPO度:★★☆☆☆
とか出るアプリかサービスが欲しい
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 18:36:06.39ID:BcZBm6r3
韓国のメイクテクってどういうところで情報仕入れてるのか切実に知りたい頑固なクソ一重です
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 18:40:00.40ID:8gEZ8Ce7
普通に韓国 一重 メイク で検索すると出てこない?
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 18:51:51.46ID:GgXGIscr
>>443
これほんとほしい
似合う度は判定難しそうだけど他のは数値化できそうだしそういうサービスほしいわ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 19:39:42.69ID:r3Jf3qQj
似合う度はパーソナルカラーと骨格診断に基づいて判断って事にすればできそうな気がする
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 00:57:34.95ID:u3IJ6uLX
二重にするの面倒だけど目つき悪いし今更アイプチなしで外出なんて考えられなくて詰んでる
面長でアジアンビューティーな顔なら良かったのに
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 01:41:11.05ID:LRhKuIXl
昭和っぽいって言われるのをどうにかしたいんだけど言われてる人いますか?
顔立ちの問題なのかな
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 02:14:35.64ID:NGPMdt6x
お顔見てないから分からないけどもしかしてメイクが古いとか?
眉細かったり?
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 03:18:27.04ID:CcnSFOsq
強豪ショートは大きめのピアス付けるといいんじゃないかな
昔失敗した時はワックス駆使してリップ重視で大きいピアスと先が尖り気味のパンプスにしてたらなんとかごまかせた
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 05:18:03.73ID:4WoMI/qQ
>>446
トップアイドル、トップモデルに切れ長の目の人が多いよ
日本人みたいに二重幅広げて丸目にするばかりではない
大人っぽいのが褒め言葉の国だし
日本人でアジアンビューティぽいモデルさんは海外の方が仕事あるって海外のオーディション受けるそうだよ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 13:47:06.66ID:STkwpKrQ
骨太気味普通体型の低身長ってどうやって服選べば良いのかわかんない
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 19:16:14.14ID:AQlH+86u
ごめん元のレス読んでなかった、韓国でのトップモデルの話か
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 19:48:20.13ID:K2Yqthgf
韓国 女性アイドル 一重
で画像検索すればでてくるけど
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 21:44:00.10ID:yP4jaVbC
>>462
一般人に比べれば神レベルに可愛いんだけどこれだったらここまで売れなかったと思うからやっぱり二重は大事だと思った
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 02:57:25.16ID:xiYwzikA
>>462
可愛いけど、おでこ隠すとさらに可愛いから眉と前髪が悪いと思う
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 17:29:49.99ID:RV+DZ8Ln
やはり他のパーツも綺麗 鼻筋が細くていいなー
鼻炎持ちでずっと指突っ込んでたせいか喪ちゃんって独特な鼻してるねって言われた
ノーズシャドウって変わるのかなー むずいし宝塚的になる
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 17:36:19.85ID:kEqUcPII
>>466
ノーズシャドウはんぱない
今までなぜやらなかったんだって位劇的に鼻変わる
コンプレックスが化粧してる間だけ消える
今すぐ絶対に研究すべし
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 18:03:14.74ID:nE45WYNa
大人のキレイになるメイクって動画ががわかりやすかった
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:23:02.21ID:qldZ4143
赤江珠緒アナって顔立ちは整っていて、スタイルも悪くはないのに
どこか野暮ったくないかな

同じショートでも高橋真麻だと垢抜けた感じだけど、違いは何なんだろう
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:06:48.08ID:rCgHo5u5
>>470
サイズは黄金比率を選ぶ。ネットに出てるから自分の黄金比率にあったサイズを見つける
色は顔が濃くて薄まると自分比でよく見えるのであれば色素薄い系を、濃い方がいいのであれば
より自然に見える色彩を選ぶ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 02:47:49.92ID:SAjVsnFB
垢抜けたくて試行錯誤してたけど、やっぱり眉毛が1番重要だわ
眉を今時の形(今だと並行より?)にして眉マスカラを自分の髪色にあったのにするだけでめちゃくちゃ変わるわ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:50:09.18ID:XcW93lVR
自眉毛が太くて濃いからあんまり大きく形変えられなくて辛い
抜くと生えてこなくなっちゃうし
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 06:50:33.00ID:VUjY/jst
30代なんだけどメイクが古臭い気がしてぜんぜんもっさりしてて困ってる
皆さんはどうやって流行りメイクを追ってるんでしょう
雑誌?インスタ?YouTube?
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 07:13:28.12ID:nO3NWOan
>>476
私も三十代だけど雑誌のマキア美的VOCEをLINEのお友達登録しておいて、配信される記事を読んでる
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 07:23:57.51ID:T7vx7oxf
>>476
街の若い子達を参考にしつつ、痛いオバサンにならないよう調整してる
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:36:44.20ID:mZspuXXL
>>475
私も毛の1本1本が太い立派な眉毛だから気持ちわかるよ
剃ると青くなるし、抜くのは皮膚がたるむって聞くしね
私は今は形をあまり変えずに毛の長さを短く切り揃えて眉マスカラか、もしくは脱色してる
ただ脱色は手っ取り早いけど、皮膚が弱いと荒れる上に
やりすぎると眉毛が金髪になるw
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 09:38:41.73ID:FmLG1vQW
>>476
眉を濃く細く書かない、アイラインを太く濃く引かない、横に伸ばし過ぎない
まつ毛をひじきにしない
チークは薄く広く
目を濃く盛ると古くなるよ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 10:42:49.82ID:7XKeQAce
ギャルメイクみたいな盛った感じは明らかに古くさい空気になってきたね
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:06:02.67ID:o6zQtcoO
おちょぼ口だからリップあんまり濃くできないし早く流行り変わって欲しい
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:15:53.58ID:GYV9DmQI
眉毛やアイラインやアイシャドウを赤みがあるものにすると今っぽくなる気がする
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:33:31.29ID:aXNvyjQH
>>482
同じくおちょぼ口だけど派手色着けたい時はぼかしリップにするとましになる気がする
あと和田さんってユーチューバーがやってたアイブロウブラシ使って口紅を眉毛に少し着けるって方法も使える時あるよ
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:41:32.62ID:4DcX2SnU
キャバ風俗みたいな夜職の人ってなんでオフの時でもあんなに垢抜けた感じなんだろう
ダサいファッションしてても何故か目を惹く
観察してるとオフでもハイブラ身につけてるしヒール高い靴や手首足首出してるってのも大きそうだけど、そうじゃなくても謎のオーラというか華ある
でも顔チラッと見えると別に綺麗っていう訳でもない率高い(ブスだとしても顔の芋っぽさは皆無)
若くて細い人はもちろん、おばさんや太ってる人でもそういう人いるから不思議だわ
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 11:46:49.66ID:4DcX2SnU
今濃いリップ流行ってる?
もう春だし落ち着いてたカラー流行ってるイメージだった
アイシャドウもブラウンより明るい色で抜け感出す方が今っぽい
質感もマットからまた艶感の流れ戻ってきたね

>>484
アイブロウブラシの方がコシ強いはずだから濃くつきやすいよ
濃い色は似た系統でグラデっぽくすると使いやすいよ
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 12:46:35.65ID:87kJ37sd
>>486
前みたいな赤リップべったりではないけどリップメインは変わってないと思う
各社リップリニューアルや新商品大量に出してるし
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 12:51:49.41ID:I3ZZUwW0
>>486
たぶん濃いの基準が違う
落ち着いたカラーでも色味がのってれば微妙になるんだよ
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:19:38.59ID:WAQmVQRS
眉はアナスタシアって眉サロンに行ったら私はよかったよ
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:19:38.83ID:by6Da+wu
この流れ参考になるわ
アイメイクはシャドーが主役な感じなのかな?
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:51:49.32ID:6U9TffVo
赤系やオレンジ系やカッパー系のマットなアイシャドウをアイホールや際にブラシやチップで塗ってからADDICTIONやCLIOにあるみたいなキラキラがびっしり入った同系色のシャドウを瞼の中心に指塗りする感じをインスタでよく見る
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 13:56:34.82ID:n7/dzKvw
メイク明るい色だと子供っぽくなる
暗い色の方がしっくりくるけどこれからの時期だと暑苦しく見えるかな
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 14:46:30.86ID:eRekSN6J
>>489
眉サロン気になるな
無知で申し訳ないけど、行くときは生やし放題の素眉で行くもの?
自分で剃ったり抜いたりしたらプロが毛が欲しいとこに無かったりするからマズイのかなと
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:31:29.30ID:jmr6Dz4Z
アナスタシアだと来店前2週間はいじっちゃ駄目って決まりがあったはず
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 15:45:29.30ID:WAQmVQRS
>>493
私は最近おしゃれに目覚めるまで眉にはノータッチだったからボサボサで行ったのでわからないなー
予約しても1ヶ月くらい先まで埋まってたりするから、その期間だけ伸ばすのとかはどうかな?

ビフォアフはこんな感じ

https://i.imgur.com/lt03zjO.jpg
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 16:21:47.05ID:eRekSN6J
ありがとう なるほどかなり変わるね
1ヶ月整えられないのなかなか厳しいな…剃ってるから生えかけが一番やばそう
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:33:47.67ID:Ps+HybzI
眉サロン人によっては2週間しか持たないのか〜
マツエクもだけど1ヶ月間しか持たないと思うと行く勇気が出ないな
ケチすぎるから一向に垢抜けないんだろうな
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 19:55:38.32ID:NMVXJBrT
>>497
継続して行くのが一番いいけどとりあえず1回試しにやってみるだけでも垢抜けのヒントになるんじゃないかな
特に眉は整えてもらった形を自分で再現出来るようになれば継続する必要もないわけだし
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:02:22.79ID:KCe3vxgI
逆に2週間もそのままにしてたらもっさもさになるわw
細眉ブームの頃は細くしてたし薄眉ブームの頃は薄くしてたけど今もふっさふさだよw
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:12:24.12ID:WCFryQQm
私の場合だけかもしれないけど眉の色を明るくすると顔デカく見える気がする
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:23:17.32ID:KCe3vxgI
>>501
まぁ人によるよね
私は色も毛量も薄くしないと目元がうるさすぎるわw
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:38:07.20ID:DXA37hkr
マツエクはほんと迷う
結構変わるって言うけど勇気いる…
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:55:43.35ID:LYhcWJ8w
福原愛ちゃんはロングにしてから女っぷりがあがったね

小顔じゃないとあの髪型は映えないよね
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:11:33.84ID:15Ma8QNs
眉サロン行ってみたいけど自眉の生え方が滅茶苦茶だから弄れないのは困るね
でもだからこそ綺麗にやってもらいたいし真面目に考えてみよういいものを知れた…
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 02:54:32.91ID:NWV7Ihmx
自分は眉毛サロン月一で行ってるけど、2週間に1度生えてきた毛を剃ってたよ
今は通って半年くらい経つけど、無駄毛があまり生えなくなってきて楽になった
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 03:19:26.19ID:9qRS3Jqr
いじりにくい形を整えにくい三角眉
女は眉濃い太いともさいね
男は太い方が好きだけど
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:55:44.44ID:W1xxI3hJ
眉が薄い人は脱色すると溶けて麻呂眉になる可能性あるから気をつけて
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:36:55.23ID:INzmJVaN
ショートなんだけどストレートアイロン買おうか検討中
今まではワックスもみこんで整えるだけだったけど、美容院で最後にワンカールしてもらうと垢抜け感がやっぱり全然違う
ただ不器用な自分に使いこなせるか不安
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:49:00.20ID:A0VBqsQF
ワンカールだったら普通のアイロンかくるくるドライヤーの方が簡単かも
自分はストレートアイロンでカールつけるの何回やってもできなかった
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:24:09.53ID:SDsIHfvq
童貞か?欲しけりゃくれてやる
1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:08:17.87ID:asl8jnUz0
さがせえ!!!!!!!!!
3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:09:10.57ID:zxdxF4BB0
世はまさに大後悔時代!!

4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:09:46.80 ID:RpGU7Rv9Q
青春の時間をネットに置いて来た!!!!

6 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:10:35.10 ID:VMrebja60
女たちは童貞を探すために海にでた!

8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:12:10.03 ID:RpGU7Rv9Q
ありったけの妄想〜かき集め〜

9 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:13:03.81 ID:0RXhBcAb0
オカズを〜探しに〜行くのさ〜

10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:13:57.04 ID:cKqeNj//0
1P!

15 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2010/08/28(土) 01:16:44.22 ID:qozqQbz10

>>10

結局オナニーかよw
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 03:25:58.82ID:BWL8k0X+
>>514
結婚式に黒ガーとかレースガーとかマナー厨からのツッコミ受けそうだけど、まあ良いんじゃない
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 08:59:00.73ID:z/uDf81Y
私もそういうのにかなり注意払って何回か参列したけど、思ってたより形骸化してたわ
黒ありレースあり色タイツありでびびった
ひどい時はファー使ってる人もいたしあまり気にしなくていい雰囲気になってるのかも
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:15:04.48ID:O7oyKj6c
結婚式にファーが駄目なら成人式でも駄目でしょ
こういう感じで無かったルールも増えていったんだな
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:22:17.50ID:gEcLmLjk
そもそも黒ってだめなの?白とか白に見えやすい色は着物以外だめだけど黒の人は普通にいるよね
写真が暗くなるし華やかさに欠けるからなるべくなら避けたいくらいなら分かるけど
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:26:14.04ID:z/uDf81Y
>>518
マジかと思って今検索したけど、やっぱり一般的にはNGみたいなページがけっこう出てきた
ただ披露宴やカジュアルな二次会はOKとかフェイクファー なら良いみたいなのもたくさんあるからブレの大きい部分みたいだわ
私も許されるなら冬の時期にはファー着たい
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:26:52.84ID:ew6JliEm
黒は一時期流行ってたくらいだから良いんじゃない?
でも>>521で言われてるけど写真やら華やかにするのにカラフルな方が新婦のために良いよねって話も聞いたことある
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:45:21.08ID:Ragcuh9z
てか前に友達の結婚式に参列した時は流石に白は居なかったけど白っぽいグレーとか白っぽい水色みたいなドレス来てる人結構いたわ
あんまり結婚式行かないから分からなかったけど今はそんなに口うるさくマナー説かれないのかな…
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:50:55.09ID:tVdDNj3/
>>514
私もこんな感じので今度出席する
レースは色が生地と同じならいいとかなんとか(バイカラーじゃないから?)

ファーは私もNGかと思ってた、革のバッグとかも
でもみんな意外と適当だよね、白っぽくみえるの着てたり黒いストッキングもいたしヘアセットなしのダウンスタイルな人も見た
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:59:47.97ID:q7SP8wq5
結婚式を何かと勘違いしてるのかキャバ嬢っぽい格好の人多いよね
膝より上の丈のドレスとか平気で着てるし、黒タイツ履いてるし、成人式のファーみたいなの肩にかけてるし、アニマル柄のパンプス、クロコダイルのバッグ持ってるやつもいたし…
他人が何着ようが私には関係ないけど、ファーを纏う女が隣の席だったときは、動く度に毛皮が飛び散ってフワフワ舞ってるから食事進まなくて氏ねと思った
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:07:42.26ID:fRnVmIE8
黒いドレスは今結構多いよね
無難を大事にする日本人ならではでマナーがうるさくなくなってからはどんどん増えた感じがする
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:20:33.35ID:OSBJr/xQ
黒ストッキングNGってあるけど普通にラメ入りの黒ストッキング履いて出たよ
寒い時期にベージュのストッキングはきついし他にも黒履いてる人いたし別にいいんじゃないかな
何も言われなかった
それこそ葬式でもなけりゃ会わないし花嫁より派手とか露出があまりにも酷いとかじゃなければ良いと思う
マナー講師にとっては大事でも時代が変われば格好も変わるよ
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:22:36.77ID:gNI0lrq+
黒ばっかりだと写真が葬式みたいになるから明るい色着るようにしてる
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:27:10.91ID:1S6E1eDO
個人的にはよほど非常識な格好じゃなければ別にいいのにとは思う
あれダメこれダメって細かすぎるのもなんかね
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 11:06:11.89ID:6IecG97d
冠婚葬祭だけじゃないけど、何も言われなかったからOKではないよね
友人でも面と向かって服装注意するってなかなかないよ
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 11:53:56.37ID:QNxOj8i2
>>513
下に引っ張りながら毛先をカールさせるのではなく、横に引っ張りつつ手首使いながら毛先をカールさせると綺麗に出来るよ
美容師さんに教えてもらった
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 12:06:32.30ID:SD6JMPGr
開いて一瞬スレ間違えたかと思ったわw
冠婚葬祭は迷うよね

美容師さんが「小顔効果がありますよ〜」って言いつつ髪を内巻き(顔の前に毛がたくさんくる感じ)にしてくれたんだけど、似合わないしもさいし余計丸顔が目立つ気がする…
まだ見慣れてないだけかな?
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 12:58:05.97ID:reZAilBR
私は丸顔だから顔周りの毛を内巻きにすると余計に顔でかが目立っちゃう
顔周りと一番内側に来る毛は外巻きの方が良いと思った
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 15:44:38.69ID:UrlRYi+l
何も言われなかったからOKって
裏で言われてるよ
呼んでくれた主賓がマナーを知らない人が友人なのかと相手側の親や親戚に馬鹿にされたら悪いから
最低限のマナーは調べてから行くよ
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 18:12:37.68ID:4ssnkWfN
結婚式とか卒業式とかでまとめ髪してる時が断トツで評判いいけど自分でやるのは難しくてつらい
0543sage
垢版 |
2019/04/29(月) 22:03:26.06ID:q5zEYvcq
>>541
分かるわ
動画とかで簡単そうにやってるけど自分じゃ全然できない
頻繁に髪型変えてる人オシャレだな〜って憧れるけど
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 23:29:14.80ID:aK1v1udo
>>541
簡単とかくるりんぱとかそんなグッズ結構色々買ったりしたけど何一つとして成功しなかった・・・
汗っかきで夏はまとめ髪に一択なので自分でアップにしたいけど本当にどうにもならない
リア充って手先も器用だし本当に生まれ変わるしかないのかもしれない
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 23:55:57.19ID:UIuV2MxE
かなりの直毛なんだけど短くしたらヘルメットみたいな髪型になってしまって詰んでる
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 00:18:19.84ID:fODW2WkR
>>546
直毛の人はストレートロングが超綺麗なのになぜかやらないよね
癖毛の人ほどストパーかけてしたがる
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 00:53:21.90ID:SAyUoLaE
もう周知の事実だけど改めて髪型って大事だよね
フジテレビとくだねコメンテーターの三浦って女性
綺麗な人だなと思ってたけど髪型でここまで変わる
ttp://image.2chlog.com/2ch/live/liveanb/image/1556294775-0143-001.jpg
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 00:56:29.57ID:VcgCz9hc
直毛がみんな綺麗なツヤサラ髪ってわけじゃないからね…
私も直毛だけど多い太い硬い乾燥毛だから伸ばすと日本人形になる
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 02:55:30.17ID:HD6qsbIe
>>549
この人がプロレスラーとかに鼻とフェイスライン揉みつぶされた感じの顔面だけど
絶対ある程度の髪の長さと質は維持しないとと誓った
ありがとう
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 03:49:07.47ID:iYAdZSKg
>>549
この人顔小さくて首長くて顔の輪郭がきれいだね
プロにメイクしてもらったら多分超美人になる
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:36:59.40ID:cl3wun7J
>>552
表現w
ショートは似合わないけど、こういう顔立ちは綺麗だと思う
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:06:05.39ID:0t8/bHlm
くるりんぱのまとめ髪、上、耳上、下って3つくらいに分けてゴムで結んでいくと崩れにくいし簡単だよ
お団子がはみ出すような微妙な長さの人は、ネット使ってもいいし
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:04:25.10ID:vZvL7ago
わかる結婚式用に編み込みのアップヘアしてもらった時は
自分も似合うと思ったし周囲にも好評だった
夜会巻きも似合うけど秘書とかCAさんでもないから日常的にするわけにもいかないし困った
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:12:02.86ID:bKN9epFQ
ユーチューバーそわんわんって顔で売ってるわけではないけど最近垢抜けたと言われたとか言われてるね
見られる側だと色々自分の魅せ方がわかってくるのかその人に似合うようになっていくのが面白い
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:31:10.88ID:+6NVw/ew
>>557
私そわんわん好きで見てるけど本当垢抜けた
外見も色々金掛けてるけど人に見られるって意識がそうなるんだろうねやっぱり
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 15:22:59.37ID:SV8/1Kwf
色々言われても最終的には卑屈にならずに歯科矯正や黒子取ったりメイクやお洒落に関することやってるもんね
年齢の割に肝がすわってるというか
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:50:48.58ID:khak6OSD
二次会に着ていくのには地味なような?
普段着で全然いいと思う
ちょっとしたホテルのランチ行く時とかのオサレ着とかにしては
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:52:34.54ID:2LdrFcJs
>>561
おかしいというかかなり人を選ぶデザインだと思う
モデルさんみたいなタイプじゃないなら手を加えず売った方がいいと思うよ
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 16:54:41.49ID:jacqDpYk
Gジャンやカーデとか上に何か羽織ったら全然普段着でもいけると思うけどなぁ
他の身に付けるものを甘々にしなければおかしくないよ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:09:51.73ID:yUXTKrzb
>>561
買ったんなら買った服の画像載せればいいのに
買ってもないのにURL載せて買ったアピールする貧乏人多すぎる
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:30:11.65ID:a68dsW2r
今の流行から外れてるからなあ
かわいいけどおしゃれに着こなすのはセンスがいりそう
ちょっとしたパーティーに出掛ける予定がないなら、タンスの肥やしになるだけだと思う
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:42:02.13ID:m0YLkTZf
よそ行きにしては安っぽいし普段使いにしかならない感じだね
つかダサくて笑ったw
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:53:24.66ID:4mJTwYr9
甘めだけどaxesよりは品があって全然可愛い
でも若いうちしか着れなさそう
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:12:32.43ID:VcgCz9hc
リボンを外してベルトに変えて、同じくらいの丈のロングカーディガンとかあわせたら少し甘さ抑えてきれい目にできるかな
https://more.hpplus.jp/fashion/coordinate/38864
あるいは今からの時期向けじゃないけどシンプルなジャケット合わせるとか
ショート丈やリボンとかビジューボタンみたいな甘デティールが入るとメルヘン化するからそういうのは避けて
ボタンというよりはウエストのリボンと裾のレースが甘々に見える
モデルさんだと激甘に見えるけどスタッフコーデだとよくいるコンサバファッション好きな人ってくらいの印象だけどな
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:45:36.68ID:Pw6gw4tn
アクシーズとかよりは全然生地がよさげ
私は年齢的に無理だし好きな服の系統ではないんだけど頭ごなしにsageるほど酷くないと思う
好きな人は好きな感じでしょ
團ちゃん(二枚目〜)みたいな雰囲気の人には合うよ
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:56:54.66ID:j6OHfNJP
好きで着るならいいけど垢抜けたいスレに持ってくるのは間違い
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 20:12:40.38ID:k/EsB+9n
普段着にするか迷うって話題なら垢抜けスレじゃなくてファッションスレに持ち込めばいいのに
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:03:58.53ID:0t8/bHlm
>>561
袖のレースだけならシンプルで可愛いけど、裾が今っぽくないかもね
返品できないの?
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:20:54.17ID:FMAwS+5C
スレチだったみたいで申し訳ない561です
たくさんの意見参考になったありがとう

二次会の経験がなくて店員さんの話鵜呑みにしてしまったけど小物使い考えながら普段着て、19なので成人したら手放すことにする
返品はお店に申し訳ないからしないけど裾のレースが気に入っててボタンとリボンと袖いらないって思ってた
服に負けないようなメイクとヘアスタイル頑張ることにする
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:27:48.98ID:PJmGe068
19から喪女板に浸かっちゃ駄目だ
発酵しちゃうゾ☆
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:29:07.65ID:7hkI/SsE
19でこんな所でアドバイス聞かない方が良いよ...
ここは垢抜けてない売れ残りBBAとそれに準ずる者しかいないから
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 00:40:23.59ID:7FI/rA1s
メルカリでメルペイ祭り開催中!!

更にまだメルカリに登録していない人限定で300pが貰えるチャンス
メルペイ(iDが使える全店利用可能)で1p1円で買い物利用できる

【300ptの入手方法】
@メルカリのアプリをダウンロード
A初回登録の最終ページでウェルカムコード
BVUQWA
を入力して300pゲット!
Bメルペイの設定

完了

うおおおおお

https://i.imgur.com/rf3z4zX.jpg
https://i.imgur.com/havvVJ1.jpg
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 00:43:47.72ID:lzbY2rt4
私も袖レースだけならいいなと思った
リボン外すかベルトをするかして裾レースがなければ着れそう
それにしてもショップ店員さんには失礼だけど、モデルが着ると同じ服でもやっぱりよく見えるんだな
ウィルセレクションはモテ系で可愛いすぎて自分には無理だわ
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 02:05:18.97ID:4iS0GrfM
しかし今の10代が5ch来るの珍しいね
その年代だともうSNS中心かと思ってたよ
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 02:35:44.68ID:cKitDEqy
月曜から夜更かし見た人いる?
番組内で垢抜けたと言われてる子よりその前の子が黒髪から金髪にした時の方が圧倒的に垢抜けてた
前者の子はスタイルすごい良さそうだけど顔肉ついてて後者の子は顔肉ついてないタイプ
やっぱり顔の無駄な丸みが野暮ったさに繋がってるんだろうなと勉強になった
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 04:21:31.86ID:0sHWUMZN
>>585
古着屋行ったあとに美容室行ってた子?
金髪にしたところで垢抜けてなかったんじゃないかな
顔が手抜きすぎてとりあえず金髪にしました感がすごかった

顔の無駄な丸みが野暮ったさに繋がってるのは納得
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:15:42.49ID:cKitDEqy
>>586
金髪の人はメイクも服装も色合いもチグハグだったから変に感じるだけで、スタッシーよりも垢抜けやすいタイプだと思った
マツコは垢抜けたと言っていたけど身だしなみには気を遣ってるのに独特の野暮ったさが残ってる感じ自分を見ているようだった
2人とも目指してる垢抜けの方向性は異なるけどなるなら金髪タイプの素材が欲しい
私もスタッシー系の系統での垢抜け目指してるから、やっぱりあの系統は素材勝負感すごいね
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:13:47.33ID:7I3w1qfa
金髪垢抜けてないと思う
黒髪のときは田舎の人みたいだったそこから劇的変身ではあるけど垢抜けで勝ってるとは言い難い
素材云々よりも総合的にスタッシーのが上だし見てて楽
スタッシーめちゃくちゃモテると思う
ああいうタイプが一番モテて男関係がエグいイメージある
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 16:04:14.68ID:Z8cihwob
私は金髪はすんげー印象変わったなと思ったが
スタッシーは相変わらずやなと思った
モテる感じもしない
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 17:11:25.63ID:I21CeJ57
スタッシーはモテると思う
女子大によくいる高学歴男子狙いの感じ
変にプライド持ってないし、稼げる男性の好きなタイプ
海外転勤あるし寿退社して着いてきてって言われたら一も二もなくすぐ退職してきて専業に収まりそうなイメージ
数名ああいうタイプのキラキラ系女子を知ってるけど似たような感じがする
程よく媚びて男性を持ち上げてくれる男性が好きな女子
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 17:21:11.92ID:pmnwLUNY
眞子さまのオッパイがおでかくなられてる・・・
なんで?
佳子さまは普通なのに・・・
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:25:06.46ID:cKBl26v8
>>592
平成天皇退位の時の薄い水色のドレスの時の胸やばかったね
もしかして妊娠してるんじゃないの?と思うほど一人だけ爆乳だった
左右に並んでる佳子さま紀子さまがぺったんこだから余計に目立ってた
でも翌日の令和天皇即位の時の白いドレスではそんなに爆乳じゃなかったから盛ってただけかな
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 22:32:39.16ID:gtnhFIqq
眞子さまのは巨乳顔だよね
貧乳顔の巨乳が嫌いその逆はいいけど
貧乳顔の巨乳ってアンバランスだから
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 08:48:59.62ID:RS4y7A/b
大学生だけど目立つ可愛いグループの子達でさえダボダボのパンツとか原色の子供っぽいパーカーとかで驚く
酷い子は上下スウェットで寝起きか?!
みたいな…
たまに女性らしいお洒落で綺麗な格好してる子いると見とれてしまう…
人のこと言えないけどダサい子ばかり
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 08:57:45.16ID:7C+ENgL6
>>598
そもそも598の住まいが田舎なのでは?
あと課題大変な学部だと見た目にリソース振ってない子は多いと思う
特に金持ち率低い国公立
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 09:24:53.46ID:f5qPJQ9p
今スウェットとかフーディとか流行ってるしmini系のファッションなのかなと思ったけど違うの?
よくスウェットのセットアップ着た若い子見かけるけど
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 09:26:22.85ID:uMK2tz6d
陰謀論だとわざと色気ないファッションを流行らせて少子化推進するって言われてるね
最近のLGBTとかもその一環
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 09:35:54.84ID:mHVVJJnq
ここって定期的に垢抜けない喪女とは思えないくらいの上から目線で他人のファッション馬鹿にする人沸くよね
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 09:40:43.37ID:7CEOAXnO
ださくても見た目可愛ければなんでもありだから
パーカーやスウェットは好みはともかく流行りだから着てるのもありそうだし
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 09:41:50.72ID:7C+ENgL6
>>600
その立地性別だと
たとえ垢抜けてても週末とコンパと学外サークルの時だけやる気出せばいいって感じになりがちだろうなあと思う

男の目のためにオシャレはするもんじゃないけど
普段から気を張ってるような子は概して目標意識も高めだから、高校の時点でよく考えて偏差値高かったり就職直結の資格職系だったり
実家が太い学歴高めの子探しやすい都内の学校行ってるよ

そこの学校の子たちはリラックスしてキャンパスライフ満喫してるんだろうから
気にせず600は背筋伸ばして垢抜けと勉強頑張ったらいい
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:09:40.82ID:G4marITI
自分は女子高出身だけど女しかいない空間だと男目線を意識しなくなる人は多いよ
可愛い女子グループほど男目線の評価がない世界を満喫してた気がする
共学のちょいブス軍団の方がぶりっ子してて彼氏コロコロ変えてた
都内のブランド力のあるお嬢様女子大なら気合入った女子グループもいたかもね
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:22:08.28ID:hSyScR/4
>>598
WEARで15歳〜19歳のコーディネート一覧見てもそういうファッションの子が上位だし街中でも上下ゆるいファッションの子よく見かける
最近の若い子達はああいうのをオシャレだと思うのか 新鮮
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 11:02:57.83ID:Zm2GTs0K
>>608
私も中高女子校だったから分かる
割と真面目な学校だったし化粧禁止だったけどあの頃一番楽しかったな
他校と交流ある部活の子は彼氏居たりした
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 11:33:04.21ID:5S3LiqtG
人のこと言えないくせに見事に周り見下してて草
周り見下す前に見惚れてしまう女性になれる努力をしたらいいのに
見た目も中身も
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 22:49:06.48ID:nZO//Nc4
>>606
これいつの?
慶應と青学とフェリスが残念な感じ…
特にフェリスはバブルかよってくらいの色の合わせ方だね
理科大と中央の雰囲気いいね
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:05:17.21ID:sD9gQmUp
足首細くなりたい
全体的には太いわけじゃないのに足首が太いせいで何着てもモサくなる気がする
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:08:56.14ID:GRHTJRBx
フェリスそんな変かな?
カバンおかしいだけであとは普通の赤文字系だと感じた
通学としては適当かもしれないけど他のはカジュアル過ぎて一般人の垢抜けには厳しそう
フェリス見てて思ったけど普通体型の首つまりは地雷過ぎるね、特にこの日体型いかつめのストレートっぽいから余計に
私も似た体型だから首つまりブーム終わって欲しい
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:16:29.53ID:XCCaPk/C
フェリスは良くも悪くもまぁイメージ通りだわ
でもこれ何年前の画像なんだろう
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:39:23.52ID:Fn6xjM3q
ロングスカートとハイウエストが嫌だ、なんなのこの流行り。
ローライズジーンズ使えない罠
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:45:13.54ID:vKtC6Ghb
流行に乗るだけが垢抜けなのかなと考えてしまうときがある
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:49:31.28ID:gkZhQsnB
似合った格好が出来てれば過度に流行追わなくていいと思う
ただ似合ってない時に「流行りだしね」という逃げ場がないだけ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:56:53.20ID:eB/QMcIo
>>626
似合ってなくても流行補正が働くってあるよね
流行が通じるコミュニティでは有効
でもその流行とは無縁の異性や世代違いの人達から見たら変にしか見えないのはよくあること
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 00:59:13.31ID:PtzzekIr
キレイ目だけが垢抜けなのかなとビューティーコロシアムや女芸人のbefore after 見ていてよく考える
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 01:08:33.31ID:p+PO1ji3
高橋みなみが記者の囲みで結婚会見してたみたいだけどあの人は精一杯おしゃれしても垢抜けないね
趣味の悪い派手なネイルでしかもかなり爪伸びちゃってるし
普通そんな時くらいは結婚指輪が映える清楚なネイルにやり直さないかな
その普通がわからないから垢抜けないのかもしれないけれど
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 01:50:05.55ID:ZqId0EtK
>>629
頑張ってる喪女感がすごい。

記者会見の服装に限って言うと、
清楚可愛い系ワンピースで淡い青なのに
ネイルと口紅が正反対の雰囲気も色も全体的にちぐはぐな派手な真っ赤。
全体的に盛りすぎてごちゃついてる。

ばっちりアイメイクを落ち着かせて、ピアスぐらいは外して引き算した方がいい。

髪もまあまあ明るいから合わせて眉毛もワントーンはあげたほうがいい

そもそもこの子自身、こんなに強い真っ赤なリップ似合わないような。
落ち着いたベージュ系が似合う。
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 05:06:18.99ID:uGO4Ll4+
別に本人が好きでやってるんだしいいんじゃない
だいぶスレチだよ
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 09:43:29.65ID:kiyDJFm1
そのチグハグ感を個性と見るか垢抜けないと見るか…
垢抜けようと頑張ってるけど意図せず脱線して明後日の方向向いてる時あるから、これはやっちゃダメだよっていうのは参考になる
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:03:17.81ID:ZI/i/eI3
顔立ちや雰囲気とかスタイルによるね似合うファッションやメイクは
垢抜けたいなら好きなファッションより似合うファッション
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:10:37.22ID:pluCQW41
一般的にアラサー以降からは引き算でオシャレした方が綺麗に見えると思う
日本人って悪目立ちしない格好を好む人が多いし、年齢的に働いてる人がほとんどで派手や奇抜な格好は避けられるし
盛り盛りが映える人もいるんだろうけど
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:25:56.79ID:J6i7vF7S
盛り盛りが似合うのは自分を作品くらいに思って一歩引いて見てる美大出身者や渡辺直美みたいな人だけだ
一般的なファッションはどのテイストでもやはり引いた方がキレイ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:55:29.91ID:u6mwEoEc
>>628
手っ取り早くてわかりやすい万人ウケするのはキレイ目なんだろうけどね…
なんか良さが消えてる気がするなって時がある
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:30:38.94ID:Zo2aadod
フェミニン系はそこそこ値段するモノじゃないと凄い安っぽいよね
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 14:32:53.08ID:cOD4ID+x
普通程度の位置に目がついてて寄り目気味にメイクした方が可愛いと思ってたけど離れ目気味にメイクした方が垢抜けて見えるね
マニッシュな配置に近くなってで辛めの雰囲気になるんだろうか
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:03:53.87ID:GRHTJRBx
骨格華奢な人が羨ましい
骨太ストレートだから体重も脂肪量も少ないのにいかつい(駅で知らない男2人組にネタにされるレベル)
自分一人だけの時はシンプルだったりカジュアルなものも着るんだけど、少し良い値段の服を着るようになってから今まで大好きだったユニクロやGUが買えなくなった
服は丈夫だしシンプルながらもトレンド取り入れてるけど、身体のラインやサイズ感が考慮されてないからスタイル良くないと着てるだけで垢抜けなさが加速する
カーディガン一つとっても職場以外ではちゃんとお洒落なブランドの着るようにしたら褒められるようになった!服だけは可愛い喪女!
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:17:36.40ID:xC4FoKZY
>>639
単に、寄り目よりは離れ目の方が骨格がゴツく見えないからでは

パーツが真ん中に寄ってると基本的に骨格目立って顔大きく見えるよ
ソースはエラとハチと頬骨が張ってる寄り目内斜視の自分
年齢重ねて性別不詳感跳ね上がった
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:18:50.77ID:OYAsn6zP
古着っぽい柄のワンピースやロングスカートって流行ってるの?最近、服屋でよく見る
あれこそ着る人を選ぶような気がするが、着てみたら垢抜けられるかな
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:46:19.46ID:kSz3CI4t
髪型やらメイクやらがおしゃれな人が着たら可愛い古着になるけどおしゃれじゃない人が着たらただの古い服だよ
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:50:51.76ID:hZwDr2rU
流行の服着てても服に気を遣っててもオタクっぽさが出てる人いるよね
今日見た人でライダースに黒の花柄(グレーかくすんだ水色の花)のスカートでタイツもグレーにしてて気を遣ってるのにオタクっぽかった
キャスケット被ってて肩ぐらいの黒髪で髪を結んでたからだと思う
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:54:40.49ID:hZwDr2rU
黒髪は似合う人以外だと地味目になるな
黒髪の人後ろ姿だけでも地味なんだよね
瞳の色を見てなくても
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:58:52.93ID:/3p695S2
芸能人とかの垢抜けた黒髪って、何も手を加えていない黒髪ではないもんね
一旦ブリーチして透明感を出したり、微妙に色を入れたり
生まれたままの黒髪はやっぱり難しいよね
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:04:38.24ID:GGS2Gg7R
へたに後姿まともだと,正面との落差で余計ネタにされそう.
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:05:21.55ID:w9iC2SrG
ここ見て美容院で染めたけどびっくりするくらい髪が傷んだよ…
トリートメントなんて染める前の3倍は使わないと髪がギシギシする
10分パックしてチェンジリンスしてもギシギシ
枝毛も切れ毛も異常に増えた
ヘアオイルも3倍は使わないと髪が膨らんでしまう
別スレに書いたら釣り扱いされたけど

髪の健康上の理由で黒髪の方がマシって人もいるんじゃないかな
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:21:39.50ID:yWdW5u8D
彼氏出来ればあっという間に垢抜けるんだろうけど
出来るまでの過程がね
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:34:48.18ID:GGS2Gg7R
鶏卵じゃないけど,この場合彼氏できるには間違いなく先に垢抜ける必要があると思うんだわ.
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:54:00.50ID:N/PqQe3S
彼氏いたらとっくに垢抜けてる定期
垢抜けてたらとっくに彼氏いる定期

どっちもないか、造形から不細工だし(;o;)
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 23:12:30.51ID:SVaOb5/p
>>650
どんまい、なんでだろうね
髪の染めたのが明るすぎたとか
もしくは髪染め専門の美容室で染めたとか?
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 23:31:18.47ID:w9iC2SrG
>>660
ありがとう
ちょっとホッとした
美容院で染めて痛む事自体ありえないらしくて、「どうせセルフでしょ?}って言われたんだ

髪はそんなに明るくしてなくて、染めたのすら周りから全く気づかれない程度の色なんだ
染めた店は髪染め専門ではなくて普通の美容院
髪染め専門店って見たこと無いけど普通の美容院より粗悪なのかな
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 23:52:17.20ID:GGS2Gg7R
ブスな客は店の品位が落ちてイメージダウンだからほんとは出禁を言い渡したいけど,食い下がられると面倒だから
わざと失敗して暗に二度と来るなと伝えるらしいよ.
ググると同様の事例がわんさか.
顔が醜く生まれた人は不憫だね.私なら耐えらんないかも.
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 23:54:15.95ID:SVaOb5/p
>>661
それはお気の毒に
おしゃれ染めだとあんまりないけど
クイック系の薬剤だと髪の毛傷みやすいみたい
早染めを売りにしてる美容室は要注意
大抵25分前後の放置が基準だけど
15分程度で済ませる所は薬剤強い
35分超えてくると普通の薬剤でも放置させすぎでその分傷む
あとは髪の毛にパーマや縮毛強制等を施術してると傷むね
どちらかに絞ったほうが無難
0666 【大吉】
垢版 |
2019/05/04(土) 00:00:32.55ID:hMTIiXW7
共有NGになっててなにかいてんのかと
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 00:31:40.33ID:yWeVivHn
>>662
釣りだろうけど そんなこと仕事で許されるわけないじゃん ブスに手抜きしてたらクズ美容師だわ
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 00:50:24.67ID:Tlmyt1Cm
私はどんなにメイク服装頑張っても髪が黒いと芋ブスで駄目だなぁ
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 00:52:31.33ID:HZW+gE+n
地毛がめちゃくちゃ黒いんだけど、ちょっと明るめの色で染めてもダークブラウンになってしまう
やっぱブリーチしなきゃ駄目なの……?
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 02:55:36.06ID:FDXSthHh
>>663
早染めとかクイックって表記はなかったけど前に行った美容院で放置時間短いところがあって美容院で染めたわりに傷んだなと思ったことがある
なるほど、そこはクイック系の薬剤使ってたのかもしれないな
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 03:45:47.93ID:cvjxLJz/
>>669
日本人形と言われるくらい漆黒の地毛だけどブリーチ一度だけしたらその後もブリーチなしで色入りやすくなった
傷むのは痛むけど色入れたいならケアブリーチならアリじゃないかな
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 05:26:06.36ID:Oj6ndoBj
>>669
多分同じ
地毛が真っ黒で全く痛んでないってのもあってブリーチハイブリーチメガブリーチメガメガブリーチとブリーチしまくっても全然色が抜けない
見本のようにならない
どんなに頑張ってブリーチしても金髪にならない
オレンジ色にしかならない
美容室で頑固な髪色の人用のお店特製の配合のブリーチを使ってやってもらってもオレンジにしかならなかった
そこからミルクティアッシュとか入れても希望通りの色にならないんだよね
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 08:26:00.27ID:2bUYq9pt
子持ち主婦みたいな格好から脱出したい!
ところで、ここにいる人ってもしかしてプチ毒親育ちだったりしない?
私は女の子っぽい可愛い服とかセレクトショップの高めのモノ買うと母親が不機嫌になるから、だんだんプチプチで地味な服ばかり選ぶようになってしまった
本当はピンクや赤が好きだけど、黒やグレーの色の服ばかり
靴もダイアナで買ったパンプスは踏まれて汚されてしまったのではけず…結局いつもの無地の白いスニーカー
新しい靴(可愛いパンプスかサンダル)欲しいけど、また汚されそうで買う気が起きないw
別に自分で稼いだお金をどう使おうが自由じゃん!と思うけど、気が小さいので顔色を伺ってしまう
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 08:41:48.11ID:pIer2X2X
顔色伺うのやめられないんだっなら
その範囲でおしゃれするしかないでしょ
黒やグレーや白スニーカーでもおしゃれはできるよ
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 08:49:36.54ID:XZaejFsS
親はいつも私に可愛い服買い与えてくれてたわ
小さい時はなんとなくこの服を着ることが親孝行に繋がるのかなぁと思って着てたくらい
もちろん喪女なので親が毒かそうでないかは関係ないと思う
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 09:11:22.57ID:8zLtiJE7
ファッションというよりメンタルの問題っぽいからここで何か言われてもでもでもだってに終始しそう
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 10:14:24.70ID:Y2/TXiBd
女の子っぽい可愛い服より格好いいお姉さん目指す方が垢抜けには早道な気がする
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 11:14:45.35ID:gPzyl+xh
お姉さん系は憧れるけど低身長でスタイル悪いからキツい…
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 12:45:09.55ID:d8cS2BP6
垢抜けたデブなんてニッチな物を目指すよりは痩せる方が間違いなく手っとり早い
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 13:34:50.37ID:4aNdSy3B
夏物を出してて思ったけど子供の頃、古臭いデザインの洋服を着てるスタイル良い30代以降の女性を見て
もっと流行りの服を着たらいいのにダサいなと思ってた
それは自分のスタイルをよく見せたいばっかりに流行に逆らって一昔前の服を着てたんだと
同世代になった今、分かった

よっぽどセンス良くないと3・4年前に買った服は見直さなきゃダメだと痛感してる…体型も変わってるし
垢抜けはそもそも自分に似合うベースが分かった上で流行にのらなきゃお金かかってしゃーないわ
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:13:31.95ID:2W5fHog2
服の流行自体がデザインを古いと思わせて客に買い換えを促す業界の仕組みだからね
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 17:03:24.07ID:6n/gYaCb
最近の流行は特に難易度が高くなってるような気がする
変わったバランスの服装が多い
チュニックっぽい丈にワイドパンツ合わせたり
リップも赤やらブラウンやらマットやら難しい
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:26:57.53ID:uhIoFVpv
>>688
スタイルをよく見せたいおばさん→時代遅れの古い服を着る=婆臭さに拍車をかける
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:50:35.92ID:RtRQnt1K
自分の体型に合うベーシックな服に
少し流行を取り入れるくらいで十分だと思うんだけど
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 02:05:19.26ID:mJytnlzI
タイト膝丈スカートにカーディガンが似合うと言われるし自分でも思うんだけど一世代前感が凄い
気合い入りすぎてるというか
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 02:10:11.84ID:lHiy5fjE
スカート黒い無地にしてカーディガンをバイカラーなウインドブレーカーにしたら流行と思ったがだいぶ若い格好だった
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 08:58:18.46ID:BeaPwPKY
合わせ方じゃなくて膝丈なのが問題かと
今はミモレ丈
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 12:53:35.15ID:7In1mxVx
20歳までは痩せ型だったんだけど、運動全くしないで今23歳で体型がおばさん体型になってきた
服何も似合わないし、けつがでかすぎて萎える
運動していない以外はお酒も飲まないしお菓子も食べないけどそれだけでこんなに体型って変わっちゃうんだね
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 14:53:18.47ID:LhYz0og5
全然自由じゃないよねファッションって。
長いスカートもそのうち、、、先輩それ懐かしい!持ってましたww今の流行りはボンタンズボンですよwwプギャーとか言われるんだ。
(;´Д`)嫌だな。
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:35:31.63ID:9qjZNLOJ
今スキニー自体流行ってないんだろうけど持ってないから買おうかと思ってます
少し昔は裾をちょっと長めに切って少しだけくしゅくしゅさせるの流行ってましたよね
今は足首がちょっと出るくらいに切った方がいいんでしょうか
ユニクロのシガレットジーンズ試してますがやや短いのと形があまり綺麗でないのでスキニー買いたくなりました
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 20:18:06.27ID:X8I0g9IG
なるべく顔の印象良くしたいと思って
顔のたるみ予防体操始めたらほうれい線がくっきり出来て悲しい
たるみが気にならないのにやりすぎると顔痩せて逆にシワ出来るらしくて失敗した
エステ行ったらやりすぎって注意されたよ
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 22:35:00.15ID:RtRQnt1K
>>704
口の中からベロでほうれい線を押してシワを伸ばす
ベロ回しをするといいよ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:04:49.20ID:IhtUHrCy
骨格からしてブス
チビで顔が大きすぎる
顔大きいのが致命的
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:59:35.41ID:NG6xzkwR
ストレートネックと内側に巻き込みがちな肩を正しい位置に癖つけたら少し首周りスッキリ見えるようになったよ
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 14:14:06.28ID:VZ+RCPGm
調べ上げてやれる限りを尽くしてきたけども、辿り着いた答えは、焼け石に水。。。
なんかもう女性とか自惚れず、1人の生物としてひっそり暮らそうと思った。
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:50:29.92ID:MMS/3xI1
>>703
今のスキニーはかなり短めがいいみたい
昔は裾くしゅっとしてたよね
それこそストラップ付きの靴のストラップが見えるぐらい短いの履いてる人よく見る
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 06:56:35.25ID:M2dNLndW
>>712
レスありがとう
やっぱり短めがいいんですね
たしかに短めな人多く見るように思います
いつの時代でもカットしてもらう長さを見極められず、Gパン買うタイミングを逃しがちです
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 09:37:02.45ID:QbJAM45+
ハイブランドとか美容室でブス客お断りwという都市伝説あるけど
経営側接客側からすれば金払っておとなしい喪女なんて最高のお客様だよ
世の中ブスのほうが多いから選り好みすると客単価10倍でも足りない
ブスじゃなくて不潔なのはお断りだけどね
堂々としてりゃいいんだよ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 13:06:36.74ID:GIcUIUx/
インナーカラーおしゃれだなって思うんだけど垢抜けとは違うかな?
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 13:15:42.13ID:eMxq0Pc+
>>717
おしゃれだとは思うけど、サブカルとかビジュアル系好きなのかな?って感じがする
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 14:12:39.75ID:YIkqjLaW
確かに余程元々他が垢抜けてない限りバンギャか熱烈なオタになりかねなさそう
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 14:27:47.78ID:BHpZEzPW
色とか入れ方にもよると思う
でもお洒落な人とか可愛い人がやってるのみると可愛いと思うから、垢抜けるかと言われるとどうだろう
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 16:16:41.82ID:6KwtQata
赤とか黄色とかのバキッとした色だと推しカラー感出るけど、ニュアンスカラーならお洒落だなと思う
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:47:29.08ID:xTzuWb2x
>>710
肩はぎゅっとすくめて思いっきり脱力させて落とした位置にする
首は壁に背中と踵をつけて立ったときに後頭部も壁に付く位置を最低限意識する
あとは普段の生活で気が付いた時に位置を直して癖づけるだけ
時間かかるけどいいよ
僧帽筋と菱形筋のストレッチも毎日やると改善が早いです
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:56:33.29ID:0Lhr/Dd+
>>717
会社のオタ仲間の同僚がインナーカラーやってたけど、控えめなピンク系でも一目見ただけで凄いバンギャ感出てて笑った
リア充擬態してる子だけど制服のある会社では浮きまくってた
学生さんなら今しかできないだろうし色選べばやってもいいんじゃない?大人になってあれやるのは仕事がオサレ系の人じゃなきゃできないだろうし
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 18:56:36.17ID:tUzMXmkB
クマが何やっても消えなかったのに高いコンシーラーで過去最高にマシになった
どれだけメイクしてもクマで不健康感出てたから嬉しい
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 19:53:05.48ID:tUzMXmkB
>>727
有名な奴だよイブサンローランのラディアントタッチ
自分は茶クマだから買ったのは黄色みの強い1.5
貧乏喪だから勇気のいる値段だった
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:48:24.88ID:u9fTItdQ
インナーカラーかやりたいと思いつつとうとう30代に突入してしまった
20代のうちに金髪とか青髪とか色々やっちゃった方がいいよ若い人は
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:56:03.26ID:1ez6R3HD
インナーカラーはPCサマーの色白タイプがアッシュ系+寒色でやると色素薄いハーフみたいな儚げさがいいなと思う
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 21:33:39.36ID:JAYMGGUk
私もインナーカラーやりたかった
もうアラサーだから無理
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 21:38:25.18ID:6sXf/7go
若い子がやるインナーカラーも大人がやるインナーカラーも好きだけど
30代で明るくしてる人いるけどお洒落で憧れてるよ
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:43:13.53ID:tk1s2GhA
年取れば年取るほどおしゃれにしろなんにしろ挑戦が厳しくなっていくよね
若いうちだと失敗して痛々しくても若気の至りってことで済ませることもできるし
人目を気にし過ぎず我が道を行く!好きなことをやる!って意思を貫き通せる人だと年齢関係ないだろうけど
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 00:46:30.78ID:jJU4yJwJ
私も若いうちに派手な髪色とか色々やってみたかったけど、親に社会人になるまでは髪染めるなって言われてて何もできなかったな
社会人になったって職場が厳しいと無理だし自由な職場が羨ましい
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 01:40:20.86ID:5Xl3kzJl
年取るとセンスが如実に出てくるから、若い頃から色々試すことが大事
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 02:09:31.15ID:ZLCVk1Wj
インスタで見かけるようになった「ピアスみたいなインナーカラー」ってやつは目立たないけど耳掛けしたらわかるからいいんじゃないかな?アラサーでも
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 04:16:20.17ID:wY13OaHK
会社の30代前半の人がこの前そのピアスみたいなインナーカラーってやつやってたわ
黒髪から茶色に染めてきたなぁと思ったら数日後に髪留めてた時に明るい色入っててびっくりした
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 10:29:06.23ID:CPZahfGo
今日トイレの鏡に一瞬映った自分の顔が死んだ目かっぴらいた鼻の穴でかいAAのアレに見えて一日送る気が失せた
GW中の寝不足不摂生が原因だとは思うんだけど
やっぱり意識的に鏡は見るべきだね
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 12:57:04.40ID:DyfnE/Y7
まが夫のことかな?自分もあれに似てる顔たまにしてるからワロタ
自分はそれに加えて顔がすごく丸顔だから笑ったり普段の顔はやる夫に見えて萎える
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:02:21.84ID:LfEJIpdC
以前よりも黒髪増えたし黒にしててもダサいみたいには見られなくなったよね
すごい気になるのが>>741の会社の30代前半の人って10年前は染めてたんだろうなって思う
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:02:38.16ID:KsO1sUxS
美人な人はやっぱお洒落楽しいのかな
ダサい地味な美人って見ないもんな
美人はみんなお洒落で輝いてる人ばかり
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:10:48.22ID:QSrVCla+
地味な人は目立たないだけだと思う
お洒落できない田舎の主婦とか大学生とか顔立ちみると整ってる人多いと思う
垢抜けてる美人しか働けない銀座のホステスや六本木の高級キャバ嬢とかラウンジ嬢がくるような店で働いてた時あったんだけど、派手顔なだけで顔の配置やパーツバランスとかで見るとうーんって人意外と多かったよ
それでも顔見えない後ろ姿でもオーラあるからすごいよね

>>746
1枚目真ん中が自分でわろた
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:15:59.59ID:0k3KCYGW
何着ても似合うしメイクも楽しいしウハウハなんじゃない
松浦亜弥は鏡大好きで風呂入る前も自分に見惚れるって言ってたなw
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 21:42:18.96ID:XYpprgZM
>>746
この人のイラスト本当に好き、このスレ見てる時はブスだから頑張らなきゃ期だ
美人は同じ量努力しても反映される成果が段違いだし楽しいだろうね
こっちが必死で時間かけてしたメイクをすっぴんで超えてくんだから泣きそうになる
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 22:17:24.40ID:JUX9XQXg
>>746
絵でもやっぱり2枚目より1枚目の方が印象いいね
どうせブスでも頑張ろうと思うわ
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 23:15:52.58ID:OutuX9mW
この絵の人ツイッターで彼氏とラブラブ、顔写真一部上げてたけどかなり可愛いっぽいし、整形も何度かして
なんでこんな絵描くんだろ
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:18:31.74ID:HPKOkaAZ
ブスをバカにしてるか元々自分がブスで自虐で描いてるか
どっちか
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:52:29.95ID:a6NbHt8f
組曲の服を着てナチュラルコスメやDHCの色付きリップクリームを使って暗めの茶髪セミロングでマルイのパンプスを履いてる後輩が職場で物凄くモテててる、丁寧に暮らしてそうで憧れる
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:58:33.56ID:1wM8KifU
垢抜けとはまた別の話だよね
美人が無難な格好してたらそりゃモテる
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:16:58.20ID:i3MqSk3G
>>757
スタイルと骨格の華奢さかな
整形しすぎとかでえ?この人でも稼げてるんだってレベルの顔事故ってる人もまあまあいたけど、骨太そうな人は一人も見たことない
あとオフ時の服でも高いヒール履いて肌を出してたし何よりも髪がハイトーンなのにめちゃくちゃ綺麗
コンビニとかドンキでジャージのギャルっぽい子見るけど、その子達も顔は可愛くなくてもオーラ感じる時は顔小さい!ぶかぶかのジャージ着てても分かる細さ!って感じだった
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 03:12:23.58ID:B2q08Mtg
アンニュイな人になりたい。
そのためにはまずダイエットかなぁ?
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 05:46:37.74ID:ktb3vPyN
黒髪に近い色にしたら喪丸出しになってしまった
ブルベ夏だけどアッシュ系は色持ち悪いししっくりくる髪色がわからない
垢抜けるにはやっぱり髪型はロングでゆるいパーマ掛けた方がいい?
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 07:54:46.20ID:NmdwbOkS
髪質が細くて柔らかいなら映えそうだけどもっさり剛毛なら伸ばしてパーマかけるとよりもさるよ
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 08:38:41.51ID:MaYaDyTS
わかる
剛毛多毛直毛だけど地毛の黒髪ロングだった時は相当喪ーラ出てたと自分でも思う
(もちろん黒髪ロングがしっくりくる人もいるだろうけど)
ここ数年は8トーンのアッシュ+セシルカットで落ち着いてる
ベリーショートだからアレンジは一切効かない代わりに手入れもセットも楽で良い
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 08:53:47.55ID:OXJ60o72
ブルベ夏だし髪色も暗い色が似合うと思って暗色でパーマかけたらしばらく似合わなすぎて憂鬱だった
今は色落ちしてこげ茶くらいになってパーマもゆるくなってきてよくなったよ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 08:57:13.17ID:OXJ60o72
あとパーマももっさりするならほんとに毛先だけゆるくやってもらうとか
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:27:29.74ID:cKJEJpLW
処女卒して喪女から脱出すれば垢抜けるんだろうけどさ
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 13:30:38.15ID:RbenF99q
私も剛毛だけど毛先1カールだけパーマかけた時はすごく扱いやすかった
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 14:05:42.06ID:RVxXz5o8
眉マスカラすると垢抜けるというか化粧した顔になれない?
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 14:55:15.27ID:6eaENpjX
なるなる
垢抜けるとこまで行くかはわからないけど、化粧した感出るよね
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:14:07.75ID:t+1YPjOs
剛毛だけど形は整ってたからずっと眉マスカラだけで薄くしようとしてたけど、土台にパウダーを併用した方が自然なことに今更気付いた
余計に塗ってるのに濃く見えないもんだね
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:38:48.51ID:Pwqky39l
眉すら剛毛でマスカラが変になるので脱色してフェリエで刈ってる
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:58:15.11ID:njtpSzIO
あの見た目でも天性の何かがあればモテる、それがないから私は喪なのさ…
垢抜けられないならせめて愛されたいもんだよ、無理だから少しでもマシになって物好きと出会える確率を上げたい
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:25:09.63ID:rGo9pB3h
昨日のアメトークのチェリー芸人で経験したらニキビがなくなって二重になるとか言ってる奴いて笑った
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:49:39.83ID:aEKVS45H
大人になったら手足がすらっとして指も長くなると思ってた自分・・・
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:03:19.05ID:mHXMGheu
大人になったらお腹がぺったんこになると思ってたわ
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 22:04:09.74ID:BFoFUVAr
夏タイプ、剛毛多毛癖毛だけど黒髪パーマは本当にもさかった
今は茶髪でストレート、毛先だけ少しワンカールしてるけど1番まともかも
癖毛だから毎日アイロンやるのが大変なのとこれからの季節辛い
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 22:19:48.32ID:N7XcNfil
茶髪のが明らかに似合うのに黒髪にしてる人すごいなと思う
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 22:30:05.94ID:5OlBBmy7
パーツや配置完璧な色白で小顔首長ければ和顔、薄顔でも黒髪いけると思うけど、そんな人珍しいからやっぱり染めた方が垢抜け的にはベストだと思う
整形して派手顔だったり外国人風のミステリアスな感じだと似合ってる人も多いけど、それでも大抵の人は染めてるからやっぱりそういうことなんだろうなと思う
染めてても暗いトーンにしたらほぼ変わらなかったなw
今は5〜6トーンで光に当たったり色抜けるとかなり明るい
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 00:02:02.93ID:5smIZDaB
パーソナルカラー的なことを言えば黒って冬タイプしか似合わないけど
日本人は冬タイプが2割くらいしかいないそうだから5人に1人しか黒髪は似合わないんだよね
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 00:08:50.75ID:SeRmjj1b
艶ある真っ黒ならね
マットなソフトな黒なら夏が似合うとされてる
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 00:33:43.08ID:xrpT540S
傷むし旋毛ハゲだからなるべく染めたくないけど
冬タイプが羨ましいわ
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 01:09:39.71ID:QeLEjcfR
冬タイプで黒髪だけど普通にモサいわ
髪の毛太くて剛毛なのつらい
パーツ配置ダメだと垢抜けるの難しいなぁ
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 01:57:13.18ID:JPbZNcgS
太い剛毛癖毛三重苦の黒染めした後の真っ黒髪だけど逆に巻いた方が褒められること多いかも
ストレートだともさもさするけど髪多いから巻いて片耳かけるとゴージャスな巻き髪になるからかも
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 02:00:23.85ID:xnX8BtJQ
中国の女優が黒髪率高いけど皆垢抜けてるのはスタイルがよくて美人だからなのかね…
黒髪が似合う美人に憧れる
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 02:09:17.65ID:xstCh19h
ショートヘアで色白で顔も薄いから黒にするとヘルメットみたいになっちゃうわ
もうずっと明るい色にしてる
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 07:57:21.14ID:rjm7yQJe
>>783
よくそれ言われるけど、冬の黒って真っ黒だからね
髪が真っ黒の人少ないよ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 15:40:47.62ID:RrDI2y2W
パーソナルカラー冬でも明るい色が似合う人と暗い色が似合う人とで違うからね
セカンドでほかの季節持ってたら茶髪でも大丈夫な人いるし、4分割の季節だけ知っててもあんまり役に立たない気がする
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 17:04:09.57ID:DJEh6cpe
元から真っ黒じゃなかったり、年齢やダメージで少し色が抜けてたりとかで真っ黒の人って言うほど多くなさそう
髪型によっても許容範囲の色って変わるだろうしそもそも垢抜けってトータルバランスだろうからこれさえすればOKってものもないから難しいね…
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:52:25.31ID:LZ9rRCSO
髪色メンテはこまめにやらなきゃだし傷むし
黒髪トリートメントだけで済む季節の人が羨ましいよ
最近は髪色じゃなくて肌色変えたほうが早いと思って
コントロールカラーでブルベに偽装してる
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:58:08.39ID:hNKnKuf5
パッと見真っ黒で光に透かすと赤っぽい
色素薄い人の茶色い猫っ毛に憧れるわ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 09:06:09.74ID:pMnmS5XH
喪女の猫っ毛なんて薄毛にしか見えなくて悲惨だよ…
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 09:57:45.52ID:cwaHAr4S
>>796
私がまさにそういう毛質だけど、ボリューム出ないし巻いてもすぐ落ちるしいいもんじゃないよ
あと色素薄いせいか白髪も出来やすい気がする
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 11:28:22.47ID:S+kk1hhG
水着で入るタイプの温泉に行きたいんだけど
水着を最後に着たのなんか中学校の頃だし何を買えばいいのか皆目見当もつかない
実店舗で買うべき?
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 13:10:03.83ID:FfmCgjIb
ちょっと前に話題に出てた髪の巻き方でわかりやすいのあった
髪多いからこれでやってる
(毛先だけ先にカールさせて、表面を巻くやり方)
https://youtu.be/9F3lap_Mj-w
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:32:46.11ID:uw7aDG14
首が太めで短いから30年近くずっと自分にタートルネックやハイネックは似合わないと避けてきたけど
今年の春からスタンドカラーのシャツとか沢山出てるから試しに着てみたらこの程度ならいける、むしろ似合うと分かって嬉しい
苦手意識の強かったものほどちゃんと似合うものはより似合う気がする
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 01:28:23.02ID:H+kXUyZT
笑うと鼻が広がるのと八重歯が見えるのとでイノシシ感が強くなるのってどうしたらマシになるかな
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:28:17.31ID:GK6HksYq
歯については矯正してないなら矯正する
笑うと鼻広がるのは普通のことだから気にしないほうがいいって美容外科医が言ってた
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 12:33:49.88ID:zabteHE1
>>803
上唇を動かさないように、歯茎を見せないように笑うと鼻横に広がらないよ
最近の指原の笑い方みたいなの
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:34:37.09ID:xp/Tgfab
痩せるのが一番垢抜けるだろうけどそれ以外で垢抜けるにはどの順番がいいと思う?
髪型、メイク、服装など
似合う服がよくわからないからあまり服をたくさん買わないけど服装も大事だよね
顔でかいから髪型はいつもだいたい同じひし型にしてる
顔でかい人は基本ショートは避けたほうがいいなと思うけど似合う人もいるから自分とどこが違うのか謎だ
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 15:42:58.13ID:DdGdCdHD
>>806
お金かける順で言ったら髪、スキンケア含めたメイク、服(私服)だと個人的に思う
髪とメイクは毎日見られるものだから
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:37:43.62ID:fDRUH0ie
>>806
髪じゃないかな
>>806が今のヘアスタイルに満足してるならいいけど、そうじゃないならずっとこの人を指名しようと思える美容師さんに巡り会えたら抜群に垢抜ける
でも太ってるなら楽してどうにかしようとしないで痩せるのが1番だよ
この2年で14kg痩せた私はXLからMサイズに変わって色んな服が着れるようになって、ついでにメイクもガラッと変えて自分で胸はって言えるくらい垢抜けた
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:47:16.18ID:xp/Tgfab
>>809
ありがとう
ずっと指名したいと思える美容師を見つけるのは大変だよね
でもそういう人を見つけられたら垢抜けられるんだろうな
痩せるのが一番だとは思ってるけどなかなかね…
ちなみに何キロから何キロまで痩せたのか、どういう方法で痩せたか教えていただけますか?
14キロも痩せたなんてすごい努力したんだろうな
本当に尊敬します
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 20:28:01.07ID:e0YvADie
4〜5kgのダイエットならともかく服のサイズ変わるくらいまで落とすなら痩せてから買わないと無駄になるよ
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 21:56:17.67ID:TAWNHnzj
私も痩せたんだけどいまだにラージ売場を見てしまうw
普通の服をどこで買えばいいのかまるでこのジャンル赤ちゃんだわ
デブ服には詳しかったんだけどもう無駄知識だ
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:05:08.81ID:Dj6LMyE7
スキンケアやメイクは日々の積み重ねな部分も多いからいきなりメイク道具買っていざ!と始めるよりはプチプラでもとにかく始めるべきだよね
面倒くさがりを直せなくてついサボってしまう
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:13:33.15ID:wJ+JY3Lc
当たり前のことかもしれないけ部屋が超汚くて(掃除機を2週間に一度レベル)物が散乱してる汚部屋住人だったんだけど肌荒れが治らなくて、
部屋を綺麗にするようになってから肌のザラザラが治まってきて化粧が綺麗に乗るようになって垢抜けた
めんどくさがりで誰も部屋来ないからって汚いままだったけど、肌が汚い原因になってたとは…
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:14:50.75ID:KCMk8tcv
女は3キロ痩せたい人が多いんだってね
身長−107〜110あたりが−3キロを目指してる感じかな
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:04:18.38ID:Jke5lzMn
肩幅狭すぎ痩せすぎで垢抜けない
BMI16ぐらいなんだけど顔には肉付いてるから全体的に小学生っぽい
そのくせ顔自体は老け顔
髪型変えたり服選んだり色々してきたけど何しても妖怪子供おばさんになる
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:45:13.15ID:TwVPG9a0
>>816
私それより更に酷い……掃除頑張ろう
垢抜け以前に人として最低限のことができてないや
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:13:57.50ID:7JJxCjwQ
>>818
わかる…
体は脂肪も筋肉も付きづらくて貧相なのに、顔だけは生まれてこの方痩せたことがない
骨格が丸顔ならいっそ開き直って童顔のかわいい系目指せたけど
私もいつも実年齢より上に見られる老け顔なのでそれも無理
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:50:25.79ID:zgpQtznx
高梨沙羅久しぶりにニュースで見てすごく良いなと思った
昔はすっぴんで出てたし顔だち自体は子供っぽいのわかってるから余計に変化に驚く
0822809
垢版 |
2019/05/14(火) 01:52:02.02ID:pLORQXpn
>>810
この人だ!って思える美容師さんはなかなかいないよね
過去3人出会ったけど全員美容師やめちゃった
痩せたのは一切参考にならないと思うけど
165cm67kgから今53kg、原因は職場でのパワハラによるストレスとそれが原因で体中ボロボロになったから
違う意味でもの凄い努力はした、耐えて我慢の限界が来て本社に訴えて壮絶なバトルを繰り広げた
理由はアレでも痩せた事自体は素直に嬉しくて喜んでるけど、やっぱ健康的にダイエットするのが一番だよ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 03:06:29.55ID:IJSMXH9a
>>816
汚部屋スレの住民だから心にグサッとくるわ
色々やってるけど部屋汚いから効果半減してんだろうな〜っていつも思う
喪とかそれ以前の問題でヤバイとこは減らさないとな…
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 08:52:05.35ID:oFLSEasj
最近ブルーアッシュでパッと見黒髪みたいな色にしたら周りから好評
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 13:50:58.75ID:4sCoqmom
>>819
わかる
自分の部屋の散らかり具合とかクローゼットのもっさりオーラとかもう部屋からブスだなと思う
もし自分の部屋がサスペンスドラマの被害者のセットになったら絶対に被害者役はワープアの粗雑なオタク女とかそういうのだわ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 14:52:37.26ID:bazF+vpK
指原も水瀬さんも肌白くすることの大切さを教えてくれている
水瀬さん修正やライティングもあると思うけどウユクリームでもこんな白くなるか?
ってくらい美白できてて羨ましい
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:42:15.61ID:Qr5D30bd
髪の毛を切ったらメイプル超合金に安藤なつくらいの長さ(ていうか形とかもほぼそのまま)にされて誤魔化し効かない巻けないアレンジできない結べもしないで地獄
顔の輪郭を隠すくらいの長さがないとまずいという教訓にはなったけど後どれくらいこの地獄が続くんだろう
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 18:55:57.95ID:ys0qMU8i
>>829
それは誤魔化せないわw
美容師ってオーダーした長さより絶対短くするよね
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:19:52.77ID:xcacn3QD
>>829
災難だったね
これから暑くなるけど最悪ウィッグとか帽子で乗り切ろう
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:36:43.17ID:VIEUgSAM
>>824
ブルーアッシュかっこよさそう
どんな髪型にしてるんですか?
室内だとほぼ黒に見えて太陽光に透かすと少し青みがかってる感じかな
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 20:42:01.10ID:6rRJbdhv
>>829
伸びるまで耐えるより逆にショートカットが得意なことを売りにしてる美容室探して助けてもらったら?
被り物みたいなとこが一番やばいから、動きのあるショートにした方がずっとマシと思う
ショート得意な美容師さんはマジで上手い、私は今通ってる所ホットペッパーで見つけたよ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 20:44:18.48ID:p5TxquK/
水瀬さんは水泳かなんかやってたのかな?元は色白な気がする
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:37:42.20ID:RfJzahGC
>>829
耳にかけてもダメかな
最悪エクステやウィッグという手もあるけど
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 02:05:06.53ID:Gts5t1gc
部屋も魔法少女玩具やキラキラ玩具たくさんの部屋は垢抜けと反対だよね
男キャラのグッズ集めてるのより垢抜けないと思う
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 09:53:40.08ID:8hLckrcl
うん
むしろ好きなもの我慢して無理にオシャレな部屋にしたら
反動で服や鞄とかキーホルダーとか外に身に付けていくものを少女向けキラキラグッズにしてしまうかもしれない
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:53:57.16ID:UJ1wbXkN
>>832
わかる
いつも切ってくれてる人すごい小顔で鏡にうつる自分との差がすごいんだけど
彼女なりの顎下の長さの感覚で切られるからかなと
出来上がりの短さと顔の大きさでダブルで凹む
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:44:37.96ID:WubpBbhd
無造作なふわふわの1本縛りに憧れて伸ばしたのに
全然イメージ通りにできない
真ん中へんからは巻いてウェーブつくんだけと、頭頂部の方がうまく巻けなくてストレートになってしまう
くしゃっと感出したいのに
パーマかけた方が早いのかなみんなどうやってるの
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:33:32.71ID:HVo1dcbx
>>845
髪が綺麗でサラサラ過ぎるのかもね
きちんとブラシで梳かさないでスタイリング剤を手につけて手櫛だけでまとめるようにしてもダメならパーマがいいかもしれない
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:10:17.67ID:nOeDtcM5
>>845
全体を巻いた後に更に部分的に細くとってまた巻くとボリュームアップするよ
これやるようになってから何度か人にほめられた
でも美容師さんに頻繁にやるならパーマかけちゃえばと言われてるからかけてもいいと思う
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:40:23.46ID:FK/QTFr7
不器用すぎてアレンジ諦めて髪切ったら喪ーラは減ったけど主婦感が増した
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:53:53.35ID:WubpBbhd
みなさんありがとうございます
やはり丁寧さと根気強さが重要ですよねー
ナチュラルメイクのほうが手が込んでるのと同じだ
がんばります
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:10:57.73ID:2gx7pmpv
>>855
わたしも最近そうで美容師にきいたら日焼けや加齢である程度はしょうがなくて地肌のマッサージでよくなることもあるみたい
毛染めも地肌にもぬるから割と負担でよくなくて
あとトリートメントは生えた毛にするものだということでヘアトニックを買った
毛穴が曲がっちゃうんだそうですね
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:48:51.08ID:2gx7pmpv
マッサージは良い
ちりちりの原因が地肌&毛穴なので血行よくする
けど癖毛の人ってもともと毛穴が曲がっててそれはどうしようもないし加齢や紫外線、毛染めで地肌が傷んだら悪化する
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:23:23.62ID:pjFTFiA5
毛穴はたるむと真円から楕円になっていく
生まれつき楕円の人は癖毛や天パになる
毛は生える時に回転しながら伸びていくから真円の毛穴だと回転してもそのままストレートに伸びるけど
楕円の毛穴だと回転により毛に捻れができてしまうのよね
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 00:47:40.02ID:aH50SC08
>>861そう、詳しいね
わかりやすく書いてくれてありがとう
マッサージなりヘアケアがんばってもちりちりはちょっとよくなるだけで直毛にはなれない…剛毛で丁寧に手入れしないとモサ加速だし
伸びるのも早くて縮毛矯正や染色もたなくてめんどいんだよね
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:47:57.09ID:SnR74WfS
私もくせ毛剛毛で悩んでる
前は縮毛かけてたけど肌がただれるようになっちゃって明るめのカラーにしてごまかすことも出来ないし詰んだ
垢抜けしてみたいけどそれ以前に清潔感を出すために努力中
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 17:10:35.81ID:O2msF1JL
私もすごいくせ毛
又吉とかロッチの中岡みたいな感じ
昔は矯正してたけど、今は辞めてオールバックにして一つにまとめてるよ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:02:12.90ID:Bh+GOWCL
>>867
矯正してた時は前髪もパッツンで触覚も作ってたから今写真とか見ると喪っぽさ半端ない
その時と比べると自分比では垢抜けた気はしてる
あとオールバックだとピアスすると垢抜け感増す気がする
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:14:06.04ID:vkEqeTgM
ロッチ中岡のオールバックって柴田理恵じゃないの?
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:38:28.38ID:c+rCCqCo
チリチリ系のくせ毛の人がオールバックしてるとうねった毛が前頭部どころか全頭からピョコピョコ出ない?
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:08:15.66ID:hTUbOuKL
中岡よりは柴田理恵の方が垢抜けてるからアリなんじゃない?
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 00:12:14.36ID:896JnaNm
薄毛の人垢抜けの工夫どうしてる?
つむじ辺りが肌色目立ってきて酷い…
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 07:31:47.58ID:y5hdG8HT
>>870
くるりんぱや編み込みしてるんだけど流行がそろそろ終わりかなーと思ってる
余談だがスヌープ・ドッグていうラッパーに似ている…喪女なのに

ヘアフックがとても便利でセリアやスリコでついつい買っちゃう
バレッタやクリップは多毛がはさみきれず飾りゴムはゴムの寿命が短いしで困っていたのでうれしい
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 08:12:38.68ID:1RIq/kzd
体型がハリウッドザコシショウに似てる
痩せてる人って体質?運動しなきゃダメかな
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 13:20:06.01ID:gXxEeNZJ
スヌープドッグモテモテでわろた
ザコシも好きやでハンマーカンマー
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 15:59:21.34ID:gnPrPmyD
スヌープドッグ喪女はやり方次第でめちゃくちゃ垢抜けそうw
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:21:06.26ID:a/+VLCBF
顔小さくて首長そうだしね
私じゃどう頑張ってもスヌープドッグ感出せないわ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:25:29.29ID:Qi7n/Rox
スヌープドッグ喪女の語感が良すぎて笑う
目がセクシーだし上手くやれば雰囲気ある美人に持っていけそう
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 16:36:03.10ID:p8Orkjjj
>>843
これが似合う容姿ってまず髪キレイでスタイル良くて顔もそこそこじゃ無いと無理だろ
裁ちばさみでザンバラにカットされたブスって言われそ…
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:01:52.95ID:8KdG1/Vc
スヌープ・ドッグ喪女、アバター感ありそうだね
でも上手く行けば水原希子みたいな雰囲気に持っていけそう
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:15:03.09ID:8KdG1/Vc
あ、滝沢カレン風とか
この板で言うことじゃないかもしれんが
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 17:19:32.67ID:o+6osauW
スヌープドッグめちゃくちゃかっこええやん!
この顔で色白にして明るめの髪切りっぱなしショートボブとか
メイクもやりようでだいぶ垢抜けられるのでは
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:10:08.56ID:kiLuwWH7
スヌープドッグワロタ
私はクセ毛だけど、ポニテするとマイケルジャクソン降臨するわ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 21:09:15.64ID:WaPXXGvg
みんなちゃんとした有名人を降臨させられて羨ましい私なんかすっぴん市○達也(整形後)だわ、せめて整形前になりたい
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 21:52:12.12ID:JGmsGXYh
私なんて荒川静香だよ…
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:05:16.04ID:2qG+EkKs
私は卓球の愛ちゃんの下位互換
元が私より整ってて女子力高い愛ちゃんですら垢抜けとは違うもんなあ絶望
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:18:17.01ID:qWGQtZL8
私はモサい学生バンドにいる地味メンみたいな感じなんだけどどうしたらいいんだろう
ルックスだけならカナブーンに混ざっても馴染める自信がある
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:13:04.64ID:UDfClRG9
この流れに便乗
私はネバヤンのあべゆうまに似てる
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:18:30.18ID:UDfClRG9
眉毛が釣りあがってるから上がり眉毛じゃなくて人が良さそうなあべゆうまよりきつい
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:54:03.23ID:WaPXXGvg
あべゆうまを調べて高橋一生の弟!?ってびっくりして生い立ち見て泣いたわ
異父兄弟ならこんな顔変わるのわかるけど同じ血を引いてこのレベルに顔違う私はなんなんだろうか
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 00:02:21.90ID:PjK3Ij3x
>>898
うちも私はあべゆうまだけど弟はニシキドみたいな目鼻立ちくっきりの彫りの深い顔
私は母親と同じ顔で弟は父と同じ顔
よく逆(姉が美人で弟がブサ)なら良かったのにと言われた
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 00:03:28.49ID:PjK3Ij3x
スレの趣旨からズレたごめん
この顔で垢抜けって無理すぎる
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 00:54:56.23ID:MqBuLFy7
自分は○○に似てるって1度も言われたこと無い
地味顔過ぎて例えるのが難しいんだろうな
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:04:40.06ID:UOKIPlEU
>>903
私も言われたことない
地味ブサすぎてテレビに出てる人にはいないのかなと思う
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:08:06.94ID:aJRpAigH
変なのに似てるって言われるよりはよくない?まだ希望が持てる
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:11:41.69ID:KbZ4lhpo
腐った剛力彩芽って言われたことある
もう垢抜けとかのレベルじゃないわ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 01:30:22.00ID:jxTWTi6+
目が3センチくらい離れてるから同じく離れ目の人のメイク参考にしたいけど、離れ目の芸能人で検索しても全然離れてなくて悲しくなる
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:19:12.10ID:SDNxG8WH
趣里が水谷豊の娘なの初めて知った、私のなりたい方向性とは違うけどまさにオシャレ顔だしなれるもんならなりたいね
こういう雰囲気を出してみたい、地味喪オーラを消したい
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 03:28:09.61ID:1vTzjG5z
前になりたい感じにプリキュアに例えてた人いたね
女児に受けるおしとやかタイプだったね
優しい顔で地味でなく品もあって舐められないのに憧れてる人多そう
あとは女神っぽい感じとか
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 04:32:44.78ID:9rkWwePs
目指してる像は高めの最終的な目標と短期的に目指す身近なのと2つあった方が行動しやすそうだよね
自分はとりあえずまずは街の若者として馴染みたいから流行り物は無理無い範囲でやってる
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:16:36.13ID:m8l51r9G
言うだけはタダだから
高め目標は井川遥
身近な目標はいつでも避難出来る一般人
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:29:39.23ID:E7wrkx9Z
下ぶくれエラはり顔の下半分に余白多いからすごくもっさりして見える
シェーディングと髪型で頑張るしか無いのだろうか
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:35:05.11ID:3Nx1Idke
私はマジでキンタローとかガンバレルーヤよしこに似てる
指摘されたこともあるしショック
ここから垢抜けできるかな
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:37:01.46ID:HRVAVGX1
よしこなら垢抜け余裕
キンタローならダンス頑張れ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 11:45:09.42ID:3+BjqQFn
西郷隆盛から涙袋と輪郭のたるみを取り眉を薄くすると私の顔になります
ケツ顎気味な所も似てる
まずは痩せようと体重を落としたら余計に顎長ケツ顎が際立ってつらい
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 13:51:43.49ID:3r7OCNK1
美容院で頭オールバックにされて黒いケープつけられるとマツコ
ヘアカラー塗って七三にされるとロバート秋山にそっくりになる
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 14:31:53.33ID:5YCAbsUE
野口顔は化粧で垢抜けそう
濃い顔より地味顔の方が化粧では有利だよね
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:23:34.39ID:AdJRfa+x
鼻がでかい人ってどうしたらいいの?
真顔ならまだしも、笑った時に思いきり広がる鼻はノーズシャドウじゃどうにもならないよね
アイメイクもヘアアレンジもコツ掴めてきたけど、このパーツだけで全部台無し…
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:37:32.34ID:uap4VuIO
笑ったからって鼻は横に広がらないよ
笑いかたを変えたらいいのじゃないかな
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:51:35.50ID:m8l51r9G
小鼻は洗濯バサミで挟んでたら細くなるよまじで
若い頃暇な時やってて小鼻小さくなったし鼻筋できた
柔らかいからどうとでもなるんだなと思った
そのまま挟むと痛いから、間にティッシュ挟むといいよ
指輪の跡がつくみたいに癖がつく感じ
効かない人いたらそれはごめん
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 19:00:20.77ID:ShtDbjM+
圧倒的美しさを持つ北川景子になりたい
実際に似てるって言われるのは石川佳純だし全然違うけど
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:04:33.07ID:SDNxG8WH
最強タッグが生まれて笑ってしまった
地味顔なんだけどうっすらある男顔要素が私をオカマにするんだよね
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 22:35:44.66ID:3h0r0rvH
はじめしゃちょーに似てるんだけど口元グシャグシャだからどう頑張っても清潔感なくて悲しい
顎が欲しい
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:04:06.89ID:FZTS3fEh
ダメな方のクォーターで小学生の時ビンラディンっていじめられてたから
白人ハーフが羨ましい
麻生久美子とか木村多江みたいな顔になりたかった
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 00:06:33.10ID:UjEzABk+
>>930
そういうもんなの?
元々でかいけど、笑うとぶりぶりざえもん並に広がるからこういうもんなんだと諦めてた
研究するよ
>>933も簡単だしやってみる
ありがとう
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 00:57:49.67ID:ouGNrCLs
>>941
ハリウッド笑いっていうやつ家で練習して癖付けたら鼻広がりにくくなったよ
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:15:19.09ID:GawNK9MA
ハリウッド笑い前もどこかのスレで見かけてやってみたけどすっかり忘れてたわ
継続できないの本当よくないな
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:27:58.40ID:AgkswK/V
ハリウッド笑い試してみたけど思いっきり鼻が広がるわ
続けたら広がらなくなるの?
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:40:44.17ID:XbKGFBx1
笑うと鼻が膨らむって一体どんな笑いかたしてるの???
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 02:01:07.30ID:BMDI3ZFn
歯茎まで見せると鼻広がる気がする
ハリウッド笑いはトレーニングと割りきって、普段はあまり歯茎出してない
あとは眉間狭いと鼻の大きさが強調されるね
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:56:19.43ID:dMIBa6Uk
仕草とか本当に大事だよね
ふとした仕草がぶりっ子とかではなく自然に品があって可愛い子がうらやましい
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 12:35:51.97ID:CA9itcU/
>>939
女ではじめしゃちょー似はご愁傷様です
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 12:45:06.79ID:GawNK9MA
はじめしゃちょーみたいな系統の女の人よくいる気がする
別にブサイクではないと思うが
口元グシャグシャでも笑顔に愛嬌あればそこそこモテそう
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:18:35.31ID:CA9itcU/
>>951
そうブスではないのよ
ブスではないけど男が一番避ける顔
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:42:04.18ID:qeqwja2A
おっじゃあオカリナ系のわたしはまだ男から避けられないんだな
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:19:19.54ID:vILrl11P
自分もオカリナ系だけど目指している品がある高嶺の花な美人とは程遠いジャンルの顔で絶望してるよ
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:33:10.40ID:ekt2mHwI
オカリナ系ならあいみょんみたいなの目指したら?
個性的で行くしかない
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:25:36.88ID:yaT4RM3m
>>933
これ皮膚に負担かかるだけだからやめて
おそらく鼻骨成長のおかげだよ
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:33:11.23ID:+R1xjS3W
鼻筋を上から下に痛くない程度の強さでトントントントントンって叩いてたら少し鼻筋できたよ
洗濯ばさみは分からないけど
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:18:32.40ID:Ewb+5ltV
おしゃれ顔好きだから羨ましい自分は吉田佐保里すぎて垢抜けが絶望的だ
霊長類最強目指すか…
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:29:37.11ID:/tNtJ0Jn
その本人がかなり垢抜けてるから同じような感じで頑張ればいいんでは?
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:49:47.69ID:BP5DvkvQ
>>961
これ一枚めちょっと個性的ないい女風だね
昔の今井美樹みたいな路線が合うんだな
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:50:32.49ID:bM4ggH1R
>>961
でも額の生え際が男ぽいから前髪作った方がいいタイプかもしれない
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 20:53:39.19ID:rSj9u5CL
断然こっちじゃん!
こっち系統で麻のパンツとかデニムとかも似合いそう
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:29:23.79ID:NtoxL1nB
往々にして似合うものとなりたいものは一致しないもんだよね
私も男顔ゴツめのくせに可愛らしい服とか髪型に憧れちゃって
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:42:07.62ID:9AghzsGK
ガーリー系ポップ系やめるだけで一気に垢抜ける人AKBとかスポーツ選手に良く居る気がする…
個人的には愛子様もそのタイプだと思ってる
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:18:55.35ID:RxN8biON
私も顔と骨格ゴリラなのに可愛い系やガーリー系大好きでやめられない
顔と服があってないのは分かってるけど他の系統可愛いと思えなくて…
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:33:18.02ID:uWUtk6HQ
垢抜けたいなら我慢するしかないけどやっぱり好きな服着てる方が楽しいからね…
こればっかりは工夫するにも限界あるだろうしどっちを取るかになっちゃうのかね
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:48:52.08ID:FlzCX9t/
骨格タイプやパーソナルデザインの問題だね
好きな方向性と正反対だったり性格的に真逆だったりすると難しいよね
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:57:27.50ID:mXm6L2Je
トラッドが好きだけど垢抜けとは程遠くてつらいわ
同じ格好しても主婦感出ない人が羨ましい
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:01:34.52ID:QjBzsEnY
自分では前よりは見た目マシなったよなとか思ってたけど
不意に撮られた写真でブッッッサってなった
目はあるのかないのかわからないしじみ口角は下がりまくり頭は長い血色感なくてぬぼっとしてる
まさにブスだから頑張っても無駄だろ期
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:05:49.53ID:lHgqX/Ad
癖毛の人ってやっぱりみんな縮毛矯正してるのかな?
今は縮毛せずにアイロンとか使って乗り切ってるけど…
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:39:09.10ID:yNUvBVK5
>>972
癖の程度と目指したい方向性にもよるだろうけど私は天パで活かしようがないレベルなので矯正かけ続けてる
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 09:22:34.18ID:9OMZhA2a
剛毛うねり毛だけど縮毛かけるとハリガネになるからかけずにアイロンしてる
でも毎日のアイロンでもハリガネ化してきたからどうするのがいいのかわからず困ってる
ナチュラルに仕上がるストレートとか髪が硬くならない縮毛とか色々試したけど元の毛が剛毛だからどれもハリガネだった
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:19:06.01ID:e3Fo9eBt
わかる
花粉症があるから目をこすったりしてしまうから年々たるみがひどくなる
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 16:01:56.55ID:FbpXd+rx
>>972
癖毛で湿気に弱いから縮毛矯正やってみたよ
針金にはならなかったけど、顔の大きさが際立つから結局結んだりコテで巻いたりするし次はかけない予定
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:09:49.93ID:kOhJnqPY
>>970
プレッピー系にしたらかわいいんじゃない?
プレッピーやるには年齢が……ってならオリヴィア・パレルモみたいなのとか
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:55:07.00ID:NrTJ2LVK
>>970
ラルフローレンや本家バーバリーみたいなやつ?
お金はかかりそうだけど上品かつシックだと思うけど
でもこの系統ってお金かけないと見栄えしなさそうだからちょっとケチって安アパレルで真似したら途端に生活感溢れるもっさり主婦化しそう
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 20:51:09.17ID:s5HxR8La
ふと自撮りしてみたけど男か女か分からんかったわ
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:04:03.39ID:zT8ofFxJ
トラッドやプレッピー系みたいなきちんとした感じは垢抜けしやすいよね
今流行りの上下オーバーサイズ服に髪ゆるゆるに巻いてすだれ前髪
濃いブラウン口紅太い眉毛みたいのが1番垢抜けるのが難しい
あれは抜群に可愛い子がわざとちょっとダサくして隙を作るためのファッションな気がするから
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:08:27.20ID:ittKvS2a
いわゆる「はずし」みたいなやつは難しい気がする
既に外れてる人間に外しもクソもないからだろうか…
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:10:35.55ID:rw86QguZ
顔が外れてるから個性的なファッションは要らない
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:12:55.66ID:ittKvS2a
>>985
乙乙

服を着るならこんなふうにって漫画のレディース版出ないかな
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 21:17:33.78ID:kT3TLRWw
>>985
乙です

垢抜けるために髪を明るくしたんだけど
オフィスカジュアルというわけで黒く染め直した
黒髪で垢抜けるの難しい
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 22:28:49.33ID:QjBzsEnY
>>985
乙ー
今まで出会った垢抜けてるなと思う人っておでこ出してる人が多かった
垢抜けてるからおでこ出すのかおでこ出すから垢抜けるのか
憧れるけど自分は前髪で隠さないと駄目な顔だ、すぐ額油田になるし
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:14:52.75ID:w2xE84v1
>>963
吉田沙保里っておでこが男っぽいんだ
今気づいた
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:16:22.56ID:q2mvagoZ
>>985
1おつ!

>>988
私も昔同じことを思って額を出すようになった
それだけではもちろん垢抜けないけど、他人からナメられることが減ったなという実感はある
でもやっぱり人によりけりだよね、前髪ある方が似合う人もいるから
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 23:31:05.28ID:EjmTk+FF
たておつ

>>988
油田になるほどで前髪あるとおでこに出来物できない?
私それでデコ出すようになった
油田にはならないんだけど髪があたるとおでこが荒れる
垢抜け以前の問題だけど
デコ出しは鬼門な人には鬼門だけど芸人の永野にさえならなければ大丈夫だと思う
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 00:26:34.41ID:LoWEkygb
>>985乙!
縄文系ブスどうしたらいいんだ……原始人みたいで辛い
ブスでも可愛げのあるブスとないブスいるけど完全に後者、リアルなブスだ
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 01:17:43.28ID:VRZAaIIh
>>985
おつ

おでこ出すってどの程度出すの?
以前同じ流れになった時は、おでこ出す=斜め前髪って意味だったんだよね
おでこ出すというとどうしてもワンレンを想像してしまう
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 04:51:24.35ID:yrs0LyhV
眉毛がなさすぎておでこ出せない
本当はワンレンボブにしたい
てか縄文ブスが想像出来ないけど辛さだけは伝わる
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 05:03:18.41ID:+2WhXFW0
眼瞼下垂ぎみなのか、おでこがだんだん上田晋也みたいになってきた
一番似合うのはかきあげ前髪だけどさすがにそろそろ前髪作らないとやばいわ…
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 06:48:31.86ID:raEEmRD+
髪質がストレートすぎるせいで髪分けると変な上におでこも狭いからなんかダサくなっちゃう
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:32:14.30ID:VLQqu6sQ
ワンレンは巻いてもなかなか誤魔化しきかないよね…
あとセンター分けも難易度高い
横だけど私が思う存分デコ出しは斜め前髪、目の下ぐらいの長い前髪をS字に巻くとかかな
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 08:22:17.40ID:Xn0Cawma
昔は縮毛矯正してたけど、結局毛先はワンカールさせないとで毎朝面倒なんだよな
矯正+ワンカールパーマもできるみたいだけどそこまでやると予算オーバーだし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 12時間 46分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況