X



メンヘラの喪女 その50くらい

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 13:20:56.10ID:/SPCSD25
※死ね・怠けは禁止
※死にたいの一言書き逃げ禁止
※リスカ報告はメンサロの該当スレへ行って下さい
※生活保護・障害年金関係も他板の該当スレへ行って下さい
※発達障害・人格障害(ボーダー等)の方も専用スレへ移動して下さい
※次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
メンヘラの喪女 その49くらい
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1549260451/
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 10:11:15.06ID:vwjR3PQk
よく嘘松呼ばわりされるけど基礎1級だよ
親も年金暮らしで自分の年金収入が1番多い状態..
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 10:38:06.64ID:Na7ILIVo
よくということはよく自慢もしてるということか?
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 10:40:40.36ID:1lLuEKWT
年金スレだかで年金と他の福祉系の加算など全部利用したら24万とか貰ってる人もいるし別に珍しくないんじゃない
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 11:56:11.07ID:ns6JC/Bi
メンヘラニートやってて親に一銭も渡さないなんて信じられない
まさかここにはそんな人いないよね
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 12:05:20.57ID:n5PL2Rqw
無職だけど年金渡してないどころか衣食住親に保障してもらってるよ
親も金あるし将来困ったときのためにとっとけよって感じだわ
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 12:37:06.26ID:8Q51Rv1b
結構調子良くなったし働き始めるから薬減らしたいな
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 13:27:48.14ID:7Kmw4IYw
両親ご健在だとして世帯収入600万以下で働かないって生き方怖いな
親が年金暮らし=本人もそれなりの歳、でしょ?
親が娘の将来を悲観してとか、娘が親の介護を苦にとかの事件起きそう
本人が自分が大黒柱で親にお金渡して家庭を支えてると思い込んでるのも悲しい
働かないでもらった年金で母の日のプレゼントもらって嬉しいのかな
泣ける
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 13:28:36.45ID:AIx9E8rz
清掃はいいですよ
短期短時間なら頑張れる
短期可でなくても、常に募集してるところなら許可してくれることある
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 13:41:13.61ID:vwjR3PQk
そもそも将来の事考えるだけの頭あったら基礎1級レベルの基地外になってないよ
今がよければそれでいいでずっときてたから
将来はナマポかなぁ..程度
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 14:27:13.52ID:apjYDjlz
生涯団地暮らしで片親
親はパートで月8万以下の生活
無職ニート発達と自律神経やられ鬱こじらせ
お金もないし外でたら交通費かかるし
部屋に引きこもって寝るか座ってるか
部屋も狭いから動くこともない
特に補助金とかも受けてない
もう終わってるわ
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 14:34:57.12ID:9BGKonUi
>>859
障害年金は働きながらでも貰えるようにみんな主治医が診断書書いてるしみんな貴女と違って働かなくても何とかなるように準備してるから大丈夫だよ
それより年金貰わず働き続けてるのに喪ってすごいね
安定剤かじりながらボロボロで出勤してるのかな
働き続けてるのに男性から避けられて親に孫の顔見せられないなんて親可哀相
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 14:56:07.80ID:ntFtPLbJ
世間的には無職より仕事してる人の方が評価高いんだからやめなよみっともない
ビットコインで無職の億り人が続々誕生した時だってどんな風に言われてたか思い出しなよ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 16:11:15.96ID:9BGKonUi
>>865
評価が高いのと嫉妬の対象外なのは違うけど
働いてるのに年金やっかむようじゃね
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 16:13:44.44ID:MeUjZaoz
あー今日は母の日か
衣食住親に保証してもらってる人は家族仲が良いんだろうね
それはそれで親孝行のひとつだと思うな
私は10年くらい音信不通だから親不孝してるなってちょっと申し訳ないよ
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 16:44:11.05ID:Jqv66Cyf
>>864
皆隣の芝生が青いのよね
でも反応するってことは働いてないことに内心引け目感じてるんでしょ?
ウザいよ
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:16:31.63ID:Na7ILIVo
年金受給者は>>1読まねーわ軽症メンヘラは無職煽るわ酷いスレだわ
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:40:52.87ID:+zC+Q2dO
ここって年金受給しながら親に養ってもらってて将来生保の可能性ある人に対してそんなに上から目線で厳しく出来る程まともなメンヘラ喪多かったんだ
自分はある程度の病状だとこの状況にならざるを得ないと思ってるので別に重病人だけじゃないと思う
それか自分がヤバい方に入るメンヘラってことなのかな
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:50:41.17ID:q1NQycnj
私将来的に生活保護になりそうだわ
焦ってるけどまともに働けないし焦れば焦るほどメンタルボロボロだし
最近不妊症になる病気発覚して元々縁遠い結婚にもピリオド打たれた
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:08:01.23ID:XaMhfiQB
>>872
重傷からでも安定、軽症になってきたら年金や親、現状に甘えず普通努力するよね
私はこのままでいいんだってなったら人として終わり
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:15:05.06ID:Na7ILIVo
>>874
そうやって自分を追い込むのはよくないよ
あと年金は甘えではない
親に頼ったっていいじゃないか仲いい家族って結構お互い甘え合ってるぞ
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:24:11.73ID:jWJrRsV7
人として終わりって言われてもそれ元々思ってるから何とも思わんわ
むしろメンヘラで人として終わりと思わないでいられる方法あったら教えて欲しい
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:28:27.55ID:QpjlwkXR
なんらかのセーフティネットに頼らないと生きていけないのであれば、それを利用することは悪ではない
悪用してる人を非難するのはわかるとして、頼らざるを得ない人を非難するのは間違いだと思う
甘えとか努力が足りないとか、その人の事情を知らないでそんなこと言う人は思慮が足りないね
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:31:24.90ID:XaMhfiQB
>>875
私も以前は重度にヤバイ人だったけど軽症になったからこのままではいけないと障害者雇用だけど働いてて会社からも障害者としては(いい意味で)見えないと、割と馴染んで働いてる
親とも仲良いけど1人で暮らしてるし家事もしてる
やっぱり障害者だからーみたいな目で見られたくないんだよね

だからいつまでたってもなーにもせず病状良くしようと努力せず親におんぶに抱っこな人見るとイラッとする

今現在重度の人には勿論休んで欲しいけど、軽症の人にはそう思う
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:35:48.58ID:MYOn86D/
年金が甘えだなんて>>874は言ってない、これからもずっと働かなくてもいいと思ってるのが甘えだって言ってる
仲良し家族って結婚して子供産んで自分達夫婦は共働きで保育園のお迎えに行くのが時間的に難しいから定年退職した親に代わりに行ってもらってるとかそういうのじゃん
今言われてるのはいい歳して仕事も結婚もしてなくて年金で細々と生活してる親の家にいる子供部屋おばさんのこと
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:53:50.11ID:dBJUDviF
メンヘラでも頑張って働いて会社でも認められて親から自立してるなんて素晴らしいことじゃん
みんな抱えてる病状も事情も違うし
そうじゃない人できてない人にそこまでイラつく理由がわからん
自分は頑張ってここまでできてるって思うんじゃだめなの?
なんでそんなに他人が気になるんだろ
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:56:53.31ID:qAww1JwB
他人を見てイラッとするのは自分に余裕がない時だよ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 18:58:45.65ID:0D85T/P4
不登校の革命家ゆたぼんを反面教師に「僕はああならないように学校に行こう!」って奮起した不登校児たちがいるように、生ポ減額で「寿司が食えなくなるじゃないの!」って騒ぐおばさんも必要悪
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:16:46.58ID:n5PL2Rqw
好きで無職してる訳じゃないんだけどね
精神障害者で空白期間のある中年をポンと雇ってくれるところがないわけで
B型事業所行って下積み兼リハビリしてるのに
子供部屋おばさんなんて言葉使って他人のこと煽る人には言われたくないわ
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:18:03.53ID:OJpoo5B/
重症から軽症って貴方は良かったですねとか言いようがない
重症のままとか治療しても進展ない人だっているのに
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:20:12.96ID:OJpoo5B/
精神病が努力や治療で絶対に良くなると思ってる人は運が良い無知な人だと思ってる
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:35:50.34ID:9BGKonUi
親にも頼れなければ男にも相手にされないブスじゃ自分は努力してエライと思ってなきゃやってらんないよね
可哀相
ちなみに今は共働きで育児にじぃじばぁばのサポートって当たり前なんだけどね
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:39:03.91ID:+zC+Q2dO
精神障害者の就職率20%以下だから仕事してる方が珍しいので自分に感謝した方がいい
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:43:56.17ID:YP7nVmvy
>>885
家が裕福でも甘えず社会復帰目指して作業所通ってるなら子供部屋おばさんくらいスルーしろよ
2ちゃんでアンカーつけられてもないのにいちいち場外で発狂してたらレジ打ち程度のパートも出来ないわww
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:54:33.87ID:MeUjZaoz
>>878
どしたの落ち着いて
障害者雇用でも作業所でも療養中でも自分や他人を責めるとしんどくなっちゃうよ
あなたも私も今できることしかできないし無理したら調子を崩してしまうのは同じだと思うんだ
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:01:33.56ID:01/dPdbS
今日のここ、数人がID使い分けて自演してる?
ID切り替え失敗して別人のはずの人が怒り出したりごっちゃになってる人いない?
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:19:58.41ID:8GqOvW3G
死にたいだの消えたいだの言うけど、結局ナマポ受けても生きていくのがメンヘラだよ
弱く見えて本当は図太く強いと思うよ
みんなも「差別だ」「理解がない」を口癖にして甘々に生きていこうよ
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:31:05.70ID:ab5X/9ay
TOKIOの山口メンバーが不祥事起こして脱退してもTOKIOもDASHも続いてるんだからメンヘラ喪(私)なんかいなくなっても本当に世の中なんにも変わんないんだよね
ところで山口メンバー今なにしてるのかな
アル中なら肝硬変で死にましたってニュースで最後までエンターテインメント見せてほしいな
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:35:13.29ID:YcA4+3Xy
メンヘラ最底辺ナマポだけど
自分はまず親兄弟がいない
日本は保証人社会なので親類縁者がいない時点でかなりつむ
最近賃貸なんかはなんとかなりつつあるけど障害者雇用には保証人必要だし
都営とか市営住宅も親類とかの保証人がいないといけない(場合により目こぼしもあるが)
病院の入院手術も保証人必要で役所からはそうなった時話し合いましょうと言われてる
自分は見た目はわからないがかなり重症の部類で通院も一苦労
発病から十年たっても電車やバスに乗れないし買い物にいくだけで薬が必要
色んなハードルがありすぎて、どうにもならない、ナマポは本当にキツイ精神的にも
極貧で生かされてるだけだし一度落ちると這い上がれないシステムと言ってもいい
ただ救いになってるのも確か
自分はどうにかして抜け出したいけどもうババアだし保証人もいないし…
メンヘラってだけでもハンデなのに保証人社会は本当に苦い思い
自分を重度メンヘラにしたのは親兄弟だしためいきしかでないよ
奴らはみんな死んだけどね…
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:52:04.24ID:z9Q5s3/7
ナマポ受けて、ゆっくりしなよ。病院の近くのアパート借りれば歩いて通院できるでしょ?親兄弟いないなら、ナマポ受けやすいんじゃないかな?浅知恵で申し訳ないけど。

そういう人の為にナマポはあるんだから。市役所に行ってしっかりと相談してきなよ。
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:03:46.53ID:fn/kl06F
日曜は仕事に行きたくなくて朦朧としてくる
ついに6月で辞めることにしたけど
もう疲れた
緊張しすぎて疲れた
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:04:42.51ID:+zC+Q2dO
生保も年金もセーフティネットで利用するの何が悪いのか本当に分からない
見下してるんだから可哀想wて鼻で笑っとけばいいのにムキになって生保叩いてる人が謎
それにお前だっていつ生保が必要になるか分からないのにと思う
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:21:17.34ID:ns6JC/Bi
あなただっていつか年金受給者や生保になるかもしれないのに
って言う人多いけど耳にタコだわ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:25:27.96ID:i32IgTto
障害年金は既得権が大事
同じスペックでも更新は通るけど新規申請はガンガン弾かれてるらしいし受給権はお早めに
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:04:23.26ID:lRln/KdD
喪だしメンヘラで引きこもっててお先真っ暗
働いてた頃があるのに今はもう外に出るのすらメンタル削られる
家も貧乏で貯蓄ないし、何かあったら生保を頼りにするしかなさそう
こんな状態で前向きに生きられる方法があったら教えてほしい
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:15:14.06ID:1lLuEKWT
生保になったらそれはそれで生きて行けるのかなと思ったけど>>896見るとそうでもなさそう
結局八方塞がりか
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:17:26.49ID:vjFhGNE+
たまにロト6ロト7でキャリーオーバーしてるの見つけたら300円1口だけ買ってる
もし当たってたら一発逆転人生薔薇色〜、の妄想で抽選日まで少し現実逃避できる
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 02:42:31.87ID:Z90XbuVs
ネットで知り合った人といつの間にか共依存関係になってて苦しかったから敢えて嫌われることを言ってやっと縁が切れた やっと楽になれると思ったけど今はまだ身体への負担が半端ない
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:11:46.73ID:mBVtr+t0
もうなんかへんな人ばっかり寄ってきてしんどい
自分も見極める能力とか判断力がないから気づいた時には手遅れって感じのことが多い
普通だった頃とか昔すぎて思い出せないわ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 05:55:42.91ID:RDSNvLQb
>>906
わかるわ
私の場合真面目でボサッとしてるからタゲられるんだろうけど
変な人見極める能力ほしいよね
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:50:37.64ID:vf7v9ExO
変な人にタゲられるのあるよね…
同じ病院に通ってる人に待合室でしつこく話しかけられて
連絡先聞かれてうっかりライン交換する事に
私にもここに落ち度があったんだと思うけど
それからずーっとどうでもいい事が送られてくる
相手は処方された薬も飲まず昼夜逆転してて
夜中に通話もされて耐えきれずブロックした
たまに通院日が被って会うことがあるのが辛い
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:59:57.13ID:ZOThQqSU
病院の待合室で絡んでくるおばさんいたなー
通院日変えてもらってから会ってないけど
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:04:51.80ID:gj5hvMTz
私は何故か自己愛強い系の女に目つけられてサンドバッグにされること多い
だいたい条件は一致してて、目上の女性社員や男性社員全般には媚び媚び、高卒か中卒で元ヤン、早めに子供産んだバツイチシンママ、見ためが場末の水商売系、この手のタイプと同じ職場になるといじめ抜かれる
舐められやすいんだろうな
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:49:23.82ID:LHROCNoY
私も入院してたけど、色んな人に絡みまくってたアスペにすら
避けられてたけど...
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 07:06:21.27ID:Tl41J5IA
主治医と合わない多分有能な医者なんだろうけど合わない
なんで金払って毎月こんなおっさんと雑談しなきゃいけないんだよ罰ゲームかよ
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:01:30.90ID:JwOuipPQ
私も
今まで転院は面倒だとかあと年金のこととか考えて今の所通い続けてたけど最近転院考えてる
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:28:12.40ID:9mhPT8HL
2ヶ月ニートのくせに
夢の中でも仕事出来なくて迷惑かけて色んな人にため息つかれて
起きた瞬間からもういいや飛ぶわって気持ちになった
吊るのは失敗しそうで嫌だ
生きている生きていく方が怖い
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 09:43:35.03ID:50i566Ij
>>915
夢の事は関係ないしニート歴2か月くらいでガタガタ言うな
せいぜい10年選手になってから言え
それまでは親と社会に迷惑掛けながら惨めったらしく生きろ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 11:03:03.32ID:dWXaUpX9
年金二級。手帳二級。ナマポ受けようかと思っている、パートとバイト掛け持ちしながらなんとかやってきたけどもう限界、詳しい方。障害者加算?されて、自分の場合は月いくら入る感じでしょうか。
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 11:06:31.27ID:UMwRAKEF
>>913
私の主治医も上から目線と言うか..話してるだけでかえって調子悪くなったから
病院変えたら少しはよくなったよ
前の病院は予約しても平気で2時間以上待たされてそれも少し負担だったけど
今のとこは余程混雑してない限りは30分〜で終わる
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 11:41:51.33ID:xfCDotm+
>>912
ありがとう
主治医には言ってあってブロックしてもう関わらない事も薦められた
相手も会っても今のところスルーしてるし…
通院日変えるのが一番いいんだろうけど
担当医が相手と同じで週一でしか診てくれない先生だから無理なのが歯がゆい
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 11:46:10.46ID:un5Pzxtj
>>917
厚生なのか基礎なのかによって違うよ
年金事務所に聞いた方が確実
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 16:59:40.91ID:Ke5kTCzK
水道管が破損して、ガスがぐるぐる回り続けていたらしい それでガス台8万円も請求された
ただでさえど貧乏なのにそんな大金支払う羽目になるなんて うつがますます悪化した
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 17:56:30.99ID:bj3K0wtv
>>917
障害者加算は自治体によって違うから、自治体のホームページ調べたら?パートと年金の合計金額によってはナマポ無理だよ
自治体によってナマポの額は違うから役所にまず相談に行ってみては?
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 19:20:15.12ID:wz4EdRmH
新しい薬に変えて食欲は収まったけど眠気がヤバイ
ずっとあくびしてる
今日も一日寝てた
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:18:23.43ID:r6l+vjbs
>>917
上でも出てるけど自治体によっても加算額違うから地域の保健所や役所に相談して聞いてみた方がいいよ
詳しい状況聞いた上で色々教えてくれるはず
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:40:30.81ID:x7ZpqLRm
自分はうつ病の薬を飲んでるけど、
落ち着いてきて調子も良くなってきたから
主治医に薬飲んでを減らしていき、
最終的に飲まずに治療したいと言ったら
うちでは薬を服用する治療法をしているので
薬を飲まないのであれば、病院を変えてくださいと言われた
病院や医者によっていろいろなんだろうけど
嫌な気持ちにはなった
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:46:05.52ID:ceCZvpwU
>>924
気力がもたないかもしれないけど、もし気力が残ってたら水道局とガス会社にかけあってみたら?
ガス会社に免責できる場合があるか確認

ダメでもokでも水道局に確認

水道管事故の証拠とれたらガス会社に連絡

8万は痛すぎるよ、うまく行ったらいいね
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:49:08.08ID:rBdeeO/Q
お弟子さんが病気になり、「誰も看病してくれない!!」などの不満を言っているところにお釈迦様が訪れます

お釈迦様は「あなた自身は健康であったころ一度でも病人を看病したことがあるか」と問います
お弟子さんは返す言葉がなくなり絶句しました
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 21:50:41.54ID:ceCZvpwU
>>929
一応伝えておく
やっちゃいけないはずの水際作戦すごいとこもあるらしいから民生委員さんとか地域の弁護士会(時々無料相談を受け付けてる)とか確認しておいた方がいいと思うよ
場合によっちゃ当番弁護士制度お願いして弁護士会に費用もってもらって役所に申し込みに行ける
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:20:06.18ID:dWXaUpX9
ありがとう。もうほとほと生きるの、疲れた。通院だけでもういい…働くなんて初めから無理だったんだよね。
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 09:49:51.38ID:5HA7GtcF
>>931
レスありがとう
今はまだ気力も体力もないけど、様子を見てかけあってみることにします
本当にありがとう
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:34:51.53ID:TnhYsCID
レス遡ったら痩せたとか痩せない話題あったけど
私初診からストレス+副作用で8、9キロ痩せたけどなーーんも主治医から言われないわww
ちなみにBMI標準体重→低体重になって、会社とかだと久々に会う方には必ず「痩せたね、大丈夫?」って聞かれる
普通主治医から体型変化についても聞かれるものなの?
主治医女性なんだが気付きそうだけど、気付いてるけど言わないとか?
でも痩せてからと言って血液検査やりたくないなあ
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:56:52.05ID:4HVupQYr
男の先生だけど太ったら注意されるし痩せたら大げさに心配するふりするよ
それが先生なりの生活指導・精神療法だと解釈した
女医さんの時は体重に関して何も言われなかったな私はそっちのほうが好き
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 15:10:31.63ID:FYTsmOUh
メンヘラだけど猫飼ってる人っている?
メンヘラになる前から飼ってたんだけどさ……
具合がわるいと寄り添ってくれる
もう老猫なので昇天が近いと思うとこの先たえられない
大きな病気もせず良い子なんだ…
メンヘラだから新しい子は迎えるの難しいかなとおもうし
誰もいない部屋で希死念慮に耐えられるだろうか
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:06:16.55ID:nZ21OJQi
>>938
犬なら飼ってるよ
うちもそろそろ寿命だから考えると寂しいね
今後犬猫飼うのは厳しいだろうから人との繋がり大事にしたい
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:06:36.33ID:7egofqPt
猫いるよー
自分の場合、メンヘラになって実家帰ってみたら、猫がいた
私が家でも寂しくないように、って捨て猫を貰ってくれてた両親に感謝
うちも大きな病気無かったので、将来怖い
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 16:08:52.32ID:aC5xZ58b
>>938
(´- `*)ノシ
私も老猫飼ってる
猫の距離感の取り方って絶妙だよね
もうがっつり依存してるから毎日いなくなった時のこと不安に思ってるよ
かといってなにができるわけでもないからその時が来て耐えられなくなったら入院させてって主治医には言ってる
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:12:13.04ID:OtIACEsc
実家に老犬居るけど亡くなったら精神崩壊しそう
新たに家族を迎えることもキツイし
今日診断だったんだけど話すこと無さすぎ
就活全くしてないけど、してます!順調ですとか言っちゃうし
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:45:56.06ID:z4FmXj9r
>>938
猫3匹いるよー
それぞれ血縁関係なし
最初からいる子は15歳くらいのおばあニャンなので落ち着いてるしめちゃくちゃ甘えたなのに私が不安定になってる時には寄り添ってくれる
家族というか姉妹以上の関係性
高齢だしいなくなること考えると辛いから毎日を一緒に大事に過ごしてる
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:13:47.46ID:rXl5df1y
先代猫を亡くして数年ペットロスののちに3年前に子猫をもらって飼ってるよ
先代は元々野良で外猫でエイズも持ってたけど14歳まで生きてとても賢いイイコだった
今の子は成猫になっても甘えん坊で可愛いよ
お別れはしんどいし怖い気持ちもわかるけど受け止めなくちゃいけない
出会いと別れを繰り返しながら大切なものが増えていくのが人生ってもんよ
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:55:12.22ID:nZ21OJQi
>>942
犬飼い仲間!
調子悪かったら薬変えてもらえるかもしれないから
正直に言った方がいいよ
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:56:34.43ID:FYTsmOUh
938です
結構多くてなんか安心しました…
今二匹いるんだけど今はこの子達を大事にしようと思います!
いつか新しい縁があったらその時で……
病気が少しでもよくなればいいなあ
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:19:51.91ID:xfiKRqUi
いいなあ
そういう話聞くと本当に犬猫を飼って愛でたくなる
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:38:45.41ID:KVrOew+Z
医院に電話して先生にこの話伝えて指示仰いでくれますかと言うとなぜか看護師にしょーもないアドバイスされることが多くて毎回キレそうになる
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 12:13:57.78ID:KVrOew+Z
いや忙しかったらこちらは明日に電話かけて返事聞くでもいいし看護師が医師に繋がないでアドバイスしてくるのが気にくわない訳
おめーには聞いてねーよという感じ
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:35:58.22ID:Tyj5LpV6
医者が看護婦に貴方からの電話取り次がないようにさせてるんじゃない?
緊急の用事じゃなくても頻繁にかける人もいるらしいし
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況