X



職場の愚痴を吐き捨てるスレ8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 19:32:19.32ID:yPzwtNQl
担当の営業がアナログすぎてスキルつくどころか介護施設状態なんだけど
人がデータ集計中にあのデータ抽出したやつくれくれ、これは余計だからいらない、ここで改行して並べ替えろってうるさいし
印刷したら見たらすぐ紙捨てるから何回も同じようなもの印刷させられて本当にイライラする
共有フォルダあるから自分のパソコンで見てくれやり方教えるからって言ってんのに
俺は忙しいから覚える暇なんかないとか言うし日本に昔からある会社のおっさん社会主義かってくらい向上心失うよね
それなのに遅くまで仕事してるアピールするし馬鹿みたい

人には大至急寄こしてくれとか平気で言うし働き方改革するなら50代一掃してくれ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:56:42.54ID:ghowCCEy
決して嫌いではない先輩
普段は鬱陶しいくらいハイテンションなのに機嫌悪くなるといかにも怒ってますアピールしてきて疲れる
人を選んでやるから面倒
怒ったら怖い人や気が強い人にはいつものテンションで接するけど私とか年下や後輩にはイライラしてるアピールを欠かさない
でも怒ったら怖い人の後輩には優しい
チクられるとでも思ってるのだろうか
別の先輩がいつも通りに笑顔で接してるのに話しかけるなオーラがすごかった
いつもハイテンションでどうでもいいこと話しかけられてる側の気持ちわかったかな
今日は正直めちゃくちゃ仕事捗った
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:17:32.40ID:d5TM3EXC
俺は話しかけるなオーラは出すな
仕事無茶振りしてくる人に対してはそれでいい
大抵話しかけられてもろくな内容じゃないし
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:24:08.20ID:63YquK+y
こっちの感情を勝手に決めつけてくる
注意されたら私はやっちゃったなー気をつけないとなって落ち込んだり反省してるだけなのに
注意されてムカついてるんでしょ??とか勝手に決めつけてプンプン不機嫌になる
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:29:41.83ID:eyK3iBrQ
昨日、今日と肩が滅茶苦茶痛くてしんどい
ベテランが休みで全然仕事覚えない後輩と2人だけだったから精神的にも辛い
来月に産休+育休のもう1人の後輩が復帰するんだけど仕事殆んど覚えとらんらしい
人が元の人数になってもやる量は減らないとかもうね…
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:34:40.96ID:rlqFo+Bx
>>469
仕事の記憶がない産休・育休明けの女とか死ぬほど使えないやつじゃん
子供が熱出しただのなんだのでしょっちゅう休むし遅刻するし早退するし
とにかくお疲れ様、マッサージでも行ってリラックスしなされ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:08:27.18ID:4vHW/xek
それでも戻ってきて欲しいと言われる人材だからね
喪女なら出来ないこと
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 00:19:47.33ID:PigbbtLS
産休育休明けでも若ければまだ覚えてくれそう
うちの産休育休明けのおばはんなんて何にも出来ないよ
たまに出勤してきては何かしら問題起こして無駄話だけして帰っていく
本当に人件費の無駄 もっと真剣に働いてくれる産休育休明けのパートさんや正社員たくさんいるのに、なんでうちの社長はあんなの雇ったんだろう
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:28:13.93ID:k0h31FLw
新人が仕事できないくせに自信家で努力もしなくて目障り
「出来ます!」って言ってること半分以上出来てない
時間あるのに満足に準備しない
日本語も通じず上司に聞かれたことにスムーズに答えられない

育てるのが仕事だから我儘言わずに頑張らないと
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:33:06.66ID:qbpWfn+W
「新婚旅行に生理がこないよう薬飲んだ」
「楽しめないし、それに新婚旅行だもん……ねえ(ハァト」
「高校の時ラブホどこ使ってた?」
てなことで昼休み中盛り上がるアラフィフ連中。
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 09:38:32.89ID:dQYFFbR6
>>474
うわ、醜いババアの下ネタとか生々しくて
やめろよって叫びたくなるね
気持ち悪い
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 11:39:25.89ID:WbQFgyrJ
職場体験で中学生が来たり研修で大学生が来たりするのあるけど
あんな感じで未成年が10人くらい来る
毎年暗黙の了解で私の職場が障害者枠みたいになってて一人は軽度の障害持ちが来る
今年はどうなると思ったら三人も障害児ぶち込まれて草も生えない
例えばだけどうちは「コンビニ?レジピッピッってするだけでしょ」
みたいに楽な仕事と勘違いされてるけど
単純作業もだし覚えること、自分で判断しなきゃいけないことがたくさんあるのに
障害持ちの子は親や先生から手厚く見てもらってるからお客さんとして来る分にはむしろ穏やかで礼儀正しいのが多いけど
いざ働く側になると当然のようにサボったりできな〜い、わかなら〜い、ないないな〜いで困る
しかも今回三人のうち一人は礼儀正しくないいじめっ子タイプで頭抱える
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:39:05.61ID:Ex68e7Dt
昼休みに出先からガンガン電話かけて仕事言いつけてくるクソ営業共
今言いつけても13時にならないとやらねーから
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 14:05:37.17ID:tV98abln
体調不良って嘘ついて休んでたのに実は計画したわけでもないのに中○ししたらしく妊娠しちゃって仲良しの人にだけ知らせてて自分や他の先輩は知らなかった
自分はちがうルートで思わぬ形で知ってしまったんだけどその妊娠した人の旦那が職場にそのことでお詫びにきたのだが知らないことになっているしどうしたものかと思っていたら空気読んでお前が席はずせと上司になぜか代理で出てる私が叱られた
なのに急に休んだくせに休み明けに実は結婚しましたとかはあー?としか
その旦那もだらしないからしょっちゅうなにかして帰らなきゃいけなくなったと妻が早上がりしたり急に休みいれたりする
人騒がせすぎてほんと迷惑だけど上司のお気に入りなのでなにもいわれない
これ自分が心が狭いのか?
正直はた迷惑すぎる
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 15:59:06.36ID:3Qq7r7YL
>>476
職場体験って実際には障害者を取らないところも受け入れてるから
詳しく実際の仕事内容を教えなくてもいいんじゃない?
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:54:13.08ID:dqubN+TP
備品がなくなったから新しいのどれ注文するか聞いたら
「なんでもいいから!適当に好きなの注文しなさいよ!」ってキレてた
安さ重視でpb商品にしてって言うから一応聞いたんだけど
勝手に注文したら「えぇなんでこれにしたのぉー?」とか絶対に言うくせに
聞かずにやったら勝手にするな、聞いてからやったら自分できめろ
どうすりゃいいんだよ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:00:38.05ID:gmI9sbjM
>>474
上でも言われてるけどトイレ事情とか不倫浮気セックスの話題を就業中に言うやつって頭おかしいと思うし話ふってきてほしくない
てめーの便秘事情とかほんとにどうでもよすぎるし何より不快
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:08:03.40ID:BdBRfccM
>>474
最後の2行でゲロ吐いた
若い子なら、バカだなって思うけどBBA…
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:12:54.39ID:kvFJP1U+
リーダー役の人を名前で呼ばずにリーダーって呼ぶ奴どう思う?
リーダー役の人リーダー呼びされるの嫌がってるのにお構いなしにリーダーって呼ぶんだが
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:15:29.91ID:3Qq7r7YL
名前覚えてないんだなって思う
主任とか課長とかを名前だけで呼ぶことないから
不自然とは思わないけど
0485474
垢版 |
2019/04/12(金) 18:34:56.00ID:qbpWfn+W
奴らバブル世代だからか、男遊びしてない女がいるなんて思わないみたいで、同世代から見ると明らかに喪な自分にも平気でシモな話もふってくるんだよね。何と応えようもないからいつも乾いた笑いが出るわ。
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:51:24.54ID:8dnhgYq5
うちはアラフィフとアラフォーバツイチ同士のレズごっこわざと見せつけてくる
胸触りあったりチューの真似事したり、しょっちゅう抱き合ってベタベタ
女子高に戻った気分の冗談なのは分かるけど、ババアの欲求不満ショーとか見せられて最悪
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 19:22:13.52ID:tFgpSRtm
>>485
やっぱその辺の会話の内容世代間でギャップあるよね
うちのアラフィフも社内にも関わらず平気で下ネタ振ってくる
若い人に夜の生活の事聞いてたりとか
やっぱバブル若い時に経験してる世代はズレてんなって思う
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:17:16.12ID:hcVb2EXH
うちも不倫浮気セックスの下世話な話するわ
自分があまり経験ないしそういう話したくないのと男より趣味や自分の時間に使いたいとかいうとそんなんじゃいつまでたってもとか将来どうするのとか余計なお世話いってくる
はてには彼女や奥さんおってもヤるだけならいいじゃんとかみんなやってるとかいいだす
いやどうでもいいしそこまでしてヤりたいと思わない
ほんとズカズカ入ってくるのやめてほしい
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:30:23.71ID:jP68FVwD
うちのアラフィフ上司も20代既婚者に
「今日は早く帰って奥さん抱いてあげろよ」
「若い世代がいっぱいやって少子化対策するんだぞ」
とか言っててドン引いた
しかも飲み会の席じゃなく昼の社内だからね
取引先と風俗接待よく利用してるらしい

こういうおっさん達が「昔と違って今の50代は若い」とか言い合ってると十分老害だろって思う
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:12:12.85ID:rywn7DaN
私が今の部署に移動になったとき、もう一人の女の人にいじめに合って抑うつ、摂食障害、リストカットの先輩がいました
上司から面倒見るように頼まれたので、ご飯が食べられるように、とか一生懸命気を使っているつもりでした
それから今8年経って、私がダメで会社に行けないと休まれました
その前の日には「明日も間張ろうねお疲れ様」って笑顔で別れたのに…
何がダメなのかわからない
まるで今まで仲よくしていたのが嘘のように避けられいて訳がわかりません
どうしたらいいのだろう
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:23:30.39ID:oj+s4wMk
鬱病の人にまともに関わったら自分も鬱になるよ
普通の精神状態の人と判断基準が違うからまともに考えてはいけない
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:35:12.36ID:ueMRBcMP
同じ部署の女性が今週ずっと一部の人にだけすごく機嫌悪くて意味わからなかった
四人くらいにはきつい言い方、他の人には笑顔で接してあからさますぎる
AさんとBさんにはキレてるのかマジで冷たかった
この二人は仕事出来るし迷惑かけてないと思うから理由がわからない
二人ともどうしたの?や大丈夫ですか?とか心配してるのにめっちゃそっけない態度取ってた
それでも心配してたから信頼されてるんだなぁと思ってたら
女性がいないときに何が気に食わないのこの人、意味わからん、もう放っておこう、勝手にしたらいいと言ってた
やっぱりそうなるよなー
月曜からどうなるんだろ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:38:40.62ID:rywn7DaN
>>492
ありがとう
まともに考えてはいけないのはわかっているのだけど、私自身相手の感情を拾ってしまう性質があるのでしんどいです
3年くらい前に、新しく来た娘をいじめて辞めさせたのに「泣きながら辞めて行ったよね」って笑いながら言ってて違和感がありました
今私が辞めたら同じく笑うのかなって思うと腹が立ちます
涙目で頑張ってますアピールするので、おじさまたちの受けがよくて私はアウェー状態
仕方ないので、余計なことは言わない路線ですが、ストレス溜まります
誰も私の言い分を聞いてくれない
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:13:26.71ID:ddks2FVE
>>494
物理的に離れる措置を取ってもらうでいいと思う
理由はなんでも良いんだけど、例えば他部署の仕事を手伝った時にその仕事が楽しくて仕方がなかったので異動したいですとか建前でポジティブな事言って異動させてもらうとか
(私が以前使った手です)
心を鬼にして離れましょう
自分まで本当に鬱になるよ
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:22:30.45ID:e5tPdxG9
人の気持ちに鈍感な人は一生鈍感で終わる
鈍感な人に限って繊細な人の心にあぐらをかくからお互いややこしい事になる
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 00:23:15.85ID:ja9WijBy
エリア内でクレーム多発でスタッフ全員に面接して注意喚起ってめんどくさ…
何より急にパート店長になったけど一部のBBAスタッフに舐められてるのかシフト長くして!って言われてて
前の店長に断られて私に代わったから足元見られてんのかなと思うとムカつくわー
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:13:05.51ID:mDxQ7jG6
機嫌悪くなる人本当にどうにかしてほしい
すごく機嫌悪くなってる人がいて何があったか聞いたら
新人に簡単な仕事だからと最終確認まで全部一人で任せたらミスしたと怒ってた
簡単だとしても初めてやる新人ならチェックしてあげるのが普通だと思うんだけど…
しかも間違ってるのも新人のミスじゃなくて元々のファイルっぽい
難しい仕事を真横で指示しながら教えて体調悪いからと確認せずにそのまま提出したりちょっと考えがわからない
初めてする仕事確認なしって私は怖くて出来ないな〜と思って「後でやり直すの面倒ですし一応確認した方がいいですよ」と言ったら
「二度と新人に任せないからもういいんです!」と私にまで不機嫌になられたw
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:25:25.20ID:GOugW1hT
とんでもなく仕事が出来ない先輩とどう上手くやっていけば良いかが本当に分からない
何するにも鬼のように時間が掛かるし出来る仕事が限定的すぎる
理解せずに形だけで覚えてるから応用が全くきかないし
クビにして新人入れてくれないかな
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 01:59:29.48ID:Os6BZeLh
>>494
鬱ってより自己愛かサイコパスっぽいねその先輩
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:29:32.20ID:yZKQt7N1
書類一件処理する度にわーとかあーとかいちいち声あげる女が数人いて養護学校みたいで気持ち悪い
しかもそいつら学歴は高いんだよな
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 03:01:37.88ID:5Cm6Pfp6
私がメインで同僚がサブに入って1年間やってた仕事、4月から私が他業務に移るから同僚がメインになったんだけど、提出物の締切当日になって「この提出書類こんなに面倒くさかったの?あれもこれも出さなきゃいけないの?間に合わない」と私に八つ当たりしてくる

去年サブとして見てただろ、印鑑も押してただろ、年間スケジュール同じだろ
やる気ない私ですら自分がメインになった去年は最初に一通り過去書類見て把握しようとしたっつの
それすらしないで何ガタガタ言ってんだ
100歩譲って過去書類見てないとしても、そもそも提出案内文に要件全て書いてるのになんで締切当日に騒ぎ出すんだよ
最低限すら読んでねぇだろ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:58:59.05ID:h6xSu5Tb
>>493
何事もなかったかのように出勤するんじゃない?
そういう人いるよ
週末になると疲れがピークでいろんなことに腹立つんだと思う
ただ当たらないでほしいよね
自分が忙しいからって平日休んだ人にきつく当たる人がいて嫌だわ
病院に行くというきちんとした理由があるとわかっても休み時間に行けばいいのにとか私も病気持ちだとグチグチ
結局その人1週間入院だった
何事もなかったかのように大変じゃないですかぁ、心配ですぅと言っててエエエ…となったよ
誰しも遊ぶ目的で休むわけないのに平日休まれると腹立つみたい
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:50:21.16ID:ddks2FVE
>>498
ええ…第三者のあなたから見ても難しいって判断されてる仕事を新人に全部丸投げとは
責任すら放棄してるなら本当に役職手当奪った方が良いよね
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:24:19.45ID:0KlnZGc+
疲れのピークなのか低血圧とか体調不良とかタイミングによって理由はいろいろかもしれないけど
ピリピリした空気放ったり仏頂面になったりする人はわけがわからないよ…付き合いにくい
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 15:17:36.55ID:cElBEZg3
誰も私のことわかってくれない、私はこんなに大変なのに!って仏頂面で不機嫌になる人いる
今まで見た人みんな独身アラフォー女性
私もいずれそうなるのかな
一度そうなるならまだしも二度三度あるとただのめんどくさい人って思っちゃう
私も肝に命じなきゃいけないけど周りが優しくて大人だから変な性格でも受け入れてもらえてるんだよね
仕事で苛ついたから仏頂面で不機嫌アピールしますなんて普通許されないもん
前にここでだったか「職場で感情出したら負け」ってレスあったけど本当にそうだと思う
冷静でいなきゃ自分の首しめることになる
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 16:00:23.36ID:t47ytGGF
>>506
うちの職場にもいるー。
あまりにも滑稽で笑えてくるから、絶対に職場でマスク外せない。
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 17:58:06.63ID:2AMtOar6
>>507
キモい
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:32:40.26ID:GWNTRLYL
若い人でも私頑張ってますみたいな人いるんだよな
そっちは未熟故なんだろうか
単に性格の問題な気もするけど
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:45:54.47ID:6XxgaNzD
他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホが私です
キモオタでも陰キャでも無職ニートでもいい

さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって底辺を探して罵倒することしかできないクズだから
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:50:48.42ID:Q4V4ohLi
うちのはアラフィフバツイチばばあだわ
更年期だから仕方がないでしょ!!!!!ってフルスロットルばばあ
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 20:10:49.76ID:sZptlN+/
機嫌悪いのは確かに良くないけど
じゃあ周りの人はちゃんと仕事してるかな
機嫌悪い=私生活が原因 とは限らない
サボりまくりの同僚、無駄話ばかりのアルバイト、そういう人たちを注意もしない上司
機嫌悪くもなるわ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 20:37:48.28ID:ddks2FVE
ブラックな仕事の振り方してる人には意図的に冷たくしたり会話のきっかけ与えないようにしてるな
言葉でやめてくださいって言っても辞めない場合は態度に出すしかないと思う
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:30:34.32ID:7JwEWm8Q
一人で終わらない量の仕事丸投げ、急な休日出勤、休日に仕事の電話やラインしてくる、他の社員には言うなと念押しの上の自宅作業命令、しかも休日祝日の給与つかない
みたいな状況になった時は流石に直訴もしたし態度にも出したな
尚未だに未払い分給与がある模様
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:45:14.90ID:uJmtHdje
>>527
完全に同意
自分のせいで人が不機嫌になる訳がない、とでも思ってるような人と一緒に働くのはどんなにイライラの連続か想像できるわ
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 22:09:05.38ID:0tU6JqAV
>>513
それな
自分がイラつくのは仕事でもクセの強い客対応でもなく仕事しないくせに口だけ頑張ってるアピールする同僚だわ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:23:31.87ID:6CyWAGv2
イラつくのも不機嫌になるのも普通の事だけど態度に出すのは違うよね
ふてくされたり人にキツくあたったり物音たてたり
気を使ってもらいたいのかな
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:28:46.41ID:OlNnYBy3
時給で働いてるんですよ怒と言われ、ヘトヘトになりながら働いてるのにそれを言った本人は、パソコンの前で立ってるかパートさんとお話。動くのは一時間に10分位。 美人は得だと思った。
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:32:12.52ID:1+2qtg54
気を使ってもらいたいじゃなくて近寄るなだと思う
キツく当たるは仕事で直接接点もつと困る相手には意識してやる場合あるね
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:34:46.07ID:1+2qtg54
嫌っているというのを分かりやすく態度に出しているのに、近寄ってくる人ってそういう考え方をしてたのか>気を使ってもらいたい
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 01:02:43.20ID:1+2qtg54
みんな周りがまともな人多いホワイト企業勤めんだな…裏山
周り変な人多いとこっちもきつい態度取らないといいように使われるだけになったりする
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 02:17:39.82ID:vog0vOK8
>>521
なるほどー
私に近寄るなというサインを出しているのにすり寄って来る人はそういう考えなのか
マジで関わりたくないだけだから、別に不機嫌じゃない時でも邪険にしてる
隙あらばズケズケ領域に入ってくるからこっちも気が抜けない
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 07:39:28.63ID:btLv5d+n
いつも機嫌悪い(近寄るなのサインだったり元からとっつきにくい)ならそれはそれでいいよそういう人だと思うことにするから
朝っぱらから失礼な感じで挨拶するのも気分悪くなる
と思えば楽しそうにしゃべりだしたり変化に追いつけない
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:23:34.98ID:MCBA9Cw0
若いとき旦那と死に別れて周りから同情されまくって増長したのか、鬼のような恐ろしい元ヤンおばさんがいる
常に私だけが不幸だ、だから何をしても許されるという悲しい雰囲気が出てる
でもターゲットにされた新人や弱い人はたまったものじゃない、イライラどころじゃない当たり散らし方だもん
早く旦那のとこに行きたいって言ってれば同情してもらえると思ってるらしいが、早よそうしてくれと願ってる
誰だって家族やペットと死に別れた経験くらいあるのにさ
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 08:52:13.96ID:1JpSWvi3
新人が2週間経たずに来なくなった
しかし過去に同じくすぐ辞めたりバックれた人がいるとかその新人にぽろっと喋ってしまった同僚はおしゃべりだと思う
まだ右も左もよくわからないうちにそんなこと言われたら不安しかないだろうに何で喋ったし…
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 09:52:54.73ID:xIlcIR1A
業務改善案求めて話しかけに来てると思ってたら、他人が出したミスに対してのただ愚痴言いに来て同意が欲しかっただけって人いて辟易したな
こっちはどんどん作業終えなきゃいけない状況下なのになんやこいつってなった
男でそれやってくる人かなり珍しい
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:29:18.38ID:1+2qtg54
>>523
隙あらばズケズケわかる
動画見ながら仕事して残業になってる人が休日に仕事振ってこようとしてきて困る
その人の仕事は手伝いたくないし冷たい態度取って仕事で一切関わりたくないですオーラは出してるな
入社した時は普通の人って印象だったけどいざ一緒に仕事したら地雷社員で、申し訳ないけど態度は途中から思い切り変えたよ
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:33:17.30ID:MaW8twPc
>>523
そーゆー人って気難しい同僚の事も気にしてあげて周りへの気遣いができるアタクシ感が透けて見えてウザいのよね
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:30:31.73ID:FBxfWW/x
>>526
おしゃべりだとも思うけど職場環境大丈夫?
すぐバックれたくなるような環境なんじゃないの
おしゃべりな人が話してても話してなくても新人さんが定着しにくい雰囲気とか出てない?
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:54:24.87ID:l5k/VAWB
>>522
ほんこれ
うちは人当たり良くニコニコしてると「こいつなら何でも受け入れてくれる!」とか思っちゃうキチが
多い職場だから、あえて冷たい人やってる

入社当時は一応新人だからニコニコしてたら、メンヘラ上司に精神的に依存されたり、
「私さんならできますよぉ〜!」とかわざとらしくおだてて仕事押し付けられたりで、
もう途中から思いっきりドライなキャラに変更した

今は逆にどうしても私以外に頼めないような仕事しか回ってこないし、上司もすごく温厚な人
に変わって、めちゃくちゃ快適
昇給もないブラック企業だから、「いい人」なんて思われても損しかしない
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:27:35.28ID:xIlcIR1A
>>531
私の職場かと思った
そうなんだよ、これブラックあるあるでいい人でいるとそういう状態になるんだよね
「私さんならできますよ」の言葉に乗ってはいけないね
その言葉の中にはどんなハイスペックの人がやっても無理難題だろって作業内容も含まれてたりするしもう無茶苦茶
仕事ちゃんとする人にはまともな対応、表面上まともに見えても仕事する上でキチな人には擦寄らせない塩対応って必要だと思う
自分ができない範疇の仕事振られても困るし
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 13:35:52.38ID:E3znaG8J
私の部署はA〜Dチームあって何でも共有するのがいいと捉えてるのか、仕事のミスを会議で話に出す
全チーム共通の仕事ならともかくAとBしかやってない仕事に対してAチームからBチームにミスがあったと会議で報告
Bチームが原因について答えて〜とAとBしかわからない、CとD置いてけぼり…なことが多い
ここで終わればまだいいけどBチームがAチームのミスを今度は報告
どうしてそうなったのですか〜次からはしないでくださいね〜バチバチと火花散る
AとBのリーダーが気強くて怖い。どっちも女
AのリーダーはBリーダーを無視して、Bリーダーはイライラアピールしたり私嫌われてるんだと愚痴る人で面倒くさい
パソコンないとわからないだろって話ばかりだしいつもバチバチで無駄に長引く
チーム同士で話し合って他のチームも知っておいた方が良い話なら会議で話すのもわかるけど1時間まるまるA対Bで疲れた
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:19:52.81ID:Jb5lGdcR
やっぱ女の上司って地雷率高いな プライド高杉 毎日生理ですか?みたいな
特に独身のままアラフォー突破してるともう目も当てられないし実家暮らしだとわがままお姫様()大爆発
でもその内自分もそうなるんだと思う
反面教師にしてるけどそれでも恋愛結婚子育てを経ないで来ている分ガキ臭いところ消えないだろうし
やだな〜〜〜〜
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:20:38.72ID:DnPkgbii
私の会社でも面倒な人独身アラフォー実家暮らしだわ
全員そうなるわけじゃないけど私も反面教師にしないと

4月に急に異動になったんだけど前の課では先輩からG.Wは全部休めないけど平日に2連休なら取っていいよと
2月に言われていたからその時点で休む計画して休み申請していた
新しい課に入ってG.Wの話になって2連休の説明したら
今の課では忙しくて2連休なんか出来るわけないみたいだった
先輩たちはこの課に来る前から決めてたことだし別にいいよと言ってくれたけどただ一人だけあからさまにキレてるアラフォーがいた
そこから私に対して乱雑になって目も合わさないし声も冷たい
得意先に電話でG.W中会社は休みか聞かれたっぽいんだけど
「私たちはたとえG.Wだろうが休むなんてありえません。休むなんて無理ですもの」って大声で言って完全に私への当て付けみたいだった
なんかだんだん悪い気がして「別にたいした用事じゃないですし2連休やめます。出勤します」と言ったら
「いやいや出勤されても困るから休んでいただけます?」だって
あーもうむかつく
子供の入学式参加のため休んだ男性がいるけど「入学式に父親いります?目立ちません?」とか言ってたし他人の休日まで自分の納得いくよう管理したいのか
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 16:38:28.00ID:BvVaOp0H
>>535
うわ、子供の関わる行事にそこまで口出すとかヤバイね。
40越えて心に秘める事も出来ない未熟ぶり晒してる癖に何様だよそのババア。
いい年こいてま〜だお嬢様気分なのかな?
そもそもがさあ、得意先に私たちは休むのなんて無理(キリッ)って馬鹿でしょwww
直接でも間接でも関係なくお仕事頂いてる立場で言う事じゃないわ。失礼すぎる。
気にせず休んじゃえ休んじゃえ、他の先輩達が庇ってくれてんだからさ。
ババアはともかくっていうか無視でいいけど、他の先輩達にはしっかりお礼したらそれでいいんじゃない?
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:04:32.21ID:n3WVh5Ts
10連休のせいで毎日残業でウンザリ
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:10:51.89ID:VwkopfiY
ゴールデンウィークなんて考えた馬鹿は死ねばいいのに
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:12:03.54ID:n3WVh5Ts
>>534
鬼女くさい
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 18:22:13.22ID:BvVaOp0H
なんでだよwwwww
不潔な書き方に感じたならそりゃもう私の内面だよ
だから喪なんだっての
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:30:42.54ID:xIlcIR1A
>>541
この荒ぶり方、間違いなく喪…!
明日のこと考えて憂鬱になってたところで少し笑ってしまったわ、ありがとう
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:25:23.42ID:xqpCaU01
あーマジあのデブムカつく
自分の間違いとか無知は認めないし、でも他人のミスは声高に責め大声で言い触らす
てめえのミスをそうやってゴチャゴチャ責める人いるか?てめえだけだぞそんなことしてんの
そしてミスした後にもゴチャゴチャゴチャゴチャ筋の通らない言い訳し続けるのもお前だけ
いい加減恥ずかしくないのかよ
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:28:39.62ID:AWPXmO/a
営業事務やってるんだけど、去年末から出産や新設部署移動、病気療養で一気に人が半分になったのに人員追加は無し
業務量ほぼ倍になって皆半泣きで毎日早出残業してるのに暇そうにしている営業は手伝う気ゼロ
元々営業の仕事だったけど繁忙期に押し付けられた仕事も、落ち着いてきた今になっても色々理由つけて引き取らない

何度上司に訴えても「大変だよね、どうにかするよ、よ〜し他のメンバーにも手伝わせるか!」って口だけで実際何一つしてもらえず

とりあえず上司の上司にも訴えて人員追加出来ないって言われたら転職するわ
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 21:01:35.05ID:skwW88YO
現実的に考えて転職したいと思ってすぐ転職するわけないのにね
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 21:33:13.48ID:khGqkeiN
前勤めてた会社のメタボ工場長に太ったねて言われたんだけどこれってセクハラ?
お局女上司に挨拶してもシカトされるわちょっとしたミスで一時間以上の説教されるわ引き継ぎのため夜の10時近くまで残ったのにその分の残業代はつかないわで最悪だったわ
そのお局は管理職は残業つかないからと言う理由で月末締めのクソ忙しい時期でも平気で定時退社だよ
未婚の実家住まいで親はピンピンしてるし家から会社まで車でたった10分もかからないのに
自分は何時も就業時間5分前に来てるくせにこっちは雨で道が混んでて就業時間ギリギリ2分前に着いたのに遅刻扱いにするし
今思い出しただけで腹が立つ
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:29:44.04ID:lE1L+1d6
>>548
>現実的に考えて転職したいと思ってすぐ転職するわけないのにね

言い訳じゃん
こういう人は口だけで現状変える気はないよ
いつまで経っても永遠に愚痴ってるだけ
泥舟沈んで死人が出てから泣き喚いて行動しても遅い
もっと早く見切りつける時があったはずだし
前々から貯金するだの何だのすれば動けたのに
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:36:43.78ID:1ynuwYlw
スレタイすら読めないバカは来ないでよ
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:52:47.05ID:1gyihuPN
人にマウントとる事しか楽しみたいんだろうなーってなるな
スレタイも読めないバカに上メセで説教とかされたくないわー
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:09:21.10ID:2zgwICkB
パッと転職して愚痴の出ない職場に行ってそこで愚痴りたいことができたらまたパッと転職するって思ってるあたりまともに働いたことなさそう
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:19:28.40ID:f4nBflTT
有給取ったら理由聞かれるのマジクソ
私事で〜で納得しろよ
何でどこか行ったの?とか何してたの?とか根掘り葉掘り聞かれなきゃいけないんだろ…
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:26:50.42ID:hUd3HkEX
>>555
前いた会社、子持ちは学校行事でOK。既婚は家事都合でOK。独り身は詳しく書かないとNG!みたいなきもいルールがあってさ。社長と喧嘩して辞めたよ。薄給だから見切りつけてたけど、お土産に労基にお話ししてみたよ。
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:27:15.02ID:1DGtGhwI
そもそも愚痴を吐き捨てるスレで説教かますとか、ここでよくあがるようなお局ババアとやってること同じじゃん
私だったらとか、こうすれば良いのにとか、そういうのが出来ないからここに吐き出してるのに
だいたい何でそんな積極的でコミュニケーション力ある人が喪でしかもこんな吐き捨て場に居んの?って話
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:33:21.41ID:BvVaOp0H
>>556
家事都合ってなんなんだ…
なんか独り身ってそういうところで割り食うよねえ…既婚が産休育休とかで居ない間フォローするのはこっちなのにさ…
仕事ばっかり増えて既婚には家族手当てや家賃補助でるのにそういうのも一切無いし
労基は動いてくれた?
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:42:03.40ID:hShfEpkY
>>557
愚痴を言う人はだいたい疲れて弱ってる状態だから、叩くとスカッとするんでしょうね
自分が惨めな存在だから、そうしてストレス解消するのがクセになっちゃってる哀れなお婆さんよ
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 01:09:48.36ID:pPIUpZ8t
はぁ
辞めたい
一旦思い始めるともうずっと辞めたいと思っちゃう
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 02:17:43.53ID:9/F3K2eA
>>556
>>558
分かり過ぎる。
私はシフト制喪なんだけど、既婚・子持ちは土日(両方だったりどっちかだったり)に休みの希望を入れても暗黙の了解で簡単な理由で許されるのに、独身だと細々と理由を聞かれる。
既婚、特に子持ちは急にシフト変更しだすし、皺寄せ食らうのはこっちなのにうざー。
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 06:35:08.62ID:+/IBpzIs
はぁ〜行きたくねぇなぁ
バックレてぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています