X



婚活している喪女 Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:30:01.68ID:pcP6przJ
婚活をしている喪女が、書き込みをする場所です。

男・既婚者・荒らしはお帰りください。
チビハゲブサデブ腋臭爺はお引き取りを。

次スレは>>980が立ててください。


※前スレ
婚活している喪女 Part.8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1547694279/
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:47:18.86ID:/tnrTtbE
婚活アプリ始めたいと思ってるけど
どれ使えばいいんだろう?
やっぱりペアーズ?
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:47:43.36ID:m53rIRM5
>>407
そんなことないよ、稼いで欲しいと思ってる、パートじゃなくて正規で働いて400、500、600位稼いでくれて退職金も貰って65まで働いてくれる人を望んでいる
自分が稼ぎがなくても、嫁が稼いでくれるからいいなと老後資金に安心する
ローンで家や車を買うけど2馬力で働けば、早く返せる
万が一自分がリストラされたり病気で倒れても嫁が稼いでくれるならと安心する
とにかく嫁の年収が高いと旦那は機嫌がいい
自分が我慢しなくてもいい物買えたり遊びに行けるから
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:58:12.52ID:uJoDPxhl
>>430
最後の一文見るに、そういう人は結婚しなくていいんじゃない?
独身で気ままに我慢無く自分の給料使ってたらええやん
ちなみにうちの母親稼ぎ良いけど夫婦仲は超絶最悪だよ
稼ぎがあれば旦那は機嫌良いとかナイナイ
お前のただの一人妄想
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 00:03:35.22ID:enSRKtDp
そりゃ例外はあるでしょ、何にでも
稼がないよりは稼いだ方がいいに決まってるし
ブスより可愛い方がいいに決まってる
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 11:36:03.91ID:f9IXgYPG
専業主婦狙いなら20代でもガチで40代〜の男性もアリだと思う

29まで喪だった友達が親戚の紹介で15上の人と結婚したんだけど
正直、今の段階では成功としか思えないと話してたし私も見てて思う

・共働き当たり前、という結婚観がないので、働くもそうでないも自由
・結婚したときは正直メタボぎみだったけど、ごく普通の家庭的な食事を食べさせていただけで自然に痩せて感謝された
・旦那の同世代の奥さまよりずいぶん若いからマウントされないし、可愛がられる
・自分の同世代の奥さんより、いい生活ができている
・ケンカがない
・喪だけど40代よりずいぶん若いのは確かなので、お姫様扱いされる

将来が〜、とか子供が〜、という心配はあるけども
旦那さんは高給取りで彼女が働けばその分まるまる貯金できるそう
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:05:26.20ID:HQyKAPR8
>>433
すごい分かる
私の友達も44歳の男性と結婚したんだけど、嫁に来てくれてありがとう!!って感じで相手の家族から大歓迎されてる
相手の家族から頭金出してもらってすごくいいところに家建てて悠々自適の専業主婦してるし羨ましい
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 18:23:43.98ID:S2+fdJ07
>>433
賢い生き方だとは思うけどおっさんおばさんにちやほやされても自分は全然嬉しくないからそこは嫌だな
しかし喪の婚活はこの方向で行くのがある意味正しいとも思う
0438433
垢版 |
2019/05/17(金) 19:00:50.68ID:f9IXgYPG
もちろん、自分の好みや人生プランがあると思うから 皆が皆向いているわけではないと思うけど…

でも自分はこの話を聞くまでは、漠然と+5歳の男性までが限度かなぁと思っていたし(両親は5歳差)
年上過ぎる人は想像もつかなかったけれど、家に呼んでもらって生活ぶりを見せてもらったり
実際に旦那さんと会って話して、確かに若さやスタイルのよさはないけど知的で穏やかな方で考えが変わったよ
なんで自分は同世代からちょい上じゃないとダメ!だって思ってたんだろう?と真剣に考えたよ
それからは年の差を15まで広げてるけれど40代は人によって差が本当に大きいなと思うからたくさんの人と話してる

友達の場合、稼ぎのある旦那さんでなおかつ向こうの家が太くてホームも予約済みらしいし、優しいから成功例だと思う

長くなってすまん
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:45:02.32ID:XN5/lV1n
読んでないけど
このクソ長文書いてるのもキモおっさんでしょ
誰がこんな駄文に騙されるかよw
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:49:05.51ID:EpKwUQab
8歳上と面接したけどやっぱり老けてるし年の割に精神的に幼いのを感じたよ
周りに8歳上と会ったと言ったら内心引いてる感じのリアクションだった
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:52:00.33ID:plnbl4gv
なんか同い年でも30あたりになるとすっごい老けてる人いるよね
おっさんみたいな、お腹も出てる人いるし
同じ年代でも女の人の方がずっと若々しいと感じる
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 19:54:19.50ID:ZVxjO0It
>>441
顔眺めてるとそうだね
おっさんの方が私はいいけどOKなおっさんと無理なおっさんがいる
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 21:46:32.74ID:SCTZrgZd
>>423
使いすぎ
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:04:37.24ID:IqzDiUbX
いいんじゃない?15上でも25上でも、相手がすごいお金持ちなら
こんな人(外見が悪い、話や感覚が合わない、性格が悪い)だけど、いい暮らしができるんだもんって満足できればいいと思う
元ノラ猫がうちに通い続けて家猫に昇格できたんだけどwゴミ漁って生きてたのに毎日ごはん貰えて、安心な寝床貰えてというのと同じ
お金もないのに15や25も年上の爺なんかと結婚したら恥ずかしいし老後が悲惨だけど
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:12:24.29ID:6n+eKNo1
相手がお金沢山稼いでくれても性格や波長が合わなかったら毎日イライラしそう
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:16:04.39ID:IqzDiUbX
>>438
40代は人によってすごい開いてくるね
定年の60になった時に、高収入で生きてきた人と低収入で生きてきた人とはすごい違い
80や85まで生きる時代、ナマポ貰う下流老人になるか上流階級に入れるかの違い
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 22:45:32.83ID:rgZZ/D7j
紳士的なオジサマなら結構年上でもいいけどそんな人ならいい年になるまで残ってないから年が近い人がいい
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 00:41:10.60ID:Xms5iQju
>>445
野良猫が弱ってたから人用サプリメントあげたら多分それが原因で硬直してた
失敗例
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 02:07:21.45ID:XRP3Y9yD
15歳差なら2000万以上稼いでくれる旦那じゃないと将来不安だよな
男の年齢が高いと子供に障害出る可能性も高いんだしリスクが大きい
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:15:48.65ID:iHFy9FHE
自営業の人、年収と年商わざと間違えて記載してる?
年収明らかに少ないのに、プロフィール欄には600とか700とかかいてある
盛りたいのは分かるけど実際つきあったひ結婚してバレたら恥ずかしくないのかね…
あ、そんな姑息な手を使う男は結婚出来ないのかな…
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:41:46.51ID:A9rJXcN3
そうだろうね
同じく結婚できないあなたにぴったりの相手
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:59:53.62ID:+gMBJrq3
>>453
自営業なら年商=年収というとらえ方でもいい
年収より所得を聞けばちゃんとしてるかすぐ分かる
年収から経費引いたのが所得
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 08:34:13.49ID:iHFy9FHE
>>455
あーなるほど、年収じゃなくて「所得」って聞けばいいのか
ありがとう知らなかった。
じゃあ盛ってる訳ではないのね
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:41:05.43ID:cOJlxGgT
自営業でも家族経営とか人雇ってたりとかするからきにする気持ちはわからんでもないなあ
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 09:44:30.47ID:iNklZhlZ
>>448
本当これ
不細工でも性格良くて稼ぎある男なら早々に売り切れてる
婚活に流れてくる爺なんかバツイチ子持ち(養育費やらなんやらで貧乏人)か
そりゃ一生結婚出来ませんわっていう爺かの二択
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 11:21:54.19ID:l3JQ5eDK
今日も綺麗にブーメラン刺さっててワロタw
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 11:29:30.41ID:o6NAJvsl
相手の年齢ごとに求める年収は?
30歳
35歳
40歳
50歳

自分は
30歳 500万
35歳 600万
40歳 700万以上
50歳 2000万以上
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 12:12:59.04ID:YFA4g7Bz
年収関係ない
実家が金持ちとか腐るほどいるし
無職じゃなきゃいい
いんじゃない400万でも許してやるよ
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 12:15:02.99ID:o6NAJvsl
関係無いんじゃないの?
お前みたいなブスが400万求めるのもおこがましいんだけど
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 12:15:53.03ID:OwuPg7+F
>>459
たまに独身金持ちがいるけど結婚する気がない
クルマが好きで3台日替わりで乗ってくる
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 12:25:54.04ID:vlCjCgVB
>>462
ニャー
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 12:41:15.79ID:iHFy9FHE
実家が金持ちで遺産が期待できるなら本人の年収低くても良いな
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 13:09:15.83ID:O345r0Lf
700万円でも都内だとカツカツでスーパーのおつとめ半額じゃないと生活できなそう。
800万円で23区内に住むことが最低条件だなぁ。

年賀状の差出人住所が多摩市とかだったら恥ずかしいし。
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 13:26:48.12ID:EL2vF06L
ここの人って専業主婦か働くとしてもパート程度希望なん?
今は働いて欲しいって男の人多くない?
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 15:47:17.58ID:+m/vdofc
ここの人たちは結婚相手が死ぬまで見つからない人達だから
その質問は愚問だよw
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:12:57.18ID:/RJGeRRn
専業主婦だけは絶対に譲れない条件
共働きするくらいなら独身でいく
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:21:20.17ID:BBfJbURF
それな!
専業になれないのなら他人と暮らすメリットがない
自由な独身でいい
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:29:19.35ID:+m/vdofc
はい!かしこまりました!
こちらの生涯独身通路にお並びくださいm(_ _)m
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 17:34:12.88ID:qKBhhOM/
別にいまそんな無理して結婚することもないんじゃ
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 18:17:40.54ID:X7rZS7nU
今家族連れが近くに座ってるんだけど、お父さんがものすごいデブで臭い。レストランでこの臭さは公害…デブだからなのか、腋臭なのかわからないけどこんな人と結婚したくないわ
あ、お父さんが臭いのかわからん、多分お父さんだと思う…
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 19:13:39.36ID:fzP79Tu+
ここの住人が何歳か知らないけど
できるなら結婚しておいたほうが、年取ってから離婚はできても
年取ってから結婚、あるいはそれに準ずる関係ってなかなか難しいと思うし
今は良くてものちのち後悔しないかっていうのがある
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:03:00.58ID:iNklZhlZ
>>478
年取ってても選ばなきゃいくらでも結婚なんか出来る
若くても選びまくれば結婚出来ない
つまり若くして妥協婚するなら年取ってからでも大差無いぞ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:21:50.40ID:iNklZhlZ
>>480
単に年相応の人しか選べなくなるってだけ
若い男がいいなら勿論若い内に結婚するべきだけど
若いのにジジイと結婚するなら年取ってからで良いと思うよ
子供は諦めるしかなくなるが
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:23:01.59ID:XRP3Y9yD
変なこと書いてるのは喪のフリしてるおっさんだよな
荒らそうとしないでほしいわ
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:32:34.12ID:VFrPDhZ8
>>478
年取ってても結婚は出来るよ
職場にもいるからね、死別やバツイチ組、老後が不安な者同士が自然に何とはなしにくっ付くみたい
同い年とかの似た者同士が多いね、気が合うんじゃないかなおじさんとおばさんは
そこを反抗して若くて美人じゃなきゃ嫌だっていうおじさんはいつまで経っても一人だね
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:38:02.53ID:55a7cykE
バツイチ同士はジジババでも結婚できるけど初婚同士のジジババは厳しいね
長年一人で好きなように生きてきた人が今さら他人に歩み寄れない
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 23:07:55.43ID:Vw3ruDSu
貧乏から脱出したいのに経済力ないひとと結婚ないわあ
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 01:32:16.93ID:vomrR9Na
崖の下にいる人は崖の下にいる人の中から相手見つけるしかないのに
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 05:56:11.28ID:jQShJ8a2
>>486
同じ崖下同士くっつくなら一人でいい喪のほうが多いだろ
貧乏同士くっついても絶望
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 10:14:37.61ID:CzXIKu9i
自活してるならどうでもいいけど、将来福祉に頼らないでね
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 12:19:11.80ID:CA9itcU/
>>486
おお( ..)φメモメモ
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 12:38:43.59ID:CA9itcU/
>>492
だって妙に納得して今度使ってみようと思ったんですぅ
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 14:22:04.49ID:qLmAf+EB
>>493
マツコが婚活の番組で言ってたんだ
婚活女性のクレーン車で崖から引き上げてくれる男性を待ってるって発言に対しての返し
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:02:11.82ID:CA9itcU/
>>494
そうなんだw
マツコ好きやわ〜
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 15:02:48.59ID:BZpN7p10
82 名前:名無しでいいとも![sage] 投稿日:2019/05/19(日) 14:52:22.67 ID:AhBrHrWr0
婚活って基本、要は最もモテない男女なんだよね
甲斐性なくても、普通の男は低収入でも出会いが山ほどある
婚活にいるのがこの手の男ばかりだってのは
結局女性は稼ぎよりも顔とかコミュ力重視してるってこと
(婚活にいる男は稼ぎは人並程度にはある)

逆に女は婚活に来てるのがモテない女のモデルケース
女は容姿はマトモだって書き込みあるけどさ最後まで選ばれなかった女だから
男は顔だけで女を判断してないってこと
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 17:54:14.97ID:RUR6YhYt
婚活パーティに2回行ったけど1回もカップリングどころか連絡先交換すらできてない
自分の魅力の無さを改めて思い知らされてヘコんでる
婚活続けられてる人すごいわ もう既に心がしにそう
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:13:56.58ID:IyStyxEB
>>497
同じくだよ
何度も行ってるけどいかに価値が無いか思い知らされる
婚活鬱になってきた
しばらくパーティー行ってない
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:22:17.08ID:qTm9u7tx
ネット婚活すればいいのに
ブスの私でも男からメールめちゃくちゃきてモテまくるのに
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:55:28.48ID:G5O9vTyp
いわゆる婚活服着てると街中で変な男と関わる率上がらない?
精神的に疲れる
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:46:43.78ID:U5twCjbM
>>497
私も同じく2回婚活パーティー行って収穫無しかつ2回とも第1希望の男性が他の女性とカップリングした
心折れてもう参加して無いけど他に出会いが無い
自分のブスさとスタイルの悪さが辛い 自分のスペックの悪さが憎いよ
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:03:07.19ID:6cqMV2Hb
>>502
501だけど(ID変わってるかも)
自分の場合はパステルカラーとか膝丈くらいのスカートとかかな
人が良さそう、無害そうに見える服

キャッチとかもライダースだと声かけてこないのにこの前は不審な外人にいきなり体触られて鬱
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:18:57.01ID:EJM2XQiT
婚活パーティーなんて時間とお金の無駄だからやめた方がいい気がする
たった5分程度で相手の魅力なんか分かりゃしないし
相手の男性も多分「女も男を顔が条件でしか見てねえんだろうな」と思ってると思う
だから余っ程見た目が好みとかコミュ力高いでもない限り行くだけ無駄なんじゃないかなって
アプリや相談所の方が良いかな…
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:24:21.55ID:U5twCjbM
>>505
うん 婚活パーティーはルックス良くないと無理ゲーだった
アプリってアプリでいいなって思ったらどうやって会うの?待ち合わせていきなり会うの怖くないのかなって思ってしまう
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:43:07.18ID:oPLgWLaq
今日会って2回目だったけどあまり盛り上がらなくて微妙だった
相手もそれを感じてたみたいで3度目はなさそう
さっさと切り替えて次に行こう
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:53:35.67ID:qt7FvBPV
>>506
私はアプリで3人会ってるけど、見た目はともかくみんないい人だったよ
ちなみに全員3回目まで会おうって話になってて順調でもある
逆に婚活パーティーでマッチングした人は、後日再会したら笑顔が気持ち悪くてなんか無理だった

私は運が良い方だと思うけど、日中に人の多いカフェとかで会う分には問題ないと思うよ
やり取りの中で変だなって思ったら、そもそも会わなければ良いだけだし
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:11:07.74ID:U5twCjbM
>>508
教えてくれてありがとう 私もアプリやってみようかな 3回目まで会おうって人が3人って凄いねー!
私からすると活動的だ 私も頑張ろう
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:43:49.69ID:3C0knTiR
一般人も聞いたことある程度に有名どころならどれ使おうがガチで自分次第でしょ
どこ使おうがモテ男が寄る女は寄る
まあ見た目はともかくって言ってる>>508の男はおそらくモテ男の括りには入ってないけど
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:49:11.50ID:qt7FvBPV
>>510
アプリって言っちゃったけど、某オタク婚活サイトだよ
確かにモテ男の括りではないけど、原石系が多い印象

オタクじゃないなら全くオススメできないけど、男性の容姿やコミュ力にある程度妥協できる人なら結構いいと思う
もちろん層が層だけに変な奴も沢山いるけど、分かりやすい地雷が多いから会う前に確実に避けられるよ
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 00:45:40.11ID:lOd5BKqj
>>511
ブーイモ男の鋭い正論本当にいいね
傲慢な喪女をわからせてやってほしい
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 09:08:21.37ID:2359V4MB
ノンフィクションの婚活クルーズ見たけどリアルな神回だった。

30代のシングルマザーだと矢田亜希子みたいな美人でも
言い寄って来るのは50代のオタク系
本当はエグザイル系のオラオラ系が好きなんだろうけど
娘のためにオタクおじさんで妥協するか葛藤してるのが
リアルだったよ。

若い子狙いで相手にされなくなったおじさんが
シングルマザーで妥協するかと戻ってきたのに
そのおじさんすら振ったのも良かった。

20代はブスでも30代のリーマンとカップルになってた。
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:27:47.48ID:Xn5ExDVA
>>506
メッセージ何回かやりとりしてからランチに誘われてLINE交換して会う
まともな人だとわざわざ社員証とか見せてくれる
会うのは怖いけど頑張るしかない
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:28:44.52ID:Xn5ExDVA
アプリの人と会ってみて2回目
1回目の時は割と興味を持ってくれている感じがしたけど、2回目のファッションを見て「あっ…そういうの着るんだ」と若干引かれてた
最後に「僕って実際どうですか?」と聞かれて恥ずかしくて「まあいい人じゃないですか」としか答えられず、あーはいはいはいもういいやっていうさっさと帰りたそうな雰囲気出されて店を出た
ご飯中に次会う予定を決めていたけど、帰り際に「機会があれば、また今度」で終わったから、愛想のなさでトドメを刺したかもしれない
可愛い服似合わないから男ウケしない服しか着れないし、可愛げのない性格でどこいっても男に嫌われるのがここでも出てしまったわ
パーティーの方行った時も制限時間前にもう席立って待機されるしね
さすがどこ行っても嫌われる喪女過ぎて悲しい
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:43:59.00ID:Xe81DZav
その上顔も可愛くないとか本当にえぐいな
さすがゴミ男女集う婚活ですらモテないカスの中のカス
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 12:48:24.99ID:Xe81DZav
愛想なくても美人なら様にもなるけどね
愛想すらないブスとか本当にえぐい
男で言うならイキッてるキモオタみたいなもんでしょ
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 14:51:04.81ID:Xn5ExDVA
>>517
確かに逆に言われたら興味ないんだなって思うから反省する…一応後からLINEでポジティブな事言ったつもりだけどもうただキモイとしか思われてないかも
でも皆こういう所が素敵ですよ!って素直に言える?

>>518
2回も会ってくれて感謝としか言えないわ
顔で判断しない良い人だっただけに

>>519
黒ライダースにロングスカート
甘辛コーデ的な、自分なりに甘さも入れたつもりだった
いつもなら黒ライダースに黒パンツに豹柄バッグよ
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 17:38:10.02ID:DYmvtFlk
そんな女々しい質問されたら同じような愛想ない返答してしまうかもしれない
相手のこと好きならまた違うかもしれないけど
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 17:39:48.31ID:muMP4bvQ
>>522
それはそもそも行為が無い男と2度会うことがおかしいんだから別の問題
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:22:50.59ID:D8u29/vI
週末に2回目の面接入ってるんだけど朝来たラインに「じゃあ来週に!」みたいなこと書いてあって、今週丸々ラインする気ないんだなって察してテンション下がった
不筆性なのか?とも思うんだけどなんかなー
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:25:52.29ID:P1FJu5Ri
気使ってるのかもよ?笑
自分から話題ふってみればいいじゃん笑
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 19:57:06.20ID:dH5776HO
>>524
やったらお前が送れ、カスが
男は要件だけしか伝えられないんだわ
大体、ラインごときで愛ははぐくめねーから!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況