X



派遣社員の喪女集合 part49

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 23:41:58.88ID:0c/H1QP6
手作り平気な人もいるって言っただけでなんで全否定&作ってる側だと決めつけてるんだろw
見当違いにも程がある
自分の感覚が絶対正しいとでも思ってるのかな
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 00:38:59.38ID:JVZh06ah
人が作ったの無理ぃとか言う人ってフツーに飲食店でバイトが作った料理食べてるしお総菜も買うしコンビニで何されたかわからないホットスナック買うし、言ってることが矛盾してる
気にしてたら自炊以外何も食べられない
自分の方がおかしいことに気づいてないよね
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 06:19:40.04ID:Vi3cYij/
>>6
手作り配ってる人?
商品として販売してるものとあなたの手作りを比べる感覚もおかしい
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:31:59.85ID:33aJokGb
>>1

・前スレのネタを次スレまで持ち込む
・スレ立てに乙も言わない
・というか前スレで970過ぎてもスレ立てしない気にしない

さすがだね
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:35:28.43ID:L3QJB8xE
>>7
作ってないしあげてもないけど
勝手に決めつけないでくれない?
繊細ヤクザみたい
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:49:21.67ID:C2EwWKuI
1乙

4〜6月の契約更新を提案されたんだけど正社員の産休復帰が複数人いるらしく
その後の契約更新はかなり低そうだからいっそ3月に辞めて新しい仕事探しませんかって
派遣登録会社の担当から言われたんだけどこれって普通?
4月からの仕事探す方が担当も紹介しやすいから言ってるのかな
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:54:06.45ID:GnFbT0d0
1乙もしないと言われたくないからっていつも言わない癖にみんな言ってて草
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 12:13:54.13ID:Am06IQ9f
>>12
育休復帰の人ってしばらくは子供が熱出して早退とか多いから
結局戦力にならず、派遣の人にそのまま続けてもらう場合もあるよ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:59:33.94ID:8F+t1Kct
流れ読まずに愚痴
久々に派遣やったんだけど「何を頑張ってんねん」とか「温度差がどうのこうの」言われた
仕事を頑張っちゃだめなのかよ!と思ったけど派遣って基本どういう立ち位置でどんな姿勢でいればいいの?
バイトより時給も高いしその分働かなきゃと思ったんだけどそういう態度って社員の人からするとウザいのかな
以前別の派遣やってた時に同じ派遣の人がダルそうに仕事してて、それ真似してたら自分だけ目付けられて
「(派遣なんだから)もっとシャキシャキ動けや!」言われたことがあるから真面目にやってただけなのに何なんだよ
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 17:40:19.80ID:O8y1d4vW
正社員の人に言われたのかな
今時そんな事言う人いるんだね
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 19:12:31.56ID:KdKKywhs
>>18
その人が
「あの人は仕事できない。派遣さんの方が働いてるわ」とか言われてる腹いせとかじゃねーの
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 19:29:41.57ID:F4VcLJvj
地元だけど大手グループだから中小企業ほどひどくないだろうと思ったら甘かった
上司が初日から「派遣さんにせっかく来てもらったんだから、色々頼まないと」と契約外業務
前任者が辞めて放置されてた業務で、色んな人が少しずつやってて滅茶苦茶
マニュアルはない、経験から察して出来るよね?という無茶ぶり

挙句に「来週更新で営業くるけど、問題ないよね?更新するよ」と言われた
一瞬勝手に更新させられるのかと思って、思考停止した
企業が更新すれば、派遣はずっといるものだと思ってるのかな

「3年いれば契約社員になれるから」って言われたけど、3年もいたくない
3ヶ月で辞めます
更新しないと伝えたあと、すごく居づらくなるだろうな。。。
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 19:51:48.60ID:djwfkUfZ
もともと派遣は経験者で仕事がめちゃくちゃできる即戦力として活躍できるということで時給が高めに設定されてるのにわかってない人多すぎ
最近は派遣=第3者機関を通して就業するだけ、で未経験OKが当たり前になってきてるけど
出来なくてもオッケーでしょ、でも給料はしっかり貰うよ
では通らないんだよね、本来は
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 19:54:19.33ID:/bXP2Rjh
通訳とかバリバリ派遣で活躍してたね。
それを一般事務や工場にも広げたのがいけないのよ。
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 20:22:36.49ID:FmCnCr3R
当たり職場だけどコミュ力いるっぽい
ちょっとした雑談とか超苦手
リア充の巣窟怖い
しょーもない奴ってすぐバレるんだろうな
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 20:52:54.33ID:ZxM4SR3w
同じ職場のパート主婦が働き方改革の関係で
契約の話を支店長とするんだとお昼に聞いた
「派遣さんよりよくなきゃ嫌だって言うの〜」って
派遣の私に言ってたけど、意味がよくわからん
その人、パソコンも使えないし扶養の範囲内で働くの希望っぽいし、謎だわ
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 21:24:04.11ID:8F+t1Kct
>>23
派遣は上からいつでも好きに切られるリスク分が時給に反映されてるんだと思ってたよ
あとは履歴書いらずで働けるからダメ経歴の人向けなのかと
とにかく言われるがままに動く駒としての働きを求められるのが派遣なんだと解釈してた
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 21:55:17.41ID:Bs81TO66
>>27
いつでも切れるはバイトも一緒
履歴書いらずなのは人が集まらない時代だから登録者増やすためにハードル下げてるだけ
なんか色々誤解してないか
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:23:11.28ID:78SbH7TH
履歴書なくても結局何年から何年までどこで働いたとか最終学歴も書くしあんま意味ない
こないだ受けた派遣は履歴書どころか職務経歴書まで持ってこさせた挙げ句応募した案件紹介すらしてもらえなかった(誰でもできる仕事)
釣り案件みたいだったけど
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:31:27.45ID:YJ5PPMM+
事務系派遣はどこも履歴書と職務経歴書出させる上に鬱陶しいスキルシートまで書かされる
履歴書不要のところも結局履歴書かされるから職務経歴書持っていかないと書けない
一カ所運送屋系列の派遣だけは本当に住所氏名連絡先くらいしか書かなくてよかった
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 23:52:58.50ID:6CQc3iuo
事務は人足りてるけど運送と飲食は全く足りてないからハードルが全然違うよね
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:19:47.05ID:llWg5wMn
>>23が正に正解なんだけど色々と勘違いしてる挙句に逆ギレして開き直るなんてのも多いから困るんだよね
「初めてやる仕事なんだから出来ないの当然でしょ」「ロクに教えもしないくせにやれなんて無茶ぶり」とか

いちいち判らないとこ教えなきゃ無理ならバイトの時給で充分なんよね
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 12:11:09.95ID:kVilzUTY
>>32
いちいちわからないことを教えるってそりゃ当たり前でしょう
それぞれの会社に多々ある独自ルールをまず教えてくれなきゃ仕事は出来ないよ
今の派遣の時給ってバイトとさほど変わらないのに求めすぎじゃない?
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:17:08.85ID:O/xfOGOQ
新しい派遣先に元々いる派遣の社員の皆さんに感謝しないとアピールが鬱陶しい
百貨店の物産展に連れていかれて、普段お土産もらってるし日頃から気を使ってもらってるから
お菓子買って配ろうとか言いだすし、バレンタインも普段お世話になってるから
感謝の気持ちを伝えないとって言い出してめんどくさかった
バレンタイン去年何もしてないって言ってたじゃん
言うだけで買うのも配るのもこっち任せだし
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 15:08:52.61ID:pXuKHzo9
お土産のお返しはするとしたら自分がどこか行った時のお土産でいいのにね
何でもないのに配られると配られる側もなんでわざわざ?となって
どこか行ったの?へぇいいねぇーというテンプレ会話にもならない
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:46:16.21ID:p/YcPe7y
>>33
そうそう。独自ルールがあるから新入りが細かいこと聞いてんのに
「そんなこともやった事ないの?」とキレる勘違い派遣女クソうざかった
粗を探しては正社員に告げ口、菓子やチョコも正社員にだけやたら配る
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:48:47.83ID:llWg5wMn
経験ある本来の派遣であれば独自ルールと言っても触り程度を確認すれば後は経験を生かして大体は理解できる。
バイト感覚の地雷派遣は判らない事は全て聞かないと判断できない。

単純にそれだけの話。
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:46:17.40ID:ea9ddueo
他人に仕事教えるのが絶望的に下手くそな頭悪い人上に想像力が皆無な人なんでしょ
それか全く仕事をしたことがないか
その会社独自の社内システムの使い方や社内での専門用語略語の類いは逐一説明が無いと初めて仕事をする人には解らないものなのにね
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:11:10.62ID:ETRPPrZL
2月から新しいところにいるんだけど誰がやっても同じ順番で同じ結果になる仕事のマニュアルが全然ない
とにかく全部口頭だからメモの量が半端ない

スクショとって貼って説明文ちょっと書くだけじゃん
やってくれよ
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:21:30.99ID:hK0Ucf+K
今月から初めて派遣で働き始めたんだけど、担当の営業が同じ派遣先にいる別の派遣スタッフ宛の留守電を私の携帯に残してたり
派遣先に来ると言った日に来なかったり保険の加入日を一カ月間違って伝えて来たりで信頼できない…
紹介予定だから半年の我慢だけどお給料とか保険とかの手続きミスされないか心配
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:28:25.94ID:ok6mSwjb
それさすがにコーディネートセンターというか案件担当の人(その問題の営業担当ではない人)に言った方がいいのでは
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:31:49.77ID:z0iE870K
営業の上司あてに電話して言うといいよ
電話したとき営業本人が出たとしても「〇〇さんの上司の方お願いします」ときっぱり言うべき
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:50:10.83ID:6eq3BeqF
正社員「マニュアルなんかつくったら自分の仕事を派遣に盗られるから嫌だ」
派遣「自分も苦労したのに後から来る派遣に楽させたくない」

マニュアルがないのには理由があるw
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:50:40.97ID:EM3CvegY
5月の連休に合わせて今から定期の調整するのめんどくさ
回数券と使い分けて計算してるけど
給料も減るし休みいらない
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:55:31.76ID:hK0Ucf+K
>>42 >>43
やっぱり言った方がいいよね
他の派遣スタッフの人にあの営業はいつもそんな感じだよと言われたけど
上司か仕事紹介担当してくれた人に電話してこんな事があって心配ですって言ってみます。
派遣初めてだから営業の人って結構適当なのが普通なのかとモヤモヤしてたけど参考になりましたありがとう。
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 00:03:00.54ID:N/Pp4w1G
来週から新しいところに行くけど初日の同行と初日終了後のチェック電話が本当に嫌いでうざい
しかも初めての派遣会社なんだけど1週間後の面談もあるらしい終業後に
鬱陶しいなあ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 01:31:21.32ID:v9QBuIqr
派遣会社ジェイウェイブ 代表取締役社長 : 山下裕司
本社所在地: 〒 812-8505  福岡県福岡市博多区博多駅前2-9-28 福岡商工会議所ビル9F
給料未払い 退職時の有給消化買取拒否 年寄りを脅し保証人に仕立て上げてお金を脅し取ろうとする
福利厚生なども皆無 個人情報流出したこともある糞派遣会社
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 07:39:55.73ID:pGmVdrBM
3年ルール回避のために別の部署で再契約するだけなのに
今の部署が私の送別会をやるので空いてる日を教えてと言ってる。
部署15人中10人が喫煙者だから、燻されるのが苦痛で普段の飲み会も極力断ってきたのに。
「部署変わるだけだから本当にお気づかいなく」と言ってるのだけど
「課長がどうしてもやってあげてと言ってるし、後任の方の歓迎会も一緒だから」だと。
いい断り文句あるかな?
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:58:08.44ID:vfOvAyAD
嫌いな上司と4日も勤務かぶってるし昨日と今日なんて同じシフト
私のこと嫌いなら一緒にすんなよってまじで思う
本当はここの派遣先はやく辞めたいけど目標があるからなかなか踏ん切りがつかないなあ
私は絶対に辞めたら次の日から次の職場にいきたい派なんだけど、 みんなは次の派遣先きまってなくても辞めれる?
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:09:53.74ID:7EGzPYvC
土日休みだと嫌いな上司と毎日一緒だぜ
辞めたら解雇であれば失業保険もらいつつゆっくり探すし自己都合であれば辞めてすぐ探すかな
就業中には探さないや
忙しいし
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:03:50.06ID:GnTewS22
>>53
ありがとう
たしかに土日休みの仕事だとそうなるよね。。最悪だなそれも
自己都合だとしても、派遣の更新確認のときには自分で契約続けるかやめるか言わないといけないからそこも踏ん切りなかなか難しい
悩んでるってことはまだ自分のなかでやっとけってことかね
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:49:36.37ID:gnZ3p2Bs
移民と競争だね。
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 07:35:41.96ID:kAdyOQ1K
何かと理由つけて飲み会が月一くらいの頻度でやっててキツい
入ったばっかの私だけ断るのも気まずいしこれから更に花見もあるらしいのが嫌だ
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:10:11.88ID:7q5V+ev1
以前は派遣元と派遣先で歓迎会忘年会があってイベント多かった
今の派遣元は飲み会ないし派遣先は社員が多めに出してくれるので
ありがたく参加してるわ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:38:02.13ID:jGsC8ojq
今の会社に派遣されてもうすぐ3年
3年経った人は契約社員で直接雇用してもらえるらしいんだけど、満期で辞めるか迷ってる
派遣元の担当者には「3年勤めた人には優先的にお仕事紹介してる」と言われたんだが、
本当にそういうものなの?
3年キッカリ勤めるの初めてで、
甘い事言ってぶった切る社会だからどうも信用出来ない
皆さん経験上どうでしたか?
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:43:31.45ID:l/IeERej
3年働いた前任が有休使いきってから辞めてたので察してる
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 13:08:19.24ID:eDdUSzeF
>>58
契約社員の条件次第じゃない?
今より良くなるなら私なら続ける

今の会社なんて
うちは3年しか働いてもらえないのよ〜
とか雇い止め宣言しやがるし
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 16:48:42.05ID:f91Hp8fL
同じ時期に複数応募するのって普通なのかな
キャパ小さいから1つずつ応募したいんだけどダメだとわかった時点でもう片方は埋まってるだろうし
同時に応募でしたい案件出てくる法則腹立つ
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 17:39:57.19ID:iEenxqVr
自分の登録してる派遣は応募はいくつでも求人ページからできるけど、コーディネーターから連絡来てから仕事の紹介を進めるとなったら他の応募してる案件は止められちゃうな
説明下手でごめん
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:18:37.48ID:9K90Om/E
>>61
私は複数応募するよ
同じ派遣会社なら複数エントリーしても話が進むのはそのうちの一つだけだから気にせず応募したほうがいい
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:20:40.94ID:/SePlfdb
今の派遣先でもうすぐ半年経つけど、あっという間だな〜と思いつつ、まだ有給発生してないと思うと半年長いよー
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:21:54.75ID:f91Hp8fL
>>62
>>63
ありがとう
同じ会社じゃないんだ
片方は時給がよくて駅から遠くて交通費なし
片方は時給安めで駅から近めで交通費ありで悩んでる
仕事内容は遠い方が面白そうだからぐるぐるする
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:34:49.00ID:objoNOmV
5人しかいない部署で営業事務
3月末でやめるんだけど、イベント打ち上げ&4月の準備会で飲み会がある
営業がまだ伝えてないのか、普通に誘われて断れずに受けてしまった

これまでの飲み会も参加してたから、断ったらまずいと思って受けたけど、
どんな顔して参加したらいいのか
4月のイベントの話がメインだろうから、飲み会で辞める話を言いたくない
内緒で参加するのも気が引ける
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 20:59:22.80ID:uPSgKzAv
電話取り次ぐと反応が微妙というか妙な間がある気がする
誰からも何も言われないけど取り次ぎ方が変なのかな
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 07:33:53.81ID:O1KpFNOL
深く関わらないと無責任だと言われ
関わろうとすると出しゃばりだと言われる
どうしろっていうんだろう
派遣に何を求めてらっしゃるんだろうか
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 12:21:53.37ID:gnJl3c3k
職場の喪友が、最初はおとなしくて控えめだったのがだんだん上から目線になり、
お局のようになってしまった
上司はキツくないのに、喪友がキツくてしょうがない
私はあなたより頭がいい!仕事できる!って考えてるのが態度の端々に出てる
下手に出てるとつけあがるのね
007170
垢版 |
2019/02/19(火) 12:39:47.92ID:gnJl3c3k
なんでもそれはまちがってる!と自信満々にアドバイスしてくるんだけど、
後でマニュアルでこっそり確認したら、私のやり方が合ってて喪友は勘違いしてるところもけっこうある
でも根拠のない自信に満ち溢れていて、いちいち言うのもかったるい
徐々に距離を置こう
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 13:47:34.03ID:KNhANOyL
派遣社員で契約満了でやめた場合、待機期間なしで30歳以上なら120日間失業保険貰えますか?
しばらく働けない予定なので失業保険に頼らざるを得ない。
誰か知っていたら教えてください・・・
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 14:05:53.85ID:3n+nZr0A
>>72

働けない状態では失業給付は受けれません。働けるのに
仕事が見つからない状態で貰えるものです。
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 14:07:21.55ID:mO7E+c1Y
>>72
契約満了でも更新を断った、もしくは次の仕事を派遣会社から紹介されて断ったなら自己都合扱いで待機期間発生
紹介されなければ被保険者期間が1年以上あれば待機なしで120日貰える
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 14:09:21.18ID:mO7E+c1Y
>>73がいうように病気等で働けない場合失業保険は貰えない
病気や怪我であれば別の手当があった気がするけど詳しくないから自分で調べよう
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 14:20:11.29ID:s44FTHrl
傷病手当金?で検索したら多分出るよ
お大事にね
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 15:15:01.61ID:BV3uCNm+
>>72
間違えやすいけど、待機期間は受給資格決定日から7日間で全員に発生。待機なしはありえない。
自己都合か会社都合かで変わるのは給付制限で三ヶ月(どちらかは離職票に書いてある)
あと被保険者であった期間が1年未満だと90日。

そもそも失業保険は「働ける」&「求職活動をしている」が条件なので働けないのなら貰えない。
病気なんかのやむを得ない事情なら、受給開始の延長が出来るので
働けるようになってからその期間貰えるようになる。
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 22:42:36.29ID:MzgzzKgx
異動した社員が残していった段ボールいっぱいのクリアファイル、
お局が綺麗なものとそうでないものを分けて綺麗なものを残そうとか言いだした
忙しいのにそんなことに時間使いたくないわ
大企業なんだしクリアファイルくらい買ってくれ
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:21:35.17ID:tvkEsnml
基本的に良い人なのに、自分には冷たい気がする人がいる
その人も派遣で、自分より何年もいるんだけど、仕事のやり方とか聞いてもなんだかんだ教えてもらえない、あからさまではないし、意地悪をされた言われたわけじゃないんだけど
正社員の人も交えてご飯食べてたけど、自分が話すとシンとするし、明らかに自分の話に興味がないんだろうなと思うから一人で食べるようになった
その人は正社員の人とは和気藹々とやってる
自分がコミュ障だから、気に障ることしたのかなーと考えたけど、他の人とあまりに態度違うだろ!と思ってだんだんイライラしてきた…
お世話になったこともあるし、基本的に良い人なんだろうけど、なんというか、自分に利益をもたらさない同じ派遣と仲良くする必要はないと思ってる腹黒い人なのかと考えてしまう
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:40:29.49ID:cRtHud2v
そういう人いるね
自分にメリットのない人間には愛想振りまかない
こいつはよくしてやってもメリットがない判定されてるんだってのがよくわかる
前の職場にいたわ
私にだけではなく同じ対応されてた人がいたから計算高いのかあからさまなのかわからんわ
不快なだけだからこっちから関わらないのがいいよ
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:48:44.86ID:llkI3UAN
正社員だからとか派遣だからってより、単純に合わない・苦手と思われてるだけかもよ
コミュ症の自覚あるならなおさら
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:52:24.84ID:ovzIfXMe
>>83
そういう人って他にもいるのかー
優しくされたときもあるし、基本的に挨拶も交わすし、悪い人ではないんだろうから余計モヤモヤする
その人と自身しか派遣じゃないし、仲良い人もいないしその人は正社員から好かれているだろうから相談できる人もいない
一年は続けられると言ったし、意地悪してくるような人もいないけど、仕事もやることなくて暇で辞めたくなってきた…
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 18:57:39.66ID:ovzIfXMe
>>84
そうなのかな
それはそれで…
仕事場だしコミュ障隠して、その人の話題に頑張って乗っかろうとしたりしてたけど、やっぱり無理してるのバレてたのかな、失礼なこと無意識に言ったんだろうか
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:34:52.86ID:3U0zibQs
>>82
そんな感じの人いるけどだんだん悪意ちょい出しされてきたよ
残業代出ないところなんだけど、定時5分前に時間内に終わらない量の仕事ふられるようになった
途中までで帰るようにしてるからさらにエスカレートするんだろうなーと思ってる
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:44:06.80ID:G9mt5RCG
>>87
そうなんだ、それ大変だね…大丈夫?
自分は仕事暇だし、その人残業してるから手伝いますか?と言ったら「私の仕事なんで自分の仕事してください」と拒否された
昼休みに仕事無いんですって話したのにやっぱり聞いてないんだな、と思った
他の人はありがとう、でも大丈夫だよとか言ってくれるしその人も自分以外が言ったらそんな風に返すだろうなと思った
もうその人に手伝いますかなんて言わない
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:57:53.14ID:HGKpucCO
>>88
自分だったら理由つけて契約飛ばしてるくらい苦手なタイプだわ
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:12:39.34ID:G9mt5RCG
>>89
他の人は優しいから迷ってる
男性が圧倒的に多くて女性が少ない職場なんだけど、その人、よく「女性が多い職場はギスギスして嫌」と昼に言ってたんだよね
自分も最初はそう思ってたけど、時が経つにつれて同性が少ない職場で同性と気が合わないと辛い、同性が多い職場は嫌な人もいるぶん気が合う人もいるんじゃないかと気づいた
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:54:31.47ID:/itO+XUF
いい派遣先ってあるのかな
話聞いてるとほとんど変な人がいる職場ばかりだよね
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:05:35.54ID:G9mt5RCG
>>91
派遣に限らず変な人はどこにでもいると思う
自分の経験だと人が多いところだと気が合う人や面倒見良い人は必ずいるからそういうところにしたほうが良いと思うよ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:09:00.03ID:jDpd+K8i
派遣に仕事教えるのは私の仕事じゃない、私は指揮命令者の言うことしか聞かない、って人はいたなあ。
その人も自分より後に入ってきた人とか別の派遣会社の人には冷たかったよ。
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 22:34:24.86ID:cRtHud2v
自分の仕事奪われると思う人もいるみたいで教えてくれなかったりしたなあ
社員が教えるべきだとは思うけど派遣しかやってないことだったりするし
企業も派遣使い慣れてないと放り込まれた者が苦労するね
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:07:05.09ID:rj4sHNXq
分かることは教えるけど分からないことは他の人に丸投げしてる
分からないこと聞かれて一緒に考えたりかわりにやってあげる人見ると尊敬する
自分には無理だ、面倒見良くないし頼られるのしんどい
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:10:08.36ID:OMdC6XoN
辞めるタイミングで他の人たちも大量に辞めそうで罪悪感がすごい(^O^)
辞めた後正社員たち引き継ぎ大変そうでほんとごめん(^O^)
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 23:19:31.13ID:G9mt5RCG
女性が圧倒的に少ないから、仲良くないのバレバレだと思うが今のところ何も言われない

自分が思ってるほど周りは気にしてないと思いたい、自分は何もしていない(つもり)だけど、もし仮に表だってぶつかることがあれば自分のせいにされそう
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 08:50:33.41ID:yvXFWEDu
女少ない職場だと派遣女はオタサーの姫的な感じあるんじゃない
だから新入り女はライバル扱い
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:00:43.82ID:Vb7rdJYt
女で出世する人って大概、人に対して強くものを言う独特の気の強さがあるよな…
自分の場合は誰でもできるような簡単な作業の仕事ばかりしてるから余計にそう思う
作業効率重視、人に命令して現場回せるような人が重宝される(表立ってサボる人なんていないのに)
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 19:46:46.77ID:vJHu1mJJ
産休代替の派遣やってて今引き継ぎうけてるところなんだけど
仕事の話の流れで自分が休む時の対応の話のことだし深い意味はないかもしれないけどその人に
まあそもそもあなたはお子さんもいないしそんなに休むこととかないでしょ?ないよね!
って言われたのがカチンときた
子供いれば有給とっても自分が自由なわけじゃないから仕方ないって感じの意識なのがむかつく
独身が好きな時に休むのはありえないのかよ
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:08:47.68ID:66F9j4id
派遣の職場辞めたいって担当者から派遣先に言ってもらったけど、困るって返事を受けたって。
やることない時間の方が多いのにこれ以上耐えられない
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 21:28:00.58ID:TT1wStik
私も一日2時間くらいしか働いてない
システム変更でさらにやる事がなくなるらしくその際に派遣切りに合うことを期待してる
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 22:27:09.36ID:HBYRBpNT
>>102
子供産んだのはそっちの都合なのにねw
今の派遣先にも部長や役員のいる飲み会に子供連れてくる人いて驚いてる
年の近い仲間内だけならまだしもw子連れ様って言われるのも無理ないわ
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 22:34:36.28ID:iOe8ppA0
子供産むと動物になるから理性がなくなるんだよ
社員の人が子供に職場見せるイベントになのに
自分の子供つれてくるおばさん派遣いたなぁ
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 23:18:32.55ID:BSdbBg1l
>>104
仕事の話共有できないとちゃんと周りと溶け込めないし、辛いよねえ…
余計なことしてって思われるのも嫌だし、仕事無いですかと言いまくるのも急かしてるみたいで言うの控えるようになった
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 23:21:48.80ID:BSdbBg1l
>>98
確かにそうかもしれない、残業代は出るから
自分としては同じ派遣で片方は残業するほど仕事があるのに自分は何もしていない
引け目を感じてたけど、最近開き直ってボーッとしてるw
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 00:42:44.86ID:aBdO7oG5
>>108
同じ派遣なのに、一人は毎日残業、もう一人はめっちゃ暇そうにしてるという状況なのに仕事を割り振らない社員も社員だと思うけどね
コミュ障はさておき社員に状況を伝えて仕事を作ってもらえば?
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 06:43:59.01ID:nfqkFHCd
今の派遣先、生活出来るギリギリレベルに時給が低いのだけど、
主な仕事がお偉いさんのお茶入れだけなので、仕方ないと思ってる。
なのに、最近英語の仕事をふられるようになって、そのお偉いさんからも
正式に「英語の仕事手伝ってくれ」って言われた。
ヒマだし手伝うのは構わないけど、時給はそのままなのが納得いかない。
「英語のスキル」なんて求められてないが故に時給も低いわけで。
派遣会社には報告したけど、採用した派遣社員がたまたま持っていたスキルを
派遣先が「契約にはないけどラッキー!」とばかりに使うって別に目くじら立てるような事じゃないのかな。
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 06:58:39.32ID:QkKvhByD
>>110
派遣先は何にも考えてないと思うよ
雑用の1つ位に思ってると思う
契約外と言われてハッとするんじゃないの

私も取次ぎ程度の電話と言うことで電話取ってたけど
クレーム対応とテレアポをお願いとか言われて
やんわり断ってもそれ位いいよね?としつこいから
派遣会社通して上司に言ってもらったら依頼してきた社員怒られてたわ
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:46:37.59ID:3zBXG//p
翻訳させられてた前任いたよ。
1600円のままで。
そういうことすると、後任もとか言われるからやめてほしい。
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:52:45.30ID:3ww/3F/f
1600円ならいいんじゃ、と思ってしまった
通訳じゃなくて翻訳だよね
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:17:49.21ID:KShCCL6Z
軽い鬱状態で会社休みっぱなしだけど何とかしなきゃと奮闘。
会社に行けば好きな人に会える。
もうすぐ嫌がらせする人や私を好きなストーカー気味の男たちが排除される。
まさかの奇跡のお陰、全くの無関係な人が奇跡の引金を引いてくれた(笑)
やはり日頃の行いって大事だね。
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:19:24.72ID:KShCCL6Z
繁忙期だけど今月中に処分して貰ることを祈ってる。
そしたら私も嫌がらせが嫌で仕事辞めないで続けれる。
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 10:41:52.92ID:ug8EQ94x
>>110
営業と相談させてくださいって言って派遣元営業に相談
最悪会社全体としての営業単価に関わってくるから
普通の営業なら、英語業務させるなら金額上げる旨交渉すると思う
それが>>110に反映されるかは別問題だけど。
派遣元と派遣先の交渉終わって
英語業務の文言が契約書に増えても時給そのままなら辞めますって言えばいい
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 11:03:24.59ID:3zBXG//p
>>113
都内では1600円は一般事務職の時給だよ。
英語なら1800円以上だよ今は
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 12:26:45.79ID:+vMIJNCt
今の派遣先、男は派遣から正社員雇用あるけど女は滅多にされないという話を聞いてしまった
別に今のところで正社員登用を狙っていたわけでもないんだけど
そういうの聞いてしまうとなんだかなぁってなる
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 13:41:24.89ID:K2Eww+98
>>90
私も派遣事務2人の部署で社員が出張だと2人きりで冷たくされ地獄だった
事務は一人のが快適だろうし
結局その人が嫌すぎて文句言ったり飲み会行かない自分が追い出されるように辞めた
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 20:07:41.96ID:v1hagxDU
>>109
そもそも社員の方から、元々いる派遣の人の業務を新人もできるようにするという話があった
勉強会もすると言われたけどいっこうにその気配がなくて、元々いる人に個人的に聞いても教えてもらえなかった
人に相談したら、拘束料として有り難く給料もらっとけと言われたのでそう考えるわ
まあ、派遣切りされてもしょうがないなって思ってる
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 20:13:21.16ID:v1hagxDU
>>120
それは災難だったね
そんなところ辞めて良かったよ
自分はあからさまに嫌なこと言われるわけじゃないんだよ…優しいときもあるし
いっそ言いたいこと言ってくれたらなあ、モヤモヤばかり募る
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 07:05:17.73ID:rx+lF60y
>>122
あ〜…
それはその人が仕事をとられたくないんだねぇ
そこにいてても時間の無駄だから他を探したほうがいいかも
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 10:37:40.20ID:/pNnySVo
>>124
その人が真面目に仕事してるなら責任感があるから一人でこなしたいんだなと思うけど、周りと雑談しているし、遅刻もしてくるときもある(席が遠いのでわからない)らしいので、余計なんだかなーと思う、
自分が他の人を手伝うのもやんわりそういうことしないほうがいいと言われた
孤立させたいのかなと悪いほうに考えてしまう
>>125
自分に対して言ってるなら本当にそうだよね
自分でもメンドクセー性格してるなと思うorz
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:49.34ID:rx+lF60y
>>126
その人にハッキリ言われたわけじゃないんだったら、することなくて手持ちぶさたなんで〜って感じでお手伝い続けたら?
その先輩派遣が派遣先責任者じゃないんだから何を言われても気にしなけりゃいいよ
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 13:20:36.78ID:hco1R6r3
席が近くなら忙しそうにしてたら手伝うのもわかるけど
離れてるのにわざわざ来たら何この人って思われそう
仕事の指示は社員にしてもらったほうがいいと思う
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 14:22:59.66ID:/pNnySVo
>>127気にしないメンタル持ちたいな
>>128自分が手伝おうとしていた人は席が近くだったよ
席が離れてるその人にも言ってたけど…
前の職場がとても忙しくてメンタルと体凄くやられたから、無になりさえすれば平和だけどそれがなかなか難しい
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 22:47:44.00ID:ryD7jbaG
三年ルール対策で別部署に増員という形で回されたけど
そこの先住派遣がまぁバブル世代の絵に描いたようなお局だわ
机の上には好きなタレントのグッズを飾りまくり、派遣先から机を貸与されている外部の人間いう意識がなく
社員相手にも上から目線のタメ口使うタイプ。
声だけは大きいし、属人化した雑務ばかりやってて派遣先もこの人の重要度を正しくは理解していないみたい。
このお局も苦手だけど、こういう派遣を増長させてきたここの部署も問題アリなんだよねきっと。
新年度に向けて案件増えてるし、さっさと次探そっと。
他部署に三年以上いた自分が、転属されて最初の契約更新断ったら、嫌でもこの部署(及びお局)が原因って分かるだろう。
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:09:05.51ID:oGH3sv/C
今半年かけて丁寧に仕事教えて貰ってるんだけど、3年で契約切れるのに勿体ないなあと思ってしまう
そもそも3年すらいるかも分からないのに……何かあればすぐ契約切れるし
一人の派遣に仕事沢山任せるのってリスクが高いと思うんだけどやっぱ正社員を雇う訳にはいかない事情があるのか
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:17:51.42ID:dJgevCwQ
>>131
大企業だと正社員じゃベース賃金もボーナスとかも高いだろうし
この勢いで技術革新進んだら数年内にシステム化して人員削減できる仕事もあるだろうから
下手なところで正社員雇わずに派遣や契約社員で済ませてるんじゃないかなーと思う
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 00:38:28.65ID:61jQsfO7
まともに仕事教えてもらえたことないから羨ましい
盗め、みたいな業界で手順書すらないのに作れって言われてムカつくこと多い
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 02:47:03.37ID:W7VydvKk
ろくに仕事を教えないくせにマニュアルを派遣に作ってもらえると思う神経が本当にわからない
社員:マニュアル作っ…
私:あっ!あれやらなきゃ〜!すみませ〜ん!!
で、何度乗り切ったか…
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 03:07:33.32ID:xEpsR3N/
「私は言われたことしかできない派遣馬鹿なのでマニュアルはつくれません」
って額に入墨しとけ
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 08:38:35.91ID:RQFOPVJf
一時期マニュアル作成にハマって喜んでやってた自分はレアのようですね
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 09:23:03.68ID:vdAg7Qdx
マニュアルって本来は社内管理文書として派遣先企業が用意しておくものだから。
派遣に業務としてマニュアル作成の指揮命令があったとしても、中身を精査検証して管理文書として登録するのは社員の仕事。
管理文書じゃないマニュアルなんて作業者のメモ。
そこは区別してないと。
作業メモを作って共有して!とそのメモが正しいのか責任取れない派遣に頼むのは間違い。
業務は見て盗んで、やりながら覚えてというのも派遣に対しては間違い。
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 09:27:53.22ID:9Vpy7Q5V
派遣4月から6月末の更新来てるけど悩む
ともかく支店長が糞
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 09:58:21.59ID:oGH3sv/C
外部の人間にマニュアル作らせて万が一嘘でも書かれたらどうすんのか
真実が判明する頃には作成者は契約切れてさよならしてるだろうし
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 10:04:20.57ID:5GkblQEv
派遣にはこの仕事をしてもらいますよっていう名目で企業側がマニュアルを用意しておくのが普通だよねw
私も3年いるていで物凄く丁寧に仕事教えてもらってたけど、子持ち社員様に振り回されて社員の仕事がバンバン降ってくるのに耐えられなくて1年足らずで辞めるわ
もちろんマニュアル作ってない
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 10:08:44.47ID:9u6yOYy3
3年まであと半年ちょっとあるんだけど、派遣の営業から無期雇用の話がきた
60歳まで勤務可能、交通費支給、時給はとりあえず変わらずだけどあと50円上がる余地あり、ボーナスなし
ボーナスありなら受けたいけどなー
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 10:58:08.13ID:W7VydvKk
>>141
交通費出るのに時給上がるかもしれないんだったら、自分ならとりあえず無期になる
もしその後正社員の道が開けたらそちらに行けばいいんだし
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 11:30:31.76ID:dJgevCwQ
毎日やらなきゃいけない仕事が複数個属人化してるような勤務体制の会社に放り込んで
契約ない期間が1か月あったらクビ
みたいな雇用契約書作ったら縛るの容易だよね
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 12:06:12.99ID:f8U7DhyI
何か企業の管理文書と作業マニュアルを混同してる馬鹿がいるね

企業の管理規約文書等を派遣につくれと言うのは大間違いだけど
作業マニュアルを派遣につくれと言うのは間違いでも何でもないよ
その業務のプロという名目で採用されてるのだから

企業側がマニュアル等を準備してお膳立てしなきゃ出来ないなら只の素人アルバイトと同じ
自分の能力不足や認識違いを棚に上げて逆ギレする地雷派遣が多い
そしてその地雷派遣は何故か独身喪女タイプにばかり集中してるから不思議
リア充派遣や既婚派遣には滅多にいないのに何でなんだろ?
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 12:15:16.36ID:PHUVLgty
>>145
前も書いたと思うけど
マニュアルはその会社の独自ルールを
誰でも出来るようにするためのものだよ
社員が用意して当たり前でしょう?
馬鹿なの?
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 12:21:46.35ID:vdAg7Qdx
マニュアル化されている業務を派遣社員さんにお願いするのが普通。
大きい会社では派遣受け入れの前にマニュアル作成をする。
新しい派遣が来ても、急に派遣が入れ替わっても一定の品質で業務を行ってほしいならば、受入側の会社であらかじめ用意しておくべき。

管理文書としてのマニュアルの作成が派遣契約に入っているならばその道理は通る。
が、作業マニュアルはあくまでも作業者のメモ。
作業者が仕事をやりやすいために用いるツールの一つ。
それを作ってくれと派遣に指揮して、検証もせずに社内共有する気なら間違い。分かったね?
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 13:13:05.94ID:61jQsfO7
なんかズレた人がいるな
別にマニュアル作りが嫌いなわけじゃなく
派遣にこれまで作ってもいないものを一から作らそうとするのがおかしいって話
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 13:38:12.16ID:m6uKtb61
誰でも同じ作業ができるように均一化してから派遣雇えって話なんだよな
自分で考えて動いて指示していない事たまで率先してやって欲しいなら正社員を雇えばいい
契約書に書いてあることしかやらないし時間がくればさっさとあがる、指示されなきゃ動かない
それが派遣の領分だしそこを越えてもいいように利用されるだけだし後から入る別の派遣にも迷惑がかかる
手当てもボーナスも退職金もないのにボランティアみたいなことしてられるか
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 14:30:28.59ID:ma7cF88B
今の職場大手だからマニュアルもしっかりしてる
社員も管理職以外ほぼ定時みたいだし大手の正社員になった人って勝ち組なんだなと改めて思った
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:22:35.89ID:1PXXacDs
派遣やりながら転職活動してるけど、
大手と中小企業の働きやすさの差をを見てしまったから応募できないでいる
設備が整ってるとか有給が取れるとかでなく、分業になってて、上司が部下のフォローをきちんとする
それぞれ分業でも、サポートもする そういう余裕がある

中小企業の激務薄給で疲れ、派遣になったけど、中小企業はどこも無茶苦茶なんだと分かった
自分の会社だけだと思っていたけど、たいていの中小はどこもうんざりする経験をした
中小はそれプラス社内イベント、社員旅行とかあると思うともう応募する気になれない
中小企業にしか応募できないスペックだから、
正社員になるとしたら、また激務薄給仕方ないのはわかってるんだけどね
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:36:45.06ID:hLgGmBo2
所詮は部外者に過ぎない派遣に今後の仕事手順の指標となるマニュアルを作らせて万一間違いでもあったら社員の責任になるし
マニュアル作らせるのは会社の自由だけど来歴も分からないような非正規任せにする会社の気が知れない
そこまで信用するかと
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 15:44:37.23ID:pDpbmkV3
いつもの上から目線の煽りの人でしょ
なんでわざわざ喪女の派遣のスレに来てるのか知らないけど
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 17:04:34.33ID:HWTHw3x2
派遣て学生生活の延長みたいな気分で働きたいっ人多いのかな
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 18:24:54.47ID:pOyQIjuW
派遣なんて所詮使い捨てだし履歴書提出や面接もないから次の仕事までの繋ぎで適当に応募してやってる人も多いでしょ
勿論与えられた仕事を適当にこなす訳じゃないけど
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 18:32:15.87ID:pOyQIjuW
もしかして派遣の仕事に誇りを持っちゃってる人か…
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 18:38:38.24ID:9glYIPY4
無知さが惨めだよ
知らない世界に入ってきてまで自己を保ってるあなたが気の毒
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 18:53:23.14ID:cGyfBN04
一年も派遣で働いてないしもう辞めるからあれだけど一応派遣として働いてる身だよ
知らない世界とは一体
折角責任のない立場で働いてるんだからもっと気楽に生きればいいのに
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 19:32:23.38ID:nXz3htme
派遣と言うより喪女の性格を色濃く表した流れだね
派遣でもきちんとしたまともな人も世の中には大勢いる

喪女の常識は世間の非常識 とはよく言ったもんだ
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 19:43:10.38ID:PlT6Mhze
いたずら電話が多すぎて派遣会社からの電話か判断に迷ってしまう
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 20:56:24.46ID:V+/4H1QH
>>145
派遣がプロって...いつの時代の話してるの。
現在の派遣業は単純労働力の提供が主だよ
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/24(日) 22:22:26.58ID:9+rVWYrh
>>82
うわ、私のチームにいる唯一の派遣仲間(半年先輩)がそういうタイプだわ
お昼休憩の状況も私の場合は正社員じゃなくて契約社員になるけどそれ抜かせばほぼまんま
私も居心地悪くて一人で食べるようになったよ
他の人とは和気藹々とやってるのになぜか私にはよそよそしい態度なんだよね…
ごくたま〜に親切にしてくれる時もあるけど

まだ派遣で入って3ヶ月くらいで仕事内容そのものが合わなかったってのが大きいから次は更新しないで辞めるつもりだけど、その派遣仲間と相性良ければまだ頑張れる余地もあったかなぁ…とは思う
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:09:20.11ID:yMZj3h/P
新しく来た派遣の人が、担当業務が全然違う私に質問してくるから
その人に話しかけられると何で私のところにって思うのが多分顔に出てる気がする
向こうは私のこと>>82とか>>172みたいに思ってんだろうな
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 01:48:33.75ID:u2vhb3Wv
今一人で常駐してるからみんなのレス見てると人付き合い面倒くさそうで仕事探し憂鬱
一人は一人で大変だけど合わない人とだと大変だよね
ああ嫌だ働きたくない
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 06:21:03.28ID:Qv4RuvEV
魅力のない会社や仕事って派遣業者に頼らざるを得ないんだよね
忌避されて人が集まらないから
そういう会社ほど派遣いじめが好きで人間関係劣悪。
だから人間関係求めるならまともな会社を狙ったほうがいい
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 07:32:37.57ID:Ln2OZbfX
>>173
いや私の場合は担当している業務は同じだし質問はなるべく教育担当や他のベテラン契約社員にしているので単に好かれていないだけかと思う
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 08:02:40.50ID:RWoP91EP
マニュアル作れの嫌なところは
「この仕事はいつでも切れる派遣で済ませたい。あなたの代わりが来たときの為の準備と管理をあなたにしてほしい」
という盗っ人猛々しさ
モラル的にちょっとどうかと思ってしまう
マニュアル作成料別途で払うならともかく 一律料金でねえ
その分の個人ボーナス位出せばいい
そういう所は今後法律化されてくのかも
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 10:25:39.46ID:LLIVykbp
日々紹介や請負の仕事って就業先にマイナンバーが伝わるのかな
知ってる人いる?
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 10:53:52.47ID:PK2cLhRV
マニュアル嫌なら派遣やめれば?
責任負うのが嫌な無能だから派遣してるのに、もう誰も雇わないクズだよあんた,
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 10:59:53.09ID:HQTx6l5J
>>130
こっちの個性強い元派遣お局達もそんなん
デスク周りも趣味グッズで固めてる宝塚オタク
と愛人みたいなブリブリおばさん
こういうのは飲み会に必ず来るから重宝されてるっぽい
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 11:50:22.70ID:0//BtXvm
>>114
鬱になるまで追い詰められたの?
もしそうならその人たちが痛い目にあうのは日頃の行いってやつだね
辞めないでってのは仕事を退職することを、視野に入れてるってことなんだろうね
派遣先や派遣元の上層部にまずは相談してみたら?
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 12:07:47.05ID:X/NkzWg7
大丈夫です!ただ仕事はもう引き返すことはないでしょう。
上に相談しても見た目から悪者にされますので無理でした。
親身になって相談に乗ってくれる上席がいなかったのも悲劇でした。
ただまだ一発逆転を狙ってます。
ことの成り行きを見守っていますが彼等には必ず降るでしょう。
ただ私の好きな人まで巻き込まれそうなのがやや不安。
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 12:34:41.01ID:0//BtXvm
好きな人までというのは?
上に相談しても無理って会社として最悪だね
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 13:11:43.83ID:X/NkzWg7
正直あそこまで酷い会社だったとは思いませんでした。
パワハラなどの第三者機関を使いなにかしらの方法で責任を取らせたい。
好きな人に関してはあの人は私がいなきゃきっとダメですので絶対に守ります。
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 18:27:20.70ID:T5xnEAFF
派遣2名(2人は仲良し)が上司がいないとこっそり早退したり、ケチくさい横領をしていてイライラする
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 19:22:19.63ID:Y3PM5gc/
>>173
新人は不安だから、同じ派遣の人頼っちゃうと思うよ、実際派遣会社の人は勝手に先輩の派遣の人頼ってねとかなんとか言ってると思う
自分もそう言われた、押し付けられた先輩派遣さん、本当に当てにしてしまいごめんなさい
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:15:37.02ID:/XhBLgeB
今の職場、仕事内容も同僚の人達も好きなんだけど
3月いっぱいで契約切れるのにまだ更新の連絡来てない
自分は派遣会社の方に更新したい旨を2週間前に伝えてあるんだけどな
会社の体制が4月から変わるみたいだし、その機に切られるんじゃないかと不安しかない
コミュ障だから真面目に仕事しててもダメなんじゃないかとかすごく思ってしまう

とにかく今やれる事頑張ってやるしかないんだけどね
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:30:44.83ID:OI51K5oL
文房具備品が全部自己負担なところ初めて
ペンやノートぐらいならわかるけど、付箋クリアファイルのりホチキスすべて

「必要だったら持ってきてください」と言われた
そのうえ、ホチキスは芯の必要ないものもあるから工夫してくださいとアドバイスされた
明日から行きたくない
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 20:52:04.44ID:pBySn0K9
文具もらえないところに初めて行くと衝撃だよね
業務上必要なのに

>ホチキスは芯の必要ないものもあるから工夫してください
これどういう意味?
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:01:07.13ID:/XhBLgeB
192じゃないけど、芯無しで書類を止められるホッチキスも最近売ってるから
それ買って芯代節約すれば少しはマシじゃんってアドバイス受けたんだと思う
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:09:08.35ID:dUgHylvI
経験から言って文房具自己負担の企業は地雷物件だから早々に去るべし
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:20:45.02ID:cky3GOja
ホチキスの芯は自由に使える
ホチキス自体は個人所持したいなら買わなきゃいけない
穴あけパンチもそう
今わりと大手でいい職場だから次のこと考えると辛い
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:21:14.96ID:UKahFkzC
文具の備品が豊富だったり乏しかったりはあるけど
自己負担の職場なんてあるんだ、衝撃

今いるところは備品が豊富すぎる
嘱託のおじさんが備品担当で、これでもかって程ストックがあるわ
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:30:49.69ID:UObEyQGL
>>192

>>195に激しく同意
経験上ケチな職場はろくなところじゃない
ケチと節約は全く違う
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 22:00:27.80ID:26Iv5pTl
好きなものたのんでいいよーと
アスクルのIDくれたうちの会社は恵まれてるんだな
一応発注前に経理のチェック入って
お断りされるものもあったけどほぼ通ってた
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 22:07:58.21ID:4sdtxz6L
以前見た案件が3か月後にまた出てくると、
更新しなかったんだなと察するよねw
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 22:23:18.65ID:dUgHylvI
ネックストラップすら支給なしの企業あるから
どんだけケチなんだと思う
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 22:51:28.09ID:LNitv9oR
いや寧ろネックストラップすら支給して貰おうなんてどんだけケチなんだよ
地雷の自覚がない地雷ほどめんどくさいから困る
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 22:53:14.29ID:7r5nfnJH
文房具自己負担なんて、考えただけで嫌になりそう
カウネットアスクルは大抵勝手に注文出来る
飲み物やちょっとしたお菓子も発注可能
多少の不満はあれど、長く居られるように祈ろう
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 23:10:51.13ID:dUgHylvI
>>203
支給しない企業の方が希少種じゃない?
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 23:26:00.56ID:e1uZoqvx
文房具がたっぷり入った棚から自由にいくらでも持ってっていいって言われたから良いところだ
ただいくら探してもハサミのストックがないのだけ謎すぎる……頼めば貰えるけど……
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 00:13:18.37ID:SS3IzCPU
ハサミやカッターは結構厳重に管理されない?
前行ってた会社で社員がカッターで怪我して労災なったから
その後カッター禁止でロータリーカッターのみ
個人のハサミやカッター所有が禁止になったよ
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 00:20:15.78ID:4g8KN3rp
定時で帰ろうとすると毎回残業しないか聞かれて困る
残業するほど仕事回してくれなくて日中暇なのに残ってどうしろと
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 00:23:50.41ID:EUWODefG
>>209
同じような理由でうちもカッター使用禁止
無いと地味に不便だけだよね

付箋やペン類は豊富にあるけど穴あけパンチとかハサミとか消耗品じゃないものは
新しく下さいと言えない空気はある
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 08:18:36.97ID:sI9CSzAm
カッター禁止はまだわかるけど、社内でクロックス履いてた人が
転んで労災なったらしく、クロックスやサンダル全般禁止になった
サンダルの通勤もダメになって困る
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:36:40.56ID:xAOVevyl
>>187
嫌がらせなんかは業務を行う場所でされていたんだけど
そこは仕事内容の関係で録音機器や通信機器持ち込み禁止だったので無理だった。
大手の会社なのでセクハラ相談窓口的なものがありそこへ投稿しても無視されたのは辛かったです。
相手は上席の人間と良好な人間関係を作ってる人なので握り潰されたのでしょうね。
ただ私はこのまま終わるわけにはいかない事情があるので何とかしてみるつもり。
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:40:24.92ID:R14tGAAv
ハラスメントの相談って派遣も使えるの?
社員しか相手にされなさそうだけど
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:46:28.31ID:eCMhiqjl
そこそこ大手の系列に勤めてる無期雇用の友達が
メールで派遣先の上司に受けたパワハラ派遣先の窓口に転送して左遷させたって誇らしげに語ってたのは聞いた
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 09:55:35.07ID:xAOVevyl
派遣といっても働いてた会社がその大手の企業の完全子会社だったので出来ました。
形式的には契約社員で大手に派遣という形だったからなのかそういう機関があるというのも教えて貰えた。
有給消化しつつ次の仕事を探し嫌がらせしてきた連中がクビになったら待っててくれる人がいるので復職したい。
その人も一緒に戦ってくれるといいんだけど嫌がらせのリーダーがまた元半グレのヤクザなので弱腰。
その人には辞める前に家族のことを脅されたりしたで警察に相談。
他の仲間の人らからは止める条件に肉体関係を求められたのでそれも相談してみる。
あとは弁護士かな。
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 13:48:51.76ID:eJgiPzKP
怒りの感情が強すぎる追い詰められて
今までの人生で溜まってたものが爆発したように見える
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 20:58:19.05ID:Il+aVVSq
時間内だから朝礼参加するのも問題ないけど、社訓を復唱させられてる時はさすがにこれ私が読む必要あんのかなという気持ちになる
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:21:23.21ID:rF8upi9g
社訓やら指差し呼称やら3分間スピーチやら全部断ったわ
それ自体が嫌なんじゃなくて、そういうのを外部の派遣にやらせておかしくないと思ってる企業ってまず地雷だから。
他の面で「さすがにそれは…」みたいなことが次々続々出てくるので初回で更新しないパターンになる。
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:35:26.12ID:LKBOw8tg
去年末から入ってる職場なんだけど立ち振舞いに困ってる

担当者が50代の男なんだが、絵にかいたようなお調子者スケベオヤジで若い女性には甘い

私は30になったばかりなんだけど、もちろんブスのデブ喪なのに独身だからか
彼の中で若い女性のグループに属しているらしく
色々セクハラ発言される
でも、私は別にセクハラ発言は平気だから聞き流して適当にあしらってるのでそこはいいんだけど
問題は「若くてかわいい女の子だったら許されること」を私にも当てはめてくること

例えば、ミスして怒られる!と思っていたら
「可愛いからって、許さないゾ〜」「可愛いから、あと2回までは許してあげるネッ」等と言われ
すごくいたたまれなくて困っていたら
20半ばのパートさんにすごい目付きで睨まれてしまった
その日からそのパートには挨拶を無視されたりきつく当たられたりしてる

そのパートからしたらなんであんたみたいな女が私たちと同じなの?と面白くないのかもしれないけど…

上司に気に入られるのはうれしいけど、周りの反感を買っていくのは嫌だし
どう振る舞っていいかわからず困っています
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:39:49.20ID:OwyOLSww
なれあってる職場って必ず問題かかえてる
問題あるからなれあうのか
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:58:09.39ID:YjcXbuFZ
225さんが来るまでは、そのパートさんがよくチヤホヤされてたのかな?
どんなオッさんでも男性には変わりないから
チヤホヤされたい、自分が一番じゃなきゃ嫌って人は職場に時々いる
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 21:59:49.63ID:62ioKPZF
>>225
昔私も入って早々派遣4人位からトイレや陰で挨拶無視されて
こっちも避けてたら男位しか話し相手いなくなって
女嫌いの性悪女みたいな立場にされて最悪だったよ
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:10:17.81ID:Hf8gIXAW
>>224みたいな派遣がこないだ入ってきたけど初回更新でそっこうクビにされててワロタw
勘違いして無駄にプライドだけ高くなってる派遣ってまず地雷だから。
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:20:00.64ID:rF8upi9g
>>230
バカなのかな?
勘違いしているのは社外の人間に社訓を読ませて平気な企業だよ?
語彙力もないから鸚鵡返しして作り話しかできないんだったら無理に絡んでこなくていいんだよ?
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 22:38:09.39ID:IO2DqFUg
社訓100年間毎朝読ませても業績良くなるどころか社員全員頭固くなって倒産してそう
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 23:48:47.39ID:EUWODefG
断れる勇気がすごい
自分はなんだこれと思いながらラジオ体操やら安全唱和とかきっちりやってるわ
事務だから全く必要ないけどw

派遣といえど急に仕事なくなったら困るから、流れには逆らわないことにしてる
何かあった時だけ強く言えるようにものすごく低姿勢でやってる
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 23:51:20.54ID:7ou2eIV9
ラジオ体操は自分からやってたわ
めっちゃ体にいいんだよ!
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 00:06:25.65ID:PIgyu0ZS
100人くらいのフロアでラジオ体操やってた会社、ジャンプの時に床抜けたら怖いなーとか思ってた(抜けなかった
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 00:12:09.49ID:UEgibv+N
>>233
会社通して言ってもらうだけだよ?
受け入れ企業もそれは本当はおかしなことだったんだって知っておいて損はないし、ひいては今後の派遣のためにもなるし。
営業担当が「こういうのは派遣にはやらせない企業さんが多いので、スタッフも遠慮させてほしいと言っていますが…どうしてもやってもらわないと示しがつかないと言われるならやるそうです」という言い方をしたら
「どうしてもやって」という企業はないよ
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 00:15:23.56ID:G9w6Z+Hy
>>236
床抜けを漫画みたいに想像してしまってワロタ

ラジオ体操、事務職には15時くらいにやらせてもらえたら嬉しいな、無理だろうけど
パソコンと図面睨めっこして毎日肩凝るし眠くなりがちな午後にリフレッシュしたいわ
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 00:20:08.85ID:wVRhbrkQ
製造業は自社オリジナルの体操とかあるよね
始業5分前にいきなりスピーカーから流れてくる

強制じゃないからやらなくてもいいんだけど
みんなやってるからやってみると結構筋肉が伸びて
ストレッチとしてはいい感じで嫌いじゃないw
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 07:27:50.11ID:67zhhG4q
>>228
どうなんだろう?
でも私が入ったことで、経験は長いけどなぜか楽な作業についてた人が
押し出されて通常のラインに入ることも増えたなと思う
あと、この辺りはパート時給が800〜900円代も珍しくはなくてそんな中で千円越えだからやっかまれてるのかもしれない
おばちゃんたちはすごく優しいんだけど、若い人たちはマジで冷たい

>>229
その後の対処法はどうされましたか?
0241!ninja
垢版 |
2019/02/27(水) 08:14:05.38ID:WvVezH73
メンタルが弱い社員が、また休みだした。原因は他の社員に仕事のことで、いろいろ言われたからだと思われる。もうさ、この会社にはあわないから辞めて、もっと気楽にできる仕事に就いた方がいいかと。
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 08:34:13.23ID:muHQKNLU
>>238
15時ラジオ体操のとこ行ってた
でもみんな立ち上がるだけでやらないから
私も適当に伸びしたりだけだったわ
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 10:06:44.58ID:epE5AjQw
うちにもいるわ、メンタル弱い社員
有休いくらとってもOKな超ホワイト大手で人間関係も悪くない
なのに有休使い切ってそれでもまだ休み続けてる
メインの仕事任せられないから忙しい他の人に振り分けてその人の仕事はそれこそ派遣がやるようなものになったら
仕事減ったから休んでいいや、と思ってるのか更に休みが酷くなった
メンタル弱いと言ってるから誰もその人に強い事言えないけど全員呆れてる
それでも出てきた時に真面目にか働けだまだ…だけど、それもない
お喋りかスマホに夢中
これで私達の給料の倍以上貰ってるんだと思うと虚しくなるわ
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 12:16:59.38ID:aMXw8roT
出勤はするけど、午前中髪の毛で隠して寝てる女社員もいるよね。
パワハラで酷かった。
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 12:43:12.05ID:TrhMk5pa
神戸から毎週大阪の社会人サ−クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。スマイルライフ。ピーチツリ−。ベリーベリー。他】に毎週参加するサイコ野郎。
氏名、(岩◯ミノル)。年齢47歳 、中卒。
職業フリ−タ− 容姿は短髪、背低い、
不細工、顔は(笑い飯)の哲夫似。
服はいつも同じライフジャケット?に
毎日履いている裾を折った汚いボンタンの?ジ−パン。魚釣りにでも行くのか?
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ−ドは母親に持たれ
クレジットカ−ドもなし、割り勘主義
、貯金なし、借金あり、童貞、精神科通い、友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ−ム、話してる時に急に大きな声でキレる。
飲み会の後にLINE交換した女性に(今日は楽しい一時をありがとう)ってアホな
メ−ルを送ったり、とにかくしつこい奴。わずか180円の電車賃をケチって北新地駅から本町や北浜まで歩いて来る。
毎週大阪のどこかのサ−クルに母親からせびったお金を持って参加するクズ。
酔うと欲望が抑えきれなくなり女性に対してワイセツな事をする。 女性の気を引く為なら平気でどんな嘘でもつく。
この男は金は無いし顔は不細工やし性格も悪いし嘘つきやし汚い格好で来るし。
毎週何考えて参加してんやろ。
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 18:33:50.51ID:iKjBCMJN
>>243
他の社員が虚しくなるなら解るけど部外者のあなたが何で虚しくなるの?
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 18:46:34.45ID:gyxHTjYi
>>246
自分の方が真面目にやってるのに非正規に甘んじててメンヘラ社員より給料安いのなんなのって意味では?
採用ルートの問題だからどうしようもない話だと思うけど
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:30:12.45ID:yJu5AOEV
一応第三者機関と弁護士の無料相談で相談してきた感じかな。
今は働かないのでこれから何度か行き相談する予定。
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:41:12.30ID:0Lf2Jqw/
文房具すべて自腹の192です

文房具は派遣は外部の人間だから、社内の備品は使わせないが方針らしいです
パソコンも正社員よりもバージョンの古いもので、ディスプレイも色がおかしくなってるもの

製造業で、朝礼もあって3分間スピーチありで、最後に社訓を順番に読み上げる
事務員だから、契約になくても一番下っ端だから、電話お茶くみは常識にうち
来週からは、朝来たらポットにお湯を入れて、コーヒーを作る
掃除当番で帰る前にゴミ袋をもって、各自の机にあるゴミ箱を回収して地下に捨てに行くらしい

外部の人間と括ってるのに、一番下っ端とか言われて、全く理解できない
金曜に就業1週間の面談があるから、合わないを理由に辞めたいと伝えます
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:54:55.87ID:IXedm7Cj
酷い会社だね。辞めて大正解だわ
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:02:10.60ID:M95pjIMb
社外の人間だと認識してるのに社訓は読ませるのか…
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:04:00.14ID:24qNwuaO
辞めるんだったら契約外業務だからやんねって断れるね
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:06:25.89ID:zTmdKhK2
>>250
不満抱えて仕事してもうまくいかないから変な会社とはさっさとお別れするのがいいよ
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:23:28.51ID:ixdKDHkm
新入社員が座る席ががないからというわけわからん理由で辞めさせられる会社
自分の後釜を募集してて笑った
辞めさせたかったなら納得ができるましな理由考えろよ
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:29:42.70ID:Rc857rXU
今の会社は社員と派遣の線引きが良い意味できっちりしてて働きやすいけど
休みがちな社員が多くて大丈夫なのかという気もする
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:33:13.86ID:0Lf2Jqw/
大手企業のグループ会社です
元々は中小企業だったけど、大手企業に買収されて名前だけ立派に
中身は元の中小企業のままだから、年功序列だし、事務員10年はザラ
再雇用先にもなってて、老人会みたいな部署もある

面談した会議室のあるフロアだけ大手企業
部署があるフロア自体は暗くて、タコ足配線で、エアコンつけるつけないで口喧嘩
休憩室もあるけど、名ばかりで汚くて誰も使ってない
昼休みはパソコンの電源を落とす
パソコンも1日使ってると、夕方頃にはマウス反応しないし、画面がチラチラする

大手も嘘ではないし、休憩室もあるけど、騙された感が強い
面談だけじゃわからないなーと思った
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:51:16.87ID:IXedm7Cj
>>258
ボロッボロの汚い会社なのかな....ケチって清掃の人を雇わない会社ってあるよね
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:58:21.54ID:3iitWGQG
業種違いながら買収で大手傘下に入った中小で派遣してたけど
文房具は派遣に発注させてたしもちろん必要なだけ使ってよかったしお茶汲みも掃除も正社員派遣全部ひっくるめてセルフだったし飲み会代は会社持ちだったよ……
辺鄙なところで通勤キツくて辞めたけど良くしてもらった

外部の人間かつ下っ端って、実質
奴隷だと思ってる
ってのと同義だよね
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:14:18.78ID:nNkD51oK
よく休めるとこはいいとこじゃないかな
休む正社員の代理の仕事をいくつも覚える羽目になって大変だ
こういうのって普通は派遣がやるのかな
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 23:53:01.13ID:pPzpoVUy
昔聞いたことない中会社にいたけどキレイな高層ビルで
パソコンもデスクトップの最新にすぐ買い替えられて
印鑑忘れた時も社員に買いに行ってもらえて驚いた
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 00:22:09.65ID:jWfXm7fx
今日顔合わせという名の面接行ってきたけど不採用にしてほしい
やっぱ給料安すぎ
食堂あるのはよさげだけどどうせ高いだろうし
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 08:38:44.48ID:XbZXMDjT
中小企業じゃなくて大手でも酷いところはあるよね。
大体口コミで悪いところは本当に悪かったな。
某メーカーの2社はトラウマ
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 09:33:50.00ID:UKnfSwRH
勤怠システムが会社のパソコンのあるアカウントからじゃないと繋がらない様になってるって結構普通なのかな
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:49:15.55ID:tzej6kFW
色々もやもやして5ch検索するとその業界の風潮や会社の嫌な部分が特に的確に書かれてるから納得せざるを得ない
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 14:57:53.89ID:NFhiu0+S
飲食業だけど文房具自己負担だったなぁ
まかない無料だしまあいっかって思ってた
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:59:38.74ID:AQx3P0Xz
単発派遣だけど明日から毎日だってくそワロタwwww単発の意味wwww
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:32:08.58ID:jWfXm7fx
単発はあくまで単発でないとなあ
クソ現場でも一日でバイバイできるのが単発のいいところ

決まりたくなかったとこに決まりそう
派遣会社の口車に乗って焦って応募してしまった
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 16:15:41.74ID:BDAqLIsi
今月の終わりにメンテナンスと棚卸しで4日くらい休みになるっぽい
それ先に分かってたら旅行その頃に行ったのにw中旬に予約しちゃったよ…
もう有給もないしバイトするかな
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:31:48.46ID:hVI8jbEb
月に1度の掃除で早速トイレ掃除やらされた
特にやる人は決まってないんですけど〜っていや順番決めろよって思うよね
決まってないんですけど〜に派遣が自ら進んでやれよってオーラ出てて例え月に1度でも毎月は嫌だって思ったんだけど
来月は知らんぷりして他のとこ掃除してもいいかな
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:20:11.17ID:csL2CjBF
手紙が下駄箱に入っててwktkで開けてみたらチェーンレター
絵売りあんにスルーされる
着物も宝石も何も買わなくていいと穏便に帰される
美容院キャッチの声に振り向くと謝られる
イケメン上司にちょっといいかな?と喫茶店に呼び出されてクビ宣告
ナンパの声に振り向くと謝られる

ちょっといいかな?は完全にトラウマ
派遣契約更新なしとか僻地への異動とか悪いニュースしかない
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 03:21:54.62ID:PEE/Fnmm
仕事があまりにもできないことが問題なのでは。。もし仕事できる人だったらごめん
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 07:11:31.21ID:f7o9E9YR
中小ではないけど大手としてはしょぼいとこなんだけど
グループ単位で毎週交代で掃除あってめんどい
トイレ掃除は業者さんがやってくれてるのに
事務所掃除は5Sとかいって社員にやらせてる
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 16:37:13.53ID:RHnPxqt/
他のチームの派遣から、引継ぎする社員の権限申請が間に合わないから
ひと月だけデータ抽出かわるのと新しい派遣へのやり方の説明を頼まれた
軽い気持ちで引き受けたけど、引き継いだ後もエラー出たとか
抽出条件があってるか不安だから一緒に見てほしいとか何かと呼ばれてめんどくさい
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:48:23.98ID:h24LSnbd
たまに仕事で話すことがある他会社の派遣さんとお昼一緒に食べたんだけど、愚痴と言い訳ばかりで疲れた
なんか仕事できない人ぽい?と思ってたのが確信に変わった
自分も悪いから反省してるけど、相手があんなだから仕方なくて…と結局は責任転嫁する
関わりたくない
0285!ninja
垢版 |
2019/03/03(日) 02:10:30.86ID:8udHBWdd
都内で1450円は安いよね。OA事務。人間関係がいいから、2年目。あと1年この時給でやる。アラフィフは、贅沢言えない。
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:27:44.40ID:dsRJZfRn
OA 事務で1450なら充分すぎだわ
実際に1450ぶんの価値ある人なんてまず見かけないよ
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:33:38.56ID:HbVpDAdO
今事務1500円で最終的には1600で打ち止めみたいだけど
最初はこれで充分と思ってたのに技術派遣だと2000超えの高額で羨ましくなってくる
技術派遣やってるこのスレの人はどんなことやってるのかな
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 11:40:21.64ID:GNX9VePQ
超田舎だと事務1,000とかだから、1,400とかでも羨ましいわ
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 15:12:25.28ID:Yv0ikMVn
だね
田舎事務900円〜でちょっと駅周辺行くと高くて1400代だ
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 16:54:21.12ID:CsIhDGLo
都外で家近だから、時期1,400円でそんな物なのかなと
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 18:10:32.49ID:bcndYoll
ですよね...
中々仕事が決まらず、やっと決まった派遣先だったから妥協したけどやっぱり辛いわ
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 18:15:51.83ID:iZ3uFX4D
>>298
でもそこの人間関係が良いなら迷うね
田舎住みだから高時給ある都会なのに勿体無いって単純に思ってしまうよ
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:15:47.76ID:7weKhY1w
時給2000円羨ましすぎ
事務やったことないからパソコンは入力くらいしか出来ないけどパソコンが出来ればそんな高収入になれるんだ
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:57:12.30ID:H73m3e+2
>>300
その代わり40過ぎると目に見えて紹介件数落ちるけどね
今でさえそうなのに今後はAI の発達で無くなる職業のダントツno 1と言われてる
独身事務派遣の将来は悲惨だよ
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:56:41.53ID:bcndYoll
>>299
もうおっしゃる通りで結構職場の人もいい人達なのでなおさら迷うw
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:59:22.97ID:ZEj9RCet
時給1400円なんて月160時間年収換算でたった269万のワープアなんですけど
最適2000円が人並みレベルでしょ
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:02:59.23ID:OdS+bl+l
時給2000円で働ける人は普通に正社員として即戦力になる水準だよ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:13:52.51ID:Xap4nec0
人並み以下って単にバカにしたいいつもの人でしょ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:27:35.72ID:Y68L9H98
>>302
環境も時給もよくないならすぐ辞めてるだろうから
辞めてないならそうかなと思ったw
高時給でも環境悪かったら続かないから難しいよね
私も正社員目指したいけど今のとこよりいい人間関係のとこに入れる気がしなくて踏ん切りつかない
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:41:57.82ID:tZtsnOy9
人間関係よくても生活に余裕のある鬼女や高収入彼氏がいるアラサーばっかりだから
ギスギスしてなかったしみんな優しかっただけ
ってパターンもあるしね……
派遣期間終わったらぬるま湯に浸かった高齢喪の出来上がり
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:16:00.81ID:CsIhDGLo
>>303
そうなのよねー
年収300万にすらとどかないっていう

正社員にならないかって聞かれたんだけと、責任が重くなるのでって断ってしまたったけど、一番言ってはいけない言葉だよね…。
前職正社員で、仕事ろくに教えて貰えないのに成果ばかり求められてメンタル病んで辞めたので、臆病になってしまっている。
ここは、質問者すれば親切におしえてくれる人ばかりなのに。
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:32:45.51ID:D73AsJV0
高時給の派遣はプロジェクトが終わればあっさり契約終了とかだから
安い時給で2年11か月ねばれるのと訳が違う
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:54:26.41ID:yeOaG2Q5
>>303
それは仕方ないでしょう
人並の仕事をしてないのだから

人並みの仕事をしてないのに人並みの給料を貰おうなんてのが図々しすぎ
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:27:08.22ID:Jw+mF7hU
ちょい相談

職場の女性陣がバレンタインにお金出してチョコ配ったんだけど
周知メール最後の女子一同よりってところに自分の名前があってびっくり
お金出してないどころか個包装作業すら何もしてないから
申し訳なくて女性陣にはお気遣いいただいてすみませんってメールした

去年も周知メールこそなかったものの
何もしてないのにホワイトデーにお返しもらって申し訳なかったから
今年は理由話して自分の分は用意しなくていいって伝えようかと思ってる

私もバレンタイン関わってると思ってる社員さんがいたりして
ありがとうございますとか言われたりしたので
自分が女性社員だったら結構モヤモヤするなと思うし

男女ともによい人が多いってことではあるけど同じような人いない?
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:12:27.77ID:nJRGHw2i
派遣の新入りをまるで社員の新人のように扱うとこあるよね
社員の新人だったら頼まれなくても雑用とか必死に自分からやろうと思うけど
派遣だし1番立場下でも雑用とかは言われたときだけで充分だろって思うんだけど
派遣も社員の1番下っ端として雑用は意識高くやるべきみたいなそういう圧みたいなの感じるのやだなあって思う
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:14:41.32ID:0fN/KWVt
>>313
あなたがもう少し協調性と心の広さを持てば済むだけの簡単な話だと思うけど
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 00:56:03.56ID:I26LN5YN
>>315
事前に声がけなかったんだよね
自分からバレンタイン前に参加させて下さいって言えばよかったってこと?
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 05:57:20.41ID:fMJ8FHB3
>>313
後からでもお金出して参加する方が丸く収まるかもしれないね
しかしそんなバレンタインやる職場も大変だ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:21:30.81ID:5QDds+/c
社員に好かれたいがためにお菓子配りばかりしてる気配りアピール派遣いるよね
こういう人に限って派遣同士には冷たかった、女性社員に菓子折り渡してる派遣も
その空気に染まって自分も辞める時には世話になった正社員にしか挨拶しなかったけど
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:54:19.24ID:KAvNVg+c
暇すぎて18時までアクセスの勉強しようかな。
あと二週間きついわ。
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 18:09:26.79ID:8FzstplF
Accessも使う職場と使わない職場あるよね
膨大な量のデータを毎年扱うのに何故か何万キロバイトも使ってエクセルで管理してる職場あったなぁ
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:15:20.24ID:LM2+jiuy
アクセスとかピークは15年前
そのうちOfficeラインナップから消えるでしょう
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 19:17:15.81ID:KO/XRgHP
電話自体は別に良いんだけど何故か外線から何からあらゆる電話がまず掛かってくる席に座らされてる
ここにしか掛からないから私以外誰も電話取ってくれなくて全ての電話を取る羽目になってて仕事進まない
いやそれも仕事なんだろうけどなんというか難聴気味で喋るの苦手な外部の人間に外線取らせていいんだろうか……って会社が心配になる
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:05:07.58ID:Nhcm9Y+m
出社した時点で今日は仕事ないな…となり実質二時間くらいの内容を薄く薄く延ばしながら、
でもやっぱり何もすることが無く睡魔と戦いながら1日が終わった
パートさんに仕事ないか聞こうかなとも思ったけど、きっとパートさんも暇だったはず
でもなんかヒソヒソされてたような気がしないでもないけどもうどうでもいいや
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:10:28.49ID:I26LN5YN
>>317
やっぱこっちから声がけすべきだったかー
自分はバレンタインの義理チョコってどうも気が進まなくて
どうしようかと考えてるうちに終わってしまった

申し訳ないからホワイトデーいらないって連絡するよ
自分のぶん上乗せして女性陣に少しでもいいものをあげて欲しい
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:21:03.01ID:S7bxaV5t
時給1350円だけど、手取り年収が300万の私は働き過ぎなのか…
今気付いたわ
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:24:51.59ID:fMJ8FHB3
>>324
いやいやそんな正解は無いと思うよ
私は長いものには巻かれろ派だから
あえて断ったり自分は参加してない旨を毎回伝える方がめんどくさいってだけ
自分が楽な方にした方がいいと思う

>>325
凄い
どれだけ残業を…
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:29:17.80ID:I26LN5YN
>>326
自分はこういうの初めてで戸惑ってしまった
本音を言えば参加してないからメールに名前書かないで欲しかった
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:39:55.28ID:fMJ8FHB3
>>327
普通参加してなかったら名前書かれないと思うけど
わざわざ載せてくることが圧力なのか
それとも向こうは向こうで派遣を入れなかったら自分たちが仲間外れにしてるみたいで嫌だったのか
あれこれ考えちゃうね
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:46:25.36ID:pOe0V2a4
井戸端会議の時間も1分単位で残業つけるおばさんハケン思い出した
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:12:34.18ID:ODz+Rn+S
暇で辞める人ってなんなの?
それでお給料貰えるならラッキーだと思うけどな。
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 22:22:02.02ID:I26LN5YN
>>328
たぶん後者だと思う
すいませんってメールしたときも
お世話になってるからいいよって返信くれた人多かったし

義理チョコとかほんと廃止でいいと思う
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 23:24:40.62ID:15QIEH/b
>>318
うちにもいる
仕事でミスするとお菓子配ってるけど激しく要らない
ミスしても謝らなくて注意されても負け惜しみ言う
素直に謝ってミスしないようにするつもりはないから何度も同じことで間違える
毎日暇みたいだからマニュアル作ればいいのになと思うけど、朝から帰るまでお菓子食べてコーヒー入れて頻繁に席立って人をジロジロ見て回ってる
たまに社員がお土産のお菓子を置いてくと一目散に取りに行く
意地汚いんだよ
そんなだから誰も話し掛けない
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 18:01:23.91ID:l20GTg9H
>>334
理由は人に寄るかもしれないけど、自分の場合は時間が経つのがとてつもなく長く感じられて苦痛なのよ
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:09:08.65ID:FV3/FiZG
私も今日は1時間しか仕事してない
官公庁のサイトは見ても大丈夫なんだけど興味ないし一日長いよ
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 19:51:01.85ID:uS4LrpkA
3月末で辞めるから、後任が来たけど、机もパソコンも1台
横で教えながら見てるだけだから、すごい暇

スポーツ(マラソン)してるからサバサバしてると評判の女性社員が原因で辞めるんだけど、
一層監視が強くなって、あと3週間これかと思うとすごい憂鬱

後任は20代のアルバイト 小さくて可愛いいかんじ
派遣が嫌いなのか、太ってるのが嫌いなのか、アラフォーなのが気にくわないのか
なにかにつけて指揮命令者にちくってるけど、もうやめるんだからいいじゃんって思う
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:00:12.42ID:SYIAsPNb
私も三月末で辞めるけどこの仕事探す時点でそれは派遣元に伝えてるし、てっきり営業さんが派遣先に伝えてると思ってたから派遣先の人誰も知らなくてびっくりしてるし申しわけないし
でもよく考えたら口止めみたいなこと言われてた気がする、気付かない私がおかしかった
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 20:07:06.81ID:fTwZrydM
会社の上司に気に入られなかったり、ちょっとでも使えないと分かると
仕事を干してすぐ首にする今の会社。
会社の体制はガタガタなくせに派遣の面談では何人も面接して人を選んでいる。なんなんだ
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:44:37.82ID:n+Y5les8
派遣先の業務でやや大きなトラブルがあった。

そのことで営業担当と営業担当の上司が「面談をしたいから時間を作ってくれ」と言ってきた。
「休憩時間や退勤後など喪山さんの都合に合わせます」だと。
え、バカじゃないの、休憩時間は休憩するし退勤後なんて時給も出ないのに
お前らと話す時間なんて1分たりとも作れないわー
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:04:43.04ID:aqCQMImK
>>337
貴女は私の後任?
私もやっぱりサバサバ告げ口ランナー社員がしんどくて年末でやめたので。
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 23:27:15.42ID:smv28FGM
>>340
その時間時給つけていいんじゃないの?
だって業務の確認に来るんでしょ?
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 04:04:22.85ID:Ld9W8BkB
>>342
実は前回このことで休憩中に営業担当に来られて「5分で住むから」と言われて
休憩中対応してしまったんだけど、5分といいつつ結局30分以上かかった。
でも休憩は規定で取らなきゃいけないし自動で引かれちゃうから30分タダ働きになった。
なのでもう二度と1分たりとも時給の発生しない時間には対応しないw
その旨書いて送ったわー
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:53:53.37ID:rG6O6Kk3
>>343
それでいいよ
私も担当営業に話したいことあるけど時間外じゃないと話すの無理だから迷ってる
忙しくて業務中に行ったら何言われるか
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 17:07:00.81ID:NH3gGIC6
トイレに行ってる間の給料減らされても文句言わないならあなたの言い分は正しいよ
それが不満なら只のDQN 脳
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:09:20.85ID:TAVuSX4u
いつも退勤後は予定詰まってて時間ないってことにしてる
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:01:32.06ID:9pnFWweB
いきなり他部署の溜まりに溜まった白紙の書類渡されたし明日か明後日までに終わってなきゃいけないやつだしで困る
やるの自体は構わないんだけどずっと溜めたまま放置してたんならもうちょっと早めに判断できないか?
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 19:44:52.35ID:ahvBo9Ix
雇用主からの業務確認と生理現象を一緒に括れると思っている>>345の低脳
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:12:20.50ID:phRtm7hy
1月に来た派遣の秘書がタメ口で話しかけてくるのがなんかモヤモヤする
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 21:16:31.81ID:phRtm7hy
>>333
>頻繁に席立って人をジロジロ見て回ってる

派遣先の秘書もこんな感じ
秘書なんだから席で待機してればいいのによくウロウロしてる

秘書のいる庶務課と部署が隣合ってるから
一日に何度も自分の席の後ろを行ったり来たりするんですごく嫌
4月から覗き見防止フィルム貼ろうかと思ってるくらい
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 01:24:02.98ID:PwGW1YAK
自分も人通りの多い席だからフィルム貼りたいけど怒られそうでできない
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:13:26.83ID:KmG3FZci
同じくらいの時期に入った人が全然仕事覚えないしミスも多くて嫌だ
何回も教えてるのに
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 15:43:06.37ID:H2muvfnl
契約更新した途端に今まで連絡なかった別の派遣会社複数から仕事の紹介来るようになったんだけどもう後2週間早く連絡して欲しかった
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:18:13.62ID:1cXcGUyG
>>352
自分が書いたかと思った
ちゃんと言われた事メモしてそれみてやってんのかと思うくらい毎日同じこと聞いて毎日ミスしてる
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 18:37:45.06ID:6RPmjSBL
付箋にメモ書いて貼ってあげても毎日同じミスする人いた
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 20:38:25.52ID:RLa5JtyH
2人で机パソコン1台が苦痛
引継書を作るから使えるパソコンないか聞いたけどないって言われた
ずっと横に座って教えてやってもらって見てるだけ

今日さすがに後任が「お休みされたかったら休んでくださいね、その間頑張ってやってみます」
と言われたけど、まだ有給が発生してないから休んでも給料減るだけ
なんだろうこの罰ゲーム ホント最悪な会社
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:12:49.98ID:0eMHd5LD
有休発生してないのは会社のせいじゃないけどね
早めに次の会社に移っちゃえば良いのに。
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 21:42:32.32ID:uEVOoCms
パソコンないのほんとキツイよね
倉庫作業と兼務のところで数日パソコンなしにされたんだけど
居場所ない感半端なかったわ
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/07(木) 23:14:06.40ID:BlvcIhKk
まだいまの派遣先4ヶ月くらいなんだけど次の更新は断るつもり
でも年中休む人が多くて人員ギリギリで仕事しているから同じチームの人たちから顰蹙買いそう…
でも人が足りないのは私のせいじゃねーし
むしろこちらが迷惑被ってるくらいだし
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 00:15:11.88ID:8CGN+t6J
新しい派遣先探してるところなんだけど多少遠くても条件面を重視するか、なるべく近くで探すか迷ってる
みんな通勤時間どれくらいの所で働いてる?
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 08:23:14.76ID:OxafpoyQ
>>360
私は車で30分、10キロ離れてるところにしてるよ
プライベートで会社の人と会いたくないから生活圏が被らないところ
あと単純に、仕事がなければ行かなさそうな地域だと道を覚えるのにいいかなと思って
車通勤は絶対にしてるよ(地下鉄が面倒、帰りに買い物できるから)

前の会社は
6キロ、車20分 市内
13キロ、車45分 市外
9キロ、車20分 市内
4キロ、車45分(幹線道路のため)市内
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 08:26:34.74ID:IfVkg4jY
新システム導入してそれが実際使えるものなのか問題点はないのかとかを全部こちらに聞いてくる。ウン千万もかかってるのにエラーばっかで使えないし、課長部長はそのシステムをロクに見もせず「どんな感じですか?」と聞いてくるだけ。荷が重すぎる。
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 10:42:51.23ID:Mbb5VISr
>>339
ただの事務ほど社員様の言いなりにならないと切られるね
残ってるのホステスみたいのばっか
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 20:15:43.09ID:Mptn0B5G
びっくりしたわ
地方なのに時給2000円のPG含むOA事務の紹介があって
即答しようとしたら3カ月後に契約社員として直雇用月給20万だと。
手取り10万以上も下がってまで契約社員での直雇用にこだわる人いるのかね
どうせ5年ルールだってあるのに
ちなみにド○モCS。
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 20:46:23.02ID:/BxRU9F0
ひたすらトイレサボりする他部署の事務の女の子がいる
入って浅い私が気付くくらいだからみんなわかってるだろうけど、
派遣は暇な会社だしあまり関わりないしどうでも良い
けど、トイレだよ、トイレに何十分もこもってそれを1日に何回もって、ちょっとばっちい気がするよ
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 21:53:21.20ID:tVIdYrsj
自分の歓迎会は出ておいて店長の歓送迎会とかには出ないのって失礼かな?
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 22:05:11.97ID:AXIOEz7j
>>368
あ、個室は2つあるんだよ
だからよっぽど彼女のサボりタイムは守られている
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 23:49:27.42ID:0zhTnXwU
>>367
そいつうんこしたい時超迷惑
人気があるとうんこ引っ込んじゃうよ
にんきじゃなくてひとけね
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 00:39:47.31ID:B7TJJRDP
すごい静寂だしスマホ大好きみたいなので多分スマホ持ち込んてるんだろうとは思う
まあほんとに万が一に何かのっぴきならない事情があって滞在時間が長くなってしまってるのかもしれないし、
それでなくとも○○さんがトイレでサボってます!なんて社員にも派遣の営業にも言えやしないしね…
うんこなぁ、お腹の急降下の時に遭遇したらどうしようかなとは思ってる
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 07:12:27.12ID:9PWyQ7k2
課長に嫌われて、仕事をあからさまに減らされたり(職場に行ってもやることない状態)裏で私の仕事を無くすよう計画されてたり、無視されたりしてました。書類渡す時も、わざと他の人を介して渡してきたりとか。

それで、私が契約更新しないといったら
笑顔で挨拶してきたり接するようになってきました。
ほかの気に入らない派遣にも同じようなことしてます。
派遣ってつくづく使い捨てのゴミみたいな感じなんだなと思ったわ。
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 13:39:48.65ID:+bfqjw20
>>366
ドコモは経費削減必死だからオススメしないよ 携帯業界は割とどこもクソ
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 16:20:16.78ID:w/NFdeoB
>>377
そんな奴を課長にしておくその会社自体がクソなので
逆に嫌われて正解
気に入られるやつの方が異常
さっさと辞めてやれ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 16:51:33.48ID:m/2Rlvjs
>>380
新しく入ってきたなんでも言うこと聞く派遣さんをいいようにこき使ってますよ。
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 18:43:09.95ID:sLhgSA52
>>379
15分単位だから1分を積み立てて申請してるんだよ
始業は8時半だけど8時28分に来ても2分積み立てる
おばちゃんはどこまでもがめつい
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 19:14:55.15ID:RKRrqmit
業績悪くなってきてるから首切られるかも
わりといい職場だからやだな
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 20:53:00.68ID:qaE0wRd3
>>382
派遣て日々申請すると思うんだけど
どうやって勝手に積み立てるの
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 20:55:17.35ID:/er4F+Dg
>>375
私も同じ事されたことあり
男が多い会社だったけど特におっさん共が陰気な雰囲気あった
別の(気に入らない?)派遣が辞めてく時も嬉しそうにヒソヒソ
大手だけどブサメンだらけだからやっぱ性格陰険だわ
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 21:36:08.62ID:kbAgvq+R
40過ぎのBBAが赤い靴下履いてきたw
ワンピに赤い靴下の40歳って痛々しい
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 21:38:26.82ID:QEhiaK9P
全然客がこない事務所の受付ワンオペ派遣
今日も8時間中作業したの30分だけだった
ヒマ派遣はよく聞くけど、ヒマなうえにワンオペだから居眠りしようが踊ってようが
Twitter巡回してよが誰にもなにも言われないしバレない

楽なほうに楽なほうに流れていくダメ人間だから
ここにいたら次の場所でやってけなくなるんじゃないかと心配になる
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 21:40:44.16ID:lS4a0+sb
職場の歓送迎会って案内の時点で普通会費の提示ってあるのが普通だっけ?
職場で一番偉い人の送別会だから店の名前は調べたらいいところで
店のホームページ見たらコースだと1人7000円くらいだった
コースかも分からないしそれに中小企業だから会費ちゃんと派遣だけ別の金額にしてくれるのか不安だから参加迷ってる
みんなならどうする?
ちなみに自分は先日歓迎会してもらったばかりでその偉い人の歓送迎会は今月末にある
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 21:47:16.00ID:c+5S52vj
>>388
派遣は別金額が当たり前て感覚がもうね、、、
乞食ですか?
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 22:28:34.09ID:qaE0wRd3
歓迎会で歓迎される方が金だすなら行きたくないよね
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:03:35.91ID:arLL+vvu
うちは案内の時点では金額なし
お店決まったら会費いくらだよーと回ってくる
大手企業の子会社で社員は男性派遣は女性なので
派遣は社員の半額くらいで管理職はもっと出す

でも前にいた大手企業では管理職が多めに出すだけで
社員と派遣が同額だった気がする
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:39:11.94ID:4BHvyvia
会社の正規雇用の若手の年収低い事務は偉いさんの送別会費用が高そうだったら出ないんだろうか。
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 00:26:17.88ID:k17hQvhO
>>385
私のところもおっさんだらけです。
男社会というか、性格ねじ曲がってんなぁ・・・と思う人多数
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 13:57:28.04ID:+J69Xdqm
>>392
最近はそういうの出ない人も多いって聞くよ
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 00:08:50.71ID:N366BF+j
初めての派遣先。
一緒に組むことになった女性社員。マニュアルの字が小さくてよめない。
フォントサイズ6くらいで、更に色ぬったりしてるからかなり読みにくい。
一ページに収まるように縮小印刷したらしい。他のデータもそんな感じ。ミス誘発するから見やすくした方が良いと思うのだけど
、、。仕方ないので拡大コピーしました。この先もこうなのかなあ、、。
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 01:16:47.60ID:lj6uu9Xa
若い社員さんなんだね
40越えると老眼入ってきて6ptとか読めなさそうw
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 10:06:23.74ID:93+afSH3
資格取得のため時短勤務(基本的に残業無し)を選んで働いてるんだけど2社連続で前任者はフルタイム勤務で疲れた

特に2社目は前任者がフルタイム+残業40時間だったからおかしいと思って派遣先に確認したら、こちらの力不足であなたの勤務時間に合わせた量の仕事は難しいって謝罪されたから初回で辞めることにした

何だったんだろう
お願いすればやってくれると思ったんだろうけど残業したい人は一定数いるんだから正直に書いて募集すればいいのに
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 10:06:50.81ID:Pu/pfn09
6とか正気の沙汰じゃないね
何でも節約すれば良いってもんじゃない
効率を失ったらそれが節約を上回る損失につながる場合だってあることをマトモな経営者なら普通は考えるがね
これは家でも会社でもそう
ミクロ単位で電気代水道代節約してるアホとか5万回死ねばいい
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 11:25:22.65ID:+yR1WYPx
>>398
そんなに賢いあなたは何故正規雇用もされず非正規使い捨て派遣でしか採用されないの?
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 12:23:01.44ID:3tIk8jOE
>>399
その煽り文句、いい加減あきたし
煽るほど賢ぶってる文でもってないと思うんだけど
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 13:32:44.37ID:gpN3cdlJ
逆に遠視を疑うレベルだわwww>6ポイント
PDFなら拡大できるからレイアウト酷くなければいいけど
印刷でそのサイズにされると大体の人はしんどいよね……

売上拡大する能力とコストカットの方策考える能力はまた別だからじゃないかなあ
前者はたくさんいればいるほどいいけど
後者は一人いてその人の名前でお触れ出せば済むし実働部隊の質は問わないから正社員である必要がない
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 17:20:02.13ID:7V7J5Oes
>>395
印刷設定苦手な人なんじゃない?
あとはカラー印刷は高くつくから経費削減で1ページに入るようにしたとか
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 19:51:00.76ID:MylyieCl
短期間しか使わない資料なら極限まで文字小さくしたりするな
さすがにずっと取っておくものはレイアウトとか大きさ考えるけど
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 08:04:02.79ID:K9jQW0H9
3年ルール対策で新部署へ回されて来たんだけど
新部署の先住派遣と仲のいい、同じフロアの他部署のお局女性社員に
「仕事をするな、断れ、その部署の仕事は先住派遣一人でこなせてるからその人の仕事を取るな」
と言われちゃったよ。
ちょうどこっちが廊下で一人でいる時に狙って追いかけてきて言われた。
いや〜、公私混同怖いわ〜。この女性社員、これで管理部門の人間だからね
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 10:46:25.99ID:O4cAw2vj
一日の大半が暇。苦痛。派遣ってこんなのばっかり?
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 10:52:03.70ID:oVolvGb3
うちはオタサーの姫みたいのがお局ボス派遣だったからやめさせられた
他部署のほうが朗らかな派遣がいたけどそういう人達と働きたかった
隣が青く見えるだけかもしれんけど
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 12:19:20.28ID:duIDQWjL
お局は困るけど派遣同士で話せる人いる部署だと羨ましいな
私以外みんな正社員だから疲れる
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 12:23:16.45ID:v4X+/LO5
午後になるとパソコンの熱やらでかなり部屋が暑くなる
ギャツビーが手放せない
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 12:29:01.03ID:sHPCl4kw
今の派遣先3年でみんな辞めさせられてるけど
一人だけ無期になってる人がいる
入った時から無期ではなく今の派遣先で無期になったみたい
特に他の派遣と違う仕事をしているわけでは無さそうだけど
誰かの愛人なのかなとか思ってしまう
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 17:11:03.02ID:Qd6crTQO
私は大手企業にいた時、そこそこ外見が整ってるのに
独身の男性社員を見て、性格に問題あるのか2次元しか愛せないのか
とか偏見持ってたわw
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:44:43.36ID:o5lj0Xf9
「こちらで伝えるので言わないで大丈夫です」って面談のたびに言われるから、3月いっぱいで契約更新しない話を派遣先にしてなかったんだけど、未だに伝わってないみたいだ
先の話されるの申し訳なくてしんどいしこっちから伝えちゃ駄目なのか
勝手に更新されるとか…?それはないか…
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 18:55:36.01ID:hNemMzw2
同じ仕事でも効率的とかミスがないとか会社で誰か無期が欲しいタイミングと合ったとかなんか運が良かったりとかじゃないの
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:01:47.00ID:xBi3iyoC
>>416
前に同じ状況で最終日まで派遣先に伝わってなくて社員に常識がないって怒られたよ
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 19:26:59.02ID:o5lj0Xf9
>>418
最終日!?酷すぎ
二週間前とかが当たり前なのかなって思ってたけど営業さんに電話して確認してみる…
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:31:39.26ID:mwd5CsLZ
就業するときに契約更新の話は派遣先と直接しないで、と言われるけど、伝えてないのはひどいね

今のところ3月末だけど、月曜まで部長しかしらなかった
人事のおやじが後任が紹介されないのに腹を立てて、
「仕事増やしやがって!」
「派遣先って登録スタッフを紹介してくれるもんじゃないの?」
「あんたんところの営業、仕事しないんだけど!」と、私に直接文句を言いに来て、部署全体に知れ渡った

担当営業に「最低3人紹介しろ、水曜日までに」といったらしいけど、
派遣の仕組みを知らないんだなと思った
登録スタッフならいくらでも紹介できると思ってるのかな?

車通勤、電車通勤だと最寄り駅からバスか徒歩20分
正社員が決まったらクビの長期派遣
一般事務で時給1800円
条件悪いうえに怪しすぎて誰も応募しないって
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 20:40:09.89ID:zRtT2Jao
そんな人事がいるんだもんね
紹介自体したくないだろうに
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 22:54:12.18ID:Dgt+WKro
なんか正社員より派遣の方が
言われたことをパッとできないとダメな奴認定されやすい気がする
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 23:07:51.04ID:6kiUDxRg
派遣は時給で雇われてるから労働時間はきびきび働けってことだな
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/12(火) 23:20:20.45ID:Dgt+WKro
前触れもなくいきなり振られて正社員の理想どおりにこなすとか
そういうのもう疲れてきた
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:10:24.36ID:hZDSKl3r
派遣には何やらせてもいいと思ってる社員が多くて疲れる
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 00:37:13.11ID:/c5KSCDI
それに答えてた古い派遣さんが私が断ってるの見てから
色々押し付けてくるようになった
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:49:32.73ID:K5/Ccno+
わかる、言われた通りに完璧にできない→育てる気ないから使えない→仕事減らされて速攻首パターンの人何人も見てきた
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 10:50:02.71ID:K5/Ccno+
もしくは社員おじさんのお気に入りになれば、多少できなくても契約は更新されるw
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 19:56:03.11ID:8yH7Glii
>言われた通りに完璧にできない
言ってくれるならマシだよね
大した説明も無く丸投げしてくるのほんと困る
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 20:32:25.12ID:ZHKl1Ryr
自分も丸投げやだ
お願いするなら説明しろって思う

あと使えない派遣がほかの派遣に投げるのも見かける
派遣同士だからいいと思ってるんだろうなあ
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 22:03:39.11ID:DnzEwWho
派遣同志が一番いけないよね
指揮命令系統に居ない相手なのに
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 23:24:33.27ID:xSwAmggd
会社に派遣一人しかいない
100人くらいいる職場なのに
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:01:10.89ID:WxEZPsWo
5人とか10人以下の職場の案件も多いけど人間濃すぎてうまくやれるのかね
やたら時給も高いのが多いよね
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 01:56:14.44ID:OOwSadIL
>>433
人数少なくてしかも狭い倉庫のような部屋に数人押し込められる職場にいた事あるけど、離職率半端ないからか業務の割にかなり高時給だった。
職場環境なんてどうでもいい的な気が強い人か、もしくは我関せずの協調性低い人しかいなくて闇を感じた。
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:29:09.76ID:2lbjeyM2
そういうとこだと飲み会はなさそうだからそこは羨ましい
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 07:35:52.00ID:n97qSyt9
人数少ないと逆に飲み会とか強制参加になりそうじゃない?
アットホームな職場ですっみんなで仲良く頑張ろう!みたいな感じで
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 12:41:12.93ID:/ggLN/oD
同じチームの同僚派遣がなかなか電話を取らなくてムカつく
周りの人が忙しく出られなくて、コールし続けていたらやっと取るくらい
そのくせ自分がさも大変な事をやってるみたいに仕事中でかいため息つくし、それだけならまだしも周りの人と年中おしゃべりしてて見てるだけでイライラしてくる

まぁ、そいつのおかげでいまの派遣先辞める決心がついたけど
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 21:38:54.01ID:7fl0ZleW
>>433
人数少ないところは奴隷要員だと思ってる
契約になくても助け合い精神掲げられてなんでもやらされる
やらないと気が利かないと言われ非常識、だから派遣なんだと人間以下の扱いをされる

正社員の募集掛けても一切応募が来ないから仕方ないから初めて派遣使ってみた
お試しだよ、正社員までのつなぎだから、、派遣だから期待してないとか
どの面下げていうんだっていう
3月末で辞めるけど、行きたくない
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:27.75ID:UM+0v1B7
新しく入ってきた別派遣会社の人が色んな人から仕事振られるのが嫌みたいで、何故か仕事の依頼は私を通さないとダメって事になって面倒くさい事になってる。
何をするにも逐一報告してくるし何故私がそこまで面倒見なきゃいけないんだ。
芸能人のマネージャーかよ。
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 22:27:05.95ID:RD9UTn2k
筆記具自腹、連休なし、掃除・朝礼・社訓あり、お茶出しあり
もうやめたいが仕事が途切れないのでタイミングがつかめない
営業さんに丸投げして任せてもいいかな
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:33:45.94ID:P9sDjEJU
おー、丸投げしちゃえしちゃえ
こういう時こそ間に別会社が入ってるメリットがあるというもの
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 00:08:35.49ID:7quwyrTn
>>440
何故何故って…直接新人に聞けばいいのに
一方的に自分だけ被害者みたいな言い方よくできるわ
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 07:01:41.60ID:40xpQm/s
掃除と朝礼は勤務時間外なら辞めたいのは当たり前だけどそうでないなら普通では
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 07:24:19.46ID:wetALsGa
そうだね
掃除もやらなきゃいけないって前もって言ってくれてたらいいけどね
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:07.14ID:nKmxtUbZ
掃除って言っても掃き掃除くらいならサッとやるけどトイレ掃除とか窓拭きとか無理
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 10:42:45.37ID:eAd8aVd/
トイレ掃除、業者に週1回15000くらいで外注している
それまで2人だった事務員が私1人に減らされて、残業するようになったら上から苦情が出て外注
私の残業代なんて月2万くらい
残業してないですよポーズのためだけに、10万近くの無駄遣い出来るってすごいわ
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 10:57:54.90ID:FxE7WDIP
トイレ掃除は絶対やりたくない
ていうか派遣で今時トイレ掃除やらされるとこあるんだ
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 12:33:09.14ID:AW+Skwjb
仕事が毎日あるわけじゃないし暇なときは糞暇だし真横のお局正社員は爬虫類系だし本当に嫌だ
まともな会社の正社員になりたいけど己の経歴からは無理なので派遣しかないんだけどな
ヘビやトカゲは可愛いと思えるのに爬虫類系お局は可愛いと思えない
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 12:41:15.38ID:uX2D/Gco
>>446
掃除と朝礼は時間外
トイレ掃除が割り当てられないだけましだけど
会社のFBの更新(プライベート話)と自己啓発?の課題読書は断った
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 13:11:44.08ID:7SOskyEA
昨日紹介電話が来て応募するか迷ってた仕事がもうサイトから消えてる…何この速さ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:00:09.84ID:2LT5QHHr
トイレ掃除はスーパーにいる時毎日やらされて最悪だった
ひどい時は1日2回
調理担当なのに…

今の工場は週に2回担当のおばさんが3輪自転車で道具積んで回ってるよ
めちゃくちゃ広い会社だから掃除だけで半日かかると思う
ありがたい
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 15:03:47.30ID:2LT5QHHr
入社した時は土日休みで去年の3月から4勤1休になった
今日派遣の担当さんと会ったので話してたら5月から土日休みに戻るかもしれないらしい…

確かにシフトカレンダーがいつもは3ヶ月ごとなのに今回不自然に4ヶ月(4月分まで)になってるて思ったよ

もう4日勤務に慣れたから5日も働ける自信ないし、平日休みの方が何かと助かるのにw
今のままでいいよ
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 19:23:01.65ID:pa1Ljv81
今月末で辞めるから仕事少なくて暇すぎでつらい
仕事応募してるけど担当と連絡つかないしメールでもいいから返事ほしいわ…ダメならダメで先に進まないと他に応募もできない
他の派遣会社でも探さないと
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:01:45.13ID:3u7BodvH
親の遺産が入ってくる事になったけど300万〜350万ぐらいになりそうだ。貧乏暮らしだから有難いは有難いんだけど…思ってたより財産が少なかったからガッカリしてる自分もいるわ…
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:12:49.40ID:aSaHsIOm
実家貧乏底辺喪女だけど、遺産とかもらえるのがやっぱ普通なのかな
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:45:38.57ID:90BqhqN7
親が必死こいて働いたおかげで手に入った300万を少ないって言ってやるなよ……子供のために自分で使わずいたのかもしれないし……
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/17(日) 14:19:44.05ID:llkcUFz1
40過ぎてからご結婚は?と聞かれないでお子さんはおいくつですか?と聞かれるようになった
そもそもその質問自体NGなんだけど、地方だから仕方ないと思ってる
この前、大学生の子供がいて上京しています、と言ったらなぜか安堵した様子だった
受かったけど、辞退した
経歴よりも休まないで働くかのほうが重視されるんだよね
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/17(日) 14:30:34.73ID:ZEbIqPe0
そりゃそうよ
小さい子供いる主婦はそれが当たり前のような態度でしょっちゅう休むから
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/17(日) 22:39:10.96ID:gMlB9M6F
確かに、子供が熱出してとか、授業参観でとか休むけど、当たり前のような態度の人は見たことないな
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/17(日) 23:07:18.71ID:6gQXx4eM
喪女だと子無しなので突発的な休み少ないアピールしたほうが採用されそうだから
聞いてくれたら嬉しいくらいだわ
本人の病気や月1の事前申請有給も認めない的な企業とわかれば辞めるけど
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 11:40:59.80ID:BUlXsKRY
マイルール通りに行かないと「気遣いができない」判定されるって面倒すぎてもうね
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 16:56:17.82ID:07PwlmyF
分煙なのでタバコが苦手な方にも♪
ロッカー利用可能♪

求人見てるけどもっと他に書くことあるだろ・・・
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 17:22:53.12ID:ZTuN0y/j
休憩室と喫煙所がドアで繋がってるけど、もうそのドアを撤去して喫煙所から一旦外(工場内だけど)に出ないと休憩室に入れないように工事するみたい
このご時世で堂々と喫煙できるだけいい会社だよ。私は吸わないけどw

最近いろんな所で工事してる
さすが誰もが知る大企業w
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 18:08:17.02ID:ZnjYcYK/
いきなり誰も居なくなったと思ったら全員で会議らしい
(電話お願いします位言えないもんかね)って思ってたら、課長(50代男)がデカイ声で「電話は会議中でもみんなで取ることー」って言ってて留守番してる私の存在をないことにしたいらしい
コイツこういう地味な嫌がらせばかりで質が悪いんだよね
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 18:09:18.69ID:eAUN5804
今月で辞めるんだけど、辞めるとわかってから陰口?がすごい
隣の席とそのまた隣の席でコソコソコソコソ
さすがに隣に座ってたら小声で話しても聞こえるから
仕事もないし正直もう行きたくないけど空白期間でると来月生活きついからから無の境地で席で時間潰してる
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 20:29:07.32ID:bgFBz2ZS
私がいたとこも辞める人を社員がコソコソ隠語っぽい言い方使って笑ってた
静かな会社だったけど何かと社員のキモい笑い声がいつも響き渡ってて苦痛だったし
私が切られるのも5か月前に社員にだけメールで知らせてたらしいし
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 22:21:14.66ID:llI8V8OR
建屋出たところにベンチがあって喫煙所になってるけど、建屋の正面には駐車場もあるので朝車から歩いて行くと、たまにモロに煙を浴びることがある
嫌味っぽいけど小走りで建物に入るようにしてる
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/18(月) 23:31:13.51ID:Dra7REEy
今の会社休憩所がショッキングピンクで落ち着かない
なんでこんな色にしたんだ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:10:41.80ID:2xaKVsL7
前の席のじじいがボリボリ音たてて食ってばかりでイライラする
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 15:28:38.11ID:VPfxVNJ+
派遣なのに外注さん(元社員)の仕事のチェックさせられるのって普通?
いきなり仕事が増えたので、自分の仕事がなかなか進まなくて怒られる
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 17:57:03.39ID:GGXnDEb5
>>481
食ってばっかりなのもだけど音って一旦不快に感じると最悪だよね
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 18:56:37.62ID:lDm5AHPy
私すごいお菓子食べてるわw
お腹すぐ空くし、朝や昼に食べ過ぎると眠くなるから
満腹まで食べないし、どうすればいいんだろう
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 19:48:37.82ID:3OKfWNlf
スナック菓子とかおかきみたいなバリバリ系とかクチャラーじゃなければ
よく食べてるなとは思うけど不快には思わないよ
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:47:01.86ID:WPbu8Qb0
アルフォート、ビスコ、チョコ

「来週から引継ぎをしてもらうので、教えたことをマニュアルにしておいてくださいね」
って軽く言われたけど、3ヶ月しかいなかったし、正しいものを作れる気がしない
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:52:17.54ID:ejuir+wH
暇な職場で暇仲間を見つけたけどその人は社員だから段々と仕事を振られていって暇じゃなくなった
はー辛
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 22:52:22.89ID:yBoTEN7I
おばちゃんは昼休みの直後にも歌舞伎揚食べてる
食べてないと死ぬんだなきっと
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/19(火) 23:06:09.98ID:3OKfWNlf
軽く頼まれたマニュアルなんか図も画面コピーも使わず文字だけでいいよ
@依頼が来るA決裁するB書類は上長印貰って経理へC終わり
みたいな
マニュアル作りたくありません!とか揉めるのも面倒だしね
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 00:34:00.07ID:qmqiQ4oU
私もストレス発散によくお菓子食べてるわ
辞めたいからどう見られるかとかどうでもよくなった

大手の営業事務なら経験つめると思ったけど大間違いだったな
人が多いだけに普段の郵便物の量だけでうんざりするし
ダイレクトメールとか毎回80〜100通も発送作業しなきゃならんし
お中元お歳暮グッズなんか500個も包装作業ある

急ぎの膨大な雑用に追われてただただ疲弊するだけだった
GW明けに辞めるぞー
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 01:54:37.32ID:qmqiQ4oU
A4を四等分してイベントで配るアンケート用紙1000枚作ってとか急ぎで言うなよ
そんなの何日も前から分かってただろって思う
裁断機が古くて2枚ずつくらいしか切れないのがさらにムカつく
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:56:55.20ID:zEyfQg2c
給料激減する10連休が怖い。
その間だけ日雇いの仕事しようと思ってる。
中途半端な時期に年号変わるのも、その所為で給料が減るのも迷惑でしかない。
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 06:59:09.28ID:1S4s88kv
>>493
営業事務なんてそんなもんでしょ
雑用が多くて嫌って雑用以外に何できんの?
色んな意味で勘違いしすぎ

ドラマに出てくるような綺麗なオフィスでカフェを飲みながら優雅に仕事できるとでも思ってた?
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 08:45:46.43ID:0UcXIinT
ちょっとした愚痴にもマジレスする奴ね
派遣喪女集合スレってスレタイ読めない程度の人だしね
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 09:06:18.74ID:J+RlWTSM
これ絶対男だよね
派遣社員に仕事取られた冴えないおっさんと思ってる
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 09:30:43.87ID:W2TGuYYS
わたしのいる部署に最近入った派遣社員が50の独身男性で、ここは力仕事だから自分含めて20-30代の若い人が殆どだから珍しいなと思っていた

あまり細かく教えてくれる所じゃないから私も最初は戸惑ったけど
見よう見まねだったり次の部署のパートさん達から色々教えてもらったり注意を受けてやり方を覚えていったんだけど
こんどは年上の男性だからかみんなあまり助言や注意をしたがらない

私や他のスタッフは女性だったり若いお兄ちゃんだからパートさん達も色々言いやすかったんだなと気づいた

それに、その男性も私が隣で同じ作業をしてるのに全然見ていなくて 一度こうだと思ったら次の部署がやりづらかろうがなんだろうがやり方を変えない…

自分も年取って新しいところに勤めたらこういう風になるのかな?と思ったら少し怖くなった
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 10:35:29.50ID:nTfyw25Z
皆お局になりたくないから無言の圧力してきたり黙ってる人も多いな
普段は大人しく見せてこういうスレに文句書いてストレス発散してると思う
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 17:28:08.35ID:vZZcDaGa
>>501
むしろ働いたことなさそうな引きこもりのオッサンっぽいと思ってる
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:46:09.16ID:EXp8fKPo
>>504
今の職場は昼休み終わってから磨く人多い
特に何も言われないゆるい会社
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:55:18.12ID:mVNQ25pv
>>504
磨いてないブクブクうがいはしたいけど磨いてる人の横でやったら、え?あいつブクブクだけ?って思われるしどうしよう。とか考えてたら歯磨きデビューしにくくなった。
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 09:19:19.27ID:MS3RUTgU
40以降のおっさんってプライド高いから言うこと聞けないんだと思う
特に女からの指示なんて聞かなくていいと思ってそう

派遣も放置されやすいけど指摘してもらうって実はためになるんだよね
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 12:45:07.82ID:6STvpw1t
ヒューマンソシリアに登録して仕事の選考の合否を確認しようとしたら
三つくらいある回線すべてで番号不通にさせられたみたいだ
酷い対応するんだなー確認以前にこれが答えかよ!
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:05:27.07ID:phcgDsTG
社員さんたちとお昼食べた後一緒に歯磨きしてるけど正直トイレに大勢並んで歯磨きするの邪魔だよなと思う
給湯室的なところは小さすぎて歯磨けないし
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 13:11:32.52ID:+ftxZx3F
いっせいに移動して歯磨き中までどうでもいい会話しなきゃいけない事務職の縛り馬鹿すぎる
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:12:59.89ID:t5lYPvsT
>>510
今の職場にもプライド高いけど仕事できないアラフィフ派遣おじさんいて指示に従ってくれないから最近は無視して仕事振らないようにしてる
女性から指示されるの嫌なのか小馬鹿にした態度でホウレンソウすらしない
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 14:15:57.69ID:9W9m9LA/
工場のババアは狂暴
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 15:43:33.88ID:+ftxZx3F
>>514
私もそう思うよ
でも必死にしゃべってるじゃん あほらしいよね
そんでトイレから出てきた人いたらサーッと蛇口の位置をあけるためによける
一人づつ順にやれよと思うわ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 15:45:06.01ID:3SWJojwv
1年やったから4月からもっと時給上げるか
交通費支給してほしい
IT系の派遣って普通交通費でるもんだと思ってたよ
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 16:42:17.91ID:MS3RUTgU
うちは10月から採用された派遣は交通費出ることになった
そのぶん時給を下げてるらしいけど周知もなくしれっと改定しててむかつく
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 16:42:57.31ID:MS3RUTgU
うちは10月から採用された派遣は交通費出ることになった
そのぶん時給を下げてるらしいけど周知もなくしれっと改定しててむかつく
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 11:11:16.52ID:n17ieOuc
>>518
ITに限らず派遣で昇給ある方がレアでは?
所詮バイト以上直雇用の社員未満の待遇でフルタイムで働くための手段でしかないよ
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 11:15:29.22ID:XI08Xt8C
100円のボールペンが120円払えって言ってきたら他社の90円のに変えるよね
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 12:39:50.33ID:gdihqRQf
そのボールペンに90円のボールペンには出来ない事が出来るのならば?
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 20:09:29.54ID:PgfCHa1n
隣の席の派遣ババア
ずっと独り言しゃべっててマジうざい
挨拶すらできない不思議ばばあ
50歳過ぎなのに派遣なの分かる気がする
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 20:39:55.26ID:Aul6tnR7
ベトナム人実習生の記事みると派遣を使う側もこんな感じで派遣使ってるんだろうなって思う
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 22:38:46.64ID:wkabvy1J
自分より10も年上のアルフォーおばさん・・・仕事できない人多すぎる
一般事務なのに。この年まで何してたんだろう。しかも独身だと更に痛さ倍増
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:26:21.39ID:UaUSIoEH
なんかここ見てると40代50代でも採用されてる人多いっぽいね…
ちょっと前まで35限界説の煽り多かったけど万年派遣でみんな余裕で働いてるのかね
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 10:46:36.23ID:2zKXH6ev
20代30代は嫌がる職場はね
その代わり時給も安いしコンスタントに仕事があるわけじゃないけど
役所の臨時なんかは最低賃金しかもらえないからおばちゃんばかりだね
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 13:28:16.56ID:RMCH6T6c
今の職場辞める人の事卒業するって言っててキモイと思った
業界的なものなのかな
喪にはついていけないノリだわ
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 13:51:16.22ID:U5t6hYUC
寿とか定年退職なら卒業だけど転職しますは中退だと思う。
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 14:47:17.19ID:LUD1j9bF
お菓子配る風習なくなればいいのに
1年もいなかったところで、他部署との連絡係みたいな役割だったから個数がおおい
お菓子配る係もやってて、あの人はあんこ苦手、あの人はチョコ苦手とか知ってるから
なにを配ったらいいか、考えるのが面倒
せんべいは部長が歯弱いし、なんにすればいいんだよ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 18:34:21.79ID:RMCH6T6c
辞める時のお菓子は何社か行ったけど派遣も社員もみんな部長あたりに箱ごと渡してて
翌日配る係の人が配ってたな
私が配る係だったけどw

だから自分がやめる時のお菓子は適当でよかった
自分で配る所だとしょぼいの渡しにくくて大変そう
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 18:41:26.18ID:GoG3OG8d
年末に派遣の営業が来てたみたいだけど契約更新にかからなかったからか私は面談が無かった
すごくケチくさい話だけど、そのタイミングで面談が無かったので貰ったら使おうと思ってた卓上カレンダーを貰えなかった
何人も派遣はいないんだから年末の挨拶ついでに面談してくれても良かったのにな、と他の子が使ってるの見るとモヤっとしてしまう
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 18:50:47.81ID:2fOVU9PN
押しつけがましいお菓子配り本当うざい
配る係の暇な派遣が誰かと喋りたいがためにフロア1日中練り歩いてる
貰っていただけます?とか嫌いな相手に嫌味っぽく来るから不快
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 18:51:13.05ID:nvS9jTah
仕事振った本人に聞くのが一番早いのに何で聞かないんだろう
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 18:57:00.91ID:8OaHs5HF
お菓子配りって一体…?
海外から帰ってきた人のお菓子とか
取引先からのお菓子は配られることあるけども
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:22:35.63ID:K2N30pAk
うちもお菓子配りないなー
休憩室の端によく誰かのお土産のお菓子置いてあるから有難く頂いてるけどw
私もこの前旅行に行ったから多めに買って置いておいた
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 20:45:47.52ID:q5kCkr4N
一人暮らしの人はいる?
私は何とか節約して月4,5万位貯金してるんだけど、
老後に必要な貯金が最低2000万と聞いて、
これじゃ68歳まで働いても溜まらないんでどうしようか悩んでる。
実家はもう両親も離婚してて居心地も悪くて、
もう正社員は疲れて戻る気は無いダメ人間だから詰んでて未来が無いわ。
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 02:33:36.59ID:JlZJonLz
積立nisaとidecoで月4万くらい
年5%ずつ増えるとかなんとか
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 08:04:12.03ID:g6oojqaR
年5%も増えるわけねーだろw
何もわかってないで金預けてんのなw
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 10:49:17.82ID:hmAfE3O9
ほんとお金たまらないし派遣3年法で数年後にはクビだしやばい
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 12:06:33.19ID:Qi45nPbW
派遣先が変わるだけ、と考えられないようなスキルなのは法律のせいじゃないのでは
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 18:29:21.30ID:xSiC4bCw
>>549
そういう最低うん千万っていうのがガチなら
我々の世代なんてアウトになるのが多数だよ

2000万円て、働かないで年金貰いつつ15年位生きる計算だろうけど
大きな病気したらそれでも少なすぎるし
ベーシックインカム的な何かか、餓死か、まあなんとかなるよ
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 19:18:56.57ID:GaY2hTz2
>>555
最悪生活保護や自己破産って手もある
必要以上に不安を煽って最低2000〜3000万必要って記事に投資の宣伝くっつけたいだけだと思う
そこまで問題なく貯めれてる層なんて一部の上級階層だけでしょ
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/24(日) 23:53:22.44ID:cwbIF91N
 
【世論調査】消費増税で「家計見直す」6割 減らすのは「食費」が最多 時事通信 ★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429675/

【いらないもの】24時間営業、年齢確認ボタン…この世の中に「いらない」もの、何ですか?★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553429227/

【パソナ竹中平蔵】派遣に通勤手当支給開始→同時に基本給の時給を減額 派遣社員「納得できない」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1553402878/

【労働問題】訪問介護、サービス利用者からのセクハラや身体・精神的暴力のハラスメント被害が半数…利用者から職員、初の実態調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553422780/

【社会】今の時代「男と女」どっちが得だと思う!? みんなのホンネは…★5
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553432663/

【ぼっち】「一人行動=寂しい」ではないよ! 映画や旅行を一人で楽しむメリット★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1553434432/
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 09:58:44.85ID:oYAxH9Hc
4月頭に社員が異動、新しい派遣や新卒が数人はいってくるってことで勧送迎会するらしいけどアレルギーレベルで飲み会大嫌いだから全て今まで断ってきたんだけど、異動していく人が仲良くしてくれてた子だからいくべきなのか悩む
個人的にはその子とはたまにご飯やお茶してたからそうしてなにか送別品渡してってしたい
どうせ私も月末に辞めるし人間関係とかもうどうでもいいんだけどね
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 14:54:49.03ID:EqKapzh1
>>559
個別にその子とご飯行くとか、お餞別渡すでいいんじゃない?気持ちなんだもの。
飲み会嫌いだからごめんねって言えば
解ってくれるよ。
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 20:37:42.32ID:7g00QR9J
産休代替やってるけど産休入る人の仕事全部引き継ぎされてびっくり
てっきり半分くらいを社員で割り振って残り半分くらいが派遣って感じなんだと思ってた…
7年働いてるベテランがカツカツでやってる仕事量なのに自分が出来るわけがない
なのに他の社員も手がいっぱいとか言ってて割り振られる気配がない
そう言ってるわりに派遣の自分が2時間残業してても社員はしても30分くらいで帰っちゃうし昼間は合計1時間近くタバコ吸ってる時間があったりする
さすがに派遣の営業に言って仕事量調節してもらえるように頼もうか迷ってる
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/25(月) 21:43:59.90ID:A1FQ/itC
残業代稼ぎたいとかじゃないなら辞めちゃえば
仕事内容も人間関係もダメならそこで働く意味ないよ疲れ損
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 11:40:39.82ID:VF9Q/kMV
ほんと一体何が良くて産休代替引き受けたのか知りたい
残業とかすぐ稼ぎたいわけでもなさそうなレスだし
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 11:46:03.56ID:Zsaf3LJP
産休の穴埋めって地雷臭しかしない
短い期間なのに正社員の前任ばりの働き求められて短期で終わりでしょ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 12:47:26.44ID:wGj264tb
しかも子供が保育園入れたら復帰で、
いつ入れるか分からないから
こちらの終わる時期もはっきりしないとかなら最悪
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 13:44:00.29ID:pElRABE/
馴れ合いたい訳じゃないけど、周りが雑談で和やかムードの中独り黙々と仕事するの疲れちゃった
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 15:02:59.70ID:jEUU0Zy8
入って間もないところで
前からいる2人が内容は聞きとれないくらいの声の大きさでしゃべって笑いあってると疎外感すごい
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 15:20:50.15ID:/5LHfwfc
雑談禁止、質問は社員へという派遣先は定着率が良かったし、快適だったなー
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 15:53:46.15ID:Ue+ot5Wq
雑談=噂話、陰口もあるし
仲良くなり過ぎる人達は、よく揉めたりするしね
雑談禁止がいいよ
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 16:04:48.84ID:/5LHfwfc
そうそう、揉めてる
一見仲良しグループでも、ちょっと話へのノリが悪いとグループのボスに非難されたりしてるの見たよ
常時ハイテンションで話してないといけない感じで、
グループ外から眺めてると面倒くさそうだなと思う
時には疲れてたり気がノらない時もあるだろうに
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 16:24:36.20ID:SjTcUrvJ
辞める時菓子折り配りますか?1年半いたけど、正直嫌になって辞めた。
周りともそんなに仲良くないし・・・(派遣の女性とは話すけど正社員とはそんなに話さない)嫌われてそうだし、一人一人にお菓子配るの面倒・・・
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 16:25:50.57ID:q2xKnOQM
私語ゼロのどんな静かな会社でも必ずお局いた
上司と付き合ってるそのボス派遣なんか社員の方がへこへこ接してたし
そういうのも教えてもらえないしこわい
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:00:20.88ID:zliYIkCZ
今の所はお局はいないからいい環境なのかな
ただ美人で頭良くて性格も良くて男も女も皆ひれ伏してる人はいる
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:41:54.86ID:hiKYuQov
>>572
どこを?派遣会社を?
派遣先でも辞める時に菓子配る人見たことないなー
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:45:08.47ID:m+iUrKLQ
普通に派遣配ってる・・・
お金もったいないし買いたくない
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 18:51:05.95ID:WRbLbeLx
辞める時のお菓子は人間関係良好で
お世話になったお礼をしたいと思える所だけでいいと思うよ
アイツお菓子無いのかよケチだなと辞めた翌日陰口言われてももう会うこともないんだし
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:00:12.70ID:Ue+ot5Wq
辞めたとこ、ほとんど配ってるわ
在席短いとこや契約途中で辞めたとこは配ってない

逆に派遣会社になんて菓子折り渡したことない
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 19:31:41.03ID:ECaUYL6s
二度と会わない赤の他人にミエ張りたい人はやればいい
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 20:31:36.13ID:tozpnZAa
以前いた会社でも辞める子がお菓子配ってたな
そんなに親しくなかったのに、女性従業員全員(正社員パート関係なく)に渡してたみたい
貰って嫌な気持ちにはならないしやりたいならやればいいの思う
私はやらなかったけどw
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 20:51:13.75ID:JoCDO2fB
辞めてほしそうに部署内でガン無視されてたから
わざわざ丁寧にラッピングしたお菓子あげたけど捨てられたかな〜
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 20:55:52.64ID:3g6ec0Lb
帰り際に上司に箱ごと「お世話になりました」って渡して終わり
総務で配る人が顔見知りなら、「皆さんでどうぞ」って渡したこともある

3月末で3人辞めるけど、私は部署の人数分の買ったけど、
もう一人は周りの席5人だけ、もう一人は配らないって言ってた
5人に配る人のほうが高そうなもので気持ちがこもってると思った

二度と会わないんだし、配らないほうが節約になるけどね
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:15:57.85ID:hiKYuQov
みんなスゲーな
私はもらった事もないから配らないや
辞める時には消えるように去っていきたい
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:31:36.96ID:Zsaf3LJP
菓子配る慣習無くなってほしいわ
自分だけやらないと気になるし
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:33:15.11ID:vaTAdXYl
私もやらない
メールで感謝の気持ちを伝えるだけ
個別に親しくしてもらったら人とランチに行くくらい
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:33:29.17ID:5n3IXfgN
社員さんは辞める理由を聞かないでくれてるけど同じ派遣さん方が無遠慮に根掘り葉掘り聞いてくるわ……
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 21:59:51.84ID:XoDSrWa5
バイトだろうが派遣だろうが菓子折り置いてく人が100パーな職場しかいた事ないから当たり前と思ってたよ
私はお土産で自分のチームだけ買えばいいのに、部署全体に買ってくる人多くて辟易してる
辞めるわけでもなし普段関わってない人達によく余計な金使う気になるな
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/26(火) 23:23:00.18ID:UDKRqW+j
勤怠がweb打刻なんだけどPCの立ち上がりが遅くてイライラする。
この前20分かかった。この為に早く来るとか嫌なんだけど。
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 00:42:09.10ID:liosG1cX
1月に来た他のチームの派遣が今月で辞めるらしく、休職から復帰した社員引継ぎしてる
社員から一人で大変でしたねと労われて、本当にそうなんです〜って苦労話始めてもやる
全然関係ないのに何の説明もなく巻き込まれて、それでも結構協力してきたんだけど
一人で何でもやってきた風に何言ってんのって感じ
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:05:09.16ID://Zlb0u5
派遣社員って、基本的には契約期間満了で辞めないといけないんだよね?
私、一度契約期間内に辞めた派遣会社があって、
契約前に「辞める時はいつ言えばいいですか?」と営業マンに聞いたら、
「一か月前に言ってもらえれば問題ないですよ。」
と言われて、契約期間内だけど丁度辞めると宣言して一か月後に辞めたんだけど、
俗に言うブラックリスト登録されてるのかな?
ネットでググると、契約期間内に辞めたらブラックリスト入りってHPが多くて、
例え営業が一か月前に言えばいいって言っても、契約破棄したのには変わりないから
次紹介してもらえなくなるのかな?そりゃ会社によるだろうけど。

実は一旦辞めた派遣会社の求人で応募したい求人があって、応募したいから悩んでる。
ぶっちゃけ俗に言う以前居た派遣先への出戻りです。

経験ある方、いらっしゃいませんか?
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 19:53:38.18ID:8dfyYDYC
>>597
ブラリはなんの連絡も無く突然来なくなるとかじゃないと入らないと思う
それすら人手不足で次の紹介あったとか言う人もいるし
気にせず応募したらいいよ
何社も派遣登録して転々としてる人もいるから出戻りも気にしなくて良い
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 23:23:43.28ID:MbS/YsPO
日立の40代非正規女性が首になったらしいけど
20年もいて切られるのは本当に精神的ダメージしんどそう
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:12:20.66ID:N6QPozOj
20年もいて社員にしない日立も酷いな
生活基盤が自分で派遣してる人だと死活問題
やっぱりリスク考えたらパートみたいに派遣は主婦がやるのが適してるんだろうけど正社員の募集が少なすぎて詰んでる
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 00:35:36.13ID:XMCBeWPQ
派遣先の若い事務社員が、友達の会社は有給喪使えなくてボーナスも1ヶ月分なんだって、早く辞めれば良いのにと噂話してた
チッ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 07:43:56.96ID:cOAdDM00
大手にはたいていデカイ顔してる非正規おばさんいるよな
部長とかをちゃん付で呼ぶような
むしろ20年もおいてもらったってことだろ
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 08:05:00.66ID:pFoHaIJV
大手ほど、派遣を見下したり
プライド高そうな正社員多くないですか?
そして大して仕事もできない・・・
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 08:26:54.12ID:uqV9nkoc
少なくとも私がいた所は見下しもなく丁重に扱ってくれてたよ
やっぱり運だよねその辺は
逆に大手でもない方が派遣さんはどうのみたいな線引きが強かったなあ
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 10:04:52.41ID:uFuWLsow
やたら求人で楽天を見かけるんだがそんなに人の出入り激しいのか?
イメージだと正社員は若くて意識高い系(笑)が多そうだが。
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 13:46:39.66ID:uqV9nkoc
607だけど、年齢関係ないと思うがどうなんだろう
若いの線引きが分からんけど、40↑の人にも優しいよ

ネット見てると煽りじゃなく皆どんだけ荒んだ現場に行ってるのか?って思う
だから私は運が良いと思って仕事してる
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:03:48.86ID:h3Dje8v2
募集してた仕事と全く違う事ばかりやらされてるけどこれ普通なのかな?
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 18:48:09.50ID:I970bGOg
>>609
取引ある派遣会社全部に声かけてるからだよ。
競合も沢山だから私はエントリーしない。
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 22:43:52.77ID:NX83vDhp
>>612
自分が1番酷いと思った所は山奥のお花工場
派遣社員用の食堂が用意されてなくて、工場のパレットを積み上げた所にお弁当乗っけてダンボールに座って食べてた
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 00:24:30.22ID:+rHNVHtf
今日は棚卸しだったんだけど、丸投げすんの勘弁してよって感じ
前どうやった?なんて聞かれても覚えてないよ…
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 12:38:18.81ID:pl2HAB8j
6月開始の案件もう出てるけどその間に他で良いとこ決まったらやめる人多そうな気が
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 09:02:26.90ID:g16X6/F0
紹介予定派遣だけど辞めたい
同年代既婚者しかいない部署引け目感じるし
業務で必要なソフトのライセンスを発行してもらえないので作業のたび社員に席交換お願いしてパソコン借りる状態がストレス
精神的にも業務的にも疎外感があるけど社内の人は「慣れてきました?」「頑張ってください!」と声をかけてくれるので申し訳ない気持ちになり辛い…
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 09:24:15.51ID:ua7GSRAp
わかるな
長期派遣だったけど正社員やパートの同世代はみんな既婚者
ただでさえ派遣社員が少なくて疎外感あったし結局続かなかった
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 09:35:49.01ID:npg8zJZG
そこで劣等感覚えてたら、最終的には吹き溜まりにしか行けないのでは……?
本当にそういう人に会いたくなかったら、スタッフ同士の私語禁止の倉庫工場データ入力在宅勤務くらいしか残らないよ

高齢未婚って、性嗜好的に籍入れられない人か性嫌悪か、結婚する必要がない高給取りを除いたら後はだいたい非正規貧困女子
基本的には年齢重ねると結婚する人は増える
ましてや派遣の人件費払える大きめ企業なら
育休産休きちんと取れるからそれ見越して入社してる結婚前提:既婚の社員も多い

同年代既婚と絡みたくないのに派遣選ぶのはドMだよ……
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:11:49.30ID:nxK+f6Pk
歳いって未婚、なおかつ派遣だと地雷多いって思われるわな
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:28:13.38ID:ua7GSRAp
>>622
おっしゃるとおりですね…
まさに人間関係希薄な短期の仕事で繋いでる状態だ私
今30代だけど周りは子育て真っ只中だし、何かと探りいれられるし、時期的にかなりしんどい
40・50代になれば逆に開き直れるかなと期待してたけど甘いかなぁ

>>620
同意しちゃったけど優しい人が多いなら踏ん張ってみてもいいかもね
紹介予定って狭き門のイメージだから入れただけでも羨ましい
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 10:40:40.02ID:/iT8y9rW
感じのいい既婚者もいるけどマウント主婦はハラスメントにならんのってレベルの人がいたなあ、飲み会来ないからボロクソ言われてたけど。
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 17:08:51.77ID:SW2VZ4Xz
>>624
実際に地雷ばかりだから仕方ない
ごく稀にマシなのもいるけど
バツありならまだ良いけど高齢で婚歴もないとなると「コイツ根本の性格がリアルに酷すぎね?」てレベルの地雷ばかり
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 17:14:32.16ID:PAuVGTNN
既婚者バツありで性格ヤバイのいっぱいいるけど
なんだそれ
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:15:04.19ID:kAO3og7b
既婚者の子供自慢はへースゴーイかわいいー大変ですねー連呼しとけばいいからラク
未婚のモテ女の自慢が一番キツかった
高い店連れて行ってもらったとか誰それから誘われただの
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 21:35:33.78ID:PAuVGTNN
そんなのもスゴーイ、サスガー、モテるねー、イイナーって棒読みしてりゃいいんだよ
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/30(土) 23:37:24.17ID:nfmP9jrE
>>620
シフト制、休日出勤、激務系の職場なら独身女性も多々いるけどそういうところは嫌なんでしょ
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 10:47:52.93ID:KTNpQRi/
派遣はほんと地雷。隠し通そうと猫かぶる地雷を探知するのは大変。近寄らぬが吉。
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:01:12.85ID:PRMvKZB3
何で結婚してないの?って質問には
「まあ色々あって今は独りなんで」
って言ってる。
地雷女だと思われるけど、もうそれ以上はツッコんで来ないから、そう言ってやり過ごすことにしてる。
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:20:55.46ID:tAJDrmss
今は、とか前はいたみたいな言い方だね
無駄に虚勢はって痛々しい
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 17:58:55.29ID:hO2qneOV
>>633
てか仕事上の関係で結婚出産関連はお互い話題にしないのが普通だよね
結婚してる?ならともかく、何でしてないの?とか余計なお世話過ぎて…
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 23:53:19.77ID:K0BeyVUe
中途の正社員が入ってきたんだけど社員は皆野放しで私に仕事の事色々聞いてくる。勘弁してくれ。
0638!ninja
垢版 |
2019/04/01(月) 07:41:01.85ID:LThQvIob
仕事が忙しくなると鬱になる社員って、信じられない。休職して、またしれっと何事もなかったように復職して、それの繰り返し。会社があわないんだから、辞める方がいいよ。
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 08:10:12.56ID:i/YWuuyi
>>638
どこの会社にもいるんだねそういう人
今の派遣先にもいて、しょっちゅう社員相談室みたいな所に電話してる社員がいる
しかも休職中に子供つくってて大顰蹙かってたけど、本人全然気にしてないっぽかった
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 13:58:33.62ID:3RSMgzbz
派遣の行き遅れが惨めな感じで見てて辛い。
器量が悪いのは仕方ないとしてもブスすぎる。
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 20:46:34.74ID:FdCLYVvx
伝票出したら判子を必ず貰わないといけないのに判子を打つ課長の態度が幼稚すぎて嫌になる
伝票持っていくと嫌な顔したり近付くと露骨に無視して席離れたり他の人に話しかけ始めたり
そんなに責任者としての自分の仕事が面倒ならヒラに戻れよ
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 23:00:33.61ID:lHL5NfEb
こんな人間性で2児の親なんだなとかは思う社員のおっさんおばさんはよくいる
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 23:19:37.22ID:V2lgDCGw
ほんと社員に限らずだけど結婚してる人ほどわがままで幼稚
ストレスとか溜め込みそうな人は独身が多い
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 00:36:52.28ID:lnzzsZWs
>>634
>今は、とか前はいたみたいな言い方だね

横からスマソ
でもさ人間て外見からはほんと分からないって事例多くない?
そう言われたら「今はもてなさそうな感じだけど過去には色々あったのかな」
って思っちゃうわ私は。

学生時代に同じクラスにハゲ散らかしてキモブサオタみたいな男がいて
当時外見で人を判断してた私は「この人も喪なんだろうな」と勝手に思ってたんよ。
でも卒業した後で同級生から
その男が物凄いヤリチンでクラス中の女の子(しかも結構綺麗な子とかも)と
やりまくってたと聞いて驚愕したことがある。
tinnkoでかくて夜が上手かったらしい。
当人はあまりにも女の子が簡単に股開くから「やりまんじゃない女はいない」て本気で
断言してたと聞いた。
このことが衝撃過ぎて私は考え改めたよ。
0649646
垢版 |
2019/04/03(水) 11:21:17.01ID:lnzzsZWs
?いやウソじゃないんだけど・・・

まあでも結局は人の考えなんてそうそう変わらないか。

アナタは「そういうのは全部ウソ!見栄なんでしょ!痛い!」って考えの人で
私は違う、ってだけの話ね。
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 15:49:04.87ID:V14WGpx0
ここの人たちって交通費出てる?
派遣って交通費出ないのが普通だから時給も高めなの?
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 16:35:14.12ID:RAcPpxpZ
出てるよ
1キロ10円でちゃんと往復分
派遣会社によっては上限が6000円の所もあったけど赤字だよw
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 16:38:46.35ID:itevjw6m
出てるけど定期代換算で1/5くらい
ガソリン代なら1/2くらい
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 17:52:01.02ID:NynPbt9+
そこそこ大きい派遣会社の、無期派遣とか派遣会社の契約社員扱いじゃない事務派遣は基本的に交通費出ないと思う

地方都市近郊だけど、地下鉄の初乗り運賃でも一月の定期6000円前後するのに
全く出ないのほんとじり貧だなあと思う
郊外から通ったら定期3万とかだから数ヵ月分の給料が非課税にできなくなる
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 19:31:20.21ID:jbyn7poy
残業なし希望で探して決めた派遣先ので、
上長から「今日残業できませんか?」って聞かれたら、
お断りしていいよね?
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 22:50:29.47ID:1Mzf1N2p
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が即日銀行振込!!

アプリ名「pring」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行、伊藤忠商事などが出資して出来たチャット型の送受金アプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行(※旧関西アーバン銀行の方を除く)、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行のみ

https://i.imgur.com/iZ2bxsG.jpg
https://i.imgur.com/0WW4z3V.jpg
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/03(水) 23:27:32.20ID:bsI0fple
>>652
過去に彼氏いたことあったら喪女じゃないよ
ネ喪だよ
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 17:10:09.11ID:CEsAXAVt
希望の職があり三月のはじめに派遣会社に履歴書を提出してやっと来週に研修が始まるんですが、この一ヶ月半を無駄に過ごした感があります。
派遣の受付はこんなものでしょうか?派遣登録が初めてで困惑しています
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:00:34.56ID:27LEVf66
>>663
普通に今彼氏いなきゃ喪女なのかと思ってたわ…ネ喪って言葉始めて知った
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 20:39:56.29ID:PjzmPtyt
何かもう疲れた
ずっと派遣だけど派遣として働くのにモチベーション保つの難しい
もっと貧困になったら生きるか死ぬかだから悩まなくなるのかな
無責任ですぐキレる人が多くて陰湿な派遣先に長く居過ぎたせいで自分も毒されて同化してきた
私だって若い頃コミュ力高い優しい人ばかりの職場で働いたときは素直で明るくて気遣いできたのに
どうしてこうなった
派遣先の部長が人事と話しててとりあえず今すぐ派遣で人が欲しいんだけど
研修終わったら新入社員来るしまあ適当なとこでクビにすりゃいいやみたいなことを
派遣もいるフロアで大声で相談してて
こんな詐欺案件に引っかかる派遣がかわいそうと思った
こんな会社新入社員にはバカが入ってきますようにそしてバックレて困ればいいのにと思った

ただ、昔の居心地良くて派遣差別も無かった会社も
単に派遣に義理や忠誠心や愛着植えつけて安く使い倒したかっただけなのかもしれないし
今の派遣先みたいに派遣をゴミみたいに思ってない会社のほうが正しいのかもしれない
更新されてる間は見て見ぬ振りをしてるけど、すぐクビにできるゴミみたいな契約内容だし
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:36:24.92ID:IcjR5h/R
どんだけ今まで社員気取りだよ
楽してた派遣ほど環境変わると憤慨して文句言いだすんだよね
今更気づいたの?
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:38:25.68ID:SBPRCVbr
>>668

昨日新しい職場決まった自分震えたw
でも今度行くとこ外資だからシビアなこういうのもあり得そうだ orz
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 21:58:49.08ID:GT74XpoJ
同じポジションを延々と派遣で回し続けてる会社ってどういうスタンスなのか
自分が雇ってほしいとかではなくて、素朴な疑問
必要な人員ならパートなり社員なり採用したら良くない?と思ってしまう
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:16:01.19ID:Zn4blx9K
>>674
いずれ再編して無くしたいと思ってる に一票
パートにしろ社員にしろ直雇用だと部署がなくなるからクビってすると揉める
あと派遣社員は外注経費みたいな扱いにできるから直雇用で人件費扱いされるより税金面でトク
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:21:03.44ID:lzzLtYsV
「平成JUMP」という言葉を聞いたことがありますか? 昭和生まれの人が平成の間に結婚しないことを、"平成の時代を飛び越える"意味で、ネット世界で使われる言葉です。
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:03:20.06ID:C+X7G5tk
編成上、今だけ人員が欲しいから派遣
正社員にやらせるのはもったいない作業レベル(雑用)の仕事をやらせたい
そんな感じ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 23:18:23.24ID:vvWQn5mG
○○祝いとかやりたい人だけでやってほしい。退職者の最終出勤日に花代徴収され、送別会でも渡すらしくまた花代徴収され、、何回花渡すねん。
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 00:58:20.43ID:XdaePKe+
半年前に退職した契約社員から近況どうですかってメールきた

前ここに書いたけど、その人一緒にランチ行ったとき愚痴こぼしたら
自分は社員に近い立場だからよく分かんないって言った人なんだよね

いろいろ疲れたとかでまだ再就職してないみたいだけど
何で連絡してきたんだろう
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 08:13:33.02ID:3m90iQeS
ぬるーくつながってた知り合いが
彼氏できたって報告からほぼ一年後に久しぶり会わない?
って連絡してきて
私の中の危険センサーが作動して
結婚報告か!友達少なそうだから披露宴呼ばれる!ご祝儀もろもろ!
んでやんわりフェイドアウトした
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 14:24:20.83ID:iSP+qOP3
>>680と逆の立場になったけど
その時は次の派遣先がクソすぎて病んでた時だったな……
一緒に働いたの半年くらいの年下で、隣の席だったけど開いてもらった送別会までLINE知らなかったくらいの仲なのに
土曜の夜に酔った勢いでまた今度飲みましょうー!って連絡してしまってほんとに申し訳なく思ってる
なおそのまま付き合いはフェードアウトした模様
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 14:40:54.22ID:KKzh6VgR
庶務の社員が忙しいって言ったら
経理の派遣がパントリーのことやるようになったw
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 18:59:12.65ID:doAcZTvO
職場見学行ってもお断りされるし選考で弾いてくれないかな
電話対応でも面接でも演技がうまくできない
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 19:03:17.97ID:Dh4QdXgX
面接対策の講習とか参加してみるとか?
書類では勝ち抜けるんだから勿体無いよね
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:29:43.84ID:XdaePKe+
>>684
>>680正直派遣を見下してるような発言しておいて何の用?って思う
近況聞いてどうするんのっていう
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 20:53:15.11ID:tGCBXhYg
>>688
>>684だけど
被ってるのは退職した側ってだけで自分も相手も同部署の派遣だよ
まあ肩書き関係なく職場抜きに付き合いたいわけじゃない相手から連絡来ても困るってところは分かる
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 08:41:56.72ID:eqR7Xwh2
ライン工のおっさんたち。27歳とか20代ですら、疲れはて「はぁー、ビール楽しみ」みたいな
もううっすら終わっていった人間たちなんだ 

藤子不二雄とかのなんとか荘も、売れた漫画家はいいが、売れなかった漫画家は酒浸りになった

理想とかけ離れた低辺奴隷の自分を許せるかどうか
許せない人は無職ニートや犯罪者を毎日さがして叩き始めるだろう
キミのように
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:09:35.49ID:MkJsY8qF
>>680
無視でよくない?
マウンティングできる相手探してるだけだと思う
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:46:56.75ID:AjpfzPcB
いるね、マウンティング出来る相手を常に探してる人
生気吸い取られる
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 20:58:57.98ID:O/kSIh06
あんまりいい予感がしない顔合わせ行くかどうか悩む
顔合わせ後に断るのって普通なのかな
断ると次紹介してもらえなかったこと何回かあったから悩ましい
でもそろそろ決めないと空白期間長くなってきた
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:06:35.95ID:llTyDSW+
普通なのかなって言われても…
普通だと言われたらそうするわけ?
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:14:52.71ID:O/kSIh06
友人が顔合わせ行ってみたら?ダメなら断ればいいって気軽に言うんもんで
顔合わせ後に断るのはありえないと思ってた
自分らの都合で顔合わせ後に仕事なくなったとか平気で言うくせにこっちには厳しいから
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:17:54.48ID:i9I9PTwk
派遣会社A顔合わせ後に他にいい条件のとこ見つけて派遣会社Bに変えたよ
Aで次のとこ紹介して下さいは結構言い辛いと思う
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:27:05.58ID:llTyDSW+
>顔合わせ後に断るのはありえないと思ってた
こういう人がいるから…
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:31:09.09ID:O/kSIh06
>>697
ありがとう
やっぱりそんな感じだよね
切れて問題ない会社ならいいんだけど残しておきたいから今回の応募はやめとこ
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 08:17:37.37ID:y5V6LoLW
【乞食速報】
春のキャンペーンで\500が貰える!!

アプリ名「プリン」
AppStore/GooglePlay両方対応

みずほ銀行との資本提携で生まれた次世代キャッシュレスアプリ
※出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

・インストールする
・会員登録をする
・キャンペーンページでコード「J4wzUs」を入力

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行、四国銀行

https://i.imgur.com/rHdKphZ.jpg
https://i.imgur.com/XxbpQv4.jpg
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 09:20:21.62ID:IOUyyvAD
出張土産の菓子配ってってよく言われるんだけど小包装されてないチョコとか多くて配りづらくて困る
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 11:35:52.98ID:3aHIWtRr
友達のタイムラインが子供の入学式の写真一色になってててツラい
桜の木の下でパパさんが子供を肩車しててめちゃめちゃ幸せそうだった
自分の情けない現状と比較して泣きそうになった
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 13:09:20.88ID:VJNTICQD
事務やってるけど月1だからと思ってOKした掃除が
上の人が変わったせいで毎週必ず1回やることに変わってしまった
毎週時給つけてもいいのかな
時給つけても毎週だと正直行きたくないけど…どうしよう
とりあえず派遣の営業には報告はした方がいいよね
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 17:58:39.29ID:MKP2tyh1
事務はお茶出し掃除雑務がもれなくついてくるから、そういうのやりたくなくて外資を選んだ
初外資、前任者から引継ぎあるらしいけど不安
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 18:58:01.97ID:vT2qmshR
わたしは嫌われてたのか辞める時飲み会もプレゼントもなんもなし
好かれてた派遣はしょっちゅうご飯連れてってもらったり送迎会もあったしプレゼントもらってたのに、何この違い
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 19:01:29.30ID:CjrkLqW9
私もだよ
私は色々プレゼントも用意したのに
馬鹿だわ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 19:40:53.56ID:dIrDyblB
>>706
とりあえずつけて承認時に何か言われたら
サービスになるんですか…ちょっと営業に相談しますね…
で営業にタダ働きさせられてるって文句かな
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 19:43:19.13ID:o5hphqSl
久々に派遣の応募してたんだけどメールも電話もないから諦めてたら朝スマホにメッセージが入ってて焦った…
昔派遣してた時はメール確認は常識だろと怒られたから今日1日パソコンに張り付いてたのにさ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 22:50:19.05ID:h26Exub3
今事務だけどお茶出し無し
部交代制で掃除あり
雑務時々あり
わりとマシなのかな
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 23:45:26.17ID:g523oc5G
私がミスした時にそれを見ていた先輩Aが先輩Bに言い、Bから注意された
目の前でAがBにコソコソと私のミスを報告しており、Aから直接注意してくれれば良いのになんでわざわざ人を通して言うんだろうとモヤっとした
派遣には当たりがきついのに社員同士だとミスもなあなあだしなんだかな
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 08:26:32.69ID:RdwJYkAB
制服をクリーニングに出して郵送で返却するだけで結構な値段になるし馬鹿馬鹿しいなと思う
どうせ会社でもクリーニングするんだろうしわざわざこっちでクリーニングして下さいとか言わないでくれればいいのに
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 16:32:58.90ID:YRZOizio
制服返却する時ってそんなに面倒なんだ、大変だね
オフィスカジュアルばかりだったから知らなかった

明日職場見学でスーツ引っ張り出してきた
職場見学もオフィスカジュアルOKになればいいのになぁ
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 17:36:36.34ID:cExgwzUS
派遣の戻ってきた求人みてると、朝礼ありますが付け加えられててそれが嫌で辞めた人がいるのかなとか思う
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 19:09:29.74ID:+0IFRucG
>>718
今の派遣先は課長からクリーニングしなくていいって言われた
お局はクリーニングしてからって言ってたけどシカトする
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 19:27:00.47ID:B3NQzyxv
制服ある会社行ったことある
渡された制服が使い古しで袖口とか取れない汚れが染み付いてたり
背が高い自分にはミニ丈になるスカートしかなかったり
作業着屋で一番安いから決めたであろう酷い生地の制服で散々だった
時給もやはり安かった
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 19:32:39.75ID:lZwrWu/q
着なくていいけど希望して作業着もらって着てたことある
派遣会社が系列会社で金あるからか自分サイズの新品買って貸し出してくれた
ヘルメットも支給してもらって楽しかった
さすがに安全靴は支給なかったけど
工場で同じような職種探しても全然求人出ないから居心地よくて辞めないんだろうな
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 20:31:49.77ID:hFSTvIbh
暇だって言ったら仕事増えるようになったけど
ダイレクトメールを送る企業を300〜500探してって言われた
その後は発送作業をお願いしたいってさ

やっぱり仕事増やして欲しいなんて言うもんじゃないね
こっそり辞めるべきだった
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 22:01:35.68ID:UJguk9vb
暇とか言っても変わらないか無理やり作ったような仕事をさせられるだけなのかな
一日15分くらいしかやること無いわ
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 22:06:54.28ID:f8vT5WXY
オフィスカジュアルと言う名のスーツ着用必須の会社に当たったことあるわ
夏はオフィスカジュアルでいいけど冬はジャケットとブラウス必須、足元はパンプス
毎日着れる安いスーツを2着買ったよ
着るものを気にしなくていいのは楽だったけど
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 00:13:25.98ID:w80gCKVW
4月から新しい子が入ってきたけどもう来なくなったw
工場の3交代だけど、無理な人には無理だしなー
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 09:18:45.04ID:OLfHbDBe
工場や倉庫系のバイトで働いてる人はどういう基準で登録会社を選んだの?
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 12:38:06.41ID:6O837+CS
年齢って派遣先にはバレてるのかな?
入ってすぐ年齢聞いてくるババアって何考えてるんだろう
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 12:41:45.63ID:LyaGCQHp
年齢知ってるのは上の人だけじゃない?

ずっと派遣求人見てるけど、最近急に増えた
やっぱり新年度前後は求人増えるものなのかな
今より条件がいいところがあったら変えたいわ
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 13:17:14.28ID:HCaVsX45
>>734
紹介予定ならともかく普通の派遣は名前とスキル以外は公式には知らされてない気がする
営業と派遣先責任者が
裏で年齢に関しての条件擦り合わせてるなら知ってる可能性はありそうだけど
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 16:16:46.93ID:+83L26xB
前に人事部でアシスタントした時、営業が名前と年齢をメールに書いて、スキルシート添付がテンプレだった
ミスマッチを防ぐためとかいって、個人情報どうのこうのっていうルールは表向きだけ
エージェントも派遣会社も年齢は書いてた
数年前から契約書には45歳未満、45歳以上65歳未満、65歳以上の記載をするようになった

エントリーしたけど連絡ない
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 18:08:29.06ID:ZiS0khx5
>>732
田舎だから工場しかないw
結構いろんな求人サイト見まくったけど、今の派遣会社はお祝い金5万くれたから
あとは交通費が満額出るから
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 19:38:33.57ID:nyaH+YSd
顔合わせの時「昭和○年生まれだったよね?僕と同じ歳なんだ」と突然言われた
ここまでもろダイレクトに年齢伝えてることがはっきりわかったのは初めてだったので逆に笑った
営業は真顔だったけど
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 19:48:05.52ID:9EO5dFD8
普通に人事からスキルシート共有されるよ
年齢どころか職歴学歴も知ってるよ
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 21:08:38.36ID:W33+1qmb
>>739
田舎の工場って時給どれくらい?
たまに地方の工場住み込みで募集してるやつで1500円以上とかあるけど現地の人もそのくらい?
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 22:45:04.84ID:WK6inJ3w
工場仕事だと手がダンボールでカッサカッサになるから嫌だ
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 00:28:55.90ID:MwVYvVrp
>>742
それくらい貰えたら幸せなんだけどねw
1150円だよ
寮も通勤も時給は同じみたい
この辺じゃ900〜1000円くらいが多いからこれでもいい方だよ
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 00:43:40.34ID:PJOOq6ig
>>744
そっか
高いやつはそれなりの仕事させられるのかもしれないし、地方で1150円ならいい方だよね
工場好きで 高時給 工場 とかで検索すると神奈川の奥地とか愛知とかよくひっかかるから気になってた
寮費無料って何気に生活費助かるけどさすがに派遣で引っ越すのはね…
都会にはあんまり工場ないけど
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 06:49:41.52ID:P8tinoD7
愛知の田舎だけど
大きな会社は派遣とか期間工1500円〜あるよ
ただ現場の仕事はそれなりに大変と思う
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:34:08.66ID:mQeNqjTi
輸送機器部品は交代勤務だと外人すら1400〜じゃないと集まらないよ
日本人なら1600〜でようやく年寄りとかポンコツとかが来る
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 09:38:27.77ID:w6D/vHmY
>>746
1度期間工なんか始めたら一生肉体労働から抜け出せない
気がするんだけどどうなんですか
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 20:45:57.58ID:jzDHLTBT
>>733
>>739
日付け変わったけど回答ありがとう
私は悩んだ挙句有名な所に入ったけど、お祝い金って貰えるものなんだね
なんとなく怖いからそういう求人は今まで避けてたわ
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 22:49:20.20ID:ZsqstOw1
お電話オペレーターで派遣決まった
社員3名派遣2名のところに増員で入るんだけど、他の人はオープニングかららしいので雰囲気できあがってるよね…
生理痛で失神するタイプなんだけど少人数だと急に休めないよね…
時給1600円につられたけど不安すぎる
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 07:41:50.48ID:GFQfuJiq
今日行ったら土日は休み
いやっほおおおおおおおおおおおおおう
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 09:03:12.50ID:x7qLJkhs
もうだめだ
暇だと時間が経つのが遅いから、時給安くても仕事がたくさんあるところ且つお金がもうそろそろ危なかったから決めた所だけど、やっぱり時給が安すぎて全く貯められない...
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 09:04:46.75ID:FpdrD0dC
生活に必要な費用の額さえ分かってないってこと?
だめだよ
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:04:39.45ID:KdJ5rAxz
生命保険の事務員ってどうかな?
外交員のいる事務所の事務らしいけど
コミュ障気味の自分に曲者が多そうな人達の相手が出来るのか不安がある
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:10:39.70ID:9QHNPSt9
今週はSSにイヤな思いばっかりさせられてるなー
クソ
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 18:18:12.06ID:bsMUzYqS
>>680だけど一応元気ですよ、忙しいんでまた今度って返したら
喪女さんもやめちゃいなよ、連絡待ってるよって返ってきた

やっぱ返事するんじゃなかった
こっそりアドレス変えたいけどまたどこかで会ったりしたらこわい
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 20:58:26.68ID:wcZPPYmr
セクハラ部長がいて困る。
俺の娘が〜歳だけど、まだ子供できないんだよ
君も早く子供ほしいだろ?とか父親と母親も孫の顔見たがってると思うよ〜とか平気でフロア内で言われる。
コンプライアンスも厳しい会社で管理職なのにやばいよね・・・。
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 21:31:19.63ID:ddVOzfKd
>>756
保険会社の事務員したことあるけどキツかったよ
外交員は契約を取ってくる以外のことは丸投げしてくるし
おばさん達だから上手に接しないと不満が出て面倒だし
会社によって違うんだろうけどね…
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:21:09.26ID:9pcEdumC
保険外交員はキツイからね。
事務作業を丸投げして指示してくるけど癖ある人多いから辛いと思う。
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:33:31.49ID:JauYVmWw
地元にある大手の保険会社の支店はずーっと紹介予定派遣で求人出し続けてる
一度社員希望の友達が行ってたけど、なんやかんや言い訳されて社員になれず契約終了してた
多分それを繰り返してるんだろうけど何が目的なのか
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 20:05:18.40ID:JauYVmWw
じゃあただの派遣で良くない?
紹介予定にして半年で回転させてるのがよくわからない
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 20:27:44.04ID:W41yXw/b
意識高い社畜が欲しいのでは?
細々したところ面倒そうなのに金融系選ぶ派遣はプライベートや家庭大事にするドライな人多そう
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 20:39:39.75ID:Z16qF4co
保険会社の社員自体使い捨てで質悪いからしゃーない
0770756
垢版 |
2019/04/13(土) 20:52:48.65ID:t0Cn6Int
やっぱり外交員相手は派遣じゃ割合わなさそうですね
本社の書類処理部門だとまた雰囲気違うのかも
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:18:31.00ID:Y44O+uLD
片道20キロの自家用車通勤で日額600円の交通費はどう妥当な金額なかなぁ?
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 21:43:18.03ID:+yjxv6vD
そんなもんじゃない?
役所系の直雇用で片道8キロで月5000円くらいだった
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:30:33.20ID:ZVm0yLR1
私は1キロ10円で25.5キロ、1日506円だからいいじゃんw
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:46:35.83ID:XPuIqO6L
求職中なんだけど1社社内選考進んでるのにまた同じ会社から電話で紹介きた
「今選考中のところの希望度が高いし(そんなに急いでないから)じっくり進めていきたいので…」って言ったら畳み掛けるように

「今選考中の会社様、お話進むの難しいと思うんですよね〜 なので〜」

って言われてビックリ… 難しいってオペレーターのお前が言うか普通?今までだと誰もが「同時エントリーも可能なのでお話だけでも〜」って100%言われてたからなおさら

ちなみにスタッフサービス横浜
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:03:31.37ID:/f1WwYRl
>>775
他の人で顔合わせ決まってるとかでは?
確定するまで775下手したら複数名が補欠扱いされてる感じ
SSに限らず事務派遣はそんなの多いと思う
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:25:49.23ID:Cqv48rh3
SSってやっぱりどこでもそんな感じなんだ
Pは向いてなさそうなところはうまく断って
確実なところだけ話進めていく感じがする
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 14:59:52.93ID:/f1WwYRl
他はaとrsくらいしかサンプルないけど
パソナはある程度の職歴あってワードとエクセル?のスキルテストクリアしてないと登録蹴られるみたいだから
マッチングでグダることがあまりないのかなと思った
社内選考で何個も落とされて徐々に条件下げられる1行目の会社たちで萎えまくったから
個人的にはパソナ方式羨ましい
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:00:00.86ID:MvkRcpuJ
引き継ぎ教えてくれる人が恐ろしくてメンタルやられる
初回で辞めるかそこまでもつか
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:04:56.86ID:nFVmEs/+
メンタル切り売りしてまでしがみつきたい条件なの?
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:35:22.38ID:eiejt06Z
他人を見下すことで自分が優位に立てると思ってるアホが自分です
キモオタでも陰キャでも無職ニートでもいい

さえない自分でも叩ける相手がほしい
だって弱いものを探してイジメることしかできない陰湿なゴミだから
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 17:47:46.26ID:XJjIwsvE
>>784
いやそこまでではないかな
ただまだ2週間だから初回更新まで頑張るか悩みまくってて
でも体調面にもきはじめてるから無理するのやめるわ
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:06:39.83ID:FERGA6ZH
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする場)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
声を掛け飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女に◯を飲ませてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行き酔わせばいい。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クルは多数有り。この男達は女性に◯を飲ませてホテルに連れ込む。
https://i.imgur.com/8xmWNqW.jpg
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:54:41.26ID:SqOtswuM
>>782
なるほどそうなんだ
だからpから来てる人達は優秀だ()
と言われてるのね
今時みんなそのくらいのPCスキルあるのかと思ってたけど
意外やそうでもないってことか…
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:48:38.68ID:vPqa8uny
そういえばパソナからの派遣の人には今まで出会ったことないな
そんなに優秀なのか…リクスタアデコリソシア他無名がいる職場しか経験ない
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:53:38.66ID:kOOREAi9
パソナは殿様感あったなあ
内勤はそんなことないけど営業がキャバ嬢みたいな人だった
オッサン相手の仕事だからか派手めの姉ちゃんみたいな営業たまに遭遇する
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 11:09:12.99ID:Podnr4Fj
パソナは大手の部署アシスタントが多い気がする
ほかの派遣会社よりはリア充感のあるひとが多い?
華やかな雰囲気
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:08:01.22ID:n4HA8zkx
パソナとリクは上から目線の営業が多いからちょっと嫌
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 21:23:08.24ID:H4+5mht4
なんで派遣なのに新入社員に業務説明みたいな事しないとなんだよー
説明することなんか何も無いよー
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 22:19:29.27ID:H4+5mht4
>>794
違うよただの営業事務だよ
新入社員研修の一環で、他の部署の人がどんな仕事をしているか勉強しましょう!って事らしいよ
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:41:01.57ID:8I7tOCyN
パソナは昔登録行ったな
何に応募したか忘れたけど音沙汰ないし末端の事務派遣いないのかな
稲作りしてるのと栩内のイメージだけある
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:10:50.10ID:LtqCiUhY
金には困ってないが、ブス過ぎてもう…
美人は歳とっても美人だが、ブスは若さという最強の武器がなくなったら醜悪になるだけ
ああ、目が大きくなりたい色が白くなりたい
シミのないキレイなスッピンになりたい
他人が二度見するくらいの顔が欲しい!
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:42:13.13ID:QLeVy08C
金に困ってないならお直ししたらいいのに
そんなに願望あるなら
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 12:18:41.74ID:SJMl1aJ8
暇な日に単発とかで仕事したいのに派遣法のせいでややこしくて一向に稼げない…
やっぱバイトで見つけるしかないのかな
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:45:51.86ID:55+byraH
虫なので下げます



すごい古い建物内で去年末から働いてるんだけど
さっき自分の引き出しの中からGが出てきた
何とか処理したけど、ちょっと無理かもと真剣に考えたわ
夏に虫多いとは聞いてて、職場に殺虫剤が沢山置いてあったのは
こういう意味なんだとわかった
ここ数年は新しく派遣が入っても1年くらいでみんな辞めるらしく
多分これが原因なんだと思うw
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:11:09.15ID:KEG7CgXL
>>802
1年保つなら致命的な問題じゃないのでは?
と思ったけど秋冬ならあまり出ないよね虫……
下町の飲食店街とかボロい倉庫で働いてたからそのレベルなら全然耐えられるわ
待遇良かったらありがたく働くと思うw
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 19:56:43.18ID:3v0WtJgH
>>803
私は年末からだから初めての虫だった
詳しくは知らないけど、職場の雰囲気はいいから
申し訳なさもありつつ、でも虫は耐えられなくて
1年くらいで辞めてるのかなっていう推測です
待遇はとてもいいわけではないけど、そんなに悪くもない
虫さえいなければ長く続けてもいいので悩む
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 20:22:41.51ID:3+Up8m6A
ゴキジェットプロの秒殺+待ち伏せ(黒いの)おすすめ
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 20:56:26.11ID:f+Glzkuk
今日顔合わせだったんだけど話が違いすぎて単に時間の無駄になった

ワンフロア30名と聞いてたんだけど実際はワンフロア6名、さらに日中は営業5人が外出するため女性事務員と2人きりになる

ってその女性と合わなければ地獄だよね
すぐ断って帰ってきた
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 21:30:01.53ID:Z/vCciub
机の裏とかびっしり両さんの部屋みたいにいるんじゃないか。。
まあトモダチらしいが。。。
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 22:14:02.80ID:IlHPGMcA
>>807
その女性事務が正社員なら大丈夫そうだけど
同じ派遣だと張り合ってきたり敵視されやすい気がする
さらに比較したがる煽り上司みたいのがいると地獄だった
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:01:47.81ID:f+Glzkuk
>>810
807です
今回のその相手の女性は正社員だったけど、新卒の会社が女性2人でお局にいじめられて最終的に固形物が喉通らなくなり、辞めたことあるから正社員も考えものだと思う
その人の機嫌損ねたら最後だから

そもそも「フロア人数1桁は無理です 紹介しないで下さい」って申告してるはずなのになんなんだろう

ちなみにSS
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:58:56.26ID:/4HhJX9i
今後の勉強のために教えて欲しいんだけど
フロアの人数1桁台の問題点てなに?

あと私も20人程男性者のうち女性社員1人の部署に行くことになってるんだけど
何に気をつけてればいいんだろう
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 00:37:19.16ID:ui0yz/Mf
不安がなかったなら別に気にしなくていいと思うけどな
人間関係の事考えると嫌な人もいるだろうけど気が楽とか思う人もいる
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 01:09:31.69ID:Ki91n0QT
同フロアに100人以上いて全てとは話さないのに気疲れする
壁向きの席行きたいなー
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 05:54:38.38ID:MPuq+lPD
とにかく明るくてみんなと仲良しな私!
ってタイプには本当に気をつけろよ
0816!ninja
垢版 |
2019/04/18(木) 07:31:08.08ID:ITQ47gRT
前にいた派遣先は、ネズミが社内に出たよ。私は実際見たことないけど、デスクの引き出し開けたらネズミがこんにちわしたって。だから、デスクの中と上にお菓子を置くのは禁止になった。私は引き出しの中に置いておいたビスコをかじられた!
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:23:35.52ID:OpTkHKvw
食堂誘ってくる
初日から明け透けに話してくる
要注意よねw
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:54:47.72ID:8VkMN0Ru
誰とでも友達になれる!やつとは絶対に友達になれない
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:21:58.29ID:yE9R5T+V
>>811
場所によると思うけどSSって本当微妙な評判しか聞かないよなぁ...
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:40:59.64ID:nevgT9/D
産休から戻ってきた社員がやたら張り切っててめんどくさい
こっちは派遣なんだから決められた仕事をやるだけだっつーの
有給の申請したら当て付けみたいに「わかりましたーじゃあその日は商談いれないようにすればいいですねー」って
うざっ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 01:11:32.34ID:SkpsBb7M
だらだら話しかけてくる人がいて話の切り上げ方が分からない
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 05:49:27.35ID:UF9KrqvG
派遣とパートの作業がほぼ同じだけど、待遇が違うことで
パートや社員の不満の矛先が会社じゃなく派遣に向かう
私は辞めるけどパートVS派遣みたいな構図作るの勘弁してほしい
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:08:36.86ID:hh/SR/Bs
そういう構図がないと不満が管理者側へ向いてしまうから
あえて作ってるんだよね
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 11:51:15.19ID:fQQBv9lA
忙しくないホワイトで社員達は仲良く優しいのに
実は非正規同士の対立をおもしろがってるとこあった
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 15:35:26.02ID:TZXzRv/z
基地外には関わらないのが一番だけど
陽キャの仮面をかぶった人格障害モンスター局ってどこにでも必ずいる
どうしたらいいんだろう
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:06:05.11ID:sQrVTpDc
リハビリ兼ねて久々に派遣やるかと思ってエントリーしてるけど
前任派遣は退職済
の案件が半分くらいでウヘェってなった
立地条件で選んだメーカーは転職会議で2点代……
一個大手で業務内容も申し分ないところがあったけど
少し乗り換えがめんどくさい

というか本当は週3-4案件が転職活動と両立しやすいからありがたいけど
派遣会社の実入り少ないせいか全然見つからないや
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 11:17:10.93ID:2ksIft9G
>>820
なにげに名言だね

今行ってる会社ずいぶん昔から、その「誰とでも友だちになれる」奴が一番偉い!って社風なんだけど
同業他社と比べて、各部署ごとに、ギスギスしてる同僚同士がいるって噂が多いし
低賃金でもとにかくお金が必要で入ってきただろうに、1〜2年以内に退職した人も多いし
友だち百人できるかな♪を真顔で賞賛する会社だからこそ、逆に殺伐とするのかも
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 12:44:20.06ID:TyFx9q1a
担当が接客中だったので、代わりに電話に出た人が
担当者の予定を確認せずに予約を入れて
担当者から「もう少し考えて予約を入れて」ってお願いされてた
代わりに電話に出た人が「電話に出たのに怒られた!」って言い出して、拗ねてそれっきり電話に出なくなった
電話に出たことを注意されたんじゃ無くて、予約の入れ方を注意されたのに極端な思考すぎる
しかも40過ぎの正社員のくせに何だかなー
アスペなのかなー

変な職場に来ちゃったなーって毎日思ってる
次探そう
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 17:26:08.83ID:LhKJ4/1x
「3年ルール」の3年目に突入。派遣先の人も「続けて働いて欲しい」と言ってくれてるし、
私も続けて働きたい。「無期雇用」という手段があるらしいけど、
派遣会社(マンパワー)は「ウチとしては無期雇用はリスクが高いから」と言って消極的。
同じ人物が所属派遣先を変えれば3年以上でも勤務可能なの?
今の職場で働き続ける策を模索中。
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 18:30:18.80ID:50VCuro+
国の方針では3年毎に派遣社員を変えるのは人手が必要とみなされて違法か違反かになるって聞いたんだけど厳密に守ってる会社なんてないよね
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 19:52:02.92ID:QgdyoirH
>>831
派遣先はそんなこと言っときながら契約社員にもする気ないんでしょ?
派遣元が無期雇用にしてくれたら派遣先は直雇用のコスト負わずにまあまあ仕事覚えてる831を使い続けられるからゴネてるだけだよね

抜け道探すなら一個他の派遣先挟んで
ルール抵触しなくなった?頃にまた派遣で出戻るとかになるのでは
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 20:30:35.57ID:47Z9E8tc
>>831
続けてほしい、必要な人材だと思ったら直雇用もちかけてくる
契約社員にならないかと
派遣会社頼みなところをみるとまったくその気がない
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 20:50:46.04ID:SPsZRh0r
12月で3年ルールで前部署終了
1月〜4月15日まで次部署
また前部署に戻るよ
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 22:12:19.57ID:oJCj2N4c
>>831
同じ状況だったけど
結局、他の派遣先で働きはじめたよ
よほど今の派遣先にメリットがあって気に入ってるならいいと思うけど
長く居ればいるほど上手いように使われるだけよ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 22:20:19.58ID:adLxSKcz
派遣先から直雇用を持ちかけられてる
やはり派遣よりそっちのがいいのかな
非正規なのは変わらないけど
ただ3年経ってもコネが無いと正社員にはなれないぽい
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 22:31:13.06ID:oJCj2N4c
根回しも大事だなとは確かに思う
しかしそれも
会社の規模が大きくなればなるほど直雇用は難しいよね
年齢も大きい
配属された部署にもよるし
直雇用もタイミングとしか言いようのないラッキーなひとも中にはいるんだけどね
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 22:59:20.33ID:CmrL5cEJ
経団連の中西会長という人が
終身雇用を続けるのは難しいと
発言したらしいけど、
自分の見解を述べただけで、
日本の雇用制度が急激に変わる
わけではないのね。
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:15:29.69ID:SoUkXlh8
前は契約社員だったけど仕事減らされて2年で切られたよ…
長い契約社員事務は10年もいるって
根回しって大事なんだろう
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:29:51.72ID:5ACxRQse
今の職場、派遣で3年ルールに抵触して直雇用になった人いる
でと契約社員で正社員ではないらしい
正社員になると売上目標とか成績で査定とか色々面倒だから
契約でいいんだーとその人は言ってた

そしてうちの派遣会社はそういうの面倒で最初から無期なので
3年ルール関係ないw
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:13:18.00ID:bQHyctd1
正社員になったけど
問題社員が産休明けで戻ってきたので
辞めてまた派遣に戻るわ
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 12:01:55.15ID:YGg4os0F
>>844
勿体無いと思っちゃうけど戻る人はそんなにヤバい人なの?
派遣に戻って別会社に行くのかな
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:28:03.51ID:zLZOkyZa
今の職場の事務派遣は3年ルールで基本サヨナラみたい
アッサリ今回が最後の更新になりますね〜と他の人が言われてるの聞いた
もともと無期で入った自分はどうなるのか謎
できれば長くいたいから少しずつ探り入れたい
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:13:00.56ID:5tfQh7eM
>>844
一度正社員雇用になったのにそんな簡単に辞めさせられるの?嫌がらせに遭ったとかそういうこと?
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:35:20.72ID:BdevBaJh
工場なんだけど、今朝来たら機械の設定が変わってた
それについて何も説明なくて気づかなくて進めてしまった私にも落ち度があるけど、マジ切れされて1日ずっとイライラするし頭痛くて最悪だった

次の班の人が来たら設定これまでのに戻してるし結局何のために変えたのか理由もわからず、何でこんな想いしないといけないのか気分悪かった
会社自体は土日休みだから品管や施設管理の人休みだから、変えて機械の調子見てたというわけじゃないし
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 01:21:29.23ID:LuWuQr6P
無期雇用になったけど、誰にとってもメリットないよ
私の時給は変わってないのに派遣人件費は1.2倍になった
営業も何のための法律かわからないってボヤいてたわ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 07:28:09.29ID:ye2ocj5z
>>850
無期だと時給そのままでも交通費支給されたりしない?

結局は派遣先と派遣元が雇用の流動性は守りつつ3年ルールから逃げるためだけの制度だよね
本気出したら派遣先が部署解体再編したらクビにできちゃうし
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 09:13:20.43ID:70uqYUf4
増える交通費の分を時給減らす最悪な派遣会社もある
うちのことだけど
0854850
垢版 |
2019/04/22(月) 09:57:26.08ID:CMulKW9U
派遣先のご厚意()でガソリンは支給されてた(と言っても月に20リットル位しか必要ない距離)から、本当に何も変わらない
けど、その分減らされる853さんはもっと怒っていいよ
全てのしわ寄せが派遣に来てる気がしてならない
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 10:13:47.04ID:Ou9Ah+z8
職場に派遣は私と別部署の人だけだったんだけど先週から来てないみたいで自分だけになってしまった
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 14:18:10.12ID:AZ5fNZ+S
無期雇用で契約終了した人っているのかな?
私も無期雇用だけどいつまでも継続してもらえそうにない感じだから予算がなかったら切られるかも
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:11:42.94ID:ye2ocj5z
転職活動のつなぎに短期案件か週四探そうと思ってたけど
よくよく考えたら週四でも2ヶ月前に更新確認されたら同じだった
接客はシフト的にも時給的にも嫌だけどバイト探すしかないのかな……

>>856
家族が工場系で無期雇用派遣?やってたけど
不規則だったりハードな案件にねじ込まれ続けて派遣先の変更希望したら
最終的に顔合わせ落とされまくって切られる感じになったよ
事務だとまた変わってくるとは思うけど
同じようなやり方で切ることは出来そうだなあと思う
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 16:26:14.16ID:k5XPUERa
うちの派遣会社は、無期雇用で派遣先から契約切られたら
別の派遣先探すけど、希望と合わなかったらごめんね(契約終了)
って感じで無期でも有期とほぼ変わらないよ
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:44:19.53ID:P1CiB/qZ
ここでそんな事言われても層とかすりもしてないのに
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 16:07:38.29ID:JFXo3m7E
4月から来た子が2日で辞めちゃったけどもう次の人が来るみたい
下の名前が松尾スズキみたいに名字っぽいからなんか気になるw
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 16:49:26.99ID:XvheO8Mc
メインで使ってる派遣会社が社内選考数社まとめて乗せてきて
あなたとしての優先順位はどれですかって聞いてくる

所詮、どの仕事選んでも3年までしか働けない昇給もない大きな口も叩けない
AI化進んだら削減効率化出来そうな単純作業やる外注の立場なんだから優先順位とか言われてもな……
待遇や業種的に嫌なものはそもそもエントリーしてないし
自己主張せずにぼんやりした受け答えしてたら都合よく扱われるだけとは思うんだけど
やっぱり熱意ある回答を向こうは求めてるんだろうか

家から乗り換えなしで行ける場所に、都内クラスの時給残業なし有給きちんと使える派遣先あったら熱意も出る
あるわけないけど
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 16:53:30.11
毎日8時間待機させられてうんざりするから退職した
突然の退職で色々と言われたけどスルーしたわ
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 17:14:29.58ID:nACZeuY7
派遣の主婦がめんどい
子供3人いて祖父母は頼れないらしい
交通アクセスの悪い職場で通うの大変〜って言うから
別の仕事探した方が良くないですか?って言っても
ここには迷惑ばかりかけてお世話になってるからデモデモダッテ

あなたの子供が熱出す度にこっちにしわ寄せ来てるんですけど
迷惑かけてると思うならとっとと他いって欲しい
こんなに大変で頑張ってるわたし!の話をしたいだけかよ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 18:10:24.62ID:1FpvKrOV
通勤に不満がある人多いんだね
都会住みだけど、駅スグ案件はことごとく落とされるけど
僻地だと誰でも受かりやすいから仕方ないのか
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:07.29ID:WLf0ydtT
そのくらいじゃない?
私が行ってたところは1600〜1700ってあって未経験だったから1600だった
1800くらいの求人もあるけど、その仕事内容でほんまかいなって思う
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 08:43:11.20ID:pjJZ6MZb
>>831
なら部署だけ簡単に変えてもらって、同じ仕事したら大丈夫
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:07:55.76ID:nihdCQIa
無期雇用は40くらいになったら仕事もみつからなくなるし結婚しないなら65〜70まで働かなきゃならないから老後考えるなら貴重
うちは無期雇用始めてるけど無期にならなくてもよっぽどじゃないと首になることは無いから様子見で無期になる人少ない
非正規勤続10年選手がゴロゴロいる
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 09:18:50.38ID:r1GVWldM
派遣会社に初めて登録したんだけど、派遣ってなかなか大変だね
「この求人に応募してます」って応募してんのに他の希望の業種だの時給だの聞かれると
「ここじゃなく他の求人紹介するよ!」って最初から言われてるみたいで、希望のところに採用される気がしない
世間じゃ釣り求人なんてのもあるらしいし、不安だわ…
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 10:07:20.68ID:fHdnY+A5
>>871
派遣会社はあくまで派遣先の窓口でしかないし
派遣会社も社内選考は複数名通してる可能性が高いから
向こう都合で求人取り下げとか自分以外で決まっちゃって選考や面談がナシになること割と多いよ
エージェント使うのも似たような感じだと思うけど
直接応募とは全然違う
他人の都合に振り回されざるを得ない
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:50:44.70ID:YI9SQbFU
ヘルプデスクってどうなのかな
未経験で時給2000以上なのってそれくらいしか無い…
今の職場は人間関係はまあいいけど
仕事をどんどん増やされててもうつらい
正社員になれる見込みは薄すぎるし
いっそ今より高時給のとこに変わりたくなってきた
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 13:52:06.94ID:Ed8gtELe
>>873
電話対応?
メールメインのを一時期やってたけど私には無理だった
時給2000なら我慢したけど1500円くらいでないわーと
思って半年で辞めた
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 16:24:56.05ID:u5PcwDEY
>>873
地域によるのかもしれないけど、そこまで時給高いと相当ややこしいシステム関係かクレーマー寸前の個人客来そうで怖くない?
BtoCのメールと電話でのカスタマーサポートはやったことあるけど、トラブル対応すごく面倒だったしストレス溜まった
仕事終わった後の虚無感やばいからもうクレーム対応オンリーの仕事はやりたくない
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 18:48:08.27ID:6f9HkGRJ
紹介進められてて新規で募集って聞いてたのに話が進む段階で前任派遣がいたこと知った
なんか悪い事情があるのかなぁ
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 18:55:52.70ID:isDV0yjb
わざわざそこを嘘つく必要あるの?
不信感湧くね
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:20:14.13ID:r1GVWldM
>>872
ですよね…派遣会社自体が初体験だったからつい不安になってしまった
派遣会社の仕様を考えれば当たり前の事しかやってないのにw

希望の職種に就けるといいなぁ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:44:01.21ID:ri66rFlb
         _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'   派遣は人ではないのなら、法を守る必要もない
      レ|       (   .ヽ`ー--'/     
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /      
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /     
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /        革命家 加藤智大(25)
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:44:49.59ID:7mELwi67
仕事断りたい

ある規則に従って1000件の項目を分類する作業があるんだけど
去年1日半のリミットで突然やらされた
担当はおしゃべりばかりしてたし今年は断ろうと思う
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:48:58.90ID:7mELwi67
自分もやるとか言いながら担当のくせに結局やらなかったからな
今年は自分でやれよ
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 14:55:59.42ID:QXF2ppZz
5年ぶりに派遣に戻る羽目に
前より少しスキル使う仕事なのに当時と同じ時給
これからもこんなもの?
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 17:15:18.33ID:JWn8+xZT
顔合わせ1日に複数やってきて疲れた……
営業と派遣先といい空気に見えても
業務内容や業界とかの変えられない部分が希望とちょっとずれてたり難しいね

>>883
また景気後退してきてるし
システム化AI化うまく行ってる会社は派遣の人数減らしてるはずだから
その時給で人が集まるなら上がらないんじゃないかな……
あと業務内容よりは結局派遣先と派遣元のさじ加減だと思う
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 19:59:05.28ID:lTpstO7F
自分とは違う会社からきてる派遣の人が1時間半以上離席しっぱなしで、社員の人達がどっかで倒れてるんじゃって心配して探しにいったら、倉庫になってる地下室で仕事(ヤマト伝票記入)してたんだけど頭おかしいでしょ
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 20:13:32.51ID:lTpstO7F
>>885
いやそれが、送る荷物は全部デスクがあるフロアにそもそもあるんだよ。倉庫には机も置いてないから棚を台にして書いてたみたいなんだけど、たかが10枚書くのに1時間半だから籠ってサボってたんだと思うよ。
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:10:20.90ID:omqgak6i
あまりに仕事がなさ過ぎて死にそうに眠くなる
派遣先の上司に他に仕事ないか聞いてみてもいいのだろうか
一日エクセルで同じマニュアル作るのも限界がある
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:24:02.82ID:ecJcS+xq
羨ましいけど
あまりやることが無くても一日過ぎるの遅すぎてつらいよね
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 23:44:42.07ID:4sRdT8Ze
>>889
私も無さすぎるからなあさっての方向から仕事振られても良い覚悟で何かありませんかと聞いてみたけど、何もなかった…
何も無くても許される職場、良いのか悪いのか
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 06:15:27.00ID:gbTMJMrJ
自分の派遣先も暇だけど仕事欲しいっていうのは望まれてないみたいでネットでひたすら白書系を読んでる
これを注意されたら辞めやすいしどうでもいい
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 06:23:20.71ID:Gyz9OAYm
私も、チョー暇。
一応、周囲の一通りの人々に「仕事ありませんか?」としつこいくらい声掛けした結果だから、
開き直って(でもこそこそ)内職してる。
派遣社員に仕事与えないで遊ばせているのは派遣先の責任、と思ってるのであまり罪悪感感じてない。
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 07:07:49.75ID:eKwCDKSN
死ぬほど忙しいのもアレだけど、暇な方が辛いよね
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 07:38:10.40ID:VkeodYCY
暇な上にたまに頼まれる仕事が図面見て資料作れとか知識ないとさっぱりな仕事で進行遅いとか言われて頼まれなくなって暇になってのループだ
0896!ninja
垢版 |
2019/04/26(金) 08:39:55.80ID:+3TfGOLC
総務部にいて、クールビズアピールしているのに、今の部署の空調、設定温度23℃って今からこんなんでは、夏が怖いわ。ちなみに冬はウォームビズだから設定温度20℃だった。1年中寒い。
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:39:19.63ID:Ktl7XAPQ
うちの会社は4月中は冷房使えない
たまにめちゃくちゃ暑い時があって辛いわ
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:59:44.45ID:FtBKX2ph
死ぬほど忙しいよりは暇のほうがいいなぁ…
どっちも嫌だけど
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 13:36:34.93ID:tzlKjkT/
適度に忙しいけど休みや連休も根回ししたら問題なく取れるし残業は強制じゃない

暇だけど業務の勉強とかできる

忙しくてご飯食べるのも厳しいけど残業代は出る

暇だけど何も出来ない

忙しくてご飯食べるのも厳しくて残業代が出ない

代打出来る人がいない翌日に持ち越せない仕事させられてて半休すら使えないけど定時までいないとダメ

この順番かな…
下に行けば行くほど鬱
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 14:20:16.70ID:W7BkUFkC
>>901
今の職場がまさに暇だけど何もできない職場だから毎日が本当に辛い
せっかくの紹介予定派遣だけど更新しないで来月で辞めるよ
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 17:34:25.35ID:hLwXZd11
数年前に派遣会社の登録して紹介の電話を無視して放置したけど
今更その会社の求人に応募して採用されるかな?
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:11:17.12ID:6JQuSu34
>>895
これ個人的にはすごい精神にくるわ…
暇すぎる=仕事が少ない=経験を重ねられない、で覚えようにもなかなか覚えられない
そしてそういう職場の上司に限って「やって覚えるしかない」とか言ってコツすら教えてくれない
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:42:41.26ID:1Xa31hRo
>>896
自分のとこは熱がこもりやすいからとかで年中冷房ついてるよ
今日みたいな寒い日でも冷房ついてるし冬も午前中しか暖房入らない

空調の吹き出し口付近に座ってる私は年中クソ寒い
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 03:53:40.01ID:bDsllIp1
ここは最高だと思ったところでも長くやってると嫌になる部分が出てくる
欲が出てきたんじゃなくて会社のアラが見えてきた
それでも前より遥かにマシだから続けるけど
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 08:16:35.79ID:F/yHj9ga
元水商売の派遣と一部の若い正社員の人たちだけで飲みライン作ってたことを知って地味にショック
どうせ誘われたとしても行かないような集まりだけど、そこに集まってる人たちだけで来てない人たちの悪口で大盛り上がりしてるんだろうなーと思うと時給も安いし他の職場に行きたくなってきた
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 10:45:03.22ID:o5Cd14K0
わかる
飲みに自分だけ誘われなかったりすると地味にショック
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 10:57:31.23ID:BeHBqzHm
誘って欲しくないからむしろありがたいな自分だけ派遣なのに会費は正社員の女性陣と変わらないし
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:16:04.68ID:5yII4Ki4
自腹の飲み会は基本断りたいタイプだから全然いいや
仕事に陰口パーティのノリ持ち込まれてきつく当たられたりしたら嫌だけど

先週、ある派遣会社から面談のお知らせあって行ってきたんだけど
なんか聴いてたのと噛み合わないなあって思ってたら
エントリーしたのと同じ派遣先の別の案件に連れていかれてた
前いたところが派遣1人のところですごく立場弱かったから
同業務の派遣が複数名いるっぽいところしか選んでなかったのに
面談先は新設部署で事例がないから残業量も読めない、派遣どころか社員の人数もすごく少ない所
意図的だとしたらここの営業サイコすぎる……と思って気づいた瞬間辞退してきた
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:48:31.85ID:JeLBaOZp
皆で仕事の愚痴を言う飲み会をしようって話になってて行きたくなさすぎる
金貰っても行きたくない
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 23:06:28.04ID:ttOEjtqm
社員旅行に派遣も連れてってくれるらしい
行くかどうかまだ決めてないけど、景気いいな
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 07:48:29.43ID:qpI2DFEg
契約更新無しって言われると人生否定された気分になるな
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:39:58.98ID:0Rkxo/mT
>>917
自腹ではないらしい
移動距離も長いし日程も長いので、いいのかなって気分
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 12:20:05.57ID:l8USqCQq
>>909
若手社員だけ囲ってネットワークビジネスの勧誘してる派遣いた
従順な正社員の男5人位がその手のイベントに参加しててsnsにのせてたw
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 18:26:31.32ID:k0SNjbYy
>>881
あるスレでこんなの見つけたけどまさか881の案件だったりして
釣り認定されてるけど

123 彼氏いない歴774年 sage 2019/04/28(日) 10:30:12.53 ID:zOTzqu/t
せっかくのGWだけど派遣とトラブルがあって憂鬱

800件のデータ入力を急ぎでお願いしたんだけど
来月また同じような作業をお願いしたいって言ったらそれは困るって断られた
担当がやらないのはおかしいし全部また自分がやるのもおかしいって

自分も手伝うって言ったしできるとこまででいいって言ったんだけど
結局ほとんど手伝えなくて全部一人でやってくれたんだよね

嫌なら途中で切り上げればよかったと思うし仕事断るってどうなのよって思う
やってもらうにはどうしたらいいんだろ
せっかくのGWだけど派遣とトラブルがあって憂鬱
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 19:01:38.68ID:s++kfLvN
諸悪の根源はその担当って人だね
担当は何者なんだ
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 19:44:34.08ID:vnnPntxB
面倒くさいのクソみたいにしょーもなくて時間かかる作業って断れるもんなのかな
手伝うからやれってこれお前の仕事だろって思ってもなかなか断りにくい気がする

そういうのが嫌で事務系は行かなくなった
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 23:25:25.66ID:KLGnaoyg
最近の事務派遣は>>924みたいに勘違いしてるのが増えたね
事務は専門職でも総合職でもないのだから他部所の業務サポートするのが当然
寧ろそれこそが事務の主業務
サポートしない、事務処理しかしない間接職なんてクソの価値もないよ
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 07:05:40.89ID:ZhhyLxqb
単調で時間が掛かる作業だから派遣にさせるんだよ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 12:02:44.74ID:YoBrz83s
派遣は専門職のプロである!なんて
意識高くしてると疲れるだけだよ。
そもそも我々派遣社員なんて人事部ではなく、
購買が調達した安い備品ですからね。
何も考えず、
指示された作業を適当にしとけばいいんだよ。
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 12:05:00.80ID:U1dNI599
やっと新しい健康保険証が届いた
今日の歯医者の予約に何とか間に合った
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 16:19:22.88ID:EyCM4eGg
派遣に不満があったらマジで正社員目指した方がいいよ
ずっと派遣の身だけど心からそう思う
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 16:32:27.25ID:JCt29H88
>>927
意識高いのと作業を適当にしとけばいいは全く別物でしょ
あなたみたいに派遣の立場を都合良く脳内変換する人が居るから派遣の立ち位地が向上しないのに
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 16:33:26.60ID:qLSaZKei
そもそも喪女って派遣の事務向いてないと思うんだよね
気が利かないコミュ障多いだろうし
前働いてたとこは子持ちの奥さんばっか取ってた
サポートじゃなくて自分で仕事する系がいい
雑用ダルすぎ
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 16:58:28.26ID:LrN9T+kA
雑用は全然やってもいいんだけど
社員が肩代わりする気ゼロで担当者扱いして社外対応押し付けるのとか
管理職や営業さんの人員や納期管理が原因の突発的な残業を押し付けてくるのは本当に嫌

どっちも派遣の立場でやりたくないだけで
ボーナス昇給残業代有なら頑張る気はあるから直雇用探したいなあと思っても
現実は、職歴学歴年齢顔面で書類落ちするんだよね……
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:40:14.70ID:FWgm7gTy
自分がやりたくない仕事をやらずに放置して
期限ギリギリになって急ぎですぐやって!って投げてくる社員いるけど、ああいう人って何なんだろうね
上長に相談して協力してあげてって言われれば仕事だからやるけど
凄い件数短期間で入力しろとか、資料まとめろとか、普通の感覚じゃないよね
他に通常業務があるのに暇だと思われてるのかな
そもそもその人がちゃんと先延ばしにしないでやってれば済む話なのに
結局、協力ってレベルじゃなく押し付けて本人知らんぷりだもんなー
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:50:10.38ID:36F/hD17
土日祝休みの派遣先なので10連休中
5月の給料がこわい
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:35:18.91ID:iqGr9yjE
私も10連休
生活かかってるから本当にやめて欲しかったわ
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:06:43.88ID:knLdz7YT
数えたら8月のが出勤日数少なかった
7月はやや多いので計画的にせねばね…
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:14:32.95ID:gQ+1zKew
4月は出勤日が20日
5月は出勤日が19日で特に少ないわけじゃない
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 19:44:10.85ID:mhaRHVRI
>>934
ほんとそれ
休み多い企業で嬉しいのは正社員のみ
派遣やってる自分が悪いのは言われなくてもわかってる

残業で稼ぐしかない
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 23:01:44.12ID:4PZBdI70
>>933
そういう人ってだいたいは悪気なく単純に自身の業務管理が出来てないよね
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 00:28:59.69ID:eYzjbEDB
電話もとらない資料はぐちゃぐちゃだし仕事も遅いけど、顔がめちゃくちゃ可愛いしスタイルもいいから許されてる派遣仲間がいる
喪女や他派遣には挨拶しないひとも彼女にはニコニコ笑顔で挨拶よ。まじ何の仕事してても美人は得で羨ましい、私は彼女の尻拭い役で仕事は増える一方なのにお給料は据え置きで辛い
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 01:21:13.91ID:e4yhvD73
派遣なんだから!これくらいできて当たり前!
とか、謎のプロ意識持ってる先輩がいて、すごくウザい。
それを周りの派遣にも求めるから、更にウザい。
プロ意識を持てる程の時給出てないんで、無理ですよー。
時給分のお仕事して、定時で帰ります。
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 09:52:18.87ID:WhimwSim
>プロ意識を持てる程の時給出てないんで、無理ですよー。
>時給分のお仕事して、定時で帰ります。

これ系のこと言う人で実際に時給分の仕事をしている人は見たことない現実
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 10:17:17.37ID:0y+F53Jk
時給分かはよくわからんがネサフばっかしてる社員よりは働いてると思う
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 23:31:52.82ID:kip1HGJH
>>940
その美人のおかけであなたの存在意義があるんだから感謝しないとね。
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 15:55:51.94ID:b6Jq0+/f
40歳 非正規 独身 実家住み

たまにこんなの居るけど超地雷だよね
その歳になるまで一体人生何やってたの? と思う
何でせめて一つくらい真面目に頑張らなかったのか
不思議なのはそんなクズに限って何故か自分は悪くないと被害者面なんだよね。。

親が悪い、遺伝が悪い、時代が悪い、国が悪い、男が悪い、、、と
そんなクズに「あなたがクズすぎるのが原因でその人達のせいではないですよ」と事実を理解させるにはどうしたら良いのだろ?
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:11:12.22ID:VnC5wBID
5ちゃんで偉そうに説教してても目糞鼻糞なのにね
ここでしかマウント取れないんだろうからそっとしといてあげてw
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 17:30:29.85ID:AMTQ8Aox
>>951
実家住みは悪くない
貯蓄しっかり出来てるタイプなら堅実
ほかの要素持っててやけに他者に厳しい、愚痴が多い、僻みが多い捻くれてるタイプは
超絶地雷だから納得
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 18:50:04.94ID:7H5haxo6
>>951
年齢以外あってるわ
親の介護しなきゃだから実家から出れないんですよすみませんね…
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 19:08:38.55ID:kKoVTi3H
相談です。
今日から新しい派遣先スタートしました。
ただし6日まで別支店で研修なんだけど8日からは契約した支店で勤務スタート。
勤務予定表もらったら、実働7時間で契約して就業条件通知書もそれでもらってるのに、実働7.5時間になってた…
あまりにびっくりしちゃって緊急時には営業は携帯にかけてっていってたので携帯にかけるもやっぱり出ないので留守電には残したんだけど、
GW明けの7日まで待つしかないのかな??
別にいままで7.5時間の会社で働いてきたけど、7時間でって契約したのにそれが違うってことが腹立たしい
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 19:23:11.45ID:Fn6xjM3q
>>956
契約通り時短で帰りますって言っていいと思うけどGW明けに相談だね。
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 19:28:45.20ID:kKoVTi3H
>>957
そうだよね…たぶん営業から最速で折り返しあっても6日の夜か普通に7日だとおもう。
7日は私が休みだしその頃にもう一度連絡してみるよ。
8日からの契約先支店の勤務開始時には、顔合わせのときに担当してくれたエリアマネージャー的な人が一緒に入るんだけど、その人にも実働時間とちがうことを言った方がいいかな?
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 09:44:32.26ID:7NSUeY1e
>>956だけど営業から折り返し電話があった
おそらくその契約先の支店が、昨日から行きだした研修先の別支店と若干営業時間が異なるからそれで30分プラスの7.5hになってしまったのではないか。とりあえずGW明けすぐに確認する。
とのことだったけど、今まで同じ業界で正社員と派遣でいくつか経験してきたけど、
営業時間は変われど"実働時間"まで変わるところなんか聞いたことないですって文字通り抗議した
いくら30分時給発生するといったってそもそもの契約通りでないということに不信感が持ってしまった…
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:26:09.11ID:8aupqyti
人の愚痴ばっかりのババア
色々経験してます知ってます頭いいですアピールの人の愚痴ばかり
手際がいいかというとそうでもない
こっちに八つ当たりやめろ
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 03:48:55.20ID:D7Utg1xB
>>955
私も同じく親の介護族
地雷上等w
そういう価値観の奴らに踏まれたら、地雷らしく根刮ぎぶっとばしたいわ
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 10:23:43.52ID:xewAs+mc
DTP業務で募集かけてたから応募したのに全く関係ないデータ入力とか多言語で資料作成ばかりさせられるんだけど派遣だとよくある話?
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 10:48:55.67ID:h+14JenP
>>964
オフィス系専門の派遣会社なら
仕事内容はただの事務なのに、イラレ、フォトショを使うってだけでDTPオペで募集しているね
ガチのDTPやりたいならDTP専門の派遣会社に登録するか
オフィス系派遣会社のIT部門に登録するかだと思う
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 10:54:20.59ID:xewAs+mc
>>966
ありがとう
企業には何度か言ってるから派遣会社に連絡してみても改善ないなら次探すことにする
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 14:13:28.86ID:9LOTJm2U
最近久々に派遣で仕事探し始めて、派遣先への顔合わせに行ったんだけど
数年前は顔合わせ前に喫茶店で打ち合わせして……がデフォだったのに
ここ最近行ったところはどこも路地に入って口頭で相談してて、派遣会社も経費削減に必死なんだろうなと思った
真夏になる前に動いててよかった
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 14:41:15.26ID:iP0p9Nop
>>973
6月末までの更新だったけど4月末でやめたよ
なんか勝手に時給あがってて営業からおめでとうございます!滅多にないですよ!とか言われてたけど職場の接客ストレスや支店長になぜか嫌われてたからやめますっていった
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:24:46.16ID:BO5q07My
時給上げるのって派遣先のさじ加減なの?
派遣元が決めてると思ってたわ

路地で打ち合わせさせられた喪だけど来週から新しい派遣先
用事があったから派遣会社の事務所に行ったんだけど
数年前は雑誌添え付けてあったのに無くなってた
派遣使う会社が減ったのか派遣も使えない会社が増えたのか
不景気ムード感じちゃうし正社員になりたいなあ……
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:41:47.58ID:AHRB/I8R
基本的に派遣先が単価上げないと時給上げないと思うよ
単価そのままで時給上げたら派遣会社の取り分が減るだけだし
そんな事やるとは思えない

こないだ派遣先の社員に呼ばれて話してたら
社員のPCに派遣単価表のExcelがチラ見えしたんだけど
先輩の派遣さんが自分より少しだけ単価高かった
長く働いたら時給上がるのか、先輩がスキル高いのか
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:05:00.42ID:jkh+pe/+
最低賃金がどんどん上がって、そのうち派遣の時給に追いつきそうだな
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 02:06:16.27ID:oCVpoEYr
さっさと最低賃金1600円になればいい
派遣なんて速攻辞める
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 16:32:37.14ID:BKFjDCAG
でも役所の派遣なんて今でも最低賃金しかも交通費自腹でもやる人いるからねぇ
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 16:39:17.89ID:GidE1D+J
主婦で役所系の派遣しかやらない、って事を自慢げに語ってるおばはんいた
仕事しなくていいという主人の反対を押し切って働くのだから公共的な仕事じゃないと、だと
時給も低いしスキルもつかないし場所も不便だったりなのにね
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 19:22:30.91ID:QmxPqvZf
初めて派遣で働くんですが、始業が9時からとして8時50分にタイムカード押したらその分ってお給料発生するものですか?
残業は5分単位でカウントされるようなのですが、会社にもよると思いますが聞きにくくて
みなさんはどうですか?
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:15:29.54ID:HXufVie0
派遣で、というか今まで普通に働いてたなら基本は持ってる常識で大抵のことは考えて大丈夫だよ
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:36:17.80ID:347eHubh
コルセンみたいなとこで働いてたとき、9時ちょうどから
仕事できるように準備して下さいと言われた(PCの電源入れたり)
準備の時間は時給出ない
契約途中だったけど5か月で辞めた
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:09:19.08ID:kQmeQr55
普通その分の時間を休憩時間として後で付与するのでは
コルセンや作業系だと、それ以外で自由な休憩ないわけだから、それでも大変だけど
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:10:26.92ID:RV4Mxw/F
8時45分から朝礼あるけど9時ちょうどからしか時給つかない
まあ55分までに席に付いてれば朝礼出なくても怒られないし
電車の時間的にもちょうどいいからいいけど
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:11:25.83ID:kQmeQr55
今まで始業時間前の準備時間について、
なんの手当てもない所って行ったことないな
給料は発生しないけど、その分を後で休み時間にするのが普通じゃないの?
コンプライアンス的にありなの?
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:20:44.66ID:QmxPqvZf
レスありがとうございます
少し早め出勤を心がけておかないと後々良くないかなと思ったんですけど
給料が発生するなら早い時間にタイムカードなんとなく押しにくいなと思って聞きました
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:50:23.59ID:G7GHvd36
以前、短期で行ったコルセンがひどかった
始業時は準備とミーティングで時給発生の30分前に行かないと間に合わない
終業時も後片付け等で15分かかる
毎日45分タダ働き
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:04:29.96ID:/dcuECIh
3ヶ月に一回は求人広告出てる、3ヶ月更新なのに。
更新しないで辞めてるんだな。前いってたとこ。
パートの婆首切らないと、派遣は続かない。
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:37:28.19ID:cHCS6+fA
>>984
バックれたことはない。体調悪いとかパワハラとかイジメとか。
すぐ辞められたというか辞めたいという強い気持ちを言えば数日で辞められた。
でもアデコとリクだけは二度と紹介来なかったな。
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:47:31.26ID:RtNIkg/m
もうこのスレ終わるから言うけどリクとパソナとマンパワーでバックれてる

明日は違う派遣会社の顔合わせ
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:48:00.37ID:BkQdAL2X
行きたくなさすぎて涙がボロボロ出てきた
ばっくれようかな
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 01:03:31.48ID:YWkFEOOO
>>997
派遣なんだから無理しない方がいいよ
合わないんだったら辞めればいいんだから
心と身体は替えがきかないよ
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 08:00:57.39ID:QGeULnG2
>>997
大丈夫大丈夫
派遣会社変えればいいだけなんだから
自分はさっき書いた3社に荷物郵送してもらったよ

自分を大切にしてね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 9時間 20分 4秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況