X



喪女が過去にやっていた恥ずかしい化粧・ファッション・趣味等

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/09(土) 17:57:18.65ID:0SoQfGmd
恥ずかしい言動でもなんでも構いません
消し去りたい思い出をここに書いてください

ちなみに私は小学校時代に地獄先生ぬ〜べ〜のゆきめに憧れてサイドの毛だけ
異様に長く伸ばしスプレーで固めていました
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 19:07:38.08ID:uFDgsyLl
>>180
私も「ここにいるすべての女の子はバージンです」ってロゴが入ったTシャツを大学に着ていって大恥かいたわ…
マルイの大学生御用達のショップで買ったもので、当時あったP I NKYっていう雑誌で佐々木希が着てた服だから間違いないと思ってた
それから英語の入ったものは絶対買わない
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:32:53.97ID:MsuJJU+s
ふぁっくゆー、みー、きるゆー辺りは中学生時代頃までに通る人多いのでは
英字新聞刻んだプリントシャツ着てる人見ながらネイティブが笑ってたの見て文字系は避けるようになった
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 12:39:43.35ID:QqAHJD+3
大学の時に若いうちにいろんな髪型や髪色を経験しておこうと思うようになり
かなり短いスパンでカラーやパーマを行い
失敗したら縮毛矯正や黒染めで元に戻すと言うことを繰り返していたら超ダメージ毛になってしまい
美容院で傷んだところを全部切ってもらったら限りなく坊主に近いベリーショートになってしまい
しばらく坊主を被ってやり過ごしていたこと
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 18:39:33.10ID:aK6uFvhz
>>157
遅レスだけど確かエクスボーテのマイクロエアリーパウダーだったと思う
女優肌でググると普通に出てくるはず
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 19:16:50.51ID:NZbER2rK
ギャルメイクに憧れてほぼ取れかけのつけまつげしてた中学生時代
0191彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:22:51.55ID:fmH2f8QB
私もギャルに憧れて大粒のラメが入った白いアイラインを目の下に引いてたわ
時間が経つと白いラインが滲んでラメが顔中に散らばり悲惨な事になってた
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 21:04:43.51ID:+D8X8JKV
厨二系喪女なら一度は目尻に赤シャドウは通ったと信じたい
少し前の赤シャドウブームで思い出して悶えたわ
最近の赤シャドウは肌馴染みもいいのね
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:46:38.76ID:d+aZLlyK
>>193
通った通った
自分もだけどピンミラでやらかしてる人も多そう
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:05:33.86ID:FERGA6ZH
軽い女が集まる大阪の社会人サークル。
(社会人サークル=軽い女をナンパする場)
【ル◯アス】= 男女共常連が多い。
勘違いブスが多いが軽い女も多い。
ここは不倫カップルの為に既婚者同士
の飲み会もある。豚幹事の段取り悪い。
【ア◯婚】= 男性スタッフが参加者の女に手を出し妊娠させて訴えられてる。
ここは結婚相談所も運営しており何回か参加すると相談所に勧誘され断るとサ−クルも出禁にされる、やり方が汚い。
ここも男女共常連のヤリ目しかいない。
【ディス◯ィニー】= ここもブスが多いがその日にヤレる女が多い。参加人数が多いので数撃ちゃヤレル。ここの幹事も参加者の女に手を出す。
【ピーチ◯リー】= 幹事の浜◯が最低なクズ。幹事なのに飲み会中に自分好みの
女がトイレに行ったら一緒について行き
声を掛け飲み会の後ワインバーやディスコ、身内のクソ不味い餃子屋に連れて行き女に◯を飲ませてホテルに連れ込む。
浜◯は自分がヤッタ女の事を男性参加者に話したりホテルで撮った写真を見せたりして噂が広まりその女は他のサークルでもあの女はヤリマンやでって言われている。
特に40代の女は酔うと簡単に股を開く。とにかく一次会で一軽そうな女を見つけて一次会の後二人で飲みに行き酔わせばいい。LINE交換して今度会おうとかではダメ、その日の内にヤル。二人で飲みに行けば酔いも手伝ってホテルまで簡単にいく。
女性もワンナイトを求めに来てる子が多い。上記以外も軽い女が集まるサ−クルは多数有り。この男達は女性に◯を飲ませてホテルに連れ込む。
https://i.imgur.com/8xmWNqW.jpg
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 00:59:28.61ID:mEhcxnq5
>>193
やったやった
ぼかすと馴染むと聞いたからぼかしてたら逆効果で大学の先生に眼病かと心配されて次の日からやめた
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:56:15.95ID:jUCC0dCG
>>193
やったやった
プチプラで赤シャドウってなかなか見つからなくて
ダイソーで見つけた時は嬉しかった
その後マジョマジョの熱情やピンミラで代用するようになったけど
腫れぼったい目になっただけだった
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 07:12:06.63ID:QgdpiSRU
モテたい!と思って買ったピンミラは最終的にチークとして昇華されたわ
今でもたまにテスターで試したりするけど、そもそもあれが似合う子は元々可愛らしい顔をしてるんだと思う
ゴリラ系の濃いブスはもう二度とブラウン以外のシャドウは買わんと決めたわ
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:09:10.44ID:IyeQPbWD
>>198
私も昔はブルーやグリーンやパープル等いろんな色のシャドウを買ったけど
どれも使いこなせないと言うかほぼ似合わなくて
結局ブラウンシャドウ(冬場はちょっとモーブがかったブラウンシャドウ)しか
使わなくなった
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 13:32:36.13ID:gP2VJq+O
バンギャでケラ愛読してて、
自分もアルゴンキンとかフェトウス(だっけ?)とかプトマヨとかきてたわ
まだあるのかな?
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 14:19:18.82ID:RFEe490g
>>201
ゴスロリとかロリータ子どもの頃から着てた人に聞きたいんだけど、あの手ブランドってかなりの値段なのにお金は誰が出してたの?高校生からは自分のバイト代とか?
親は何も言わなかったの?

私は中学高校校則なしの私服の女子校だったんだけど、中学生からそっち系のファッションで通学してた人ってやっぱり親も少し変わってる人が多かった
今29なんだけど、同級生でそのタイプだった人は未だにバイトで実家暮らしの人が多いわ…
でも当時の私も同級生の影響で>>193 みたいな赤シャドーしてた
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 15:53:59.65ID:XKx8MXNz
学生時代ってアムラーが流行ってたんだけど
私だけハマダーだったw
常にダボダボのパンツ履いて重ね着とかしてた
みーんなルーズソックスにミニスカだった
私はエアマックス94w
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:38:13.61ID:dYA+/DuM
アイシャドウの存在理由がわからなくて、大学生だったのアイラインだけ引いてたから中学生の覚えたての化粧みたいになってた
あと二次元っぽいAKB意識した服(ワイシャツ+ネクタイ+チェックスカート+ニーハイ)で大学通ってた…
ほぼすっぴん髪モサの喪だったのにすまない…
あれで仲良くしてくれた子本当にありがとう…
未だに大学の頃の集まりの写メは見れない
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 20:33:38.63ID:BRRebgRH
何故喪女はニーハイを避けて通れない人が多いのかw喪女七不思議の一つだわ
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 22:17:18.84ID:vEWKuYW6
>>205
ニーハイっぽく見える猫のタイツも…
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 00:28:22.33ID:l0ySuF7p
ゴスやロリに憧れてaxesfemmeで手を打った喪もいない・・・?
大学生の時にヘルプで店舗に入ったことあったんだけど、中学生くらいの垢抜けない子がフリッフリの袖シャツを買う度に、全く同じことをした中学生時分の頃を思い出して辛かった・・・
めちゃくちゃフリフリフワフワのワンピースとかまで買う勇気はなくて、結局一番中途半端で合わせにくい謎花柄のブラウスとかを買っちゃうんだよ・・・
あと猫足の革靴とか洋書風の合革ポシェットとか薔薇モチーフのブレスレットとか・・・
そしてトータルコーディネートができなくてクソダサくなる
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:42:10.29ID:OQZv4WVE
>>207
アクシーズとかシークレットハニーはネットで叩かれてるのを見たので
回避したけどどうしてもリズリサの服を着てみたくて買ってしまった事がある
やっぱりある程度可愛くて細くて髪型やメイクばっちりな人じゃないと
似合わないんだと思い知らされてシンプルな服装に行きついたよ
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 13:49:13.44ID:2eKCO7fm
>>208
私もちょいギャル寄りだった頃のリズリサに憧れてワンピースやパイル地のTシャツ買ったことある
装飾が比較的控えめなワンピース選んで、イメージモデルだった菅野結以さんのイベント1人で行ったりしてた
今となってはいい思い出かな
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 21:18:46.27ID:103hLZ4u
喪女は森ガール系に走った人もいそう
森ガールでも宮崎あおい系のナチュラル森ガールとくしゃくしゃのレースついた微フリル系森ガールとがいて後者はアクシーズとの親和性ありそうだけど
私は山ガール系に走って一時期モンベル信者だった
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:31:04.03ID:7CRQG0vU
逆にクールで媚びない自分(笑)を演出したくて全身ユニクロだった
今でこそだけど、5〜10年くらい前のユニクロは安かろう悪かろうでシンプルな良さじゃなくてただただ質素で簡素なだけだった
それでも整った子が着ればかっこよかったんだろうけど、私が着たらただの地味なナチュラルボーンブスだったわ
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:40:53.61ID:/Xl0W+Ty
大学のリア充美女がふわふわ系の、それこそアクシーズ着こなしてたから変とか思わず自分も真似してたな…
本当アレは着る人を選ぶよね
かたや化粧バッチリ華奢美少女と、かたや小太りくせ毛すっぴん喪…
似た服着てるんだから自分も同じレベルだと思ってた目を覚ませデブ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 07:14:57.60ID:eHSU2A8U
その点
ピンクハウスはデブの方が似合うから
すごいね
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 07:43:00.27ID:ECtFz7Yj
ピンクハウスを色違いの双子コーデみたいにして着てた奴等を観たことあるが
顔はどこにでも居るタイプで、デブではない
そいつらと同年代の男の人が、冷たい視線で見てたっけ
男の視線って物語るよね…
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 12:15:46.88ID:/9uGzApc
最近ショッピングモールの中のカフェで、休憩中らしいスーツの25歳ぐらいのリーマン2人が近くを歩いてる買い物中の女性客たちの服装について色々話してた
アクシーズ系のファッションの人のことを「ああいうタイプの女が実は一番しれっと浮気するんだよな〜!」「超分かる!男受け悪いキャラなの逆手にとって案外遊んでる!」みたいなこと言って色々盛り上がってたわ…
でも言いたいことは分かるw
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 13:57:40.92ID:iI3TLraK
>>202
・両親又は祖父母がお金持ち
・アフィリエイト収入やネットビジネス
・古着をオークション・古着屋・フリマetcで
・ボディーラインやaxesのセール品
・似たような服を手作り又は市販品をリメイク

後は喪女には関係ないけど円光とか……
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:31:47.43ID:ks0JCmoi
中高生の時、ゴスロリ自作して着てた。
あと大学生の頃の一時期、洋服の上にカーディガン感覚で着物の羽織を着てた。
レトロ可愛い的な感じのつもりだったが、影で
「自害した書生の亡霊」
と言われていたのを知ってやめた。
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 20:59:27.06ID:6+D2YY4w
何故喪は悪い意味で奇抜なファッションに走ってしまうのか…
奇抜なファッションに走るから喪なのか…
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:23:41.01ID:qf+Zzv4K
坂口杏里みたいに下まぶたにホワイトペンシルでラインを入れること
安室奈美恵か浜崎あゆみのメイクの真似だったような気がする
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 21:51:35.88ID:WjEIuJFX
そういや学生の頃はゴスロリ・パンク系に走る喪女と着物や和柄に走る喪女がいたな
着物関連もなかなか業が深そう
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 05:04:47.64ID:zyt044ac
蛍光色のキャップを前後逆に被って、スカーフ巻いてるみたいなプリントのTシャツ着て要塞みたいなハードなブーツはいて100均で買ったプラスチックのカラーチェーン(駐車場とかで使われるやつ)をウォレットチェーンみたいにつけてた
ボーイッシュからの当時流行ってたお兄系、サロン系までいきたかったものの全てをはき違えた
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 10:24:06.19ID:RPq0bLpi
>>223
私は和柄の方にいったけどお婆ちゃんのお下がりを貰った孫みたいになった

他にも部屋をレトロにしようとネット通販で70年代の雑貨とか買いあさってたけど
親戚のお婆ちゃんの部屋みたいになってしまって挫折
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 11:02:29.05ID:aIsqETU9
そういえば高校生の頃、一部だけ和柄の布を使った服みたいなのにハマってよく着てたわ…
ベージュ系の麻みたいな素材で、装飾の部分は和柄になってるやつ
当時茶道部で和心をもってる京女の私ステキ☆とか思ってたわw
学校でもこれみよがしに夏場は扇子愛用したりしてた
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:24:37.59ID:4ZXM37Qx
姫カット
100均のつけま重ね付け、濃すぎるアイシャドーとチークで勘違いドールメイク
ロリータのワンピースを、普通はブラウスの上から切るのにセクシー狙って下着の上に直接着てた
しかもそれをやってたのが数年前の28〜30歳までなこと
友達から結構直球で似合わないと言われてたのに約3年気がふれてた
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:34:50.14ID:LNFZh5P/
10年前くらいの喪女板でも和柄流行ったっけ
ユニクロしまむらスレで
和柄っていかにも喪女が好きそうだよな
喪女の人民服みたいに
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 20:39:30.57ID:MPss6/Xw
>>223
自分はゴスロリ、パンク系だった
中2の時バトロワ全盛期でBATSUの制服に憧れたわ
田舎のダサモサ中学生だったから余計に
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 21:20:59.43ID:bEeNOVIO
>>227
それをギャル方面にしたら私と一緒だ
私の場合アラサー前に何かが爆発してギャルになった
しかも私がイメージしてたギャルって大学生くらいの時に流行ったギャルだったから今の大人っぽいギャルじゃなくて金髪シャギーに細眉、ピンクのハートチークに色味のないベージュ唇とバサバサつけまで完全に時代錯誤のギャルだった
なまじ見た目は(色んな意味で)強そうだっから誰にも指摘されることもなく、むしろヒキヲタで内向的だったのが無駄に強気なったりしてた
私も3年くらい気が触れてたわ
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 01:05:02.74ID:CAk1hpnc
大学生の頃、一瞬だけフェアリー系着てた
だけど高身長でガタイのいいタイプだから今思えば全く似合ってなかったなぁ
他にもバンギャじゃないのにバンギャみたいな格好したりクラシカルにハマったりお姉系に走ったりとジャンルバラバラで過去の写真見ると七変化してておもしろいw
ちなみに今は袴に興味があって新たな黒歴史を更新しそうで怖い
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 02:49:29.88ID:uDcQVWDD
私は大学時代に雑誌ラルムと出会ってハマってしまった
でも実家がド田舎で両親厳しかったしお金もなかったから、転勤で上京した26〜27歳になってから休日に1人でそっち系の甘々系ギャルファッションしてた
>>230とかすごく分かる
今時の若い子じゃなくて、自分の理想はひと昔前のギャルのヘアメイクなんだよね
カラコンや付けまつげ、濃いメイクに無駄に明るい髪色で三つ編みアレンジを加えた巻き髪とかしてた
あとギャルサーに入るのが夢だったw
パラパラ踊ったりするサークルって今もあるのかな?
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 08:27:17.44ID:+0d+dd13
シノラーだっけ、?、
おもちゃみたいなの手首とかにガチャガチャつけてるブスいなかった?
喪女みたいな中肉中背のやつw
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 13:58:11.18ID:nE45WYNa
>>233
ごめんやってた
170越えだからかなり悪目立ちしてたと思う ごめん
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 14:15:40.51ID:sxCHO7gy
小学校低学年の頃シノラーに憧れてたけど
母の読んでる主婦向けの雑誌に
「もう全身におもちゃでもゴミでもなんでも手当たり次第に付けてればシノラー」
みたいな事書いてあって傍から見たらそう見えるんだとショック受けて止めた
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 16:42:05.46ID:ijOdu22O
今の原宿とかアメ村とか見てたらシノラーっぽいの最熱しそうだなとは思う・・・
少し前のきゃりーぱみゅぱみゅブームが結構近いなと思ってた
ああいうの見てると己の黒歴史を思い出して悶えるのと同時にやっぱりちょっと羨ましくも思ってしまう
好きな格好できるってやっぱり何かいいなと
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 17:07:09.28ID:rEXXz4o+
きゃりーぱみゅぱみゅとかお菓子の空き箱でドレス作ったりしてたから
ゴミっちゃゴミだw
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 20:31:28.11ID:9LPwPuPW
シノラーわからなくてググってみた
そういえば確かに00年代初頭の女児や小学生向けのファッション誌の表紙とかあんな色合い多かったなあ
一応当時生存してたけど周りで全く見なかったのは田舎だったからか
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:23:18.88ID:xUEnwjcv
ピッカリ!キッカリ!冴えてる頭出しピッピ!
…な状態ならよかったんだけどシノラーと同じくらいの時に『???エンジェル』が流行った記憶があるんだけど覚えている人いる?検索しても出てこない
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 22:28:31.94ID:qXvFEy7+
>>240
和服っぽいのだったら卓矢エンジェルかな
まだあるからぐぐってみて
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:23:49.70ID:wGDgjdft
私もゴスロリ・パンク系にハマってたわ
前髪アシメの黒ぶち眼鏡で黒いトートバッグに安全ピンじゃらじゃら着けたりしてた
服はフリマサイトで古着だけど一応ブランドのを着てた
でもすっぴんか下手くそな化粧でヘアアレンジもしてなかったから残念なまま
KERAのスナップに載るのが夢だったなあ
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 00:38:06.29ID:QosJUuF+
>>241
ありがとう!でも違った
エンジェルブルーの他になんかピンク系のメゾピアノとかクラスで流行っていたなぁ…中村君とかいう謎のキャラいたのは覚えてる!懐かしい

>>242
ありがとう!これ!これだ!テレビで見てすごく憧れていたお洋服!なんか今見ても血が騒ぐ…!!ホームページ見たらお値段結構するのね

ありがとう!思い出せてさっぱりして幸せな気持ちで眠れそう
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 00:47:11.19ID:vVh7+3/X
エンジェルブルーとメゾピアノ懐かしい
ピンクのクマのブランドも流行ってたなあ
このスレ同世代どころか同い年がいる気がするw
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 05:49:59.28ID:YPJdrFKW
>>242
うわあー卓矢エンジェル昔憧れてた…
街で偶然着てる人を見かけて以来欲しかったんだけど、当時は調べきれず
その辺の店で買った和柄のアイテム着て自作のすそが広がったレッグウォーマー付けてた
今思い出したけど扇子も持ち歩いてた
あと大中でよく買い物してたな。すごくオシャレになったつもりだった
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:09:31.42ID:Tq4koA9D
高校時代SUPER LOVERSとか憧れたけど田舎の地味喪には服を着る勇気が無くて
代わりに携帯にLOVERS HOUSEのストラップ着けてたな
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 10:59:56.14ID:ZfJDAGB3
SUPER LOVERSとかHYSTERIC GLAMOURとかBEAMSとか3年2組のショップバッグに体操服入れるのめちゃくちゃ流行ってた
斜めがけのビニールバッグのやつ
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 16:42:58.19ID:leQTBTxD
goukに憧れてたけど田舎だから実店舗まで行けずスタイルオペレーションの着物リメイク風のカットソーとか着てたな
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 22:37:52.94ID:Tq4koA9D
雑誌SOUP見てると毎回突如和柄ブランドの広告が出てきて妙に浮いてる風に感じてたんだけどあれがgoukだったかな?

体操服入れも懐かしい
ムラスポ派も多かった
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 08:22:20.49ID:GjGlXEI+
昭和生まれのスレだねw
ピッチとか下手したらポケベル持ってた人いそうなスレw
シノラーとか40歳くらいだろw
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 14:46:34.79ID:as/5szU8
>>245
このピンクのクマのブランドってなんだっけ?
ハムスターみたいなカピパラみたいなクマ
ベイピーなんたらって名前だったような。。。
あとオリーブデオリーブも流行ったよね
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 18:40:16.72ID:scJKtWX5
>>253
ピンクの顔が四角いクマのブランドはベティーズブルーだよ
ローティーンブランドは派手なデイジーラバーズとかもあったよね
ペンティーズとかもあった
私は比較的おとなしめのデザインのポンポネットとラブメルヘンが好きだった
超貧乏症だから小学生の時に買ってもらった子ども服を中学卒業するぐらいまで着てたわ…
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 18:47:36.69ID:dYbFweb9
恥ずかしいより懐かしくてニヤニヤしてしまうスレだわ
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 20:06:55.45ID:6DmTn6bS
子供の時は着るものって親が買ってきてくれたり選んでくれたりするから、友達と出掛けて初めて自分で服買うのってドキドキするんだよね
それでセンスない子は大体失敗する、ていうかか私は胸にでっかく「猛猫注意」って行書体で書かれたリアルな虎のイラスト入りTシャツを謎の雑貨屋で買った
あろうことか中三くらいまでお出掛けで着倒してたわ…
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 21:56:15.96ID:JWgVzblT
当時インスタグラムがなくて心底良かったと思う
まだネットに自撮りは厳禁の時代で本当によかった・・・
正直、個人情報云々より黒歴史量産の経験が写真苦手に繋がってる気がするわ
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 22:11:05.75ID:rvjqgyxz
ネット時代前の自撮りといえば写ルンです
残り数枚余って早く現像出したい時に自撮りして出してたけど、受け取る時確認として最後の写真チラ見せさせられるんだよね
「こちらで間違いないですか」と
地獄の時間
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 04:59:44.39ID:DTHxbS0C
ここでしか辛うじて良い(ネタ的な)思い出として語れないわ
何かのおりに昔の知人に悪意なく思い出されたりなんかしたら憤死する自信あるわ・・・
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 07:46:44.35ID:3YHpXaq+
>>254
あれクマだったんだね
エイミーちゃんって名前だったような
雑誌の付録でああいうブランドのシールがよくついてきた
シール交換でエイミーちゃんのシールをあげたら陰口言われたわ、「付録なんていらねーよ、なんだよこのキャラ」と…
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 05:31:42.54ID:Pq4h4c6I
ロリータ着てたつもりだった
実際はお金がなくて、ブランドじゃなくそれっぽいフリフリのやつを見繕ってたから、ロリータのフリフリというより子供服の延長上みたいな状態で頓珍漢なことになっていた
髪は染めるも「化粧しないと外に出られない人可哀想」「ありのままの私」「飾らない私」という概念から、顔に一切手はかけず安定のすっぴん
足元がファッションの一部になるとも知らず、渋い色の謎スニーカー
「ロリータですっぴんの奴w」みたいな話題が出る度色々と抉られる
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 18:22:40.55ID:SQGmrR5m
>>254
ベティーズブルーとか懐かし過ぎワロタww

私も年取ってしまったなぁ
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 08:55:24.96ID:Urv4AptF
ルーズソックスってなんだったんだ?w
学生時代なんでみんなミニスカであれ履いてたんだろうねw
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:39:49.40ID:Jv2GzxSA
ルーズソックスって左みたいにめちゃくちゃ長いのをくしゃくしゃにして履くやつと右みたいに裾がだぶだぶのやつがあって意外と左が生き残ってる
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 13:15:23.41ID:gDm4Ab3J
え?今でもルーズソックスいるのか
みたことない
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:46:11.39ID:KcQXnKqi
子供の頃ピアスに憧れたけど開けるなんてとてもできなかったから
サン宝石でマグネットのピアス買ったのを思い出した
磁力が弱かったのか出かけた先で片方だけよく落っことしてたわ
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 09:55:05.56ID:JVaC78M3
昔からピアスに憧れてたけど自分で開ける勇気が出ず
長じて病院で耳たぶに開けて貰ったら意外と痛くなくて
その日に自分で両耳合わせて10個くらいピアス穴を開けた
しかし自分が金属アレルギーだと言うことを知らなかったため
しばらくしたら耳全体がパンパンに腫れ上がった
かゆくてかゆくてたまらなかった

多分アホだったしあの時はどうかしてたと思う
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 09:27:36.94ID:nV/+XGiS
一時帰宅、浜崎あゆみとか安室奈美恵流行らなかった?
変なシッポとか厚ぞこブーツとか
あれ以降、ファッションカリスマみたいなのでて来てないよね
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 05:36:46.68ID:hkOcsVVO
>>269
10個は凄いね
私は左右の耳1個ずつが限界だった
自分でピアッサーでやったけど不器用だから両耳とも穴が斜めにずれちゃって
残念なことになったわ
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:25:50.55ID:G0P1Om0x
ツイで和洋折衷コーデとかいうのがバズってて見てみたけど、学生だからか着物も洋服も全体的に安っぽくてペラペラ、コルセットベルトみたいのも合皮丸出し、プロフィールも歴史的仮名遣い満載だしまさにこのスレ案件って感じだった
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 15:52:21.69ID:nGx2AFaD
>>277
これめちゃくちゃ同じこと思ったわw
絵で見てもきついのに実物はやばそう
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 16:51:54.50ID:hAv8Gor7
浜崎あゆみって社会現象?
あんなかっこの人見たことないんだけど
0281280
垢版 |
2019/05/06(月) 17:05:07.59ID:M9zA0Lhc
ごめんリロってなかった>>277の話です
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 19:21:36.58ID:AH91qQWK
#和洋折衷コーデヰネヱト
で沢山出てくるけどあと10年たったら黒歴史だろうね…そっち系統のファッション誌にのってたような記憶があるから今でも誰もが一度は通る伝統的な逸品なんだろうな
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 19:32:38.61ID:rIKRPe0M
和洋折衷コーデなんて喪女じゃなくたって黒歴史決定なのにこんなにインターネットにアップして大丈夫なのだろうか…
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 20:08:53.10ID:V07Vyehf
和洋折衷とかオタサーの姫感あるというかオタクや腐女子が好きそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況