X



ひとりで外食するスレ53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/08(金) 11:26:41.94ID:lSl0u3sO
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ひとりで外食するスレ52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1537598068/
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 08:13:05.27ID:bFDfVuvV
ぷりぷりな刺身が美味しいとかおそらく本当に美味しい刺身を食べたことがないお子ちゃま舌なのだろう
刺身や肉は絞めたすぐが美味しいのではなく死後、数日寝かした死後硬直の遺体が最高に美味しい
肉は腐りかけが旨いとはまさにこのこと
鮮度で楽しむものじゃないんだ阿呆め
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:12:04.80ID:MjKI1tNl
サッポロビール好き過ぎて札幌まで来てしまった。
昨日からサッポロビールばっかり浴びるように飲んでるww
おつまみも美味しいしまだまだ飲めそう。
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 10:22:14.87ID:Lef0d8K3
>>383
クラシック飲んでるかな?
合う食べ物も沢山あるから楽しんでほしいな
新千歳空港空港の喪女より
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 09:31:43.96ID:A2QrvxFO
昨日の383だけど、本当によく飲んで帰ってきたよ!

サッポロファクトリーで北海道でしか飲めないビールを有料試飲したりサッポロビール園でしか飲めないビール飲んだり
野球場で野球見ながらクラシック飲んだりコンビニで限定クラシック見つけて飲んだり
余市まで足伸ばしてウイスキー飲んだり途中下車して小樽でドイツビール飲んだり帰りの空港で締めクラシック飲んだ。
とにかく飲んでたww
あと回転寿司美味しかったなー。春わかめがすごい美味しかった!
ビール飲みに行く為だけにまた北海道行きたいなー。
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 09:36:10.23ID:mYnniEJD
もしもだけど飲酒運転で北海道から高速乗って帰ったわけじゃないよね
特定されてタイホされるよ
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 09:53:18.30ID:A2QrvxFO
私運転免許持ってないから安心してー。
あと乗り鉄だから移動はほぼ電車なの。
もしくは徒歩かバス。
今回小樽の海岸線を電車で通ってみたかったので、実現できて満足。天気も良かったし!

締めパフェなる物が流行ってると聞いたけど、アイスクリームもパフェも一回も食べずに終わった…。
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:53:25.68ID:52bMw+xh
>>393
免許なくて運転したらさらにとんでもないからね
安心できないよ
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 12:24:03.71ID:XgDYxZAZ
有楽町のオリエンタルホテルのパンケーキ食べたい。喪女1人だと確実に浮くよな
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:16:24.88ID:hmRWuAso
>>399
広くてざわざわしてて他の客を気にする感じじゃなかったから大丈夫だと思う
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:10:40.52ID:oyGJFX2X
オリエンタルホテルのパンケーキ有名なの?
私も週末行ってこようー
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:56:10.57ID:kOOREAi9
このスレでもたまに見かけた気がする
広いお店だよね
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:21:11.03ID:A9u6xrbL
予想を裏切るくらい美味しいものに最近出会ってないなぁ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:16:44.99ID:7OeVsIS9
>>406
高級果物ってブランドに値段がついてるだけだから純粋に味だけで見るならそこまでじゃないものが多いわ
それなら少し金出してストレートジュース買えばいいと思う
5年くらい前に飲みすぎて飽きたけど希望の雫とかこの値段でこれかよと度肝抜かれた
あとはTwitterやってないから知らなかったけどどうやら半年くらいかなりバズったらしいチャバのスイカジュースも最近だと衝撃的だった
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:39:07.14ID:PIqs9mAN
>>407
否定から入る奴ってうざいわー
ジュースうまいだけ言っときゃいいのに
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:50:52.39ID:nyOZUGFu
海の駅みたいなところで
平日ランチ数量限定海鮮丼900円を食べた
あまりの刺身の量の少なさに唖然としてたら、
隣のヤングリーマンズの海鮮丼とはあきらかに量が違っていた
(「これで900円ってすごいっすね!」って言ってたの聞こえたから同じもの)
悲しい
でもキレイな海が見られたからいいか…
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:28:05.29ID:kOOREAi9
女だと少なくする店たまにあるよね
あれすごい損した気がするのと腹立つ
残されたら嫌だとか思ってるのかもしれないけど一人で外食来るような女はそうそう残さないっての
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 23:28:29.96ID:LVI+mFGs
舐められやすい人は注文のタイミングで「SNSに載せたいのでお料理写真撮ってもいいですか?」というのが効果的とか
私は舐められ対応されない質なので言ったことないけど
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:28:47.89ID:kuQ8ZYxf
舐められるとか舐められないとか、足立区出身かよ
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 01:13:15.89ID:D+XuS+Bc
写真に撮ってたら食べログなりSNSに載せよう
盛りの少ない店だと広めよう
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 16:54:25.88ID:tPzHLynp
せめて刺身じゃなくて米の方を減らしてほしいよね
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:42:07.74ID:nWx2tNEC
個人の定食屋さんがそのタイプで毎回大きいご飯茶碗に1/3くらいの量しか入れてくれない
男性と比べると一目瞭然
白米か玄米か選べるから次行く時はあえて玄米を大盛りでって言ってみようかな
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:22:04.75ID:n1GNup95
>>419
あえても何も普通にそういえばいいじゃん
定食屋なら大盛り無料の店も多いしむしろ大盛りにしなかったことがたぶん人生で一度もないわ
店がけちってる訳じゃなくて単に男客がが大盛り注文してるだけなんじゃ?
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:24:26.48ID:jSmlQvd2
>>419
それめちゃくちゃムカつくじゃん
おかわり出来ない店だとしても配膳された瞬間にごはんおかわり出来ますか?って聞いちゃうとか
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:59:51.37ID:SeY3IvUo
そうだね、最初からご飯大盛りでって言えばいいよ
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 19:05:23.65ID:zoWxjXHI
あてしぃ〜しょうしょくなぁんでえ〜〜ごはん、すくなめぇに、…してもらえますかぁ〜〜〜??
とかほざく勘違い気取りどもが大手を振って歩いてるせいで
女はみんなどうせ残すから始めから少なく盛っておこう、ってなるんだと思う
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 19:27:09.74ID:KO08v5XD
なんかこの話題けっこう前にツイッターで話題になってたね
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 19:48:09.25ID:nWx2tNEC
>>420
家族連れ客見てても男女でご飯の盛り方が違うから男性客が大盛り注文してるわけではなさそう
おかずはいつも大盛りなんだけどね
次回は絶対大盛りで注文する
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 22:49:16.27ID:khdk1cJu
>>423
先に少なめにしてって言ってる人は残さないだろう
何か問題なの?
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 22:57:47.83ID:jEistsSQ
食べるの好きだけど量が食べられない人もいるんだよ
クネクネして女アピールしてるんでもなんでもなく、残したくないから事前に言ってるだけなのに、そこまで言わないでよ
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:10:17.93ID:66XsGC0e
おかずやデザートは量食べられるがご飯は一口でいいな
少なめオーダーしない人に最初から少なく盛るのは詐欺だけどね
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:16:18.72ID:/VVLnbCw
>>429
横だけど、そりゃいるだろ
その店に行ったことない人はごはんの量なんてしらないし
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:18:45.44ID:v+cEtqXs
そして少なくしてくださいアピの女も実際いるから
最初から少なくされる
当然の道理なんだけど?
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 00:26:06.21ID:1y0QJNq1
日高屋でなんか赤くて辛い担々麺食べた
今日半日お腹が大変なんだけど後悔はない
リピする
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 08:51:43.32ID:sMOamiBt
今日は絶対カレーを食べて帰る
仕事中もずっとカレーで頭がいっぱいになりそう
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 09:45:34.36ID:L/wzFtW6
近所にしゃぶ葉見つけたので行ってくる
どんな感じなんだろう
楽しみ
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 09:48:39.53ID:L4Jhx3MT
>>434
客を舐めた姿勢に定評のあるすかいらーく系列だということは念頭に置いといた方がいい
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:05:44.62ID:2JdfvBD3
しゃぶ葉行ったら感想教えて〜
近所にしゃぶ菜しかないから気になる
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:10:27.40ID:eR8N63ZO
しゃぶ葉
野菜をいっぱい食べられる
ランチ時間がお得
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:11:41.99ID:eR8N63ZO
マクドナルドのビッグマックが食べやすいジュニアサイズになった「ビッグマック ジュニア」を食べてみた
https://gigazine.net/news/20190417-mcdonalds-bigmac-jr/

ビッグマックの2.8倍を超えるボリュームのビーフパティ「ギガ ビッグマック」と1.3倍超えのグランドサイズ「グランド ビッグマック」試食レビュー
https://gigazine.net/news/20160406-mcdonalds-giga-big-mac/
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 17:49:24.94ID:L/wzFtW6
しゃぶ葉行ってきたよ
牛と三元豚セットに限定ラム肉
タレや薬味が多くて楽しいね、レモンガーリックとか梅だれとか気になったけどそこまで試せなかった
ちらし寿司やうどんも食べてたらお腹いっぱいになって苦しいw
他のしゃぶしゃぶ系の店行った事ないから比較はできないけど個人的には満足

すかいらーくってバーミヤンくらいしか行かないけど店員さん優しくて居心地いい
今日のしゃぶ葉も説明丁寧でおかわりもちゃんと聞いてくれたよ
値段なりでそんなに不満ないなあ
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 19:10:29.26ID:Q/BQoGaf
>>439
しゃぶ葉いいよね
香味野菜を豚バラで巻くのが好きで
野菜大量に食べたくなると行ってしまう
店員さんも優しいパートさんが多い印象
カレーが美味しくて一杯は食べちゃう

よくいくお店に最近、ワッフルメーカーが置かれるようになって
デザートはワッフルにソフトクリームとイチゴジャムつけて食べてる
焼き立てワッフル最高
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 19:58:10.76ID:bsNlLGo0
長崎ちゃんぽんが麺増量無料なの初めて知った
しかも400gとかあってすごいw
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:11:42.72ID:xO/zU7e4
毎回2倍にする
隣のサラリーマンが1.5倍でちょっと恥ずかしかった
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:11:58.18ID:1ZhAyBBK
>>441
あれ茹でた後の量だから全然だよ
ごく普通の大盛りってくらいしかない
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:32:00.42ID:bsNlLGo0
なるほどさすがに乾麺ではないんだね
けど野菜も沢山入ってるみたいでかなりボリュームありそう
麺は大盛り食べられるけど野菜でお腹膨らむタイプだから2倍やめて1.5倍食べてみようかな
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:59:26.53ID:L/wzFtW6
>>440
カレーおいしいのか
今度行ったら食べてみる
そういえばワッフルメーカーもあったな
シメは中華麺もあったし、食べるもの多くて目移りしそう
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 00:13:58.00ID:8SOgPIY3
しゃぶ葉のランチは制限時間ないからいい
90分とかだとお腹いっぱいまで食べられない
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:12:04.90ID:dXyaY6tS
>>447
90分で時間足りないなんて羨ましい
時間関係なく食べ続けられる胃が欲しい
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 13:41:22.90ID:Eunr80oL
私も90分じゃ足りない派だ
大食いなのもあるけど、そのわりに食べるの遅いからゆったり時間ないと満足いかない
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 19:31:23.58ID:a8ODXFos
クーポンでケンタッキーの旧とりの日パック
クリスピー久しぶりに食べたけどこれがちっちゃスギィ!
他のクーポン見たら客サイドには部位指定お断りとか言っときながら店サイドがウイングとかドラムみたいな小さい部位固定の割足ぼったくりクーポン出してるしもうとことん客に喧嘩を売ってくスタイルなんだなと
まあその分店内ガラガラでビスケット単品100円だけで何時間も粘る電源乞食が捗るからそれはそれでいんだけど
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 21:07:36.21ID:8SOgPIY3
>>448
>>449
私も食べるの遅いんだよ
60分じゃ人並み以下しか食べられないし90分じゃデザートまで辿り着けないw
人とご飯食べる時は待たせたくないから少なめにしてる
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 22:17:53.02ID:/Ymv+jHv
初めてやよい軒に来たけど漬物なくなったの?
安くていいけど私は大戸屋が好きだな
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 22:43:27.51ID:VsGYTHXZ
大戸屋ただでさえ悪化の一途だったのに今度また値上げしてとうとうご飯0.5合すらない定食のほとんどが1000円越えるんでしょ?
ないわ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 22:46:14.09ID:xXjqXQTI
マックより安い580円で大戸屋ランチが食べられるのが売りだったのにねえ
家のキッチンにグリルがないから魚食べたい時は行ってたけど、会社の近くに美味しい魚のランチやってる店を見つけたからもう行く機会がなくなるな……
昔はカードにスタンプ集めてたのに残念だ
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 07:11:43.34ID:Zb22CuAT
今時食べログとか役に立つグルメサイトがあって店探し放題なのに
何でいつも全国どこにでもあるマックや大戸屋やケンタッキーやしゃぶ葉とかの話なのか…
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:19:52.94ID:ebQhmCF4
「なのに」の意味が分からない
前後の関係性が不明
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:23:03.91ID:k4N9qKlV
以前ある店舗(和食店)でそれまで有料だったご飯の大盛り・おかわりを無料にしました。その結果、全体のご飯の使用量は減りました。廃棄も減りました。何故だかわかりますか?

おかわり有料だった時は、デフォルトのご飯の量が「少ない」とは「絶対に」思わせるわけにはいかないので、ある程度しっかりとした量を盛る必要がありました。結果残飯も多かったのです。
大盛りおかわり無料ならそのデフォルトの量を、ご飯を少食の方のほうに合わせて減らす事ができるのです。

その減らした分の方が、実際、増量無料分より多かったのです。
もちろんこれは客層や業態で異なる結果にもなり得るので、一概に全ての店に当てはまるわけでも無いとは思いますが、お代わりする人の分のコストがしない方に上乗せされてるという考えは少し短絡的かもしれませんね。
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:25:05.58ID:ebQhmCF4
地元に一軒しかない様な店の感想書いたところで日記にでも書いてろとか言われる可能性もあるだろうし
色んな地域の人が見ている場所だからこそ誰もが分かる大手チェーンの話をすることに何の問題があるのか

私は基本ROM専だからどっちの話題でも楽しく読んでるけどな
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 09:59:54.29ID:BdHne9I9
ベイクのソフトクリームが食べたいけど、喪服が1人で食べるのハードル高い
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:44:03.91ID:oMjhNPhs
別に、地方に一軒しかない店の話、好きだよ?
ってか行く行かないで言うならチェーン店だって行かないしw

みんなが分かるようにチェーン店の話してるんじゃなく、あなたがチェーン店しか分からないからチェーン店の話しか出来ないんでしょ
無意識のうちに平気で自己正当化してんじゃないよ
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 13:36:32.82ID:lk8rz7pO
ランチ失敗してめっちゃ悔しい
無駄なカロリーを摂取してしまった
あの店は遠からず潰れるだろうな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 16:25:36.81ID:JO7/H5VR
すごくおいしいと評判だったラーメン屋がオーナーが変わって、でもメニューは変わらないので行ってきた
あんかけなのにぬるかった
餃子もぬるかった
最悪
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 17:16:06.85ID:OmiC2/Ly
スレタイに関係ないけど関係あるので書くと業務スーパーがいつの間にかただの優良店に変わってて世界が変わった
私が知ってる業務スーパーはヤバそうな輸入食材を激安で売ってる感じだったのに普通に国産牛豚が100円台で売ってた
(中)国産とか国産(主に東北南部と北関東一部地域)という可能性もあるけどとりあえず味は全く問題ない
外食はどこも値上げと減量の一途だし手抜きスキルもかなり上達してきたからこれからは自炊の時代かもしれない
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 20:58:43.50ID:Zb22CuAT
全然関係ない話だと思う
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 21:07:57.15ID:QDFcSCPX
>>459
ベイクのコスパはいいけどそこまでおいしいと思わなかったなぁ
都内だったら有楽町の交通会館の中の各地のアンテナショップでソフトクリーム取り扱ってるところがたくさんあるからおすすめ
年齢層幅広いから喪一人様でも利用しやすい
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 21:12:46.81ID:c8Mo/LYL
上で食べログの話が出てるからついでに
今まで食べログ参考にしてお店選びしてたけど最近Googleマップの評価を参考にして新しいお店へ行くようにしたら今のところハズレがなくてこっちの方がいいかも
料理も大事だけどお店の雰囲気も気になるから個人店とかだと店主の人柄が書かれてたりしてすごく参考になるw
食べログは料理写真が沢山載ってていいよね
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 21:36:30.81ID:7Yc1ORx/
色々ヤバイ店のなかでも特に池袋東口の塚田農場は客差別えげつない
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 21:56:59.15ID:N8XM9aSE
塚田農場ってブロイラーを地鶏と偽って提供してたところでしょ
そもそも行く気しないわ
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 23:59:06.41ID:c8Mo/LYL
いつもキャッチしてるところかな>塚田農業
ああいう系統のお店は一人では入る気しないなあ
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:47:28.18ID:U7qpPJ5V
わかる
個室多いとことかお呼びでない感がすごいわ
チェーン居酒屋で行きたくなるのは磯丸くらいかな
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 00:53:49.57ID:m3IX0YMg
一人ではというよりその手の店はそもそもぼったくりばっかだから論外だわ
モノで勝負する店はそんなしょうもないことやらない
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 01:42:44.71ID:HNdn8tix
>>469
ほんとだ
この間食べログだけ見て初めて行ってみたカフェがあって、
接客がやや適当(席の案内で「こちらへどうぞ」でなく「ここ。」と言われた、無言で料理を持ってきた)なのとおしぼりが変な匂いがしたのが気になったんだけど、
今469を見てGoogleマップのレビュー見たらそのことが両方とも書いてあった
これからはGoogleも参考にしてみる
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 06:30:56.13ID:+wSVRWQi
食べログやグルメサイトでいちいちレビューなんて見るの?なんの意味があるんだろ
何品出たかくらいしか見ないや
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:49:02.51ID:TtKZYN+c
>>468
あそこいいよね
あまおうソフト、かぼすソフト、夕張メロンソフトと色々あるし大阪のお店ではクレミアも4種類あった
バニラ?ミルク?ソフトなら道産子プラザより美瑛の方が好き
たまに通りもんとか大平原みたいな物産展ではあまり出てこない地方の銘菓が買えるのも良いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況