X



【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】10
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/04(月) 21:27:14.08ID:tXxL5vG2
カルディ、成城石井、パントリー、北野エースetc…輸入食品店好きな喪女のスレです。
輸入食品のオススメ情報など交換しましょう。

単品は勿論、オススメ食べ合わせ(レシピ)なんかもあったら是非。

※前スレ
【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1512739046/
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/06(水) 12:54:30.89ID:9Vw5mPBJ
世界救世教・東方之光・MOA

の内部では毒物や薬物による信者の暗殺が行われている。
お茶に細菌を混入させることにより、施設内で体調不良を訴えることなく、
一週間以内に発病させ、病院で死ぬ。なんの証拠も残らない。
オウムと同じように多数の優秀な医師が教団施設には勤務している。
港区にある高輪療院には常時医師が5-6名在中していて、保険適用の
アドバイスを行っている。

健康科学センターもあり、研究者や学者もいるが、暴力団山口組との癒着もあり、
生物兵器の培養が行われている可能性もある。
炭疽菌などをお茶に混入させて死亡させているとすれば、
オウム真理教と同じ警戒レベルの、生物兵器テロ組織とも考えられる。
http://www.mhs.or.jp/

現在、教団内では暴力団による宗教を派閥で乗っ取る方向で進められていて、
東方之光による、教団の独裁が計画実行されている。

公安調査庁はこの組織の内偵を徹底すべきだ。
オウム真理教に次ぐ日本社会の脅威である。
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/09(土) 20:49:03.67ID:dBJrICDw
二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二二二| |二二二
__| |_____| |_____| |_____| |___

                ピラッ
    |          |  ____人        |
    |          |  |   _,-っ/ \ 、     |
    |          |  | / ニ⊃ ,,-―\ ヽ   |
    |          |  / / r))フ/ -  - \\,  |
___|________|_ノ / ノ ノ´| (・) (・) ヽ人,_|_ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               /  /   |   〈    ノ    /   よっ、
              /  /    ヽ、 ワ   /   <     やってる?
             〈  イー―――`    ィ-- 、   \___________
             \____         ヽ
                     |       |  |
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/10(日) 00:42:09.06ID:HSzErHW8
んじゃ明日チョコミントチョコと
ゆずのやつ買ってくるわ!
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/10(日) 20:42:41.48ID:WQt2XK7G
食べてみたかったラブクランチがカルディで売っていて嬉sea
しかし継続入荷しなさそう。
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 01:02:34.21ID:FxrYvbca
>>1
おつです!

カルディの冷凍コーナーにあるブッラータめちゃくちゃ美味しい
三個くらい常備することにした
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 20:49:15.42ID:aTzx6xEj
誰だっけ?
凄い絶賛してたからウッキウキで
買いに行ってわくわくしながら
食べたけど は?え?これが?
と思ったよカヌレ
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 21:38:28.98ID:gtyZqBkl
>>8
ブッラータ自体食べたこと無いから買ってみる!楽しみ

カヌレは自然解凍してオーブンかトースターで温めてそれをまた冷まして表面のカラメルをカチカチにすると美味しい
そりゃ美味しいパン屋さんの出来立ての方が美味しいだろうけどね
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:11:36.57ID:T8M6/S2N
>>14
ぜひブッラータ試してみてね!

私もカヌレ試してみるーFLOのしか食べたことないので楽しみ
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:30:37.62ID:sK272O0m
自分も猫の日バッグ繰り上げ当選したけど送料見て引いた
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 22:56:23.34ID:+ZPaBWK2
ブッラータって牛乳嫌いでもいけるかな
味がミルキーという感想見るから躊躇してる
モッツァレラ好きだから興味はあるんだけど
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/11(月) 23:52:35.15ID:STyMCfYp
カヌレってあんなにモッチモッチしてるものなの?
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 01:39:11.19ID:9+mCMQz6
カヌレの大きさによるけど基本もちもちしてるよ
焼けちゃいるけど半生的見た目と食感だなと初めて食べたとき思ったわ
でもそこが何か癖になるというかたまーに食べたくなる
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:03:04.27ID:zCub23+j
カヌレは外が少し硬いが中は半生食感ってのと、うっすらしたカスタード風味を美味しく感じるかだな
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:06:54.92ID:V/pDORhp
最近、漫画で美味しそうなカヌレの噺を読んだので
食べてみたくなったので買ってみようかな…
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 10:21:09.56ID:7ouIfleA
私の住んでる地元ではカヌレを置いてるようなオサレなブーランジュリーwなんかないけどあるならまずそういう所のを食べた方がいいかも
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 11:00:13.89ID:23eR6M/J
>>17
確かにミルキーだから牛乳嫌いの人はきついかもしれない
もしだめならジャガイモに混ぜ込んだりアレンジすれば気にならないよ
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:09:24.95ID:zLApsoZI
シナモンロール美味しかった!
スタバに行く手間を考えれば多少高くてもほしくなるね
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:11:25.24ID:6Xj282ll
ナチュラルローソンにもカヌレあるよね
味違うのかな
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:33:18.53ID:fpMXvBfJ
パン屋のドンクがあったら、量り売りのミニカヌレ食べてみてほしいな

今日カルディ行ったら冷凍のアップルパイまとめ買いしてる人見て、すごく気になったけど買い占められてたから買えずw
あとファッジも出てた!猫缶の形が前のより使いやすそう
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:21.71ID:NTSoNYua
>>30
最寄り店舗に電話で問い合わせしてみたよ
金土日の販売だってお話だったから今週末行ってくるね
ありがとう
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 17:32:29.73ID:622t827q
近場にピカールが出来るって聞いてわくわくしてる
けどお高いよね
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 20:05:00.34ID:DAW44eEE
このスレで知ったグリューワイン。在庫整理処分価格で売ってたので1瓶買っちゃいました
重かったー
糖質的にヤバイけど寒いうちに飲もう
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 22:13:57.79ID:M3K10fWa
ちっちゃい箱に入ったトムヤンクン美味しかったシメジとナス入れて煮込んだ
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 22:39:02.71ID:3oDr3yDk
明日発売のやつ
買おうか迷うなぁ
赤ワイン飲んだことないし
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 22:44:41.20ID:ajYEx38n
今年はさくらバッグ出ないのかな
もっと分厚い生地の桜柄バッグが欲しいな
パンダ杏仁にもさくら味出てたけど小さいパックがなくて躊躇する
おいしそう
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 22:56:14.92ID:Abz16CZM
>>37
あのボウルすっごく可愛いよね!
スイマーのchocoholicっぽい…
仕事終わりにしか行けないんだけど無事に買えたら、父にバレンタインというていで週末にワインだけ持って実家行こうかなと思ってるw
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 18:36:21.24ID:FwqdI0eN
紐の持ち手のやつって汚れ方が汚くなりますよね。
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 21:06:21.09ID:b3zCqwGa
ネコバッグももうちょっと可愛いの作ってほしいと思いませんか
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 09:44:58.27ID:MW8sM6Rr
カルディのエビ塩がどうやっても開かなくて切腹
穴に串刺して使うのかな?爪楊枝も箸も通らなかった…
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:35:01.67ID:CgxU2w4U
>>48
キャップをひねって外して、フィルムを全部ベリッと剥がすんだよ
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:41:16.73ID:fsoJpE0q
>>49
48じゃないけど
フイルム剥がしても穴より粒のほうが大きくて出ないやつあるわ
キャップまるまるはずしてふりかけてるw
ほんま切腹…ならぬ立腹
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:21:58.21ID:veN41wO5
夜だけどマイルドカルディ
すごく美味しいわけでもないんだけど飲みやすい大衆的な味だよね
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 08:27:35.57ID:37QC/4Mm
夜だけどマイルドカルディ

ちょっと何言ってるか分かんないんですけど
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:36:13.78ID:IjsjrgBG
まあ意味は分かるけどアホっぽい

夜なのにマイルドカルディ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:50:49.46ID:YvuO9cwM
三浦マイルドな
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:20:07.86ID:MCKtgQsy
明治屋で買ったヨークシャーティーが美味しい
英国家庭用ブレンドはミルクティーが最高だわ
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 14:24:36.57ID:QWOxhDgR
カルディのさくらグミ、噛むと桜の香りがふわっとしておいしかった
桜味好きだから今の限定商品嬉しい
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:21:14.65ID:brTlV2+s
カルディで買ったリゲライン イースターアイスコンフェクトというチョコレートが美味しかった小包装だけどイラストはあまりかわいくない
ただ外国感はあるから職場で配ったら喜ばれた
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 18:53:46.81ID:zTJ250cF
カルディのホームページに載ってる山賊焼きの素(新商品?)おいしそう
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 06:28:37.34ID:d4odtvLX
カルディの桜カップケーキが思ったよりも桜味だった
このシリーズ好きだからもっと色んな味出て欲しい
けど期間限定だから気に入ったやつすぐなくなっちゃうんだよなあ
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 08:45:43.40ID:cxk6D4ki
>>71
桜風味が強めなのかな?
紅茶ケーキが期待以上に美味しかったから桜も買った
まだ食べてないけど楽しみ
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 19:23:31.66ID:e2INDB/t
バッグをバックと言ったり、ベッドをベットて言うやつって、年齢50以上だよねw
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 20:47:38.94ID:LOAzSAIb
>>75
耳が悪いのと英語ができないんじゃない?
若いのにグッズをグッツって書く人いる
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/19(火) 22:11:19.26ID:In2WqSF3
バッグとバックは両方ある言葉だから書き込むときは気づきにくいよ
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:05:32.60ID:mKcq8LeV
エビ塩いつのまにか安定供給されてた
もともとライム塩胡椒の方が気になってたけどずっと入荷なくて、エビ塩買ってみたけどいまいちで冷蔵庫に放置してて、今更かあ……ってなってる
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:20:32.64ID:B972dTfO
ライム胡椒塩の方が使い勝手がいいと思う
ピリ辛エビ塩はちょっと辛味が強めだしエビの風味がある分用途が限られる感じがする

ライム胡椒塩はもう3本目に突入したけどエビ塩はまだ1本使いきれてない
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:34:55.03ID:8BldSh9v
エビ塩、黄身だけの卵ご飯専用になってる
永谷園のチャーハンの素に味がにてるので卵と相性いい気がする
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:40:25.49ID:BzHeP4ZO
わたしも海老塩は卵かけご飯専用になってる
ライムは使い勝手いいね
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:42:46.99ID:EWEhA5lI
ライム塩は何に使ってますか?
エビもライムも持ってない
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 19:43:55.69ID:tzTojyzR
使い方に困ってたけど海老塩かけごはんいいね
明日やってみる
ありがとう
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 20:31:01.30ID:B972dTfO
>>87
お肉焼く時にかけたり
焼き魚やムニエルにかけたり
揚げ物にかけたり
レンチンした蒸し野菜にかけたり
そりゃもう色々と使えるよ

前スレでお酒呑みながらそのまま舐めるって人もいたw
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/20(水) 21:02:52.06ID:mKcq8LeV
色々情報が!!
やっぱりライムも買うことにするよありがとう
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 01:09:00.27ID:1T0EqLIz
ちょっと柑橘入ると風味出てくさみ消えたりいいよね
ゆずより辛いというか洋食やエスニックに合って使いでがある
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/21(木) 23:03:14.87ID:E2ARkJ+o
いろんな描種の写真が載った、
白くて丸いキャンディの缶かわいい
フタの部分はペルシャ猫
毎年完売してるみたい
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 02:29:15.63ID:kPyMuRHT
カルディのトリュフ香る塩ラーメン美味しかったー
香りはバターも香って濃厚なんだけど味は塩ラーメンであっさりで食べやすかったしスープも飲みやすかった
かやくがいっぱいあったのもよかった
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 09:48:56.55ID:pBEwIQzM
ドイツのチーズでウォッシュっぽいのがあって買ってきたけど着色だったわ…ちゃんと見なかった自分が悪い
食べるけど残念
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 18:46:48.78ID:N6lQsEH7
桜味商品どれ食べました?
当たりハズレを知りたいです
当たりとは桜餅の風味がする物の事です
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 22:50:36.67ID:BsgVkxa5
いぶりがっこ買ってマヨネーズで
合わせるのはダメなの?
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 23:11:05.46ID:8A2xai8C
>>100
桜風味大好きであれば買うようにしてるけど
豆乳ビスケット、桜餅アイス、くちどけクッキー、フィナンシェは個人的に当たり
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/22(金) 23:19:13.46ID:LxpV6V5Q
>>104
豆乳クッキーおいしいね
お値段も手頃で買いやすい
さくら小豆のやつが美味しいけど一瞬で無くなるのでちょっと割高に感じる
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 00:37:23.77ID:5jFssksx
ミルつきの塩やコショウいろいろ試してたけどレモンペッパーが当たりだった
乾燥したレモンの皮とにんにく塩コショウが入ってるから
肉の下味、サラダの仕上げ、これとオリーブオイルで済む
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:09.30ID:LG1mRnhH
>>99
宝島社の付録付き雑誌とか買ってる?
スプリング4月号の付録がスヌーピーのミニポーチセットなんだけど、その生地と手触り似てる
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 00:58:46.45ID:6RpXKns5
遅ればせながらやっとロイタイ食べた
グリーンカレーにしたけど美味しかった
ただ一人暮らしなので量が…
翌日用にとっといて食べればいいんだろうけど
めんどくさいから1回で1人分食べちゃった…w
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:39:21.03ID:ZMYmU6Fq
ロイタイのカレーはいつも1回で食べちゃうなあ
具沢山のスープみたいにしてご飯は食べないの
美味しいよね
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 21:47:25.77ID:JDQqO+rV
そっか作るのめんどいから買わなかったけど
レトルト買っても冷凍の細うどんで食べてるし
そんなにマトモに作らなくてもいいんだよね
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/25(月) 22:18:09.79ID:mTKrd7o0
この間クミンドレッシング買ってみた〜
ナチョチーズ?ていうのもあって
買うか迷ったけどとりあえず辞めた
ナチョチーズおいしいかな?
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 17:00:47.66ID:8yPF+HyU
ウンナンが関口宏の事をセキロヒロシにしてたネタを思い出した
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/26(火) 17:14:40.40ID:UnJAABw1
小学生の頃に出口をでろと読んで、何で命令形なの!?って勝手に腹立てたの思い出した・・・
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:13:48.22ID:GbgK5XCC
近い店舗はとにかく狭くてなー
隣の店潰して広げて欲しいわ
それでも狭いけどw
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:54:17.64ID:nFiKmrp5
>>120
ミルク入れないと飲めないのでいつも断るし
ゴミ箱に捨てようとして変に混み合うし
店内飲みながら歩いてる人もいるし
私も要らない派
でも人によるとは思う
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 19:59:10.05ID:d1LaBYlQ
カルディが一躍有名になったのは、店内でのコーヒー配布じゃないの?
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:42:17.24ID:U4YJcyei
逆にブラックコーヒー配ってくれたら飲みたい
ジュピターはブラック。しかし夏でもホットだったようなw
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 20:57:09.64ID:x72RWLP9
>>124
ブラックで、と頼んだらブラックでくれる
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/27(水) 21:45:59.23ID:j5VGpvhf
買い物する気満々のときには言わないとコーヒーくれない
買う気なくて前を通りすぎるときは向こうからコーヒーくれる
何かがバレバレなんだろうか
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 01:23:21.17ID:YgMM4uL+
くれないってよくわからん
コーヒー配る人の前に立てば普通にくれるけど…前に立っても無視されるわけ?
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:11:59.73ID:ZRBmdN9D
買い物で歩き回った後に貰うコーヒーは格別に美味しい
もちろん買い物はしていく
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:36:05.38ID:xtJBtGy0
タイミング悪いみたいで配ってる人の前通って中に入ってもいつももらえない。
ちょうど継ぎ足してるところだったり他に気を取られてたり。
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 11:24:40.45ID:hi3lPq2S
買うつもりでもなければ下さいって声かけるのは恥ずかしいよね
向こうから押し付けてきたなら飲んでやるけど、みたいな?
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:28:36.86ID:E8Um/uHJ
近くのカルディ リニューアル中なんで早くできないかなあ
珈琲飲みたい
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 16:02:08.64ID:18cHNYiT
貧乏舌だからカルディのコーヒーの美味しさが分からないのよね
スタバもいつもアメリカーノ
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:35:49.38ID:nRLwSTZX
昔このスレだったかでエアコーヒー配り店舗の話題があったような
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:48:11.60ID:uh4HTpd3
エアコーヒー配りとはなんぞ?ちょっと想像で変なことになってるんだけど
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:23:45.81ID:9Kz3vwyl
ちょっとエプロン着けてカルディの前で素振りしてくる
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:50:55.23ID:nRLwSTZX
たしか「コーヒーどうぞー」と声掛けはしてるけど実際は全然配ってないとかだった気がする
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:53:59.85ID:4FD1uNJ3
>>138
そぶりがすぶりに思えて
振るな振るなと思ってしまった
コーヒーは好きだけど呑んだらすぐ歯磨きしたくなるのでカルディで呑んだことはないなあ
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:18:05.91ID:M2Dskz+e
エアコーヒーって初めて聞いたけど
空のカップ持って飲む振りするのかと思ったわw
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:57:02.42ID:1M5pRfvf
豆乳ビスケットの桜を買いに行ったらもうなかったよ…
代わりにチョコミントが出てたので買ってみました
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 11:29:49.10ID:Ukbzpvn7
開店待ちして桜バッグGETしたけど、全然売れてないみたいで草
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 11:54:48.39ID:DUq3Bj4M
だってあんなロープだもん
インスタで 欲しい!可愛いとかさ
サクラなんだと思うわw
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:43:48.15ID:c8qvMHd/
同じく、保冷剤とグラスだけ欲しい。でもあのバッグなんだよなあ
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 02:24:40.12ID:HQm+m4Q8
ロープはマリンで夏のイメージある
なんで桜にロープと思ったけど流行りなのかな?
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 02:34:48.64ID:blGp1PTM
カルディ、桜スイーツたくさんあったね!
鈴カステラとドーナツを買ってきたから、起きたらコーヒー淹れて一緒に食べるんだ〜わくわく
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 06:43:47.73ID:Xnm6LS+8
桜バッグ興味無かったけどどんなバッグかググってみたら保冷バッグなんだね
保冷バッグ欲しいと思ってたし、グラスも可愛いし買いたいけどワインが全く飲めない
こんなに甘そうなのじゃ料理にも使えないし残念
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 07:50:57.61ID:I0sOgtDH
ワインはオレンジジュースで
割るとか炭酸で割るとかしても
飲めなさそう?
自分はワインとグラス欲しいけど
ロープがなぁ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 09:37:04.25ID:te9XCyr+
私も甘い酒が飲めなくてレモンバッグの時も躊躇した
その時はサングリアは会社の後輩に飲んでもらったけど桜はもう諦めた
お花見ってことでビール入れてくれたら嬉しいのに
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 10:52:08.47ID:wxVxSxjA
カルディの冷凍庫の中に桜餅アイス発見
普段冷凍庫はスルーしてるから見逃すところだった
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 09:52:22.36ID:ZW2/zDjm
カルディで買ったチャイすごくおいしい
お湯そそぐだけで完成するからありがたいわ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 10:36:27.70ID:TO/roLCm
ちょうどカルディ横のカフェにいるから帰りに冷凍庫見ていこう!
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:45:50.61ID:V7mNkAiR
昔チャイ買って飲んだけど
不味くてびっくりしたよ
あれから改良したのかしら
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 12:47:13.83ID:t+rJadss
チャイってカルディオリジナル商品か…
オリジナルはあんまり当たりのことないんだよなー
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:56:23.68ID:ZasT96ND
いちごリングケーキ思ったより甘さ控えめでしっとり美味しいね!
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:56:56.58ID:44w7uzXE
カルディのチャイ飲んだことはないけど不評なものでも好きだって思うことあるよ
おかしくはないよ
自分の好きなもの全部が不評だったら気にした方がいいかもしれないけどwそんなことはないはずだから気にしなくていいと思うよ
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 16:56:29.86ID:qi4VI0mH
ここで不人気のさくらバッグ買ったぜ
めちゃくちゃ余ってるね…
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 17:23:09.84ID:q5zO8+4R
チャイ一昨年去年と買ってるけど好きだよ
ほどよいスパイスで飽きずに飲めていい
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 18:17:57.12ID:8NPlxht/
カルディオリジナルのチャイは後味が辛くてね

夕焼け?みたいなイラストのチャイが好き
カルディにもあった
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 18:35:06.28ID:Kq6cPnXU
自分は欲しいな、まだあるかな
ちょうど保冷バッグほしかったし…
ちな高知なんだけど
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:18:55.26ID:K1a7IZR0
これまで特に興味なかったのに逆に欲しくなってきた
サングリア、ググったら冷凍ベリーと一緒にグラスに注いで飲むのがおいしそう
一人暮らし始めたばっかでグラスと保冷バッグも持ってないしな〜
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:41:12.33ID:0+DymYhp
そのチャイと抹茶ラテ(同じシリーズのお湯に溶かして飲むタイプ)美味しくて何度もリピートしてるよ
書いてある分量より濃い目にするのが好き
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:11:52.67ID:44w7uzXE
桜せんべい良かった
桜の香料じゃなくて桜葉の塩漬けを使ってるからほんわか甘いイメージじゃなくてしょっぱい系
でんぷん揚げに海老を使った海鮮系せんべいが好きで桜の塩漬けもいける人におすすめ
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:45:58.87ID:0m43Hw8J
>>171
明日買うわ

桜バッグ今日もまだ残ってて、中身の展示がされてた
外気の寒さで白い模様がちゃんとピンクになってて可愛かったよ
グラス単体でほんと売って欲しいな…
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:48:02.33ID:5KGOrOwr
ロイタイのグリーンカレー辛すぎてグリーンカレーあわないと思ってたけど
袋入りのタイグリーンカレーセットってやつがすごくおいしかった
0175 【大吉】
垢版 |
2019/03/03(日) 23:59:18.27ID:A7oiDbqP
コーヒー半額で二個かった
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 01:46:14.63ID:iVkOBY1G
グリーンカレー好きだから試してみよう
ロイタイグリーンはほんと辛いよね
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 07:44:25.96ID:HYHUqQU6
>>166
保冷バッグ厚手でしっかりしてるぜ
思ったより物が入る
今まで付録の保冷バッグしか持ってなかったからよかったぜ
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 12:01:25.73ID:V7aX31N2
>>167だけど商品名を思い出した
shantiのマサラチャイ
カルディにあった
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/04(月) 20:58:38.23ID:8VIlR7Zd
スパイス強めのチャイが好きなんですが、カルディチャイは強めですか?
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 08:58:06.94ID:K3d1acQl
スパイス強めのチャイは
お店で飲んだ方がいいよ…
インスタントは所詮インスタント
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 10:51:48.06ID:dXRZqyAA
市販チャイに粉のスパイス足すとかは?
まぁ好みのスパイスの傾向掴むにはレシピある程度教えてくれるお店に通うか、スパイス屋さんで(もちろん店の了承もらって)鼻近づけて吟味する必要あるだろうけど
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 14:09:19.17ID:2InjGxN2
あまり店頭では見かけないけど、ティーファンタジーのチャイは美味しいのかな?
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:04:31.06ID:ldCgKCDX
>>173
私もロイタイは辛すぎてどうしようと思ったけど、
炊いたジャスミンライス(タイ米)に混ぜたらグリーンカレーチャーハンができた
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:22:05.26ID:JpiD3MDo
>>181
カルディのチャイに自分でシナモンかけて溶かしてる
iherbのスタバが使ってるというチャイティーもそこまでスパイス感なかったから私は自己流で落ち着いてる
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:34:21.33ID:jODEgpgn
業務スーパー
北野エース
コストコ
TOMIZ(富澤商店)
PXストア
やまや

いろいろあります輸入食品店
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/05(火) 21:45:07.66ID:Xg+wqZ1G
富澤商店や北野エースも有りなんだね
富澤は製菓用の材料で北野エースは成城石井の劣化版ってイメージで輸入食品あまり見かけない

カルディでショートブレッドセールやってた
ディスカウント系のスーパーでもネットでも値引きされてるの一切見かけないから嬉しくて買い溜めしちゃった
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 12:34:52.81ID:xURdQ6zx
レモンのスノーボールクッキー売ってたから買ってきた
すぐ無くなりそう
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 13:38:14.44ID:2Qdsf72r
成城石井の苺のポルボローネおいしかった
カロリーが高いからちびちび食べてる
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 14:05:15.98ID:HaZkCPaT
サンザシ甘酸っぱくて好き
カルディとTOMIZと成城石井で見かけたんだけど、
容量と値段が微妙に違う
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 18:18:22.08ID:BD6n77Fq
近所のカルディ、さくらバッグなくなってた
チェリーサングリア飲めなくて残念
代わりにニャングリアというのを買ってみたけど、
口当たりはやわらかくて甘い感じなのに度数は普通のワインと変わらないんだね
サングリアはお店でしか飲んだことがなかったので知らなかった
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/06(水) 22:27:59.28ID:kzlhHXJm
名前と味はかわいくても気がついたら回ってるパターンw
バッグとか残るものならあれなんだがビンとか捨てちゃうものがかわいいと買うのひるんでしまう
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 12:25:43.60ID:xGEKwA8o
玉子消費したくてカルディで買ったスペイン風オムレツの素レンジで作れて簡単だし美味しかった
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/08(金) 20:57:50.58ID:oU5miKid
色々な品種の猫の写真が付いている白くて丸い缶
かわいい
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 00:58:32.59ID:G5oawGHi
今まで成城石井とか明治屋とかジュピターで色々輸入食品買ってきたけど
ここに来てカルディにめっちゃハマってる…
輸入食品系の中だとチープというか胡散臭いイメージがあったけど
実はあんまり外れがないしコスパいいなーという感じ
量も使い切りや少量のが多いから一人暮らしには有難い
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 01:23:46.99ID:MiGwRBj7
スニッカーズの大袋買ってきた
コンビニで買うと中国産だから久々に食べる
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 10:02:38.29ID:mbprqo5U
・こだわりや
・ナチュラルハウス
・健寿の京
・となりに日本百貨店
・北海道うまいもの館
・沖縄宝島

輸入食品より国内産品が多い店だからスレチかな
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/09(土) 23:50:54.79ID:/yQXv7RQ
>>202
スーパーでも買えるのにわざわざ輸入食品店が取り扱うのはどうしてかと思ってたら生産国が違うんだね
ハリボーのグミも安価なハンガリー産は随分食感が違って面白かった
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 17:26:55.24ID:tPa0ut8P
さくらクッキーのサンドおいしくなかった
好みかもしれないけど無印のほうが好き
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 18:29:05.72ID:Uk3y024S
カルディの杏仁豆腐飴初めて買った
杏仁豆腐味の飴自体初めてなんだけどかなりおいしいな
風味がなかなかリアルだった
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/10(日) 22:10:51.08ID:BBU+7XIs
カルディの袋に入ったオリーブうますぎ
種入ってるところも好き
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 08:39:55.08ID:BdnNrrUK
>>209
少し前に安くなってたから買ってみたけど美味しい!
もっと買っておけばよかった
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/11(月) 11:20:45.84ID:cwyO5zV4
>>195
最寄りのカルディはさくらバッグ苦戦している。
昨日もまだ残っていた。

猫バッグは瞬殺だったが。
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 19:29:02.04ID:TiT3GTny
ハーブソルトみたいなの色々あるけどどれがおいしいかな
使っててオススメあったら教えてください
S&Bのマジックソルトも普通においしいと思いつつ、もうちょっとサブウェイのポテトに似てるのがあったら嬉しい
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/13(水) 21:30:44.36ID:h8hNA4B+
ミルつきのやつならわたしはレモンペッパーがすき

ポテトの味付けといえば、粉のケイジャンスパイスっていうミックスを
かけたらコンビニとかファミレスで出てくるスパイシーポテトになった
チリパウダーやらクミンやら混ざってるから一つで済んで良かった
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:05:49.72ID:qG3RNs8G
>>212
コスパと使いやすさではカルディのライム胡椒塩
マジックソルトも好きだけど最近はライム胡椒塩ばかり使っちゃう
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 00:25:25.58ID:8PYmXZBj
麻辣ペッパーはお勧めしない
よっぽどの麻婆豆腐好きしか使えこなせない気がする
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 14:39:26.49ID:Dp33bnh+
>>216
マヨネーズと和えてフライドポテトにつけて食べたら美味しいよ
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 18:18:50.65ID:Bf1XlXnn
カルディにもへじのほうじ茶寒天ってのが売ってた
すごい気になるけどクチコミぐぐっても出てこない
こういうのって薄味多いから買って失敗パターン多いんだよな
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/14(木) 23:02:24.57ID:oEc/jwoj
普通にスーパーで売ってるけどハウスの香りソルトシリーズは重宝しています

バレンタイン前にカルディで買ったベルギーかどこかのチョコレートがとても美味しかったのに
控えておくの忘れて店頭からも消えてしまっていた
正方形で包み紙の色は様々だけど味は全部同じ
また来年買えるかな
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/15(金) 23:18:00.13ID:tpiwKahv
ジャスミンライス1kgとかで売ってる所ある?
カルディでは2合分という少量でしか売ってない
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:19:13.92ID:aEXNOnc3
カルディを見かけると、欲しい物が特に無い時でも吸い寄せられるように入店したくなるの何でだろう
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 21:32:37.16ID:+ZPbXm+8
冷凍カヌレが好き
ちょっとだけ安くなってるとき買ってる
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/20(水) 22:55:35.80ID:j58NnlBh
>>222
同じく
しかも吉祥寺だけでも駅ビル店、パルコ裏店、コピス地下店とはしごしてしまう
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 00:46:35.57ID:pFS0M/Wg
吉祥寺て東京だよね?
凄いな東京は
ハシゴできるほどあちこちにカルディあるのか…
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/21(木) 05:55:14.20ID:3knhByhc
>>222
カルディに限らず
店はあなたを店に引き入れ
できるだけ長く滞在させ
なるべく多くの金額を使わせたい
そして他の店では買わせたくない(特典や店のファンにならせる)

その為にプロがあらゆるテクニックを使ってる

意志強くないとコロコロ転がされるのは当然というかなんというか
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 20:28:38.60ID:9MWkfQzU
久しぶりに行ったら、プレミアムチーズケーキが一個も売ってなかった
まさか、無くなった?
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/22(金) 20:30:13.34ID:9MWkfQzU
↑成城石井の話でした
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 00:55:00.73ID:SC4xX7Vh
ここで知ったいぶりがっこタルタル
美味しかったです!
ありがとー
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/23(土) 11:16:30.43ID:9QKf5Mbx
>>222
あの店のデザインのせいなのかな
ヴィレヴァンみたいな、あのゴチャゴチャ感
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/27(水) 22:51:34.79ID:UrBxGmJR
ゆず果汁やカボス果汁が瓶入りで売ってるのを見かけたけど、じゃばら果汁って売ってる?
果汁じゃなくてもいいやパウダーでもいい
花粉症に効くってTVでやってたから
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/28(木) 14:53:49.28ID:OY7qK3VE
奈良の神社巡りしてた時道の駅でじゃばらのジュースとか買ったことあるよ
じゃばらのど飴はスーパーとかでも売ってるけどカルディにもあるかはわかんないな
この時期なら置いてる気もするけど
0241彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/29(金) 17:41:18.11ID:NCuGOTVG
>>238
さっきカルディ行ったら飴は品切れで、果汁や粉は見かけなかった
店舗によるかもしれんが
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 21:50:03.14ID:D/2PUVRw
私もちょうど今カヌレ食べてたとこw
オーブンで焼いたけど、もしかしてサクサクにならないもの?
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 22:29:25.89ID:V4adKVRc
カヌレって、半生っぽいよ
ドンクっていうパン屋が売ってるのをよく買うんだけど、外はカリカリ中は生焼けみたいな感じ
カルディにもあるんなら、次はカルディで買ってみよう
ドンクのより安いといいな
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 23:45:51.72ID:SUbmM3Pi
はじめ食べた時はなんだこれって思ったけど妙にハマる
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/31(日) 23:46:39.56ID:emf2lh6x
自分もカヌレの良さがわからない人間
地味でヌチャヌチャしてて半生ぽくて、食べても?となってしまう
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 00:26:17.06ID:5Hxl4ZlF
バッグが欲しくて1800円のおたのしみバッグ買ってしまった
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 09:42:57.69ID:W/TuT5dz
あのバッグ可愛いよね、コーヒー飲まないから買わないけど
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 11:51:58.46ID:O+9VHCh1
あのバッグに入ってたトレイルミックスおいしかったから普通に売ってほしい
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:34:15.43ID:jBPpPa1W
今台湾フェアやってるんですね!
知らなかった!
明日仕事帰りに寄ろう!
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/01(月) 22:57:11.55ID:MH/6taZJ
嬉しいな
またパイナップルケーキ買ってこよう
パイナップルケーキは
定期的に欲しくなるから通年でやってほしい
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/02(火) 08:12:35.62ID:T0WhvFGi
台湾フェアのおかげで、
ご飯に混ぜるシリーズのルーローファンとチーローファンが復活してる
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 07:51:52.18ID:fmamZiAi
パンダの赤と青のカップ可愛いな、入荷数少なそうで買えるといいな
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 09:22:19.64ID:hJEwtxPC
可愛いけど冷静に考えて家にマグカップあるし茶こし使わないし
いらないなと思った
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 10:57:12.08ID:fmamZiAi
そりゃ茶こし使わないなら要らないねw 青欲しいけど黄色もあれば黄色欲しかったなぁ
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 11:27:16.58ID:5zXPbddc
>>261
同じく
でもこのパンダ柄は可愛いね
お茶やお菓子のパッケージにしてほしい
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 13:20:42.67ID:wR/nVV0e
ほんとだーパンダのやつかわいい!
でも私も使わないからいらないわw
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 14:13:12.36ID:fmamZiAi
なんだよ…近所の店舗限定店舗じゃないからマグカップ扱ってないじゃんかよ…
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:00:13.74ID:2t1imQAE
成城石井にいちごバター 4/24入荷って書いてあったけど 
凄い美味しいの?
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/04(木) 22:03:01.64ID:/SeBYS1s
マグカップ 客花柄+パンダ柄と聞いて
カルディに行ったけど売ってなかった
売り切れたのかな?
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 01:00:09.41ID:RNN++NL6
>>269
取扱店舗じゃないのかも
一覧見たら西日本と関東以北は置いてる店舗が少なかった
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 06:28:52.06ID:0JQH+n70
>>271
ありがとうございます!
取扱店の一覧見たら該当してませんでした…
車で1時間の店舗が該当してたので
行ってみます。
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 13:25:06.25ID:0J7Q5BHb
>>274
まず、見てから買うか考えるつもりでしたがそれすら出来ずイラつきました、すみませんw
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 14:22:18.08ID:CEVRozl6
カルディのきねうち冷麺好きでよく買ってる
量もも多いから半分ずつ茹でていろいろアレンジして楽しんでる
タレが2種類バラで買えるのも楽しい
でも揚げ麺じゃない2人分のチャジャン麺を最近全く見ないのは残念
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/05(金) 21:44:55.39ID:YiPH5kai
見たら買わなかったかもだし
買うなら自分が気に入った茶こし付きのカップ
買ったほうがいいのでは
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 17:58:22.12ID:XkFh2yeP
これはほしい
久しぶりにカルディでバッグというか中身がいい
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:03:49.29ID:dejXZ2+x
もう次のバッグ出るのかー
缶のタピオカティーって単品でも売ってる?
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 22:37:16.89ID:htDAxhvO
試飲のシュガーパウダー賞味期限どれくらいだろう
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/06(土) 23:40:03.58ID:CFesuHpQ
カルディの試飲コーヒー甘すぎると思う
前に並んでたお年寄りが「甘!病気になりそう」って言っててワロタ
ミルクだけとかブラックでももらえるけどそもそも砂糖の量減らした方が経費削減にもなるしコーヒーの味も分かっていいと思うけどなんであんな激甘なんだろう
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:49:09.42ID:fLUiL2GJ
病気になりそうワロタ
コーヒー苦手な人や若者子供でも飲めるようにジュース見たいな甘さにしてるのかな
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 00:57:41.61ID:HzTGLvk1
>>288
あれはコーヒーの味を知ってもらうための試飲じゃなくて
買い物で疲れてるところでちょっと甘いものを出して
店に滞在してもらうためのサービスだからあれでいいんだと思うよ
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 01:23:53.49ID:76v9m+Rc
子供もたまに飲んでるね
甘いから飲めるんだと思う
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 07:17:34.70ID:Z6N/j7zk
子供にコーヒーって腹痛になったことあったな
刺激が強すぎたんだろうな子供には
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 08:21:54.04ID:0bysJJCT
>>290
そうだったんだ、ならあの甘さも納得
確かに疲れてる時はいいかも
あと熱いコーヒー子供に渡す時はカップ二重にして渡してて気配りを感じた
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:44:02.25ID:Mrr4VfFP
最近はカフェハラとかで積極的に配らなくなったね。コーヒー飲まないし断るのもめんどくさいから避けて店入ってたから気持ち的に楽になったわ。
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:55:42.67ID:/wwpVh+L
コーヒー滅多にコーヒー配ってないから経費節減?と思ってた
休憩がてら甘コーヒーもらって買い物することが多かったからあんまり寄らなくなった
カルディって目当てのものを買いに行くよりついで買いタイプの店だからなー
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:57:39.00ID:VdZq/yrB
カルディに似た店で珈琲配ってたけど飲みたい人は自分で持っていくスタイルになってた
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:00:42.64ID:SRhNh2+0
カルディのオリジナル商品って改廃多くてつらいわ
好きだったスープが廃番でつらい
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:07:22.53ID:4+yuZfIg
配ってるコーヒーは安めのブラックだとあんまり美味しくないのだから甘くして誤魔化してるのかなと思ってた
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:14:43.31ID:QOeLT9gw
カルディの豆ポイントあと2点!でもウキウキして景品調べたら割と大したことなくてがっかり
10%引き券と豆400円引き券か
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:18:11.41ID:hvJd5E+R
空きっ腹に飲むとお腹いたくなるけど普段もあれくらいの量を昼寝する日に飲んだら目覚め良かった
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 11:31:11.84ID:/mhIDbyY
>>299
10%オフ券は2回使えるから、大きい買い物の時にうまく使うといいよ。

最寄りのカルディは、テナントビルのクレカ支払いで常に5%オフ、年に4回は10%オフになるので、
そういう時にこの10%オフ券を使うとなかなかのお買い得。
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:40:31.71ID:LKY6bvE+
わたし自身はカフェイン効きやすいので自分の子供にはコーヒーは中学から解禁するつもり。
さて、ここの試飲コーヒーとコーヒー牛乳はどうしよう、とカルディで試飲するたび考える
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:42:24.90ID:ISadPZm6
今でさえ喪女なのにこれから老けてさらに喪スペックになる将来に子供できる前提でいるなんて喪女エアプだな
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:55:32.48ID:UtDZz4Ps
そうなんだよね〜。そのうち誰か見つかるかもとか思っているとその間に年齢ばかり重なり喪スペックに磨きがかかって行く

台湾フェアのパイナップルケーキ買いに行きたい
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 22:17:15.08ID:WeIi5y1n
カルディで赤生ハム初めて見て買ってみたら美味しかった
期待してなかったけど全然違うね
よく行くカルディ2店舗は両方黒だからまとめ買いしとけばよかった
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:00:27.25ID:Rn11vEc9
どっちのパッケージだったか忘れたけど、生ハムの中に1センチ四方ぐらいの骨片が入ってて、口の中でガキッとなった
あの感触が気持ち悪くて、それ以来買ってない
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 12:10:01.28ID:TvlmfuJV
たつきを崇めよ
たつきを讃えよ
みんなもケムリクサを買おう!
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 23:26:27.11ID:zrxOoiVQ
ドライフルーツコーナーにあったパイナップルの芯の部分だけのやつ
噛み応えあって好きだったけどいつの間にか廃盤になってた
知ってたら買い占めたのに、もう食べられないのつらい
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 01:05:22.97ID:SYPvPcFQ
ググったら芯のドライフルーツ通販してるとこ結構あるっぽい
美味しそうだね
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 09:22:33.77ID:Kiy7wSpU
ドライフルーツはフィリピンしか買わない。タイとか砂糖だらけで美味くなかったから。
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 09:53:26.11ID:eZx7LcJb
メープルくるみとか黒糖くるみは一瞬で一袋なくなって体重がやばいことになるよねw
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 11:24:58.78ID:5gadtPq0
>>317
どこのメーカーがおすすめですか?
近々フィリピンに行くので聞きたいです
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:44:55.82ID:Kiy7wSpU
>>321
フィリピンの子が言っていたのは7Dのマンゴー。カルディには置いてないやつ。他のフルーツは分からんwめんご
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 16:51:27.99ID:5gadtPq0
>>322
やっぱり7Dが一番なんですね!
ありがとうございます

スレ違い失礼しました
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:59:31.40ID:6+vHNOA3
ドライフルーツマンゴー食べたくなってきたよ、フィリピンのお土産待ってまーすw
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 10:05:50.70ID:t+nwBWNb
ドライマンゴー、たまにスジスジのが入ってるとかなり萎えるw
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:29:16.41ID:La2Vyxb5
パイナップルのドライフルーツ廃盤になってたのか、ないと思ったら残念
マンゴーと袋がよく似てるあの商品で合ってる?
パイナップルのほうが好みだったから大量に買ったことあるけど店員さんに
「マンゴーじゃないですけど大丈夫ですか?」
って言われたの思い出した
あまり人気ないのかなってその時は思ってたけど
一時期見かけてたオレンジの輪切りのドライフルーツも好きだったけどあれもまさか廃盤かな
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 15:38:14.00ID:6+vHNOA3
>>327
パイナップル美味いよね。私も好きです。ここで売ってる種入りプルーンは最高!他のプルーン食べられなくなっちゃったよ。ただ、高いし季節限定?でいつも置いてない。あと枝付き干し葡萄も美味いねぇ
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 22:55:19.56ID:bzTZsS+x
先輩がカルディのワインお楽しみboxかって、2番目に高級なワイン当たってた
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 10:44:46.46ID:D1Qzr2Sz
>>331
余計なコーヒーとキャニスタまでセット売りだねえ
キャニスタかわいいけど迷うなあ
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 11:07:55.90ID:8zMYrPFu
お!粉だけ買えるのね!
教えてくれてありがとう!
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:19:59.35ID:hMWL2sTQ
そのパウダーだけの商品イコール個包装だと思ってた
グラニュー糖みたいに縦長に包まれてるやつだよね?
逆に個包装じゃないやつを見たことない
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 15:48:55.65ID:BmcYBuWd
レジ前のコーヒー豆が並んでる近辺にクリーミーシュガーパウダー置いてあるよ
個包装も大袋もあるよ
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 16:11:42.92ID:hMWL2sTQ
>>340-341
大袋でもあるんだね
情報ありがとう!
近場の店には個包装しかなかったけど他の店も見てみる
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:12:03.80ID:kuOJfOEP
ほんとだオンライン見たら個包装あった!
こっちの最寄り店舗は大袋しかないんだけど取り寄せてもらうわ
ありがとう
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:52:10.09ID:frqYauLg
取り寄せなんてして貰えるの?
自分が行ってるカルディはイカ墨パスタ取り扱わなくなったから取り寄せ依頼したんだけど近隣店舗で購入してください言われた
近隣店舗までの電車代往復でイカ墨パスタひと袋買えるんですけどそれは
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:31:07.90ID:kazfc7s3
近所のカルディでいぶりがっこのタルタルが取り扱いなくなって店員さんに尋ねた時は
取り寄せてから連絡しましょうかって言われたことあったけど、店舗によって違うのかな
また取り扱ってるから、他にも言ってくれた人がいたのかもしれないけど
交通費かかるのは痛いよね
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:42:35.14ID:PCFepbly
取り寄せするにも輸送費で足が出る訳だし
よっぽど遠方店でなければそっちで買ってくれってのはしょうがない気がする
他店の在庫分と売り上げも取っちゃうし
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 19:46:47.64ID:8zMYrPFu
いや、普通に店間てあるよ。出来る店舗出来ない店舗は会社としてダメだな。
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 20:10:53.62ID:ZRaNszwX
オンラインの物を店舗受け取りとかはできないけど、他店舗にあるものは1個から移動できると前に言ってもらったよ
その時探してたのは季節商品のお菓子だったから冷凍冷蔵のものは出来るかわからない
イカ墨パスタはパスタソースかな?できそうだよね
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:03:07.92ID:dYCnQCpk
わたしも欲しい商品あるか聞いたら、◯◯店にあるから取り寄せますねって言ってもらったよ、同じ路線の8駅離れたところの店舗。
コーヒー1個とかだったけど快く引き受けてくれたよ。
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:04:46.41ID:dYCnQCpk
>>347
あとだいたいのチェーン店は店舗間の社内便みたいなやつあるはずだから、輸送費とかはあんま考えなくていいと思う
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:52:46.96ID:jSU5Xijz
>>344の場合は取り扱わなくなった商品と書いてあるから
その店舗で取り扱いが終了した商品の取り寄せは不可だが
単なる売り切れによる欠品の場合は取り寄せ可能なのかな?
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 00:14:46.67ID:l6FaNq6y
カルディのあの粉とむかしヨーグルトについてた砂糖はなんか常備しちゃう
あとライム塩も好きなんだけど近くの店で最近見掛けない、取り寄せきいてみようかな
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 01:00:18.85ID:IW3lhdbD
>>352
その店舗で取り扱いが終了した商品を他店舗から取り寄せしてもらった事あるよ
同じ物を10個欲しかったんだけど行った店舗にはラスト3個で取り扱い終了
店員さんがすぐ他所の在庫調べて2店舗に取り寄せ依頼してくれてた
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 13:21:31.41ID:T/qf1rNc
えび塩買った時にライム塩も人気ですよー、言われて買ったけどまだ使用せず。どんな時、何に使うんですか?と聞いたら何にでも合いますよとwじゃさ、ショートケーキに振っても美味いんか?と思いましたとさ。
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 14:30:18.00ID:1mYSIh9s
ショートケーキに塩振って食べるちょっと変わった人なんでしょ
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 15:16:42.47ID:QJUpPimI
たまにこういう人いるけど不快感しかない。

ちなみにわたしはライム塩の方が使いやすいな。
エビ塩は目玉焼きか卵かけご飯にかけるくらいしか使わない
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 16:09:31.63ID:1ZixNACN
アスペかは知らないけど明らかに文章浮いてて気になる
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:10:17.85ID:suhsqDo3
ショートケーキのくだりもだけど
思いましたとさ。
がもうね…
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 17:35:45.89ID:l0HFWkMJ
>>359
そうだよね。何でもかんでもアスペにすればいいってもんじゃないよね!
>>359はただ性格が悪いだけだもんね
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 20:32:31.94ID:ZL1k/qVo
何にでもってそういう意味じゃないじゃんね…アホやん
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 17:15:43.15ID:Hcj3cQwM
台湾バッグは
あのメイン?の淡い色の縞とか瞬殺だろうねぇ…
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 18:40:48.11ID:rIDHD89K
あのバッグ買って使うの?
重いもの入れたら両端たわみそうだし
どこで使うん
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 19:18:16.04ID:l0EOW0rd
>>368
店頭のポスター見たら三色どれもよく見えて、全然絞れず悩んでるよ〜
一人一点限りって明記されてたけど何故それが猫バッグの時にできないのか…とちょっと思った
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 20:37:02.07ID:csL+LnVN
台湾バッグいいな使いにくそうだけどw
買えたら布でインナーバッグ作るかビニールバッグ入れて使いた
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 20:41:19.43ID:pGSEuyE3
キッチンでジャガイモとか玉ねぎ入れてぶら下げ用かなぁ
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:34:48.37ID:2thy+OoU
普通に買い物する用のカバンなんだろうけど
銭湯のスパバッグにしたら良さそう
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 02:36:41.54ID:/eDVTJvZ
イタリアで自分用に買ったクノールのレトルト食品が意外に美味しくて、日本で買えないか探してるんだけど見たことある人いる?
箱なし緑の袋に入った乾燥スープパスタ、リゾットなんですが
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 05:21:17.57ID:1TIj07vg
>>374
お土産でもらった事ある
日本では扱ってないっぽいね
尼のクソ高い並行輸入品で少し見かけたくらいかな…
ちょっと高めでいいならフリマアプリのラクマに出品されてた
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 05:40:29.30ID:7mhcDrDO
台湾のパイナップルケーキ気になってたけど食べたことなくて、今回初めてチェリーグランドファーザーのを買ったけどおいしくてびっくりした
値段は高めだけどこれははまる
台湾風唐揚げのタレもめっちゃおいしかったし、台湾フェアのおかげで台湾行きたくなってきたw
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 10:49:47.16ID:hwReu+7+
>>376
パイナップルケーキおいしいね!
値段もカロリーも高いけど好き
パイナップルケーキはお店によっていろいろ違いがあるから台湾に行ったら食べまくってみて
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 11:41:52.02ID:QhPE58Di
働いてるSCの中のカルディの隣にタピオカミルクティーを扱ってるスイーツショップがあるんだけど、土日はいつ見てもすごい行列なんだよね
私もあの店で働けばよかったなと思ったw
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 12:16:35.45ID:tDu2mf81
タピオカミルクティすごい並んでるよね。
ターリー屋のタピオカチャイは並ばずしかも安いからいつもターリー屋で買ってる
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 16:24:22.50ID:2thy+OoU
台湾バッグに入ってる缶のタピオカミルクティーって単体で売ってないのかな
あれだけ欲しい
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:41:56.09ID:1/XGkvKc
タピオカジャスミンミルクティーってのはあったな
パイナップルケーキもう無くなってて残念
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 23:12:54.25ID:3sEXhEiB
>>382
二木の菓子って店で先週見かけて買ったよ
カルディじゃない上に近くになければごめん
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 01:53:04.04ID:ETRR5VNA
オカリナがに二木の菓子でその場で食べるロケしてたから行ってみたくなった
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 11:32:21.55ID:V5DSswrY
台湾市場バッグ、実物見てきたけど開店1時間以上経っても普通に三色揃ってたくさんあった
見た目可愛いしタピオカとマンゴーケーキは欲しいけど、バッグの使い道がないのと持ち手もザラザラの生地で痛いしわざわざカルディでこれを買うか?って迷ってやめた
現地でとかお土産でならめっちゃ嬉しいと思う
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 11:37:58.13ID:RGQtcUGY
皆んな思うところは同じだね。インスタで使い道のアイデアを載せれば買う人いたかもしれないと思う。私なら玉ねぎとジャガイモの保存入れw
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 11:39:12.06ID:w3jXTPe6
大きさと形がダメだわ
もう少し小ぶりで両端たわまない型だったら買ったかも
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 11:47:11.14ID:oIJmTgiA
でもこれでこの台湾市場バッグというものを知れたよね
インスタとか調べてたらお土産として流行りらしくて、色んなバリエーションがあって欲しくなったよ
カルディのはメイン写真のカラフルなのが1番人気っぽいけど私はオレンジのが好き
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 14:53:52.49ID:jW6CrWX/
>>387
やってたね、オカリナが食べるやつ好きw
二木の菓子いろいろありそうだったな
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 16:11:13.14ID:32BH5OEH
台湾バッグ、オレンジの買ってきた
画像見る限りでは微妙なバッグだと思ってたけど実際触ったら好みの感触だったもので
茶葉とドライフルーツ入れにする
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:38:51.49ID:3l8F19hH
>>392
先月台湾に行ったけど市場のかごとかを扱っている店でびっくりするほど安く売ってた
触った感じは正直値段なりで「可愛いけれども日本で何に使うんだろう」と思って買わなかった
買い物しても基本袋をくれないか有料なのでエコバッグ代わりなのかと思ったけど街中で使ってる人は見なかったなあ
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 18:52:25.61ID:nI59k2uK
オンラインでまとめ買いしたからついでに台湾バッグも3色のやつポチってきた
近所の買い物用にするかなぁ
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:58:58.54ID:0OU+fku2
カルディの混ぜご飯シリーズはどれも美味しかったからチーローファンも美味しそう
肉を自分で用意する方のdfe魯肉飯はすごく美味しかったからまた買う
脂をある程度取り除いたつもりでも豚バラはやっぱり胃にきたから次は豚モモでやってみる
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 05:16:03.21ID:59mQA15N
友達に買っておいてもらった台湾バッグ受け取ってきた
赤青緑のやつ
スマホ長財布水筒ポーチ薄手のカーデを試しに入れてみたけど思ったより透けないしたわまない感じ
持ち手の裏側も色が違っててかわいい
夏のサブバッグにもいいかも
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 12:24:25.60ID:YxOzWFjG
今日休みだからって思って成城石井にいちごバター買いに行ったら完売してたよ
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 13:39:44.35ID:5URwpSlr
一月くらいに成城石井の社長がテレビに出てたけど
いちごバターは春頃に一瞬だけ販売再開するって言ってた
ほんと一瞬だけだったんだね
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 14:08:39.12ID:xAHoAuRA
成城石井じゃないとこで適当に買った苺バターがゲロマズで消費に困ってるんだけど成城石井のなら美味しかったのかな
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 14:13:09.31ID:zPQyRS1s
>>405
IDが阿呆オーラでワロタ

不味い報告ってしていいのか
ポーランド製のミルクチョコ80g85円だったので買ったけど、ゲロマズ

でもまあ、これが東欧の味か…

ブラックコーヒー飲みながらかじってなんとか消費…
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 14:16:18.59ID:zPQyRS1s
ぎょむすースレあるからそっちに書き込んできたわ

さらばっ
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 15:38:50.18ID:O+cyX3/2
美味しくないレベルじゃなくてとんでもないゲロマズだったらむしろ報告は有難いかも
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 16:36:43.97ID:MzLOgkg/
業務スーパーだったのか
専スレは常駐や慣れた人ばっかだから結局両方みてしまう
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 02:15:54.27ID:HjELxeri
>>277の冷麺見かけたから買ってきた!
今までスーパーで買ってた麺とは見た目が違う!食べるのが楽しみだなー
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 00:36:01.45ID:I7BwO8DK
カルディが好きすぎてカルディでバイトしようか考えてる
喪だから接客なんて向いてないと思うけど、バイト代と社割で2倍お得だと思うと頑張れるかもしれないw
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 00:45:23.64ID:YWkXKv/X
大声出せて重いもの持ち上げる体力があればいけそうな気がする
新商品に詳しくなれそう
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 03:39:56.86ID:d83zixyI
近くのカルディは店員さん同士ギスギスしてて面白いよ
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 06:03:16.69ID:sD2Gx738
カルディは女社会だから仕事より人間関係がきつかった
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 06:05:23.64ID:9ufSv0AZ
近所のカルディ通路が広くなってた
荷物多いと入る気がしなかったから嬉しい
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 08:48:38.98ID:s+26zn3W
そういえば女性しかいないからそういう方針なんですね
ヤミーさんて今はもう辞めて料理家だけしてるみたいですね
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 12:54:44.59ID:kPjwpZHb
この時期にサーモス?あれ熱湯入れて温めてから熱々スープ入れ、専用カバーに入れても昼までにはぬるーくなるから使ってないや
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 14:01:43.36ID:LfAFhsKN
スープジャーとか迷走してない?
たぶん380mlなのにコンポタ150ml用1パック付とかさあ
容量違うのかな
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 14:03:02.34ID:LfAFhsKN
どうせなら専用保温バッグに先が曲がった専用スプーンつけて欲しい
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 14:10:40.31ID:kPjwpZHb
>>420
なるほど、8割くらいまでしか入れてないかも。いいこと聞いた!ありがとう〜 冬に試して見ますね
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 22:26:01.66ID:bfbxeLVn
THERMOSだからって高杉
もっとカラトリーとか付属品つけないと
割に合わない
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 21:57:38.85ID:9mI+/wcC
なぜ教えたの
430のためにならない
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:12:57.75ID:5jCaMaZd
正しくはカトラリーだからツッコミ入れたんでしょ
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 22:37:50.69ID:j1sp9Kgc
教えたら、貴方のためにならないわね
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 00:26:01.52ID:tYvMK7C5
某ファッションスレでイレヘムのことへレイムって連呼してたおバカさんがいたなー
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 08:40:04.30ID:2JEQsJb8
うちの会社の自称インテリはボキャブラリーをボブギャラリーって言ってるわ
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 08:58:15.38ID:Ygad5Fyc
シミュレーションをシュミレーションていう奴とかね
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 10:01:45.64ID:6mgNzEFX
通じりゃいいんだよっ
ベッドをベット バッグをバック ふんいきをふいんき だいたいをだいがえ
みんな間違ってるけど通じる
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 22:58:30.26ID:oAFg9sGW
イカ墨のパスタソース買った!好みに合いますようにー!
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:41:35.68ID:8o8ELvHA
イカ墨パスタ好きだ
お店のもカップ麺のも美味しかったから美味しくないイカ墨パスタなんて存在するのかなと思う
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 11:57:25.87ID:ZaGZdBNp
鮮度が悪いイカ墨は生臭いんだよ
初めて食べたイカ墨が生臭かったひとは二度とイカ墨食べないぐらいきつい
新鮮なやつは美味しいのにね
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:14:33.11ID:IEzgiGk3
もう20年以上昔最初に食べたのはレトルトだった、どこのか覚えてないけどマズーと思ったことだけ覚えてるわ。店のは美味いのかぁ…
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:04:11.90ID:iitt2g2y
>>253
亀レスだけど、これ赤と青で揃えたかった
取り扱い店舗が限定されてたから買えなかった
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 21:22:57.61ID:xygW2ue9
冷静に考えると使わない系のセットが多い
中の食品は消費するるんだけどさ
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 12:58:35.89ID:MQe0tyKG
ポーチきましたよ?なんか大中ちっくでかわいいかも
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 13:45:47.24ID:rKu1MQAq
カルディのエコバック各種売ってるけど
カルディでエコバック入れてる人みたことない
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 14:06:26.16ID:XaveAeH4
>>453
タイのだよね?
可愛いしお茶3つついてあの値段だったら買うわ
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 18:47:15.95ID:MQe0tyKG
エコバッグも欲しいしポーチも欲しいけど、明日パンダ買いに行くわ!
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 19:55:36.73ID:DRCaul+C
>>447
イカ墨の主成分はアミノ酸。
敵に対して自分の代わりに美味いものをばらまいて逃げる作戦。
美味いに決まってる。

ちなみにタコ墨はただの目くらましなので美味くない。
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 20:34:28.77ID:intdarj/
こないだチコちゃんでタコスミもおいしいってやってた
ただし取り出しにくいから料理に使うのは難しいらしい
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 23:18:07.22ID:zZpd9/br
>>457
目くらましかと思ってた!美味しいものをばらまいてたのか〜
知らなかった
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 23:26:16.82ID:NzdURYMQ
タコは煙幕、イカは身代わりって感じらしいね!だから栄養たっぷり
イカ墨の話題見たら食べたくなってきたー私もパスタソース買いに行くかな
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 23:53:33.09ID:r5BUP2hd
>>415
もっさいくて声が低い女性が、試飲のコーヒーおかわり下さいを無視されてた たまたまかもしらんけど
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 00:02:40.70ID:QdVWGcpR
>>450
同じくらいの時期にレトルトイカスミ食べたら信じられない位不味かったから同じ商品かも
私は最初のイカスミを店で食べて美味しかったからレトルトにも挑戦したんだけど全くの別物だった
私はジェノベーゼをレトルトで初めて食べたら不味すぎて長らく敬遠してたから疑う気持ちは分かるけど
お店で食べるのも今のレトルトのイカスミも美味しいよ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 06:49:17.34ID:kjYkJlxF
>>464
時代のせいにしてたけど昔から美味いやつは美味かったんですねw
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 01:18:23.02ID:L1frWupj
KALDIのダークチョコレートがコーティングしてある缶入りカカオニブがすごい好き
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 02:27:22.33ID:eI4h9ojj
ロイタイの紙パックカレーよくセールしてるけど人気無いのかな
よく買う身としては有難いけど
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 03:21:23.51ID:D0vBOWAc
カレーが好きすぎて語り始めたら何時間でもクラスの人に
カレー初心者(?)にはカルディのロイタイのがオススメ!って言われたから人気ないことはないんじゃないかな
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 08:03:24.80ID:yXcSLvDx
入荷数が多いのかも
チャオコーのココナッツミルクはパックがすぐ売り切れる
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 10:54:25.77ID:8seK1epL
杏仁豆腐の凍らせて食べるお酒が気になってるんだけどやたら高くない?
3口分くらいしか入ってないのに瓶代もかかってるのかなって思っちゃってなかなか手が出ない
ノーマル杏仁凍らせて食べたほうが幸せになれるだろうか
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 11:55:49.05ID:MBMEkyvb
ロイタイ美味しいし、量が1人には多いから具沢山スープ的に食べてお腹いっぱいになるのがまたいい
ココナッツミルクはロイタイの辛いやつに入れてみたいけど、残りをどうすればいいかわからないから試せずにいるわ
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 12:02:38.78ID:qJ03K7dc
ロイタイ美味しいけど辛さが足りない。
メープロイのココナッツミルクで作るやつと口イタイはどっちが辛いですか?
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 12:58:19.84ID:glKX6R1F
アヒージョ鍋ほしさにワイン買ってしまった
直火いけるの嬉しい
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 13:03:26.33ID:tV3UMi8p
エビ塩のシリーズがドンキホーテにもうってた!カルディ関係なくてごめんだけどハーブ塩やトムヤム塩初めて見たので嬉しい
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:18:13.42ID:l7VZkJKw
昨日パンダ買いに行ったんだけど、贈り物ですか?言われてちょっと恥ずかしかったわw
カレーとかアヒージョとかそんな話題の出来る女性になりたかったわ
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 16:22:50.53ID:KoruDv3I
しかしアヒージョもニンニクと油で煮たものと思えばそれ食べたらニンニクのにおいなわけで
ロイタイはたまに素麺にかける
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 16:59:51.90ID:azE5Nqvk
カルディーコーヒー
おかわりはしないけど
ショッピングモールに到着してカルディー直行して飲みながら物色。
他の店をぶらつき
最後にカルディーに寄り
コーヒー飲みながら目を付けていたものをカートインする。
店員さんに(2回目って)バレてるかな?
と思いながら…
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:41:28.84ID:i3VMZ9jn
カルディの試飲まずいよな
あんな甘いの飲まされるとむだに喉乾いてきて買う気力失せる
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 20:56:34.02ID:Zo9gesd6
いつもブラックで、たまにミルクだけ入れてもらってる
あれは試飲とはいえ甘過ぎだよね
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 22:10:47.07ID:U+JmFZTQ
フライドオニオン購入
早速明日カレーのトッピングに入れてみよ
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 23:54:54.68ID:cDrsT7iF
フライドオニオン美味しいよね!
大好きなんだけどカレー以外に使った事ないからオニオンスープ真似してみよ〜
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 00:07:24.55ID:8rHPljkn
フライドオニオンはサラダのトッピングにしか使ったことなかった
スープやカレーにも良さそうだね
また買ってやってみる
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 09:31:29.03ID:EPrHIYzc
フライドオニオンタコスとかタコライスのトッピングに使ってる
そっか、スープでもいいのね
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 11:45:29.31ID:5EhGEeXR
今日行ったカルディの試飲コーヒーありえないくらい不味かった
超薄いんだけど味もおかしくて飲みきるのが苦行だった
何をしたら淹れ方間違えるんだろう…店員さんに味がおかしいの教えた方が良かったかな
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 12:22:57.67ID:8rHPljkn
試飲用の豆がいつもと違っていてそれがたまたま好みじゃなかったとか?
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 12:34:09.51ID:zJeX5a48
オニオンスープにもいいのかー
カレーに全部いれてやろうかと思ったけど
いいこと聞いた、ありがとう
楽しみだ。
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 14:14:39.64ID:RLZfg92C
フライドオニオンはハンバーグとかミートソースとかにも使ってるw
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:01:47.55ID:zJeX5a48
フライドオニオン入れるタイミングだけど
カレーとかスープは食べる前がやっぱいいのかな。
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 15:44:17.95ID:KUre2O/W
カリカリとしなしなが混ざってるのがおいしいから自分はそう
近所のベトナム料理屋のマネしてフォーにも入れたらうまー
ゴイガー的なサラダにかけるのも好き
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 16:47:04.79ID:wwmT2BdL
コスメキッチンにも輸入食品が売ってるっぽいね

地元のカルディ久々に行ったら
「ご飯に混ぜるだけ」シリーズのナシゴレンの隣にフライドオニオンが置いてあって、
ナシゴレンにフライドオニオンを振りかけるのオススメ!みたいな手書きポップがあった
そういえばナシゴレンの外箱の写真、フライドオニオンが振りかけてある写真だった気がする
0493482
垢版 |
2019/05/05(日) 19:32:55.17ID:tgeDqJpX
オニオンスープに追いオニオンですが、私はシナシナが好みですw
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/05(日) 20:37:47.80ID:R7by2Za/
パクチーオニオンチップス好きだったんだけど、もう売ってないよね
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 09:52:50.66ID:gB9ZerdO
カルディの水出しコーヒーセット買った
サーバーのかわいさに魅かれて…
サイズ小さいけど、一人暮らしだからちょうどいいのかな…
ロイタイのガパオも買ってみた 楽しみ〜
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 11:43:27.40ID:AwVFxlCK
ロイタイのガパオ、私も買った!
ロイタイ3個買ったらグリーンカレー1個くれた。
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 13:12:36.95ID:jXfBLwUz
ロイタイのガパオ、ちょっと多いなと思いながらも完食してしまう
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 22:26:10.00ID:610b1wb6
もへじの贅沢素材のお吸い物のどぐろと帆立っていうフリーズドライのスープおいしいけど高いなー今お買い得だけど
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 22:33:56.93ID:gW/if7fM
カルディで売ってる豆乳ビスケットのパッケージのピエロみたいなキャラもう登場しないのかな
こないだのチョコミントと今のレモンがクマになってて、
クマも可愛いんだけどあの謎の人型のやつが好きだった
どうでも良くてごめん
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:34:58.91ID:wKDdILH3
ロイタイのトムヤムスープ別添の辛いソースがなくなってる!
辛さが足りない
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:13:34.49ID:kC+lfiKl
住人かぶってそうだけど統合まではしなくてもいいんじゃない?
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:39:14.94ID:ZwmkWAQK
業務スーパー近所にないから行ってないし、統合されても困る

カルディのレモングラスバタフライピーって青いお茶、色は綺麗だけど味が好みじゃなかった
0507482
垢版 |
2019/05/09(木) 21:57:18.78ID:Ixbf1jmm
置いてあるものかぶる物あるからなぁ 輸入菓子とか。
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:46:07.21ID:Qdw/NnS8
>>582
名前欄なんなの?うざいよ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 23:46:32.69ID:Qdw/NnS8
>>507
消えろ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:40:30.42ID:aE72t7kp
私も行かないな
業務スーパーと統合すると方向性変わる気がする
というかカルディとかと並んで業務スーパーて異質に見える

きねうち冷麺買ってみた
タレが別売りだけど選べるのが良いね
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 00:48:47.86ID:wWEfnxfI
輸入菓子とかって、輸入菓子くらいしかかぶってないやん
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:07:08.01ID:Q+usvlt8
キロ単位のポテサラとか枕みたいな大きさのあんこパック、中国産冷凍野菜の大袋が沢山置いてある店ってイメージだわ業務スーパー
輸入菓子も置いてるけど1キロ入った動物ビスケットとかカルディとは方向性が違う気がする
業務の姜葱醤とか独自の商品ラインナップ好きだけどさ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:17:19.94ID:HE6QULv1
業務スーパーはせこい貧乏喪ブスしか行かないイメージ
このスレにこじきが沸くのは勘弁だわ
おとなしく巣にかえって
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:40:21.32ID:o8cNmbXz
こんなこと言ってるやつが100均スレの住人とか笑う
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 02:26:15.01ID:TgHujPeE
100均で安物買いしてるくせに業務スーパーは下に見るとかないわ
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 06:42:17.30ID:XljdPhof
業務スーパーとカルディではいく目的が違うからね。
せこい貧乏喪で申し訳ないけど業務スーパーでは鶏むねと納豆ともやしを買ってる。便利。
カルディで一番よく買うのはカヌレ。
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 07:05:13.12ID:diDk1Gfz
カルディのカヌレここで見て初めて食べたけど美味しかったー!いつも行く店舗でタイフェアやっててロイタイのグリーンカレー買ってみたからこちらも食べるのが楽しみ
具を入れて煮込めばいいんだよね?
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 07:37:14.08ID:7dSGYufU
>>518
安いけどさあ…業務スーパーも楽しいもの沢山あるからもっと発掘してあげてw
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 07:36:55.09ID:7dSGYufU
>>518
安いけどさあ…業務スーパーも楽しいもの沢山あるからもっと発掘してあげてw
0522482
垢版 |
2019/05/10(金) 08:40:01.72ID:N84+SdAF
>>509
カルディより安かったりするのよw 頑張れカルディ!ギョムより安くしろー!
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 08:49:29.89ID:jbqjvl5g
>>520
例えでわかりやすく書いただけなので。
買ってるもの全部書いたらすれ違いも甚だしいでしょ。
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 11:46:29.25ID:4WRmhYFy
カルディのバジルチリペーストっていうガパオライスの素にはまってる
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 13:03:01.91ID:GhXB0/IF
タダでコーヒー飲みに来てる連中が
業務スーパーに来てる人を見下すスレになりつつあるな。
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 13:10:00.41ID:h41AjFNk
カルディ行く人が全員コーヒー飲んでると思わないでよ
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 13:18:46.86ID:ejjQF5dU
忙しい店だと品出し前出しやりつつコーヒーサーブするから
店員いなくてコーヒー貰えないこと多い
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 13:54:09.70ID:/wtmRF30
業務スーパーはスレチ
両方行く人は両方のスレでそれぞれの話をすればいいだけ
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:22:06.94ID:7i10w4EQ
ここでは飲む派が圧倒的多数かと思ってたから仲間を見つけて嬉しい
興味はあるんだけど好みと違ったら嫌だなと思っていつも素通りしてしまう
確か甘いんだよね?
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:36:27.52ID:4AATqkmJ
そんな考えなくても良くない?ちょっとしか入ってないんだから好みじゃなくても我慢して飲める量だよ
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:48:08.04ID:ZsaFGPuu
>>533
店舗によるのかもしれないけどブラックも用意してくれてるよ
最近はアイスコーヒーだし>>534の言う通り美味しくなくてもグイッといける量だよ
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 18:08:28.17ID:RABfqD/3
>>533
ミルク入ってるのは超甘い。
そんなに量多くないから試しに飲んでみたら?
うちもブラック用意してくれてる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:50:51.33ID:29KRQRbj
もう10年以上カルディでコーヒー豆買ってるけど、店頭で配ってるコーヒー、飲んだことないわ。
別に飲みたいとも思わないし、手がふさがるのが面倒だしで。
人それぞれだよね。
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:16:02.33ID:RnijhU7S
>>537
自分に酔ってそうな句読点気持ち悪い
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:30:12.73ID:7i10w4EQ
甘いコーヒーの後味がどうしても苦手でwブラック用意してくれる所もあるんだね今度聞いて見ようかな
確かに手が塞がるのも一因だったかも!手が空いてる時にトライしてみます
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 14:48:40.12ID:ldf+UU3n
水出しコーヒー用ポット買ってきたよ、今年は水色!好きな色!でもこれでお茶入れて飲むんだー
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 17:22:23.40ID:EKtiezbx
ロイタイのカレーは何度か食べたけど今回初めてトムヤムクン買ってみた
具は何がオススメかありますか?
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 20:04:07.60ID:1Bedoq8R
>>541
いつもエビと適当なキノコどっさり入れてる
エビじゃなく鶏にしてトムヤムガイにするのもおススメ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 21:21:26.02ID:89RXLGaE
んじゃ私はエビの代わりに豚肉を入れてトムヤムムーにする
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 22:15:08.22ID:EKtiezbx
ありがとう
クンが海老でガイが鶏でムーが豚なのね了解
トムヤムクンガイにしたいな
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 00:51:29.18ID:LIueTo/+
もやしどっさりするのが好き、冬は白菜
もやしをしゃっきり炒めてご飯にのせてロイタイかけるの
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 07:59:47.83ID:cnE1Z85i
皆んな、洒落たもん食ってんなぁw
勉強になります、ありがとう
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 13:18:56.88ID:6iOlNKmO
>>546
可愛い子が書き込んでるならともかく、喪ブスがこれ打ってると思うと吐き気する
かけるの()じゃねえよ死ね
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 13:20:21.41ID:6iOlNKmO
>>546
各スレで個人情報ばらまきすぎだから気をつけなよ

1:一人暮らしの喪女いる?126部屋目 (665)
2:【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 33【販売】 (301)
3:ひとりで外食するスレ53 (650)
4:【カルディ】輸入食品店好きな喪女【成城石井】10 (548)
5:【名前欄に】おみくじスレin喪女板★14【!omikuji】 (871)
6:ファストフードが好きな喪女19 [無断転載禁止] (302
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:59:54.96ID:zlRsHhy1
カルディで買ったほうじ茶餅ってのが今一だった
期待していただけに残念だわ
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:08:10.03ID:r7XHb2l+
新商品でバターコーヒーにする粉売っていたが効果は無さそうだな
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:13:24.19ID:aeihjAFJ
カルディで見かけたメロンドーナツ気になってパケ買いしたわ
なんとも言えない味でワロタ
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 21:56:02.22ID:KD3ExjlR
>>557
北海道物産展とかのメロンチョコとかメロンの何がし以外は信用しないことにしてるけど、薬屋さんで売ってた俺のメロンミルクみたいな名前のキャンディは非道産だけど美味しかった
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:41:36.26ID:sURnt6/4
ヤムヤムのトムヤムヌードルが無性に食べたくなる
一時期添加物の関係だったかで消えてたけどカルディにも復活したみたいで嬉しいなぁ
酸っぱ辛いから飽きないんだよね
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:46:54.66ID:FMxewDBs
>>558
脳みそにまで脂肪がまわってるくそでぶなの?
スレタイ読める????
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:49:23.55ID:FMxewDBs
>>559
あれは名前欄にランダムで表示されるお遊び要素だよ馬鹿
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:58:26.39ID:polQWRxe
>>564
時代遅れの顔文字おばさん
街中の子連れジロジロ見てスレに晒してるお前も相当だけどな
お前が街に出てくるなよゴミ


6: 05/12(日)22:47 ID:oCvzbc6g(1) AAS
>>1
_ノ乙(、ン、)_ホシュ

麦わら帽子に青と白のストライプとかチェックのレトロなロングワンピース
海外の避暑みたいな格好で幼児連れてるの
今日だけで二人見たんだけど、流行ってるのかな?
電車にバスケットつけたベビーカー持ち込んで通路において座るのやめてください
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:37:35.74ID:oCvzbc6g
自分がレス抽出で晒されまくって覚えたのか
猿真似で得意顔とか可哀想
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:48:19.69ID:crWbzJB7
そう言えばここ見て買ってみたイカ墨パスタソース、まずくはないんだけど自分的には一味何かが足りなかった
まあサイゼのイカ墨パスタが大好きだからそれに似てないってのもあるんだけど
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:44:52.33ID:xbpatMHz
>>566
まともな喪からも敬遠される人格障害者さん…w

喪女が喪女の友達を作るスレ【雑談版】17 (248レス)
上 下 前 次 1- 新
抽出解除 レス栞

244(1): 05/12(日)22:51 ID:oCvzbc6g(1) AAS
まずは他人に接する態度で接して徐々にくだけていくものじゃないのかな?
私は「最初からタメ口で来てよ!堅苦しいから」って言われても「えぇ…」って引いちゃうタイプだし
いきなり凄い複雑な家庭の話とか自分語りとか、興味のない趣味話をがっつりされたいとか思わないですね
246: 05/13(月)05:57 ID:KnMRwA6X(1) AAS
>>244
極端すぎる…なんかあなたと話しててもつまらなそう
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 11:54:50.07ID:P40YHdN4
激安の店は輸入食品扱っててもスレチなら
キシフォートはスレチなのかな?
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 13:34:18.35ID:tLR4cx9R
激安がって言うより、輸入食品とかちょっと変わってる物とか以外にも取り扱いがあるから、スレの範囲からはみ出てると見なされたのでは
今更なんだけど、カルディ等で売ってる国産のお菓子とかってスレチだったのかな?
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 14:09:12.91ID:OgDa0seO
もし同じ商品扱ってるなら品切れの時そっちで買えるかもしれないから情報は嬉しいけどなぁ、ま、人それぞれだけど。
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:25:49.75ID:hWfCbC0b
激安の店がスレチっていうより業務スーパーは専用スレがあるからそっちでってことなのでは
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:32:43.62ID:hs+VTM13
カルディや成城石井が激安の店ってイメージ無いんだけど、専用スレのある業務用スーパーと統合してどうしたいんだ
あまり住人被ってないと思うんだけど
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:01:27.67ID:JPcl+dRz
え?輸入品って主にお菓子しか買わないんだけど
普通に業務スーパーだわw
いままでずっと業務スーパーで買ったものの話してたw
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:18:03.00ID:P40YHdN4
フォーとかライスペーパーなんかは
業務スーパーの方が品揃え良かったりするもんね。

外国料理店の人が買いに来てたりするのに
スレチってなんか変だよね。
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 17:18:31.20ID:cO7OqLeW
商品の話してたわけね
それは前々から自覚なくスレチだったんだね
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 18:00:28.98ID:PMWBOfav
台湾バッグに入ってたマンゴーケーキやっと食べた
スポンジのとこは普通だけど挟まってるマンゴーフィリング美味いな
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 19:03:35.38ID:L1zUyY+1
ここで業務スーパーOKにすると輸入品ではなく激安納豆の話までOKになっちゃうからふんわり別れましょうってことじゃないの?
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 22:12:13.36ID:vZ9Gq3vg
ナチョチーズと練乳プリン買ってみた
食べた人いる?
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 23:36:04.35ID:j/XrQbaE
>>585
なるほど何かを足すっていう発想がなかったな〜、ありがとう!
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 00:20:09.41ID:HSKElzQE
>>586
練乳プリンてコーヒージュレ入ってるやつ?
今日迷ったけどなんとなく見送ってしまった
次行ったときにあったら買う
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:14:52.62ID:MzRTNcGp
>>588
そうです。
自分は2個買うか迷ったんですけど
初めて食べるし、美味しくなかったら
嫌だなと思ってとりあえず1個買いました
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 22:43:28.17ID:0JglYLoT
1日経ってまだ食べてないんかい!w
私は初めて見るものは買ってすぐ食べてみる
食べるのを後延ばしにしといて美味しかったら既に商品入れ替えで無くなってることがあるからw
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 00:44:38.02ID:CEVVzLIB
私も練乳プリン買ったけどまだ食べてないw
これ美味しそうだよね

カルディでコーヒー豆買ったらミニチュア貰えるみたいだけどめちゃくちゃ可愛いな
https://i.imgur.com/sDXWlvH.jpg
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 07:47:16.83ID:jh7oeYe3
>>590
ほっとけw
いつ食べようがこっちの勝手でしょ
週末のご褒美にとってあるの!
あーやっぱもう何個か買えばよかったかなー
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:56:14.63ID:oFtqe2ia
えっキモい
単芝の人自演ばれてるよ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:37:11.89ID:Zc+z2zbK
週末のご褒美って何
よく「自分へのご褒美」っての見るけど、ダメだ受け付けない
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 17:40:20.26ID:U0FDrF2I
週末に食べようって思っただけでこの言われよう…
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:13:57.56ID:nyGkzbVv
自分へのご褒美がダメ云々の人は、言う度に心の狭いあなたの方が無理って思われてるからね
わたしもきねうち冷麺買ってみたけど未だに食べてないな
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:20:17.58ID:Zc+z2zbK
>>601
言ったことなんてない、今が初めてだよ
そもそも、心が狭いと思われてるというその根拠は?
キモいからキモいって言ったんだけど?
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:40:55.84ID:R3r9KpjZ
イチャモンつけて荒らしたいだけだからほっときな
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 18:54:21.16ID:IOJ+NUvQ
結構前だけどカチョカバロの小さい奴が美味しかったな
小さいから焼き加減難しかったけど
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 21:13:12.50ID:Zc+z2zbK
ふーん、喪女って自分にご褒美(キャピ!
がデフォルトなんだね
道理で喪女な筈だわw
邪魔したねwww
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:50:06.86ID:/KnvaADh
>>1からよめばわかるが単芝一行レス&ツイッターみたいなノリの人が明らかに浮いてる
そういう馴れ合いスレじゃない
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:52:54.69ID:/KnvaADh
>>590>>592の流れ何度見てもキモい
くっさいブスがニヤニヤしながら打ち込んでるんだろうな
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 22:58:55.70ID:gDSH08BE
語尾をのばす
語尾にwひとつ
気にすんな

これだけ特徴出てるのに平気で自演してる奴恐すぎる
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:14:03.40ID:MbLEfxW8
キャピ!って会社の60歳くらいのお姉さんが使ってる
そのくらいの人がいるんだなあ
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:16:50.59ID:A6m2bCmT
>>617
wwの使い方がおんなじなんだけど
顔赤くして自演叩きしなくて良いよ
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:17:29.32ID:A6m2bCmT
>>617
wwの使い方がおんなじなんだけど
顔赤くして自演叩きしなくて良いよ
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:18:16.87ID:Z83zLTT6
業務スーパーとここを統一したいって言ってる奴が荒らしてるんじゃないの
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:23:38.05ID:aSxb2+bq
>>623
どういう陰謀なんだよwwww
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 23:25:12.28ID:kV0TvuDS
>>625
攻撃的に煽らずにはいられないのは図星を突かれたからなんだって
知ってた?
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 01:21:52.48ID:vCL5yhtz
カヌレ食べたくなってきた
カルディのは食べた事ないから買ってみよう
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 02:35:20.26ID:u1QdfzrE
カルディのカヌレ、加熱してすぐはまわりが柔らかいから、温めてから少し待つと周りがパリパリになって美味しかったよ
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 04:25:52.31ID:Q2GwViYY
未だに赤の生ハム切落し見たことない 地域限定とかなの?
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 07:39:27.63ID:d6VzPYoQ
火曜日に下北沢店で買い物した際に1000円1ポイント期限なし下北沢店限定ポイントカードを貰ったんだけど、このポイントカードって他の店舗でも発行してるのかな?
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:31:02.25ID:QgCLlfov
成城石井も業務スーパーも同じスーパーなんだから
○○のお店はスレチとムキにならないで
輸入食品の話題ならOKにしたらいいじゃない。

同じ商品が安く買えるならセレブじゃない私は助かるし。
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:34:12.15ID:7dG9/r9U
>>636
成城石井と業務スーパーのランクの違いが分からないって可哀相な人だね
スーパーなんだからおんなじ!!って感性終わってる
成城石井入ったことすらなさそうw
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:36:31.78ID:WBjOrE45
>>636
業務スーパー通い詰めてる喪ブスと結婚したくないな
アドバイ厨でキモいし

ネット婚活する喪女 その29
425:ID:QgCLlfov
>>414

都内フレンチトーストでググルと
オススメ10選とか出てくるのでそれの上位に
行ってみたいと提案したらいいと思うよ。
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:40:09.12ID:f8dNG6VS
>>633
昨日、下北沢じゃない小田急線沿いのカルディ行ったら店舗限定カード貰ったよ
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 09:47:27.63ID:JYdSJ90h
業務スーパーとくっつけろって奴とID検索する奴いつもセットで出てくるな
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:01:24.00ID:rTkCGQ+L
>>637
成城石井が無い地域に住んでるんじゃない?
一度でも行ったことがあるなら業務スーパーと同じとは思わないよw
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:03:01.35ID:oB5uR2oJ
業務スーパーとカルディ、成城石井って商品共通してんの?
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:05:56.84ID:0V0uYjvA
婚活するような年齢なのに高級スーパー行った事ないの可哀相
買い物しなくても入店だけはできるから一度成城石井行ってみな
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:10:48.43ID:vEStKRq+
成城石井行ったことある私は結婚できそうなので安心した。
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:14:35.25ID:S9I7N3SD
成城石井はあるけど業務スーパー近くになくて行ったことない
この流れで興味津々
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 10:28:42.61ID:nxcuN/2e
成城石井もカルディも業務も行くけど、
業務には成城石井やカルディでは見ないような客がいるよ。
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 13:03:02.99ID:vCL5yhtz
業務スーパースレと統合したい人はいい加減に諦めて出てって欲しい
その話がでる度に本来の流れから話がそれて鬱陶しい、存在が迷惑
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:08:36.39ID:u02eq+8j
成城石井はお弁当のガパオが好きでよく買う
スコーンも美味しいけどあの半分くらいの量で売ってくれないかな
冷凍したらもつかな
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 16:25:50.17ID:SyMRzvw8
ど田舎なので成城石井はないけど
ホームセンターのタイムの一角に
成城石井コーナーがある
お菓子や紅茶等がある
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:02:49.85ID:OVfAiZc/
業務スーパーの話題が出ると荒れるから別になってるんだろうなぁって今回の流れで実感した。
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:24:01.89ID:MSrlme0t
カルディ寄ろうか迷ってやめて、キャンドゥ行ったんだけどオイルサーディンとアンチョビ、フライドオニオン買ってきたわ324円でw
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 18:30:16.42ID:zXbrVpqg
>>651
ファミマの無印コーナーみたいなもんかね
なくなっちゃったけど

通勤駅のジュピターからフラ印チップスが消えて絶望してたら
近所のやまやで無事発見したヤッター
いつも酒と冷蔵品棚しかまわらないから見逃してたよ
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 19:08:46.42ID:brm0dYgs
やまやも意外と輸入食品置いてあるよね
カントリーファームのミューズリーが好きなんだけどカルディはたまにしか売ってなく成城石井は高い
やまやが一番種類が豊富で安いから助かる
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:33:38.96ID:nxcuN/2e
そういやスーパーのライフの成城石井印のジャムが並んでたなぁ。
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 20:42:44.70ID:KlmUpO8I
成城石井のいちごバターが騒ぎになってたけど美味しいのかな
他の輸入食品の店にもあったけど
どれだけ違うのか気になる
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:52:09.27ID:xj5JUCwa
>>657
発売前から告知ポスターにお一人様二点までって書いてあった
そんなに売れてるのか
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 21:53:47.44ID:YYmySLLk
苺バター食べたことないんだけど普通にジャムとバター同時塗りするのと味違うもんなの?
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:11:16.65ID:MSrlme0t
口コミ見たけど…買ってみよう!とは思わない口コミ多いねw
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:15:43.85ID:Co8hUCIo
カルディ、期間限定バッグ増えたよね
行くたびに何かおいてる気がする…つぎはレモンバッグかな
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:42:08.07ID:Y8d979P7
ミニフィギアめっちゃ欲しいけど
コーヒー飲まない方だからなー( ´-ω-)
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:11:27.11ID:PxIsdupI
いちごバター買ったことあるけどそんなに騒ぐほどじゃない
量が多くて期限までに食べきれなかった
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 00:51:30.08ID:D9finRB+
カルディオリジナルのレモン製品って色々あるけどどうかな?
気になるけど地雷がありそうで中々手を出せず
私は瀬戸内レモンティがダメだった
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 01:29:32.14ID:i/THLbl1
豆乳ビスケットのレモンと瀬戸内レモンドレッシングは両方ともおいしかったよ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 01:43:21.36ID:yvC9R+M4
瀬戸内レモンティーリキュールはそこそこ美味かった
ちょっと甘かったけど
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:00:54.47ID:TWY4V+P0
カルディで無料でもらえる店頭のコーヒーは
アイスの方が美味しく感じるのは気のせいだろうか?
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:35:24.51ID:e1000d4+
コーヒー貰ってもこれは何の豆ですか?とか聞く人居なさそうねw 配り甲斐がないだろなぁ
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:16.84ID:WeeUszyj
うちの方はマイルドカルディでーすって言いながら配ってるよ
夏はアイスブレンド?に変わる
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:57.48ID:9DdLGC25
これは何の豆って聞いてる人わたしはよく見かけるよ〜
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 10:39:52.25ID:x1Iqzgz1
>>659
私も買ったことないから、同じようなこと考えた>同時塗り

名称:いちごスプレッド
●原材料名:いちご(国産)、糖類(砂糖、オリゴ糖)、バター、ゲル化剤(ペクチン)、酸味料、安定剤(カロブビーンガム)

原材料一覧を見るとジャム&バター同時塗りと成分的には同じと思うが、
いちごジャムが原型をとどめないほどバターと攪拌されてるのと、
ジャムとバターの比率が分からないからなー。
同じ色になるくらい混ぜ混ぜして食べてみれば少しスッキリするかもね。
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 21:57:10.68ID:i/THLbl1
成城石井に行ったらいちごバターは5/29に再入荷って書いてた
全店一斉かはわからないけど
あとプレーンのスコーン買ってみたら全然甘くなくてびっくりした!素朴でおいしいけど迷ったりんごバターも買ってみたらよかったな…
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 23:58:33.31ID:LhzYH6HQ
カルディでタイカレー3つ買ったらグリーンカレー1つもらえたよ
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 00:50:48.23ID:UwmZEVFw
生ハムって、赤と黒のどっちが美味しいの?

一回買ったけど不味すぎて捨ててしまった。それがどっちだったのか思い出せない…。最寄りの店には赤しかないから、赤かと思うんだけど。

結局いつもプロシュートの切り落としばかり買ってる。小分けにされてて、ワインのつまみにするのにちょうどいいのよね。
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:12:18.89ID:chhnBPNK
不味いって言う人って育ち悪そう
口に合わないとかでいいのに
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 07:33:23.17ID:/LWqG3K+
生ハム、どう不味いのか知りたいわ 赤いパッケージしか食べたこと無いから気になるわ
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 11:47:02.52ID:BLroK/XT
グルメが多いなあ
赤と黒並べて食べ比べたら判るかもしれないけどまあどちらも美味しいと思う
幸せ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 13:16:55.02ID:WS5hPwXS
期待しすぎたんじゃない?
カルディの生ハムって安いのに量があるから使いやすいのが売りで、決してすごく美味しい生ハムってわけではないと思っていた
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 18:25:53.81ID:ZJxtV+GH
店頭コーヒー、ホットとアイスをブラックで貰って飲み比べてみたけど、
ホットは酸味が強いと思い、アイスは酸味が弱いと思った
ブラックで飲んでも美味しいのはアイス
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:11:07.08ID:vnJLob1M
赤とか黒とか覚えてないけど、私もカルディで美味しくない生ハム買ってしまった事あるな
安いやつだったんだね
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 20:56:38.52ID:fx5RlXGs
赤のが美味しいって聞いたことあるけど
近くのカルディは黒しか売ってないんだよね
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:48:08.93ID:/LWqG3K+
赤とか黒とか気にしてなかったから次、気にしてみるわ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 21:54:41.66ID:/LWqG3K+
なるほど、違いが分かったぞ!
黒は燻製してあるけど加熱なしのラックスハムで赤は塩漬け、乾燥のみで燻製はしてないプロシュートと言うらしい。赤は塩漬け、黒は燻製ってことは好みの問題だな
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 13:11:16.93ID:pwGaOmTf
ナチョチーズをサラダに掛けたら美味しかったー。今度はスープに混ぜてみる。また買わなきゃ
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:42:26.93ID:pmdeuVA6
ポルチーニなんぞ食べたこともないのに、パッケージに惹かれて買ったパスタソースのトマト&ポルチーニがびっくりするほど合わなかった
ポルチーニってそもそもああいう香りのものなのでしょうかね
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 21:54:45.25ID:htffnDAn
ポルチーニ茸はイタリアフェアで食べたのいい香りで美味しかったよ
美味しい味はチーズが賄ってたと思うけど
トマトは合わせてなかった気がする
>>694のはカルディの?試してみたいな
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:49:59.27ID:XKlDWgxk
近くのカルディ、いつ行っても店頭コーヒー配ってないんで、店員に理由を聞いてみたら人手不足なのでって言われた
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:53:11.23ID:866PWjsq
まああれで丸々1人拘束される上に追加の準備で他スタッフもいちいち時間を取られるもんな
ギリギリ人数だったりすると割に合わないサービスだろう
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 23:06:19.93ID:q+SO5sRl
今は何でもハラスメントになっちゃったからねぇ。カフェインハラスメントとかで欲しい人にしか配らないようにしてるんだと思うよ
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 06:29:35.72ID:9vFdJVSp
いや普通に考えてコーヒー欲しくない人に配るメリット
配る側ももらう側も何にもないw
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 06:46:17.44ID:YhpY71lv
>>695
もへじのではなく、フレスキサポーリというメーカー?のものみたいです
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 07:57:26.06ID:yAusOaxw
そもそも欲しくない人はもらわないし欲しい人だけもらいに行くスタイルだからそこはいいかと
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 08:24:08.97ID:yQq1AkTS
欲しくなければ貰わなけりゃいい。そんな単純なことじゃ無くて あ、いいですって断らなきゃいけないストレスだよ。あー、あの店めんどくさいんだよなぁって人も居るからね。
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 09:14:02.13ID:fSmCK/4u
入り口一つじゃないんだから配ってるとこさければいいだけだよ
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 09:23:08.98ID:2359V4MB
うちの近くにあるカルディは商店街にあるせいか
みんな通りすがりにコーヒーもらいに集まる。
コーヒーだけもらって店の中にすら入ろうとしない
人にはちゃんと注意してるね。
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 10:52:18.17ID:n3W/D3lf
入り口ひとつのカルディもあるんだね
店ジャンルは違うけどヴィレヴァンみたいに意図的に入り口を複数設けたり内部を迷路状の作りにして店内をぶらぶら巡らせるコンセプトだと思ってた

コーヒー断われないなら言わなくてもちょっと手振りで遠慮を示すだけでもいいんじゃない?
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 10:54:14.04ID:2359V4MB
ごめん。注意してるのは店員ね。誤解させた。
もらったまま、中見ないで立ち去ろうと
する人に「店内で飲んでください」と呼びかけてるってこと。
文章能力なくてすまない。
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 13:21:28.56ID:XYrJcTQ1
そりゃ商業施設に入ってるとこは入り口複数あるだろうけど
独立店舗型なら一つだよ
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 13:25:24.01ID:yQq1AkTS
最近は欲しい人が貰いに行くようになってるから今はストレスないよ。でももし配っててシカトも出来ないし困った時は欽ちゃん走りて店内入ってみるわ!wじゃ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 13:41:53.64ID:l253FoUx
コーヒーサービスを知らない、空気も読めないうちの親が
コーヒーをもらって店に入らずスルーしようとして
店員に「見て行って下さい!」って注意されたらしいww
お恥ずかしい…親がすみません…
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 13:50:10.46ID:WoF74Ijt
ただのコーヒーのサンプリングと思われるかもね
コーヒー飲みながら店をみてほしいんだよね
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 17:31:22.46ID:W64Rmm7G
でもあれ邪魔なんだよね
ハナからコーヒーもらう気しかないやつが商品の前に立ち塞がってるし
買いたいものあるのにちょっとすみませんってやるのめんどくさいときある
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 03:36:31.97ID:88FAt3et
チャイハネ寄ったらこの間の台湾バッグのサイズ違いが売ってた
小と大
小さいのけっこう可愛い

カルディの和歌山甘夏サワーうまい
ユーロホップも冷ケースに積み上がってていよいよ夏って感じだなあ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 07:44:30.25ID:stw/a/tK
カルディのやつって台湾で人気の定番柄をつかったやつだっけ?
プールバックにしてるけど便利だからもっと大きめのやつがほしいな〜
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 09:51:44.21ID:Ssypc+PS
カルディのハニーマスタード プレッツェル&ナッツミックスが美味しかった
店舗も通販もいつも売り切れで買えないけど
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 10:31:31.55ID:aGWKU5UV
いぶりがっこおかきも美味しいよ。

大人の味で酒のツマミになる。
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 15:18:11.15ID:tJi7bU/q
カルディのサイゴンバスケットかわいい
台湾バッグは遅れをとって買えなかったけど今度は頑張る
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 12:30:26.18ID:5OluO2u8
5月23日はチョコチップクッキーの日
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 16:44:26.50ID:o4NWnL35
成城石井のモーモーチャーチャー初めて食べたけど美味しいね
黒っぽい豆?の塩気がいいアクセントになってて美味しかったよ

今の生活圏には成城石井なくて今日は面接で行った所にあったんだ
受かったらまたモーモーチャーチャーリピする
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:15:29.58ID:yOiGFE8a
若い衆を殺す暴走老人が激増する昨今
もはや敬老の日などいらない
その代わりに
1月22日-カレーライスの日
2月28日-ビスケットの日
3月4日-バームクーヘンの日
4月4日-どら焼きの日
5月8日-新井麻希さんのお誕生日
5月23日-チョコチップクッキーの日
6月6日-ロールケーキの日
7月7日-冷やし中華の日
8月2日-カレーうどんの日
8月8日-チャーハンの日
を祝日にしてもらおうか
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 18:32:51.94ID:yznqM8bq
モーモーチャーチャーいつも気になってるけど手を出さないで終わる…
美味しいって聞くと勇気をだせそう
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 19:27:15.70ID:+n+g/AmL
人間、いつ死ぬか分かんないんだから食べなさいよ
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 20:35:34.69ID:tl5o+r2C
同じく。気になってたけど手を出せずにいた。
買ってみようかな!
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:17:08.78ID:zdeAKbc4
よく美味しいって記事見かけるから買ってみようと思いつつ、見た感じそこまでそそられず買ったことない。いい値段だしなぁ。値引きシールもあんまり見かけないからやっぱり人気なんだろうね。
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 23:15:59.59ID:DM/hbsln
このスレでモーモーチャーチャーの評判を目にしていたから
近所のデパートに成城石井が入った時に真っ先に買ったよ
上に乗ってる芋が甘すぎるけど美味しいよ
ココナッツプリンが好きな人にはすごくオススメする
デパートの物産展でいいものがなかった時でも、モーモーチャーチャーがあるしと思える
0735微妙にスレチですみませんが、
垢版 |
2019/05/23(木) 10:33:03.37ID:bba7Mq6y
>>737
冗談抜きで、裕福な高齢者はもうちょっと負担してほしい。
給料明細や確定申告の時イラっと来るでしょ皆さん。
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 10:33:58.02ID:bba7Mq6y
すみません、上のは>>734へのレスです。ごめんなさい。
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 10:43:15.54ID:RH6D8YYJ
聖蹟桜ヶ丘店は
原宿舶来食品館があってカルディもあるので
近くじゃないのにわざわざ行ってしまう。
0740スレチだけどな、
垢版 |
2019/05/23(木) 17:12:41.80ID:M7Z5IMoG
>>739
そういう意味じゃないだろ、>>734まで遡って読んでみろ
裕福な老人たちが本来なら負担するべき医療その他もろもろのツケがどれだけ現役に回されてると?
北欧福祉大国だってここまで老人たちに甘くない。いい加減限界だぞ
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 17:14:13.02ID:M7Z5IMoG
あー追加。
>>734からさらに>>724へ遡ること。
でないと全体の意味が通らないわな
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 17:15:37.79ID:M7Z5IMoG
安価間違えた
>>724じゃなくて>>727だわ
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 17:24:30.72ID:vY5WB2vg
同じモールの中の同一フロアでカルディと成城石井のお店をフラットに移動可能で買い周りに便利なモールが増えた
たまプラーザテラスとかららぽ横浜とか
他にも探せばまだまだありそう
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 18:54:33.82ID:9YzQRxpH
むしろ相乗効果で両方とも来客や売り上げUPすんじゃね
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 21:39:33.98ID:rKw4wg0Z
今日カルディで買い物したら1500円以上買うとリンツチョコプレゼントってレジで言われて
その金額まであと少しだったからレジ横のお菓子をつい買ってしまった
リンドールのダークと抹茶を貰って、初めて食べたけど美味しいね!
輸入チョコ興味あったけど種類がありすぎて結局いつも買わずじまいだった
次のチョコシーズンが楽しみになった
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:19:43.43ID:tOhfgqiJ
チョコいいな、自分の時は小さいパックのパンダの杏仁豆腐?貰ったよ。
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:21:22.25ID:I7uewNGc
ロイタイのガパオペーストを挽肉と混ぜようと思ったけど
挽肉を買ってなかった事を思い出したので、
炊いたご飯に混ぜてガパオチャーハンっぽくした
結構ニンニク効いてる
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 06:52:21.32ID:KfxiaA1i
カルディと成城石井って客層意外と被ってない気がする。
というかカルディは女性多くて成城石井はカルディに比べて男性が多い。
うちの近所だけかもだけど
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 09:04:02.21ID:owSKQuRw
客層丸かぶりではなさそうだね
うちの方は百貨店内に成城石井があるからマダムが多い

カルディで買った粉末フムス、湯で戻すだけで簡単で美味しかった
クミンが強めだから苦手な人もいそう
ただ美味しい食べ方がよくわからない
野菜スティックとは合わない気がした
地域全然違うけどトルティーヤチップスと合いそう
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 10:52:37.37ID:Ox4O+rgI
うちの最寄りではカルディは喪率高くて成城石井はリア充率高いw
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:04:57.03ID:ANlEnKeY
成城石井はチルド総菜やデザートが充実しているので
そういうとこはカルディとちょっと客層違うなって感じ。

成城石井は夕方以降だと男性客が結構多い。
テナントにもよるだろうけど、最寄りの成城石井は夜11時まで営業しているので、
チルド総菜はだいぶ無くなっているけど、コンビニっぽい利用のされ方な印象。
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 11:55:54.57ID:KAAVHFnm
成城石井は高級スーパー、カルディは遊べる食品屋さんってイメージ
ヴィレヴァン的な
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 13:09:59.72ID:OScOiQfH
確かにカルディはファミリーが多くて成城石井はソロか若夫婦みたいなのが多いイメージある
金銭的都合かな
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 17:21:45.81ID:G1Wi+z0V
>>751,>>752
三軒茶屋っていかにも成城石井がありそうでない(カルディはある)のはそのせいかな?
逆に神保町には成城石井があり(しかもコンビニもどき業態&24時間営業)カルディがない
まぁ両駅間は電車が止まってなければ乗り換え無しで行けるけど
田園都市線〜半蔵門線はまともに動いていたらむしろ奇跡だからw止まっていることがしばしば
イタリアの鉄道みたいでさw
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 18:37:00.30ID:NayhnAMD
田園都市線で何かトラブルが発生すると
ニュース番組でなぜか嬉しそうに大はしゃぎして伝えるTBSアナウンサー堀井美香(町田市中心部在住)
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 10:03:26.48ID:zWNAZrzm
業務スーパーはさすがにいないか

業務のベルギー製のワッフルウマウマ
あとボルシチの素もうまい
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 10:10:59.62ID:zWNAZrzm
なるほど、業務スーパー単独スレがあったのか
すまぬ
そちらに移ろう
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 14:09:31.89ID:E6jYKyCp
>>748
そのパック杏仁豆腐を溶かしてカルディのかぼちゃポタージュを混ぜ冷蔵庫に入れるだけで
杏仁風味のかぼちゃプリンの出来上がり
美味しいよ
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 17:38:15.26ID:hmSoBvmw
>>762
どうもありがとう〜 でもカボチャのデザートはちょっとめんごw
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 00:10:01.81ID:vQ9TJ6I3
カルディで買った「グリーンカリィらぁめん」が美味しすぎた

鰹だしの効いたスープとあとひく辛さのグリーンカレーが見事に調和してるし、麺も生麺風でツルツルしこしこで、これで130円とか安い!
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 03:43:50.97ID:thO+V0Uc
モルトビネガー味のポテチ買ったけど、歯ごたえは良かったけど味は湖池屋のすっぱムーチョの方が上だった
次はローズマリーのポテチ試してみたい
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:24:13.06ID:5aHrEm/q
モーモーチャーチャー買った!関係なくてめんごやで!
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 21:55:07.03ID:Jea9vbeF
モーモーチャーチャー食べたけど…期待し過ぎて普通だったわ。美味くて感動する様な人間に生まれてきたかったーー
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:14:21.46ID:D31EdbVD
台湾フェアで買ったカルディオリジナルのオーギョーチゼリー
暑くなったんで食べてみたけどすっごい微妙な味だった
カルディオリジナルってつい期待して買うけど
いつもあんま美味しくない
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:33:04.30ID:q45XpeBI
オーギョーチ自体がそんなに美味しいものじゃないよね
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 05:05:55.75ID:O3UFtoU3
安売りしてたロイタイのトムカースープ美味しかったんだけど終売なのかな?
もう一度買いたいけど電話したら取り置いてくれたりする?
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 07:16:00.52ID:/A01vtaM
もし>>766>>767が同じ人だったらテンションの変わりように元気出してっていいたくなる
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 08:05:41.72ID:jjwqHhVg
そう!モーモーチャーチャーは同じ人ですw 成城石井はハードル高かったわ!いい思い出です。
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 15:30:16.27ID:OiZ3M2QL
オーギョーチーはバーミヤンの格安デザートであるので気になる人は試すといいかも。
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 17:40:58.49ID:5s7qf16F
カルディのオーギョーチー好きだけどな
バーミヤンのも好き
暑いときにシロップに氷入れて食うと最高
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:08:07.34ID:LuXCHibE
上野の店のとカルディに売ってる台湾製の缶詰めは同じ味?
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 14:23:29.93ID:iR+FSV1/
モーモーチャーチャーそんなに甘い感じしないなーと思いながら食べてたけど確かに最後の方ちょっと持て余しちゃった。
もすこし小さいサイズでもいいな
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 07:46:36.71ID:7IoiVojB
カルディのブランドのチョコミントドリンクが美味しかった
紙パックに入ってるやつ

こう暑いとトムヤムヌードルが食べたくなったから買いに行こうかな
近所のカルディはショッピングモールの中に入ってて、そのモールのカードのポイントが付くからお得感がある
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 09:09:14.82ID:Srm9MAni
>>782
アイス食べたくなるシーズンなので、チョコミントドリンク気になる。
冷凍庫入れて凍らせたら美味しくいただけそうな感じでした??

一昨日行ったときは気づかなかった、今日もう一回チェックしてこよう。
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 10:07:34.56ID:7IoiVojB
>>783
確か冷凍にして飲むやつではなかった気がするけど、パッケージ捨てちゃったから分からないやごめん
冷凍だとフローズンみたくなるより、固まっちゃう感じな気がする
普通に冷蔵庫で冷やして飲むやつだと思うけど甘めで美味しかった
うちが行くカルディでは常温で、レジの前の棚に置いてあった

今日用事終わったら買いに行く
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 10:47:43.40ID:Srm9MAni
>>784
レジ前の棚か。

一昨日は何も買わなかったのでレジの近くは行かなかった。
ここら辺にあるかも、と知っていれば見つけられそうな気がします。
ありがとう。
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:51:00.06ID:20tiKtYP
チョコミントドリンク美味しいのかー
チョコミン党だし今度買ってみよう
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 13:26:14.29ID:5+EOv59x
>>787
チョコが強くてミントが弱めに感じたからチョコミン党の人には少し物足りないかも
結構甘い

>>783
一晩冷凍庫に入れて、食べる20分前に出しておくとちょうど良いらしい
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:03:58.26ID:Srm9MAni
チョコミントドリンク買ってきた。
私が利用するお店でもレジ前にあったわw
税込み110円。

>>788
もう冷凍庫にいれた。
明日が楽しみ。
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 21:50:10.13ID:Hgo0ZS0L
成城石井のココナッツと黒タピオカのミルクティゼリーは今一だった…残念…
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 22:44:31.43ID:d//vhrcX
>>783
毎年大人買いしてるけど、半解凍で本物のジェラートみたいなチョコミントになるよ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 02:00:18.71ID:lU/OUWEM
カルディでモーモーチャーチャーを初めて見たから週末のおやつ用に買ってきた
大きいカップの中にプリンと豆とソースが別々にレトルトっぽいパックで入ってて室温保存できる

成城石井がない地域なんで食べ比べができないのが残念
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 08:50:33.19ID:CjZ4wBMb
うちも生活圏に成城石井無いですよw都会に行った時しか行けませんw
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 09:44:02.98ID:4P6ewQKd
カルディやカルディみたいなのは地方のイオンとかにも
入ってない?

東京だと麻布とかに行けばさらに本格的な
外国食材スーパーあるよね。
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 12:45:10.91ID:PFzw8Ik3
カルディじゃなくて成城石井がないって話でしょう
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 13:42:17.42ID:D2KvYNDl
カルディ ジュピター やまや がある
あとイオンのなんちゃってカルディならどこにでもあるよね
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 13:46:16.29ID:CjZ4wBMb
イオンのなんちゃってカルディ、カルディだと思って入った事あるよ 置いてるものもほぼ同じ。
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 16:40:50.82ID:Dwixoj+m
水出しコーヒー用のボトル、とても8杯分も入るとは思えないな
一日半で無くなるなんて私が飲み過ぎなだけなのかな
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:26:59.02ID:CjZ4wBMb
水出しコーヒーポット大買ったけど一杯分200ccくらいなら8杯あるかも?それより注ぎ口の隙間に汁が入って汚れを取るのが大変だよ なんであんな作りにしたんだかさ
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 19:54:08.51ID:gIfq+RAt
イオンのなんちゃってカルディてなんですか?
私には違いがわからない…
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:17:15.65ID:nBlLukIl
カフェランテ?のことだよね
私もこれ共存させる意味ある?って最初思ったけど、ラインナップ結構違うなと最近気づいた
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:18:30.73ID:AlMzj8uW
>>805
イオンの一部店舗にある「カフェランテ」って店のことだと思うよ
地元のイオンにはないけど隣街のイオンにはある
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:21:44.44ID:T3BoeZKI
近所のイオンにそれできたらカルディ潰れちゃうな
結構テナントが空いてるような状況だし
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:34:29.60ID:EoGQd+ZN
私が行くイオンでは見たことなかったから知らなかった!ありがとう!
イオンがやってるみたいだけどだんだんカルディからそっちに替えていきたいとかなのかな
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 20:57:50.53ID:R8Yom7Jf
カルディは株式会社キャメル珈琲ってとこの運営みたいです
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 21:41:41.66ID:mUUG4Ay+
イオンリカーもなんちゃってKALDIっぽいけどそれとはまた別なのがあるんだね
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 22:42:50.39ID:vdSwApnb
いつもイオンの中でカフェランテとカルディ行ったり来たりで値段調べるわ
カルディのが安いことが多いけどカフェランテは値下がりシールがよく貼られてお得だったりする
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 23:57:21.09ID:Vxb8fVFX
カフェランテの品ぞろえがどんどん悪くなっていって買いたい物が無くなって久しい
最寄りイオンにはカルディ入ってなくて北野エースがいるけどここも以下略状態
売上だけは全国屈指らしいんだが売れ筋しか置かないならそうなるわな
売れないんじゃないですかね?という系統をしつこく入れる遊び心が欲しい
0814783
垢版 |
2019/06/01(土) 13:37:03.42ID:GhkuvEXo
>>791
チョコミントドリンク、凍らせたのを25分室温にしたのを食べてるとこ。
美味しいです。
チョコレートドリンクなので見た目は完全にココア色でいわゆるチョコミントアイス的なグリーンは無し。
でも口に入れるとフワッとミント味。
ディープなチョコミン党の人には物足りない気もするけど、このくらいのミントだと万人受けしそう。

明日また買ってきて冷凍庫に備蓄するつもり。
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 20:39:06.16ID:tKP+EIhE
>>817
わたしも黄色にしたよ
開店一時間くらいに行ったから余裕そうかはわからんけど
既に黒の比率がすごく多かったから偏って残りそうだなあとは思った
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/01(土) 21:26:41.44ID:1vUsz3iL
>>818
ありがとうございます
黄色かわいいと思います!
いいなぁ ダメ元で明日覗いて来ます
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 00:29:29.51ID:C91qQHXk
塩レモンポテトチップスいまいちだった
おやつでお茶と一緒に食べたからかな?おつまみにビールとかワインとかと食べた方がうまいのかも?
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 01:04:14.12ID:wRRKE3Nq
バッグ、ターコイズブルー×白×黒
買ったぁ
この色が一番人気?
ポスターにもメインで抜かれてるし
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 09:35:56.18ID:WDfIkMbd
成城石井で今売れてます!って書いてあったタピオカチーズティって
美味しい?どうも躊躇して買えてない
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 16:04:06.42ID:SYRqKTaR
ここ見てバッグ欲しくなったんで行って来たらピンクと青がかなりあった
田舎だからおとなし目の色が売れるのかな
中身もいいしお得だね
バッグの用途はよく分からないけど
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:44:08.51ID:jBvBWOpA
>>792
カルディで大人気のマレーシアのスイーツ
モーモーチャーチャーは実は国産品なのでスレチw
ちなみに蒲生(大阪の蒲生ではなくで埼玉県越谷市の蒲生)で作ってる
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 20:48:31.11ID:6Ozy91pE
スレタイは輸入食品「店」だからスレチじゃないよ
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/02(日) 22:16:33.24ID:rCzo0T7n
>>825
えーーー!蒲生近いわw
てかあんな辺鄙なとこで作ってたんだw

明日はカズチーが品切れになりそうよ
普段買ってる人は朝イチ手に入れた方がいいかもよ
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 00:26:22.10ID:OIHhLgXh
モーモーチャーチャー大人気なのは成城石井かと思ってたわ
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 08:00:08.44ID:5U2knoAT
わたしも。
>>792ではじめてカルディでも売ってることを知ったくらい。
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 12:57:11.62ID:bPWJef4Q
同じく、カルディで売ってるの初めて知ったから調べてみたら見たことあるわこれ
割とスルーしてたから今度買ってみる
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 19:48:32.52ID:rxiTH1Zh
モーモーチャーチャーの“波”は成城石井からなの?知らんかったわ
てっきりナショナル(麻布or玉川田園調布)or北野エースorカルディが“波”の震源地だと思い込んでたよ
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:33:52.64ID:htWl2bQ0
モーモーわたしは成城石井で何回か買ったよ
ウマーなスイーツだよね
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 20:45:50.68ID:mAnlewFt
ここでは成城石井のモーモーチャーチャーって感じの話題が多かったよね
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 23:14:50.69ID:y8f6CNMm
カルディのモーモーチャーチャーもおいしいの?成城石井のモーモーチャーチャーは聞くけどモーモーチャーチャー食べたことないから食べてみたいな!
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 23:47:33.46ID:mAnlewFt
成城石井のモーモーチャーチャーは美味しかったよ!
テレビで紹介されましたってポップ付いてた
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 01:00:50.19ID:sPB81jCk
モーモーチャーチャー気になるじゃないか…!!
先日見かけたけど見た目でスルーしてしまったから今度買ってみる
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 06:27:50.52ID:6Bsy29NA
カルディで売ってるモーモーチャーチャーとか抹茶ゼリー系のプラカップスイーツってハズレなイメージなんだけど
成城石井だと冷蔵で売ってるよね
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 07:17:55.56ID:mUuO4rOl
この前夜に成城石井に寄ったら
モーモーチャーチャー値引きしてた
買えば良かった〜
次は絶対買う!
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:22:42.27ID:ukz70uDi
モーモーチャーチャーここで見て成城石井で20%offのを買ってみた
見た目は地味だけど美味しいね
豆じゃないなんかの果物はあんまり美味しくない
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:36:01.93ID:ukz70uDi
>>764のラーメン買ってみたけど結構美味しい
かつおダシがかなり効いてる
あと麺が菊水で最高
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 10:56:59.16ID:ukz70uDi
>>846
さつまいもだったのかな?
なんか細切れすぎてあんまり味わいがなかった
よく選んで買えばよかったよ
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:46:28.39ID:DhNyOgde
このスレのローカルルール、北野エースはOKで業スーはNGでよろし?

たまプラーザって凄ぇな
カルディ、成城石井、北野エースが全て駅直結w
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 16:52:29.92ID:DhNyOgde
あー、みんなに質問、上のほうでだれかMEIDIYAこと明治屋ストアーの話してるけど構わないかなそこのネタ?

ちなみに成城石井2号店(成城石井の社内用語で支店第1号の青葉台店のこと)がある横浜-青葉台は
カルディとMEIDIYAはあるが北野エースが無い
北野エースは北千住や亀戸や秋田や太田原(栃木県)にもあるのに、と寂れ行く地元民たち悔し涙だってさ
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 17:29:08.85ID:LQZ80jHq
過疎るからもう少しマトモなレスを
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 19:22:22.56ID:jOuwrrpU
モーモーチャーチャーってどうにかうまく略せんかな
モーチャーでもちょい長い気がするし
モチャじゃなんか間が抜ける
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:11:48.62ID:+/xBLlul
>>860
くっさい馴れ合いやめて
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:15:10.50ID:wTyEFZaN
>>860
きっしょ
喪ブスのゆるふわ公害だわ
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:22:33.91ID:DZoeQJDd
ID:WMEB4vtO

ていねいなくらしとか好きそう
気持ち悪い馴れ合いノリは自分の巣でやれ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 22:28:50.96ID:EFnZDXMO
>>860
ハムッ!ハフハフのコピペに通じるキモサ
自分のこと癒し系とでも思ってるんだろうけど、もっさり意地汚い喪ブス現実見て
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 23:23:52.15ID:Xy/TRfgd
まあまあ
カップのデザート系強いのは成城石井かなと個人的に思ってるけど、他の所でも人気商品とかあるのかな
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 00:08:13.45ID:PNI6YmCk
いきなり罵倒してくるのは板中徘徊してるいつものID変え構ってちゃんだからほっとき
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 09:10:34.16ID:2EYs91yE
>>871
わざわざこういう糞レスする人ってどういう人生送ってんだろう
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 09:20:22.41ID:9BKk2ntg
>>871
口に合わないなら買わなければいいと思います。
わたしは成城石井にカボチャプリンを買いに行ってるという話です。
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 10:21:02.42ID:kKdo9AGU
美味しくないというレスはその人の味の感想なんだからいいと思うよ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 13:18:47.03ID:TggyhLEc
レモンの季節来て嬉しい
レモンの物しかかってなかったらレジでプレゼントにも良さそうですねって言われた
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 16:28:26.82ID:FhROSWhC
カルディPBの食べるラー油おいしくなかった…
ザクザク感がなさすぎる
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 17:03:16.47ID:4gPvAlzc
カルディの、パイナップルのシリアルクッキーすごくおいしかったからおすすめ
300円ちょっとして高いなと思いながら買ったけど、食べ終わってもう一回買いに行った時はこんな安かったっけ?と思ったわw
このシリーズでもレモン欲しいな
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 18:34:14.32ID:7Q7U84y0
あしたはロールケーキ記念日だが
カルディ的にはやはりこの時期はレモンケーキだよね
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 23:03:57.62ID:NlohQKK9
モーモー見にカルディ行ってきたらレモンだらけだったよw
あとベトナムフェアになってた
モーモーはオーギョーチのタイプのやつだった
パイナップルのシリアルクッキー買えば良かったな
クランベリー美味しいよね
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 09:04:45.21ID:COxL9bIS
カルディでも石井でも買えるけどファミリアのチョコクランチ美味しいね
グラノーラとかミューズリーとか苦手だったけどこれはチョコ感強くて美味しく食べられる
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 12:22:28.33ID:nuUOHtiU
カルディのモーモーチャーチャーを食べた
豆が固い。歯ごたえのあるのが好きな人にはいいかも
練乳が砂糖かなんかでザラザラしてる
具が豆しかないのと、ココナッツプリンが多いのとでちょっと飽きる
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 12:45:21.27ID:UHW1zDov
カルディに行こうとしたら向かいに北野エースが出店してたから入ってみたんだけど
買い物袋は紙袋でしかも有料なんだね
有料なのはともかく紙袋の値段に絶句して結局北野エースでは何も買わずに出てきてしまったよ
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 15:00:32.01ID:c4SWDVOf
大54円 中小32円だっけ
最近カルディも紙袋率が低くなった
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/06(木) 15:06:41.93ID:1sG7y2KP
モーモーチャーチャーってベトナムのチェーに似てるね。濃厚なココナッツミルク食べたい。
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:27:55.38ID:KhyAn9jF
ビニール袋で54円なら、高っ!ってなるかもだけど
紙袋で54円って絶句する値段なんだろうか?
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:18:50.82ID:FrX9cHwJ
最初から紙袋54円を欲しいと思って行ったならまぁそんなもんかって思うかもだけど、
普通のビニール袋(2円)を貰えるものだと思って行って「紙袋54円です」って言われたら「高い!」って思うな、わたしは。
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:25:38.98ID:ZNWPxDv+
紙袋くれるスーパー今までに見た店はみんな無料だったから54円って言われたら戸惑うかも
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 13:40:06.62ID:+vmL0rZ7
高いと思うけど欲しい商品持っていって紙袋有料と言われたらしゃあないな。じゃ、いいですぅーって言えないかも。紙袋の値段教えてくれてありがとう
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 16:29:45.32ID:n8u1XlAS
エコバッグとか自前で袋を持ちこんじゃダメなとこ?
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:11:58.98ID:X4sbWCzN
この話はエコバッグとかそういう話じゃないと思う
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 17:12:17.26ID:X4sbWCzN
この話はエコバッグとかそういう話じゃないと思う
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:24:32.31ID:sRdHQgoV
エコじゃないからプラ袋は出しません、紙袋のみ、
なので自分で持ち帰る用の袋・エコバッグは持ってきて来店してね、ってお店では?

有料の袋が54円なのは別にいいと思うよ。
2円とか6円っていうのは見かけるけど、その程度じゃ「買えばいいや」な人は変わらない。

カルディや成城石井も頼めば紙袋にしてくれるけど、
このスレだったと思うけど、ずーっと昔にプラレジ袋より紙袋の方が高価だから、必ず紙袋にしてもらうって人がいた。
なんだそれ、と思った。
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:25:41.51ID:Ko9zpqk9
カルディのベトナム風練乳プリン先月から迷っててついに買ったけど美味しかった
練乳ってワードでものすごく甘いんじゃないかと思ってた
そうでもなくて食べやすかった
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 19:36:36.67ID:8j8YKbRU
カルディのロイタイのガパオの素美味しかったんでまた買ってきた
ガパオの素、瓶入りのやつや120円くらいの安いのもあったんでこの夏食べ比べしたい
エスニック料理好きだけど家で作るとき汁物付けるとしたら何合わせようかいつも悩んで結局作らない
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:04:09.17ID:Ko9zpqk9
>>897
淡路島産玉ねぎスープが結構なんにでも合わせやすくて便利
カルディの和食材のコーナーにあるやつ
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 20:16:15.23ID:xu8LdsBA
>>897
いつも定番でトムヤムクンw
一緒に食べると言うよりは、スープとサラダや前菜的なので食べて最後にご飯か麺ものって感じが定番
ビールやワインと一緒にダラダラ食べ飲みしてる
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:15:41.17ID:8j8YKbRU
>>898
簡単で便利そうだね!食べたことないやつだから次回買ってみよう。どうもありがとう
>>899
トムヤムクンはエビ用意するのが面倒で避けてたけどたまにはチャレンジしてみようかな
エスニックお酒とダラダラ楽しむのサイコーだよね
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:18:14.59ID:LdR/DSlx
ずっと探してた梅しそのチューブ入りがあったけど500円は高いな
自作しようかな
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 21:22:16.78ID:7TzE6Okt
エビではなく鶏肉を用意してトムヤムガイにするとか。
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 09:22:55.53ID:WOzaEUuc
>>896
あれおいしいよね
コーヒーゼリーの苦みがあるから甘すぎなくていい
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 21:21:14.15ID:cgs64RdH
カルディの塩レモンポテトチップス美味しかった
パッケージが可愛いってだけであんまり期待してなかったけど
ちゃんと酸味があってポテトチップス自体もカリッとしてて良かったからまた買う
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/09(日) 16:49:22.63ID:jCY/VwrQ
>>903
ほんと甘すぎず美味しいね
でもコーヒーを感じ取れなかったよw
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/10(月) 12:36:24.05ID:WFcnDRpg
成城
ドイツのキュールのタルタルソース
瓶のボトルだから出しにくい…
失敗した
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/11(火) 09:34:23.99ID:mUbi9SnV
カルディのモーモーチャーチャー
量も沢山あって美味しかった
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:12:03.02ID:akHDQBT1
さて、明日は陶器のショットグラス手に入れに行こうかな
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 17:58:13.08ID:BmwipkzT
カルディのモーモーチャーチャー豆が固くてそこだけ残念
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 19:02:18.44ID:F0Xgcl+i
全く同じ事おもった
もう少しふっくらしてるといいな
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 18:44:58.28ID:38wR6kA/
陶器のショットグラス欲しさに酒買ったけど30度あるんだねw 冷やしてショットで!って無理無理w炭酸で割って飲みますわ
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 22:02:04.26ID:4bBuRqll
塩レモン混ぜそば塩辛かった
冷たくても美味しいって書いてあったけど、塩がジャリジャリするのもつらかったから熱い方がまだよさそう
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/16(日) 12:22:06.58ID:k1fSvBlg
レモンのリキュール、炭酸よりサイダーで割った方がいいかも?
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 00:20:48.20ID:iSl/0zlS
甘い方がおいしいのかな
不二家のレモンスカッシュも砂糖多いですね
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/17(月) 06:35:22.64ID:GjkNVg5r
>>916
結構苦味が強かったから甘ったるいより工夫して飲めそうな感じです。ただ、ショットで飲むのは私は無理です、度数30なのでw
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 11:35:14.69ID:qBzLfW2Q
バッグ可愛くて欲しいけどなんでまたお酒なの…
リモンチェッロもあるんだしレモネードにしてくれたらよかったのに
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 12:07:09.53ID:LA+HT/XL
酒と菓子とバッグなんだよね
酒とスナックか、ノンアルの甘いものと菓子だったらな
何年か前のトートのときだけ買った
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 13:06:42.84ID:yBTWEnl3
というかお酒はいくらなのよ、1800円て設定が高いよ 1500円くらいなら悩まないかも
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 14:20:14.06ID:4VIFroQ0
それ考えるとサイゴンバッグはコスパ良かった
売れ行きも良かったような
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 16:49:59.14ID:8UiHjhSy
酒類扱わないカルディ店はワインをジュースに300円安く売ってるよ
さくらバッグの時、そうだった
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/18(火) 18:00:16.81ID:/hy6Z0uX
酒扱わないカルディ少なすぎてなあ…
選べるようにしてほしいわ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 21:49:27.76ID:wBk1QVlB
酒扱わないのって都内だけか…
ホント選べるようにしてほしい
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 22:51:15.78ID:Gudyi1sJ
いぶりがっこタルタル初めて買ったけど美味しい
皆さんはどんな食べ方してますか?
今日はきゅうりにつけて食べました
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/19(水) 23:43:25.34ID:+5+X9nBN
かまぼこにちょっとのせておつまみ
ささみやチーズにちょっとつけるのも好き
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 00:20:58.73ID:S75zLO4f
>>931
アジフライにつけて食べるのが好き
普通のタルタルと違って食感いいよね
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 00:32:00.80ID:v05sA5DW
ヨルタモリでいぶりガッコ紹介した後に見つけてすぐに買ったけど
使い方が酒のつまみにしか思いつかなかった
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 06:52:08.20ID:nzBzGiVI
マヨネーズが無理だからいぶりがっこも食べられないんだよなあ
哀しい…
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:09:48.58ID:M3EQYXIk
パンダのイラストがついた担々麺
後入れのスパイスがきいててなかなか良かった
あまり辛くないけど山椒の痺れがいい
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 15:54:53.82ID:x+XKVBTd
レモン関連商品が多数溢れかえっていたカルディ
でんろくの塩レモン柿ピー昨年買ってからずっと品切れでやっと今日手に入れたんだけど
以前は小袋がテトラパックだったのが普通の平たいパックになっていて
あとレモン風味も薄くなっていたような
思い出補正だろうか
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 17:19:46.21ID:xiEP/9Zh
>>941
違うねー国語の成績悪そうw
私はマヨネーズが食べられないのに酷い!が被害者ね
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:15:00.66ID:WGEYFoFI
成城石井のスコーン、見る度に美味しそう!と思って買うんだけどいざ食べるとパサパサモサモサで思ってたより美味しくない……ってなってしまう
パン屋さんとか喫茶店とかスタバのスコーンは好きなんだけどな
でも見たらやっぱり買ってしまう
温めて食べるべきなんだろうか
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:19:21.05ID:2yOiKKwi
私はしっとり系が好みではないからパサパサなら今度買ってみようかな
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:21:47.20ID:+0skZC2x
イギリスでもいろんな地域まわって10店舗以上でスコーン食べたけど、しっとりからパサパサまで色々あったから、必ずこうでなければいけないと言うレシピは無いね

あとクロテッドクリームとイチゴジャムで食べて欲しい
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:34:57.05ID:eXlHmLGr
今日カルディ寄ったらレモンバッグとベトナムハンドメイドバッグが並んでた
レモンの方は画像で受けた印象通りの実物だったけどベトナムハンドメイドバックがちょっとビックリするくらい小さかった
二つ折りの財布とスマホとタオルハンカチが入るかどうかってサイズ
きなこねじり買って帰ってきた
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 18:36:18.26ID:gBX3QA8w
セブンのホットビスケットはシロップがついてるよ
スレチだけど
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/20(木) 20:07:14.24ID:5W7gtI1f
>>945
イギリスのバースにあるPump Roomってお店でスコーンと一緒に食べたクロテッドクリーム、めちゃくちゃ美味しくて忘れられず、帰国してから色々試したんだけどあの味では無いんだよね。。どこのか知りたいわ。

あと、どっしり重めのブルーベリーマフィンが食べたい。
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 18:58:23.47ID:ReucqrOh
念願のリンゴンベリージャム買ってきた
イケアのが有名だけど、ジャム一個のために行くのは辛いからカルディで気軽に買えてよかったー
マッシュポテトと食べるのほんとに美味しい!牛ステーキももちろん合う、安肉でもオシャレな気分になれる
あとなんかムーミン感ある
ムーミンママが使ってるのは木苺だからラズベリーだし、リンゴンベリーもフィンランドじゃなくてスウェーデン産のだから凄いいい加減なムーミン感だけど
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/22(土) 19:40:27.51ID:EAiF02ti
モーチャーのプラ容器
あれ再利用してコップにしてんの
割れてきたからそろそろ買わないと
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 14:34:06.47ID:SJwiAJku
プレミアムチョコレートプリンミント、今年も出てくれて嬉しい
常温で食べるとしっとりしてるし、凍らせるとアイスクリームになる
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 20:13:54.35ID:SXbIUMRG
レタスクラブのカルディトート、店で普通に売って欲しいかわいいデザイン
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/24(月) 23:11:46.12ID:Bkwju5Uf
めざましテレビで紹介していたレモン麻婆豆腐の素
期待しなかったけど結構美味しかった
また買ってこよう
ただ自分は塩味濃いの苦手だから豆腐2丁でも良いかも
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 00:55:04.99ID:RnXMrrLj
無職だからカルディのピンク×白×紺のバッグの使い道が分からない
OLさんとかだったらお弁当等やメイク直しポーチ入れに出来ると思うんだけど
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 01:41:48.90ID:awTVUfSW
就職してお弁当入れたらよろし
それかお弁当持ってお出掛けしたら
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 02:03:26.79ID:RnXMrrLj
ちょっと遠くの公園に手作りサンドイッチ作って出かけるのもいいかもしれない
どうもありがとう
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 10:14:06.81ID:6kTS/ppy
カルディのミルのスパイス使い切ったけど、この容器って小さくプラマーク付いてるけどプラゴミでいいのか迷う
凄い瓶っぽいし…ナーリングもあるし…

使ってる方は分別どうしてますか?
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 10:21:14.60ID:PSFAi9nV
大部分プラだったらプラでいいんじゃなかったかしら
例えばベルトとか皮ってことで可燃物
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 10:34:51.03ID:s2WEcKE6
>>962
自治体に電話で聞いた方がいいよ
うちの方は調味料のガラス瓶は資源ごみだから無理矢理プラ部分はずして分けて捨てた
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 11:37:27.77ID:3v9B2BQ5
>>962
捨てちゃうの?
詰め替え用が売ってて、再利用できないやつ?
自分が思ってるやつとはまた違うやつかな
0968962
垢版 |
2019/06/25(火) 12:38:14.36ID:6kTS/ppy
レスくれた方ありがとう
>>967
まさにそれ!
詰め替えがあればいいんだけど…しっかりしたミルなだけに捨てるの勿体無いんだよね

とりあえず問い合わせとか色々してみて正しく分別してみます
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 12:41:16.64ID:xKx4FaPX
>>963>>968
プラスティックゴミというのは製造出荷から消費者の手に渡るまでの梱包のためのプラスティックを指す

例えば、CDケースのプラスティックはどこからどう見てもプラスティックだが、梱包用材ではなく、家でずっと使い続けるもの
つまり消費者の事情で捨てるときには、燃やせるゴミあるいは燃やせないゴミとなる(ここの切り分けは各自治体によって違う)

いずれにしても、プラゴミにはならない

それと同じことが、この容器にも言える
マヨネーズやケチャップの容器も東京都の場合は燃やせるゴミ
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:14:15.95ID:DHctaS+y
そのミル、何も考えずに詰め替えて使ってたよw
ヒマラヤピンクソルトはヒマラヤ岩塩ミル用ってのがカルディで売ってるから詰替用なのかと思って・・・。

検索してみたら、他のお店で買った商品を詰め替えて使ってる人もいたから大丈夫、うん。
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 13:22:20.94ID:HiRaXME0
使い切る頃にはミルのギザギザが欠けてるって話きくけど
そうでもないのかな
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 16:57:58.47ID:Kp9bpvqa
>>968
これ詰め替えできたよ。コストコのコショウを今いれて使ってる
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:18:24.79ID:3v9B2BQ5
>>975
詰め替え可能だけど、カルディ側としては、ミル(刃)は使い捨て用だから、詰め替えて使用はしないでくれ、ってことらしいよ
自分もピンクヒマラヤソルト詰め替えて使ってたから、衝撃だ
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 17:57:44.40ID:erKV1CHl
>>967
これのミルってプラスチック?
前安物のミル使ってたことあるけど
すぐ歯が磨耗して使い物にならなかったことあるから
カルディのやつがしっかりしてるなら買いたい
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:30:26.36ID:s2WEcKE6
>>977
安物のミル付きスパイス使ったことあるけど半分くらい使ったあたりで削れなくなって捨てたわ
カルディのはプラスチックだけど結構丈夫だよ
少なくともスパイス使いきるまではゴリゴリいける
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:39:44.51ID:uH30oYyz
ミルって100均で売ってないよね
花椒の粒を入れたい
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 18:49:18.36ID:zzkZK2XL
100均には流石にないかな
カルディにプラミル単独で置いてたことはあったよ
0981彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 19:39:26.93ID:erKV1CHl
>>978
ありがとう!
やっぱり安物は危険だよね
削れたプラスチックも食べてることになるし…
次はカルディの買ってみるよ
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 21:20:51.69ID:I0W2zuN5
久々カルディ行ったら豆乳ビスケットピーナツあった!昨年美味しかったからまた出て嬉しい。
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:00:09.87ID:pHUTD3Co
>>979
ちょっとググったら100均にもあるっぽいよ
質はわからんけど試すくらいならいいかも
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 23:59:46.19ID:pwyiNeK2
>>979
100均でミル単体は見たこと無いけどもミル付き岩塩とコショウは見たよ
中身が中国産だったので買わなかったけど
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:38:40.05ID:bQGJYDf/
>>987
最寄りのカルディは喪女っぽいのしかいない
指輪してる既婚者でも垢抜けない人ばっかり
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 20:45:04.01ID:JzHUj0Ho
よくいく店がずっと募集してる
短期ならやってみたいな
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 08:45:44.39ID:3YAUJQzZ
うちの近所は外国人観光客多くていつも対応が大変そうだな〜って思ってる
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 09:22:30.91ID:POk4B2vk
うちの近所は入り口によくじいちゃんばぁちゃんが詰まってるw
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 10:15:02.31ID:vfWGESnm
>>988
まさに女の職場って聞いて怖い世界なのかと思ってたけど喪女だらけなら安心して働けそう
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/27(木) 10:36:21.14ID:Z/e3ZCdl
カルディ寄るといつも余分なもの買ってしまうから、もういっそのこと一切立ち寄らないことにしたよ
1000彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/28(金) 21:40:22.56ID:8rPB9eeK
喪女だらけのカルディなんてないよ
1000なら現実を見てね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 144日 0時間 13分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況