X



仕事辞めたい喪女23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:09:49.61ID:L6TwUyDB
>>585
充分病んでるようにみえるよ
なんで婦人科系の疾患がストレス起因て決めつけてんの?
精神病院行ってきな
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 22:24:04.87ID:z1lhQ5op
1ヶ月の休職期間が来週開けるが本当に行きたくない
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/16(木) 23:53:16.90ID:4WWy05t2
私も求職して復帰したばかり
みんな無理しないでね
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 20:04:38.20ID:oAGs3f7+
>>586
ストレスと身体の病気ってすごく関係あるよ
普段体調崩さない人ならなおさら

でも証明するのがすっごく難しいんだよね
だから身体壊した側が辞めるしかない
無情だと思う
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 00:02:01.75ID:FyzUlzpc
>>578
胃潰瘍とか大腸炎になっても労災認定されないの?
じゃあ身体壊した方が負けってこと?

世知辛いなあ
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 13:59:41.80ID:FyzUlzpc
みんな休職とか辛いね

自分も体調悪くて午前中は病院で薬もらってきた
職場に不調による配慮を相談したくて診断書の作成をお願いしたら
休職するほどではないから難しいとはっきり言われて

だから休職したいわけでないって上記の説明をしたら
病名と通院中であることを書いたものでよければ作成できるって言われた
診断書って通常は休職のために作成してもらうものなんだね
知らなかった

せっかくの休日に何であれこれ疲れなければいけないのか
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/18(土) 16:11:50.04ID:HDBDs4zd
>>586
精神病院は依存症統失アル中みたいな本物のキチガイしか行かないよ
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:35:08.07ID:CnnLm8Im
分かる
心療内科は普通だけど精神科は見るからにやばい

職場って結局威張ったもん勝ちだよね
出社できないレベルでないと我慢して続けるか自己都合退職しかない
体調不良の不満を誰にもぶつけることができない
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 06:47:57.36ID:CnnLm8Im
体調不良の原因が対人関係の人いる?
社員と秋からトラブルがあってある事件の後に発症したからこの人のせいだと思ってるけど
上にも誰か書いてたように証明できないんだよなあ

本当は責任取って欲しいけど
発症して3ヶ月目に入るけどまだ治らないから退職覚悟で苦情言ってみるか迷う
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 07:23:56.59ID:ztt1JBEI
大小の差はあれ突き詰めると対人関係がほとんどじゃないの
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 08:42:32.63ID:/sf2Tlys
>>598
対人関係だよ
対人関係のこと話したけど分かってもらえないよ
テープレコーダーに撮っておけばよかったとおもった証拠になるから
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 11:18:41.84ID:CnnLm8Im
>>600
上司とかに相談した?仕事は普通に続けてる?

自分は上司に相談するか迷ってる
非正規だから修羅場になりそうで
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 16:47:06.32ID:xyXiRIlt
シフト組みする立場なんだけど休みの日でも急に休みが出ると電話かかってきて
いろんな人に頭下げてなんとか人が切れないように組んでるけど明らかに不満そうな人に申し訳無さすぎる
一時間早く出てきてくれない?とかヤダよね…私だってただのパート責任者なのにしんどい…自分が我慢してすき間埋めるにも限度があるしこのままだと何処にも旅行とか行けないのか楽しみないのかと思うと死んだら楽かなとさえ思っちゃう
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 18:53:08.69ID:EZjowxVL
四月から契約社員で入ったところが最悪
教育係ではない今の部署2年目の仕事できない世話焼きおばさんがしゃしゃってきてベテランさんから教えてもらえない環境になってしまった
本当に教え方は雑で下手
今まで自分がやってきた仕事を回してきてるんだけどいい加減にかやってないから皺寄せ、あなたがきちんとやるのよと訳の分かんないことを強要してくる
年も年だし帰ってくると毎日ぐったりして求人情報見るという転職活動すらできない
辞めたいけど辞められない
明日もまた行きたくない
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:12:59.29ID:xTik0NYZ
紹介予定派遣で入社したけど段取りできてなくて放置されてるし
社内の馴れ合い気味な雰囲気合わなくて入ったばかりなのに色々すり減ってる
待遇面や人間関係に大きな不満はないけど合わないと思ったとこは長く続けていける自信もない
せっかくだけど期間満了で終了するか悩んでる
土日も仕事のこと考えて憂鬱で気が休まらない
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 19:34:51.70ID:upCNnRCc
>>604
馴れ合いは本当に嫌だよな
時代は進んだとはいえ大抵そういう会社ばかりだから我慢するしかないのかもしれない
仕事の報連相だけきちんとすれば休憩は一人で過ごしても文句言われずプライベートにも踏み込んで来る人がいなくてさっさと帰れる会社に行きたいけど流石に皆無な気がする
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 18:14:10.38ID:fskJUNcj
2人性格のいいおばさんがいて、それが救いだ、すごく優しくしてくれる
わからないことは何でも丁寧に教えてくれるし、仕事以外でも親切にしてくれる
人のこと絶対悪く言わないしお淑やかな人、一緒にいると気持ちいい
自分が2人の意地糞の悪い婆に虐められていた時に、上司に言いつけてくれた
同じくらいの歳だというのに、意地糞の悪い婆と人柄のいい人とではこうも違うのかと思う
性格や生き方の違いが態度や顔に出るんだろうね
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/20(月) 18:38:49.48ID:0zpkBmC1
別板で似たようなスレ見てたんだけどパワハラで辞めるけど
彼が支えてくれるので頑張るって書かれててどうでもよくなった
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 02:25:05.57ID:RjRDV9DK
明日辞意を伝えようと思うんだけど不安で眠れない
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 19:28:56.76ID:RjRDV9DK
>>610
なんとか伝えた
けどすでに他にも辞める人が何人かいた
それだと回せるわけがなく、まだ居ることになった…
辛い、気が遠くなるよ
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:08:41.10ID:NkmCyke2
1か月ちょっと経ったけど辞めたい
もう少し続けてやっぱり向いてないと思ったらやめよう…
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:10:38.25ID:NkmCyke2
もう歳も若くないから見つかるかわからないし、また求人見て探して面接して〜って一からやるのもしんどいから続けてるけど若い頃だったらさっさと辞めてるだろうな
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/21(火) 23:55:57.12ID:FZNsA+kC
バックレたい
毎日神経すり減らしながら働くの疲れた
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 23:00:12.01ID:bLB3CKEL
何かさ結局どこいっても同じって思うと全くやる気が出ないよね
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 08:32:25.38ID:nEwN5YmD
皆は正社員ですか?
正社員で働いてる30だけど、仕事辞めたい。
正社員を辞めるのはもったいないけど、辞めてアルバイトでも契約社員でもいいかなと思えてきた。
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 14:42:25.99ID:11p08dtK
>>619
どうせ年金もらえないんだからバイトでほどほどに働いて今を楽しく過ごした方がよさそうだよね
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 15:22:43.60ID:2+pxOCsG
お局の浮き沈み激しすぎてきつい
お局しか出来ない(教えない)こと多すぎだし
ワンマン上司には気に入られてるからたち悪い

なんで前職辞めたんだろ
居心地悪すぎる

初めての便所飯ならぬ便所休憩中
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:23:17.46ID:C6Q9DUdW
人生仕事に重点置いてないからスグ辞める。
家族や親せき付き合いあれば体裁もあってコロコロ転職はマズイけど
今は両親も他界していないし兄弟とも不仲で連絡ない
もし頑張って続けてたら今頃自殺してるか殺人してると思う
結果を言えば自分に根気無くてよかったと思う。

ここに来てる人と正反対の意見だけどゴメンネ
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 16:26:23.08ID:3OzXrmcA
>>622
でも嫌な所はとっとと辞めて次の職探したほうがいいと思った
仕事が辛くなければプライベートも充実させられるし
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:20:36.10ID:jgSflpjh
酪農で、休み無く1人で過酷な労働を強要されてます。合法的に辞める方法はないですか?
第一次産業の酪農バイトです。
酪農は休みが無くても労働基準法違反にならない事は承知していますが
過酷すぎて発狂しそうです。
どうか助けてください。
経営者と知り合いで、最初は週3日、昼の時間だけのバイトでしたが
どんどん日数、時間を増やされました。
経営者が病気で、他の従業員はみんな体を壊して辞めていく事で
そのせいで毎日自分が出させられてます。
他のバイトも辞めさせられました。
「休みたい」「辛い」と言うと
「甘い!こっちは休み無いのは当たり前だし
お前よりもっと朝早く、深夜まで一日中働いてるんだ!」と怒られます。
それで経営者は病気になって、今回手術をするため入院します。
それで自分ひとりだけで、毎日休みなく
朝8時台、夜9時過ぎまで働かされてます。
休憩も4時くらいになって、やっと1時間くらいもらえるくらいです。
この前は朝8時台から、夕方5時くらいまで、休憩なしで働かされました。
求人を出すようお願いしても、まともに出してくれません。
自分も毎日のように怪我をしてるし体中痛めています
自分も病気になるんじゃないか、手術するんじゃないか不安でたまりません。
労災も一切でないんです。社会保険も有給も一切なし。時給のみです。
しかも「仕事が遅いから時給はこの分しか払わない」と、
働いた分の時給をくれません。
体調が悪くても、怪我して痛くても、病院に行きたくても行けないし、
休みもなく何も出来ず、ずっと毎日丸一日中拘束されて奴隷のようです。
ちなみに女ですが、毎日20キロ以上の物を沢山と持ち上げたり
ありとあらゆる事を全て1人でしてます。
どこもかしこも大量の埃まみれで、鼻は真っ黒
冷暖房はもちろん、トイレすらないです。
慣れない重機操作や、凶暴な動物と常に接触したり
素手でフンやゴキブリ、ナメクジ、ハエなど大量の虫を触り
大量のダニや蚊に刺され
毎日やっとのことで仕事が終わります。
かえってお風呂に入って食事をして、ぼーっとして寝て、朝になったら
また同じ強制労働・・自分の時間なんかほとんどないです。
発狂しそうです。
辞めたいけど自分しか動物の世話する人がいないので
自分がやらないと動物が死んでしまいます。
莫大な損害賠償請求もされてしまいます。
一体どうしたら辞められますか?
もはや、まともに考える能力もないです。
どうか助けてください。
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 23:45:43.23ID:teU6hb2h
仕事嫌すぎて来月週4に減らしたった
派遣だけど今のうちに有給消化する
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 00:56:37.39ID:AQ/LzU0n
>>606
仕事を丁寧に教えてくれて、仕事以外でも優しくて悪口を言わないオバさ…いいえ、お姉さまが2人も居るなんて、ちょっとした奇跡おきてると思うよ
人間て歳とるごとに生き方や性格で、立ち居振る舞いに大きな差がついてくるんだね
最近は若者でもすぐ偉ぶったり勘違いし出す輩がいて、育ちや性格で人間性に大差がつく齢が早まってるのかも
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:10:00.06ID:AQ/LzU0n
>>622
ひたすら我慢を重ねて同じ職場で20年以上勤めたとしても
いざ老齢になったとき忍耐を放棄して自堕落になったらそれこそお終いだよ
うちの身内のことだけど
不健康に加速度ついて持病の症状が悪化して、老害が長生きしてもねえwって嘲笑われる典型例だよ

年金も70才以上じゃないと支給されなくなるだろうし、老齢になってからも適度な忍耐と努力を継続できる精神力を備えておかないと詰む時代
職場でのストレスは溜めすぎず、限界近くなったら華麗にオサラバして、軽やかに転職するほうが健康にも良いと思う
欲を言えばストレス溜めずにお金だけ溜めたいよね
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:20:32.17ID:jUVMr6OR
いくつになってもフットワーク軽く転職できたらいいけどそうはいかないのが現実だからね
嫌ならさっさとやめて次行こうが通用するのって30前半くらいまでじゃない?
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 01:20:47.50ID:AQ/LzU0n
>>626
ネタじゃない実話なら、労基違反の奴隷労働記録を、媒体つかって時刻と日付が分かるよう一日中、一ヶ月間しっかり録画して、非正規ユニオンに相談しよう
編集保存する気力が無いほど疲労困憊だと思うから、媒体代はかさむだろうけど勉強代だと割り切って今回は諦めて
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/24(金) 02:41:04.06ID:W+vwMjjh
>>626
動物が死ぬ前にあなたが死んでしまう
そしたら結局動物をみるひとがいなくなるよ
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 17:42:04.22ID:2C51W5GI
土日祝休みを死守したくて転職したけど蓋をあければ毎日3時間は残業だから月60時間近く無駄に働いてるし土日は自主的に市場調査してと言われるし
大量の資料用写真で私物スマホのアルバムが埋まっていくし社内で使いたいからアプリダウンロードしてSNS登録してと言われ重複取得できないアカウントは個人用を消した
先日の大型連休は出張だし振替休日は月曜取得不可で3日以上の連休にしてはいけない
社内SNSは深夜だろうが休日だろうが誰かが更新するから通知がくる
みなし残業代制度で40超えないと残業代出ないしそれでも色々引かれて手取りがようやく20万いくかくらい
プライベートまで会社に侵食されてまで働きたくない
業種は変えたくないけどどこも同じかと思うと絶望しかない
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 17:49:20.84ID:Jmzou7un
よっぽど給料いいのかと思ったらそんなの馬鹿らしすぎる
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 22:53:59.97ID:cgf21EAP
・仕事内容
・給料
・仕事以外で自分の時間を持てるか

ここのみんなはどれを重視する?
どれか1つで
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 23:47:43.20ID:TLpLzwJz
ですよね
基本的に人が嫌になって仕事のストレスがキツくなってくるから
遭いたくないやつが職場にいる
そしてちょいちょい存在をアピールしてくる
これだけでストレスMAX

ほんっと一人で働きたい
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/25(土) 23:57:20.05ID:np0Z7F2u
>>638
わかる!その「ちょいちょい存在アピール」がすんごいストレスになる
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 00:04:34.92ID:3ehTT2QL
仕事内容
有象無象の社畜労働じゃなくて世界でただ一人私にしかできない凄いことを仕事にできるようにしたい
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 02:26:38.23ID:hjYy5lJX
自分は待遇重視だな
人間関係良くても残業減るわけでも給料上がるわけでも無いし逆に辞めにくくなるから要らないかな
人間関係が良いからとか世話になったからとブラック企業で働き続けた結果人間関係なんぞ良くてもなんの解決にもならないと悟って病んで辞めたし
結局は人間関係も待遇もほどほどに良いのがいいんだけどそんな会社は少ないだろうな
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 02:51:07.78ID:3aoq+aSs
それなりの給料で、それなりの人間関係で、自分の能力に見合った仕事内容で
長く続けられる仕事、を20代前半から探し求めて今年40になる
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 10:56:54.31ID:SnMe9wku
うちの会社は
代休は月曜・金曜は取らないようにするという暗黙の了解がある
働き方改革で残業に目を光らせてる反面、こういう明文化されていない慣習は放置してるのは何なのよ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 12:07:03.56ID:DoTdUAxJ
>>643
うちも月と金の代休不可だ
そのくせ平気で休日や連休に出勤や出張ブッ込んでくる
会社のワガママは聞かなきゃいけないのにこちらの要望は聞いてくれない
それで給料は最底辺だから本当にやってられない
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:09:34.35ID:FH2KcoKz
若いころは給料低くてても、好きな仕事だしと思ってやってきた
でも去年異動になって未経験部署に行かされたけど、1年やってもまったく興味も適正も感じない。
給料も上がらないし毎月ギリギリの生活で、やりたくもない業務やって馬鹿みたいだなと思ってる。
アラフォーになったし、今後を考えて転職しようとエージェント申し込んだよ、、
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:15:19.08ID:rfr6TxR1
>>642
それなんて黄金郷?それともガンダーラ?
私もたどり着きたいわ…
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:18:24.59ID:k0YnQwXk
フルタイム勤務しんどいから色々探したけど田舎だからフルタイム以外は
扶養内の極端な時短勤務しかなかった
パート掛け持ちするしかないのかな
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 14:42:04.73ID:WYuYLyq5
>>646
割とましな奴隷が理想って病気だよ……
人間の思考回路じゃない
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:39:24.06ID:GgKHPIQJ
■第32回サラリーマン川柳のベスト10

(1)五時過ぎた カモンベイビー USA(うさ)ばらし
(2)いい数字 出るまで測る 血圧計
(3)メルカリで 妻が売るのは 俺の物
(4)ノー残業 趣味なし金なし 居場所なし
(5)「やせなさい」 腹にしみいる 医者の声
(6)やっと縁 切れた上司が 再雇用
(7)手紙書き 漢字忘れて スマホ打ち
(8)下腹が 気づかぬ内に ひょっこりはん
(9)U・S・A 流行りにのれない まあいっさ
(10)叱っても 褒めても返事は 「ヤバイッス!」
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 15:55:41.64ID:NRRSHrBn
明日から仕事
もうしんどい
昔ならブスでも見合い結婚で寿退社できだろうに、このご時世ブスは結婚できないし職場でもないがしろにされるけど家事手伝いなんてできる社会じゃない
女性活躍とか言ってるフェミとアベが憎い
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 16:11:31.53ID:pDa2Acog
まあそうやって結婚して奴隷扱いされてたんだけどな
だからこの板を荒らすような男は「奴隷」を奪ったフェミを憎んでるわけで
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 17:03:23.13ID:ea56a2Fw
金すらもらえない奴隷になるくらいなら一応金もらえる奴隷のほうがマシかな
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 17:31:07.14ID:DoTdUAxJ
金貰える奴隷の方がマシだけど微々たる金しか貰えなくて貯金も娯楽も楽しめないまま定年になったとき何が残るのかを考えたらゾッとする
年金貰えないこと確定だけど今からそれに備えるための貯金も危うい
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:12:38.56ID:hjYy5lJX
結婚して専業主婦で楽かつ幸せになれるなら良いけど今の時代もれなく共働きに余程理解のある旦那じゃないと家事育児全部押し付けられる地獄
旦那がモラハラDVに豹変するともっと地獄だし仕事のストレスでいっぱいいっぱいだから結婚なんてしたかない
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 20:40:18.29ID:3ehTT2QL
>>654
自分以下の稼ぎの男と結婚すればそんなことにはならんでしょ
稼ぎに偏りがあるなら金を調達できない代わりに家事育児で補填するのは当然だろうし
社畜辞められる訳でもなきゃ結婚なんて論外というのは同意
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/26(日) 23:33:32.95ID:ea56a2Fw
>>654
さらに子供がまともに育つという保証もないっていうね
自分がろくな子供じゃないから余計子育てなんか無理って思うわ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 00:15:33.88ID:8sHiGLlZ
だけど会社見てても何でこんな人がみたいな人が結婚してるから
結局は似た者同士というか相性の問題なんだろうなと思う
あとは利害関係の一致

自分はわりと神経質なんで誰かと暮らすって結構大変だと思ってる
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 00:33:39.21ID:f8CLQIn9
>>657
結婚なんてやるだけなら割と簡単だから
ガチガチの前時代的価値観で独身は生きる資格なしみたいな感覚ならそりゃ結婚するよ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 22:38:02.98ID:lE/UJciL
でも安楽死合法になっても安楽死しないかもなって思う
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:42:49.29ID:p7fvomPu
安楽死って、助からない病気の人だよね。
自殺したいけど、出来ないから安楽死させて下さいって事じゃないよね。
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/27(月) 23:43:57.24ID:pgY9EdhL
死ぬか死なないかは置いといてとりあえず安楽死施設はあった方が安心だな
老後のお金の心配もしなくて済むし誰かに面倒見てもらわないと生きていけなかったり若者の足枷になるくらいならいつでも逝ける安心感がほしい
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 01:10:43.66ID:ARQgAZhD
あと孤独死してまわりに後片付けとかの迷惑をかけなくていいからな
すべてちゃんとしてから死を選べるのって今の日本に合ってると思うわ
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 20:58:07.05ID:znhFqshI
流れぶった切っちゃうけど隣の席の人の口臭がドブみたいに臭くて仕事辞めたい。同じ環境の人どうしてる?マスクする以外に対処法ないのかな?
他にも人間関係とか仕事内容で辞めたい理由はあるけど臭いが毎日ストレスすぎる
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 21:18:03.57ID:JfJAsz91
ドブかー
私は一昨年に口が本気でうん○臭い上司に当たって地獄だったわ
四六時中ずっと顔を30度(息継ぎ時は60度以上)くらい傾けて水面の餌に食いつく鯉みたいな顔で勤務してた
口臭としてはかなりオーソドックスなタイプだったけど強烈さが桁違いだった
何年も歯磨きしてないとかならまだしも自覚があるのか昼休みにもこれ見よがしに席で歯磨いたりしてたのに何であんな異常に臭かったのか今でも不思議だわ
本当にまさしく係長席にう○こが置いてある状態で耐えられなかった
何も知らない人が見ればキチ○イみたいな態度だっただろうし私のやり方を否定する人間も多かっただろうけど私がそうせずにはいられなかった事情は奴と何回か対面したことがある者は皆理解してたと思いたい
別に幼稚な敵対行動とかじゃなく本当に純粋に耐えられない悪臭だったんだって
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:00:58.75ID:+TQzbSO2
>>666
自分は去年まで口がウンチくさい人が隣だった
向かい合うわけでもなく席でしゃべるだけでくっさ!!って感じ

たぶんフロスしてないか歯周病じゃないかと思う
息止めながら仕事してたから人事面談のとき相談したけど
やっぱりデリケートな問題で指摘できなかった様子
春から席が離れたけど私がいた席は空席になってるw

家族は何で誰も何も言わないのかすごく不思議
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 22:45:40.06ID:8fOjYVzX
口臭・体臭もアレだけど香水のキッツイ人も嫌だわ
女だけじゃなく男でもクッサイのがいる
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:18:39.03ID:dAB3Fh3H
臭いといえばワキガもあるなやっぱり出来るだけ隙間が少ない値段が高めのマスクをするしかない気がする
指摘するとモメるし
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:27:01.32ID:tesrYNhC
これからの季節に臭いはキツイよね
楽になりたいからって靴脱いで裸足で仕事する人がいるんだけど椅子の上に正座のような体勢取るのが癖らしくて臭い
お前の家じゃないと言いたい
あとくしゃみ音が汚い人がいてくしゃみするたびにすごく深い
ウィッブシッ!みたいな破裂音が本当に汚くて無理
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/28(火) 23:42:00.30ID:+TQzbSO2
>>669
分かる
男の方がさりげなく香りまとってる人少ない
体臭を隠すために付けてる人も結構いるから
今はあまりいないけど昔はタバコ臭とかね
香水は難易度高いんだけどな
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 00:00:44.82ID:Ci2cTZTd
レスくれた人ありがとうw
ほんと口臭や体臭ってデリケートな問題なのに周りに与えるダメージでかすぎて困るよね
その人は口呼吸なのか黙ってる時でも常に臭いがするから常に地獄だよ
メイク溶けたり風邪と勘違いされたりで嫌だけど大人しくマスクするよ…。
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 01:17:28.63ID:sU6llf7M
>>672
男って女よりはるかにいろんな意味で臭い率高いから臭いに鈍感なんだろうね
女が敏感なのもあるけど
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/29(水) 21:34:54.88ID:h9sHpuUL
>>673
口臭い奴が新婚だったりするといろいろ想像してオエーって感じだよねw
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 06:55:33.53ID:fF0cyI3/
電話して休ませてもらったー!やったー!
嬉しい…早く辞めたい…もう嫌すぎる。

仕事内容はいいんだけど、最近無駄に急かされて遅番の仕事まで手伝って早く終わらせておくのが当たり前みたいになってんのが本当にしんどい。
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 07:07:21.31ID:Tr+1W9hl
急かされるの嫌だよね
営業事務やってるけどいつも営業が締切ギリギリに仕事ふってくる
今日逃したらもう間に合いませんよいたいなタイミング

いるからいいけど休みだったらどうすんの?って思うし
ToDoリスト作ってないのかって思う
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 08:46:40.68ID:jvjr9Nlp
うちの営業も常にギリギリ。
◯日AMまでにデータください!ってお願いしても必ず昼過ぎになる。あえてこちらが1日早く締め切りを伝えても◯日までイケるよね?って言ってくるし。
うちの営業ってみんな勝手。
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 12:38:43.03ID:qLHfmOCc
営業で、愛想よくニコニコ明るくするのがもう限界
演技するの疲れた
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 19:57:32.96ID:eMb4n5HY
入ったばかりの職場が合わない
仕事を減らされてクビフラグが立ってる
辞めてもいいけど次が決まってない
次を決めてから即日退職しまーす★
って言いたいけど、それはクズすぎるよね
困った困った
0681680
垢版 |
2019/05/30(木) 20:01:18.04ID:eMb4n5HY
そもそも早速転職活動するにしても、今の職場を履歴書に書かないといけないか、ほんと困った
辞めてから転職活動するのが筋なんだろうけど金ないし
失敗したわ
入らないと分からない事って多いよね
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 21:07:07.09ID:Tr+1W9hl
>>678
分かる

こっちは無理めのお願いでも必ずなんとか間に合わせるのに
こっちが質問したり急かしたりすると邪魔くさそうにするし
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 22:47:44.96ID:zWzUqXEY
>>680
私も
面接で長く続けたいですとは言ったけど思ってたよりアットホームで居るだけで辛い
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/30(木) 23:44:47.91ID:bu+iupbg
仕事の話もできないようなギスギスやいじめがある職場も仕事に支障がでるから困るけどアットホームも困るよなあ
必要最低限好き嫌い関係なく仕事の話を素早く行い必要以上に関わらない職場が良い
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/31(金) 00:11:58.63ID:c9pOlydq
サークルみたいなノリを求める同僚達にうんざりする
とにかく仕事中にキャッキャしててウザい仕事はもちろんしない
仕事も恋も頑張るワタシって自己イメージを持ってるらしくいちいち言動が芝居がかってるし本当生理的に無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況