X



アニメ好きな喪女集まれ〜 Part105

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 18:12:19.48ID:UF3DNNHT
新旧問わずアニメについて語りましょう
ここは【全ジャンルOK】のスレです
自分が嫌いなジャンルを叩いたり○○向けだと議論するのはスレチです

過剰に1つの話題が続くようなら該当スレへどうぞ
中の人叩きやキャラ叩きはスレチなので各スレへどうぞ
違法に上げられた動画サイトで「○○を見た」発言は禁句
(公式でネット配信しているものは除く)
特定の制作会社や監督(シャフト・J.C.・新房・etc...)の過度な話題はアンチスレへ
荒らしは徹底的にスルーして下さい
反応した人も荒らしとみなします
このスレを他スレや外部サイトへ転載することは禁止しています
次スレは>>980の人が立ててください
(重複を避けるため次スレを立てる際は必ず宣言・報告すること)
それでは楽しくまったりどうぞ〜

前スレ
【全ジャンルOK】アニメ好きな喪女集まれ〜 Part104
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1542165228/
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 23:58:49.33ID:U0xWCqXb
リゼロは全く良さが分からなくて、キャラ萌えだけだと思ってたんだけど
多分アニメしか見てなかったからなんだろうな
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:00:23.56ID:s6FhG1J5
中国ベースなのが余計印象深いよね
中世欧州風ファンタジーは結局ドラクエの焼き増しにしか見えなくてあんまり世界観を楽しめない
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 00:41:57.29ID:+l1LsOki
ドリフを世界一面白いなろうとか
どこからどう突っ込んだら良いものやら…
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 08:30:57.99ID:pndrN+Ve
>>848
面白かったから二期あったら見たいけどなぁ…
作者も別シリーズ始めたみたいだし
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 10:51:26.69ID:Ter9j0/7
このすばは突き抜けて明るい所が好き
シリアス染みたのもなくて何も考えずに見れる
ギャグアニメとして面白いよ
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 11:23:57.79ID:ZwFrbU2N
このすば面白くて大好きだけど乳揺れとお尻見えてるだろってスカート丈が気になっちゃう
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 12:28:20.10ID:Z1XPMj95
このすばはパッと見ハーレムっぽいんどけど誰一人カズマに恋してないんだよね
まぁクズマさんの自業自得とは言えバルスくんに嫉妬するのはよく分かるw
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 20:14:19.24ID:nxqZukPC
リゼロは絵が凄すぎて
それだけでも見る価値ある
早く二期〜
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 21:21:55.05ID:FX7KATj5
絵だけ凄いアニメは見る価値ないってことじゃないかな
経験から言うと絵が綺麗だけど内容がつまらないアニメは
もったいない気がして直ぐに切れないからより苦痛だった
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 22:21:57.41ID:FX7KATj5
まさにそれだったw
後、パトレイバー
それに名前出てこないけど
コスプレイヤーに人気の白いボディスーツに赤い渦巻き模様のヒロインのやつ
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:13:01.82ID:BwKsjss8
エウレカ今MXで30話らへんだけどつまんねー…
こっから盛り上がる?
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/07(火) 23:39:12.82ID:Z1XPMj95
MXのエウレカ、今やってる辺りが世間の評価としては最高って言われてる
パートなんだよね。とりあえず新(3クール)opキャラ崩壊しすぎw
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 01:04:08.64ID:8wRBRelb
エウレカで最高の回といったら多くの人は「バレエメカニック」の回を挙げると思う
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 05:59:23.00ID:sK3iLYq6
ギルティクラウン
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 06:50:51.44ID:N65+yfXj
>>865
26話のグローリー前後だよね?
やっぱここかぁ、まあ確かに26話の作画すごかったけど
環境故仕方ないんだろうけどホランドがガキ過ぎてイライラするw
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:30:03.99ID:w9VhDDj5
ワンパンマン
2期観はじめたらジェノスや忍者の人に(ふわぁ…イケメン…///)ってなるカットが全然なくて
微妙に絵柄変わった…?と思ってレビュー読んだら製作会社が違うのか
それは好みだからいいとして、2期1話なのに戦闘シーンで今までみたいに目を離せなくなるような動きが全然無かった
1期観てたらそりゃ酷評も多くなるなぁ、と納得
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:42:27.99ID:aY/3hnBd
今テレビで少女アニメってやってないね
昔はゴールデンに少女アニメいっぱいやってたよね
あんみつ姫、金魚注意報、セーラームーンみたいな
朝もママレードとかいっぱいやってたのどこいったんだろ
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 18:47:48.60ID:SpdS2LqF
今思いっきりフルバやってる最中じゃん
ゴールデンではないけど
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:23:36.85ID:btbrycew
子供がアニメを見ないんだろうね、特に女児は昔に比べてマセるのが早くなったような
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:44:46.26ID:VyLOcmyI
鬼滅の刃
ぼく勉
なんかキャラも展開もワンシーンごとに既視感に襲われてなかなか入り込めない
流石にもうジャンプアニメは卒業の時期か…
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:48:14.68ID:D4Qh4Ktr
プリキュア、アイカツ、プリチャン、ここたまと、年齢層は低めを意識して作られてるよね
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:20:04.16ID:GKQtGIuO
少女漫画雑誌の発行部数見ても少子化とはいえどんどん落ちてるし
アニメ化してもメリットないんだろうね
恋愛ものだとプリキュアみたいな玩具売れる系の原作もなかなかないだろうし
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:26:41.45ID:6MgoPRMh
CLAMP作品好きだったな
エンジェリックレイヤーとか、さくらとか
玩具にしやすい小物も多かった気がする
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:30:43.60ID:X7l0xjzX
確かに今の魔法少女全盛期にハマった20代〜30代とかだよね
だから昔の作品のリメイクとかが多いのか
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:39:41.03ID:fHhVxzwl
小学生の層がガクッと減ってる気がする
中学高校になってリア寄りの子は恋愛漫画、オタに目覚めた子は厨っぽいもの読み出すような
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 20:53:41.24ID:VyLOcmyI
中高生のオタ入った子は素直に逆ハーソシャゲやなろうの悪役令嬢物に手出してそう
最近の話題になった少女漫画ほとんど知らないのはヒットしたらアニメ化じゃなく実写映画化でリア充向けになったからかな
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 00:47:10.26ID:gnZneKGJ
ムーミンの新作アニメやってたんだ、知らなかった
表情や動きがディズニーぽくてなんかイメージと違う
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 01:30:18.44ID:Cm36KLj+
ノンノンの目がダイアモンドになってしまう回がトラウマ
怖すぎるよ
子供心に綺麗になりたいって誰にでもあるから
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 09:29:40.32ID:wht7xsrg
盾の勇者で菅生さん教皇役で出てたけど声細くなったねえ
バニングとかレイとかあんな渋い声だったのに今はお爺さんの声になっちゃってる
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 16:02:23.87ID:J4Y9kt3E
深夜とかMX観ないからなー
今アニメって日曜の朝しかやってるイメージないわ
ネットで見えるから子供達はテレビいらないのかも
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 18:52:04.18ID:Omd8fi5j
昔は親がレンタルビデオ屋に行くのについていって1回につき1枚だけだよ!て言われて考えに考えてDVD借りてもらってたの思い出すわー
今は公式ですらネットで無料で見れるし
違法配信平気で見せてる親もいるけど
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:33:28.73ID:uWFCxS44
テレ東とEテレが子供アニメ枠に関しては頑張ってるけど他はもう無理だろうね、スポンサー付かないだろうし
平日のアニメ枠はドラえもんしんちゃんが最後の砦だと思う
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:36:50.27ID:ZQFQT1K1
サザエさんとちびまる子ちゃんも日曜アニメの最後の砦だよね
自分が小さいく頃はサザエさん、ちびまる子ちゃん、こち亀、ワンピースと黄金枠だったのに寂しくなったな
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:58.33ID:N0Mr18Go
木曜のナルトポケモン枠は日曜ボルトポケモンになったけど
なんで移動したんだろ
わざわざ被せる感じに
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:15:55.63ID:nuwOreiK
バラエティやった方が視聴率取れると踏んだんじゃね?知らないけど
デュエマとかシンカリオンみたいなガチキッズ向けもYOUTUBEで最新話無料が主戦場だね
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:26:25.23ID:sKKaclBv
甥っ子姪っ子のアニメ録画係やってると今期のキッズ向けアニメは土曜の朝のテレ東が熱いと感じる
ジャンポリとTVチャンピオンが終わって朝から昼前までずっとアニメになった(途中ウルトラマン)
特に熱いのはパウパトロール
異論は認める
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 21:40:39.46ID:QloldKoK
デュエマは勝太くん編が色々とフリーダムで1番面白かったわ
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:11:18.48ID:opItG9fZ
確かに勝太くん主人公中学生編が一番面白い
けど、今やってるジョー主人公編も親友二人との関係性面白くて好きになってきたけど
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 01:18:56.76ID:eYCl9sOq
ワンパンマン二期見せ方下手くそすぎて見てられない
一期のスタッフでアニメ化してほしかったな
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 03:05:47.86ID:QhX/5aok
>>893
アラフォーおばちゃんの子供時代は、まるこサザエさんキテレツ世界名作劇場からのごっつえぇ感じでほんと子供のゴールデンタイムだったよ
日曜はロミオの青い空で心洗われたあとごっつの汚れコントで爆笑して楽しかった
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 08:56:44.07ID:R8pdenFy
ALWAYS三丁目の夕日観て「昔は本当に良かった…」と宣う爺共を見てる気分だよ…皆どうしちゃったの?しっかりして!
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 10:33:19.06ID:ccM3EInN
ここんとこカムイとドリフターズのマラソンしかしてなかったから無料期間終わって燃え尽きてしまった
二つとも名作だったなぁ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:39:45.18ID:kwKFyXAD
私は異世界かるてっとのために幼女戦記を履修中
タイトルで想像してたのと全然違って面白い
最初の頃は絵柄にクセがあって苦手かもと思ってたけどすぐ慣れた
終わったらオバロも見なければ
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 12:47:35.93ID:K1xmHBsC
さらざんまいが面白い
1話は訳分からなかったけど段々過去がわかると理由もわかって面白くなってきたし今週の5話は最初から最後まで気が抜けない展開だった
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 14:11:52.74ID:1pq4enNV
コナンのデコッパチ刑事も声変わりしたのかな?
声優さん変わるとなんだか切ない…理由はしらないけど
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:04:17.84ID:avdTRmw7
さらざんまい面白いよね
やっぱりこの監督のキャラ造形とか伏線とかテーマとかセンスが好きだ
バンクも癖になるし話に合わせて細かく変わってるところも好き
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 15:26:53.15ID:7i10w4EQ
コナン高木刑事と元太の声が同じ人ってのを今日知った、びっくり
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 16:05:36.86ID:4XFNdMOM
さらざんまい1話は本気で意味不明だったけど少しずつ謎解きされてるみたいでちょっと分かってきた
テンポと演出が独特で好きで視聴継続したから考察見るとみんなよく見てるなって感心する
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:42:24.46ID:xPGRpZUo
>>903
私もその2本で連休終わったw

疲れたけど面白かったー
ゴールデンカムイ3期ないのかなぁ
OADは出てるけどやっぱ長丁場で見たい
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 17:51:58.01ID:1pq4enNV
>>909
ついでに高木刑事の名前も声優の高木さんからとったんだよ
あとこないだの集団左遷にも高木さん俳優として出てるよ
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 19:49:27.07ID:lv/jxfDr
さらざんまい
カズキの母親はだらしなかったって言われてたけど
ノベライズではカズキが生まれたばかりの時に夫(カズキの父親)を事故で亡くしたショックで鬱っぽくなってて
孫を心配したじいちゃんに言われて子供を手放したという理由だった
アニメだけだと男にだらしなかったと誤解されてて可哀想だと思った
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 20:02:47.05ID:7i10w4EQ
>>912
そうなんだ!詳しいね〜
高木刑事に夢を見ていたいので顔は見ないでおくw
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:30:27.73ID:F31xsSfP
>>913
質問ばっかりでごめん
生活能力がなかったことを罵倒した死に際の言葉だったってこと?
カズキと離れてじいさんが死ぬまでは他に家庭作ったりはしてないの?
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 21:31:18.06ID:avdTRmw7
その辺りってまだアニメで触れられるかもしれないのにいいの?
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 22:00:13.85ID:lv/jxfDr
>>915
まぁそうなるのかな
母親としてどうなんだって思ってたのかもしれない
いつ家族作ったかは書かれてない
>>916
5話の内容だからこれから触れる可能性は低いと思う
違ったらごめん
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 22:34:41.78ID:1cpVon9C
さらざんまい
今回Aパートの終わりで不覚にもホロリときた
画的にはすごくあれだけど心境考えてしまって
あと関係ないけどEDの曲さわやかで好きだなー
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 22:59:11.92ID:F31xsSfP
>>917
ありがとう
手放した理由知ってるのと知らないのではやっぱり印象変わるね…
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 00:15:52.62ID:+EUrJjgm
コナンは千葉刑事も声優さんからとったんじゃないっけ
何気にイケメン声だからもっと出て欲しい
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 06:17:07.04ID:f/wti/5w
さらざんまいが初いくに作品なんで、とりあえず丸呑みして見てる
絵柄カワイイし少年青年が大盛なのに全然萌えなくて素直に続きが気になる

うまく伝わるかわからないけど、disじゃなくて
萌えとは違う方向性に行ってるというか
広範囲に萌えさせる気あったら全裸尻子玉とか急にソイヤさせない気がして
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 06:23:10.31ID:H0uLfVtW
さらざんまい昨日初めて見た
あの不思議なノリ面白くて好きw
OPのわかっててださいことしてる感がまたいい
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 23:45:45.06ID:8PyW/NZi
コナンの正体が新一だったってのが一番の驚きポイントだったわ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 02:16:40.59ID:wx/jOzR3
さらざんまいの監督、セーラームーンの監督だったんだね

驚いてなんとなく「劇場版セーラームーンR」を見てみたら
子供向けとは思えない深い話で泣いた

昔にTVシリーズを見てた記憶がうっすらあるけど
この機会に見直してみようかな
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 08:11:35.55ID:l7ltzmdJ
セーラームーンも(2クールくらい)やってた ってだけでメイン監督じゃないけどね
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 10:50:53.08ID:+HeXv6gl
イクニさんに興味出たならウテナとピングドラムも是非
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 11:44:41.82ID:fQKq0akb
昨夜頭痛が酷くて横になってたらこの音とまれ見逃したー
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 11:54:28.70ID:NX/QIJWt
深夜アニメも昔は楽しいのやってたけど今はゴミしかない
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:20:54.51ID:+FUmMk6z
おじゃ魔女の母の日回見て泣いてしまった
年取るとこんなんで泣いてしまうとは…
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 17:35:40.13ID:OJkD6W6E
セーラームーンとウテナ大好きだったけど、ピンドラとユリ熊は最後まで見たけどいまいち乗れなくて、皿ざんまいは切ってしまった
ピクトグラムと意味深なモチーフの繰り返し、情報量の多い伏線ぽいやつがだんだん過剰になってきて、話題性意識しすぎというか、やりすぎるような
自分自身が年喰ったのと、少女漫画ベースでカッコいい戦う女の子が好きだとまた傾向が違うような気がする
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:27:00.99ID:JeAEucqY
さらざんまいは好きだけどさらざんまいスレの人たちが考察したがりというか、そう言う作品なんだろうけど半分妄想みたいな作文垂れ流してたりててちょっと引く
普通に感想とか共有したかっただけだからそっちはもう見るのやめた
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 19:28:18.07ID:UJUOhmYy
ハイスコアガール、NETFLIXに上がってる全話見た。
最終回までやってくれるんじゃなかったかな、
って思ったけどまあ内容的には満足。
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 20:54:14.36ID:UJUOhmYy
若おかみは小学生、評判が良かったのでTVアニメ版1話を見てみたけど
どうにも子供っぽいなあ
ちょっと合わないかも
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 22:46:36.70ID:k7VMHA1t
若おかみは小学生の原作は児童文学なんだけどあまり知られてないのかな

自分も本放送は脱落して切っちゃったけど劇場版は見に行った
吉田玲子脚本と聞いてちょっとでも興味が湧いたら見ることをお勧めするよ
内容ネタバレを踏みかねないのでググったりして予備知識を入れないほうがいいと思う
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/12(日) 23:46:48.23ID:76GctaiU
フルーツバスケット昔は面白かったのになんで今つまらないんだろう?
話も結構忘れてるのに
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:02:09.37ID:d3ECEFEo
再アニメ化繋がりでいうと、ボンズのアニメは好きだけどハガレンFAみたいな悲しいですよ切ないですよを押し出した作品は苦手
フルバもハガレンも同じ理由で最初のアニメの方が個人的に好きだな
フルバは脚本詰めるのはしょうがないけど4話で神楽に目玉焼き言わせるわ食わせるわで原作無視のいらん世話だと思った
こういうのが「切ない理由があるんですよ」的で嫌い
目玉焼きについて作者がコミックスの余白で書いたことと違うし
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:36:08.48ID:PvZnZHyT
私もハガレン無印の方が好きだけど悲しい切ないを押し出してるのどっちかと言えば無印の方じゃない…?
なんかアニオリ部分が何かにつけ後味の悪い話や人が死ぬ結果になってた記憶がある
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 00:59:19.58ID:d3ECEFEo
フルバハガレンどっちもリメイクはどこか説教くさく感じてしまって
ハガレンアニオリは暗い話でも押し付けがましくないというか
OPED曲も両作無印は読後感(みたいなもの)が好きだったのもあるかも
それだと曲の雰囲気に流されてるね
自分が面倒くさい性格なのはわかってます
長文ごめん
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 01:52:10.29ID:39+YrQUM
フルバは透の聖女系ヒロイン感が今見るにはちょっと古く感じる
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 03:11:25.82ID:xPRBmfds
>>935
ああいう作品はそうなるね
前期だとケムリクサもそんな感じだった
予言と同じで取り合えず言っとけば○○スレの>>○○適中でワロタwwとかつくから
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 07:40:32.49ID:hZUhxggL
>>945
救いが無かったよね…
原作読んだらリメイクの方が原作に近いし
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 09:17:37.31ID:uwXmNhxy
進撃の巨人
マルコの所めちゃくちゃ辛い
自分が助かりたくて言った台詞かもしれないし同じ訓練をした仲間だからちゃんと事情を話し合いたかったのかもしれないしそれを故郷の人達を優先して見捨てるけど自分達の中で全然割り切れないライナー達もどっちも辛い
獣の巨人は本当に子安さんの声が合いすぎてますます憎い…
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 16:25:27.25ID:nNBAa6wq
フルーツバスケット
結構楽しんで見てる
ただ少女漫画は大抵2番手キャラ好きになるから辛くて
今回も例にもれない気はしてる


この音とまれ
何これダイジェスト?ってくらいテンポ速い
テンポ速いだけじゃなく描写などの内容と両立できてるから面白い
せっかく可能性感じる作品だからもう少し丁寧にやっても良さそうではある
舞台化決まってるし実写映画化もしそうな作品
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況