X



【百均】100円ショップ大好きな喪女58人目【百円】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:10:19.64ID:L7gNhwFm
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。

次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】
【百均】100円ショップ大好きな喪女57人目【百円】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1542947870/

【参考】
・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア http://www.seria-group.com/home.html
・キャン★ドゥ http://www.cando-web.co.jp/
・ワッツ(シルク、ミーツ)http://www.watts-jp.com/
・ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・キッチンキッチン http://www.kitchen-kitchen.jp/index.html
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 http://www.tokutokuya.com/

アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 02:46:37.16ID:XMxPGahK
>>845
ガールズなんちゃらのやつだよね
Hug meとかうわーってなる
見た目は可愛い風だけど英字系は地雷だらけだわ
私も手帳タイプを買ったりしたけど、結局百均のグリッターのかグラデーションのやつに百均のスマホリングつけてる
ポケGOやるから一番これがいい
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 04:55:22.81ID:owQAJIAh
マステのケースは結局どれがいいんだろう
迷ってるうちに更に種類が増えるし、ファイルケースに入れるのも良さそうだし、わざわざ買わなくてもラップの空き箱も大きさが合うみたいだし
ずっと決まらないままジップロックに保管し続けるんだろうな
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 05:15:34.76ID:eChMBDUo
老眼鏡はうちの会社もお客さん用に定期的に何十本ってまとめ買いするな
各店舗弱中強って3本用意する必要があるし
使わなくても数年で劣化してみすぼらしくなるんよね
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 06:43:12.25ID:5nGNIz1C
ミッツでセボンスターのジュエリーボックスもどき買った
指輪型の飴入れてホワイトデーに友達の子供にあげる
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 10:30:47.90ID:xqHoIrcS
セリアの本格温泉たまご器いいね
お湯注いで放置するだけで温泉卵が作れるやつ
色んな温泉卵作る便利グッズ買ってきたけどこれが1番楽かも
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 12:27:31.74ID:zFA6P7Iu
よく握ってストレス解消とか癒されるとかそういうぷにぷにアイテムあるけどおすすめってある?
たまに見ては買ってみようかなーと思うんだけど決められない
指先でつまむよりも手でむぎゅっと握れそうなくらいの大きさのやつでおすすめあったら教えてー
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 12:30:52.10ID:XLqjQQkf
温泉卵いつも小鉢に卵落として水入れてレンチンしてるけどやっぱり専用器使った方が楽なのかな?
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 13:10:10.92ID:8BTZjFYg
>>853
学生時代にバイトしてたお店もそうだったなぁ
懐かしい
レジの前に置いたり書類記入の横に置いたりしてた
老人って借り物の老眼鏡でもボールペンでも鉛筆でもなんでも平気でかけたまま手に持ったまま帰るからすぐなくなる
だから100均でちょうどいい
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 13:13:41.70ID:8BTZjFYg
>>858
ダイソーのクロワッサンを使ってるよ
見た目可愛いから買ったのに匂いもなぜかパンっぽい
握り心地も柔らかく弾力のあるマシュマロのようで好き
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:10:34.43ID:fp9YIcoV
>>859
それだと温泉卵じゃなくて半熟卵とかポーチドエッグじゃないかな
温泉卵は温度調整が難しいよね
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 15:21:53.42ID:hWHj0UIn
>>858
セリアのも大きさや形が色んなバリエーションあっていいよ
私もストレス&手持ち無沙汰なとき無意識に唇を触る→皮を剥ぐを繰り返して酷かったんだけど、
ぷにぷにアイテムを触るようにしてからだいぶ改善してきた
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 17:17:39.50ID:Zv3DOxCj
白身は半熟だけど黄身がうまく固まってて箸ですっと切れるような温泉卵って難しいよね
どうも自分で作ると黄身も白身も半熟で黄身が流れていくやつしかできない
うまくいくなら>>857欲しい
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:00:14.41ID:rIBsP2zp
収穫したハーブを干すために物干しネットを探したんだけど無かった
小さいセリアとデカいセリアどっちにも行って探したのに
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 18:02:38.46ID:5nGNIz1C
>>856
剥がれちゃうのか5歳女児には扱いが難しいかも可愛い袋に変更するわ
ありがとう

温泉卵はカップヌードルの空容器に生卵と沸騰したお湯入れて放置している
一個ずつしか作れないのが難点だけどうっかり放置しすぎても茹で卵にならなくて失敗知らずだよ
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 19:09:59.87ID:MVTw/XBL
>>866
300円でもよければ3COINSに常時取り扱いで干物ネットあるよ
というか間違って買っちゃったやつ未開封だからあげたい
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 19:42:01.63ID:94+GOvE8
セリアにオタ活モチーフのネイルスタンププレートがあった。
思わず買ってしまったよ。
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:15:06.35ID:owQAJIAh
>>866
昨日ダイソーで150円で見たよ
あとミーツレモンでも見た事がある
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 20:48:55.16ID:Xj0SSfgB
ミッツがじわじわ来てるw

ダイソーで板チョコ柄のペンケース気に入ってもう一個買ってきた
ビニールだから痛みやすいかと思って予備
リアルなパッケージが可愛い
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 21:03:59.68ID:TdfPDUM4
チェブラーシカかわいいね
今までちゃんと見てなかったけど眉毛あるんだね
悩んで平ポーチとボールペンと「済」ハンコだけ買ったよ
ボールペンはグリップが意外にしっかりして握りやすいけど本体に直接プリントじゃないのは残念
幅広のOPPテープ?とビニールのポーチもやっぱり欲しかった
散財しそう
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 22:21:53.82ID:Bw8S+tVh
ダイソーに置いてあるミッキーのピアスやっと見つけた
シンプルなのだし小さめだから休みの日に使ってみる
ミッキーとミニーの顔の形になってるフープ系のも買ったけど使えるかな
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:16:51.56ID:zFA6P7Iu
キャンドゥにあったサンリオキャラのビニールペンケース
タキシードサムとポチャコが売り切れててなんか嬉しかった
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:33:16.48ID:SJjk9zr6
>>874
ミッキーのピアス可愛いよね
田舎住みだけど10店舗くらい問い合わせてどこも入荷すらしないと言われたよ…
発注できない状況って言われたしもう買えないのかな…
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:45:20.16ID:SlnCzbR1
ダイソー、時節柄新生活グッズ的なのずらーっと並んでて
青のトイレマット二百円で買ったらめちゃ足ざわり良くてびっくりした
色合いもダイソーにしては渋いくすんだ青で凄く可愛くて衝動買いしたのに
もうこれでいいじゃんって二枚買い足してきて、既存の三枚全部捨てた
今までのはたしかどれも二千円前後のだったけど
ふかふかさは二百円の勝ち、ちょっと小さめだけどね、賃貸の狭いトイレだからピッタリ

そりゃ洗ったら絶対くたびれるだろうけど
何回かルーチンしたら数カ月で捨てれば衛生的だしね
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/28(木) 23:55:58.66ID:NCEqbwS5
ミッキーピアスそんな人気なんだ
ピアス付けないからスルーしたけど確かに100円と思えないくらい可愛かった
イヤリングに改造できそうだったら買おうかなw
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 00:21:02.33ID:4xQdEjcL
>>862
弾力のあるマシュマロ分かりやすい…!レスありがとう行ってみる

>>864
私もたまに唇の皮触ってしまうから気持ち分かるwそっかそういう時にもあると意識がぷにぷにに行きそうで良いね
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 02:01:37.76ID:xzELR1Of
1週間前の記事だけど、レジ袋有料化決定だってねー
(スーパーやコンビニエンスストアなどの小売業を対象に、20年度以降に義務化の方針)
エコバッグ必須だね
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 06:10:03.15ID:zlk5yQvZ
袋は正直今更どっちでもいいわな

困るのは荷物少なくてカバン持ち歩かなかったりする男性に多いからまだそんなこと言ってんだろー
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 09:01:05.18ID:5MOCZ/2L
最近わざと言い間違えてウケ狙ってる人見かけるけどみんな同じ人?寒すぎ
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 09:53:07.88ID:LWNtMyFn
袋に入れるのは買ったしるしみたいな感じになってるから
マイバッグ持参したいけどうざがられそうだ
袋要りませんっていうと全商品にシールはられたりするからなあ
逆に手間をかけさせてしまう
レジでマイバッグ出すのにもたもたする人も出てレジが込み合いそう
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:01:51.98ID:yoWKTV27
有料っていくらなんだろ
数円なら払っちゃうと思う
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 10:12:44.71ID:7v5vHiwi
会計済みのシールとかテープを全部に貼る人と一つだけ貼る人がいるよねw
剥がしやすいようにちょっと折り曲げておいてくれる人とか

近くのキャンドゥは去年改装したときに小さいけど作荷台ができたから楽だよ
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 11:05:40.03ID:03dPP2sP
店の性質上万引きや変な人が多いと聞くし店員さん的にはどっちが楽なんだろうね
客からしたらレシート貰うようにしてたら買い物した証明は事足りるけども
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 12:02:58.16ID:HOKaacgP
閃いた!集めたらナイフやタオル割引してくれるあのシールをお買い上げ品に貼ってくれれば一石二鳥ではw
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 12:07:09.88ID:KiuDc/YC
>>893
シール裏面のべたべたが商品に残って阿鼻叫喚クレームの嵐になるのが目に浮かびます
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 12:47:02.97ID:JpE49Btb
>>893
粘着力下がって台紙に上手く貼れないってクレームになりそう……
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 12:51:55.68ID:quslX2Mr
パンまつりのシールみたいな感じにすればいけそう
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 14:45:21.83ID:zbMOt4ib
シールだけ取る人やキャンペーン開始前のシールなし商品・取ったあとついてなかったと二重に貰おうとする人等々
レジで配る方が無駄もない
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 14:50:51.33ID:hFxp+eAs
>>890
今はレジ袋有料スーパーだと1枚2〜3円くらいだね
有料化しても10円未満じゃないかな
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 15:17:19.06ID:aqDVdMy2
ダイソーで見た目が悪くないし小さくてカバンに忍ばせやすそうな金属製のバンスクリップ買ったけど
ビックリするくらい引っかからない
ゴールド系でラインストーンが一粒ついてるやつ
止める方向色々気を使ってみたけど30分もしないうちに取れてくる
素材的にしょうがないのかダイソーのがダメなのかわからないけど残念だ
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 16:06:11.03ID:7v5vHiwi
パン祭りのシールは袋に印刷してあるタイプもあるよ
そういえば鉱石柄マステと同じ絵柄の表紙の手帳をキャンドゥで見かけたからキャンドゥにもあるかも
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 18:56:19.48ID:087SnAeF
ダイソーでチェブラーシカグッズ大量に出てた
3000円くらい買ったった
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 19:19:38.94ID:vt+f3vaP
うちの近所のダイソーはチェブラーシカ無かった
リサガスはあったしディズニーも結構コーナー大きく作ってたのにな〜
てかディズニーからチェブラーシカって結構立て続けだよね
コーナー作れないから仕入れてない可能性もあるかも 残念
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:05:13.96ID:7e7sk86q
うちは買い物でもらった袋をゴミ箱内の袋にして
いっぱいになったらそのまま指定ゴミ袋に捨ててたからマイバッグ地味に困るな
ダイソーとかでたくさん入ったビニール袋買ってきて使えばいいんだろうけどさ
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:22:43.53ID:jARi9q1Y
>>885
レジ袋有料化は賛成だな
ちょっと前まで買い物なんて
かご持って行くのが当たり前だったし
こういう小さなところから始めるの大事
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 20:38:22.60ID:/3xqqsh6
>>852
亀ですが

見た目は悪いけど500_ペットボトルの上を切ったやつが一番便利
立ててしまえるし
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 21:18:08.22ID:ajk831+P
チェブのコーナーはなかったけどミニミラーとかボールペンは見かけた
鉱石柄マステはダイソーにもワッツにもなかったからセリア行かなきゃかな…
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 21:57:03.97ID:PhmEnkcK
>>876
同じぐらい回って探したw
たまたま少し寂れてるダイソーで見つけられてラッキーだったわ
あんまりギラギラしたデザインじゃないから使いやすい
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:10:37.84ID:wIVsh5lN
近所のダイソーは食器コーナーでバンブー推してた
ミッキーコラボの器もいっぱいあった
見た目かわいいし軽くていいけど、電子レンジも食洗機も使えない時代錯誤なアレは売れるのかな?
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:14:41.37ID:BsnKhdzi
>>909
親戚の子供が集まるときなんかにはいいんじゃないかな〜と思った。
軽いしちょっと落としたくらいじゃ割れないだろうし。
個人的にはおままごとのお皿に見えてしかたない。可愛いんだけど食器かって言われるとうーん?となる。
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 22:32:30.32ID:vt+f3vaP
軽い・割れない食器が欲しい時にプラとかメラミンよりも環境に良さそうではある
単に食器として見たら確かに不便だけど
そもそも争う相手が陶磁器じゃなくてプラの代替品と考えたらそういう点ではむしろ今っぽいんじゃないかな
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 23:10:33.59ID:v7nmOyRA
>>858
セリアとキャンドゥで売ってるやわらかストレッチボールっていうのおすすめ
ほかのスクイーズは小さいの多いけどこれは手のひらサイズで結構大きくていい
スクイーズのところじゃなくておもちゃとかボールが並んでる場所に置いてあった
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/01(金) 23:20:22.57ID:qO2WPeqY
色合わせ狙ってダイソーとキャンドゥで買ったけど…微妙
(緑のは適当なマステ)
ttps://i.imgur.com/UID0Nb1_d.jpg?maxwidth=640&shape=thumb&fidelity=medium

セリアにもジュエル柄マステ目当てで行ったけど、Planet柄とか銀箔押しの宇宙柄とかのもっとギラギラしたのに惹かれてジュエル柄は回避w
あと多分今更だけどキャンドゥの鳥シリーズ?のマステかわいいね、雀とフクロウ買っちゃった
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 11:29:58.72ID:/kycijYu
ダイソーの200円商品のアロママルチミストのラベンダー買った
リセッシュやスタイルガードとかこんな感じの匂いでは無かったか
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 16:58:26.76ID:RKZvygPL
セリアで原稿用紙のデザインのメモパッド購入
表紙の猫がちょっとかわいい
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 17:40:06.73ID:2Oz8u4Zv
このところキャンドゥ回っても見つからなかった
どんぶりアリスをレモンで発見した
やっぱり可愛い
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 20:03:16.59ID:6MBTU+pm
>>917
それ可愛いよね!キャンドゥにもあったよ
今日見かけた牛乳の三角パック型ミニ封筒も可愛かったなー
欲しいけど立体の封筒なんて使い道がなさそう
0920569
垢版 |
2019/03/02(土) 21:10:53.94ID:RvOHXnBG
ダイソーの日本製美白クリームを会社でハンドクリーム代わりに使ってたら手がだいぶ白くなった
冬だからってのもあるだろうけど顔よりもだいぶ白い
顔にも使ってみようかな
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:55:48.08ID:099v1nuF
あれハンドクリーム代わりに使えそう思ってたところだわ
変な匂いも無さそうだし自分も使ってみよう
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 21:58:01.23ID:S42Qgfis
普通のビニールのジップバッグじゃ匂い移りしちゃうんでダイソーでアルミジップバッグ買ったんだけど、紙質が硬くて冷蔵庫に入れるときにつかえる…
キャンドゥでも見たけど、あっちは紙質どうなのかな?セリアのは同じく硬いように見えた

ところでさっき100均手ぬぐいを8枚手洗いしたんだけど(人の忠告も聞かず石けんで…)、ダイソーの桜アニマルのがやたら色落ちするし糊?がヌルヌルする…いくらすすいでもヌルヌル取れない
もう適当なところで干しちゃったけど、あれなんだろうね?
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:19:15.73ID:hr5F/Xed
>>919
伝言と一緒に飴を入れて同僚の机に置いておいたりするのに便利
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/02(土) 23:59:37.06ID:SnaiNoMe
>>917
いろはにほへと ねこねこを
とかって書いてあって猫の絵も可愛いよねw
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:08:46.28ID:GOQ7ESIP
>>924
そうそう、飴とかそういう固形物入れて渡すのにはいいなあってイメージはしたんだけど
自分の職場的にそういうのないし無理なんだよね……
友達にもわざわざお菓子分けて配る機会なんて滅多にないし
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:18:29.55ID:3QxljTAI
ことり食堂のぽち袋があったけど使い途がないので買わなかった
少女漫画風のはネタに全力すぎて笑う
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 00:25:53.82ID:GOQ7ESIP
少女漫画風のいいよね
軟体王子メモ面白すぎて買っちゃった
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:42:13.59ID:r+1ODmpk
そういやサイン帳って無いね
可愛い文房具は100均に沢山あるけどサイン帳は見たこと無いや
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 14:51:58.97ID:c5DVtgge
>>917>>925
ミニサイズの原稿用紙のメモパッド可愛いよね
ずっと気になっててセリアに行く度に見てる
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 15:00:32.17ID:BNrOjD8A
数年前に見かけた気がするけど
今は個人情報云々あるし
おおっぴらに書くもんでもないんじゃないかなと思う>サイン帳
仲良くなりたかったら住所氏名電番まるだしにアレ書かなくてもLINEとかフェイスブックでつながればよくない?みたいな……
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 15:08:44.81ID:r+1ODmpk
>>931
好きなものとか将来の夢とか書くの楽しかったけどなー
何だかんだ子供はアナログなんだなって姪見て思う
心理テストブックとかわざわざ欲しがるし
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 15:25:25.60ID:4i9/4rVv
サイン帳ってそういう物のことを言うのか…
無知過ぎて有名人が書くようなサインを集める御朱印帳的な物だと思ってた恥ずかしい
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 16:39:13.61ID:GOQ7ESIP
百均じゃ見た事ないけど若い子向けの雑貨屋行くと普通に売ってるよ>サイン帳
ちょうどこの前たまたま見つけて懐かしい!って盛り上がったから覚えてる
種類もそこそこあったから一応まだそれなりに売れてるんじゃないかな?
中学生ならまだしも小学生くらいだとまだスマホ普及もまちまちだろうし
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 16:43:08.42ID:ywHgV3Vl
サイン帳って住所まで書いたっけ?
なんか名前と自画像と好きな物みたいな当たり障りのないものだったような
オタクだったりすると凄い黒歴史が刻まれてそうだが
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 16:43:57.59ID:GOQ7ESIP
てかサイン帳って小学生くらいだよね
LINEはともかく今時の小学生ってFacebookまでやるもんなの?
Facebookも実名とか電話番号とか入力できちゃうから
もし自分の子供だったらネットでそれやられるより友達同士で紙に書く方が断然いいな
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 17:45:52.20ID:fplTSi+v
>>937
住所書くよーそれ見て年賀状とか送ってた
去年出てきたから見たら語尾にだってばよとか使ってて本当黒歴史だったってばよ…
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 17:51:04.83ID:KYDKQR+d
サイン帳懐かしいな
いざとなったら破棄できる方が後悔しなそう
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 17:54:16.23ID:+80jZrlD
書いてもらったやつがまだ家に何冊かあるけど、陰キャだったからか、みんな書いてくれてることが雑で悲しい
自分が何書いたかは忘れた
100均が今みたいに充実してない時代だったから今だったら100均の可愛いシールとかいっぱい貼ってキラキラさせたかった
でもマステベタベタ貼りまくって剥がれて迷惑かける気もする
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 18:01:04.77ID:w+ryv3+0
アラフォーだけどサイン帳小学生の時に流行ったなぁw
手書きの味や楽しさがあるけどグループの人数が多かったら全員分書くのもお願いするのも大変だよね
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 19:19:13.27ID:Wfr2v8DR
同じくアラフォーでサイン帳懐かしい
年末大掃除した時に学生時代の賞状とか色々捨てたけど写真とサイン帳は捨てられなかったな
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:10:36.92ID:8+XcfaKV
前は蝋燭を下に入れて上の皿の部分にアロマオイルを垂らすタイプのポットがあったのに、今は蝋燭を入れるコップみたいなのしかないね。
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:38:29.12ID:EHmBPrYs
>>944
1年以上前にダイソーでそのタイプのやつ残ってるの確保したけど今はもう残ってないのかな
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 20:46:44.76ID:mu4z590/
>>939
自画像書いて「美化200%」とか書いてたの思い出した
妙にヲタくさい言い回しで恥ずかしい
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 21:39:55.21ID:IAb4skdQ
アライグマがWOW!っていってるセリアの小さいポーチかわいい(買ってない)
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 22:36:55.49ID:WYnjiHG7
明日から新しいDAISOオープンだ〜ってご機嫌で同じビル内のキャンドゥ行ったら今日で閉店だった……
>>552の言う通りだったわ
キャンドゥが生活圏内になくなってしまった
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/03/03(日) 23:17:22.48ID:FxUQtcip
>>949
同じとこ住みだ
市内に2つだけのうちの貴重な1店舗だったのにね
自分も昨日何にも知らないで行ってびっくり
昨日から90%オフだったみたいだけど遅めの時間だったせいかほとんど残ってなかった
0951569
垢版 |
2019/03/03(日) 23:37:12.23ID:2lscmmwZ
なん…だと??
10円てこと???
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況