X



【百均】100円ショップ大好きな喪女58人目【百円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:10:19.64ID:L7gNhwFm
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。

次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】
【百均】100円ショップ大好きな喪女57人目【百円】
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1542947870/

【参考】
・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア http://www.seria-group.com/home.html
・キャン★ドゥ http://www.cando-web.co.jp/
・ワッツ(シルク、ミーツ)http://www.watts-jp.com/
・ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・キッチンキッチン http://www.kitchen-kitchen.jp/index.html
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 http://www.tokutokuya.com/

アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:20:50.92ID:L7gNhwFm
ついでに、前々々スレよりコピペ-------

3彼氏いない歴774年2018/06/14(木) 13:46:47.90ID:4zHFw2E8
広告クリックお願いしますって貼るとどうなるの?

4彼氏いない歴774年2018/06/14(木) 16:52:50.94ID:WLco1jLX
>>3
アフィサイトは直接的な文言を貼ったら規約違反になるみたいで、転載アフィサイト管理者からしたら使えない画像になるんよ
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:50:08.12ID:L7gNhwFm
レモンは木曜日税込100円が全店ではないことを最近知った
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 09:06:51.63ID:bZKVKA5E
いちおつです
電球型LED灯40w60wが安くなってる!と思ったが寿命が15000時間だった

40000時間のほうも並んでたけど在庫限りか併売されるかわからない
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:29:53.16ID:GdLlQojb
ttps://employment.en-japan.com/desc_922595/?aroute=503
100円ショップの可愛い商品を作ってるらしいよ
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 10:46:33.42ID:Y0RHIqS2
いちおつ

キティちゃんのアイシャドウいいなーと買おうか迷ったアラサー喪
もっと若かったら絶対に集めてたわ
あんな可愛いのが百円で手に入るって最近の子は楽しいだろうなー
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 12:35:40.72ID:lrNNr67d
>>1
乙です

>>11
15000時間の買ったけど、その時40000時間ていうのがあったか覚えてないなぁ
キッチンのとこにつけたんだけどチラチラする…
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 17:32:47.54ID:5hRt85bk
前スレ998
リムーバーシート、アットコスメの通販でも取り扱いがあるっぽい感じの口コミ見たよ
交通費と送料とどっちがかかるか分からないけど
なんか他に買う予定があればそこで買ってもいいかも
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 19:24:40.22ID:s2xUVsMM
リムーバーシート、amazonでも売られてるけど558円
交通費とかを考えてそれでも安いなら買いかもね
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 19:28:33.61ID:mJC+X/PU
リムーバーシート買ってきた
すごい駄菓子のメロン
うすっぺらいのにパワーがある感じがするね
油が入ってるからかテカテカになって今までのリムーバーとは違う感覚で面白かったし手軽に使えて有難い
紹介してくれてありがとう
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:01:49.06ID:oF8kj3qZ
いちおつ
ペット用のブラシを敷きパッドに使ってみた
元通りまではいかないけどふわふわ感が戻った
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 22:00:56.45ID:dfP//CHU
キャンドゥで前スレで見た日本製ダブルタンブラー(と日本製保温保冷マグ)買ってきたんだけど、この手のはそれが当たり前なんだろうけど電子レンジ加熱不可なんだね
他の容器でレンジ加熱してから移せばいいかな
保温保冷マグはベージュとブラウンがあったよ

前スレ988
一応店舗に電話で聞いてみたら?>ルージーンがmeetsほかにあるか
何か買うついでに探すならそう負担ないだろうけど徒労に終わったら気の毒なので
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 22:54:28.22ID:lCX8VrYa
>>22 いーなー私は今日帰りにキャンドゥ行ってみたけど無かった
そうなんだよね!電子レンジ使えたらもっと便利なのにと思う

キャンドゥにタンブラーなかったから、セリアで肉球型と猫袋買っちゃった
チョコを作って渡す予定は無い!
http://imepic.jp/20190122/823040
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 23:11:07.29ID:Wy0zxMpZ
ルージーンのネイルリムーバーミーツに置いてるのみたことあるよ
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 23:26:54.40ID:0anhMW5e
キャンドゥのタングルティーザーもどきやっと買えた
ちゃんとサラサラに梳かせるし100円でこれはすごいわ
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 00:29:44.99ID:09f9LZUb
>>25
なんですかそれわ
ホンモノ買おうとしてたんでめっちゃ気になる
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 00:56:45.58ID:RGZxZkyZ
ダイソーのこのチェックの箱ってもう売ってないのかな
これの白がめちゃくちゃ欲しくていろんなダイソー行ったけどどこにもなかった…
去年沢山見かけたのにな
https://i.imgur.com/xtvNSIx.png
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 00:59:40.59ID:KsrpMX5d
>>27
その手のデザインインテリア類は定期的にそっくり入れ替わるから
地味な定番品かよほど爆売れして定番になったもの以外は消えたら終売だと思う
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 06:30:10.94ID:rmeUxpzK
キャンドゥのやつはダブルタンブラーと保温保冷マグと2種類あるのか
前スレでレビューしてくれてたのはダブルタンブラーだっけ
欲しいけどホットだとどっちの方が長く持つのかなあ
洗いやすさで言ったらマグだろうけど蓋のあるタンブラーの方が保温効果は高そう……迷うなー
>>26
キャンドゥ タングルティーザーでググると出てくるよ
材質がちょっと違うっぽいけど本家とほぼ同じように使えて評判いいみたい
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 07:45:50.95ID:+GrXBOp1
タングルティーザー、本物とキャンドゥのもどきと両方持ってる。
さすがに同じじゃないけど、値段差考えたら十分過ぎる。
職場やジムに置く用にしてる。なかなか売ってなくて、やっと手に入れたのがピンクと水色で、できれば黒が欲しくて探し中。
>>25さんが買ったっていう事はまた入荷したのかな。
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 10:04:48.55ID:hMpqA4Al
タングルティーザーもどき、ワッツでも見たことあるけど同じかな?
キャンドゥとワッツて同じ商品置いてること多いけど系列なんだっけ?と思って>>1見たらワッツ≒シルクだっけか……
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:00:27.03ID:rmeUxpzK
>>31
キャンドゥもミーツ(ワッツ系列)も近所にあるけどパケが一緒だったから同商品だよ
キャンドゥとミーツは別に系列ではないけどキャンドゥセリアミーツその他は仕入れ商品が割と共通してる
ダイソーだけちょっと毛色が違う

けど最近はダイソーでも今までダイソーでは取り扱ってなかったメーカーのコスメとか置いてる所があるね
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 13:15:22.27ID:hMpqA4Al
>>32
確かにダイソーだけちょっと違う商品置いてる感じだねオリジナルが多いのかな
キャンドゥとワッツが隣接した駅ビルに入ってるのが最寄りの100均なので今日の仕事帰りに行ってみるーありがとう
前スレから話題のダブルタンブラーも欲しいなー温かい飲み物入れてストローで飲みたいw
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 14:51:33.45ID:AxxoWHOh
タングルティーザーもどきがワッツにもあるというのを見て近所のワッツに行ったら、潰れてた
セリアとダイソーが近くにあるから仕方ないのかも
1年持たなかったな
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:46:06.91ID:Ld8meW++
300円ショップに昨日ダイソーで買ったのより質がいい同じタイプのものが置いてあって後悔・・
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:47:05.27ID:80TCPanI
自分とこは大手スーパーに入ってたキャンドゥもセリアも撤退して
バス停が真ん前にあってお年寄りが集う平凡なショッピングセンターのシルクが生き残ってる
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:52:13.77ID:geKDFC9q
セリアで手帳買ってきた〜けど4月までつかえないじゃ〜ん
今つかいたいの〜
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:39:11.79ID:OL/at5+Q
今さらかもしれないけどダイソーの毛玉取りいいね!高いの使ったことないからわからないけど充分取れる
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:04:21.39ID:geKDFC9q
そういえばセリアにあったなんとかイモのボディーローションが気になったけど謎過ぎたから買わなかった…
なんだっけなぁクズイモ?ともう一種類ピンクのがあったよ
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:28:22.06ID:ILsXEEy1
やっちまった…ダイソーの丸いランドリーバスケット500円を足湯に使おうと思ってアルミ蒸着フィルムと一緒に買ってきたけど、ふつーにアイリス○ーヤマのをヨドバシとかの送料無料通販で買った方が若干安かったわ…
入手性の良さ考えたら色はダイソーのがおしゃれだけど、どうしよ
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 22:42:15.42ID:jzjRWeho
今年の夏もたまきたまきんきんたま団扇販売するかなぁ
毎年微妙に違うからコレクションしてる
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:11:33.79ID:tCT4J6Ho
ダイソーに裏起毛のスウェット上下が700円であったけど、Mサイズが売り切れだった。
寒波がきてるから買っとけば良かった。
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:12:56.26ID:RGZxZkyZ
>>28
そうなんだ…
ものすごく欲しくてつらいけど諦める
ありがとう
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:34:58.75ID:PmmrxVs+
>>43
たしかに来月も行くつもりだけどw小さい店舗だから品揃え自体が良くないのかも
目当ての物が無かったのに1000円分も買い物してしまった
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 00:11:05.09ID:Qb5knzgl
キャンドゥでタングルティーザーもどきとタンブラー買ってきた!
タングルティーザー本物使ったことないからわからんけど軟らかすぎて全然髪を梳かしてる感覚がないのが仕様なんだよね
タンブラーは思わず3色買いそうになってしまった
ベージュがカフェオレみたいてかわいくて気に入った
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 01:18:49.25ID:6NSwZVUQ
>>46
あのシリーズかなり人気だったから再販の可能性もなくはないかも
要望送ってみたらどうかな
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 10:15:13.88ID:Uq5HlxCR
ダイソーの泡で出るハンドソープ詰め替えのもっちりが、良い感じ。
ドラッグストアで無香料の98円のものより匂いはあるけど、もっちり感でしっかり洗える。
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 16:32:59.84ID:Vk/VPh1s
可愛い柄の折り紙を見かけるとつい買ってしまうんだけど、使い途がメモ用紙とかブックカバーくらいしかなくて残念…というかせっかくだから使いたい
ググってみたけどオーナメントとかテトラ包みくらいしか出てこなくてここで聞いてみたい
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 16:42:56.84ID:YwJTC4xU
折り紙や千代紙を適当な短冊に切ってラミネートフィルムで挟んでしおりっぽいものを作るのにハマった時期がある
100均に手張りラミネートあるしスパンコールとか入れるとちょっとキラキラして楽しい
まあそんなに大量に消費できるものでもないけど
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 17:16:01.95ID:4+/7XzFr
小物入れは?と思ったけど小さくて特に入れられるものもないか……
チラシくらいの大きさなら箱作ってミカン入れたりくず入れにしたりできるけど
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 17:49:08.17ID:i/Vl5p4p
単体で… ポチ袋、ミニ封筒、コースター、おもてなし用の箸置き、箸袋
 トレペや半紙なんかと合わせればちょっとお洒落な封筒やのし袋風ポチ袋
牛乳パックやペーパー芯なんかと合わせて… 小箱、小物入れ

作り方はググるよろし
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 18:01:29.81ID:EAWJZ+vj
楽しそうだけどおばあちゃんがデイケアで作ってそう
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 20:54:33.66ID:zn8RHUln
タングルティーザーもどきを買いにキャンドゥ行ったら、Doveのボディクリームが再入荷してたから、まとめ買いして来た!
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 22:26:59.57ID:wWM1e2r8
Amazo○で小さめのペンスタンド買ってセリアの歯ブラシスタンドと言う名のペンスタンドと並べたのをきっかけにごっちゃごちゃのコタツの上を片付けにかかれた
今日はダイソーのマグネットつき小物ケースとフック使って薬開ける度にごちゃっと溜まっていく輪ゴムを冷蔵庫ドアに避難させて
髪ゴムをセリアのワンプッシュ小物ケースに突っ込んでみた サンキューペンスタンドと100均!
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 22:50:54.23ID:nrdCp8In
>>64
横だけど、ジュース代立て替えてもらったとか、少額の集金、ポイント的なもの(ベルマークみたいな、パッケージを切り取って集めるもの)そういうのを渡すときに使ってる。
集金は名前書いておけば、相手もチェックするのに楽だろうし。
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:04:18.79ID:rKXwJD2v
>>64
私は人に渡すなら友達が車出してくれた時にガソリン代包むのに使うのが1番多い、会費とか集金される時にも使う
自分個人で使うなら細々したものの管理袋、薬とかクリップとかヘアピンとか切手、行方不明になりやすい物入れて鞄やら机やらに入ってる
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:29:25.77ID:baJGuDwg
その日嬉しかった事とか折り紙に書いてその紙で風船を折って中に小銭入れて一年分貯めとくっての見た事ある
瓶に貯まってる写真みたけどカラフルで可愛かったよ
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:55:27.21ID:8NFat4ZT
ある程度たまったら1個ずつ開けるのかな
めんどくさっ

って思ってしまったけど何書いたか振り返って見ていくのは楽しいかもね
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 23:57:34.62ID:BXvoYuBW
いやだから1年間貯めるんだよ……
やってた人も開封が死ぬほどめんどくさかったって言ってたような
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 00:10:38.92ID:fJnlagRm
それなら2つ用意して畳んでハッピー書いた紙入れる透明ととお金入れる不透明と分けた方が処理が楽な気がする
インスタ映えやりたいなら風船の方が良さそうだけど
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:28:09.66ID:5wUTTZtD
>>41
買ったよ
ローションとあるけどボディクリームだねあれは
どっちも買ったけどピンクの方がローズ系のいい匂い
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 11:53:25.05ID:Gm5xK+ye
キャンドゥで買ったsweet tasteと書いてあるピンクの幅広マスキングテープ
固すぎて使い物にならない
久々に100均でハズレを引いた感
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 13:07:10.05ID:CDYUVJqd
>>74
なんとかイモがちょっと気になるんだけどどういう物なの……?
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 13:11:50.08ID:S2qYD/r/
>>75
私も最近剥がれなくてダメなやつ引いた
ハズレたまにあるね
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 13:40:23.58ID:k0yrxO/9
たまきたまきんきんたま型の付箋も使い物にならなかった
マステは当たりだったけどね
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 14:11:39.56ID:NlFTvWTj
>>77
多分、チトラ ボディローション
うちの近所のセリアにはまだ入荷してなくて、ずっと待ってるんだよね
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 20:32:34.31ID:PYofTT5D
パッケージに記載の BENGKOANG でググってみればいいやんw
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:54:24.88ID:PGIo4MzF
100均のコロコロって前は評判悪かったけど今も同じ?
半分のサイズのを買いたいんだけど
ニトムズとかのは替えが高いんだよね
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 01:29:46.71ID:8S0mI0c0
タイとかの方で食べられてる芋らしいね
>>81
気になるけど原材料見るとクズイモのエキスなんて微々たるものっぽいな……
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 04:45:55.96ID:GXR+Dz0e
なゆとなくダイソーの新しいリキッドファンデと下地買っちゃった
小さくてで可愛い
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:42:18.13ID:PGwcM6QD
100円腕時計て電池入ってますか?すぐくるいますか?
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 13:53:22.26ID:mNwQrF/S
セリアの太陽光充電のLEDキーホルダーけっこう光強いね
災害とかの緊急用に役立ちそうかなーと思って一個買った
素っ気ないデザインだからシールでも貼ろうかと思ったけど好みのデザインのシールが見つからなかった
あと初めてキャンドゥに入ってヘアオイルゲット
浴室用品コーナーになくてずっとウロウロしてたわ…
レジ横かい
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 20:33:09.92ID:UhPVNUkm
>>87
入ってる
ヤバい狂い方するのは見たことないけど不安なら国産メーカーの安物も1年保証つきで電気屋さんやAmazonで1000円くらいからあるからそっち買えば良いと思う
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 21:43:17.52ID:C4cWfUGg
キャンドゥで見つけたプルアウトボックスっていう開け閉めいらずの整理ボックス
ケーブル収納ボックスに使ってるんだけどなかなか良い感じ
そんなに大きくないけど省スペースなのが逆に使いやすくて気に入った
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:03:32.49ID:I0UbkluP
スニーカーが入れられるしっかりした箱って何か出してるかな?
4つくらい重ねても平気な作りの物
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:01:09.98ID:PGwcM6QD
>>87
ありがとう、新しい時計買うまでの3ヶ月くらい使えればいいんだけど、どうかな
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:13:22.18ID:bWXR4iL2
ダイソーの500円くらいの腕時計はそれなりに使えそう
サブ時計として車とかバッグにいれっぱなし用には良さげ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 23:19:49.09ID:1JuYac/+
>>94
100均だし1ヶ月で壊れたとしても3個買えば3ヶ月はもつんじゃない?
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 00:13:55.87ID:GcH2RHgI
>>93
ミュールとか入れるなら良いけど
スニーカー入れて4段重ねると下のが潰れちゃうんだよね
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 07:39:08.86ID:fhFZYo+L
蓋付収納ボックスじゃだめなの?
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 08:39:15.84ID:aEbqJ2Oc
和柄の大きい紙ってどこかの100均にありますか?
折り紙サイズの千代紙はあったけどもう少し大きいサイズが欲しいんだ
ラッピングペーパーだと無地和紙はあったけど和柄は見かけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況