X



転職活動をしている喪女37 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:16:16.13ID:jLhHYl5H
女性だと結婚の予定とかだけど男性だと住宅ローンの有無とか聞かれるらしいし
そう言うお荷物要素があるかどうかを聞いてくるんだよね
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 21:33:58.36ID:oO/price
育児や介護をお荷物要素と捉えてる時点でブラック寄り企業なんだがな
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:18:12.15ID:mSIQz9Q4
気になる求人の選考にSPIがあった時のがっかり感
算数や数学はどうしても苦手なんだよ…
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 22:39:54.52ID:T3Uc/RCm
今のこの国のシステムだと女の産休育休がお荷物なのは事実でしょ
産休育休共に異常に長いし育休は男でも取れるけど実質的にはまだまだ女専用制度になってることが多い
最低限休んだら即復帰するとかそもそも別に産休とか理由にしなくても誰でも普通に休めるとかって仕組みになってる欧米とは全く訳が違う
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/12(火) 23:19:27.36ID:zlJwZzuw
>>377
ううん、勘違いしてるね
普通に参考として聞いてる
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 04:42:09.17ID:uAski4Ry
ここの人たちって大卒が多い?
中退した人の転職ってあんまり語られないよね
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 08:37:59.16ID:hkYyMBbD
>>385
産休育休をお荷物と捉える企業(もしくは社員)
があってもおかしくないけどだから何?
それなりに一般的になった産休育休程度も運用できない企業は
老若男女問わず起こりうる病気や介護にも
何も対応する気は無い
(何かアクシデントあったら辞めてくれ)と言ってるようなもの
結婚の予定はないのか親は健康なのか
いざとなったら面倒見る兄弟いるのか
あなたは病気持ってないかなどなど
しつこく聞いてくるところはいくら独身を通す予定の喪だって入社しない方が無難だよ
派遣先とか一時的に在籍するだけなら別に気にしなくていいとは思うけど
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 09:45:50.10ID:ajAqsNbq
>>388
高卒はまだしも大学中退は滅多にいないでしょ
このスレに限らず世間一般でも少ないから
それに中退する理由も理解不能だし
大学なんて言わずもがなの社畜生活とか教室って閉鎖空間で色々強制される高校までとかとは訳が違う
誰とも喋らずろくにキャンパスにも行かないニート同然の生活しててもいいし楽勝科目で時間割固めて7月と2月だけ大学行って試験受けたりやっつけレポートだしたりすればニート生活でもちゃんと4年で卒業できるんだから
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 13:06:39.86ID:mJ8q6qbT
大学院中退という世にもクソな学歴だけど中退理由をなんとかこじつけることができれば問題ない
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 14:50:38.80ID:2kgdwzBk
>>395
S欄だよ
まあ進振りだの降年だの明らかにしんどそうな競争戦線と放任主義の無気力ニート養成所なんて2択じゃどっちかは推して知るべしって感じだけど
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:07:09.52ID:DyVHgIHf
>>392
未経験かな?私も一時期エンジニア検討してたけど非正規でもいいから一年職務経験あると取ってもらいやすいよ
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:16:10.85ID:EJB8M2un
>>397
そうです
派遣(特定派遣じゃなくて)も結構見たけど、非正規の未経験可って求人ほとんどないような
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:10:19.24ID:DyVHgIHf
>>398
私が未経験からの入職前提でのエージェント面接で言われたのが
・何でもいいからプログラムを組んだことがある(簡単なトランプゲームとか)
・PCの設定を複数台したことがあるか
・機械端末の使い方を学び誰かに教えた経験がある
・IT技術の導入で職場環境改善を図ったことがあるか(クラウドシステムやセキュリティシステムの導入の提案)
あると強いって言われたよ
インフラ系だからもしかしたら398の参考にらないかもしれないけど
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:07:35.42ID:+QRk0I5B
エステ業界のスカウトメールよく来るけどそんなにブラックなのかな
一緒に来る保険とか不動産屋はなんとなくわかるんだけど
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:31:14.13ID:yyEJUkRA
ブラックかはともかく従業員のノリは完全に押し掛け営業の保険屋とかと同じ
半ば騙すように強引に契約を迫って断固拒否したら良くて無表情悪ければ逆ギレ
ろくに話も聞かずに分かりました!それではこちらにご署名をお願いします!はい?ええですからお客様のご要望に合致したこちらBプランのご契約となりますが何か?みたいな
私自身は分からないけどたぶん自動車ディーラーとか不動産も似たような感じだと思う
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:44:00.92ID:dAUVWWEU
>>4
mjで?34歳生涯独身
外部と話す仕事にはうんざりな現在営業事務職
婆さんになるまで働ける仕事ってなんだろう
事務はうんざり
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:59:37.26ID:waWcNWmg
先週面接受けた会社からまだ結果こない
今週も何社か受けたけど全落ちする可能性もあるから
今のうちにまた駒増やさないとと思うとしんどい
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/14(木) 17:09:57.43ID:6GYitkhg
職決まるまで土日すら土日休みの職に着けるか分からないし何も出来ないからつらい。たいした予定も組めないから浮浪者の気分だわ贅沢なこと言うけども。
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 03:24:47.99ID:2emGSwe2
大学職員ってどうかな?
いままで特に印象なかったけど、割と人気なのか
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 06:31:19.73ID:OuubadMf
すごい人気だよ
大学じゃなくて高校の事務職が前募集してて悩んだけど大変そうだから止めた
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 07:42:59.53ID:oS8fI4Mb
母校の募集に応募しようかと思ったけど、倍率超高いし選考がめんどくさくてやめちゃった
普通の事務よりよっぽど倍率高いと思う
派遣なら簡単に潜り込めたりするけどね
知り合いが転職してて、元が窓口営業で大変だったのもあるけど「すごいホワイト、楽」って言ってた
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 08:27:41.38ID:mDEnsBaI
大学職員て割とじゃなくすごく人気だと思う
正職員なら選考もかなりハードル高いよ
いわゆる総合職のパターン多いしね
私大職員応募して筆記通ったけど、
2次選考のグループディスカッションで
面接官からケチョンケチョンにされたのが懐かしい…
窓口専業等の非正規職員なら入りやすいかも
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 11:35:22.17ID:niT+Lgyp
昨日の契約社員の面接、職歴(非正規)で得たものとかこれからの目標やら聞かれて嫌になった
こんなにまともな面接するなら立派な職歴の人だけ書類通せばいいのに
しかも今回も前回のパート社員の時も面接官4人もいたのも苦痛
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 13:11:31.66ID:FQTLVtXO
>>410
身の丈に合ってないところに応募するからだよ
面接官4人もいたってことはそれだけ母数も多いはず

契約社員ならどんなとこも適当で名前さえ書けば入れてくれると思ったの?
あと面接で理路整然と話すことに職歴は関係ないよ?経験が少なくてもそこから引き出して話を作り上げる、面接官もそこが見たいはずだからね

前提から間違ってるよ、アンタ
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 14:15:41.23ID:MXoTTMbc
どこもバイトにすら正社員並みの仕事求めるもんなー
時給千円といくらで会社に命をかけなさいってw
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 16:16:18.74ID:CQmL9Xr9
クソみたいなヤツには1円も払いたくないからな
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/15(金) 18:07:55.74ID:VLiwH0pd
締め切りギリギリで何とか完成させて選考課題提出
志望度高いところだったからこそ骨組みから拘ってたら案の定推敲もろくにできないまま見切り発車する羽目に
wordのままでの提出はまあ会社によってはWordで書くところもあるらしいから減点はないと思いたい
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 02:51:19.25ID:ZjDb6LFB
某外資系大手カード会社のコンシェルジュ(コールセンター)ってどうかな?一般顧客相手の電話対応自体は経験あるから抵抗ないんだけど、富裕層向けだからやっぱ大変なのかな。
年収や福利厚生良いので応募するか迷っている
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 03:21:04.19ID:TNy93rej
退職して一か月過ぎてそろそろ親の目が厳しくなってきた
こっちだって早く決めたいしお金稼ぎたいよ…
応募書類送ったとこ早く連絡くれ、身動きとれん
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 03:54:48.79ID:dNiL87yL
私は一人暮らしだから、失業保険が出るうちに見つけないといけないので、本当にきつい
今は求人が増えるシーズンだし、自分のニーズにあった収録サービスを見つけたので、早期に仕事を見つけないと詰む

しかし、今まで自分の職場を見定める目が無さすぎて、そもそも悪いのは職場なんだけど、自己嫌悪に陥る
今回こそは安定してしっかりした仕事を見つけたい
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 04:04:03.98ID:v5jMkdTt
大学職員の話
みんな認識してるほど人気なんだね、なんで今まで知らなかったか不思議
グループディスカッションは転職ではかなり珍しいような…新卒じゃなくて中途でもやることあるのかな…
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 05:32:25.59ID:iNh5KSVV
私も転職板にスレがあるの見て知っただけだけどね
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 07:16:47.57ID:yXZfsVi8
大学職員は若くないと書類選考の時点でまず無理と言われたよ
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:36:01.49ID:gF0RUgcZ
最近は大学職員に限らず比較的少人数の職場は
事務的処理能力より対人関係のスキルを重要視するから
独身の中年女性は雇わないよ
毎日8時間顔を合わせていかに円滑に業務を回せるか
若くない未婚や離婚歴、短期間の離職歴は人格に問題があるとみなされる
それに気づかないと就職は何年経っても決まらない

ハロワ職員より
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 08:48:54.43ID:W5hlpwFn
結婚もできない人は社会では異常者だものね
当然のこと
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 09:01:04.46ID:gF0RUgcZ
異常者ではないよ
でも雇う側は誰でも結婚できた頃の年代の人だから
今生涯未婚時代の私たちがこの先雇う側に回れば
そういうことはなくなるかも
事実未婚者の職場トラブルが多かったから最近になって問題視されたんだけど
ソフトとして人と人の関係性とライフスタイルが変わったのに
ハードとしてその受け皿の職場が変わってないだけ
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 09:14:02.90ID:xG40ip0Q
というかそもそも大学職員で待遇良いのなんて有名私大だけだよ
国立は村役場みたいなものだし私大でもF欄なんていつ潰れるか分かったもんじゃない
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 10:30:18.05ID:bNAL1fRm
>>428
だね
女性は優遇されまくりでしょ
独身女性なら嫁候補として採用率補正がかかる
中小企業の事務なら売り手市場
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:09:50.24ID:xG40ip0Q
>>431
いや普通に考えればハローワークで自分自身がそう言われたって話でしょ
いるよね勝手に曲解して何か反論してやったぜみたいな感じでこういうよく分からないこと言ってくる人
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 11:48:46.83ID:tCRNDVB2
今日求人メール少ないし求人サイトも募集少ないと思ったら土曜日なんだね

普通の人はお休みしてるんだね忘れてたわ
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 13:45:02.47ID:0QYZkh/H
土曜だし今日は連絡ないだろうって思ってたら採用の連絡来たー
履歴書書くのも面接も面倒だから一社目で決まって良かった
入社まで日にちがあるから貴重なダラダラできる時間を大事に過ごしたい
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 14:00:41.73ID:0QYZkh/H
>>435
ありがとう
契約社員だし世間から見たら微妙かも知れないけどアラフォーだしうんこちゃん経歴だし贅沢は言えない
ケンタッキーと酒だー!!
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 16:14:20.09ID:bNAL1fRm
>>436
410か!
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:49:23.20ID:PZ7l/dW7
書類選考通ったので面接行ったら2時間も拘束されてびっくりした
内容も私の細かい個人情報をしつこく聞いては貶してきたり他の応募者やハロワの愚痴や悪口を溢してきたりして初対面の人なのに物凄く嫌な気分になってしまった

挙げ句の果てに希望職種は無理だけど今まで勉強してきた分野で数ヶ月給料なしの契約社員として研修したのち本採用を検討するので今の職場で失業保険が出るか確認してきて欲しいと言われたときは耳を疑ったので内定貰えても辞退したい……


志望度高かんこった企業は書類で落とされるし落ち込むなぁ
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:50:41.13ID:PZ7l/dW7
志望度高かったです
落ち込むあまり誤字のまま投稿してましたすみません
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 19:53:53.71ID:ZjDb6LFB
>>439
とんでもねえブラックだなwネタになるレベルだけど、ネット上にクチコミのない企業だったのかな?
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 20:35:10.79ID:JqWvrT21
>>439
給料なしはおかしいだろ笑
正社員なっても昇給なし残業代なしの未来が見える
人はいくら使ってもタダって思ってそう
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 21:51:32.22ID:koUsvwtG
>>417
金がモロに絡む金融系は大変だよ
コルセンなのに年収が高いのには高いなりの理由がある
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:22:52.31ID:bNAL1fRm
>>439
おいおいwww

ワタミがホワイト化してきたってのに
まだこんな テンプレブラック会社がいるのかwwwww

SARASE♪
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:35:26.47ID:xx15yxzp
内定先に出す提出書類めんどくさすぎて泣ける…
大学の卒業証書やら資格証明書やら…

いや知らねーよ!w
つーかなんだよ事前に内定者同士で集まる会あるんかいw
底辺非正規とはいえ一応社会人ですぞ!何平日に入れてんだよ!こちとらもう有給ねぇよwww
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 22:42:46.19ID:i88vhKgl
>>439
お疲れ様
被害者増やさないためにも、ハロワに報告した方がいいんじゃない?
爺政治家にも多いけど、今はねっとがあること気づいてない老害多いね
トンボ鉛筆みたく晒されるとか、思わんのかな
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:24:27.71ID:PZ7l/dW7
439です
その企業は一応クリエイティブ系の会社ですがネット上にもクチコミが無かったので油断していました



採用担当者はハロワには私を希望職種で採用したと虚偽連絡をして実際には上記の条件で働いて欲しいと言っていたのでハロワには本当のことを報告する予定です

業務未経験者には研修代すら出したくないので暫く失業保険があれば生活できるでしょとか業務時間外にも平日2時間休日10時間勉強は必須とかふざけたこと言ってて本当にびびったwだったら公務員試験や資格の勉強した方がましだww
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/16(土) 23:33:36.34ID:mjLavFmU
>>447
精神削られるね
お疲れ様としか言えないけど、ちょっと休んだらまた頑張ってね
公務員試験受けるなら過去問の反復練習が一番だよ。受けるならまず過去問500買おう
(学生の頃市役所の筆記通っただけだからでかいこと言えないけど…)
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 00:15:20.99ID:MYXvy+pq
>>447
流石に度が過ぎてブラックだと思うけどクリエイティブを公務員とか資格とかと並べて考えるのはおかしいわ
やりがいと成長が第一で将来一端のクリエイターになるために金もらいながら修行する訳なんだから金稼ぎのために自分を切り売りするだけの社畜労働とは根本的に発想が違う
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 01:08:51.24ID:2LR+7Wzz
>>450の考えにしても無給労働の強制って企業としておかしいでしょ……
一応ってつく程度のクリエイティブ系、ITにしてもウェブ系にしてもそんな会社で奴隷するくらいなら自主的にアプリ組んだり資格取ったりポートフォリオ作ってクラウドワークスで案件受注するかバイトでもまともな会社入った方が断然いい
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 09:53:31.33ID:Nbr1Ouyh
>>447
無給云々ならハロワより労基じゃないかな
ハロワに通報しても何もしてくれないけど(せいぜい求人に特記事項ありになる程度)
監督省庁なら匿名でもたれ込みあったら調査行くよ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 10:29:42.15ID:lyHYZb4q
転職サイトよりハロワのが掘り出し物あるっていうけど もう何を信じたらいいのやら
447の求人が都市部の求人だったらヤバいヤバい
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:03:55.97ID:tNZidDS/
海のハローワークの求人はいいなーと思った
ただ、狭い船内だから気が合わないと逃げ場無さそう
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:30:14.50ID:u08znfKn
求人媒体が〇〇だからダメじゃなくてダメな会社だから人居なで求人出してるだけだって
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 11:57:08.06ID:8be9dH+z
アルバイトで高時給なんだけど家から通勤時間乗り換えあり電車で1時間半ってどう?高時給なので出勤月15日でいけそうだしむちゃくちゃ悩んでる
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:28:53.47ID:2LR+7Wzz
>>457
水商売とか特殊な業種除いてそもそも交通費上限ひっかかるか交通費ネックで落とされない?
交通費なしなら論外
派遣社員みたいに自腹の分は確実に課税対象になるし、通勤時間勿体ないからもうちょっと近場で探した方がいい気がする
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 12:41:26.87ID:8be9dH+z
>>457です
レスありがとう参考にします
今まで体動かす系で1時間のところに10年行ってたから行けそうな気もするんだよね
交通費往復2000円かからないくらいだけどバイトにそこまで出してくれないかな
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:39:45.45ID:S8T2Mvif
>>461
座れるかどうかが全て
乗車率200%で同じくらいかけて通勤してたけど余程給料が良くなければ二度と通いたくない
通勤辛すぎて半年くらいでギブアップ
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:40:18.00ID:tXUq2dZE
転職活動中はSNSやめたほうがいいよ
出会い系サイトの登録も抹消したほうがいい
専門業者に委託して調査させてるから
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:56:35.28ID:rVdcu0MP
市街地から離れてるから通勤時間1時間は全然許容範囲なんだけど1時間超えたら無理だな
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 13:59:56.69ID:g/kE+zjy
>>462
そもそも地価的に現実的じゃないけどもし可能なら始発駅最寄りに住めたらそれは解決する
中華街から帰るときの電車の快適さたるや半端ない
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:22:49.04ID:1yHQeaXo
面接官がすごい嫌な感じだった。
もし採用されてもあの人と一緒に働いたらキツく当たられそう。
その人と2人だけの部署だし。
こういう予感て結構当たるんだよね。。
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 19:26:48.49ID:v9rkHCkL
今まさに通勤時間長い以外好条件なところがあって悩んでた…やっぱり通勤時間が1時間半近くってのはネックだよなあ…
1時間ならせめてなー
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 20:53:52.40ID:a4ljPkWa
みんな始業何分前に出社してた?
今の所は15分前でも何も言われないんたけど、面接行った不動産屋は
45分前には来て制服へ着替え・掃除してくださいねってさらっと言われた(無給)
転職経験があまりないから一般的な基準が分からないけど、店舗系事務員は出社早めなのかな
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 21:13:58.51ID:sQ/4clix
45分前とかおかしいやろ早出手当出るレベル
前職はタイムカード間に合えばなんでもいいよって感じだったな。自分はのんびり通勤でデロデロになった化粧直したりコーヒー飲んだりしたいから30分前くらいに来てたけど仕事に関する準備は一切しなかったよ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 22:33:15.80ID:i756q6Jg
早目に来て掃除しておいてねって事前に言われたらその時点で弾けるからいいけど出社しだしてから言われると最悪
「強制じゃないんだけど〜」とか言いつつほぼ全員掃除に参加してるのに新人が掃除スルーとか無理だろw
仕事が合わなくてすぐ辞めたけど一本早い電車で来なきゃいけないのアホらしかったな…
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/17(日) 23:37:23.42ID:JECizEFa
自分も前働いたとこは自主的に30分くらい前に行って掃除って風習なのを初出勤で知った
アホくさって思ったし案の定諸々が合わなかったから短期離職
最初の時点でえっ?て思うとこは他の物事においても文化が合わないんだよな
今は事務職でタイムカードさえ間に合えばなんも言われない
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:06:01.11ID:MXNmEv3K
現職は10時始業だけど9時50分に朝礼がある
掃除当番もあるから30分前には会社に来てるな
勿論無給…
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:13:40.25ID:zDQgIEd4
私のところは「始業15分前に来て掃除」だけど、自店舗(ていうかお局)独自のルールだし委託の清掃も入るし、他店舗は全然掃除しないところもある
で、きっちり15分前に着くともう下手すると掃除全部終わってて気まずい思いするから
どんどん出社時刻を前倒しして結局30分前が普通になってた
しかもお局は元はギリギリ出社マン(たまに遅刻)だったのに
ある年の新卒が毎日5分前出社して、掃除を逃れていることが気に入らないという理由だけで決めたから本当に良い迷惑…
それにルール作る前から早く来てた人は大体、子供を保育園に送ってから来るとこの時間になるっていう主婦ばかりだったから
そういう人だけで掃除すれば良いじゃんってずっと思ってる
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:15:12.18ID:zDQgIEd4
ごめん普通の職場スレだと思い込んで書き込んじゃったけどスレチだったね
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 00:35:06.20ID:j0fVZ/JE
未経験PG受かった
よくある派遣系ではなく、正社員として未経験から育ててくれるところみたい
年齢的にもギリギリだし焦って決めちゃったけど、一人暮らしになるし給料も低めだし結構不安だ
何もしてこなかった自分が悪いのはわかってるけどずっと非正規で親に迷惑ばかりかけてきたし
金銭面頼りっぱなしで申し訳ないし頑張りたい
せめて何かしらスキルつけて心配かけずに生きていけるようにならなきゃ
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 01:50:50.36ID:/P1ggBpU
>>476
おめでとう!
プログラマカッコいいよ。不安だろうけど身につけた技術は将来ずっと自分のものにできるから損はしないはず
良い環境だと良いね。頭使う仕事だからなるべく勉強で徹夜〜とかしすぎないようにね。
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:28:07.55ID:5GjthslF
>>468
もう辞めたけど以前勤めてた所が同じく45分前出社で掃除もありだった

その時間設定も無給もおかしいけどそういう所は他のところもおかしいよ

自分の例だとまず面接や募集要項にはその旨載ってなかったことから始まって
45分前に遅刻すると連帯責任(取らされはしなかったけど)
朝礼で鬼十束(だっけ?)唱和と別のスピーチ
研修期間はバイト扱いで更に最初の一ヶ月は時給マイナス100円でこれも募集要項には(ry
体調不良だとしても当日欠勤は原則不可
どうしてもの時は後日診断書提出
その他仕事面でもおかしなところがあってすぐ辞めた
店舗系事務が出社早めなんじゃなくてそこがおかしい
今は面接で「皆さんだいたい何時頃から来てるんですか?」みたいに聞いてる
そこで掃除等がある事を言ってくるところもあれば言わないところもある
掃除しないんだか隠してるんだかは分からないけど
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 02:31:28.64ID:dwtwxOw1
>>476
おめでとう!素敵な会社さんであることを願ってる!
ちなみに差し支えなければ年齢聞かせてくれないかな?
私も未経験技術職狙ってて参考にさせて貰いたい
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 09:33:30.31ID:VpCj4vX0
就業開始より早めに来てって地雷案件なんだ
制服ない(着替え時間が無い)ところで30分前には来て掃除云々と面接で言われた…しかも毎日
お給料はいいんだけどなあ
何か今回の求人自体前の人が早期離職で辞めたっぽいし
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/02/18(月) 12:26:41.40ID:lPHwGjVc
お前ら急げよ
11月から急速に景気が落ち始めたから、下手すると求人が一気に落ち込む可能性がある
ぼやぼやしてると困ったことになるかもしれんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています