X



食べることしか楽しみがない喪女 73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:07:31.91ID:AEdUpd4Q
>>1おつー
カレーに弁当の残りの牡蠣フライ乗せたら美味しすぎた
カロリーなど気にしない
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:46:09.21ID:LLyBZLk9
牡蠣ごはんの素を貰ったら美味しかったから今度は自分で作ってみようかな
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:53:33.63ID:dileaiuN
いちおつです

あーカスタードをたらふく食べたい
けどシュークリームっていう気分じゃない
カスタードだけ食べたいわけじゃない
私は一体何を食べればいいんだ!
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 22:31:33.08ID:cFizb0ei
食パンで生クリームとこしあんにフルーツ挟んだものが美味しそうでたまらないけどまだ食べに行けてない
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 23:52:44.08ID:7HsI+Pvl
ここ数年はホールじゃないケーキ買うようになったな
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 00:05:09.37ID:Yx+Eo7Z/
前に家族全員留守の自分一人でクリスマス時期を過ごすことになって
バタクリのホールケーキ買ってぼっちで数日かけて食べたのいい思い出
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:34:55.44ID:Yx+Eo7Z/
>>14
親がいたらそんな食うなって言われるし一人でホールケーキ夢だったw
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:06:24.07ID:gfmgdsF6
悲しい事に乳製品で吹き出物出やすくなったからフルーツたくさんのタルトとかにしようかな
それかハニトー自作するか…
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:59:35.12ID:YaTHhZFo
今年はローソンのホールケーキとチキン予約する(もちろん一人で食べる)
早く食べたい楽しみ
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:14:42.59ID:mgI+HhbU
自分のコーヒーの基準はライオネルコーヒーキャンディなんだよね
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 13:20:14.94ID:jSvnEoiA
ゆでたばかりの熱々のゆで卵に冷たいマヨネーズかけて食べるのうまぁ
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 14:06:02.77ID:m8uyWXuJ
>>18
ホールケーキどれにしたの?
今一人分のおためしケーキ出てるよね気になってる
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 15:37:19.22ID:C7Ll3FZW
生クリーム大好きだけど食べるとあとでもたれて辛くなるんだよね...
食べてる瞬間はあんなに美味しいのに
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:01:19.54ID:YaTHhZFo
>>23
スノーボンブって名前だったかな?
いちごが乗ってるのと悩んだけど生クリームたっぷり摂取したい欲に従った
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:08:06.32ID:zgHgp2nf
パスタだけはもたれる
ナポリタンは具が沢山がいい
麺だけ食べるのが嫌
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 16:22:31.63ID:7ocKtxh2
前スレでボジョレーの話でてたけど生ハムとワインって美味しいの?
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:39:44.47ID:tkO4Ub6T
クリスピー・クリーム・ドーナツって美味しいのかな?
近くにミスドとここがあるんだけど毎回迷った末ミスドで買ってしまう
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 17:47:38.25ID:E0LTMLyr
>>30
美味しいけど激甘だよ
たまに食べたくなる
一時期かなり流行ったよね
クリスピークリームは見た目が可愛い
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:16:06.54ID:HQqrjW5b
夕飯はジンギスカン、ほろよい冬みかんとポテチも完備
うまい!
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 18:16:52.07ID:W+C+Omu3
クリスピークリームは一番シンプルなやつが最高
ミスドのシュガーレイズド?と一緒に食べ比べするともっと最高
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:05:42.64ID:tkO4Ub6T
>>31
レスありがとう!激甘なんだねw
そうそう見た目が可愛いんだよね
クリスマスセットみたいなやつすごい可愛くて気になってる
今度こそ買ってみるか
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:17:57.62ID:FXWFMPRf
1万円以下の安い炊飯器を買ったんだけど、銅の厚釜ってだけで格段に美味しい
高級釜でいい米炊いたらどれだけ美味しいんだろう…
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:27:57.16ID:GEpIFyQc
あんこと生クリームの組み合わせを考えた人はノーベル賞受賞すべき
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:40:28.82ID:QNopNBhf
お土産でシークヮーサーポン酢貰ったんだけど何に合うかなぁ
これは美味しそうっていうのが思い付かない
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:42:37.76ID:EOuM1x3S
>>36
> 高級炊飯器よりガス火で土鍋で炊く方が美味しい

全文同意
うっすらおこげの香ばしさ最高
あと冷えても美味い
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 19:44:40.66ID:EOuM1x3S
>>37
モンドセレクションじゃないの?w
健康面では最悪だけど、なんだろうねあの和洋折衷のハーモニーは
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:32:23.26ID:LLfpOUr9
高い炊飯器で安い米を炊くより安い炊飯器で高い米を炊く方が美味しいみたいよ
やっぱ一番重要なのは米
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:57:23.20ID:40r2W6FR
ステーキガストでは、時々ステーキ食べ放題があるんだけど、
今日SNSのマッチングアプリで知り合ったおじさんは、50歳ぐらいのダルマに手足が生えたような体形で、
長めの坊主頭に垂れ眉に眼鏡ですごく可愛かったの。
でも彼ったらステーキを3回もお替りしたのよ。1皿が2人前だから、4皿で8人前よ!
だからあんな体形をしてるんだなって納得したわ。私は2皿だったけどね。
これからホテルに行くんだ。
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:20:24.19ID:b0/PGh1c
バター真ん中にのっけて食パン焼いたらすごくすごく美味しかった
残った塊を全体に塗り広げたらほんのりバター味で真ん中はバタージュワーで最高だった

あと渋柿をたくさん貰って焼酎漬けにしたやつの皮と種を取ってミキサーして凍らせたものをヨーグルトといっしょに食べたのも最高だった
溶けかけのトロトロ柿シャーベットと逆に少し凍ったヨーグルトと共に一口ずつ大事に味わったよ
秋最高
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:21:59.37ID:4C42v5S3
イタリアンで春巻風のラザニア風みたいなの頼んだ、おいしかった!ボジョレー勧められたので初めて飲んでみた、
おいしかった!普段ワイン飲まないからよう分からんけど
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:26:48.65ID:0sLOjpxJ
実家はごはんガス釜で炊いてたけど電気炊飯器より美味しかったな
保温出来ないから保温専用ジャーも別に置いとかなきゃならないのが難点だけど
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:37:09.44ID:/8onwFvi
>>46
今はレンジあるから、保温しないでレンチンのがよくない?
あと冷や飯も美味しいと思う
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 01:45:18.94ID:0ake1zNq
うちも土鍋炊飯
うまいよね
でもめんどくさい日もあるから電気炊飯器も捨てられないな
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 01:55:11.52ID:AeHbtmzA
うちも2合用の縦に長い土鍋
正直あまり違いは感じない
ジャーより場所とらないから使ってる
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:49:32.89ID:xUlMzIH2
土鍋で炊くこと自体はめんどくさくないんだけど
土鍋を洗うことがひじょーーーーに面倒くさい…
つるっととれる鍋があったらいいのに…おこげ取れないわシンク狭いから洗いにくいわで本当に苦
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 03:14:41.45ID:AeHbtmzA
>>54
土鍋でお焦げ出来ないように炊いてるよ
お焦げ要らない
あと、土鍋に焦げグセついてる箇所があったら綺麗に剥がしとかないと焦げやすくなる
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 04:57:36.19ID:4CL57S2t
>>27
私もそれ気になってた
お試し用のやつ買ってみるかな
生クリームとカスタードがたっぷりで美味しそう
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 07:11:37.70ID:X9qI0Y8g
昨夜の飲み会は職場の男6人にぼくが紅一点の逆ハーレム状態
締めはラーメン屋さんで、味噌辛子タンメン食べたけどほかの女性客も含めてぼくしか大盛頼む人いなかったの 
まわりは普通に育ち盛りの健康優良男児ばかり
でも、美味しいから気にせず、ぺろっと食べてしまったよ
本当は定食も食べたかったな〜明日もまた行こうかな
このガチムチ体型だし確実に顔を覚えられてしまった気もするが。
炭水化物はやめられないパン、ラーメン、パスタ、大盛ご飯ウホウホ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 08:53:59.89ID:NphRA2jU
>>54
わかる、土鍋でかいし重いよね…

私もお焦げないように炊いてる、お焦げ好きじゃないし鍋汚れるし
炊飯器は炊飯器で内蓋洗ったりなんか汚れる場所が多くてきれいにするのウンザリして土鍋にしただけだから味の違いは正直わからん
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 09:26:58.53ID:NphRA2jU
今日食べるもんないなーと思って冷蔵庫見てたけど、海鮮色々買ったのが今日届くの思い出した!
刺身や蟹や牡蠣!ひゃっほー
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 11:25:13.88ID:X9qI0Y8g
尾道:ttp://onomichi-miho.com/wp-content/uploads/2014/07/DSC03402.jpg
広島:ttp://park.ajinomoto.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/704432.jpeg
モダン:ttp://archive.d-kabukicho.com/nav/images/gourmet/1509_osakaya_main.jpg
お好み:ttp://park.ajinomoto.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/704422.jpeg
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 13:30:30.40ID:nyIXy/Ml
久々にりんご食べたらおいしいな
自分で買ってまで食べようと思わないんだけど旅行先で買ってきたシナノゴールド
甘みが強い感じで結構好き
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 15:55:32.72ID:ehf7YcuR
震災後に買った長期保存ハーベスト缶が期限切れで食べてる
中身は普通のハーベスト
150円くらいで売ってるような小袋8個入り

アルファ米も買ったけど、こういう普通のお菓子缶が一番おいしいな
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:07:47.04ID:Q5E7hqln
>>54
炊飯器のパーツを分解して洗うよりも楽じゃない?
でんぷん質って雑菌とカビの大好物なのに
毎日内釜しか洗わない人多すぎ
土鍋の方が洗うパーツないぶん楽だけどな

あと焦げ付いたら重曹で浮かして取る方法あるし
ちょっとならメラミンスポンジで落ちる
洗剤は語法度
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 18:10:00.39ID:xUlMzIH2
>>55
>>58
おこげ出来ないようにだと洗うの楽そうだ!
でも折角土鍋なんだし…とおこげつけたくなるかも悩ましい
>>66
面倒くさいの方向が違うのでなんとも
個人的には軽くて力いらないってだけで随分違うからなあ
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:14:18.66ID:br39/bue
福島フェアでままどおる買ってきた
12個入りしか売ってなくて一人で食べ切れるか怪しかったけどこのサイズなら余裕でいけそう
ミルク餡が優しい甘さで美味しいー
初めて食べた
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:50:38.56ID:v/iX288D
キットカットの抹茶が食べたくなってお店行ったんだけど抹茶味だけで3種類もあるのか...
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 20:57:54.09ID:cQUxQnmN
小豆もいいが白餡も美味い
子供の頃は特別な感じしたなあ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 21:07:51.64ID:YZncix/a
アップルパイ作って食べた!
我ながら良い休日の過ごし方だ…
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:13:50.29ID:58tMMY0A
ガスで炊くご飯は美味しいけど、炊いてる間中、側に付いてなきゃならないのが面倒くさいな
でも、炊飯器も色々種類があって選ぶのが面倒くさいw
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:26:48.44ID:Nlv4Sjln
通りもん食べたら似たようなの不味くて食べれない
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:40:09.61ID:NX7tvN+t
【「ゴディバ」日本事業売却へ】
高級チョコレートとして知られる「ゴディバ」の
日本事業について親会社のトルコ企業
ユルドゥズ・ホールディングが売却手続きを開始
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:51:05.09ID:nyIXy/Ml
ゴディバは味と雰囲気のわりに高杉
ショコリキサー好きでたまに買うけどね
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 22:57:41.94ID:L94cWS5z
リンツが幅きかせてくるのかな

神戸屋のカスタード入りメロンパンが好きだったんだけど最近見ない
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:05:23.94ID:ryM/t8Ju
スパカの新発売のストロベリーチーズケーキ
ちょっと味が薄いような気がしたけどなかなか美味しかった
今年はマロンは出ないのかな
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:52:28.37ID:S4OY3Xkv
1Kミニキッチンで換気扇の性能が低いから
くっつかないシートでフライパン焼き魚すると
部屋中煙くて魚脂臭くなる
壁周りまで拭いても3日ぐらい残ってる
システムキッチンではこうならないんだよなぁ

いつも激しく後悔して二度と焼き魚はしないと心に誓うんだけど
焼き魚の美味しい食事どころは高級だし
スーパーのは時間経過してマズイし
食べたい欲求がたまってまた衝動的に焼き魚して後悔の繰り返しw
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:54:50.69ID:S4OY3Xkv
>>74
沸騰したらキッチンタイマーにまかせてる
時間のロスはないな
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:20:59.85ID:RponVe6M
>>80
うちも1Kでキッチン周り狭いから気持ち分かる
試行錯誤した結果くっ付かないアルミホイル敷いて焼く時は一度に3尾くらいを蓋をして焼く→焼いた後はすぐに洗い物をする(その間換気扇はフル回転)が一番効率良く匂いも残らなくて良かった
自分は面倒臭がりだから一気に焼いて食べちゃうけど鯖も秋刀魚も翌日レンチンで十分美味しいよ
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:33:14.70ID:ma65GfFt
たしかにくっつかないシートよりもくっつかないアルミの方が
フライパンに臭いうつりしないよね今度使ってみるね
ただ調理器具はセスキソーダで落ちるんだけど
部屋中に蔓延する見えない油煙がなかなかなぁ
壁紙が吸収してしまって、放散するまでに時間かかるみたい
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 00:42:17.40ID:WKi7CZrK
家も激狭住宅で苦肉の策としてPanasonicのけむらんていってロースター買って焼いてる
肉も魚も美味しく焼けるし二万円くらいしたけど満足
魚安いときに買って食べまくれば一年でもと取れるよ
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 01:29:55.64ID:dR53viqv
吉野家の牛すきファミリーパックってのを食べた
すき焼き鍋の肉のみが並の4倍詰めてある商品
つゆに浸かってる部分は味濃かったから汁ない方が良かったけど普通の牛丼よりしっかりしたお肉だったし卵にくぐらせて美味しかった
肉欲も満たされて幸せ
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 06:17:22.91ID:fi9OUMSQ
>>85
なにうまそう
持ち帰りできるよね?吉野家って入ったことない
食券制の松屋とすき家ならあるんだけど…
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 06:17:56.28ID:fi9OUMSQ
ごめんすき家は家の人が買ってきたから券じゃないかも
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 06:34:56.36ID:jmTcKEo3
>>87
すき家は食券じゃないけど、注文するとと店員が食券らしき物置いていくよ
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 07:03:59.84ID:fi9OUMSQ
>>88
なるほど!
すき家もおいしかった
吉野家はなんだかハードル高くて一度いってみれば大丈夫かもなんだけど
いってみよっかな
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 07:55:38.41ID:dR53viqv
>>86
ファミリーパックは持ち帰り限定だったから人目はばからず一人食いできたよー
去年は1週間だけ店内販売もしてたみたい
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:06:13.84ID:DGafPABZ
家族留守
粉もの祭りやる予定
うちは絶賛ダイエット中の母と姉、炭水化物制限してる兄たちがいて、なんか微妙に遠慮してるから無性に食べたい
パンケーキ、ビスケット、ドーナッツお好み焼き
好きな分だけ好きな具材で楽しむ予定
お好み焼きはチーズとかお餅入れよっと
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:16:31.10ID:aAqUocn/
寒いから今日は豆乳鍋に決めた
しょうがとにんにくも入れよう
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:43:34.25ID:Gi9CDuEy
牛スジ買って大根とこんにゃくと煮込んでやったぞ
温玉のっけてもいいな
ネギもあるから刻んで乗っけよう
はー食べるの楽しみ
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 11:59:31.07ID:7UmtDsNN
>>95
残ったの冷やしておいて、煮こごりになったのを炊きたてご飯に乗せて食べるの好きだー
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:20:38.78ID:VLCHG1jf
お土産に明太子を貰ったから明太子パスタ作った
バターと大葉をたっぷり使うのが好き
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 12:53:12.86ID:nBvfZO07
おでんの余ったつゆにうどんぶち込んで煮たの好き
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:15:32.07ID:kANgbbK2
>>73
私も今日アップルパイ作った。
パイシート使ったけど手作りアップルパイ美味しいよね。
昨日作ったカレーもあったからカレーパイも作った。
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:18:53.55ID:MupQwoTe
アップルパイいいなぁ
自分でもやってみたいけど多分面倒だからパイシート焼いてジャム乗っけるだけとかになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況