目鼻口に偽のいのちを吹き込むってありそうに思える
呪われる心あたりがある人は警戒すればいいんじゃね?
外国のお皿の絵柄のことは知らないけど、昔の日本だと動物柄は飾るかハレの特別なときに鶴とか?
>>769さんの書き込み興味深く読んだよ
>>774さん色んな国の古今の陶磁器とかに詳しそう、すごいなあ