★自分のついた嘘をバラされたので、またまた圧力かけて発言を改ざんさせた安倍

500 名前:あなたの1票は無駄になりました[] 投稿日:2018/10/30(火) 20:45:10.20 ID:qTRGqzHo0
安倍「日中会談で3原則を確認した」 西村官房副長官「3原則なんて言ってない」→西村が官邸に呼ばれる→本日、西村が発言を修正

 日中首脳による北京での26日の会談内容をめぐり混乱が生じている。
安倍晋三首相は両国関係に関する三つの方針を「原則」と位置付け、習近平国家主席らとの会談で確認したと表明したが、
日本政府内では「会談で原則という言葉は出ていない」と困惑する声が漏れている。

 首相は習主席、李克強首相それぞれとの会談の冒頭、「競争から協調へ」「互いに脅威とならない」「自由で公正な貿易体制を発展」の3点に言及。
先に行われた李氏との会談後、首相は民放番組で「三つの原則を確認した」と明言し、首相官邸のフェイスブックにも同様に書き込んだ。

 一方、習主席との会談に同席した西村康稔官房副長官は、会談後の記者団への説明の際、
「三つの原則という言い方はしていない」と断言した。
 この食い違いを受け、外務省関係者が記者団を集めて「中国側が確認したと言っているわけではない」などと説明に追われた。
会談に同席した一人も「双方とも3原則とは言っていなかった」と首相の説明に首をひねるが、
首相が言及した3点に中国側から異論は出なかったという。
 首相は29日の衆院代表質問の答弁で「日中関係の道しるべとなる三つの原則を確認した」と強調、確認したとの立場は貫く構えだ。
https://www.jiji.com...icle?k=2018102901123

【安倍日誌】29日(月)
【午前】9時26分、東京・富ケ谷の私邸発。38分、皇居着。帰国の記帳。45分、皇居発。55分、官邸着。10時5分、西村康稔官房副長官入る。
【午後】0時6分、西村氏出る。
https://www.sankei.c...lt1810300007-n1.html

西村康稔官房副長官は30日の記者会見で、北京で行われた日中首脳会談に関し、
「競争から協調へ、互いに脅威とならない、自由で公正な貿易体制を発展させていくとの三つの原則を確認した」と述べた。
西村氏は直後の記者団への説明で、3原則の確認を否定していたが、この日は「どのような表現を使ったかというより、指す内容が重要だ」と述べ、自身の発言を修正した。 
https://www.jiji.com...icle?k=2018103000574


531 名前:あなたの1票は無駄になりました[] 投稿日:2018/10/30(火) 21:04:30.53 ID:B5GLYivF0
500
また安倍の嘘発言が時空を超えて事実をねじ曲げたか
536 名前
500
ぎゃあああああああああああああ またまた事実改ざんさせ内閣