X



結婚できないから公務員になった・なりたい喪女4無断転載禁止

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 09:48:26.55ID:aW539GYb
>>670
区分けによるけど経済学部と会計は全く別物だよ
会計は経営とか商とかあとは専門学校とか
それに哲学は十分価値あるものだったろうしよりによって公務員なんかに就職するってむしろ本当に哲学勉強したのかと疑いたくなる
時間外で勉強する義務なんてないんだから分からないもんは分からんし知らんでいいよ
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 10:06:42.02ID:ISnY8aXV
経済学と会計厳密にいえば別だけど基本講義あるし一個くらい取ることない?
非経済学部で会計学の講義とっても私はすぐ忘れたけど…
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:57:13.89ID:cpgMZ4pL
>>671
ありがとう。買ってみます。
こんなことになるなら学生のとき簿記でも取っておくんだったなー…。
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 23:46:14.17ID:3fjXY+2k
めっっっさかわいい子(新採女の子)いるんで目の保養にしたいから企画に行く頻度あげたいんだけど、理由何がいいかな
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 01:02:24.80ID:ICbWJZgg
>>677
まずは病気休暇取ろう
どうせ辞めるなら3か月の有給は絶対使いきっといた方がいい
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 19:03:24.80ID:PzucnjP0
市役所受けようかと思うけど、やっぱり異動が多いのかな
知り合いが観光課から市立病院に飛んで行政とは離れたことも何でもやるんだなぁと
どの課も基本やることは同じって聞いたけど、
やること幅広すぎて適応できなくなるんじゃないか不安
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 19:37:24.52ID:dxkL3XhA
専門職だと、永遠に同じ人と同じ仕事だよ。
それなりに異動があるのも精神衛生上いい様な気もする。
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 19:40:16.97ID:Q1pslAmI
辞める時有給使わせてくれないからね
引き継ぎ真面目に作ってやることもなかったのに引き継ぎ全部消してやろうかと思ったわ
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 20:57:48.76ID:EYQ+/X7M
ウチの3月末で辞めた職員は3月丸々有給取ってから辞めたよ
年度末にエライ迷惑だったわ
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 22:46:28.90ID:zJJwlfhh
>>679
まずは試験受けて、受かったら心配したら?
A日程なら今から勉強始めるんじゃ間に合わないよ?しかも大多数のライバルは現役の学生だし
0684596
垢版 |
2019/04/09(火) 23:16:09.08ID:mFplLXEO
上の方で初日に辞めたいとかぬかしてた者だけど、緊張とか慣れないことだらけで体だけでなく心もとっても疲れてたみたい
まだまだ覚えることがいっぱいあるけどよく食べてよく寝て体も心も元気にして頑張るよ!

期限付きの身分ということで先行き不安が原因でマイナス思考になっちゃったみたい
とにかく毎日明るく笑顔を心掛ける
みんな色々心配してくれてありがとう
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 23:21:12.67ID:ccDh9qIj
>>684
住民課の人かな?
周りの人の印象良くして面接のネタ稼ぐといいよ
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 03:05:40.36ID:hoiVd+ry
>>684
私も、元バイトから現職員だよ。
職員みたく身分保証されてないから劣等感持つこともあったけど、受かっちゃえばなんともないから仕事と並行して試験対策頑張れ!
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 02:20:52.58ID:Dh7d0DMy
自家用車の公務使用届けって保険金の額まで指定されんの気持ち悪いな
公務じゃなきゃ出かけないのに事故費用が支払われないのも納得できないしだったら出勤したくないわ
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 19:39:00.68ID:lHdGFfYk
前に婚活してると言ってた人らってどこで何してますか?街コン?相談所?
新採の市役所職員なんだけど、結婚したいけど職場の男性みんな結婚してるわ
これから県の職員とかとも絡み出てくるといいんだけどなー…
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:22:55.68ID:h/g23VM4
>>688
私はもう婚活してないけど、婚活パーティーとか街コンに行ってたよ
でも婚活パーティーって微妙〜底辺な男性多いから無難に友達の紹介とか合コンやった方がいいと思う
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 20:33:49.27ID:lHdGFfYk
>>689
ほんとそれ!役所のいいなーって思う男性みんな既婚
隣の部署の、塩顔細身のニコニコした男性がタイプど真ん中だったけど、当たり前のように結婚してたのはさすがにキツかったなー…
けど婚活パーティって公務員来ないor来ても警察や教師って聞いて行く気失せた
あなたの言う通り、まずは友達にお願いしてみるよ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 23:04:33.94ID:kMWJQQoy
>>690
そういう人は超ハイスペだから高嶺の花なんだよね悲しいけど..
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 00:42:45.56ID:K3fMQvfI
役所って狭すぎて職場結婚は考えられないわ
家でも毎日会ってて職場でも会うって疲れそう
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 06:49:36.65ID:sWzVA8AI
職場内で結婚離婚再婚してる人いるけどメンタル強いなって思う
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 21:29:16.16ID:kPHVG9WY
教師だけど八割…いや九割は教師同士で結婚してるし、普通に職場恋愛や職場結婚もある
ま、私には縁がない話だねえ
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 23:30:23.46ID:EREa88v1
公務員試験難しい…
こんなの7割だとか6割だとか正解するのもむーりー
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 00:53:12.82ID:rp6JFSQZ
まだ火曜日なのにもうヘトヘトだー
ゆっくり眠りたいよ
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 19:45:33.15ID:xU+d1V4c
未だに「公務員って高給取りでいいよね」って言ってくる人が多くてウンザリ
地方の市役所だから全然高くないし、民間行ってる友達のほうが沢山貰ってるし…
それに加え「あと手当てとか凄いんでしょ」と言ってくる人もイライラする
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 22:09:43.16ID:pMiBRuCj
新採だけど、同期の保健士の子がもうすでに辞めたい辞めたい抜かしてる。
ためしに私が「けど保健士なら辞めてもまたすぐ新しい職場見つかるんでしょ?」って聞いてみたら「あったり前じゃん、余裕っす」だと。

いいな〜格好いいと思っちゃったよ。
私は自分のスペック的に今の役所以上のところに就職なんてできないよ。定年までしがみつく以外の選択肢ないわ。。。
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 22:37:19.38ID:ORYhh8Xn
わかる
今辞めてもスキルもないししがみつくしかないと思ってる
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:01:28.93ID:n2kPfIiX
保健師大変だよメンヘラむりやり精神科につれてくとか底辺相手にすることもある
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 23:27:09.48ID:KFA058li
保健師なら看護師としても潰し利くからねぇ
私もスキルないし地元から離れられないからしがみつくしかないわ…
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 21:56:34.92ID:93LfXt0e
GW休みだと思われているが実はそんなことはない...
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 22:21:51.84ID:rTVgtdd8
公務員やめても民間で何の経験活かせるのかわからず転職活動してない
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 22:40:14.07ID:VsGYTHXZ
>>710
何も活かせないし高給高ストレスのアルバイトをやってた実質的にはフリーターくらいの意識で転職した方がいいよ
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 23:06:04.55ID:dzOhdt+q
>>710
とりあえず事務かせめて契約職員さがしたら?
辞めてから初めてうちのとこの育休さん倍率40勝ち抜いてきたんだなあって知ったよ
私は在職中育休代替の求人探したけど落ちて一年ニートしたあと精神科通いつつ四月からハロワ再開してるとこ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 02:50:54.68ID:99e7Gk8p
後任が民間企業経験がある人で業務の説明をしていると民間企業ではこうなのにああなのにって言われて疲れてしまう
そういう考えは大切たけどとりあえず仕事を覚えて欲しい
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 08:53:12.34ID:Qnxgenat
新採同期(男)が公務員のことガチ勝ち組だと思ってるのが言葉の節々から感じられてうざい
「(彼氏持ちの同期に対し)女性で公務員なんて相手の男めっちゃ喜ぶよね〜」
「俺自身は公務員だからついてくるような女ならいらないけどー」
とか、もはやおもしろいわ
100歩譲って鬼倍率の県庁所在地市役所ならそういう奴もいるかもなー…だけど、うちの役所ド田舎だぞ
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 11:15:24.91ID:eOwnyT4K
そういう奴ほんと恥ずかしいよね。間違っても外で調子乗った発言しないでほしい。

Twitterで国総の人フォローしてて、激務で辞めたいって日々呟いてるけど、公務員の転職ってコンサルしか紹介されず、それも入庁数年の若い内までで歳いくとアウトだと嘆いてた。
公務員トップキャリア組ですらそれなら、私のような田舎役所職員はどうなるんや…と暗い気持ちになった。
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 11:23:31.81ID:PhqmAMrf
国総=高学歴だからそういうの紹介されるだけで給料選ばなきゃ会計事務所とか医療事務とかいろいろあるよ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 16:10:53.42ID:+cm9XJ71
>>714
うちの新人男も公務員勝ち組だと思ってるし先輩でもチラホラ勝ち組思考な人いるけど、そういう人って全員独身男なんだよな…既婚者や女性でそういう人見たことないわ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 18:27:30.02ID:5/GigPT6
選ばなきゃ過労死で会社に殺されるわけだし結局辞めれないのよ民間のブラック並みの場所はあっても5年耐えればっていうのあるし
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 22:11:02.57ID:WMHuIEjk
行きたかった超絶人気市役所落ちて違う役所で働いてるんだけど、もう一度受けてみようか迷う
けどもう一回勉強なんてしたくないし、第一年が年だから婚活でもして早く結婚したいって気持ちも勿論あるんだよね
けど働きたいところで働ける、キラキラした生活にも憧れる
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:24:31.62ID:nprTD+xU
>>719
わかる。
私は30すぎだから仕事より婚活優先することにした。結婚できるかわからないけどとりあえず行動する
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:44:42.63ID:PgfIshE7
わかるわかる
私も第一志望受け直すか婚活するか迷ってとりあえずどっちもやり始めたところ
どれも年齢制限がキツすぎる
若さは偉大
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 10:03:47.84ID:+4I5r2Df
市役所と言っても札幌市や横浜市あたりなんかは都道府県庁より難関だよね
倍率おそろしい
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 11:04:39.43ID:ttT6xZAU
民間が死んでる地域ほど倍率高い気がする
あとは県庁所在地とかオシャレそうな町とか
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 00:22:58.58ID:ll8Ikyp2
>>719
同じ状況だけど、私の場合は行こうと思えば車で行ける距離だわ。だから第一志望だった自治体には週末ちょこちょこ遊びに行く程度で満足してるよ。
ていうかそんな人気自治体なら間違いなく都会でしょ?公務員の給料でやってくのしんどくない?
個人的には一戸建てに一生住めなさそうなのはちょっとな…。
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 15:19:27.87ID:8iKroSfQ
地方だと地元企業は経営者の身内以外は一生クソ待遇、大企業の支社は全国転勤ありの総合職か一般職の女事務員のみ募集って感じだから並以上の学歴があって地元に住み続けるなら資格職か公務員くらいしかまともな道がないよね
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 23:59:47.73ID:XNgLSDrB
あー彼氏欲しい
公務員同士で結婚して、旦那にも育休取らせたい(同じ課で既にいるけど裏山)
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 23:05:01.89ID:mbulF7j9
私、4月からの新人
とは言っても、前半二週間研修だったから、仕事し始めて1週間ちょい

全く知識ないのに電話取らされて市民の方相手にしどろもどろなるのホントしんどいし、何より申し訳ない
そりゃ仕事早く覚えるためとは言っても、市役所の職員がそんなんなってたら電話口の人だって不安にならないか?
電話取らせる上司連中ってガイジなのか?って思うわ。自分が電話したとき、知識0の新採に同じことやられたらどう思うんだお前ら
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 01:26:29.93ID:/kzMBhpm
>>731
私も入って4月から電話も窓口も出てたよ
役所って丸投げというか放置というかそういうところなんだと思った
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:16:49.48ID:tp6EC3qq
>>731
保留とかわからないときは周りに相談してね
私がトレーナーのときはまず電話は新人にとらせてすぐかわってもらうとかにしてたよ
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:42:23.63ID:f4rRdImi
>>731
わかるよ
どんな電話がくるのか周りの対応で大体分かってから取るようにすべきだよね
私のグループなんて地区割り担当だから来たばっかりの人でも一人で窓口立たせられるし市民からしたら迷惑だよなあ
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 07:45:24.55ID:nngWcSA1
民間から転職して数年経過したけどそれわかる
丸投げや個人の能力に任せきりだよね
そのくせマニュアルや仕組みが整っている訳じゃないし
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/26(金) 23:52:54.71ID:ii3D3u8H
違う部署の人が気になるけど仲良くなる方法思い付かないわ
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 07:20:59.90ID:avLEA4Ie
今日から10連休だけど、観光系の部署は行事で休めないみたい
自分は庁舎管理だから連休中に呼び出しかからなきゃ良いなぁ、と思ってるけど
建物ボロだからなぁ
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 10:55:01.09ID:+Y72FT9Q
同じく自主的に出勤予定
昨日国から大量の調書が来てGW明け提出だからいくつかやっとかないとやばい
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/27(土) 20:05:34.96ID:oG1z0IaZ
明日も行くよ
分担割りがおかしい業務に理解ある上司じゃないとこうなるんだ
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/28(日) 10:03:27.63ID:XD+4eYhh
がるちゃんのスクショだけど
まさしくこれ…
高卒で市役所入ったはいいもののやりがいというものはまずない
ただ、公務員になれば褒められるんだと思い込んだのが中学生の頃
それから高校で趣味もなくただ公務員になろうと思って勉強してた
なんの意味もなかった、ただただ視野が狭かった
宝くじ当たらないかな
https://i.imgur.com/TQaHXUJ.jpg
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 09:52:44.02ID:DqOJJIBu
他部署の人と二人で飲みに行ったりしていい感じなんだけど、いざ付き合うってなったら周りにもバレないようにしなきゃいけないし大変だよね
みんなのとこって役所内カップル普通にいますか?
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 11:28:15.66ID:cAs+mD7L
>>742
いますぜいますぜー
隠すどころか公表してて、普通にイチャイチャしてまっせ
上司は揃いも揃って無能だしもう諦めて静観してる
違う自治体で働いてる子は職場内で新卒食い上司と不倫同期とセフレでかなりの男を食いまくったとさ
あー嫌だ嫌だ
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 13:18:49.30ID:DqOJJIBu
>>743
すげえなレベル高ぇ

でも考えてみれば職場内夫婦いるんだから、職場内カップルもいておかしくないよね
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 13:50:48.32ID:WdiaJBht
>>744
見てて腹立つけどね
ここは飲み屋じゃなくて職場なんだからイチャつくなって思うよ
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 12:44:32.91ID:XYFmI0sj
絡みでオチられてるから恋愛話はそれ系のスレでやった方がいいかも
つーか絡みの負け組共も何で女公務員に相手いないと思うのか謎だよね
公務員板に女専用スレないから、喪女じゃない人だって絶対いるでしょこのスレ
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:24:48.23ID:6HRiALYY
>>746
私公務員様()じゃないけど、別にヲチられてもよくね?
なんで公務員スレだからって婚活とか日常の話しちゃいけないの?とは思うよ
もしヲチャも公務員で、文句があるならここでその人のレスに反論してくればいいだけの話だし、そうじゃない人はそもそもただの部外者だよね
他の人は知らないけど私はある程度の打算というか、結婚してもしなくても生きていけそうってことでこの仕事に就いてるから、
婚活とか結婚について皆がどうしてるかとか、どう思ってるとか知りたい
職場のスレは荒れてたり、どうでも良いこと(たまに下品なこと)ばかり書いてあって、そもそも見ないしなあ
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:38:07.02ID:B91S5i3G
絡み見てると、何で現職公務員でも公務員志望者でもないやつがこのスレ見てるの?とは思う
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 13:53:20.21ID:36F/hD17
公務員じゃないの?
部外者なら暇人すぎるでしょ
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 14:21:49.14ID:B91S5i3G
>>752
前に公務員試験の知識もなくあーだこーだ言ってたから絡みの人らは公務員じゃないと思う
公務員様叩くのは勝手にしてって感じだけど関係ないこのスレの住民まで叩くのはおかしいよね
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:07:55.19ID:98wNhuRx
さすがに絡みのやつらもこの流れは触れてないね
負け犬なりに最低限のプライドはあるんだ(笑)
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:34:45.09ID:B91S5i3G
どうなんだろうね
絡みで話題にされるから自分も恋愛話は控えた方が無難だとは思うけど…
でもここには4月からの若い新規採用職員さんも多いし、その子らが職場の男性陣見て憧れたりキャッキャウフフするのは当たり前だよね
絡みの人らはまともなところで働いたこと無いのかな
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 22:39:43.79ID:fFWE7qmD
同期のオタ友はみんな職場の年上男や同期の男とデキたなあ
私は何もなかったからここにいるけど
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:10:35.99ID:EHK+tftJ
スレタイの「結婚できないから」はもう結婚は諦めたので比較的安定な公務員にってことだと思ってたし自分もそうなんだけど、意外とみんなその辺まだ諦めてないんだなぁとは思う
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:10:38.84ID:DnkkmL5K
職場結婚がこんなに多いのに公務員は恋愛の話するなとかもうね…
私は喪だからないけどさあ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:31:32.31ID:uuPQj8Ts
まぁ喪女板のスレタイ見ててもわかるよね
日本はまだまだ面接時の容姿差別根強いから、基本喪女はワープア多いんだよ
公務員なんてこの板に限ればカースト最上位なんだから、そんなやつらが更に恋愛話とか叩かれるに決まってる
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:56:04.77ID:nMUqIKOl
>>758
自分もそうだなー
それでも採用直後は自分史上あれだけ男友達がいたことない、ってくらい同期の仲が良くてこのまま脱喪できるかも!って夢見ちゃったわw
同期の男連中は学生時代からの彼女とか臨職とか同僚のリア充女子と結婚して行きました
自分と同じくらいの給料で嫁と子ども養っててスゲーって思ってる
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 00:12:31.43ID:IiZ4f2Ge
三年目だけど臨時に手出したやつ見たこと無いわ
若手公務員の安い給料で奥さんアルバイトって、やっぱり生活するのキツいと思う
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 00:32:29.63ID:j0YERJP/
>>762
うちはちらほいるなー
でも臨時さん側が美人だったり地元でそれなりに力のある家の娘さんだったりするんだけどね
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 00:50:37.60ID:EB1uVUyW
数的推理全然できん
センスの問題かなぁ応用が利かない
私大文系卒だから楽してきたのがツケが回ったのかな
これ本当に実務で必要になる力なんだろうか
何の為に勉強してるのか分からなくなる
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 00:59:33.13ID:zZyisx7e
婚活ネタ話したいなら公務員の喪女というスレタイにしたら?
結婚できないから公務員というスレタイで自身の恋愛ネタが出るのはなんかおかしい気がする
>>746みたいなこと言っちゃうなら独女板に立てるべきだけど
1人で食べていける収入あって結婚しようとは思ってない身からすると正直鬱陶しい
男狙いで仕事しない臨職を思い出す
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 05:32:19.46ID:Cp2WX2cN
ここにいる人も年齢バラバラだから状況も変わるよね
結局結婚しましたっていう人も前いた
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 06:03:17.97ID:XyOWPgpn
>>764
判断推理はまあ論理的思考のためには必要かなあ
IQテストだと思って頑張れ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 06:44:26.50ID:IiZ4f2Ge
>>765
うちの役所内夫婦知ってるだけで3組いるけど、女の方別に美人でも何でもないよ
子供欲しくないとか特殊な事情がない限り結婚諦めるの早いと思う
私はまだ20代だから恋愛も仕事もしたいけどなぁ
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 07:11:42.98ID:Nd3SJIkR
>>768
20代なら諦めちゃダメだね、まだまだモテる
いろいろな所に顔出して、私生活もアクティブに楽しむといいと思う
自分はもう若くもないし独身でやっていく覚悟できた
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 07:22:35.19ID:zZyisx7e
>>768
別に公務員が結婚するなとは言っていない
だがそう思うならこのスレタイに書くことがおかしい
公務員の喪女スレを立ててそこに移ればいい
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 07:45:20.27ID:OiBkvLJ+
最初は結婚できないから公務員をめざすスレだけだったんだけど
途中から現役公務員増えてスレタイちょっと変えたんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況