X



喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 09:11:54.16ID:9gpA0umS
NHK 朝の連続テレビ小説一覧
http://www9.nhk.or.jp/asadora/

はじめは違和感があっても毎日見てるうちにいつしか近所のオバチャンの様に親しみの感情が湧いてくる
朝ドラを新旧問わずマタ〜リ語りましょう
男性の書き込みはご遠慮ください
次スレは>>980の人が立ててください

前スレ 喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説43
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1528864326/
喪女よ語ろう、NHK連続テレビ小説44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1533805480/
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 05:08:08.58ID:/KZbPJGL
いちおつ!

半分青いの頃も第1、2週は文句言わずに見てた
だからまんぷくも文句言いたくなる時もあるがじっと見る
闘いは3週目からだ!!
0004彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 08:01:25.63ID:AQjAcEug
>>1さん乙です〜
茶ぁでも飲んでいきや〜


カーネーション
おかぁちゃんがお父ちゃんにお酌してるシーンで泣けた
本当にすごいなこのドラマは
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 09:13:09.08ID:H4Lj8Mmz
一乙!

まんぷく
萬平さんが男らしくなっていてかっこよかった
母親の反対に屈しない所とかますます惚れてまうやろー
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 10:22:03.30ID:ctnY/0xu
>>1さん乙です
スレ立てありがとう

まんぷく
昨日の牧善之助はもしかしたら福ちゃんに知らせたくてホテルに来たのかなとちょっと思った

鈴さんは今になって咲を(歯)医者と結婚させておけばとか思っているだろうか
大河やらで女傑な役が合ってたから、
まんぷくでのふにゃふにゃした毒母が気色悪くてならない
立花さんがビシッと返してくれて胸熱
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 11:08:45.81ID:ka+RI+K2
まんぷく
ハセヒロが高等遊民にしか見えないから、フクちゃんに結婚結婚言うのは捕まえた寄生先を意地でも離さず、ニートになりたいだけちゃうんかって思ってしまう…まだ慣れが必要だわ…
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 12:18:28.44ID:xTUNO4Lu
赤紙来ないのかな?
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 12:40:12.45ID:feLDYS12
おもろい顔のヒロイン高齢喪女励ますw
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 13:01:19.41ID:1nSj4cUs
いちおつ

咲姉ちゃんが目を見開いて寝てるシーンでキヨカー(∵ )を思い出してしまった
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 13:17:20.56ID:DuMR6sm9
鈴さん二言目には武士の娘ってもう娘って年でもあるまいし…

牧さん必死に馬に乗る姿が可愛いw鞄がランドセルみたいだし
蘭丸もかわいいよ蘭丸 ブルルッ
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 13:51:28.79ID:mFqssGfu
まんぷく
萬平さんかっこよかったー
私も最後の福ちゃんみたいな顔になった
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:43:09.05ID:xfz2shPg
いちおつ
ドラマはどんなにキャストが良くても
脚本と演出と構成が重要だなと感じた秋
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:40:52.82ID:wUp7qWbd
萬平さん福ちゃんのいいところとか言ってくれたり
親の反対があってもちゃんと結婚申し込みます!って
はっきり言ってくれたり決めるところは決めてくれて
あれは福ちゃんじゃなくても惚れてまうわw
ホテルであった時に次もその次も会えません→福子さんに嫌われた?
みたいにこじれそうなところを保科さんのナイスアシストで
誤解が生じずに済んでよかったわ
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:50:44.13ID:9ym7MTj/
今日見逃したんだけど見所っていうか話すごく動いたようだね…ビシッと萬平さん、保科さんのフォロー、馬に乗る牧  善之助…
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:52:46.59ID:NwdkGDnq
>>15
もう会わないでと言った母に「申し訳ありませんが、それはできません!」ってところ本当かっこ良かったよね
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:21:15.20ID:WbR0C6Tr
>>12
福ちゃんキュ〜ンとしてたねw
保科さんもいい先輩だし今のとこ厄介な人物は母親だけか
加地谷さん返事がテキトーぽかったけどちゃんと聞いてくれたんだな
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:45:20.05ID:U5yMto8D
>>16
今日のならまだ23:30だかのBS夜に間に合うし
土曜には1週間まとめがあるじゃない
1日4回あると何回か見てしまう時もあるわw

またカーネーション間あくのかよ…
次は10月15日って書いてたかな
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:49:13.85ID:Omc8RJuC
あの時代は、結婚は親が決めるのは当たり前だっただろうし、
自由恋愛に対して「ふしだらだ」という風潮もあっただろうし、
武家の出であることを誇りに生きている人も多かっただろう
今だったら確実に毒親だけど、あの時代だったらそれほど変な親ってわけじゃないかも

ただ武士の娘武士の娘連呼するとこみると、あれが逆フラグっていうか、
全然武士でもなんでもない家の娘なんじゃないかと思えてくるw

牧 善之助は、1〜2回限りの出演かと思ったら、結構カギを握る人なんだね
面白いからもっと出てほしい
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 21:49:48.22ID:BIqEaMTr
まんぷく、ヒロインが無名の若手女優じゃないだけで、これぞ朝ドラって感じだと思う。
カーネーションのオノマチは、当時初見だったから14才役が14才に見えて凄いと思ったけど、安藤さくらのことも知らずに見てたら20代前半に見えたかも。

それにしても萬平さんかっこいい。
完璧じゃないのに決めるところ決めるのが素敵
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:26:55.17ID:9/UWhG4L
>>6
牧は宿泊してる知人を訪ねてきただけで福子に知らせに来たわけじゃないよ
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:41:51.93ID:AXUb3GkB
牧 善之助と間をあけたくなってしまう
ちょいちょい出てほしいなあ
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 22:58:51.49ID:uNOGHFw6
https://pbs.twimg.com/media/DoZxL9AUcAEHgc9.jpg
北川悦吏子@halu1224
私は「半分、青い。」を書いたら、もうちょっとお店の予約を取る時に「私、片耳聞こえないので、できれば静かなお席を」というのが、言いやすくなるか、と思ったら、今、あきらかに、めんどくせーな、という空気を感じた。なかなか、社会は変わらないのか・・・。
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:18:04.15ID:gaS6rBP4
カーネーション
初見だから夏木マリに代わってどうなるかと思ってたけど尾野真千子が演じていた糸子の演技と同じ動作や表情で感動した
でもやっぱり最後まで尾野真千子で見たかったな…
確かに娘役との見た目年齢差はなかったけど特殊メイクとかすればよかったのに
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 23:55:18.40ID:uNOGHFw6
演じた本人も嫌いだった?
永野芽郁に「クソキャラ鈴愛、お疲れ」のエール

2018年10月09日 10時30分 アサジョ

演じた本人も嫌いだった?永野芽郁に「クソキャラ鈴愛、お疲れ」のエール

 9月29日に最終回を迎えた朝ドラ「半分、青い。」(NHK)でヒロイン・鈴愛を演じきった永野芽郁。
高視聴率のまま駆け抜けたこのドラマだったが、「あいさつも謝ることもできない迷惑キャラ」
「子どもより男にばかりうつつを抜かすクズ女」「手柄は自分、実務は他人任せで親類縁者にたかるプロ」など、
鈴愛というキャラに対して、ドラマが中盤に入った8月頃から手厳しい声があがっていた。

「演じたキャラと女優本人のキャラは混同されがちですから、しばらく永野にとってはつらい日々が続くかもしれません。
永野もドラマがクランクアップした後のインタビューで
『菜生(奈緒)ちゃんやユーコ(清野菜名)、ボクテ(志尊淳)は偉いなと思います。私は(鈴愛と)友達にはなれない、友達の友達ぐらいがいい』と言っていましたから、
好意を抱けるキャラではなかったのでしょう。そんなキャラを10カ月も演じ、
さらには自分自身のキャラと勘違いされてしまったら、精神的に参ってしまうのではないでしょうか」(テレビ誌ライター)

永野芽郁w正直者
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 02:42:03.49ID:x0RsmiHV
カーネーション
リアルタイムで見てた当時は夏木糸子に違和感あったけど
今見るとオノマチ糸子とそっくりで面白い
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:32:13.15ID:41iePkP6
>>10
ワロタww
キヨカー


萬平さんの凛々しさで飛んだけど、咲のことでわざわざ寒い中来てくれた人に今言うことじゃないわ鈴
武士は義に篤いものではないのかね
てか武士の娘武士の娘って何年前だよ…ってなる
明治なら分かるけどもう昭和なのに

牧  善之助は一発キャラだと思ってたのにこうも出て来るとはw
しかもいい人だし
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 07:55:09.20ID:+7ejd41/
なんで金ないのに英語習わせてたのかなと思ったけど英語教師になりたかったのかよ、カーチャン
愛之助の横暴さが際立ってきたしそろそろ裏切られるんだろうな…
咲ねーちゃんもここから奇跡起きてほしいけど…
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 21:20:24.90ID:4ExE0cl4
鈴さんの苦労経験ゆえの娘に対する思いもわからなくはなかったな
だからと言ってってのはもちろんあるけど
私は武士の娘!って口癖もプライドと言うよりは自分を奮い立たせるための自己暗示なんだろうね
そして母親がどう思おうと父親のような人に惹かれてしまう娘という図式w
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 21:59:07.16ID:fA7bO2Bs
オープニングの変なポーズは、初見の時は違和感しかなかったのに、
福ちゃんのキャラを知ってしまうと、なんか自然に見えてくる不思議

福ちゃんと萬平さんは、逢えない時間が愛育てるのさ 状態だね
そして、缶詰君の橋本マナミへの思わせぶりな態度は何なんだ
フロント先輩は、てっきり白馬の歯科医と進展していくのかと思ったんだが
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:07:06.73ID:XA3bh1Oc
キャナメの描いた桜の絵綺麗だった
咲姉ちゃんやっぱり亡くなるのか…

嗚呼…鈴さんに教えてあげたい
福ちゃんは男見る目めっちゃあるよ!
萬平さんはすっごい発明して大企業の社長になるよ!ってw
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:32:44.43ID:gUJEvdA7
お母さんあんなに貧乏嫌なのに娘の一人は貧乏子沢山なのは良いのか?
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:50:54.99ID:8cY/gEjg
>>22
そもそも福子がホテル勤務なのも知らないだろうから咲姉ちゃんの事を知らせに来たってのは無いね

福子の丁寧な手紙が良かった
こういう手紙書いてくれたらもっと福子の事好きになるよなあ
キャナメは自分が好きで描いてる絵は微妙だけど誰かの為を想って描く絵はセンスあるタイプとか?
桜の絵は凄く綺麗だったしあれは普通に売れそう
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 22:57:08.65ID:B9yJyofD
>>34
手紙の内容も良いしなにより字が綺麗だったね
教養高いのがうかがえる
惚れるわ
0036彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:17:30.10ID:1pTsjzWc
キャナメが妻をモデルに絵を描いてるのかと思ったらアヒルだったのは笑った
あの時代のファッションは品と華があって見るの楽しい
結婚式の時の子供のファッションも可愛かった
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:09:29.37ID:9nY4be9A
美醜についていうのはあんまり良くないけど、次女家族の子役たちが可愛くてそれだけで眼福だし和む
半青は、すずめ幼少期の子役も娘役の子も好みじゃなかったから、ストーリー関係なく画面みてて楽しくなかったし、変な反感があった
安藤サクラは決して美女じゃないし、顔髪触る癖はうっとおしいけど
それでも愛嬌のせいか、立ち居振舞いが様になってるからか、みてて目が楽しいし好感がもてる
やっぱ見た目の影響力って大きいんだな
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 02:43:49.13ID:N0AlTbFV
カーネーション

もうすぐ終わるのに新キャラいっぱいで覚えられない
八重子さんも逝っちゃったのか
初見だけど夏木マリに変わるのは見る前から知ってて、高齢を演じるのにバトンタッチはアリでしょ、と思ってたのに実際はオノマチに愛着わいちゃって凄く寂しい…
でも夏木マリとオノマチの演技が似てて違和感ないね
そしていいオノマチ最終回だった
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 06:12:51.11ID:sW7RRugY
>>36
当時の衣装じゃないよ?
平成の産物で平成のスタイリストがコーディネートしています
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:11:26.38ID:TQ8oY835
>>41
馬鹿なの?
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:43:23.94ID:unr0hIAD
今日良かった、展開早!って思ったけど見てたら泣いた
それぞれのキャラがとても立ってたな
特に福ちゃんの泣き方と鈴さんの取り乱し方が…

牧  善之助のハーパンランドセルで力抜けて笑える
別の朝ドラ出てたときは正直朝からこの顔は…って思ってたけどマスコットにしたらドラマの中の一息って感じでハマるな
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:10:22.17ID:aTNzCiFk
>>42
昭和13年〜16年と思って見てたら、そりゃ騙されてるわ
このドラマは別に当時の再現をしてるわけではない

現代の感覚をもって、レトロ趣味であの時代を描いているだけ
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:23:23.21ID:RhEa47NT
結構よく再現できてない?
子供の頃のことを思い出すよ
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 13:08:55.21ID:KU4oF+xM
保科さん突然のモテ期w
野呂さんも切り替え早いな
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 14:12:01.83ID:LB+ODted
涙の回なのにホテルにいた人らがみんな蘭丸のいななきにビクってして声のした方見たのにワロタ
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 16:04:38.90ID:xRDEEZP8
  
有働由美子『news zero』視聴率急降下! “早期降板”の可能性も……
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12122-178159/

3月でNHKを退局し、フリーに転身した有働由美子アナがメインキャスターに就任した、
日本テレビ系報道番組『news zero』の視聴率が急降下。早くも、その雲行きが怪しくなってきた。

“元NHKのエース”を迎え、鳴り物入りでスタートした新生『zero』。当然求められるのは“高視聴率”だ。

 有働アナが登場した初日(1日)は10.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区/以下同)と2ケタに乗せて好発進。
翌2日は、有働アナと日テレには縁のないタモリとの対談が注目を集めたのか、
10.4%までアップした。しかし、その後が続かなかった。3日は7.9%と急降下。
4日は8.4%と、やや持ち直したが、5日は6.6%と急落した。

「日テレは有働アナを高額ギャラで招へいするにあたって、嵐・櫻井翔を除く、すべてのタレントキャスターを切り、
サブキャスターを務めていたフリーの小正裕佳子アナも降板させました。
それは有働アナのギャラを捻出するためでもあるのですが、メンバー的にはかなり寂しい陣容になった印象が否めません。
有働アナを起用した以上、同局的には10%超えを目標値に設定していたはずですから、週平均8%台では期待外れでしょう」(スポーツ紙記者)

 番組内容にも、視聴者の不満が噴出している模様。有働アナは「みなさんと一緒に考えるニュース番組」をテーマに、
Twitterを通じて、視聴者の意見を積極的に取り上げる意向だったが、
それも最初の2日だけ。3日目からは、視聴者の声に向き合うことはほとんどなくなってしまった。
報道番組でありながら、有働アナのノリはNHKの情報番組『あさイチ』時代のまま。
有働アナがニュースについて、掘り下げたコメントを発するわけでもなく、なんとも“薄っぺら”な内容にとどまっている。

現状、視聴者も戸惑いを隠せない新生『zero』だが、このまま迷走が続き、視聴率も低迷するようなら、
有働アナの“早期降板”の可能性も浮上しかねないだろう。
          
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 19:52:43.27ID:5nl17+lx
開始2週間で亡くなってあまり感情移入出来なかったから、やっぱり子供時代があった方がいいな
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:17:46.02ID:L/c0LVDA
別にいらない
面白ければいいけど最近の子供時代は演技のうまい子役お披露目会で話そのものは微妙だし
今日感情移入出来ないからつまらないと思わなかったしね
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:39:52.94ID:VswYCWg/
野呂缶と牧  善之介の保科さんへのアプローチに笑い
咲姉ちゃんに泣かされ
萬平さんと福ちゃんの再会にハラハラと切なくなり
色々忙しい回だった
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:41:29.54ID:tedMJEwS
>>51
思った
母親が一晩中看病したというエピソードも映像で見たかったな
あの母親が語っても嘘付けどうせ横で寝こけてたんだろと思ってしまったわ
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:14:32.91ID:maXLOTHp
それほど悪い母親かなあ たしかに自分の意見押し付けすぎだけど、
子供への愛情は嘘には見えないな
今日は、ドラマではよくある臨終シーンなのに、お母さんや旦那さん、妹たちの
表情見てるだけで泣いてしまった 職場で見てたのに 恥ずかしー
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:26:24.93ID:E4/3Wp0m
録画が溜まりに溜まっていたカーネーションようやく追いついた!
直子髪アップにしてるの似合う!
里香役の子はひよっこの乙女寮の寮長さんだよね?
ヤンキーメイクが濃いから最初わからなかった

アホボン笑ったw
しかし娘たち72歳の母親に頼りすぎだろ
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:44:07.56ID:iZk3AQ/y
鈴は悪い母親ではないがちょっと鬱陶しい
強がってはいるけど弱い人だし体型に反して全然どっしりしてない
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:46:22.35ID:tedMJEwS
>>55
良い悪いっていうか自分の功績は盛って他人を下げるような人じゃない?
病院の先生は信じないけど自分の探した薬を飲ませたがったりとかさ
私の母親にそっくりなので(あんなにかわいくないけど)イライラしつつもよく描かれるなーと思う

今日は福ちゃんがそうねヤブ医者ねって言ってあげるのが優しくて泣けた
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 22:24:09.26ID:V+ISm5Nc
この母親は無能臭いのに言う事は偉そうだからイラッとする
牧先生は一目惚れだからまだしも野呂さんは手近なところでって感じに見えちゃってちょっとなあ
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 23:13:02.24ID:cY2APVD1
咲姉ちゃんが亡くなったことで福子が大人になった
萬平に別れを告げるときの表情にぐっときた

このドラマでは牧 善之助に癒されるわ
保科さんと幸せになってほしいな
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:46:01.16ID:YUaLnoCk
べっぴんさん
不器用ですみれが大好きな紀夫くんがただただ可愛い
べっぴんさん途中までは名作だと思う
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 00:48:13.14ID:LOQqx/pT
べっぴんさんとまんぷくのエピソードの雑さは似てる
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 05:31:53.93ID:tSVe7DyJ
鈴が飲ませたがったのは自分で探してきた薬じゃなくて
牧 善之助が持って来てくれた薬じゃなかった?

子役でも大人でも何でもいいから思い入れられるよう掘り下げて欲しかった派だけど咲を呼ぶみんなの演技に泣いてしまったわ
咲姉ちゃん逝くには若すぎるけど家族みんなに囲まれて旅立てたことは良かったと思った
感情の見えなかった夫の愛を感じられたのも良かった
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 07:52:30.18ID:eCprqBJQ
蘭丸が戦争に駆り出されていなくなったの悲しい
鉄回収されたりの描写はあるけどこのくらいの時期は
まだ贅沢は敵とか言われないのかな
福ちゃんもまだオシャレしてるし街中の人たちも洋装の人多いけど

偽野内はこのまま赤紙フェードアウトなんだろうか…
せめて生きて帰って来ればいいけど。最後にナイスアシストしてくれてありがとう偽野内
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 11:16:55.63ID:lVOFLYBp
>>66
大阪は知らないけれど東京近郊では焼夷弾が落とされるまで普通の暮らししてたらしいよ
これはあくまで子供目線の感想だったけど
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 13:23:19.35ID:hkjkPcF3
蘭丸…
生き延びて善之介と感動の再会を果たして欲しい
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 16:21:22.25ID:9E3Bfc7o
馬が走り抜けて帰ってくる映画は第一次世界大戦だった
日露日清ならまだしも、第二次はもう馬の時代じゃないよね
でも犬よりは生還の望みがありそうと根拠なく思ってしまう

告白した牧  善之助にエール送るみたいにいななく愛敬があるし
帰ってきて欲しいなぁ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:02:55.62ID:nw41MGKp
戦地はともかく物運んだりするのには使えるんじゃない?
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 17:04:39.12ID:WNTltat/
しんいちさんとのシーン良かった
大谷さん絶対ヒゲないほうがいいよ
それにしても死亡フラグすぎる…蘭丸も無事戻ってきてほしい
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:32:40.33ID:PGj7e7jf
第二次でも輸送に馬を使うよ
その頃でも馬どころか人間が荷物背負って歩いて運んでたくらいだから
農作業にも牛か馬を使ってたけど戦時中は軍に徴集された
馬も牛も若い衆もいなくなった田舎の農家は大変だったらしい
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 18:39:11.11ID:ZRGn+mOF
蘭丸は無事に帰ってほしいなあ でもあんな真っ白じゃ目立って弾が飛んできちゃうかな
牧   善之介が泣きながら蘭丸を出迎えるとこが見たい

福子は次から次へと辛いことばっかだね だからこそオープニングの前向き過ぎる歌が
だんだん染みてくるようになってきた

ああ、次週の朝ドラが楽しみなんて、久しぶり
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:14:29.38ID:IaSkD2N/
ちびまる子ちゃんの馬の歌を思い出した
蘭丸は最終的に食用になるんじゃないかな
還ってきて欲しいけど
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 19:56:46.92ID:df2hIk1l
馬も牛も若い男衆も犬もお国のために連れてかれて超大変だったと曾祖母に聞いたことがある
鍋釜のたぐいもみんな供出だったしさ、とのこと
というわけで実家の近くの戦前からある小学校は二宮金二郎の石像もあるわ
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:11:23.05ID:byQg+pYs
話の作りがちょっと雑なのが残念
萬平さんも福ちゃんも凄くいいキャラなのに
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 20:19:39.60ID:6f9RFNSc
また咲姉ちゃんに泣かされたわ…
蘭丸もお国に取られちゃって…無事に戻ってきてほしい
唯一の癒しは野呂缶と牧  善之介と保科さんのシーンだわw
影が薄かった真一さんはいい仕事したな
大切な人が生きてるのなら手を離しちゃダメって
大切な人を失った真一さんが言うから説得力ある
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 22:54:14.17ID:fuq1liIi
映画の硫黄島からの手紙にも馬出てくるよ
弾に当たって死んでしまった気がする
蘭丸は死なないで帰ってきてね
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 03:03:26.84ID:9BRp3wAP
蘭丸が兵役に取られたのがショックで立花さんが逮捕された事が頭に入って来ない。蘭丸ロスになってしまった。牧さんと再会させてあげてほしい
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 03:20:10.19ID:S5M6KJnh
数回しか出てないのにこんなに愛される蘭丸すごいな
現実的には難しいだろうけどそこはフィクションでなんとか帰ってきてほしい
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 10:37:14.21ID:EzZ8mDdx
えぇ…そこまで?蘭丸って3回くらいしか出てなかったのに入れ込む人怖い
レンタル料高そうだからもう出なさそう
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 11:35:04.27ID:CxRjB/Gi
「戦火の馬」って映画を思い出すわ
白馬じゃないけど
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 12:00:46.02ID:Pv2X5KrA
蘭丸ageしてさりげなくメイン出演者やストーリーsageしてるようにも感じる
勘違いなら申し訳ない

次週予告の福ちゃんがかっこよすぎてあぁこれは萬平さんヒロインだわ…と思った
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:00:45.80ID:+TtjXl7f
蘭丸の中の馬が亡くなったそうだから、もう出演は…
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 15:13:14.07ID:dOdMzkYd
中の馬てw
別の馬出しても見分けはつかないだろうけどもう出番は無いんだろうな
蘭丸いないと牧善之介の魅力半減しそう
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 14:09:37.93ID:gd9O6RX6
>>56
お母ちゃんがボケ始めて
恵さんの「話合わせといたらいいんです、僕の母もそうでした…」
からの
だんじり後宴会でお父ちゃんの幻覚→そばに行ってお酌

本放送の時あのあたり見逃したけどこんないいシーンあったのかー
ホント裏切らないわこれ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 14:36:43.14ID:Vj1Lu2oO
>>93
それはいいシーンだと思うけど、このスレで直前に「そろそろエアお酌だね」とか
余計な書き込みを見てしまったので、「これのことか……」という感想にしかならなかったわw
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 14:38:47.79ID:Vj1Lu2oO
ゴメン、余計な書き込みはこのスレじゃなくて他の朝ドラ関連のスレだった
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 17:41:46.29ID:3xpNkBab
まんぷく
昔の歯医者器具面白い
というか怖い
六平さんムショが似合うなw
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 18:04:06.67ID:i45dyDsZ
>>96
足踏みドリルをシュコシュコ踏んでる歯科助手のおばちゃんがシュールだった
ロッカーにいる橋本マナミの体型が何か怖かった
六平さん刑務所顔なの分かるw
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:41:25.75ID:v/mT0vLC
昔の歯医者のドリルって足踏みで動かしてたのに驚いたw
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:59:32.47ID:y2JxcF5a
私アラサーだけど昔の歯医者って麻酔せずガンガン治療してて歯医者に動くなって怒られたの思い出した

安藤と橋本が声似てて画面見てないと会話してるとこ一人芝居みたいだった
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 22:09:57.65ID:/bYqKp8W
最後の安藤さくらの泣き方が学芸会レベルだったけどどうした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況