X



仕事辞めたい喪女22

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/04(木) 01:05:02.68ID:FxV4RAzr
死ぬしかない
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:58:33.85ID:Aie1N29A
今月から総務・人事なんだけど「今月で(もともといた)Aさん、Bさんが退社します。新しい人来るまでしばらく1人で頑張れ」と言われて自分も今月で辞めることにした

ずっと辞めたいと思ってたけど、まさかこんなタイミングがくるとは…

1人で給与計算、年末調整とか無理でしょ 自分パートだしそんな責任ある仕事したくない
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:03:46.33ID:agGGqA0o
>>5
私のとこも2人総務で辞めようと思ってたらもう一人が辞めるって言い出したから直後に退職届出したわ
引き継ぎに三ヶ月かかったけどようやく終わる
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:38:12.73ID:pOo7PRYm
いちおつ!
そして前スレ>>1000もGJ!

>>6
ちゃんと引き継ぐなんて偉いね
自分、体調不良と言う名目で出社拒否して辞めようと思ってる
まあ、まだまだ先だけどね
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:42:00.80ID:y7aYcMCm
私もパートだけど社員並みの責任負わされてる
毎日当日納期の商品ばかり大量に作らされるし
それ以外の商品も納期の短い注文ばかり
更に事務の手配ミスが多くて商品作り直したり納期直前まで材料が届かず当日に作成
GW前後からずっとこの調子で自分もいっぱいいっぱいになってミスを連発するようになってしまった
もう限界だから年内辞めることにした
他のパートから無責任とか言われたけど知らんわ
0009彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:28:32.32ID:jGavUCmz
>>5
3人でやってた仕事量を1人でやれとかパートに言うなんてものすごいキチ会社だね
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 01:05:37.20ID:ZYOFMRQw
>>9
元々Aさん(社員)が1人でやってたんだけど、全然仕事できない人で、周りから「彼女に個人情報渡したくない」ってクレームが前からきてたんだ

で、8月から総務・人事経験者のBさん(パート)が新しくアシスタントで入ってたんだけど、Aさんが先月の末、今月末でのクビ宣告されて、社長に「今月から人事のメインはBさん、総務のメインは喪女にやってほしい」と言ったの

そしたらBさんが激怒して「社員のアシスタントって面接で言われたから入社したのに!今月で辞めます!」って流れになった

まぁ、今全従業員50人なんだけど、今年だけでもう23人辞めてるからね笑 ヤバイよね
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 01:18:34.12ID:QzGAVV3B
元の仕事に加えてうちの社長が出資した全く別業種の会社の仕事までやらされるようになった
もちろん給料は1銭も増えないし人を新しく入れる気配もない
そのくせ業務代行費とかいってその会社からはちゃんと金取ってる(たぶん社長の懐に行ってる)
今の状態で仕事がまわってる(ように見える)んだから良いと思ってんだろうな
客からの信用問題に関わるから一応やってるけどさ…納得いかない
0012彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:44:35.19ID:4w+70oPN
>>10
うちの会社もだけどバイトだろうがパートだろうが普通に社畜になってくれると思ってる会社多すぎ
社員の半分以下の給料しかもらってないのに社員が無能で捌き切れなかった仕事押し付けた上で責任持って取り組んでくれないと困るとか言ってくるしバカじゃねーのとしか思えんわ
Bさんも10も乙でした
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 00:42:48.89ID:nJCOWZzE
>>13だけど、建築の仕事で図面が全然描き終わらなくて
一応規定では8時間だけど、仕事が終わる時が帰宅時間
もちろん残業代は存在しない
会社は居心地いいし人間関係も良好だけど、休みとか時間とか体力とか諸々気になってきた
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 07:08:27.65ID:4j2i9DYt
あぁ〜行きたくない
毎日行きたくないけどこういう世間が連休の時は殊更行きたくない
いつもは通勤中周りにたくさんいる人の中に私より辛い思いしながら仕事してる人がいるって考えてるけど
こういう時はそんな人も今日は休みなんだって思って辛くなる
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:23:08.47ID:kZlQmcwT
今月で辞められる事になったんだけど、上司の態度があからさまに雑になって八つ当たりや言いがかりばかりしてくるようになった
最悪

周りの人が私と一緒に説明してくれて上司の勘違いや早とちりだと分からせても謝りの言葉は一切無しで、表情を歪めたままどっかに行く
それ以外の事でも基本的に謝罪をしない人なんだよな…

そんなんだから皆辞めていくし人が定着しないんだよ
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:36:09.52ID:sKzcawJo
仕事しながら転職活動できる人ってほんと尊敬する
0022彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:37:29.05ID:6jEg1MDW
>>20
そんな奴を上司に据えた会社もどうかしてるよね
辞めれてオメ
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 12:43:37.06ID:kZlQmcwT
>>22
ありがとう

人が定着しないのは今の世の中が人手不足だからだとしか思ってないみたい

それだけが原因なら何年も働いてた人達までもが次から次へと辞めていく事態にはならないのにね
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 13:04:29.65ID:cey40s9O
>>22
そんな奴をというけど組織なんて大変は上に媚びへつらって横を牽制して下を虐めるような人間のクズが上に行くのが基本でしょ
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:16:08.20ID:zml4TNwC
>>24
仕事辞めたいスレで何言ってんの
0026彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 17:42:37.46ID:F8RlOFZi
長時間労働が続いてるんだけど休日で疲れが回復できなくなってきた
肉体的疲労に精神的ダメージが加わると更に復活できない
この3連休は土曜までがっつり仕事で日月休みだったけど、なにもする気にならずずっと横になってて食事もほとんど摂る気にならず、空腹で余計に動けなくなる悪循環
頭も回らなくてこの文章も要領を得てないと思う
好きなこともやりたいこともあるのに何も出来ず仕事するために休んでるのが虚しくて涙でる
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:00:37.47ID:1CJwHGZA
ここは辞めたい人のスレだからさ、のし上がってやるみたいなバイタリティのある人がいるところじゃないんだよ
キャリアを積みたい喪女ならその考えで間違ってないだろうけど
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:01:56.76ID:9DByYIj8
みんな1日何時間くらい働いてるの?
私は実働8+休憩1+強制残業(みなし)1

あと通勤が往復2時間で平日は寝るだけだなとふと虚しくなってしまった
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:08:26.77ID:Mv31Wvwb
>>28
いやクズほど上に行くのは基本という事実を持ち出して主張してる趣旨は出世したければかくあるべきだなんて話ではなくてどこ行ってもそういう糞体質は一緒なんだからその点では辞めてもあまり意味ないよという話なんだけど
どれだけ読解力低いの?ガイジ?
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:12:54.09ID:U3peZO2r
>>29
私は9時間拘束で通勤往復3時間
残業は時々
一日の半分以上をやりたくもない仕事に費してると思うと虚しいよね
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:46:07.79ID:pn5HNUHp
実働8+休憩1+残業1〜2

通勤に往復二時間掛かってる。仕事内容もだけど人間関係が嫌で辞めたい
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 18:56:52.08ID:Mc0Tg3tT
残業とか通勤が長いとか仕事が大変とかそういうことはないんだけど
私が言い返さないからなのか舐められててむちゃくちゃ酷いことを言われる
特に平社員なんだけど社長に気に入られてる奴がいてそいつが酷い
ジャイアンみたいにスネ夫みたいな取り巻き数人作って黒のものでも白、白のものでも黒と言わせる
良い年した大人がジャイアンも恥ずかしいけどスネ夫も恥ずかしい
スネ夫なんかジャイアントいるは一緒になって人のことバカにしてくるのにジャイアンがいないところでは
ちょっと言いすぎだよねって手のひら返してきて結構人間不信になってきてる
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:31:34.53ID:XBu3xmbn
アレな客の悪口と、電話対応外注先の悪口(当てこすりも兼ねてるようにしか聞こえない)が平気で飛び交う今の会社が嫌い
辞めるの決まってるけどもう出社したくない
でも6ヶ月+3週間で辞めるなら有給付くはず…10月分給与明細と有給の確認するまでは出社しないと
0035彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 19:32:23.60ID:lP+18ePU
>>26
はい!鬱病一歩手前です。
これで夜寝れなくなったら鬱になりますので、早いとこ手を打ちましょう。
私がそれで大変だったから、一人でもその手前で気づいてほしい
理想は大至急上司に助けてもらうこと。このままだと仕事で大きなミスをしてしまう、と言う。
できるだけ早く肉体的にも精神的にも楽な部署に異動すること。
ダメならやめること。

そんなこと言われても辞められないなら心療内科に予約する。心がズタズタになってから予約しても一ヶ月待ちとかザラだからね。とりあえずちかくの病院がどこにあるか、調べるくらいはしておこう。
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:13:05.79ID:YxKd27q2
>>36
自分も

正社員とかではなくバイトなんだけど体力的にも精神的にもキツくて
仕事自体もあまり好きじゃないし人間関係がとにかくクソすぎる
休日も仕事のこと考えて鬱っぽくなるし何も楽しめない
続ける意味あんのか?と
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:19:52.91ID:Mv31Wvwb
>>35
手前っていうか既に鬱だと思うの
まだ軽症ってだけで
どういう労働スタンスかによるけどスレタイなら基本てめえらの自業自得じゃボケと診断書突き付けて即病休でいいと思う
どうしても職場と波風立てたくないって言うなら精神科行って薬もらってますと断った上でこのままじゃ本当に死ぬので異動させてくださいくらいが妥当かと
それでも無視されたらその実績ありきで病休取れば手順も踏んでるしそう文句も言われないはずだしそれでなおグチグチ言うならそういう組織だと完全に割り切って戦争なり転職なりするべき
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 20:23:16.39ID:Mv31Wvwb
>>37
いや意味はあるでしょ
金稼ぎという唯一にして最大の意味が
遊ぶ金ほしいだけの学生ならそれこそ即辞めればいいし貧乏学生なら親と相談で社会人なら半分親の脛齧ってるくせに続ける意味って頭大丈夫?人生舐めてんの?という話
0042彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 21:57:14.27ID:gJvszvxd
職場で頼まれた荷物を運ぶ途中に軽い怪我したんだけど(擦り傷)上司に念のため病院に行くよう言われて行ったら、健康保険で払って普通に払ったお金だけ返金、労災認定の書類も何もなかったんだけどこれって労災隠し?
0043彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:17:00.76ID:msstLyCm
テス
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:48:11.08ID:MFTBVDD6
明日行きたくないな
毎週月曜まで休みだったらいいのに
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:55:34.61ID:oIwhJTfn
仕事しんどい。
向いてなさすぎる。
少なくともあと4ヶ月は辞めるに辞めれない。
死にたい。
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:58:01.54ID:ZTIOpZYg
会議で怒られるのがほとんど、会議の資料で残業なのに疲れてきました。。
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:45:54.54ID:dJnXT7yn
ミス連発して機械・備品を破壊してしまった………やっぱり向いてないんだろうな
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:49:51.99ID:nJCOWZzE
>>29
普段16時間 休憩2時間 通勤片道10分
抱えた物件が無いとき 10時間 休憩1時間
やばいとき 36時間
これで休みが不定期だからたまらんわ
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:17:57.27ID:UCkE7Nuw
>>26
自分も半年以上前から同じ感じになってて、ようやくやめられる事になったよ

やりたい事も仕事以外にやらなきゃいけない事もあるのに、祝日関係無しの毎週6勤務でずーっと何も出来ないまま歳だけとっていくのが悲しい
しかも同じ給料なのに他の持ち場の同僚達よりも重たい物を扱ってて、冬以外は汗だらだら垂れて拭きながら(自分は他の同僚達より痩せてるのに)で、冬は寒さと重たい物のせいで指と手首が腱鞘炎になるし…

私は他の全ての持ち場も経験済みで、大変さや疲労感に結構差があるからローテーションを提案したけど聞き入れてもらえず、同僚は私の持ち場をやった事が無い人達ばかりだから誰もわかってくれなくて辛かった

仕事に使う装置が何度も不具合を起こして、タイミングが悪いと指を切断なんて事にもなるのに、上司は「修理出来る人が明日しかスケジュール空いてないからそれまでは気をつけて作業して!」って言うし…

装置のセンサーが不具合起こして、意味不明なタイミングで作動するから危なくて作業できないと報告したのに…気をつけてやりようが無いだろ…

一人で大変で危ない仕事を安い給料で汗だくになりながら週6で頑張ってても他の持ち場の同僚達も大変さはわかってくれないし、上司は「社員の指<仕事の納期」を普通の顔で言ってくるし、もう無理だった
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 00:26:28.20ID:UCkE7Nuw
今思い出しても悲しくなる
センサーが不具合起こしてる装置で作業やれって言うなんて、人間とは思ってないから言えるんだよね

もし私の持ち場で上司の身内が普段から作業してたとして同じ不具合が起きたら、修理して完全に直るまで絶対に作業させないだろうに
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:03:18.75ID:0h1URcll
>>36
私も今週中には言いたい

基本放置されてるから一人で作業してる
社員は材料用意するだけ
今忙しいから年内は居るつもりにしてたけど、有給無いしバイトなのに責任重すぎて嫌になってきたから即日退職したい
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 01:39:26.89ID:oCPw6SjG
退職願い出したのに話し合いとかもなく、しれっと契約更新されそうになったから有給消化して辞めるってはっきり伝えてきた
ラスト1ヶ月、出勤することなく辞められるだけの有給日数があって良かった
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 05:48:51.21ID:btlbMJay
激務とパワハラ上司で毎日苦しくて辞めたいって弱音吐いたら、母親に、「働くお母さんて偉いよねぇ。嫁ちゃんも子育てしながら働いてるし、大変だろうにすごいわ〜」
「お兄ちゃんも今の勤務先遠いのに頑張ってるよねえ」
とか言われた。甘えんなってことかな
兄のとこ、子供がまだ2歳とかだけど、保育所預けて奥さんも働いてるから、独身のお前が甘えたこと抜かすなってか
自分だけが辛いなんて思ってないよ
わかってるよ
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:38:03.22ID:E/cdmzZv
バブル時に社会人だった世代がそういうこと言うとなんかモヤモヤする
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 07:54:41.46ID:ErQR6IWZ
>>45
あなわた。私もあと4か月辞められない。しんどい。辛い。
4か月一緒に頑張ろう…
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 09:15:05.02ID:U2LvR+H9
>>53
激務とパワハラなんて即辞めるべきだけど、母親に相談する意味は何?
勝手に転職活動して転職しちゃえばいいよ
それこそ子供いて転職できない、ならわかるけど、独身なんだし好きにやればいい
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 09:24:45.17ID:raY0xXuJ
>>53
母親は要は働くこと自体は当然と言いたいらしいから転職して別の仕事やる分には何も問題ないのでは?
あと遠いことの何が辛いのか意味が分からない
国内なら沖縄とか離島でもなければどこ行っても基本は同じでしょ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:47:15.90ID:UyARVGRc
沖縄と離島じゃなければどこでも一緒てこりゃまた極端な
仕事できなさそう(無職だったらごめんね
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 14:19:54.77ID:raY0xXuJ
>>59
根本的に勘違いしてたわ
通勤距離なんて職場の近く住めばいいだけだしそれをしないのはただ阿呆なだけだしそう考えると(地元から)遠いという話?それの何が辛いの?は?
ってなってた
そうか共働きで同居するとそんな問題が起きるのか
結婚なんて人生で考えたこともなかったから気付かなかった
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 22:15:45.60ID:1dzWz84O
>>55
うわぁぁぁー!!
頑張ろー!!!!
派手に辞めてやるー!!!
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 03:28:10.49ID:rwR4k2WS
通勤距離は大事だよ…
今職場まで自転車で10分だからなんとか続けられてる…
実家にいた頃は1時間弱の比較的近いところだったと思うけど今の激務で電車に乗るとかしんど過ぎる…

でも電車に乗らないから繁華な場所に全く行かなくなって、世間に疎くなった
都会の真ん中に住んでるのに不思議なものだ
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 05:26:52.74ID:b3tJmGRR
ほんと通勤時間がいちばん無理
異動になったから引っ越す予定
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 10:23:32.55ID:s55BZtOH
去年末にパートで来たけど辞めたい
毎日、当日出荷の注文多すぎて他の納期の商品後回しになるから結局こっちも出荷ギリギリになって作成
納期ある商品でも注文から3日後出荷とかばかりでキツい
あと、その商品作る以外の作業もやらないといけなくて時間が全然足りない
これが春からずっと続いてるもんだからさすがに心が折れた
今日は行きたくないのもあったけど腰痛と腱鞘炎が辛くて休んだ
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 14:42:24.43ID:QtjlquSx
女性事務が二人辞めた
理由はパワハラ
ひとりは強い人でパワハラ上司を完全にシカトして仕事をしてたけど、いよいよ耐えられなくなって突然退職届→引き継ぎほとんどなく退社
もう一人は規定通り退職願い後一ヶ月の間引き継ぎマニュアルを作り、その間も上司から罵倒され、指示された通りのマニュアルが膨大で早朝出勤に残業を続け、退職日にはやつれきってた。
しかも上司からは「時間外労働なんてお願いしていない」と言われ時間外労働分は一円も出ず。

さてこの二人に対して取締役たちが裏でさんざん悪口や文句を言っていた
頑張っても規定通りにやってもあれだけ嫌な思いさられるなら、私が辞めるときは頑張ってマニュアル作りとかやるのやーめよって思ったわ
後者の人があれだけやったのに責任感がないとか言われてて、責任とはなんぞ?と思った
むしろ時間外労働を払う責任はどこにいったのかと
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:11:23.53ID:N60VxSUC
>>53
親の方が歳取ってるけど、あなたより世間を知ってるとは限らないからね
失礼ながら親御さんの言ってること的外れだし、気にしないほうがいいと思う
…うちの親もそんな感じ
腹立つからもう無視しよーぜ!
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:16:14.57ID:aN9Y3ZKd
>>65
腱鞘炎つらいよね
私も腱鞘炎になって、酷くなったら治らないとか、治ってもまた再発しやすくなると聞いたからもうすぐ辞めるよ
酷くなると、いざ転職しようと思っても選択肢が狭まっちゃうから…
でも職場環境が良ければ腱鞘炎でも辞めなかったかもしれない…
体を壊さないようにね
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:17:21.11ID:lbUFyjrL
世間というより世代の違いによる文化の違いだと思う
50以上のおばさん達の時代なんて軽くセクハラされつつもチヤホヤされながら腰掛けで楽な仕事ごっこやって即寿退社が基本だったんだからそもそもまともに労働するということ自体理解できてないと思う
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:24:07.69ID:aN9Y3ZKd
>>53
お母さんは、仕事は誰でもきついものなんだよと言いたいのかもしれないけど、職種や職場環境だけでも全然きつさ(肉体面でも精神面でも)が違うんだからお母さんのその言い方は意味が無いと思う

それに身近な他人と比較するように言うのは意味が無いどころか逆効果で余計に気持ちがへこんだりするよね…
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:33:00.68ID:aN9Y3ZKd
>>69
確かに
バブル世代は生理休暇や寿退社が当たり前にあって、専業主婦も今よりかなり多かった
兼業主婦でも今のようなフルタイムじゃなくて、バイトより短いような時間のパートが主流だった
しかもそんな短時間のパートでも、夫のおかげで妻も年金ガッツリもらえる世代…

今の現役世代の方がかなり揉まれて必死に人生考えて頑張ってる
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 19:47:58.13ID:N60VxSUC
>>69>>71
かなりわかる
うちの親とか、自分の都合で簡単に「今日休めば?」
とか言ってくるんだけど
休んだらどうなるか全く理解してない
簡単な仕事しかしてこなかったのに社会人の先輩ヅラで、
語ることだけは立派なんだけどねw
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:15:15.79ID:fnvfDNxz
今月末で辞めるの決まってるけどもう行きたくない…
半年+3週間ぐらいで辞めるから有給付くはずだし最後10日は行かずに済ませたいけど、有給付かなかったらバックレようかな
0074彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:34:56.61ID:ZDVipwy/
>職場で頼まれた荷物を運ぶ途中に軽い怪我した
「荷物を運べ」という業務命令があれば労災
無ければ労災じゃない。あなたの不注意による自傷
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/10(水) 20:55:05.69ID:mK5SbM8o
紹介してもらった会社を辞めたい
半年以上いたんだけど早すぎるかな
その人とは部署も違うし今連絡まったくとってない
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 17:02:34.47ID:91ffCcAP
>>66
あなたも引き継ぎなんかどうでもいいからスパッと辞めちゃいなよ
そんな糞会社どうなろうがどうでもいいじゃん
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 18:27:59.49ID:XIfFXhB7
辞める私の後釜で入った新人の言動がありえなくて、何も処理してない商品を「何も処理してない」と自覚しながら出荷しようとしてたから教育担当の上司に報告したんだけど、
そしたらその場で「だからあの人おかしいんだわ!わかるでしょー?おかしいわ!!」等々、私がしばらく大声で言われ続けた…

その間、後ろを何人かの同僚達が通っていったから、たぶん私が怒られてるように見えただろうな…
早く辞めたい…
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 19:54:52.04ID:S7DFTsd2
自分の前任が作った引き継ぎ書が、復讐に特化してた

まず、最初の2・3ページでメインの仕事について軽く触れる
(肝心なことには触れずに)
あとは、小さな文字でびっしりと、掃除のタイミングなんぞが書いてある
図入りでページ数もあるし、一見したら立派な代物だった

新人の時、参考にしようとしたけど…
見事に何の役にも立たなかったw
…自分も、こんな立派な引き継ぎ書を作ってから辞めたいと思うw
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:14.05ID:sv6PednU
>>68
>>65です
ありがとう
耳の調子も悪くて聞こえづらいし立ってると吐き気してくるからこのまま辞めるよ
業務量のあまりの多さにもう無理って言ったら社員の補助だけしてるパートに辛抱足らないもう少し頑張ったら?って言われた時はちょっとキレそうになったなw
こっちは1から1人で商品作って発注書管理もしてるのにうるせーよって
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 20:20:30.31ID:wHYCr0B2
>>85
すごい!前任者さんすごく仕事のできる人だったんじゃないかな
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/11(木) 23:29:44.60ID:9Ykp8877
最近いつも半泣きで仕事してるんだけど
今日はとうとうおいおい泣いてしまい
ずっと泣いたまま、業務を続けた

やっぱり心療内科行った方がいいかな
この前産業医にすすめられたんだ…
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:33:33.52ID:CgsONxPJ
トイレで泣いてた子が昔いたよ
あんただけじゃないよ!
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:43:02.18ID:GXC5/M0w
私もトイレで泣いたことある

就業後に修理中の誰もいないフロアのトイレで大声で泣いた
ほかにも違うフロアのトイレで泣き疲れてそのまま鍵かけずに寝てたら
入ってきた人にキャッ!て小さく叫ばれたこともある

就業中に出先のトイレにこもってずっと泣いてたこともあるけど
そのときはなかなか帰ってこないって携帯に着信があった

結局そこは2年続かなかったな
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 00:44:58.77ID:O6Uc7Cbk
あーもーやっちまったよ
仕事できないクソ女の業務を全て押し付けられて毎日ムカついてんだけど
その女があまりにも能天気に仕事の事聞いてきたんで苦言をかましちまったよ
バカだから言っても無駄だし周りからはこっちが場の空気悪くしたみたいな目で見られるし
もう散々だわ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:10:53.23ID:NrVqD8pD
トイレで泣くとかねーよって思ってたけど、前の会社で契約更新しませんって言われた時は面談後にトイレで泣いた

辞める日自体は決まってるけど別に引き継ぎしないといけないようなこともないし行きたくないなー
結局次決まってないからできるかぎり応募しまくって面接入れまくりたいのに
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 01:52:34.71ID:BNmTa1SE
>>80
確かにこんなクソ会社どうでもいいわ
ただボーナス出るし家から近いし正社員だしで、パワハラ以外の条件が良すぎるんだよね
今の部署はパワハラ上司や役員とガッツリ絡まないから、やれるとこまでやろうかと
でも今までの見てきたら誰でもターゲットになり得ることは分かったので、ターゲットになったところで突然辞めようと思ってる

ちなみに来月20年働いたお局さんが辞めるw
役員たちは今でも辞める人が使えないだけと思ってるからすごい
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 05:16:50.72ID:GXC5/M0w
仕事のできないバブル世代にこき使われるのはもう嫌
使えない50代はもっとクビになればいいと思うの
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:19:13.03ID:mFNbkUPL
>>92
わかる、うちにもそういう女いるよ
そいつのせいでこっちの業務増えてるっていうのに空気読まず質問してきたり面倒なこと任されずきっちり定時に帰る
仕事できない認定されてる人のほうが楽してる
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 07:29:47.89ID:GXC5/M0w
>仕事できない認定されてる人のほうが楽してる

これ
開き直っていかに自分が楽するかしか考えてない
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:24:02.54ID:oeS04fOx
辞めるって電話したらちょっと待ってって言われてから連絡ない
直接言わないと失礼とか言うけど行ったら仕事しないといけないしパートがうるさいから
精神的にキツイんだよ
本当はバックレたかったけどブラックだし給料バックレられたら困るから思い切って電話したのに
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 10:27:30.95ID:pAcjhlve
仕事辞めたいがどうしても言えない
なんでだろうね
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 11:51:30.96ID:smviWcEg
仕事辞めるって言おうとすると、謎の不安感が襲ってこない?
辞めてしばらくすると収まるんだけど
…まるでマリッジブルーのようだ、なんて思う
(ま、本物のマリッジブルーなんて体験したことないけどさw)
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 12:30:27.17ID:oeS04fOx
コミュ障だからなんか言われるんじゃないかと思ってなかなか切り出せないのはある
しかし思い切って言った後ものすごい爽快感を感じた
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 15:41:31.33ID:B1ZKKRS6
仕事もうやだ…
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:47:23.32ID:GXC5/M0w
自分も契約更新の話を予想よりだいぶ早くされて困惑してる

アパートの更新があるから続けざるを得ないけど続けますと言えなくて保留にした
そしたら解決できるかもしれないから理由を言ってみてって言われたんだけど
仕事が雑用ばかりでつまらなすぎて辞めたいなんて言えるわけがない

とりあえず仕事が想像とだいぶ違うとメールするか悩み疲れてるところに
2chで煽られて精神を消耗したから今日はもう寝る
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 20:55:48.64ID:GXC5/M0w
>>104
今の職場は雑用ばかりで得られるものがない
毎日社員の指示であっち行ったりこっち行ったりして一日が終わる

だからああまた次も雑用なのかと思うと死にたくなってくる
つんでる
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/12(金) 21:00:29.33ID:GXC5/M0w
辞めたいって思いながら資格取ったり転職活動してる人って尊敬する
自分はネガティブな感情に押しつぶされて何もやる気が出ない
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 01:40:02.42ID:ek+vR1Xe
仕事の話だけして黙々と仕事がしたい
喋りながら仕事できるタイプ人間じゃないからお喋りな人たちと仕事するとストレスで心が消耗する

コミュニケーション取るために必死で話し合わせて私的なこと喋ったりしていたけど
後で陰口のネタに使われるだけで何もメリットが無いことにようやく気付いた
職場での仲良しごっこに付き合う必要などなかった
辞めるまできっちり一線引こう
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 08:53:25.74ID:t+AtQV5R
わかる
プライベートは話さない方がいい
聞きたがりのお局に何でも話してしまって後悔したわ
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 09:08:39.00ID:R3gcvDVS
かなり恵まれてる職場なんだろうけど仕事辞めたい 
職場に馴染めないし必ず退社時間は21時以降になる
給料は低くも高くもないし残業は一切ない
でも職場に馴染めないってのが一番デカい…
みんな声かけあってプライベートで遊びに行ってるようだけど私にはそんな人ひとりもいないし
前までの職場では必ず気のおけない同僚ないし上司がいたので
そのギャップがまた辛い
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 09:11:12.50ID:fZqFTIfp
元々身体に悪いところがあったんだけど昨年さらに持病が増えてしまい収入が少なくなっても負担の少ない仕事にしようと転職
しかし転職してみたら希望していた業務とは違う業務担当になった
その職種は未経験でしかもアルバイトの自分しかその業務の担当がいないのでわからないことがあっても自力で解決するしかない

社員でもないのに段々とやる仕事が増やされて本来は受け持つ業務はひとつのはずなのに三つ掛け持ちさせられている
だけど給料は担当業務ひとつのアルバイトの人と同じ

しかも毎日のように上司が怒鳴る声が聞こえてくる環境だしつらい

まだ一年ちょっとしか働いてないけどもう辞めたい
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 15:42:40.08ID:wzAD85wg
>>111
あるある
それでトラブって以来仕事の話以外周りとしてないわ
0116彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 01:07:21.72ID:pG4w/Mki
>>111 >>114 >>115
どこの職場にもいるもんだね聞きたがりでお喋りな噂好きな人
優しく接してくるもんだからホイホイ信用してしまった私の見極めが甘かったわ
次の職場ではプライベートの話はとことん避けると誓った

底辺企業ゆえかメンタルが中学生で止まったままの人が多すぎる
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 01:09:48.33ID:5ShQ9Qz8
体力的にきつくてシフトを減らしてと前から言ってたのにサイレントで増えてたんだけどもう無断欠勤してもいいよね・・・?
咳っぽい風邪がずっと治らなくて病院行きたい
抗議するのも疲れたしもういっそクビにしてくれ
なんで上司に子供が産まれたからって私が週6残業で働かないといけないんだよ・・・と罪の無い子供まで恨めしく感じるわ
色々限界すぎる
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 01:12:35.11ID:uQvGWM3h
来月で退職決定した
本当は有給使いまくって一日も出勤せずに辞めたいけど無理らしい
どうしても人手が確保できない日だけ出勤だから、残りの出勤日数的にはトータル1週間もないのかな
退職日が楽しみだ
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 01:32:21.49ID:pG4w/Mki
>>113
持病があって負担が少ない仕事を求めたの理不尽すぎるね
業務減らして欲しい、他のアルバイトより業務多い分時給上げて欲しいとか相談しない限り、都合よく使われ続けるパターンだと思う
早めに上司に相談するか、辞めたほうが体のためだよ
もしかしたら上司が察してくれてそのうち現状が変わるかも?という幻想は捨てる事
たくさんいる部下を一人一人を細やかに見て適切にフォローしてくれる神上司なんて滅多にいないからさ
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 03:22:13.62ID:FyLQr2Ab
来年3月に辞める人の後釜で雇われて引き継ぎ中だけど
私が扱う製品の管理担当の社員がその人のことお気に入りみたいで
作業に関することはその人にのみ話をし、私には直接伝えてくれない
私は全部彼女伝いで聞いて作業をしてる
なんか毎日気分が悪いし来年一人になった時にこの社員とはやってけないだろうから
体調不良ってことにして辞めたいって言ったら引き止められたウザい
3月まで期間あるんだからまた募集すればいいだろ
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 09:03:52.28ID:aiz368Hx
>>119
113です レスありがとう
やっぱりこのままいいように使われるだけだよね

「頑張ってくれてる人は次の月から昇給しようって話が出てます」って言われたけど結局「2年以上働いてる人じゃないと給料は上げられません」って話を翻されたり
契約更新の時に面談をやると言っていたのでその時に言いたいこと言おうと思って「面談はいつやるんですか」と聞いたら「お前は勤務態度に問題ないから大丈夫」って一方的に言われて面談もやってもらえなかったんだ

持病の手術のために来月末から入院して一ヶ月ぐらい休職することになってるんだけど私の体調のことを知っていても今までと同じようにこき使われているので
傷病手当とか貰えるものは貰った後そのまま退職しようかなって最近は思い始めてる
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:33:24.22ID:FowOZF4+
>>122
119です
体調を知った上での仕打ちなんだね酷い
休職出来たり傷病手当きちっと出してくれたり制度は整っていそうな会社な分惜しいけど
この調子だと改善の見込みは薄そう

勤務態度が良かろうか悪かろうが更新契約の面接はするもの
それをしないっていうのは上司の怠慢
体は替えが効かないから辞める選択も十分ありだね
どうかお大事に
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 13:59:13.13ID:Azj6t1v1
ここ激務で辞めたい人多いと思うけど自分は雑務ばかりで辞めたい
12月に契約更新でどうするか聞かれて不満を話したら
それはどうすることもできないから諦めてわりきるしかないって言われた

非正規にあまり仕事させられないのは分かるけど
ほとんど経験値のないまま3年すぎたところで次どうするのよ
おまけにスキルの低い主婦は仕事投げてくるし

前任からの引き継ぎの段階で違和感感じた時点で辞めればよかった
こういう感じだったら来なかったわ
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 14:06:53.15ID:DZvceGG1
私の職場も一人一人の仕事の量や大変さが偏ってても何も考えてももらえない…
零細の小さな会社だからか、会社全体で納期に間に合えば何も問題無いという考えみたいで、同僚達で同じ物・同じ仕事をしても酷いと差が4倍くらいあったりする
でも給料はほぼ同じ
それどころか出来る人の方が僅かに少なかったりする

重労働ばかりやらされて体を壊して通院してる事を報告しても何も変わらずだから、退職届を出したよ
そしたらもう一人、会社からアテにされてた人もヤバいと思ったのかその人も辞める方向に動き始めた
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 20:49:51.17ID:An1MQdss
前から先輩(女・10才上)に雑談中の話し方や話しの内容に注意されてた
「私の為を思って」って言い方だったから最初の頃は素直に聞いてたけど、最近疑問に思う事が増えてきた
会社内には相談できる人は居らず、先日前の会社でお世話になった人(20才位上)に会ったから相談してみた
その先輩の考え方が理解できない、そんな人と一緒に居たら息が詰まるでしょ?と言われその優しい言葉に涙が出た
今その先輩とほぼ二人きりで仕事してる状況で自分がおかしいのかな?って気になってきちゃってたから、第三者の意見が聞けて良かった
先輩の型にはめらる前に早く辞めたい
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 20:53:38.32ID:mIjsZab8
私だけ他の事務方と比べたら残業3〜4倍多いみたいでワロタ。残業代は出るけどさー、こんなんで他と給料が同じっていうのも納得いかない。普通に早く帰れる部署の仕事したいわ。しかも私は数年前から持病があって まだ通院治療中の身なのに。

昨日も私以外誰もいないオフィスで仕事してて、友達は結婚したり他の友達や彼氏と遊んでて自分の生活を楽しんでるのに私は仕事忙しすぎて最近趣味の時間すら作れないし趣味を楽しむ気持ちすら薄れてきてて何なんだろう私の人生は、と思ったら泣きそうになった。苦しい。

上にも通院してたり持病あるのに重労働課せられている人いるけど、管理する側の何も考えてなさが凄いなって思うよ。
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:11:05.51ID:GwnLWSYu
今逃げたら会社にも客先にもめちゃくちゃ迷惑なことはわかってるけど、持病の悪化で今まで通りは働けませんって訴えてんのに何の配慮もしてくれない職場にこれ以上いたくない。
せめて残業減らせるように休日出勤してきたけど案の定しんどいし、明日こそ最終通告する。これでも逃げようとするならわたしが会社から逃げるわ。
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:15:17.45ID:g+7RxK8I
>>128
「あなたのため」なんてクズが命令に従わせるための常套句を真に受けるって何歳よ?
学校で上位カーストが下位カーストに言う「私達友達だよね?」並みに打算100%の大嘘なのに
そこまで頭お花畑ならしばらく「他人は全員自分を貶めようとする敵だ」くらいの意識で行動してみた方がいいと思う
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 21:26:00.37ID:pz1AkZvX
「あんた馬鹿なの?」
同じ空間にいる他の人に向かって「あの人馬鹿なんじゃないの?」
馬鹿馬鹿言われすぎて惨めとか通り越して無になってきた。
他の人のミスを勘違いして怒鳴られて、違うと分かっても謝りもせず「あんたがしたかと思ったから」とでもでもだって一点張り。
こんなやつでも店長やってるから驚き。
給料払ってるからって何してもいい訳じゃない。
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/14(日) 22:05:06.87ID:MOdjkAad
今週上司と面談があるから絶対その時に辞めるって言う
もうこれ以上無理だわ
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 02:44:24.94ID:g/Pr6mmc
一緒に働く人たちは良い人なのに社長がカス過ぎてカス
経営者としても人としてもクズクズクズクズクズ
頼むから早く通報されて早く捕まってほしい
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 06:21:30.58ID:T9EfKrl5
>>120
体調不良って嘘つくんじゃなくて、本当の理由を突きつけた方が辞められそう
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 07:04:47.90ID:tnhboNuv
>>127
わかる
月〜金が極度の緊張状態だから土日になると体調おかしくなる
月曜の朝は全く食欲がない
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 08:38:18.69ID:Rzmvofxs
今月いっぱいで辞めるなら17日までに退職届を出せばOKだよ
相手が受け取った翌日から数えて14日後には辞められる

受け取ってもらえなさそうなら、郵便局の窓口から内容証明で送れば、相手が受け取らなくても「受け取り拒否」で通知が来る
内容証明の場合は相手が受け取り拒否をしても法的にはその翌日から14日後に辞められる
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 19:40:06.59ID:K+BW8hlj
今日無断欠勤した
やっと病院に行けたから嬉しい
残業8連勤はもう無理
バイトだけど土日の間に次も見つけ
もうあの職場にはいかない
ガンガン電話鳴ってるけど知らんわ
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:33:04.67ID:WeyKsDD5
無断欠勤とかバックレはバイトや派遣でしか無理だな

そういえば十代の頃にバイトしてた飲食店で30代の子持ち主婦パートが自宅も近いのにバックレた時は驚いた
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 01:43:36.80ID:IlrVp3Vr
忙しくない時にズル休みするならわかるけど終電近くまでみんな頑張ってるのに家から近い人がズル休みするって殴りたくなるわ
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 03:01:49.30ID:siHCU9Ez
>>139
>>138だけど正社員だよ
ずっと微熱と咳が続いてて半休でもいいから欲しいって言ってたのに一週間以上シフト変更なし(今日病院行ったら過労だった)
残業代は出てたけど、休日出勤時だけは急にシフト変更して代休扱いにして休日割り増しなし
上司やパートのママさん達はきちんと定時で帰れるのに独身の私だけこの扱い
「子供が手がかかる年だから」とか「小さいうちの運動会だからなるべく参加したくて」とか言ってたから理解して支えてあげたかったけどもう無理
入社してまだ半年だけど普通の休日希望日すら一回も通ったことないし
繁忙期だからこそもう行きたくなかった
どうせ一次納期間に合わないし、それで謝りに行くの自分だしね
申し訳ない気持ちが無いわけじゃないけど、給料やれば酷使していいみたいな扱いはさすがに困る
着拒否してるし家近いからたぶん突撃されるんだろうけどもういいや
どんだけ改善されても謝罪されても絶対に戻りたくない
正社員バックレってどうなんのかなぁってだけが心配
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 06:25:28.66ID:2IoKQWpc
正社員で無断欠勤すると一日だけなら気まずくなるだけかもしれないけど、バックレ(会社から連絡来てるのに何日も無視して何日も無断欠勤)だと即日解雇されて懲戒免職になるかもしれないよ
優しい会社だったらそうはしないかもしれないけど…
離職票にも会社都合と書かれて、次からの就活の時に履歴書にも懲戒免職って書かなきゃいけなくなるよ
書かなくても、次の会社から離職票を要求されたらそこでバレるし…

でも>>142は次の仕事がバイトらしいし、それならこれから先、正社員の面接を受けてもバレる事は無いのかな?
そこのところはよくわからないけど、退職届を内容証明で送りつければ、そのまま行かなくてもこちらに非は無くて済むところを、何もせずにバックレだと懲戒免職扱いにされたり損害賠償を請求されたり諸々こちらに非が出てきて少なからず心配事を抱える事になるんだよね
だから正社員でバックレたいなら退職届を内容証明で送りつけれる事は最低限やっておいた方がいいよ
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 14:58:18.34ID:siHCU9Ez
>>143
アドバイスありがとう
今日上司がきた時に退職の意向は示した
よくある説教(そんなんじゃどこ行っても続かないよとか)聞いて今日は終了
診断書取ってきたし、親に相談したらとりあえず労災申請して退職届はその後と言われたのでそうしたけどどうなるかはわからん
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 17:40:29.89ID:oG1+ptTh
>>144
そうか、それならとりあえずよかった

正社員で無断欠勤のままバックレるのは会社にダメージは与えられるけど自分の弱みを会社に握らせてしまう事にもなるからね

今日は(今日も)精神的にすごく疲れただろうから、暖かくしてゆっくりしてね
退職したい意思も上司には伝わったみたいだし、診断書もあるし、気を楽にしてね
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:01:19.02ID:XvFv34va
正社員で即日辞めたひといる?
もう限界だわ
今までは、親になんて言われるかとか考えてしまったけど、自分の人生なんだから自分の考えで生きなきゃな
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:15:10.19ID:BMPplo5W
>>146
自分の人生だからこそはっきりとした勝ち筋が見えないうちは正社員を維持するのがまともな人間だよ
ままやぱぱがはたらけってゆうからはたらく!なんてガイジ思考からの脱却は進歩だけどまだまだ人並みにすら追いついてないから危機感持った方がいい
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:21:40.35ID:Eig6B7jt
正社員で即日は難しいんじゃない?
明日上司に辞めたいって相談してみたら?
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:26:02.38ID:tZwYwMp/
私はいきなり辞めたよ
パワハラで精神病んだから
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:03:19.57ID:EbwG7nGC
私も>>148と同意見
上司に辞めたいですと相談して、会社側がどのような対応するかを見てからでも遅くないんじゃない?
辞められたら困ると上司が慌てて限界状態を改善してくれるかもしれない
ところで何が限界なの?労働時間?人間関係?
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:22:27.81ID:dDpk4Gb+
>>146
診断書とかがあれば何とか2週間休み取って退職って形が取れるかもしれないけど、それ以外だと難しそう

私の職場で定年間近なのに電話で即日退職(電話で退職したいとは言ってきたみたいだけどバックレみたいな感じだった)した人がいるけど、
一ヶ月後くらいにスーパーで偶然会った時に「離職票が未だに送られてこない」って言ってた

すごく雑な対応をされてる感じだったから、もしかしたら自己退職じゃなくてクビという形にされたのかな…
クビだと退職金も貰えないんだよね…
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 01:40:16.75ID:dDpk4Gb+
同僚達と、やってる作業内容は同じなのに私だけ扱う製品が大きくて重たいものばかり

ごくたまに他の同僚の持ち場をやると、体への負担の少なさに毎回「え…こんなに違うの…!?」って驚く

週6勤務だし、もう体がもたないから、持ち場をローテーションにするか変えてほしい事と辞めたい旨を伝えたけど聞き入れてもらえず、
「週に何日かは半日休むとか、出勤日数を週4日くらいにしていいから辞めるのだけは勘弁して」と言われた

出勤日数減らしたら、今でさえ少ない給料が激減して生活できなくなるんだけど…
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 10:06:39.02ID:E2c0DNtf
産ませてよ
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 12:45:37.19ID:MDk5AjpL
部署の人数2人も減らされて仕事が倍近く増えた
増員をどれだけ頼んでもとにかく頑張れの一点張り
体調不良を訴えたらダメになったら言えって言われた
一応来年は増員するって言われてるが来年までもたない

地元じゃマシな方の労働環境なだけに辞めると後が辛いって分かってるんだけど
死ぬ前に辞めたい
残業したくない
もう友達にも会えてない
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 18:49:56.44ID:GPex3Gjt
えんえんジロジロ見られる
ほんと気分悪い
バックレようかな
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:46:04.32ID:ebus3tL2
非正規だと結構バックレる人いるよね

翌日から突然来なくなったりとか
契約上は1ヶ月前に退職連絡のところ来週からもう来ませんとか
見てる限りだと言ったもん勝ちだなって感じはする
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 20:48:29.10ID:tZwYwMp/
正社員でもいたわ
鬱になっていきなり来なくなって辞めた
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 21:01:16.64ID:ebus3tL2
正社員は無断欠勤は見たことある
私も無断欠勤したい
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 22:07:21.26ID:wUjKFE4X
今年から急に経費関係に仕事内容が変わった
勉強も経験もしたことない内容で全くついていけなくて、仕事がたまって怒られて焦ってミスをして訂正してると仕事がたまって…のループ

毎日上司に「こんなことも分からないの?」って言われるの辛いし、いつか大きいミスをしてしまいそうで怖くてしかたない
仕事やめたい
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 00:10:56.24ID:tvgw4Vyb
毎日仕事終わる時間が読めなくて退勤後の予定が全然立てられなくてつらい
夜勤の人のサポートを善意でやらなくちゃいけなくて毎日1時間以上残業&帰れる時間は分かりませんってなんなんだよ
こっちは8時間+残業で働いてる上に夜勤の人が来たら通常業務と並行してそっちも手伝わなきゃいけないから午後の負担が半端ない
そのくせ部長には残業が多すぎるから減らしましょうとか無理難題言われてキレそう
こちとら毎日定時で帰りたいんだよ!!
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 07:11:55.46ID:f6U9JnH9
体調不良者続出で今日明日苦手な上司と二人きりで仕事しなきゃいけなくて辛い
仕事中延々と他部署の悪口聞かされる
はい、そうですね、そう思います位しか返事のしようがない
返事しないと話し聞いてるの?と言われるから仕事に集中もできない
地獄だ
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 09:36:22.59ID:Dd31Cvoe
副業で土日4日分つぶれちゃうからやめようかな
それで給料2万いくかどうかだし
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:39:54.25ID:ljDca4Yy
退職届渡したけど、受け取れない、1回考え直すよう言われ、返されてしまった
バックレだけはしたくない
死ぬしかないのか
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:50:18.77ID:kheZdiYT
毎朝憂鬱で義務感でなんとか体起こして行ってたんだけど
今日はどうしても無理で休んでしまった
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 12:51:03.37ID:lz0rGp/O
>>165
別に強引に押し付ければいいだけじゃん
辞めたいし法的に雇用契約的に辞められるので辞めますと
辞めた後の目処がないなら死ぬのも一つの手だけど
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 13:37:23.68ID:toROdOCc
よほどのゴミカス以外引き止めてくるに決まってる
辞表返されたってすごすご引き下がるようなチョロ書き込みしてないでググれ
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 16:56:35.43ID:X/lkLB6M
>>165
バックれだけはしない貴女の誠実さを利用するよブラックは
もう一度出して同じことやられたら仮病使ってでも逃げるべし
会社という組織には敵わないよ
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 20:15:44.88ID:gE4/+yhI
内容証明ってどういう効力あるのかいまいち理解できない
退職願を出した出さないの話にならないようにってくらい?
0172彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:21:54.01ID:8Gu2R1T9
>>171
14日前に申告すれば、自由に辞める権利があるんだけど
上司がタチ悪いと、「聞いてませ〜んwww」で辞めさせてくれないから

辞めてから嫌がらせされたとき、『内容証明を送らざるえないような会社だった』
って、周りも同情してくれるだろしね
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:11:23.26ID:i0mCn3We
気が弱すぎて何か言われたら口でも圧でも勝てる気がしない
何か良い退職理由ってないもんかな
全てを投げだしてえ
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 22:56:15.16ID:zdeuzksO
鬱か何かで診断書出してもらってドクターストップとか?
親の介護とかも引き止めにくいって聞くよね
遠距離の彼と結婚して引っ越すので寿退社しますって言ってみたい…
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:34:14.03ID:gE4/+yhI
>>172
でもそれって弁護士とかに頼むんだよね?
相談費用含めると結構な金額なるからよほどブラックじゃないとって感じだな
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:37:24.21ID:h6M9YXnw
内容証明は郵便局の書留だよ…
誰が誰に出したかを証明してくれるサービス
だから「受け取ってない」なんて通らない
ちょっとは自分で調べてみるとかしなよ
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 23:58:00.49ID:8Gu2R1T9
>>173
・持病の悪化(診断書の提出義務なし)
・やむを得ぬ事情で長期の休みが必要なので
・親戚の会社が人手不足だから
・長年夢だった業界に転職が決まったので
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 02:13:11.28ID:/JRsZSpI
取引先の応援でこの時間まで残業
今ようやくホテルに帰って来た
結構な頻度でこういうクソみたいな残業が入る
日当千円
あほらしい
早くやめたい
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 05:59:53.48ID:oWnNezO6
へえー内容証明ってたまに聞くけど弁護士不要って知らなかったわ
聞いたの要相談案件ばかりw
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 08:05:48.35ID:xj7WFl8E
内容証明郵便とは書留郵便の一種で、郵便局が「誰が、いつ、誰宛てに、どのような内容の郵便物を出したのか」を証明してくれる郵便です。
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:26:44.22ID:mukRY5pi
>>175>>179は同じ人かな?

内容証明は1000円ちょっとで郵便局の窓口から出来るよ
配達員が相手に直接手渡しで届けてくれて、受け取り証明が貰えるんだったかな
相手が受け取りを拒否して、配達員が郵便局へ持ち帰ったとしても、「受け取り拒否」として証明してもらえて、その場合も相手が受け取った場合と同じように法的効力が発生すると聞いたよ

法的効力が発生しないのは、配達員が届けに行った時に相手が留守だった場合のみ、受け取り証明も受け取り拒否証明も出来無いから効力が発生しない

内容証明を送る時は会社が稼働してる時に届くように送るのが確実

ちなみに、退職届を相手が受け取った翌日から数えて14日以降に退職可能になるから、有給が15日以上あるなら内容証明が会社に届くであろう日から15日間、有給を使えば一日も出社しないで退職できる
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 18:09:44.69ID:nPf/m8yr
165だけどレスくれた皆さんありがとう
退職させてもらえることになりました
ここ数ヵ月の私をずっと見ていた親に心配され、おかしな気(自殺)だけは起こさないでと泣かれてしまい、自分が情けなくなりました
これからどうするかとか心配事は山積みだけど、とにかく次の仕事探します
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 04:01:00.74ID:sClsE3dV
何も読んでないので展開がわからないんけど>>182のレスだけ見て、あああ良かったなあとウルッときた
みんながんばろー
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 11:34:54.13ID:mvQviqJY
>>178
え、それは酷いよ
取引先の応援だから取引先がホテル代だせばいいのにね
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 13:36:44.37ID:uQT3bcwk
※シモ注意

このスレに常駐してる者ですが、不正出血したよ…
月イチのやつは終わったばっかり
前もブラック企業にいた事あったけど、こんなのは初めて…
あと3ヶ月で1年になるけど、それまで保つだろうか……
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 15:04:05.85ID:uQT3bcwk
>>189
まだ行ってないです
月イチのやつ、5日ほど前に終わったばかりなんだけど
排卵には早すぎる気がして
このぐらいの時期がふつうなのかな?
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 17:02:43.67ID:k1oqQPmK
面倒な業務全てわたし一人がやってるから、辞めたらみんなに迷惑かかるって思ってたけど、よく考えたら私が困ってても誰も助けてくれなかったんだから、
気を使う必要なんて一ミリもないって気づいた時、きっぱり辞める決心できたわ
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 18:28:23.17ID:uQT3bcwk
>>192
あなたばかり難しい仕事独占してたら、周りがスキルアップできなくて本人たちが困るんだよっ!
…ということで、明るい気分で辞めてください
しかし、手伝いもしないとかその人らクズですな
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 19:29:33.36ID:QhvtNxbp
>>192
私も同じ状況で週明け辞めるって伝えてくるつもり
ただ面倒なこと全般押し付けられてるだけだからやってても何のスキルも身につかないし
後はどうにでもなれって感じだ
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:19:44.27ID:ntsqm55p
はぁ〜あ
明日からお仕事ですよ
日曜日は朝から憂鬱でこの時間帯から鬱が加速してくる
はぁ〜生きたくねぇ
首にしてくれないかな
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:27:50.65ID:1YkOnQBe
体調に不具合出てる人はさっさと辞めた方がいいよ
先月で辞めたけど辞める2カ月前から月の物が毎月来るようになった
仕事してた頃は年に2、3回だったのに
0197彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 17:02:32.72ID:jrFxcaPk
今派遣の面談の連絡待ち
採用になったら速攻辞めるって言ってやるわ
0198彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 17:04:28.38ID:6O9dbNeJ
ここにいる人たちはまだ20代とか若いのかな?
私は今年33で仕事も新卒から止めずに10年してきた
来年昇進とかの話もあがってるけど正直体力が追い付かず休みは横になってるだけでもう辞めたい
私が甘えてるだけなのかでもこのままでいいのかすごく悩んでる
0199彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 17:34:54.31ID:jrFxcaPk
辞めるんなら早いほうがいいよ
昇進したら給料は上がると思うけど今以上に責任ある立場になるし今以上に疲労がたまると思う
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 17:45:45.84ID:2AnV/nns
>>198
タメ参上
今後加齢で体力的な心配はますます増えるだろうから本気で無理なら今のタイミングで転職を検討しても良いと思う
ただ仕事内容や待遇に満足していて、問題が体力面だけかつ改善の可能性あるなら会社に体力がきついとはっきり伝えて解決策を探して同じ仕事続けるのもアリなんじゃない?
転職が必ずしも良い結果になるとは限らないから
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 17:55:40.29ID:zdQkDkuX
就職後のキャリアに迷ってていていつ辞めようか悩んでいたけどやっと年度末で辞めようっていう覚悟が出来た
今まで自分から何かを辞めるってことがなくてなんとなくやり通すかフェードアウトするかだったから
やっと自分の人生を自分でコントロール出来る気がする
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:01:05.62ID:sUyQLu4D
>>194
一緒だ
面倒だけど何のスキルにもならないような仕事ばかりやらされてきた
もう若くないから、辞めて転職なら今しかない最後のチャンスと思って退職届出したよ
お互い頑張ろう
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:40:10.12ID:AtY+Uy2f
>>198
ぜひ辞めないで欲しい
継続は力なり
新卒から10年なんて素晴らしい
それなりに昇給してると思うし信頼を得てるはず
結婚しない喪のベストは新卒から一つの会社に定年まで居ること
10年続けて来れた自分を信じて欲しい
次が今より良くなる保証はないし
辞め癖がついてしまったら貧困から抜け出せない
家庭という居場所を作れないなら会社に居場所を作って欲しい
根無し草は悲惨だよ
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:11:55.28ID:6O9dbNeJ
>>200
>>203
二人ともありがとう
年々重くなってくる責任に体力精神力が追い付かなくなってきてるんだよね
収入は申し分ないくらいもらってるんだけど正直半減していいから楽な仕事につきたいと思ってきてる
本当考えが甘いよね

>>204
昇進で楽になることは無いと思う
部署が変われば精神的に楽になるかな
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:14:45.82ID:LyifS9hh
契約更新しないで辞めたいって話したら
問題メールしてって言われたんだけど
解決しないだろうし嫌なことが多すぎて
どこまで書けばいいか悩む

そんなこんなで1週間すぎてしまったし
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:19:03.07ID:YQlW/PMG
昇進した知り合いは担当業務抱えたままプラスで部下の管理しなきゃいけなくなったらしい
こういうケースは悲惨だよね
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 23:27:39.94ID:LyifS9hh
>>207
うちに職場には昇進したけど部下の管理なし
実務は下に丸投げで対外的には自分が担当ですアピールする
クソみたいな50代がいる

昇進とはいえ部下の管理がない時点で
出世コースからはずれてるから好き勝手やってるよ
その丸投げを請け負ってるのは非正規の自分なんだけど
死ねって思う
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 04:14:45.32ID:Jt32riwZ
辞めたいけど奨学金やら親の介護費用やらとか考えたら中々踏ん切りがつかない
こうやって愚痴って耐えれるうちは大丈夫なのでは?と思う自分と、ある日失踪するみたいに全部投げ出してしまうんじゃないかみたいな恐怖であたまおかしくなりそう
職場いきたくない
休みたい
0210名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 07:56:14.76ID:uH9m0fCQ
仕事行きたくない。職場で答えたWebのメンタルチェック?みたいなのでは産業医面談かカウンセラーに相談しろって案内くるけどめんどくさくて無視してる
月曜朝はしんどいし毎日夜涙が止まらないけど遊びには行けるし、まだ大丈夫かなって思ってるけど気づいたら病んでそうで怖い
0211名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:05:22.33ID:Y0pxrt1s
多分愚痴ってるうちは大丈夫なんだと思う
友人が、よく仕事の愚痴言ってて、もう辞めたいwってわたしも一緒に愚痴ってたけど、あるとき急に連絡が途絶えてどうしたのかなと思ったら、鬱で自殺未遂してた
辞める=逃げだと思って追い詰められたから、そうなる前に辞めるべきだと思ったよ
0212名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:11:35.60ID:Ug/ljTEn
>>210
私も高ストレスだったから産業医面談受けたよ
不安感が大きいって心療内科すすめられたわwww
ウチの部署ブラックすぎておかしいから、それを会社に示すためにも産業医面談した方がいいと思って受けた

治療ったってストレス源を取り除かないことにはなんともならん
でも泣きながら仕事するってのは私側にも何かあるんだろうと思う
病院に金払うのは癪なので、とりあえず無料のカウンセリング受けることにした
0213名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:47:04.93ID:uH9m0fCQ
>>212
ありがとう。辞めて実家帰るわけにもいかないし、お金のこと考えたら今の会社にしがみつくしかない…
>>211が言うとおり、愚痴も言えなくなったら本格的にやばいのかも。それにしても治療っていったってストレスなくさないと意味ないし、毎日消えたいと思って過ごし続けるしかないんだろうな
0215名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:30:02.49ID:/G98MmPL
朝起きられるけど体が重くて動けないし仕事行けても頭が働かなくてミスばかりする
愚痴しか話してなかったみたいで家族や友達にも心配されて心療内科予約した
友達には申し訳ないことしたな…
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 11:42:36.92ID:xFhIv96s
私はストレスと疲労で月のものが変な早い時期に来たり来なかったり、来ても1〜2日で終わったり不正出血みたいなのもあったりとかで、
ストレスのせいで20代後半なのに白髪が一気に何本も出てきたり、急に左頭部だけかなり薄毛になってきたりして悲惨だったけど、
もう適当でいいや、もういつでも辞めてもいいやと思ったら月のものと白髪は治った

でも薄毛は少し良くなったけどなかなか元に戻らない…
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 17:16:31.05ID:eNlOIrTc
うんうん
ですよね・・・
やっぱ仕事行きたくないとか辞めたいってのは人間関係から大体発生するよね
プレハブ小屋で一人ポッツーンと作業したい
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/22(月) 21:35:03.19ID:SwuH3rB0
仕事量多すぎて残業前提なのほんと嫌だ
このスレにいる人はだいたいそうかもしれないけど
明らかに人が足りてなくてみんな必死で残業してるのに、上は「残業を減らしましょう」って定時でパソコンがシャットダウンするプログラム導入したり余計なことばっか
(残る人達は再起動して使ってるから時間の無駄でしかない)
私は派遣だからさっさと逃げればいいんだけど辞める時期の相談に営業担当が真面目に乗ってくれなくてダルい
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 01:28:27.75ID:P2tFZBU6
ついに自律神経が壊れたっぽい
朝起きた瞬間から身体が重すぎて会社休んだけど一日ほぼ布団の中で過ごしてしまった…
いまも心臓がバクバクして眠れないけど何かしてないと不安でたまらないからスマホ開いちゃう
もう有給もないしとりあえず明日出社して上司に相談しなきゃって思うけど
それを考えたら急に汗がブワッと出てきた
もう生きてるのも辛い…このまま消えてしまいたい
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 07:36:04.92ID:zm5PBcNr
満員電車が嫌すぎる。人の大群見ると胃が痛くなってくるを
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 09:10:30.39ID:95z5aUg6
みんな壊れる前に死んでしまう前に、辞めるって選択肢があること忘れないで
辞めたら生活がとか不安はあるけど、死んでしまったら終わりだよ
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 10:16:26.80ID:sg+HEXEv
電車通勤の人はそれだけで尊敬する
それだけで精神が磨り減る自分は職探しの時は車通勤できない所は真っ先に除外してしまう
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:40:20.86ID:4hsAs/N6
でも無職になったら死ぬんじゃないの…?
再就職なんてできないかもしれないよ
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 11:57:33.48ID:XvBEwzLk
>>224
単に阿呆なだけでしょ
職場の近くに住めばいいだけなのにそれをしないガイジなんだから
0229彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:45:51.33ID:/6HhSq76
職場での浮きっぷりがしんどい
周りは盛り上がってても私1人だけ離島みたいな席だし上司に「もっと話に入らないと」って言われるけど無理だよ…
何回かは頑張って発言してみたけど周りの空気が冷めていくのがわかるし私が入った話題はそこで打ち切って次の話題に移った時はもう喋らないほうがいいなって思った

中途採用だしまだ何ヶ月かしか経ってないけど毎日憂鬱で仕方がない
業務連絡以外で発言はしないしできないして既にいない人扱いになってるにも関わらず「辞めます」って伝えたら引き止められるし加算の為に居てくれみたいな事を遠回しに言われるしでもう本当に泣きたい
ここにいたってどうしようもないとしか思えない
ぼっちだし仕事ができる方でもないし…今すぐ辞めたい

スレチだったらごめんなさい
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 12:56:05.19ID:vLIBUNk1
2年前のことをくどくど注意され
ずっとそういう目で見られてたんだなあと思うと
もう職場にいるのが嫌で嫌で、やっと辞める決意ができた
引き継ぎと転職活動大変だけど
あの場であの給与で働き続けるよりマシ
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:28:42.58ID:5pTSmeWw
大っ嫌いな人間が仕事のパートナー。
しかもほぼ2人のみの職場(店舗)で、
そんな奴の為に何かあれば店長の自分がフォロー。
最近ますますそいつへのアレルギーが酷くて辛い。
人としては大っ嫌いなのに、そいつがどうにかなったら自分が困る、と言うジレンマ。
販売と言う仕事じたい辞めたいけど、40過ぎで何のスキルもないからずっと迷ってるわ。
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 13:35:15.75ID:5pTSmeWw
シフト制とか、ギリギリの人数で回してるとか、販売職てほんと底辺だと思うわ。
現場(特に地方)は丸投げ状態だし。
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 14:31:08.41ID:XvBEwzLk
>>228
23区住みですが何か?
電車前提で駅基準に選べば当然地価もそれなりになるけど自転車や徒歩前提で直線距離基準に穴場を狙えば庶民が住めるまともな家なんて探せば普通にあるから
私はガチれば職場まで6分で着く
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:06:30.95ID:6093ggIW
>>234
あのさ、匿名掲示板の中で「自分は○○住み」と自称したところで何の信憑性も無いから無意味だよ
0236彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:12:16.09ID:bWka/NEe
嫌になって午後休とってきた
帰る間際に仕事ふられて15分遅れてうんざり
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 15:13:14.75ID:A4sDq7aV
ガチればwww
イキリ喪女とか笑えないから早めにやめたほうがいいよw
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 19:35:54.72ID:nCoKtCV7
>>235
都内の物件ググったら?
全部釣り物件事故物件扱いするのは無理があるくらい出てくるから
私が23区住みなのを嘘認定したところでそういう物件がざらにあるという事実は覆らない
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 23:12:31.40ID:yYdRFtrD
>>238
>>234の一行目と最後の行さえなければ、確かにそうだわなと共感できる内容だったのに…しょーもない人だなぁ
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 23:13:35.38ID:bWka/NEe
自分は出勤前と仕事帰りはネガティブなこと多いから
車通勤は事故が怖いわ

電車通勤は嫌だけどそう考えるといいとも思える
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 00:31:11.43ID:PFuUaIgc
ここ2〜3年、強いストレスが掛かると10円ハゲが出来る
毛量多いから初めは気付かなかったんだけど
頭皮触るとツルッという感触があり鏡でよく見たら10円ハゲが4つあってワロタ

不正出血、生理不順、涙が止まらないなど心身に症状出てるならそれは体からの警報
上司に相談する、転職活動するなどさっさと行動に移して状況を変えないと自滅する
一人でじっと我慢してても誰も解決なんてしてくれないからさ

いま採用試験の結果待ちなんだけどはよ合否が知りたい
今年度で絶対辞めたい
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 07:46:43.30ID:Z5ZKnbs4
耐えてても誰も解決してくれないとはよく言われるけど
辞めたい心境になると似たような事を考えているのか雰囲気嗅ぎ付ける人がいて何かと言えば
「あなたは大丈夫!」「あなたは駄目よ?」とマウント取ってこられるのが何よりウザイ
転職は2度程したけれど
病気とか家庭の事情とか切羽詰まれば問答無用なんだから
無駄な事してくんなとしか思えない
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:46:47.53ID:4wcNUDKR
「言ったよね?本当に人の話聞いてないんだねえ困るんだよなあ」
って最近社長によく言われるけどマジでそんな話された覚えがない
本当に聞いた話なら忘れてたとしても話題に出されたときにピンとくるし
忘れてましたすみませんって素直に謝るわ
ただ社長の言ってることは本当に聞いたことがない話や指示ばかり
そちらが伝えたつもりで伝えてないことを私のせいにするな
全く思い当たらないことで理不尽に叱られるの疲れた
さっさと引き継ぎ終わらせて辞めたい
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:33:26.07ID:60HegSbz
ジジイ率の高い部署でシステム関係全拒否ジジイが多過ぎてもう無理
上司の指示で詳細マニュアル作っても1行も読まず「分からない、やってくれ」とかほざくジジイ全員死ね
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 20:34:12.33ID:5Jwmmwnq
>>246
言ってないのに言ったとか、白と言ったのに黒と言ったとか心がすり減るよね。。
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:27:39.23ID:zzdUw2IR
>>230
わかる!うちにもそういう人居る
事あるごとに言ってきてうんざりする
この間も前から思ってたんだけど〜って注意されて、1年位前からかと思ったら入社当時かららしく6年も根にもたれてた
もっと早く言ってくれてればこんなに長く居る事もなかったかもしれないのに
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 21:37:04.61ID:5Jwmmwnq
ここの人たちはプライベートは充実してる?
仕事が嫌すぎて何しても面白くない・・・
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 22:03:41.74ID:gwAzHH9v
充実してない
仕事で精根尽きて家ではボンヤリしてるかスキルアップ本読んでるだけ
0253彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 22:05:22.66ID:rpxiun5M
>>251
仕事の憂さをプライベートで晴らすって軽いストレスだよね
最近人事異動などで自分の流れが悪くなってプライベートの断った
仕事で嫌な目に散々あってオフはそれ全部忘れて楽しむなんてできない
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 22:07:26.64ID:rpxiun5M
オンオフの切り替えできないから行き詰まるんだよなとわかるけど性分だからどうしようもない
なんかもう負担が重たすぎてやめたい、もっと気楽にやりたい
軽々やってる人見ると情けないやら悔しいやら
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:05:06.71ID:6DMQ1DFH
リア充と比べたら充実してるとは言いがたいけど休日一人で趣味楽しんでる時だけは幸せ
だけど時間的にもメンタル的にも仕事の割合の方が圧倒的に大きいから休日うまく切り替えられなくて1日寝たきりとかザラ
生き方自体下手なんだろうな
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:27:02.26ID:hoV4bYEe
>>245
え…なにそれ怖い嗅覚凄すぎ
辞めたいオーラに気付いてもわざわざマウントしてくんなよって感じだね
人それぞれ事情があるんだからそっと見送って欲しい

色んな職場を渡り歩いてきた経験豊富な鬼女が私のことかなり見下してきてウザい
喪な私に彼氏つくらないの?結婚しないの?って人生アドバイスかましてくる中で
「ここの会社めっちゃぬるいからさ、独身でいるなら〇〇さんここでずっと働いたほうがいいよ」
善意で言っているつもりなんだろうけど
「低能なお前はどこ行っても通用しないからぬるい今の職場にしがみ付いておけよwww」
っていう意味でしょ殺意芽生えたわ

馬鹿にしやがってお前に私の何が分かるんだ!
と、そこら辺のもの蹴っ飛ばしながら怒鳴なりそうだったけど耐えた
マウンティングゴリラに囲まれてしんどい
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 00:32:09.89ID:LrPUWDCn
>>258
私は必ず嫌味を言う奴がいるよ
Aさんすごいねーさすがだね!やっぱりちがうね、あ、これは出来る人にしかやらせないから!みたいなことを今週二回やられた
しかも辞めるくせに
上司の監視でそこまで嫌な人ではないと思ってたけど辞めるとこっちがクソ迷惑なのに態度デカくてさっさと消えろと最近思ってる
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:30:27.17ID:D8Ppmu8S
金曜に嫌なことあると休日は寝て終了って感じ
あと家事が死ぬほどめんどくさくなる

人間関係のトラブル避けるために個室で仕事したい
せめてパーテーションで仕切られてるとか
営業はノートPCだからふらっと空き会議室で仕事してて羨ましい
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 07:46:56.22ID:SPmb1t7G
個人作業だったけど15分休憩はパート全員一緒にとるから
その時にプライベート充実してるマウントしてくる女が嫌だった
大酒飲みの女でまともな奴に出会ったことない
あと個人作業は良かったけど、キャパ超えていっぱいいっぱいになって偏頭痛が悪化してしまったからずっと欠勤したのち退職した
今は昔居たとこに出戻りしたけど、そこにも大酒飲みの意識低い系うるさいおばさんがいてうんざりしてる
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 08:59:42.01ID:Rx/8icbg
会社で受けさせられたストレスチェックの結果がすごく悪くて産業医との面接を勧めるメールが届いていたんだけど
そんなもん受けたってどうせ給料も上がらないし上司が変わるわけでもないだろうから早く辞めたい
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 14:50:41.40ID:SfkE50/y
前の職場が、仕事中も休憩中も常に隣に人がいる(ひじを自分の脇腹につけた状態でも手が届く至近距離)職場で、気が全く休まらなくて耐えられなくなり辞めた

しかも、早出出勤で朝7時30分〜毎日残業で夜22時までで、休憩中もスマホでメール打ってると横や後ろから普通に覗かれるし、昼休憩も外に行けない職場だった
その15時間以上の中で、周りを気にせずにスマホを開けられるのはトイレの中だけだったけど、トイレが和式で1個しか無い職場だったからゆっくり見る事もできなかった

上司のミスや怠慢で毎日残業になってるのに、夜22時まで残業しても毎日3時間くらいサビ残にされてたし最悪だった
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 19:36:36.37ID:vCbDq0th
次の仕事見つかるか不安だし正規雇用は無理だろうなとかいろいろ考えたけど、朝起きて、あ、無理ってなって辞めた
涙が出て頭痛くて体動かないのね
精神ぶっ壊れてまでいる価値のある会社か?と思ったら、途端に馬鹿馬鹿しくなった
上司のひとりと全くあわなくて土下座とかさせられてて、もう同じ会社に属してることが限界だった
心の病は治るのに時間が必要だけど、完全におかしくなる前に仕事辞めれたから、また頑張る
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 20:31:04.63ID:0nZjBFb/
仕事辞めるって言ったけどまーったく引き止められなかったわw
まあ向こうもどうやって辞めさせようかって考えてただろうし引き止めるわけないかwww
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 20:39:55.86ID:EusI8HkE
>>265
私が辞めるって言ったら確実にそうなるわ
やりたい放題やった挙げ句今メンヘラ休暇(給与満額支給)中で復職後も庁内ニートな上にまたいつメンヘラ休暇を貪られるかも分からない
まさしくこんな状態だし
https://i.imgur.com/g2gAhbX.jpg
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 20:46:02.25ID:3OpsgNBr
>>264
お疲れ様
回復するまでも大変かもしれないけど、
体が資本だから再起不能になる前に逃げられて良かったね

7年以上勤めて業務量も責任も重いわりに
新人と3000円しか変わらない給料に絶望して辞意表明したんだけど引き止められた
居なくなると困るくせにこれまでよくそんなクソみたいな待遇で
こき使ってたなと思ってちっとも嬉しくなかったよ
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 21:04:30.12ID:D8Ppmu8S
自分も年度末に辞めるって決めてからいろいろどうでもよくなった

月末お歳暮代わりの配布グッズの梱包と仕分けがあるんだけど
500個全部を私一人でやらなきゃならない
夏のお中元のときに同じ作業したときは
誰かが勝手にいくつか持っていったせいで数合わせを3回もやった

今まで月曜は郵送作業の依頼が多いんで休まないようにしてたけど
来月26日に休みとって4連休とることにした
夏休みも1日しか取れなかったし心の安定のために絶対休む

郵送作業なんか自分でやればいい
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 22:16:05.95ID:XBjnZ5Og
>>267
7年勤めればいなきゃ困るんじゃないのかな
余裕のあるところなんてほんの一部だから

私も前なんだかんだ仕事は覚えてるからそこの重鎮と喧嘩しても社長は休むと言っても休ませてくれなかったりまあいいように使われてたけど、その重鎮の態度が頭にきて二週間で辞めると言ったら一ヶ月だろ!!!もう今すぐやめろ!!!!と言われた
大学生がちょうど春休みだったんだよね
その子に頼むんだろうなーと思いながらわかりましたでは失礼しますと言ったよ
失礼しますで怒鳴られた
零細ブラックでもちろん辞める時のルールなんて説明されてない
こんなところばかりいるから人格もひねくれた
今も給料は上がったけど似たようなもん
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 22:19:59.66ID:IgXUu6yo
今日休んだから明日行くのが余計に憂鬱
閑散期なんだから業務に支障は無かったと思いたいけどお局にネチネチ言われたら辛い
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 22:24:39.90ID:NhtE5tpg
辞めると言ったら異動させてくれることになって何も考えずホッとしてたら、心が強そうな人を1人追い出してそこに配属された
心が強い人は気も強いからめちゃめちゃいじめられる
会社がよかれと思ってしてくれることすべて裏目に出て悲しい
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 22:39:14.56ID:XBjnZ5Og
>>273
気の強すぎる人怖いよね
心が本当はそこまで強くないから怖く振舞ってるんだと思うよ
かといって表面上は強いから影響力あるように振る舞うんだよね
そういうやつ大抵歪んでるから相手を見て露骨に態度変えるから死んで欲しいほど嫌い
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 22:52:25.85ID:D8Ppmu8S
教科書に梶井基次郎の檸檬って話があったけど
似たようなことを社会人になってから考えるようになった
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 03:17:22.51ID:a0FpIuRI
>>259
いちいち嫌味言わないと生きていられないのかな?っていう人いるいる
そういう奴は存在自体が目障りだし消えてくれたら穏やかに仕事できるよね
最近、人間関係が総じて面倒になってきたから挨拶と仕事の話以外は一切したくない状態に陥っている
雑談なんてクソくらえ

>>264
酷くなる前に辞めることができて良かったね
私も鬱やってしまった時、朝起きて仕事行こうにも体が動かなくなってしまった
PCで例えるなら強制シャットダウンみたいな状態だと思う
今はゆっくり休んで自分を取り戻していってね
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 07:11:27.41ID:6OBiHeXr
仕事教えてくれた人の言う事って何でも聞かなきゃいけないの?
他部署のスパイにその人のお気に入り社員の観察、新人や他の人達にその人のお陰で仕事覚えられましたって触れ回る…
仕事教えてあげたんだから私の為に動いて当然よね?って何から何までやらされる
しんどい
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 08:52:54.88ID:tckOqg60
>>277
異動者とか新人への引き継ぎなんて単なる仕事の一環なんだからやって当たり前で偉いも糞もない
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 11:39:22.00ID:fj8/DbnT
>>268
私は辞められてねぇからよ、このスレが止まんねぇ限り、その先に私はいるぞ!
だからよ、辞めるんじゃねぇぞ……
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 15:35:54.12ID:OwH1Qcdw
勉強が必要な仕事なんだけど、要領悪いせいかそれなりに時間かけてるのに成果出ない
もう勉強飽きた
相性が悪い人には努力不足だと思われてる
だからといってこんなにやってますと威張れるほどはやってない
上がすごすぎるから
嫌なこともたくさんあるけど仕事は嫌いじゃないはずなんだがとにかく疲れた
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 20:56:46.52ID:6UhGEk7Z
職場のレベルが高くてついていけないのも辛いだろうね

自分は契約更新してあと1年いることになったけど
あと1年も暇と雑用が続くのかと思うとだんだん気分が落ちてきた
長くいても経験値にならない絶望感
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 22:59:21.12ID:y7pvVZr/
今日はやる気だして残業しちゃうぞ〜!と思って仕事してたら上司に絡まれて粗探しされてイヤミ言われた
さっさとみんなと一緒に定時で帰ればよかった
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:08:12.11ID:DtjwvZcW
私にとって人生がかかる資格試験があるけど、みんなならこっそり職場で勉強する?
派遣社員なのだけど
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:27:39.61ID:Y9KwOKS3
職場ではやらない
足引っ張りたがる人ってどこにでもいるし邪魔されると面倒くさいから
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 08:04:25.70ID:iz4YoRrf
>>284
上司に許可とるかも
自分も非正規だけど暇すぎるから勉強していいか聞く予定
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 08:05:44.48ID:iz4YoRrf
ってか朝起きたら部屋の壁にカメムシがいてテンション下がりまくってる・・・
仕事辞めたくていっぱいいっぱいだからこういうのほんとやめて欲しい
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 14:55:55.54ID:wJcLxJyA
給料はみんな同じかむしろ自分より少し多いのに、自分ばかり大変な物をずっとやらされて仕事のモチベーションがだだ下がりになって、ご飯や風呂や歯磨きさえも億劫になってきた
休みは週に一日だから体と頭がずっと痛くて休日はほとんど寝たきり
一人暮らしだから何もかも自分でやらなきゃいけないけど、洗濯機終わった後に干すのも億劫で数時間そのままにしちゃってまた洗い直す事もある
お腹は空くけどヨーグルトやプリンや豆腐みたいな流し込める物ぐらいしか食べたいと思えなくなってきた
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 15:17:53.72ID:cSCenMNY
ストレスやばくて体内時計すら崩れてきた
いつもの時間に普通に寝て起きたらとんでもない寝坊やらかして死にたくなった
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 16:53:38.04ID:jdo6Ki9a
>>288
あれの分析結果がよくわからん
仕事中に涙が出てくるほどの状態で回答したが
特に問題ありませんだとよ
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 17:11:17.63ID:+gQFalaV
皆なんでそんなに無理してその職場にしがみついてんの
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 17:44:54.71ID:+gQFalaV
しがみ付いていたいほど今の職場の待遇がいいの?
それはうらやましいな
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 18:28:30.35ID:jZ20e62c
>>264
大変だったね…私も過去にパワハラで心の病になったけど心の病を治すのには、かかるのにかかった倍以上の時間が必要と言われたよ
264も自分のペースで時間かけて治していけるといいね
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 21:16:12.21ID:u8DePqGK
倍以上の時間か…
こっちは次の仕事も見つかってないしパワハラジジイになんか仕返ししてやりたい
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 01:24:25.62ID:J8DPnGR8
OLが上司に出すお茶に雑巾に絞り汁入れてる現場を見たらしい(笑)
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 11:29:42.91ID:91+nju61
私もパワハラ上司に復讐してやりたいわ
こんなこと思えるならある意味元気になった証拠なのかな
本当に無気力な時期もあったから
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:04:31.89ID:BcaJwGSs
仕事が遅い人のせいでいつも急かされるのがうんざり
あらかじめ納期が分かっているのに何で毎回ギリギリなんだろうと思うけど
立場が上だから言えない

こんなこと言っちゃいけないだろうけど会社の備品文具パクって私物化したい
毎回締切間際の依頼を間に合うようクリアしてるからいいかなって思う
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 11:43:33.34ID:vuiD/KwA
「平日くらい自分の時間無くてもいい」
と思って遠距離通勤始めたけど、最近辛くなってきた。
あの業務内容で残業してから帰るのはきつい。
低スペだから転職だってハードモードになるはず…死ぬしかないかな
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 14:24:04.41ID:Xm1WVcUh
今の所で働いてるとどんどん性格が悪くなっていってる気がする
そもそも性格が悪いんだけど
毎日誰かが憎い
些細な事でイライラするし腹が立つ
全然関係ないけど、スザンヌのインスタ見てたら泣きそうになった
スザンヌ優しいし友達や家族、仲間に恵まれてて、それはやっぱりスザンヌが優しいからなんだろうなって思う
私も優しい人になりたい
けど今日もダメだ
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 17:40:16.36ID:DAcv00fT
この時期に辞めるとボーナス分ドブに捨てることになるのが悩ましい。
非正規だから雀の涙程度しか出ないけど。
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 21:28:31.79ID:YP1e0Sbn
来年から有給取得義務化って言うけどあれなんか法的拘束力あるのかな
ちゃんと調査か何かしらしてくれるのかな?無理か
これを機にうちにも有給制度できると良いんだけどなー
あるいは社長がとっとと罰金払って目を覚ますか
あいつ人のこと安い給料で扱き使っときながら毎月ありもしない経費でっち上げて百万以上懐に入れやがって
顔も見たくないし早くしんでほしい
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 22:03:44.09ID:UtWGo+8w
非正規だと辞めるときまとめて有休取りたい人だっているのに
ブラックの人には適用して欲しいけど強制されると微妙な人もいるんだよね・・・
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 11:54:50.94ID:5NR+N3/V
某デパートの受付してるけど本当に辞めたい
高圧的な爺婆が多すぎてストレスが溜まる溜まる
接客向いてないわ
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 12:16:24.60ID:1GkfqcBs
>>302
わかる!私も今そんな職場
12月に辞めるのが待ち遠しいよ

みんな挨拶がめっちゃ小さい声だし、仕事に集中してるから和やかさは皆無。後者は仕事だから当然かもしれないけど、じわじわと蝕まれていく感じで、私も職場では口調がきつく、態度が悪くなってきてる
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 20:39:26.23ID:lWyJ1Sin
プリンターのトナー交換くらい自分でやりなよ
そんなこといちいちお願いするんじゃねーって思う
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 20:50:17.09ID:lWyJ1Sin
契約更新の話があったんだけど雑用ばかりだから辞めたいって正直に話した
経験値にならないとも言ったし前の経験を生かせないとも言った

実際はアパートの更新料を払わなきゃならんから年度末まではいるつもりだけど
暇である不満と嫌になったらいつでも辞めるつもりであることを言えて満足
どうせいてもあと1年だしもうどうでもよくなった

仕事増やすよとも言われたけどもうそんなモチベーションねえから
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:36:11.74ID:l0r5tKMU
>>303
これ書きに来たら既に書かれててわろたやっぱり皆思う事は同じだよね
今日かなり嫌な事があってもう辞めてやる!って思ったけどボーナス考えたら予定通り12月末迄は居ないとって思いとどまった
微々たるものだけどあと2ヶ月勿体無いよね早く辞めたい
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:51:12.18ID:JP31NfzR
取捨選択ができない
上司の言うことがいつも脅し入ってるからどこまで信じていいのかわからない
その中に本当のこともあるんだろうなとは感じるけど相性が悪いから毎回聞くと自分で考えろで一切質問できない
あと会話が噛み合わないからこっちも話したくないんだよね、お前も会話したくないだろうけど私もだよ
それで今のままではお前はまずいと嫌味言うけどじゃあどこがダメか言えよ、きけば自分で考えろなんだろ?
悪く言って脅すだけなら黙ってろよ
察しがよくて頭の回転が早い人が好きなのは知ってるけど世の中お前の好みの奴でできてねーよ
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 22:56:36.92ID:JP31NfzR
そいつの認める人物がハードル高すぎと基本思ってるけど、そいつが認めてなくてもちゃんと戦力の人いるし
努力怠ると足元すくわれるから本当によくわからない
別の上司に聞きたいけどそんなこと気にしてんの?と反応されそうで出来ない
とにかく邪魔、お気に入りの前で親切ぶるなよ
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 23:15:36.03ID:ztEcunay
>>313
うちの上司もまんま同じ
恫喝されたら質問もできないしモチベーションもくそもないよね
上司に耐えることが精神的には私の仕事のほぼすべてで余力で仕事してる感じ
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 00:34:08.70ID:4mup/j8e
>>315
だよね
恫喝されるとストレスで疲れ倍増で何もいいことがない
建設的なこと何も言わないで非難して終了だから
それしか言えないなら黙ることがなぜできないのか本当に謎、人のことよくバカにしてるけどお前が一番馬鹿だろという感じ
頭の良さとかではなく
同じくそいつの嫌味皮肉聞くのが仕事と化してる

コウモリや腰巾着がいないのが唯一の救い
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 17:40:42.25ID:INMlqE1N
また仕事休んでしまった
年度末で辞めようと思ってたけどそれまで気持ちも身体も持たない
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 19:14:58.75ID:JPl8RguA
業務量ばっか増えて辛い
常に新しいことやらされて追い付いていけないわ…
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:50:19.93ID:1p9K51gf
>>302
わかる
駅で肩当たっただけで殴ったりする人の気持ちが分かる

暇だから辞めたいけど仕事増やすって言われても今更って感じ
もうどうでもよすぎてモチベーションが全然上がらない
営業に振り回されるのも嫌だけど暇も嫌とか自分でも身勝手だなと思う
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:36:18.73ID:PaOQSqGU
来月のシフト貼り出されてたけど私だけ連休一つもないの草
まあくれたところで突然取り上げられて変更させられるんですけどね。

最近ヤンマガのハンチョウ読んでると羨ましくて泣けてくる
仕事はきついけど慕ってくれる子分と影で色々助けてくれる優しい上司がいて羨ましいよ…つらいよ…
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:55:27.45ID:VZz91bur
帰り道に電車が何線も下に通ってる橋の上を通るんだけど
この前ふらっと「飛び降りちゃおうかな」と思った次の日に辞めることを営業に言った(派遣なので)
仕事なんだからと我慢をしてきたが流石に限界でも今もおかしいのは、悪いのは自分なんじゃないかと思っている
営業事務合わないわー
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 10:14:22.96ID:im2KOsLR
あぁもう辞めたい
来年の夏まで頑張るつもりだったけどもたなそう
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 12:47:57.46ID:wadSFQe1
>>321
私もそんなだった
飛び込みそうになって涙出てきたからこれもうあかんってなったわ
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 15:49:38.83ID:vcMgXKXm
>>302
同じくわかる
というかどんどんそうなってて、親に攻撃的すぎてやばいからやめろと言われた
職場が体育会系なのでのんびりしてる店とか行くと一人で勝手にイラついてた
だけど職場で一部の人に当たりがキツい奴がいて、そいつ独りよがりなんだよね
働き者ではあるけど口が悪くお気に入り以外には嫌味皮肉とダイレクトにきつい叱責
自分の仕事はいつも完璧に近いけど教育はしないタイプ
とにかく自分が頑張ってることを盾に押し付けがひどく指示も教育も適当なくせに出来てないと他人にやたら厳しい
上司の監督がないと底辺ヤンキーのように振る舞う
あーこのままこの路線でいけば末路はこれかと思ったら一人でカリカリするのは止めようと思った
ある意味ありがたい、消えて欲しいけど
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 16:53:57.63ID:FeMfW+zo
小売だけどあからさまに売り上げやばいからいつつぶれてもおかしくない。専門学校受験しようと思う。社会人だと面接だけでいいらしい。
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:41:30.50ID:jvyLof1c
>>318
私も業務量多すぎて辛い
定時で帰りたい

昔やってた仕事も戻ってくるし人に任せた仕事も粗が多すぎて結局やり直し
つーか役員の子供が入社したけど役立たず過ぎて仕事がふえるのやってられない
誰が説明しても理解しないし、そもそも指示された事をやらない
でも給料は私の何倍ももらってるとかホントないわ
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 18:42:38.58ID:h9ZUji15
勤務中眠くて仕方ない
どんな職場でも仕事に慣れてくると気が緩んでしまうのか
一年も経てば就業中眠気に襲われるようになる
平日に夜更かしはしないようにしてるし睡眠時間も十分足りてる
厳しく当たりの強い上司と同じ空間にいるとわかっていても
背筋がしゃんとすることもなくとにかく眠い
好きな業界でもやりたい仕事でもない、何となく入った会社だからこんなにぼんやりするんかな
やりたい職に就いて一度痛い目にあって目を覚ますべきか
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 19:31:41.44ID:4hZFBOaf
>>327
ナルコプレシーかもしれないから一度病院に行ってきたら?心配だわ
自分は行ったけど『脳みそぴんぴんです!』と言われて逆にがっかりしたけど
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:11:45.20ID:AbvcIbzJ
あとやる気がなさすぎて仕事に粗が出てしまい自己嫌悪
どうしたらやる気ないのにやる気出せるかなあ
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:26:38.58ID:AbvcIbzJ
こんなに嫌なのに金がなくて辞められないなんてほんと情けなくなる
みじめだなあ
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 21:33:09.76ID:oCeD2mhf
辞めてもどうせ働かなきゃならないしね
はぁ疲れた
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:05:22.44ID:vcMgXKXm
>>329
昔営業やってたけどわかるな
自分は底辺営業だから事務の人になんてとてもじゃないけど威張れないけど、上司はよく怒鳴ってた
締め日の時なんて事務の人大変だなと思ってた、手続き急がさせられてて、成績に関わるから絶対ミスできない状況
顧客からクレームあると底辺営業の私には事務さん強く出てたわw
でも大手で待遇がいいのか人気職なんだよね
そこ営業は使い捨てだけど
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 22:33:24.67ID:DhTdIGzR
営業事務わかるわ…
営業に仕事丸投げされて全て自分で手配しても営業の成績
顧客と直接やり取りして対応してたら営業より事務の人に言えば大丈夫!みたいな空気になって名指しで電話がくるようになる
営業はこれ幸いと「やっといて☆」と外出
客を待たせられないからどれだけ自分の仕事がたまっていても最優先
客に怒鳴られ罵倒されることもある
それでも売上は営業のもの
でも営業さんはノルマとかもあるし大変だから…と言い聞かせて頑張ってきたけど最近は私何やってんだろう感がものすごい
取引先の営業事務員さんも皆疲れきってるのが電話越しでも伝わってくる
補佐する営業のタイプにだいぶ左右されるけどね
いい加減な営業の補佐はほんと地獄
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 23:03:49.43ID:AbvcIbzJ
>>333>>334
たぶん営業事務もタイプがいろいろあると思うんだよね
もっと二人三脚みたいな感じのとことか正規と非正規でもまた違うだろうし

私は罵倒されることはないけど全然情報共有がないから
突然仕事や来客対応がふってことにうんざりしてる
それでせっつかれるようにやらなきゃいけないし昼休みが遅くなることもある
だからといって営業に文句言えないような雰囲気がある

自分がほとんどお膳立てしても表立ってアピールできないしね
営業の癇に障らないように目立たないようおとなしくしてなきゃならない
何でも確認しなきゃいけないのに情報が抜けてることも多くて確認すれば
曇った顔で対応されるしほんと私何やってるんだろって感じ

生活費を稼ぐっていう以外に続けてる理由がない
営業のミスなのに代わりに怒られるのも嫌だし
最近指図されるのが嫌になってきて自分でやれば?って思う
そんなこと言ってたらどこ行ってもやっていけないかもしれないけど
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 00:46:19.49ID:1zlRmfGl
>>327
それが一日中出はなくて、午後なら
昼食を工夫してみては?

今の会社は社員食堂がなくて、あんまり量食べなくなったら、そんなに眠くならなくなった

前いた会社は社員食堂があって、きっちり定食とか食べてたからなのかなって
その時は、寝ちゃだめだと思ってるのに気を失うように、気がついたら寝てた事もあって、一時期なんかの病気じゃないかと思うくらいだった
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 07:33:35.27ID:xnvLmcxm
因果応報って言うけど、常に見下してきて人格否定してくる性格悪いってレベルじゃないようなパワハラ上司が普通に生きてて、
部下思いで優しくて仕事もできて慕われてた上司がまだ40代で病気で亡くなったとき、そんなもんねぇなって思った
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 08:38:41.62ID:A62Kva55
あっ!
400だ!

みんな普段どんな仕事してるの?
どうして演技しないの?振る舞い次第で変わることがきっとあるよ!
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 12:26:23.37ID:CEBsND6s
私は無神論者だけど、良い人ほど、神様が連れて行くと言うしね

長生きするのが幸せとも限らないし
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 17:54:04.65ID:GVNnRmm3
その考えで行くと神頼みで宝くじ買っても一向に当らない私は
隠れた実力があるから自分で稼げるよってことかしら
隠れた実力が開花される前に枯れてしにそうなんだけど
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:27:39.88ID:LsQDKVlB
>>302
性格悪くなるのすごく分かる
自分のことで精一杯で他のことに気を回せない
先日の帰り道に目の前で子供が自転車こいでてこけたんだけど素通りした
むしろ何で自分の前でこけてんだよめんどくせーとか思ってしまった
ちなみに接触とか事故とかではなく自分てバランス崩したみたい
こんな自分に自己嫌悪で余計負のループにはまっていく
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:41:22.73ID:7dfh1JBY
>>335
営業のミスで代わりに怒られるなんてザラだ…
何なら営業が私のせいにして取引先に謝ってたわ
事務員のミスにすれば少しは丸く収まるのかもしれんがせめて本人がいないところで電話しろよ
帰り道で泣いた
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 18:54:00.86ID:m4UvczNo
接客業だけど客がウザすぎでストレスがやばい。
なんであんな態度とられてペコペコしなきゃいけないんだろう。
毎日辞めたいって思いながら働いてる。
かといって事務系は向いてなくてすぐに辞めてしまった。
1人で出来る仕事がしたい。
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 21:02:44.13ID:7P+eI+39
今週から職場の空気がなんかおかしい
契約更新を保留にしたせいで
辞めるかもしれないという話を上司が誰かにしたような感じ

今日も喪女さん月曜は朝から来ますか?って聞かれたし
毎週末やってる会議資料のコピーをやらなくていいと言われた

雑用ばかりで経験値にならないって話したのまずかったかな
辞めるときに言えばよかったかもしれないけど私もそろそろ限界なので
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/02(金) 21:04:26.02ID:7P+eI+39
>>346
今の職場に来てから飲み会は一切参加してない
辞めたくて愚痴しか出ないから雑談をする余裕がないんだよね

仕事も言われたこと黙ってやるだけだから毎日ロボットみたいよ
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 08:12:31.23ID:DZn3OAwE
仕事が嫌すぎて負の要素を引きつけてるのか
友達や家族とメールしてもイラっとする返信ばかりくる

なんかもう誰も自分を知らないところで引きこもりたい
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:22:24.01ID:+tAIOjZf
営業事務だけど仕事が忙しすぎてもう限界。私の力量じゃどうしたって無理。この仕事10年やってきたけどあそこまで無茶ぶりな人初めてだわ。
例え給料上がっても、どんな高待遇になったとしてもやりたくない、って思ったら辞め時だよね…
非正規だけど人間関係はいい職場だし、この忙しさ以外は問題ないのに。何て言って辞めよう…
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:41:55.89ID:/DSujpAx
>>349
会議資料のコピーという雑用から開放されたんだから希望通りじゃないの?
周りにどう伝わったかは知らないけど
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 14:59:51.99ID:/f/4dgMj
給料次第だけどコピーとか雑用だけでお金もらえるなら楽でいいじゃん
夢ややりたい仕事があるならともかくそうでもないなら雑用こなしながら資格でもとってから転職した方が良い
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 16:59:36.71ID:DZn3OAwE
雑用ばっかりとか暇でやることがないとかいうのも逆に向き不向きがあると思う
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 19:30:34.29ID:DZn3OAwE
上司と面談があったんだけど不満を言ったらとりあえずすっきりした
まあ言っても変わらないから辞めたいのは相変わらずなんだども
なんかもういつ辞めてもいいやって感じ
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 20:45:07.79ID:oQr7VNJe
ストレスが心身に出ながら転職活動してる人本当に尊敬する
鬱っぽくネガティブな思考にしかならなくて辞めたいと思いながら今の所に必死でしがみついてる
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 21:00:48.08ID:VgDbeQ8N
もう辞めることに決めた
今入ってるシフトも多分こなせない
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 22:43:59.91ID:7ubEbO+4
違算出したのはテメエなのに何で後処理の指示待ちなんだよ…
一番新人だけど3ヶ月たったでしょいい加減お客様でいるのやめてくれ
ほんと宥めすかしてやっててこっちは面倒
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 23:26:55.91ID:7dyLCBBC
辞めたい理由が多すぎて、逆に何故この職場で働いているのか良い理由を見つけようと悩んだけど何も思い浮かばなかった
どんだけ〜
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 23:50:28.29ID:yC56gbXG
>>359
心身に出てたかはしらんが上司が転職していく
クソ忙しいブラックでよくそんな時間あったね?とそこは感心する
けど辞めるから申し訳なさそうでなくいばり散らして惜しまれつつ辞める自分みたいに振る舞っててこっちが辞めたくなってきた
メンタルやられて消える人のがマシ
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 10:39:46.28ID:qoh1bJ7B
入って2年、なにも仕事を任せてもらえず
出社してから1日ぼーっとしてるだけ。
上司に業務指示を仰いでも、今考えてるからまってて
ばかり。

他の人はちゃんと担当業務があってそれをこなしている。
なんのために会社に行ってるのかわからない。
自分は必要のない人間だと思い知らされる。
もう精神的につらく辞めたい。
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 11:55:19.95ID:q/2D0LiL
激務とド暇どっちも経験したけど、どっちか取るならド暇かな。
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 12:36:57.58ID:qoh1bJ7B
>>366 です
みんな忙しそうに業務こなしている中でひとりぽつんと静かに座ってるだけ。
お給料もらえてるだけ確かにありがたいけれど、心がゆっくり死んで行く。
代わりに人形を座らせておいても誰も困らない。
働きたくて勤めているはずなのに、虚しくなる。
辞め時なのかもしれない。
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 13:58:58.82ID:raSumh4o
>>369
自分も同じような経験してるから分かるよ
その状態が続くと仕事ふられてもやる気なくなるし

自分は1年半すぎたところでもう無理だなって辞めた
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 16:29:40.32ID:AV9rrlhb
社内ニートってやつか
周りの人間も何でこいつ居るのって顔で見てくるし辛いよね
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 17:29:02.11ID:oi64y0uZ
激務でつらい自分からしたら信じられないそんな仕事に就いてみたい
ニートはニートで病むとか聞くし結局仕事してもしなくてもしんどいってこと?
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 17:44:25.02ID:q/TDD2bz
激務で体壊しそうだけど、ど暇でも不安感に襲われて発狂しそうだな
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:00:15.87ID:osJ+KZIW
ど暇でも好きなことしてていいとか外出していいならいいけどずっと座ってろって言うのはイヤかもなぁ
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 18:05:51.56ID:AV9rrlhb
暇なのは辛いよ
一時間ぐらいたったかなって思って時計みるとまだ10分しか経ってないとかザラ
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:40:54.26ID:dOlpXbVY
寮だから住む家が無くなるせいで辞められない
バックレたいけどお金も何故か貯まらず
月16万だけど何故か翌月には貯金なし
死にたい
国がどっか部屋を借りてくれればいいのに
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 19:42:45.23ID:sNbt0MhM
自分も社内ニートにされたら一週間でやめるわ
てかわざわざニートにするために人雇う会社ってわけわからん
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:05:07.40ID:AV9rrlhb
会社はそう簡単にクビにできないんだよ…
だからこっちから辞めるように仕向けるの…
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:06:15.50ID:dOlpXbVY
辞めるならこれやってみて


コウシリンはニート!
@kohika_cRin
仕事辞めたらやるべきこと

1, 福祉課に行って家賃補助制度の申請をする

2, ハロワに行って失業給付金の申請

3, 半年間コースの職業訓練校を受験

これで半年間働かなくても誰でも生きられます。
1,2は順番を間違えると失業給付金しか貰えません。

学校では教えてくれないけどニートの常識だよ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:07:15.94ID:dOlpXbVY
ある程度お金あるなら雇い止めのほうが良いのにね
失業保険すぐもらえるし
まぁ次探すのが大変かもだけど
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:08:41.69ID:dOlpXbVY
家賃補助制度なんかあったのが驚き
失業保険もらうのは国に申し訳ないとか思ってたりして
今までもらったことがないんだけど
無職のときにでも税金の請求がガンガンくるから失業保険とか貰えるものは貰おうって決めました
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:38:09.13ID:WsIaggax
>>380
今度やってみる

その前に鬱とかで傷病手当一年半もあり
私はもう貰ったから無理だけど
そうすると失業給付も医師の意見書ありで
300日貰える

これも豆知識
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 20:41:55.31ID:0TJxWSQq
失業給付貰えても家を追い出されて車も取り上げられるので無理ゲー…
天涯孤独だし友達もいないし
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:53:00.32ID:fVxNtGRD
朝6時から夜6時まで毎日毎日仕事
土日は休みだけどもう辞めたい
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 21:55:00.09ID:R7ICVY9K
家賃補助有難い!と思って調べたら貯金が50万以下じゃないともらえないのか
貯金多くはないけど、50万はあるな

疾病手当はもらえそうだ
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:50:04.36ID:q/2D0LiL
客に契約切られるくらいだったら社内の人間どう使ったっていいとかどこも一緒なのかな?
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:06:39.17ID:56maCV2k
交通費が給料の10分の1以上足出てて毎日吐きそうになりながら電車乗ってる
低所得なのにこんなに交通費払ってる余裕ないよ…
でもニートに戻るよりはマシ…
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:16:33.94ID:raSumh4o
>>372
しばらくすると仕事増やそうか?とか言ってきたりするんだけど
その頃にはもうやる気がなくなっているという
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 00:18:42.64ID:ySano0hU
>>378
世の中には暇でいいっていう人もいてな・・・
派遣主婦とか結構多いよ
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 00:35:19.41ID:fbLa+fGy
ボーナス貰ったら辞めるつもりでここまできたけどここ最近特に嫌なこと続いてるから今すぐ辞めたい
今辞めたらここまで我慢してきたの何だったんだろうって感じだけどとにかくボーナスまでが長い
ここにきて無駄に歓迎会だの飲み会だの会社の行事で時間と金無駄されるのに苛立つし、
どうせ辞めるならどう思われたっていいのに上手く断れずに参加してる自分にも腹が立つ
参加しなかったところで人望ないからなんの問題もないのに
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 01:16:13.42ID:w91WHHyz
>>389
普通じゃないかな?
都内まで通ってるから交通費3万くらいかかってるけど
手取り30万もないから余裕で交通費が給料の1割越えてるね
でも他県から通ってる人は周りも大体このくらいはかかってるし
かといって都心に住む方が高いからね…
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 06:11:23.82ID:ySano0hU
自分も年度末までって思ってたけど年明けですぐ辞めたい
次決まったらとか思ってたけどこの2年で有休6日しか取ってないから
しばらく休みたい
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 10:17:03.60ID:JZKsDRif
仕事多すぎてやめたい 減らして欲しいって派遣元の営業に伝えてんのに仕事増やされて死ねと思いながら仕事してる
年度末までで辞めるつもりだけど忙しすぎて頭追いつかなくてそのうち大きいミスしそうで怖いー
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:26:10.76ID:VyACmhCV
仕事量が多すぎてこなせなくて客からクレーム来たら私だけ袋叩き
どうにもならないから何とかしてほしいと懇願しても袋叩き
忙しすぎてミスしても私のミスだけ袋叩き
渋々人員増強したものの働き方改革()で政府がうるさいからパートは早く帰らせろと私だけ袋叩き
パートからは「生活があるんだからもっと働きせてくれないと困る」と文句言われ


どーしろってんだよ!しね!!!!!
もうやだ疲れた
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:38:40.43ID:iBCh8hFa
>>395
派遣なんてほんと何言っても使い捨ての駒扱いで
壊れたら挿げ替えるだけって感じだから
事前に業務このまま減らないなら辞めるって言って変わらないならさっさとやめた方がいいよね
引き継ぎとか辞める前にマニュアル作れとかも毎度のことだけどはっきり言って最後まで搾取しようとしてて気持ち悪い
マニュアルなんか社員もまともに作ってないのに辞め際の派遣に押し付けようとするのよくあるから気をつけて
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 12:45:29.72ID:eOa+ev2c
>>396
病休はよ
茄子は減るけど有給で3ヶ月~半年くらい休めて戻ってからもガイジ仕様労働で同じ給料もらえる
搾取に対しては毅然と立ち向かわないと
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 13:45:36.32ID:OrBVhic3
100%の力を見せると「じゃあ頑張って120%までおねがい」と言われ、120%でやるとそこからさらに120%を求められる
60%の力で仕事して「もう限界ですぅ」とか言っておかないと詰むよね…
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 14:53:46.96ID:pJLS0e/f
>>393
IDかわってるかもだけど、教えてくれてありがとう
こんなに足出たことが今までで無かったから知らなかった
手取りが貴女の半分くらいだから結構生活キツいけど、普通の事でちょっとホッとしました
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:32:27.57ID:ySano0hU
>>397
ほんと使い捨てだと思う
自分は逆にすごく暇で辞めたかったことがあるんだけど
仕事増やして欲しいって言ったら説明もろくにされないまま振り回されて
結局嫌になって辞めた

非正規はいいように使われて終わりだから
社員にここしか働く場所がないみたいに思われたら足元みられるよ
実際はそうでもある程度勤めたら何が嫌だから状況次第で辞めるって
におわせておいた方がこちらには有利になりやすいことが多い
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 20:53:42.12ID:ySano0hU
あと仕事増やして欲しいって安易に言うと
社員がやりたくない仕事ばかりふってくるから要注意
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 21:06:06.72ID:VK6RFxvj
帰り際に私が帰るのを察すると隣の人と大声で話し出して挨拶聞こえないふりして無視する人がいるんだけどもう無視していいかな
毎回で馬鹿馬鹿しくなってきた
そいつ一人ならまだしも回りの人間にも無視させるように仕向けてる
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 21:33:25.54ID:ySano0hU
>>404
私の隣の人は私だけおはようございますを絶対に返さない
隣なのに聞こえないふりするなんてほんと大人気ないなと毎日思う

だから不愉快だけどこちらも嫌味のように挨拶してる
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 23:01:50.92ID:UeFKIKFp
あいさつを気に食わないからという理由でしない人になってはいけない。
その人と同じになってしまう。
返してこようがこまいが「お疲れ様です」って投げかけて帰ればいい。
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 23:34:04.91ID:dQUkiarW
今日初仕事だったけどすでに辞めたい
びっくりするほど仕事多い&ややこしくて一つも順序覚えて帰ってこれることなくて変則的でついていける気がしなくて泣きたい
しかも私が仕事で使うものは高額なものらしくて壊したらと思うと恐怖しかない
8時過ぎに帰ってきたけど何も食べられない、昨日緊張で3時起きしたのに眠たくもならないし明日からの仕事が不安すぎて苦しい
家帰って仕事内容ノートにまとめたけど絶対手順間違ってるし泣けてきた
初日からこんな無力感味わってるのにやれる気がしない…
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 23:39:05.13ID:DOn5n45y
時々これやってる
https://i.imgur.com/wrzX3Oq.jpg

レベル1「お蔵入りした」
レベル2「大塚愛でした」
レベル3「オモローやました」
レベル4「大きなタマネギの下」
レベル5「オオカミに育てられました」

レベル1は成功したけどそれでもギリギリ
皆が他の人とざわざわ話してるような一瞬の隙をついてやってる
勇気がいるので半年くらい「おあああ〜っした〜」でウォーミングアップしてからやった
冷や汗出た
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 00:11:51.08ID:XTaAVLdh
>>399
一回できると「やれるんだ」って思うからね。早めにギブアップして常に60%くらいで仕事してるやつの勝ち。
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:42:50.15ID:3AEX4meo
ニートが集まって山奥で暮らす話をネットでみた
私も参加したい・・・
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 05:56:59.03ID:3AEX4meo
と思ったけど動画見るとみんないかにもニートって感じの顔だな
私も非正規だから似たようなもんだけど
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 16:52:50.63ID:pB2zfg+4
挨拶無視する人に限って
挨拶しないならしないで文句言ってくるしね
何しても気に入らないだけだから
礼儀として筋だけは通すわ
同類になりたくないし
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 17:20:10.79ID:AVmG5qO6
>>339
まさに、憎まれっ子世に憚るだね

うちの職場も性格最悪の噂大好き威張り散らし団塊爺がいつまでも居るよ…
他の団塊世代の優しい人達は病気で入院したりして退職していってしまったのにそいつだけいつまでも居る

うちの職場は小さい零細企業だから人手が足りず、定年を迎えても働けるなら働き続けてほしいという職場なんだけど、その爺が若い新人に嫌味言ったり威張り散らしてるのを見るたびに「なんでよりにもよってこんな爺が残るんだよ」っていつも思う
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 20:08:43.11ID:54D2ub7Y
うちも人は足りないのに不要な人ばかり残る
というか他部署から押し付けられる
若い人はそれでも何年かすれば出来る事が増えるからいいけど
年寄りとコネ入社はダメだ
役に立たなすぎて仕事は任せられないし
暇だと無駄仕事を増やすしでいい事ない
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 20:15:25.62ID:OeWThPAj
>>416
色んな組織があるもんだなぁ
公務員組織だと無駄仕事を増やす=意欲的で優秀という評価だし無能とかクズ扱いされるのは言われたことしかやらない人とか上司に従順じゃない人だから無能クズほど上に言ってその風潮を激化させるという悪循環
まともな人はすぐに辞めてくし私も足洗った方がいんじゃないかと最近本気で思い始めてる
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 21:14:01.13ID:hBVx32wi
「私があなたの歳には子供産んでたわ〜」ってどうでもいいわクソババア
仕事できないくせにおしゃべりばっか
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/06(火) 22:15:08.24ID:3AEX4meo
お願いごとするときにボールペンをカチカチノックするの地味にやめて欲しい
嫌いなのかなんなのか知らんけどイライラをこっちにぶつけんなよ
何なんだまったく
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 00:33:55.09ID:KKHMHLWX
亀だけど>>321です
結局12月で辞める事になってあと2ヶ月耐えなきゃならない
レスついてて有り難かった
自分だけじゃないと思うだけでしばらく頑張れそう
次は営業事務以外で見つけなくちゃ
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 02:19:44.45ID:2NH64EPn
>>420
お疲れ様
2ヶ月きついだろうけど終わりは見えてるから頑張って
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 22:01:26.59ID:706RMdaN
私も嫌なこと多くて毎日辞めたいなって思ってるけど
地元は仕事自体が少ないから母とか選べないんだよね

今は朝5時から和菓子屋さんで製造のパートしてる
仕事自体は午前中で終わるらしいけど休みは週1しかないし
もちろん立ち仕事で力仕事もあったりやけどもしてるみたい

そういう話聞いてると自分ももう少し頑張らなきゃなって思う
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 00:05:12.23ID:ibAKqyHW
パワハラヒステリー女上司に毎日事あるごとに金切り声でキレられてくっそストレス溜まる
その人が担当しててその人しか分からない業務のこと聞いてるのに「なんで分からないの?!」って理不尽に怒られたり沸点が低すぎて本当意味が分からない
今日も電話取り次いだだけで睨まれて「ハァーーめんどくさ!!」って当てつけみたいに言われてこっちがため息つきたかったわ
気分屋な上に突然理不尽なことでキレ出すから振り回されて最悪
仕事自体も好きじゃないから年度末で絶対辞める
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 02:22:21.98ID:k93q4ZHh
>>386
貯金てタンス預金ならバレなくない?

もし直近半年間の収入の主な使い道を聞かれても食費に消えたと言えば、それが事実であっても嘘でも証明しようがないし
車の修理費とか通勤とかなら証明できるもの出せと言われるだろうけど
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:09:35.67ID:+31cNArB
実働7時間半の会社なんだけど、8時間以降しか残業代出ない。のは普通だと思うけど、7時間半から8時間の間の30分が、割増じゃない給料も出ないらしい。これってだめなんじゃなかったっけ?会社は休憩時間だとか言ってるけど
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 19:59:39.63ID:tcDO5zux
>>425
先月末に1週間欠勤ののち、強行退職したとこがそうだったよ
ついでに有給もなかったから労基行ったら一発アウトなんだろうけど
辞めてから行ったところで自分になんのメリットもないから行ってない
体壊したからそれどころじゃなかったし
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 22:42:27.24ID:mKYyi7kx
>>425
うちも終業後30分たってからじゃないと文句言われる
掃除や片付けをしてて仕事をしてないからだってさ
そもそも業務終了後に30分も作業させてるのが違法だと言っても
みんなやってるからって聞いてもらえなかったわ
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/08(木) 23:55:48.86ID:jmU+Y6K3
残業代とか無しで毎日16時間は働いている私からしたら割増じゃなくても給料出るだけ羨ましい
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 01:08:40.16ID:h1e+Ydbk
毎日8時間も無償労働とかネタでしょ
あり得ない
あったとしても、普通辞めるよね
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 07:08:42.00ID:S7cGqO2i
ド田舎地元で働いてるけど円満な退職理由ってなんだろう
全員と生活圏内被りまくりで今まで退職した人達の情報は定期的にヒソヒソ共有
そんな中で人間関係悪化させてしまって八方塞がり
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 09:46:32.96ID:zgixXbZU
>>431
次の職決まってなくても辞めた方がいい
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 13:17:25.81ID:k1R8hd+F
円満なんて無理
人が減っても余裕なところなら別だけど
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 15:25:57.74ID:WeTTRnPM
人減るとかは経営者が考えることで労働者が気にすることはない
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:30:34.35ID:eX2gEmyt
そうなんだよね
人が足りなくなるとか言われても知らねえよ管理職仕事しろとしか思えない
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 20:56:41.49ID:tXd3RmN2
大和撫子の国に生まれておきながら
気合いが足りないから辞めたくなるんだよ
いい年した大人が甘えて子供みたいな精神だね
大人の日本女性らしく美しく働いてください
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 21:17:42.04ID:P/XkfBa6
嫌なら、耐えられないなら、辞めていいんだよ
と自分に言い聞かせる
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:55:15.84ID:9T3nJbGg
嫌なことが重なりもうブッチしたくなった
月曜から消えようかなってくらい
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 22:59:46.34ID:9T3nJbGg
>>434
まさに円満じゃない人いる
辞めたくても辞められないのは可哀想といえば可哀想だけど
当たりがきつくとにかく人を悪く言う人だからえっ、お前がブッチ辞めするの?
あれだけ人をけなしてきたのに?という感じ
人による
その人は新天地のことしか考えてない上に当たれる所には相変わらずきつく当たってるよ
例外かなこういう人は
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:03:13.53ID:P/XkfBa6
円満じゃない辞め方する人なんて腐る程いるし
キツイ人、気弱な人、色んなタイプいるよ
円満かどうかとあたりがキツイとか関係ない
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:07:57.25ID:2JNUzgjI
明日休んじゃおうかな
楽な仕事だと思うならやってみろ
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 23:18:39.21ID:tF3sQJH6
辞めるって言ってから実際に退職するまでも結構気まずい

あー・・・いなくなるんだー・・・っていうなんともいえない雰囲気になるし
今後について口挟んだり最後の最後に嫌味言う奴もいるし
就活頑張りますって言ったら永久就職すればいいじゃんって言われたことある

契約更新を躊躇しただけでも上司が課会でしゃべったせいで微妙な空気になったし
ただでさえ非正規であまり居心地がよくないのに辞めるのも気が重い
1週間で突然来なくなる人とかいるけどああいうのやったもん勝ちだなって思う
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 01:15:59.89ID:LIkPQcYE
>>442
転職先が決まるまでは仕事熱心でそれを押し付けて、自分が認めない人、仕事ができないと自分基準で決めてた人を口悪くののしってた
自分がいざ転職すると決めたらこれまでの態度をコロリと変え仕事もいい加減、威張るところだけは一丁前に威張る
その落差に引いてる、穴開けるのに転職先のことベラベラ喋る厚顔無恥
次はノルマのない営業で定時で帰れるホワイトらしいよ
そんな仕事あるのか知らないけど
病気とかでこなくなるかおとなしい方が絶対にいい
気の強い奴が開き直るのが厄介、最後まで威張り続けてるしもう投げてるからひどくなる
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 08:32:17.92ID:Bx8682H7
辞める日の最終日とかすごい苦痛
最後の挨拶周りとか
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 09:28:25.94ID:06lo59Fn
なんかもう仕事辞めたくて
気分転換に映画やマンガを読んでも
ちょっと嫌な人が出てきただけでもういいやってなってしまう

昨日も映画観てたら上司に似た顔の人が出てきてげんなり
話は悪くなかったんだけども
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:07:07.18ID:3iUBL5q5
非正規って辞めやすいのがメリットだと思ってたけど渋られてる。スパっと辞めさせてくれ!
会社無断欠勤とかしないとダメなのか?
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 10:10:37.95ID:QV6goUzz
それよりやむを得ない事情にもっていく
家庭の事情、体調不良、一日も出勤出来ません
とかね
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 16:51:39.80ID:RD2lkC/z
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:36:09 ID:AUULvabT
キューティーハニート

2 :魚座B型 :04/12/02 14:36:30 ID:bXIqOZuV
↓このごろ流行の

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:37:49 ID:8EN6gP9t
無職の子

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:38:41 ID:lSPGvIVG
おつむの小さな無職の子

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:40:33 ID:qURZSlHk
こっちは無職よハニート

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:45:41 ID:qJFBGKiB
だってだってだって

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:48:30 ID:SZRRWqBE
だってダルいんだもん

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:49:51 ID:zFcS5q9a
お願い〜お願い〜

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:51:26 ID:jE6N/ShP
親死なないで
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 16:52:46.52ID:Qu+fXbhy
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:36:09 ID:AUULvabT
キューティーハニート

2 :魚座B型 :04/12/02 14:36:30 ID:bXIqOZuV
↓このごろ流行の

3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:37:49 ID:8EN6gP9t
無職の子

4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:38:41 ID:lSPGvIVG
おつむの小さな無職の子

5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:40:33 ID:qURZSlHk
こっちは無職よハニート

6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:45:41 ID:qJFBGKiB
だってだってだって

7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:48:30 ID:SZRRWqBE
だってダルいんだもん

8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:49:51 ID:zFcS5q9a
お願い〜お願い〜

9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :04/12/02 14:51:26 ID:jE6N/ShP
親死なないで
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:28:23.90ID:Zcurfg81
仕事つらくて泣きながら業務してる

ってだけでうつ病判定もらって3週間休養の診断書もろた
よく寝てるしよく食べてるwww

でもこのまま続けたら寝られなくなるし食べられなくなるよってさ…
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:38:50.52ID:C+1vf8Qt
>>452
だけも何も普通に十分な理由だよ
今のこの国での基準がおかしいだけ
風邪で言えば39度を越えるまでは我慢してごく普通に労働するのが当たり前の価値観になってるってだけで本来なら37度でも休みたければ普通に休んでいい
私は泣きはしなかったけど食欲もあったけど最初に不眠が来たし
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:40:14.40ID:C+1vf8Qt
>>452
あああと過眠も暴食もやや病んでる可能性はある
不眠とか拒食よりは遥かにましだけど
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:49:09.67ID:JrbzENMP
>>452
全然「だけ」じゃないよ…
本当にそのまま続けたらある日突然頭が重くなって起き上がることすらできなくなって
食べることも寝ることもテレビやスマホを見ることも何もしたくなくなるよ
ソースは私
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 22:05:21.71ID:EVkOPYxB
>>455
今朝まさにその状態で休んだ
休んだところで部屋で上の空だったけど
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 23:02:59.58ID:BQoyK+5x
退職者の手続きのためにハロワ行った
全部終わった後に会社から電話掛かってきて、会社都合で提出したものを全て自己都合にしろと無茶苦茶言われた
仕方なく戻ってやり方聞いたらそんな簡単に変えられるものじゃないと怒られた
そりゃそうだ、私だってこんなことやりたくないのに…と思いながら話を聞いてたら号泣してしまった
最終的に窓口のお兄さんに慰められて収まったけどもうこんなクソみたいな会社いたくない
でもすぐにやめると次どこも雇ってくれなくなるぞと言われるからまだ働いている
いつまでいればいいんだろう?
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 12:54:44.28ID:iCsGVFvX
人事考課で上司から能力はあるのにやる気や向上心が見られないって評価されてた
褒められてんだかけなされてんだかわかんないけどこんな給料じゃやる気も向上心も出てくるわけないだろとしか…
辞めたいって誰にも言ってないけどやっぱりモチベーション下がってるのバレてんだね
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 14:49:12.06ID:1pMgWRl4
今週の金曜は絶対休む
ほんとは先月休みたかったのに休めなかったからな!!!
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 16:05:22.99ID:5ZlGUEAU
>>457
言われるって誰によ
どれくらいやってるか知らないけど知らない人の前で号泣してしまうほど嫌な思いしてるのに
これ以上我慢していいことあるようには思えないよ…

2年勤めたけどもう限界だから辞める
3年勤めてねって言われたけど3年勤めたくなる労働環境と給料じゃない方が悪いから私は全く悪くない
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/11(日) 20:28:16.06ID:45L+M2Nv
>>460
上司と先輩と親に言われた
確かにまだ7ヶ月だから自分でもまだ短いよな…とは思う
でもそれ以外に会社に行く理由が本当になくて毎朝辛い
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 07:59:52.34ID:oc7441+d
ある仕事の担当なんだけど、物事を決める権利はなく、上司が方向を決める
その決めた方向を他部署に伝えるのが本当に嫌
上司は後々面倒くさくなりそうなことばかり気軽に決定し、私に他部署や当該客に説明しといてと言う。
他部署から眉をひそめられるし説明した客から発狂されるの私なんですよ…
こんなんが続いてひたすら疲れてたら、他部署の人から
「あなたのところの上司って八方美人で上からの命令何でもハイハイ言ってあなたみたいな部下に対応押しつけてるよね」といわれて号泣しそうになった
周りの人から大丈夫?と心配されることが増えた。辞め時かなと思った
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 09:12:26.60ID:hwITOpyh
>>452
同じ状態でどうしても今朝起き上がれなくて遅刻して出社中。
診断書もらうには精神科行けばいいのかと思って探してみたけどどこも予約一杯ですぐ行けなかったからあきらめた。
病院いくのも辞めるのも疲れすぎる
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 15:42:30.13ID:lyVVH6ak
>>463
私は対面カウンセリング受けて、休んだ方がいいと言われて病院の紹介状書いてもらったよ
>>412から>>452の流れ
私の行った精神科も予約いっぱいだったけどとりあえず来てくださいみたいな感じで1時間ほど待ったらみてもらえた
うつ病って書くね?どのくらい休みたい??あとはカウンセラーと相談してね〜ってめっちゃテキトーやったわ…
薬も今は要らないねって
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 18:19:19.07ID:DT0JWy7a
今病休明けのイージー労働モードだけどクズ上司共のプレスえげつない
復職直後なのに平然と復職前の半分くらいは作業降ってきてこっちが鬱特権の定刻強制離脱で時間切れによる作業の押し付け返しをやったら今度は個室に呼び出された
要約すると「戦力外が定員の枠削ると迷惑だから休職しろ!そうすればまともな職員を補充できるからな」
うーん奴等との戦いは難しい
しばらく寄生虫やるつもりだったけどもういっそ完全逃げ切りモードに入って最後っ糞ブリっと置き土産に転職目指した方がいい気がしてきた
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 20:22:18.03ID:oVjszl70
今まで嫌な業務でも態度に出さないようにしてきたけどそろそろ限界
露骨に嫌そうな顔したくなる
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 23:14:32.95ID:HlNGWYYW
帰り道に通り魔に合わないかな
そうすれば辞められるのに
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/12(月) 23:33:48.49ID:oVjszl70
それはトラウマになりそうだから職場に隕石が落ちるのがいい
ただし落ちるのは隣の部署で自分には直撃しないこと
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 00:59:41.59ID:CTcSnOzY
自分一人だけ何かの事故か事件で即死できれば良いのにと思う
小心者過ぎて自殺はできなかった
それこそ頭に小型隕石直撃とかいいなぁ
そうしたら明日から会社行かなくて良いのに
無理なこと嫌なこと命令されなくて済むのに
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 02:03:59.68ID:bFVXioON
みんな病んでるな
仕事以外に何かあればだいぶ違うよ

私は習い事がとても楽しいからなんとか前を向いて生きていられる感じ
これなかったらやばかった
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 10:11:58.24ID:Ei+Osxgl
そういう時間とお金があればそういうのも良いね
拘束時間長いし週休1日だし薄給だし難しい…
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 10:40:49.90ID:Ha2SfxcW
突然だけどどっちも正社員で仕事内容(オフィス系)は最悪だとしたらどっちがいいと思いますか?
都内一人暮らしで通勤時間はどちらもほぼ同じです

A社
手取り21万(内みなし残業代5万)
賞与年2回1か月分
休憩含め10時間
管理職と社員に女性が多い
みんな優しくて自由
福利厚生が充実

B社
手取り17万
賞与なし
休憩含め7時間
風呂に入らないタイプの男性(苦手なタイプ)が多い
家から電車で1本

今はA社で働いててB社もいいなと思っています
A社はお給料と女性の多さ自由さが好きで、B社は実働6時間なところに惹かれてます

もしよければ答えてもらえたらありがたいです
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 12:55:29.64ID:wqjuROCE
都内に住んでるんだったらAだな

労働時間が長くても人間関係さえ良ければなんとかなりそう。うちの会社にも体臭ある人がいるけど、夏は本当にキツイ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 13:55:30.78ID:cpOHWLOO
体臭は本当にしんどいよ
夏場はもちろん冬場でも暖房きいたオフィスだと臭い人が近く通っただけでつらい
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:10:00.45ID:VM7lzZXL
体臭で思い出したけど、同僚のおばさんが入社半年くらいの男の人の事を
「あの人すごく臭い…風呂に入ってないか洗濯してないかだと思う…昼休憩の時もあの人の臭いがキツすぎて全然ご飯食べられない…」と言っていた

私はその男の人を臭いと思った事は無かったから、用がある時にさりげなく近付いて嗅いでみたけどやっぱり何も臭わなかった

で、そのおばさんは上司にもその男性社員の体臭の事を相談したらしく、上司から私に
「◯◯君の体臭が気になる時あったりする?□□さん(おばさん)から◯◯君の体臭の事で相談されたから◯◯君の近くに行ってみたけど何も臭わないんだ。だから他の人はどうなんだろうと思って…」と確認された

私も全く何も臭わないと伝えたんだけど、そのおばさんは本当にその男性社員が臭かったんだろうか…ご飯も食べられないレベルで

あと、他人の体臭の事なんて何も解決に繋がらない同僚(私)に話す事じゃないのに…
そのおばさんが話した人達の中に、そういう話を面白がって社内で拡散する人間がいたらその男性社員が可哀想だ

そのおばさん、他の女性社員の事も本人がいない所で遠回しな嫌味を言ってたし、私の事も色々言ってるんだろうな…
陰で嫌味を言われてた女性社員は何も気付いてないからそのおばさんを慕ってるけど…
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 14:15:26.54ID:vfS+kX7x
早く帰りたいのに朝イチで今日も遅くまでよろしくね、とお菓子やら何やら渡されて突っ返したい。
現金寄越せよ残業代出ないし一円にもならないのに夜ご飯代に疲れて翌日の弁当も作れず残業すればするほど金が無くなる。
早く辞めたいのに応募してもお祈りの嵐
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 16:43:20.80ID:j1/bzh/+
新人が全然続かないよ〜…全員決まって「こんなに忙しいと思わなかった」ってさっさと逃げていく…
私も逃げたいよ…
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 19:04:12.94ID:YNQot6BU
5億横領のミッキーハウスの女
新人が来たら辞めさせる為にイジメて6人辞めたって
お局とか言葉じゃ納まらない強烈なのがいるな
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 20:32:38.96ID:MRmybZLm
>>471
その習い事をする気力がない
家帰ってごはん食べて2chで愚痴って
風呂も入らず歯も磨かずそのまま寝るみたいな生活が2年続いてる
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/13(火) 21:46:27.36ID:Ha2SfxcW
>>473です
答えてくれた方ありがとうございます!
とりあえず今の会社にいることにします〜
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 06:38:54.24ID:5alDi9O1
>>479
私の所もどんどん人が辞めていくよ
それに業務量も増やされていくからキツい

辞められるなら辞めたいけど、次がないし金銭的にも余裕があるわけではないから難しい
スパって辞められる人が羨ましい
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 11:39:45.41ID:ZIRx8uEU
ガチでもう辞めようと思う
今までは役所の寄生虫やりながらホームラン打てたら辞めるって構えだったけど第二新卒を失えばグッと選択肢は狭まるし生活費稼ぎのために月150時間も糞ほどの価値もない下らない徒労に身を窶すのももどかしい
何よりあんなただただ性根が腐ってるだけ何一つ尊敬できる部分がないクズ共とはもう一秒も同じ空気を吸いたくない
あの空気を吸うだけで自分が一分一秒とつまらない人間になる気がして怖い
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:19:17.40ID:RnqQgr6N
上司がゴミ
教えられてないことを聞いたらため息つかれたり、そんなこともわからないの?って嫌味言われたり、何で教えてもらってないの?分からないことを聞こうと思わないの?ってブチ切れたりする
最近の子は気を遣えないから自分から動こうとしないっていうくせに、動いたら勝手に判断するなってキレる
どう頑張ってもどのみち怒られるし、休憩時間もスマホいじってると上司とコミュニケーションとるのは社会人として常識と言われて心休まる時がない
もうちょっと仕事頑張ったら?の一言で仕事早くやめよって思った
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 15:39:31.57ID:OrCAQ4/0
ストレスでものすごく食いしばってるから首肩がバキバキで歯も痛くなってきたし良く眠れなくて一日中眠い。
今日も終電
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 21:22:44.75ID:JCeecjBO
最近さっぱりやる気なくてもうダメだ
今日も仕事お願いされたんだけど解釈に自信がなくて確認したら
○○ってどういうことですか?それおかしくないですか?って言われて

ぼんやりして言い間違えた私も悪いんだけど
その人いつも自分にしか分からないような説明をするんだよね
上司にも話が分からないって言われてるんだけど直す気がない様子
頭いいから説明しなくても分かるだろって思ってるんだと思う

もうバッテリー切れで上司の隣の席で足組みながら仕事したり
ズボンのポケットに手つっこみながら廊下歩いたりしてる
とりあえず金曜は休む
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 21:29:09.35ID:puTh9THP
辞める意思は固まったけど上が怖くて言い出しづらい
研修もめちゃくちゃ適当だしなんやこれ
あほくさ
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 21:37:04.44ID:puTh9THP
知らん用語がいきなり出てきて説明もなく進んでく
聞いたら怒られる
意味が分からん
完全にやばい
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 21:41:00.66ID:puTh9THP
>>489
そうしたいけど始めたばっかだからせめて年末まではいたいんだよね
また周りに心配かけてしまう…
辛い
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 21:46:24.50ID:JCeecjBO
言い間違えたくらいで咎めるようなこと言うなら自分でやれよって思う
お前のことやぞ澤田

辞めたいけど引継ぎ資料とか作るのめんどくさい
お菓子持って挨拶するのもめんどくさい
自分も明日からもう来ません的なことしたい
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 21:48:29.46ID:1UbQ8d7L
>>481
私もそんな感じ
時間自体は、5ちゃんやってる時間とかを削れば作れるのかもしれない
でもとにかく何かする気力がないや
人によって仕事辞めたい理由も色々だろうけど今の仕事だと自分の時間や余裕が持てないって理由だと
そもそも仕事以外の何かってのをやることを諦めている人が多いと思う
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 21:58:09.10ID:G3/HQzod
本当に頭の良い人は、ちゃんと相手に合わせて、わかるように説明するよ
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 22:00:04.88ID:JCeecjBO
>>493
今の状況でも何しても面白くなくてギリギリだけど
2ちゃんなかったら吐き出す場所がなくて鬱になってしまうと思う

毎日言われたことを黙ってこなすだけで毎日ロボットみたい
明日も仕事かって思うと何もやる気が起きないし
週末も仕事のこと考えてるし

でも寝る前の歯磨きだけはした方がいいと思った
虫歯ができる
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 22:03:18.82ID:JCeecjBO
>>494
賢い人は誰にでも分かるように説明するとは聞くね
まあ大学の先生以外でそういう人に会ったことないんだけども

仕事しながら就活できるバイタリティが欲しい
なんか人生がどうでもよくなってきてる
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 22:13:29.07ID:yAXCEaq3
ヲタ趣味あるけどそれがあってもやっていけなくなった。
楽しい時こそ「明日会社行きたくない」の気持ちが強く出てきて鬱になる。
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 22:27:37.82ID:z/NiMaXe
派遣先都合でもう少しで契約満了だから
定型仕事だけまわしてほしいのに、今さら新しい仕事とか教えてくるからもやもやする。

教えて私にやらすより、自分でやった方が早くないって言いたいけど言えない…

一応、派遣教育ここまでしましたって
実績報告あるんかもだけどさー
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/14(水) 23:51:31.72ID:Wyjryoqa
>>499
私の場合、契約終了確定後すぐに私のデスクだけ島から離されたとこに隔離されて
PCもロックされて使えなくされた
仕事も5分で終わるようなのだけ投げられてあとは「やらないで!!」と何度も言われた
隔離先に近いとこの人たちは、誰?みたいな雰囲気で
近くの窓際族のおっさんが暇な時ずーっと話しかけてくる以外、何もすることがなく本当にきつかった
眠気との戦いが。
契約切られたら1ヶ月以上就業期間残っててもこの扱い
それに比べるとまだ最後まで仕事くれるの羨ましく思っちゃった
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 00:21:31.95ID:oEI6vi6K
>>486
お疲れ様
ストレスで首痛ヤバいの辛いよね

上司のお局が最近露骨に待遇の差をつけるようになってきた
しかもそれを目の前・となりでやられるから気にしたくなくても視界に入るからもやる
可愛がってる人・仲の良い人には多めにお土産配ったり差し入れあげたり
モロにその枠から外されてるって見えるのなかなか辛い

人間的にはガサツなおばさんでリスペクト精神1ミリも湧かずともその行為に傷つくもんなんだね
我ながら精神構造めんどくさい
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:30:59.82ID:MXkuGqh3
ストレスチェックがあったんだけど、素直に答えたら産業医との面談を勧められた
面談したところで何も変わらないし、
「喪さんが悪い」
って言われて終わるんだろうな
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:55:37.71ID:9VEUO3rP
>>504
組織によるのかもしれないけど私の現勤務先の産業医はかなり中立的だよ
明らかにクズ上司の方が悪いのに職場では課全体で同調して私の方を悪者認定してたけど産業医面談では全くそれが通じず公正公平に私の諸権利を保障するよう言われて明らかに不服そうだった
それと同時にやっぱり悪いのはあいつらだし少しでも自分を疑いつつあった自分は知らず知らず奴等の術中に嵌まりかけてたんだなと気付かされてゾッとした
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 19:57:26.73ID:9VEUO3rP
なお私のは鬱病休診断後の面談なのでストレスチェックによる面談がどんな感じかは分からない
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:29:06.27ID:mnWQhd+X
上司からの辞めろオーラキツすぎてやばい
友達からも喋り方とか受け答えがおかしくなってるよって言われるしストレスなのか髪の毛の抜け具合がやばいけど
次の転職先が見つかりそうもない

中小でそんなに社員めちゃくちゃおおいわけでもないのにほぼ毎月1人辞めてくって異常だと思うんだけどどうなんだろ
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:33:53.33ID:mgiX8sCr
内線入れても出ない場合で不在を伝えても納得しない奴にはどう対処してる?
折り返しかけ直すにも別の建物だからメールで伝えるしかない
そっちの直通電話はない
メールを見ない人もいるから気付かず
折り返さなくてまた怒りの電話がかかってくる
そもそも別館の奴らがどこで何してるかなんて知らないから聞かれても困る
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:42:05.76ID:H/DxfOCr
私も言動やばいよ

昨日PCの更新作業があったんだけど急に個人情報の扱いどうなってんの?と思って
作業担当の派遣に作業の関係でメールやファイル見ることはあるのかメールで聞いてしまった
実際は見られたくないものはUSBに移しておけばいい話なんだけど頭が回らず

そしsたら幸運なことに私はそういう趣味も時間もありません
淡々と更新作業を進めるのが私の仕事ですからってメールが返ってきて
なんかやばそうだったからメールだけでなく電話でも謝ることになってしまった

辞めたいことばかり考えてると正常に頭働かない
そして今週はほんとついてない
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:42:55.40ID:H/DxfOCr
ただアホな質問した私も悪いんだけどもうちょっと言い方あるだろって思う
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:50:06.38ID:ME0+rL+6
そんな言い方されるってよっぽど変な言い方したんじゃないの?自分も
質問内容自体が「は?」って感じだし多少は仕方ないんじゃないかな
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 20:58:08.36ID:H/DxfOCr
いやそのままだよ
つかぬことをお伺いしますが〜見ることはあるのでしょうか
ちょっと個人情報の取り扱いが気になりまして
めんどくさい質問で恐縮ですがよろしくお願いしますって

まあ改めて妙な質問だなと思うから非があるのは認める
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 21:40:28.24ID:Ufggd1w8
どうでもいいけど個人情報の取り扱いなんて派遣本人に聞いてどうする…?
派遣もそんなの正直知ったこっちゃないよね
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 22:02:52.12ID:H/DxfOCr
個人情報の取り扱いについて何も説明がなかったから
つい全部おまかせして大丈夫なの?って思ってしまったんだよね
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 22:09:49.11ID:9J3EAZmG
まあまあいいじゃん
509は正常に頭働いてないっていってるんだからさ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/15(木) 22:46:55.73ID:ObdQax2K
個人情報の取り扱いとか大手でもめっちゃ杜撰だったりするから今更気にしても無駄かもな
都内派遣だとむしろ大手しか紹介受けれないんだけど
派遣含め誰でも見れる共有のフォルダに社員の顔写真付きプロフィール一覧が放置されてて
誰でもやろうと思えば外部に持ち出したりできるような状態のとことか普通にある
管理職などの社員にジジババ増えて、フォルダの深層のほうで個人情報ダダ漏れになってても誰も気づかないんだよね
PC使いこなせないから外部の業者に頼りきりだし、PC内の個人情報も何もない
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 07:13:43.52ID:Rt7oZus/
確かに?って質問ではあるけど
見ることはないのでご安心下さいでいいのとは思う
幸運なことに〜は余計

個人情報の扱いを気にする人はたまにいる
出先から異動してくる上司に
パソコンのログインに使うPINコードについて
どういう扱いなのかしつこく聞かれたことがある
さすがにPINコードは理解不能だけど
派遣ってモラルない人もいたりするからなあ

みんな疲れてるね
私も今日休むつもりだったのに休めなくなったorz
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 08:07:38.13ID:1QwgUAyq
社員がログインパスワードすらメモしないから
PWが必要なあらゆる場面でPWわからんと騒がれてクソ面倒なんで
社員のIDやPW全部派遣が把握してる
要は派遣が社員のアカウントにも入れちゃう
つか代わりに入っといてとか言われる
まじでPW分けてる意味わかってんのかなこいつらって思う
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 12:39:32.13ID:OD8K7B6o
昨日体調不良で早退して今日も体調戻らないから休んだ
今日は休む程ではなかったけどせっかくだから休みにした
でもこんなに休んだら月曜本当に行く気になれないかも
今からすでに月曜の事考えて憂鬱だし
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:45:17.68ID:X719Pkte
店長の言う事が理解できないと「何きいとんのやお前!!」って怒鳴られたり
「何も言えねーのかよ、お前!!」とか私にだけ「お前」呼ばわりしたり
めちゃくちゃしごいてくる
他人のミスも、すぐ私のせい
他人がやったことをすぐ私に「これがおかしいだろ!」とか言ってくる
明らかに全員仕事してなくて菓子食って喋ってるだけ
それも人の悪口ばかり
私の悪口とか平気で目の前で言ってくる
全員仕事しない分全部私が一人で仕事してる
それなのに自分に「あれやれこれやれ」と言ってくる
オメーがヤレやボケ!!
それ以外も山ほどムカツク事だらけで、
もう我慢の我慢の我慢の限界きてる
多分、明日殴るかもしれない
我慢の限界!!!
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 20:50:38.92ID:X719Pkte
いま既に怒りしかないから、本当に明日理性を失って暴れてしまいそうだ
必死に抑えてるけど、もう我慢の限界
不安でたまらない
ぶっ飛ばしたい奴ばかりの職場
これから休み増やして、店長に怒られて「あーすいませーん」と適当に謝って
フェードアウトしていくつもり
どうせまた恫喝、説教、くどくどくどくど「お前はあーたらこーたら」言うんだろ
もう、うんざりなんだよ!!クソジジィ!
口動かしてないで仕事しろ糞年寄り社員ども!!
お前らの分まで仕事させられ、奴隷扱いされるのはうんざりなんだよ!
大体自分ひとりいないだけで店回らないのかよ
馬鹿じゃねえの!つぶれろ!
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:31:52.55ID:X719Pkte
「お前」ごときじゃパワハラにならないんだってさ!
パワハラぎりぎりのやり方をしてくるんだよ
本当にやり方が汚い!
何度も喧嘩したけど、こちらは一人、相手は数人でかかってくるから
勝ちようがないんだよ
50代のおばさんには「ババア」って言ったり
仕事できない新人を障害者扱いしたり
いじめて何人か辞めさせたり
老人社員を追い詰めて倒れさせたりしてるくせに
店長と男社員から言わせると、全部そいつらが悪いらしい
自分たちが常に正しいんだと!
常に人の悪口ばかりで、自分たちはまともで正しいと思ってる
はっきり言って他では通用しないけどね
いつもサボってるから、ちょーっと客が来ただけで、
すーぐパニクって、また私にだけ怒号浴びせる
さぼってねーで仕事しろ!口動かしてねーで仕事しろ!!っての
でも本当に限界だから、殴りそう
逮捕されるのは嫌だけど理性の限界
辞めるつもりだけど、どうせまたネチネチネチネチ言ってくる
だからムカツク
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 21:35:02.11ID:X719Pkte
多分やつらも、今度は体に危害を与えてきそうだわ
わざとぶつかったり、わざと物当ててきそう
暴力にはならない範囲でね
そうなったら、そのとき、私は暴れる
もしニュースで「飲食店で従業員の女が暴れて」
とかやってたら、私だと思って欲しい
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 22:00:03.18ID:ITEEz3NK
それだけ悪さしてるならボイスレコーダーで一発じゃん
待ってても誰も助けてくれないよ
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/16(金) 23:56:21.74ID:NgmJfcFF
激務で辞めたすぎるけど私を正社員として雇ってくれるところはもう無いと思ったら悩む
こうやってウジウジしてたら今いる会社にも申し訳ないけど休みなし1日13時間は身体が持たないよ
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 02:53:54.71ID:3bJOHYzp
お局に言われた事思い出すと眠れない。女の人って何で幾つになっても仲間外れをするんだろ。
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 09:32:21.48ID:cFZ/FB6P
女の人っていくつになっても嫌味な人多いよね
何でなんだろうなあ
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 10:22:16.67ID:uxXUmPFe
>>534
当人にとって何が大事かの違いだと思う
女はコミュニティの中でマウントとることが人生で最も重要だという頭のおかしい層が多いから嫌み自体を目的に嫌みを言うカスばかりでそうなる
男は良くも悪くも女よりコミュニティに興味なくてマウント取るにしてもそれは出世とかを目的に手段としてやるだからそれ自体が目的の人よりは軽くなる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 10:42:42.71ID:cFZ/FB6P
結局自分に何もないからやるんだろうね
自分もこうなってしまうのかなあ
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 16:43:24.37ID:cFZ/FB6P
ちょっと昼寝して掃除するつもりだったのに起きたらこの時間
疲れてるんだなあ
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:19:37.10ID:5FjnoEti
>>534
同性に対してだけかと思ってたらおっちゃん達も嫌味言われたり陰口言われたりしてる
ちなみに20代の若い男には何も言わないしちやほやしてるよ気持ち悪い
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 17:47:04.44ID:DL19ZXUi
2日連続で休んだから行きずらいが明日は行くぞ…やめたい
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/17(土) 23:34:10.44ID:L3RLdlRa
一応引き止められてるけど近々吸収合併の噂かある。そうなったら真っ先に切られるだろうな…笑える。
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 09:56:24.62ID:QqeCHdw1
会社都合で切られるならむしろよくない?
私は切って欲しいくらいなんだけど
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 13:19:56.78ID:QqeCHdw1
やる気がなさすぎて近いうち職場でおならとかしてしまうかもしれん
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:31:47.46ID:kqirb4WV
この歳で何も資格持ってないとか本気でヤバいと思って今勉強してる
資格だけあっても経験ないと意味ないのは分かってるけど、転職活動するのに資格の欄に何も書いてないよりはマシかなと思って
あと少しは自信になるかなと思ったんだけど、仕事で嫌な事あると勉強もやる気になれなくて全然受かる気がしなくなってきた
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 18:41:30.57ID:YTtiMZvP
>>546
まず何をやりたいかが重要なのであって資格はそれに付随する手段でしかないよ
歳いってるならそれこそ自分は何をしたいのかそのために今の自分にも残されてるルートはどんなものかをさっさと見極めないといけない
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 20:20:04.84ID:QqeCHdw1
はあこの週末も辞めたい辞めたいばかり考えて終了した
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/18(日) 22:59:08.42ID:AuMkDhQv
>>544
自分もむしろ切ってほしい
人が足りないという理由だけで切ってもらえないで、さらに嫌なことやらされてる感がある

自分はやりたいことはないけど、一人で黙々コツコツやる仕事がいい
今とは全く違うけど、今の仕事が向いてなさすぎてババアなのに怒られてばっかりだし向上心が全くないのがバレてる
でも切ってもらえず、出張とかセミナーに行かされ「やる気出た!?」「頑張ろうと思った!?」とか言われる
内心は「はぁ…まぁ…」なんだけどとりあえずこれ以上怒られたくないから「勉強になりました」とか言ったけど、どこが?なにが?と聞かれるとその答えが出てこない
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:20:09.09ID:ALijquBx
自分メールで五月雨にふってきた仕事を黙々とやる事務だけど
急かされるうえに単純だけどめんどくさい作業多くて滅入ってくるよ・・・

締切も含めてスケジュール管理できるならいいけどね
いつもいきなりふってきて事前に情報共有してくれないんだよな
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 00:43:53.65ID:O/CCl5nh
仕事要因のうつ病で3週間休養の診断もらって明日というか今日月曜日からお休みなんだけど、休み前最後の出勤が夜勤っていう…まだまだ帰れない…

3週間後に出勤すればいいのかと思ったら今度は復帰OKの診断書がいるらしい
さらに産業医とも面談がいるみたいできっちり3週間では復帰できなさそう

今まで使ってない有休が溜まりに溜まってるとはいえ、あまり長引くのもやだなあ
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 08:23:46.24ID:QxlI3IB/
>>553
お疲れ様
今は療養するのに専念したほうがよさそう(そうでないとストレスかかりそう)
ゆっくりのんびりしてね
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 10:09:26.20ID:FEsVr9lG
>>552
診断書付きで休むなら普通の年休じゃなくてがっつり療養休暇で3か月休んだ方がいいよ
じゃないとコスパ悪い
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 18:29:30.08ID:tTm3XQbb
意味わからないんだけど
自分に出る予定だったらしい内示を私以外の人たちが何日も前から知ってて
挙句にその内示が取り消しになったらしく
それすらみんな知ってて
ぎゃーぎゃー言われてるのから私に伝え漏れてくるってどうなってんだ
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 20:18:04.65ID:eDFSjV+9
>>556
それすごい嫌だね
本人抜かして周りが騒いでるって、ほんと感じ悪いしやられたら辛いわ
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 22:25:54.00ID:/ARiCgS7
>>1
クローズアップ現代+「退職代行サービス・なぜ広がる▽働き方新時代・若者の悩み」
2018年11月19日(月) 22時00分〜22時25分
▽メール1本で退社手続きを代行!
▽見ず知らずの業者から、急に退職を告げられた会社の戸惑い…
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/19(月) 23:13:15.90ID:d3IVMe5s
退職代行って詐欺商法だと思ってたけど本当にあったんだ
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 07:53:09.88ID:H6Q76io+
疲労感がずっと抜けなくて、それでもまあデスクワークだし行ってたけど急に行く気なくなってきて
欠勤してしまって今日も行く気なし
辞めたら同じ生活レベルの仕事には就けないと思うし、辞めるレベルの問題はないのだが、
とにかく休みたいなあ
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:47:43.92ID:XpGk1a4g
三日徹夜しても終わらないくらいの仕事押し付けられて詰んでる
徹夜して何とかやる→誰にも褒められないどころか「残業すんなクソカス」※残業代は1銭も出ない
徹夜はしないで無理しない範囲でやる→ミーティング()で全員から袋叩き
辞める→住むところも車も取り上げられるので首吊り確定
うつ病の診断もらって休む→ガン無視で鬼電かかってくる&尾行される&会社のパソコン探し回って解雇するための証拠捏造される

まあこんな感じかな。頼れる家族も友達も誰もいないしもう死のうかな
でも死んだら会社で掛けてる保険金が入って会社的には(゚д゚)メシウマーなんだよなぁ
皆で焼肉でも行って「無能がしんでくれてよかったーwww」ってなるだけなんだ
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:54:52.49ID:tLAK+fd2
ハンコ押すのすら3日放置の上司に何か言うたびわかったわかったみたいに返されて嫌になってる
もう何言っても無駄だから心の平穏のために話しかけないようにするわ…
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 12:59:48.78ID:vDQc8+7J
>>561
無理なのもは無理って言わないと
そんなの、こなせる人いないよ
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 19:16:20.39ID:fhuHHvMo
>>561
パワハラで訴えられたビ・ハイアと似てるじゃないか
ぶっちゃけその皆のうちの大半が洗脳されててヤバい
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 20:17:16.29ID:Z6DvFvRw
>>561
自殺でも保険おりるの?

そこまで酷くないにしろ
仕事は減らさない・むしろ増やす、でも残業はすんな死ね、これ今の労働者の多くが苦しんでるよね
クソ忙しいから残業したら翌日呼び出されてなんで残業しないと終わらないのかの質問責め
その呼び出しのせいでまた仕事が終わらない
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 21:27:22.12ID:gTZx/SGc
私も担当じゃない仕事いきなり投げられて
土日つぶして資料作ったのに
ダメ出しされてやってらんねって感じ
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/20(火) 23:18:39.33ID:Qs5zeZLF
どうしたら残業が減るかちゃんと考えられてない幹部が多い
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/21(水) 15:33:32.94ID:YBd7onRC
後輩指導関連で怒られた時が一番やめたくなる
知らねーよ!
私生活のことまで何でこっちが口出さないといけないんだよ
本当やめたい
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/22(木) 10:29:47.89ID:QixytIXA
今日せっかく休みとったのに早朝から腹痛で目が覚めた
何でせっかくの休日にお腹壊すのよ・・・
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/22(木) 16:08:40.18ID:gT1fdLNL
転職したばかりなんだけどもう辞めたい
1日1日がしんどくて今後続けていけるイメージが一切わかない
残業等で拘束時間長いのに給料少ないしな…
前の仕事のがマシだったかも…もう嫌だなぁ
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/22(木) 18:09:35.85ID:JS1lwN9V
日本のブラック会社が想像以上にヤバすぎると話題
もはやパワハラではなく犯罪

芸能社長が部下の顔を鍋に無理やり突っ込ませる
https://i.imgur.com/MTgsIko.jpg

生コン社長が鉄パイプで部下を殴打
https://i.imgur.com/UDjXAcI.jpg

ブラック(犯罪企業)でパワハラ側にたつ人間には要注意
頭おかしい人間は意外と身近にいるのかもしれない
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/23(金) 13:11:09.23ID:y8BmquZ5
せっかくの休みなのに仕事辞めたいしか思い浮かばない
鬱々として食欲もないし辞めること考えながら寝る以外何もしたくない
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 00:29:18.93ID:iuVGqVGv
お局同士では絆が出来ていて 私のミスだったらすぐさま皆で叱ってくる。 年末年始の休みも取れないし夢にまで敵対心扱いされてて辞めたい。 
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 08:16:23.63ID:vxSN9E/b
>>575
月曜日仕事を休んで病院に行き
鬱病の診断をもらって会社を辞めましょう
生活のことはそれから
日本では餓死することはありません
困ったら役所に相談して
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 09:53:28.55ID:IHZc8fp9
古いけど、だいたひかるのどーでもいいですよーって歌が頭から離れない
ほんといろんなことがどうでもいい
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 10:12:35.36ID:cgCSCW73
連休最後の日に会社の飲み会って全く心が休まらない
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 11:47:43.64ID:rNW7xa7j
限界がきたので上司にやめたいと伝え、退職日を決め、
届けを出したらそれ以後何かしら嫌味を言われるようになった
電話一本取るのに嫌味を言われる
ミスでもなんでもないことでもイチャモン付けては叱られる
早くやめたい明日辞めたい今辞めたい
時期が来れば退職できるということを支えに耐えている
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:18:59.74ID:IHZc8fp9
分かる
辞めるまでがまたいろいろめんどくさいよね

自分なんか契約更新の返事を先延ばししただけで周りの様子が変だったし
辞めるなんて言ったら放置されて無視されかねない
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 18:53:52.88ID:6sXV414+
辞める勇気えらい

辞めたいけど仕事の引き継ぎを考えると憂鬱
何してもダメならいっそ消えたいと心から思う
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:17:11.25ID:s+VxKtMF
>>582
引き継ぎなんてどうでもいいよ
規則通り一ヶ月後で辞めるしそれまでは残ってる有給全部使うので今日が最後の出勤日ですお疲れした
それだけでいい
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 19:17:57.72ID:s+VxKtMF
そんな糞どうでもいいことより辞めてからどうするかを考えた方がいい
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/24(土) 23:01:34.47ID:f9tVFaRE
半年前に退職の旨申し出て、求人出して採用してもらって、
1ヶ月だけだけど引き継いでから辞めたよ

早めに言い過ぎたせいで自分だけ昇給なかったなあ
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 02:13:09.10ID:sHWnWYAy
美人が寝起き化粧してる簡単な動画だけで
数時間で凄い再生回数稼いでた。お前らもやれ
もう仕事なんかやってられないぞ
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 04:45:01.03ID:qNW5A/Y/
うつで3週間お休みもらってちょうど1週間

つまんない
仕事したい


あれ?このスレ卒業??
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 07:32:03.98ID:Cm60NX+/
私も休職して1週間だけどもう一生このまま仕事したくないわ
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 16:41:40.61ID:+y/CKRVV
隣の席の人が反応クレクレの独り言とクスクス笑いが多すぎてイラつく
しかもお菓子つまんで指先を舐めたあと「ここさ〜」って人のモニターを指で触るし本当に最悪
タイピングも変なフォームでやけに音でかいし本当に嫌だ
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 17:51:57.79ID:BQyRl3Mg
まてまて
一週間の人はもう仕事に戻りたくないと言っている方だ
まあ鬱でも二週間ちょいで薬が効いて数ヵ月の治療ですむような軽度の人もいる

ただ同じ環境に戻って繰り返すようになったら治療もその分長くなるけど
ソースはうちの妹
減薬するまで10年かかった
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 19:33:04.88ID:HDu6HzsP
うちの職場とにかく鬱になる人が多過ぎる
でも休職なんかさせずボロ雑巾になるまでこき使われる
自分もいつかああなるのかな
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/25(日) 23:31:28.15ID:63QHfDbb
たいした経験値にもならないのに振り回されて
消耗品のように擦り切れる前に辞めるって上司に言う予定
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 07:47:17.42ID:P/AoR5Bm
皆仕事ふられててすごいな
暇すぎて行きたくないよ…
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 09:46:32.02ID:X+FDWDNM
暇すぎて辞めたい人は転職すればいいのに
忙しい職場なんて山ほどあるでしょ
羨ましいわ
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 16:00:10.60ID:Uf8s4oYT
二週間前までに言えばいいんだっけ
月末に言おうと思ってるけど絶対に反動がくるわ
でもほんと限界
教わってないことばかりさせられていい加減おかしい
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 21:21:38.09ID:C4hHGTv1
はぁ人間関係嫌すぎて今すぐ辞めたい。
けどボーナス欲しいし我慢しなきゃ...
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/26(月) 23:05:00.38ID:9UBDOlPl
お局が何に意固地になってるかよーわからんがスゲー八つ当たりしてきてキレそう。
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/27(火) 03:58:43.11ID:EVCPw6Ue
>>561
生きてる?
逃げるが勝ちだよw
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/27(火) 06:08:22.95ID:ptSW8O3F
私が母を亡くしたのは、十七歳のときでした。田植えの真っ最中で、いちばん忙しいときに、母の看病で父が仕事に出られない。
しかも、兄も兵隊にとられて入隊してしまい、仕事がいっぺんに私にかかってきたのです。

それまでは、父と兄のあとについて手伝っていればよかったのが、全部自分で段取りをつけ、自分一人でやらなくてはならなくなって、とても自分の肩には背負いきれない、と途方に暮れることもありました。
しかし、その苦労のお陰で、どんな骨の折れることも平気になったのでした。

体の障害を持った青年の、こんな言葉を聞いたことがあります。
「人は体の不自由なことや、父母を早く亡くしたことを不幸だと思っているけれども、不幸というのは、そういう条件に甘えて、ちょっとつらいことにぶつかっただけで、すぐ逃げだしてしまうことだ」と。
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/27(火) 07:55:56.64ID:/p49QCx5
結婚前 上から読んでください

男: やった!待ちに待った日がようやくやってきたよ!本当に待ちきれなかったよ!
女: 後悔してもいいかな?
男: ノー、そんなのありえないよ。
女: 私のこと愛してる?
男: ノー、どうしてそんな風に考えるのかな?
女: キスして。
男: もちろん。一度だけじゃ済まないよ!
女: 私に暴力を振るう?
男: 永遠にありえないよ!
女: あなたを信じていい?

結婚後 下から読んで下さい
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/27(火) 21:07:13.77ID:/QEFSAFU
ここ仕事内容、人間関係、その他でどんな理由で辞めたい人多いんだろう?
少人数のところで働き出したけど二人ほど合わなくて嫌われてるのがわかってキツイ
すごい話しかけにくいからわからないことも聞きにくくて普段の会話もない
他に優しい人もいるんだけど少人数って辛いね…
今までの会社は結構人数いたから気づかなかった
いつか契約切れるから転職活動しないといけないけど今の仕事遅番の時夜中に終わることもあるから面接行ける気がしない…
でも活動しないとスキルも何もつかないまま歳とって契約切られるだけ
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/27(火) 22:02:26.67ID:WeorwPac
週6で1日10時間働いて手取り18万で何のスキルも身につかないしさっしと辞めたい
ボーナス有給昇給なしで先輩は5年働いて1円も上がらなかったらしい
ただ同僚が良い人ばかりですごく辞めづらい
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/27(火) 22:52:36.37ID:06oQb60o
>>608
ほんと羨ましい
ニートできるような金のある家に生まれてたら絶対ニートしてたわ
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/28(水) 08:01:41.14ID:HZDheAee
あと2か月半、あと2か月半ぶつぶつ
あと半月でボーナス貰ったら辞意表明
本当に嫌な仕事押し付けられてばかりで疲れたよ…
私と同時期に辞める予定の人がスレに居たけど頑張ってるかな…
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/28(水) 08:42:42.82ID:9I3lIrrL
人間関係、給与、仕事内容のうち2つが嫌になると辞めたくなるらしい
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/28(水) 08:54:43.04ID:TJy1D5we
確かに続いたところは人間関係最悪だけど
他は良かった
すぐ辞めた所は給与以外の2つが無理だった
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/28(水) 17:45:59.90ID:J2wwB0J/?2BP(1000)

自分も似たような感じだ......
昨日今日休んでしまったが明日会社行かないとヤバい.......
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/28(水) 19:37:04.44ID:4YOCJzAz
>>610
そういや健康診断もないんだった
社長と労基入られたところの従業員だけ行ってる
金を惜しんで社会保険入れてもらえない人もいる
給与というより労働条件が酷過ぎる
労基に相談しても中小だし取り合ってくれるんだろうか
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/28(水) 21:43:58.64ID:4wBfF4iu
自分は人間関係○、給与△、仕事内容×××で辞めたい
しもべって感じ
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/28(水) 22:26:41.65ID:4wBfF4iu
派遣だからあまり文句言えない立場なんだけどさ
仕事できない社員に振り回されるとうんざりする
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 09:01:31.74ID:Gn/HBCBu
>>613
給与が満たされることって滅多にないから
人間関係か仕事内容に不満が出てくると辞めたくなっちゃうね
0622彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 09:19:23.67ID:a4zJh577
間違えて休めない日に面接の日取りしてしまった。大丈夫ですとか言ったくせにまた電話とかし辛いな
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 11:45:45.10ID:vCJ5RGL0
同期が軒並みクズばっかでどんどん嫌悪感が増してってる
残業1分でも出る会社だから日中お喋りして定時過ぎになったら残業して小銭稼いでるみたいで
部長からやんわり部署の人間全員集めて注意されても
自分のことだと思ってないのか全くお喋りは改善されないし
私より早く帰ってるところを見たことないのでやっぱり残業しまくり
一般職だし今のところ等級は同じだからこいつらより自分は給料安いのかと思うと
一気にモチベーション下がってきた
一応ボーナスで差ついてるみたいだけどそんなの相手の額わかんないんだから本当かよって感じ
それに毎月の残業代とボーナスでの数万の差なんて残業代のが高いだろ…
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:36:39.26ID:5VRSQ5Lx
>>620
同じく。

その上悪口が耐えない職場でストレス感じる草
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 17:21:35.86ID:4V44lbj6
いい人だと思ってるやつほど何を仕掛けてくるかわからん……

正直そんな奴が上司だとやりづらい
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 18:08:13.39ID:ha8l0R72
>>626
よっぽど悪辣な狸ばかり引いてきたのか単に見る目がないのか
私も3年足らずで数多くの上司と戦ってきたけどクズはほとんど一目で分かったわ
空気の読めなさに定評があるコミュ障だからむしろ真逆だとばかり思ってたけど実は私人を見る目があるのかね
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 18:42:04.07ID:olo+cxZW
人間関係も内容も嫌だ
うちのところは3カ月前に辞めることを言う風潮がある
早すぎるわムカつく
来年にになったらすぐ言って切りのいい3月で辞めるんだ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 18:57:43.68ID:0mLa8RS9
>>27
考えてみたけど笑ったときが一番分かりやすい
パワハラ糞上司は大概不自然で不気味な笑顔をする
たぶんあれは意識的または無意識的な奴等流の合法的威圧だったり相手を支配するための布石なんだと思う
むしろ死んだ目で淡々と喋ってくる人は隙あらばサボろうとする消極的クズこそちらほらいるものの他人を攻撃したり貶めたりするようなクズはいない
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 19:36:23.10ID:nv138Zm6
私も切りよく3月で辞めたいな
年明けたら打診しようと思ってる
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 19:57:05.48ID:Yww6KMcl
体調不良なら聞き入れてもらえるかな…
常に人手不足だから何かしら因縁つけられそうで嫌だ
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 22:56:33.43ID:ha8l0R72
>>631
現職場の方はいくらでも調整つくよ
問題は辞めた後
転職先も決まってないのに辞めて空白はまずい
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/29(木) 23:32:16.27ID:yZl3iOjI
空白まずいとか言って休む間もなく働き詰めで身体壊したら元も子もないよね
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/30(金) 00:01:06.29ID:saMYIN7A
>>634
なら病気休暇取ればいい
少々の手間と金で経歴に疵をつけることなく普通に給料もらいながら転職活動できるよ
3ヶ月でけりつけられれば完全に休んだもん勝ち
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/30(金) 00:10:32.41ID:yKkC75jJ
有給すらないのに病気休暇なんてあるわけない
ホワイト勤務様は言うことが違うわ
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/30(金) 12:20:18.54ID:I45fnx+b
傷病手当は休職が年単位のかなり長期になって給料も半額とかまで削られてから初めて申請するものであって暫くは満額→2割引だわ
ブラック中小怖い
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/30(金) 14:41:32.79ID:QML54gl0
やっと退職の意思伝えたー
意外とあっさりだったわよかった…
まだ話しないとダメだけど通るかもよかった…
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/01(土) 08:29:03.00ID:p5TvQpyW
「次の契約は更新しません」で辞めていいかな
契約12月いっぱいまでだけど
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/01(土) 10:39:18.47ID:wK34uUfp
やる気がなさすぎて
昨日健康診断だったのに前日風呂に入らずに出勤した
我ながら最低
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/01(土) 15:22:15.01ID:OrPjTMZP
>>644
今どきってこの終了方法で会社都合になるのかな
調べてもならない、なるどっちも書いててわからない
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/01(土) 22:21:21.66ID:Rmx2W5Lj
よっぽどじゃないと会社都合にはならないよ
雇用保険貰えそうなら3ヶ月あとかと
でもよほど切羽詰ってるなら関係なく逃げた方がいい
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/02(日) 07:58:47.28ID:rKsriut8
客からヘイト集める仕事疲れた。
上司はあれやれこれやれ指示するだけ
美味しいところや目立つアピールは上司自らやるもんで対外的にはできる人扱い
その評価は下っ端の屍で成り立ってるのに
明日も客にとって嫌なこと伝えなきゃ
もう怒号を浴びたり、怒りや納得いかないあの表情見るの疲れたよ。。
自分がそう指示したくせに、当の客にはまるでそんなことなかったかのように知らんぷりで調子良く接してるのもモヤモヤする
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/02(日) 20:15:45.70ID:MAfwOMy9
せっかくの週末なのに金曜にこうしてってお願いしたことが守られず
週明けまた言わなきゃいけなくて言い方考えたり全然休まらなかった
休みを返せ
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/02(日) 21:52:04.95ID:IuEulwYA
事務やってるけど向いてない
数字が苦手なのもあるけど、ミスが後になって発覚するのが辛い
あるミスをしてからすっかり過敏になってしまって、一つの仕事を終えてもずっとひやひやしてしまってきつい
その場かぎりで完結する仕事がしたい
杞憂だと思いつつもあれこれ心配して神経やられそう
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/02(日) 23:12:30.65ID:JO9beTVk
おなじく
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/02(日) 23:21:04.87ID:DRpBB4C5
1日休むと本当に行くの辛い
また6日間働くのか…と考えると絶望感すごい
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/03(月) 01:11:02.28ID:y31lK/E8
週末は明日社員に言うクレーム練習した
非正規でも理不尽なことは言わなきゃ伝わらん
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/03(月) 12:05:38.97ID:VIOrcqax
新卒3年目
全く興味もクソもなかった業界で早いときは4時半起床、遅いときは22時まで体力仕事&営業で月平均200時間稼働
有給使える風潮はなく年休はざっくり計算して100日以下
給料も安いけど最低賃金に毛が生えた程度の給料で働いてる準社員だらけの環境では賃金の愚痴は絶対言えない
おまけに最近何故かBBAの目の敵にされてて面倒い

転職しようにもスキルがないから日和ってたけど、ここまで書いて何で今の会社に居続けてるのか自分でも笑えてきたゾ
上にも書いてた人いるけどキリよく年度末で辞められるよう頑張る
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/03(月) 16:27:42.35ID:enAVhA4/
美人youtuberが明細見せてた。どっかの部長?って思った
1人旅行とかの動画とか化粧とか食事とか
なんにも面白いこと言ってなくて愚痴ばっかりの動画
それは副業で本業は寝てるだけで金が湧く仕事やってるって
家賃収入とか株の配当とか
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/03(月) 16:57:11.14ID:b/JMGDQD
>>656
普通に考えれば商材屋とか詐欺師にありがちな捏造でしょ
与沢翼やらウルフ何とかやらイケダハヤト(もちろん昔の総理とは別人)みたいなもん
まあ美人なら金を稼げてること自体は事実かもしれない
ただし男に貢がせたり風俗関係だったりっていうもっと後ろ暗いやり方で
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 01:13:37.86ID:Ol3K7l00
労基に行かれると事務方の私たちにはただただ迷惑なだけだからやめて欲しいよね!みたいな会話をお局が大声でしてた
会社にちょっとでもお世話になったという気持ちがあるなら普通行かない!とかも言ってた
私に聞かせてんのかなぁ…これ
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 11:11:39.50ID:pHThanTu
会社にほの暗いところがなければ労基にいくという選択肢がでてこないのにね
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 11:43:54.45ID:isbO2AcC
無責任な営業の仕事押し付けられて疲れた
退職金制度を入社して◯年目に付けられたけどまだもらえる期間じゃなくて来年以降で初めてカウントされるらしくどうせならそこまでいて雀の涙でも貰った方がいいかよなと思って踏みとどまってる
入社時から遡ってもらえるならすぐさまやめてる…
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 13:10:58.08ID:/DWMQRON
>>658
うちのお局達がまんま同じこと言ってた
結局タゲられた誰かが労基に行ったから職員が監査にきてお局達注意勧告受けてたよw
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 14:36:55.40ID:DcuWP9cS
>>658
それ自ら犯人ですって自白じゃん
堂々と言いふらすなんてどうかしてるわ
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 19:37:10.98ID:c4lwzdis
>>662
>>664
諸悪の根源はお局じゃなくて社長なんだけどそれでも耳を疑ったわ
労基って何のためにあるんだよと
まー何十年もここで働いてたらそりゃブラック思考に染まるよね
労災も労基に入られると困るからって隠してるし
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:49:00.84ID:fK6gFEu5
>>658
そんなこと言われたら速攻で労基に行くわw
自分あまのじゃくだからな
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 21:50:54.51ID:DcuWP9cS
お局も何か心当たりがあったんじゃないの?w
そんなブラックな所で洗脳されてお局と呼ばれるほど勤務歴長いなら何かしらやってそう
やられて嫌だった事を新人にやったり
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/04(火) 23:33:55.80ID:c4lwzdis
昔から社長に色々頼まれごとされて少なくとも何かしらグレーなことはやってると思う
過去に何人か労基行かれて対応したこともあるみたいだし
何かあるごとに「これ労基行かれたらおしまい」が口癖w
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 00:59:07.76ID:+qtwYGWx
どんなに正論言っても男は結局弱いほう守るよね。
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 01:50:17.70ID:AoMM1/pY
うつで3週間のお休みもらってその3週間目
仕事ないとつまんないですって言って今日復職OKの診断書もらってきた
医者によると完治らしいよ
テキトーすぎ

でも前と同じ状況ならムリな訳なので上司と相談しなくちゃならない
と考えるとまた鬱々としてくるねあ
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 06:34:55.51ID:dYDgOpNR
ここ数ヶ月で辞めていく人と鬱で休職する人増えてきてる
契約更新の話も全くないし…私も辞めていいかな
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 21:04:19.43ID:+qtwYGWx
気分屋のババアがウザすぎる。何もないまま年取るとああなるのか。
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:08:03.92ID:1+a5IhDp
モラハラ上司のストレスでここ最近毎日吐いてる
仕事中もムカムカするしその上司の声聞いただけで足が震える
マジで辞めて一旦実家に帰ろかな
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:35:01.39ID:YaAyZnOu
>>674 毎日吐くとかもう限界超えてるから
取り返しのつかない状態になる前に一刻も早く辞めて実家で療養しなよ
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 22:49:08.29ID:C/qPT1zG
半年間だけこのハゲでお馴染みの豊田まゆこ議員?みたいな理不尽に怒鳴り散らかす女医の側で働いただけで毎日吐いて逆流性食道炎になり胃もやられたことあった

異様に辞める人が多かったせいで入職したての自分が直接被害にあったことはないけど
自分以外が徹底的に潰されて毎日誰かがひっそり泣いたり
女医に対する苛立ちでピリピリしたりしていて
毎日生きた心地がしなかった

辞めて良いところに拾われてからも1年くらいは胃の不調でマトモに食事が出来なくて生理も不順になったり食事すると消化不良
自律神経もやられてどこへ出かけても頭痛がしたり
仕事でいっぱいいっぱいで遊びに行く事も減って人間変わったようになってしまった
本当人生無駄にしたわ
吐くほど辛いところはサッサと退散しないと
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:17:00.69ID:qhcThCtz
責任者みたいな立場にあるけど使えない人が入ってきて毎日イライラする
相手は年上だし周りからまあまあ好かれているから言ったら立場悪くなりそう
ミスしてるのにヘラヘラしてて仕事に必要な一般常識もない
介護しながらの仕事はしたくないよ
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/05(水) 23:26:15.28ID:1+a5IhDp
優しい言葉に涙がとまらない
本当限界なんだと思う
けど辞めるのも地獄でその上司を前にすると足が震えて言葉がでなくなる
親にも面倒かける気がして申し訳ないしもうどうしたらいいのかわからない
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/06(木) 00:01:46.64ID:7JT+cG3Q
>>678
退職届って郵送で送っても良いんだよ
毎日吐くくらいなら明らかにメンタルやられてるから病院行って診断書貰って一緒に送りつけてやれ
詳しくはやったことないからググってね

うちの妹はメンタルも体も何もなかったけど仕事内容が合わなさすぎて退職届だけ速達で送って辞めたから大丈夫!
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/06(木) 05:57:34.04ID:22ipnA6N
辞められない人って親に迷惑かけるとか面倒かけるとか言うけどそのまま働き続けてぶっ潰れちゃった方が親も悲しむし
立ち直るのに時間掛かるから余計に自分が辛くなるよ
自分の体を一番に考えて無理しないでね
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/07(金) 00:43:05.01ID:0wD+3kQ1
仕事のストレスで乳首かゆい
カッサカサだから週末皮膚科行ってくる
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/07(金) 15:39:11.90ID:ftdmVtxD
びーちくってストレスで痒くなるの?
下着が合わない訳じゃないんだね

もう上司にはついていけない
考え方がズレ過ぎて疲れる
今日もでかい声でキレてたけど、矛盾してるし本当精神の病気だと思う
来年はロボットになって黙って働いて早く違う仕事探す
0684sage
垢版 |
2018/12/07(金) 21:03:09.68ID:qLHR7v9S
通勤時間は往復4時間で長いし、給料は激安だし、仕事自体も雑務ばかりで好きじゃない
最悪なことに、次々と人が辞めていくことで評判な主任との絡みで
腹立つことが多くなってきた。

何のスキルにもならないような仕事ばかりやらされてきた3年間だったな
引継ぎのときに違和感を感じていたけど、もっと早く辞めればよかった
最初はまともな引継ぎがない中で必死だったけど、今は暇すぎ。

更新しないと決めたから、気持ちが軽い
もう若くないから、最後のチャンスと思って正社員目指して就職活動がんばります
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/08(土) 01:02:45.64ID:paP/Z4Dm
ウツ診断で3週間休んでて、医者に就労OKの診断書もらったから上司に渡してきたんだけど
元の業務にそのまま戻されるみたい


本当にひどい環境なので私が休むことで何か変わるかなとか期待したのがバカだった
何のために休んだのかわからない
これではまたおかしくなってしまう
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/08(土) 10:31:39.59ID:J/Jgi66E
やることは一生懸命やってきたけど仕事以外のところで間接的にdisられて
自分を全否定された気がしてだめになっちゃった
他の人も内心そう思ってるんだろうなってのがわかったし
みんな聞いてたって考えると恥ずかしいし悔しくて涙出る
あの日も泣いて飛び出したかったけどそれやってもこっちが空気読めない雰囲気壊したってなるんでしょ
無愛想にもしたくなるよもう行きたくない
0688彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/08(土) 11:11:44.02ID:9vZH25ak
休んだら犯罪だってw
今時まだそんなこと言うんだ…
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/08(土) 13:15:45.29ID:x4PKEQpH
>>686
これ
あくまでそういうスタンスならもう全面戦争しかない
利用し合うという関係ではなく互いに訴訟すら辞さない覚悟で全力で奪い合う関係
雇用契約に則って病気休暇がリセットされる度に即最大限休んで復職して復職期間中は責任も迷惑も一顧だにせず全力で露骨な牛歩作業をして錆び残を指示してきたら牢記に訴える(牢記は残業代という客観的に判断できる話ならきっちり動いてくれる)
徹底抗戦してこいつと戦っても損するだけだ社内ニートとして放置が最善策と言わざるを得ないと屈服させるまで戦うしかない
その覚悟がないなら戦争やりつつも経歴に瑕がつかないように調整(=転職先に源泉徴収の年収が異常に低いと思われない程度の減給に留まるよう休職する)しながら転職するしかない
三週間ならまだまだ病休期間は残ってるだろうしとりあえず期限いっぱい休めばいい
病休リセットや段階的減給の仕組みは雇用契約次第だから規則きっちり読んで産業医味方につけながら狡猾に戦っていくしかない
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/08(土) 14:24:55.19ID:6D84YTo7
>>685
原因がなくならないと変わらないよ。
私は、リワークを復職条件にされたけど、戻っても同じだと思うとやる気が出ず規定の日数通えなかった。
退職勧奨されてやめて、社会復帰に一年以上かかった。
今の仕事は自分に合ってる。
無理してつづけても、ボロボロになって元に戻るのに大変な思いするだけだよ。
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 00:04:26.22ID:M4QV6l28
もう無理
時給800円、月300時間労働、交通費社会保険無し
それなのに正社員より責任多いとか何の罰ゲームなの
都合いいようにこき使いやがって絶対辞めてやるつぶれろあんな会社
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 09:06:24.98ID:ElDN3t0U
保育士辞めたい。
年長担任になってから行事多くて疲れた。
定時に帰れるし、持ち帰りも少ないから他園よりは楽なのは分かってるんだけどモチベーションが上がらない。
喪だから結婚退職も絶望的だし。
でもそろそろ来年度の人事考えないとだから、辞めるなら今言わなきゃ。
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 13:15:06.35ID:cKBhWE0P
>>692
今がチャンスだ

私は予定していた人事時期が早まって
逃げられなかった奴
多忙で追いつかなくてきつい
後続見つけて絶対に辞めてやる
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 15:02:00.10ID:SIlB4YRm
保育士さんって結婚退職の人が多そうだから喪には辛そうだなって思う

周りにいた喪保育士さんは28とかで辞めて事務になったりしてた
事務職だと喪のアラサーとか上までいくと仕事一筋の50代喪局とか少なからず居ることは居る
何となく保育士さんだとみんなほぼ20代後半で結婚退職して〜って入れ替わりが当たり前?って印象があって一生独身が働くには肩身狭そう
途中産休とかで戻ってくる人は別として独身なら若い人が多いイメージ
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 17:16:00.73ID:YM82EQRo
真の喪だと子供なんて絶対望めないししんどい環境だと思うわ保育士
昔服屋で働いてるときですら彼氏いないの?攻撃辛かった
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 18:24:10.58ID:ElDN3t0U
>>692だが、年長になると「なんで喪先生は結婚しないの?」と聞いてきて、近くの同僚達にクスクスと笑われるという精神的ダメージもきつい。
欲を言えば2歳児までを見ていたかった。
大人と同じように喋れるようになった子供って可愛くない。
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 18:56:18.01ID:lLF+47hO
>>674ですがやっと上司に退職したいと伝えられました
退職日は決まってませんが言えたらスッキリして景色が変わった
上司はビックリしててその顔があまりにアホ面で笑いそうになった
親にも相談したら数ヶ月なら食わしてやると言われたので安心して辞められます
今さらだけど何年も悩んでたのが馬鹿みたいもっと早く行動すれば良かった
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 19:29:16.51ID:SIlB4YRm
>>696
親に聞いてきなって言われてる子も居るんじゃない?
やだよねそんなこと聞かれるのって
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/09(日) 19:59:39.65ID:q3S8gVWJ
>>696
嫌だね
私もそういういじりがちょっとあって嫌だって言ったら空気読めない雰囲気だから本当つらい
下らないなって思う反面そいつらは彼氏彼女いたりだから悔しい
仕事だけしてたらまだ耐えられるのに
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 01:14:06.75ID:TO4AVkC6
>>696
上司や先輩なんかが「結婚しないの?」なんて聞いてきたらセクハラパワハラ認定できるけど、言ってくるのが幼児の場合はグサグサ突き刺さるだけで自分を守る術が無いのが辛いね

しかも容赦ないし、空気読まないどころか特に言わないでほしいっていう空間で大声で酷い言い方したりするからな…
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 07:08:15.26ID:Xw6/z14T
今日出社したら昨日の飲み会のダメ出しの嵐だろうな
行きたくない飲み会で気を使って疲れた挙げ句もっと周りを見ろだなんだと言われ続ける
飲み会の後が一番辞めたくなる
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 09:57:33.36ID:vs2h25IS
飲み会のあと辞めたくなるのわかる
私も気づかいはしてたけど仕事以外の部分でダメだしされて
すごいショックで泣きそうだったけど酒の席だからノーカンになるんだよねしかも上司だし
盛り上げられるか女は華になるかじゃないと人以下の扱いなんだなと
今日本当に嫌だったけどこんなことで休めないって思って行ったらにやにやされるし
今考えると周りにも聞こえてたんだよな…さらにショックだ
大人になっていじめ?られるなんて思わなかったよ
思いきって最悪な態度で過ごそうかなもうなんでもいいや
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 12:09:05.40ID:wcgkN2HI
>>684
お疲れ様
同じような環境で働いてるからわかる
私も辞めたいけど色々考えてしまって辞められない…
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 13:09:06.50ID:/vfqHRJg
雑務が嫌という人多いけど、何か専門的なことができる人なのかなあ。
自分は何もできないしできそうにないから雑務でお給料もらえるならありがたいと思ってしまう。
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 14:10:22.60ID:z6Za4BNX
同じ部署の人たちからいじめられすぎて元々おかしかったメンタルが更に悪化した
仕事以外はずっと寝てる。何もできなくなった
こんな状態で仕事辞めたら次の仕事絶対見つけられない
今の会社に入ってから1ヶ月で5kg近く体重落ちた時もあったし、髪もたくさん抜けて顔も一気に老けた
もう死んだ方が楽なんじゃないかと思う
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 19:18:55.36ID:9Eb3q4HC
会社で吐いた
見るからに体調悪いと分かる様子だったと思うけど誰からも心配されず惨めだった
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/10(月) 21:19:52.99ID:vCb465oE
みんな自炊してる?
自分ここ10年くらい1年に数えるくらいしかしてない
そのせいかあんまり調子よくないんだけど料理する気力もない・・・

誰も知らない田舎にこもって自然とだけ向き合いたい
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/11(火) 15:08:45.06ID:Mq69yFgN
辞めるって決めたら気持ちが楽になったけどいつ言うかだ…
>>707
分かるよ私は山奥で自給自足したい
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 16:36:22.03ID:QnQ89sSQ
早く辞めたいから職探ししてるけど決まらない…
仕事への嫌気と転職のうまくいかなさで四面楚歌すぎてそれが辛い
もういっそ先に辞めてから仕事探すかとも思うが、金銭的に怖くて踏み切れないチキン
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 18:58:18.32ID:qXT15HHQ
グループの責任者になってしまって降りたい…自分には荷が重すぎるよ
仕事内容は好きなのに、最近はそれが嫌すぎて辞めたいとしか考えられなくなった
人の上に立つ器じゃないのは百も承知なんだよ
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 20:42:53.53ID:UdYLwVR4
退職決まったし担当してる仕事も終わりが見えてきたから有給申請したら申請した有給すべて付与するのは難しいと言われて笑う
ちゃんと就業規則にのっとって1週間前に聞いたのに
入社時にしてた有給の説明で会社には時季変更権があるって何度も主張してたし
退職者相手で時季ずらせない場合拒否できないってことも当然知ってるだろうに
電話だと記録残せないからメールっていう証拠の残る手段で申請して本当によかったわ
ちゃんと文面として証拠が残ってるから最悪これ持って労基に相談行きつつ勝手に消化になるのかな
やだなあ
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/12(水) 23:15:30.21ID:86XVIU+2
>>710
私、ちょうどリーダー下りるところだよ
すんごい長かった気がするけど2年もやってなかった
一生懸命やってたつもりだったけど、上からのダメ出しとこうしろああしろにやってられなくなったよ
落ち着いたら仕事も探すつもりでいます

貧乏くじ引いたとも思うけど、私は嫌いな会社をやめるいい機会だと思うことにしました
いつもニコニコ、みんなを褒めておだててやれってそんなん無愛想な私を選んだ時点で間違っとるがな
私は悪い例だけど、楽しい事もあったよ、頑張れ
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 03:21:18.24ID:wHNf0zML
すれ違う時に後ずさりされる、ダッシュで逃げられる、私宛の電話の引き継ぎを違う人に頼む(絶対私に話しかけない)、私だけにお土産なしなど書いてみると些細なことなんだけど相当辛いらしくて毎日勝手に涙が出る 眠れなくなった
通勤で見知らぬ人に道を開けてもらっただけで優しさに泣いてしまう 流石に必要最低限の業務会話くらいはしてほしい はやく辞めたい
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 05:52:50.37ID:k/DPsC8e
40手前という年齢にして転職焦って失敗して凹む
試用期間中に次決めて辞めたい所だけど短期離職のハンデが大き過ぎて辛い
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 05:54:48.11ID:3CqQrLsk
>>713
何そいつ小学生?
それ見てる周りもおかしいよ、あなたが病気になる必要無いよ
悔しいかもだけど、給料貰ってるだけで病気になるほどの額じゃないでしょ
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 06:04:37.32ID:3CqQrLsk
>>715
同じような年齢で転職考えてるから人ごとじゃないや、そこで長くいられないからこそ早くやめたほうがよくない?
勤められるか不安だったから、就職後も求人を見てた、一生勤めたいと思うからの再度の転職だとかなんとか、、自分も不安になってきた
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 12:33:09.50ID:PL/LN8ng
今の職場じゃ、ウルトラ級のポンコツな自分
今までの職場ではそこそこできると思ってたから、
変なプライドあって余計良くないんだろうなぁ…
あぼーんしたい…
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 20:03:13.52ID:zGzU9ro8
失業保険貰えるかどうかってハロワ行かないとわからないんでしょうか?
ネットで調べられたらなぁ・・・
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 20:12:49.53ID:pr3GOhNa
>>718
わたしも日々ポンコツっぷりを自覚するよ…。
去年よりは少しはマシになったかと思ったら、注意されてばかりだし
私に出来ることは、せいぜい仕事が上手い人の真似するくらいかな
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 20:34:05.29ID:wUvX42oh
>719
雇用保険を2年以内に通算1年以上かけていたらもらえるでしょ
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:14:00.43ID:RD9/RC4C
介護来年3年目なんだけど男性利用者が嫌いで嫌いで介助したくなくてたまらん我慢してる
汚い仕事も気持ち悪くなってきて気分が悪くなることもある
いろいろあってジジイそのもの、歳食った男が無理になってきた
前はそんなことなかった今年になってから
職場の人間関係はよくも悪くもない
一部の人は適当でズボラなところあるから感染症をもらうのだって怖い
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 22:21:14.88ID:yOiN1tMD
>>720
仲間いた…
自分も仕事できる人の真似してるから、すごくわかる
程々に頑張ろうね
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/13(木) 23:26:37.30ID:PwxG9NKP
私もポンコツ過ぎて死にたくなるよ…
同じようなミスばっかりだし、取引先が原因のことも全部私のせいにされる。
明日行けば休みだけど行きたくない
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 01:53:47.95ID:orX8BhuO
>>714
されたこと全部事細かに記録とって今後も全部記録して、会社に訴えたら?
毎晩泣くってうつ状態になってると思うから、心療内科行って全部話して診断書貰って一緒に提出すればいい
私似たようなことされて休みの日も毎晩泣いて病んで会社に訴えて話し合いで和解して相手は処分、かかった治療費の3倍近い金貰って辞めたよ
もちろん訴えるのも相当苦しい思いはするけど、会社に対策部署があるなら辞める前に一矢報いてやるっていう方法もあるよ、無理には勧めないけど
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 08:03:17.85ID:prjldprh
上に逆らえなくて何でもホイホイ受けて、下に「主でやれ
」と丸投げされ「してほしいことは俺に指示しろ」って
それお前の役目だろ何のために高い給料貰ってる管理職だよふざけんな
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 12:33:13.66ID:RnJFSnbj
>>726
いるいる。
上司じゃないけど、各々割り振られてるメイン業務とは関係ない、美化委員とかある。
そいつはIT推進委員割り振られてて、メインそっちのけでそれ用のメールテンプレ作ったりして、私にメイン業務丸投げ。
言ってくれれば手伝うからー。
って、お前のが先輩だろ。
異動して来たばかりの私に丸投げするか?
何か頼んでも期限守らないし。
他人事みたいな態度のくせに、周りには僕良い人なんですオーラ出してる。
その人とツーマンセル。
4年我慢して私が最終的に病んで辞めた。
再就職は契約社員になったけど、今の仕事は前に比べたら天国だ。

あいつ、苦しんでくれないかなー
こんな事考えるのはいけないとわかってるけど
たまにそう考えてしまう
数年、廃人同様になったからな。
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 12:48:30.86ID:5LqKice3
職場の人がクセモノばかりでスムーズに業務を進めるってのができなくてしんどい
上司はいつまで経っても書類確認してくれないし、これが遅れてると口うるさいお局は
喪さんまだ出来てない!ほんと無能!みたいに揚げ足取ってくるし
面倒くさくなって職場で人と会話したくなくなった
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 13:03:44.03ID:6aNxiUjb
会社に居ると辞めたくてしょうがないのに、たいした資格も他所で役立つような経験も無くて次が見つかるか見つかってもうまくやっていけるか不安になって弱気になってしまう
家だと辞めたい気持ちが勝って転職頑張ろうと思えるんだけど朝起きると会社行きたくない気持ちと一緒に不安も襲ってくる…の繰り返し
そんな感じで半年うだうだしてたけど今日半休とってこれからハロワ行ってくる
頑張ろう
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/14(金) 20:54:15.06ID:AdAO8wgd
自分が無能すぎて精神的に辛くなって休んじゃったよ
休めばどうにかなると思ってたけど、一日中涙が止まらなくて余計辛くなった気がする
本当に消えてしまいたい…
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 00:25:08.37ID:wTBN5Ft8
あいつが楽するために手抜いてるくせにその皺寄せが全部私にくる
イライラして気が狂いそう
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/15(土) 08:49:54.01ID:eM2FC8l8
事前打ち合わせで絶対にこうして欲しいという要望はないか確認したのに
出来上がってから「〜にしてくれないですか」って言ってくる奴なんなの
その場で言えよ
それで出来上がったのが自分の希望通りじゃないから次から頼まないとか値下げしろとかなんなの
こっちからもお断りだわ
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:30:17.30ID:5nZeqlvc
人が足りないからと無理矢理夜勤に入れられて数年
同じ時間帯の先輩は私の倍の年数働いてるのにわからないこと全てを私に聞いてきて全ての判断を私に相談してくる
一度忙しいからとヘルプを断ったら「人が困ってるのに助けもしないとかあの子おかしいんじゃない!?」と言いふらす
限界でもう辞めますと上司に伝えたら慌てて通常の時間帯の勤務に移動させてくれた
でももう辞めます
バカらしいので
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:41:04.72ID:fE6QcdQa
自分のメンタルの弱さと打たれ弱さに腹立つ
新しい仕事始めたばかりだけどアラフォーの自分より年上女性ばかりで25くらいの若い社員女子を小馬鹿にしてるとか
入って片手日数の自分にわかる人間関係ってどうなんだろう
入る前にも女性ばかりで云々って言われたけどこういうことかって思った
契約更新しないで逃げたほうがいいかなあ
いずれリーダーにって言われたけどこれはきついかも
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 01:53:54.49ID:lC2BsBUF
>>734
入って数日なのにそういうのが目に見えてしまう環境ってよっぽどだね
いずれにせよ長くいるところではなさそう
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:03:10.42ID:zFLmgmhM
弟がボーナス400万だったんだけど、私は5万円だけだったから惨めすぎて泣きたくなる
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 10:59:44.07ID:lhKmBrG9
>>736
いやボーナス400万は優良大手の部長クラスでやっと手が届くかってレベルでしょ
たぶん弟が盛ってるだけかと
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 11:22:59.96ID:5+DTRFz5
空白期間無しの方がいいんだろうけど今の職場から早く離れたい…
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:05:14.25ID:lfNua7fv
ボーナスない人もいるんですよ…
5万が惨めなら私は何になるんだろう?
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 20:15:17.40ID:k7cV8VjF
何か上司から仕事する上で役立つであろう研修や試験受けろって夏頃に強制的に申し込みされて今度それらを受けるけどもう色々と限界だから受けた後に仕事辞めていいよね
もう知らんわそんなの
辞めても同業他社で仕事する気もないから最早受ける意味ないや
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 21:37:54.68ID:hf5wI9df
電話が怖いから事務は無理だと思って工場に転職したら9時間棒立ちであることの過酷さを知った…
入ってまだ2ヶ月程度だけどインソール入れてるのに未だに足裏が痛過ぎるし
左足かばえば右股関節が痛み右足かばえば左足親指辺りが痛むしコルセットしてても腰も痛い
そこに働く人も癖が強い人が多くて人間関係も面倒そうな雰囲気バリバリだし
早くも転職したい…けどアラフォーで厳しいだろうな…
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/16(日) 22:12:35.64ID:kJFlVYMZ
派遣で契約更新断る時って人間関係理由にしたらダメだったのかな
「派遣先と話してみます」って言われて余計な事言ったなと思った
全く自分に落ち度がないワケでもないし大袈裟な人だと思われそうで憂鬱
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/17(月) 00:05:04.72ID:bTjpiDLy
取れるものは取ってやめるのが大切と思う
次決まるまで辞めずに働くとか有給全部使って辞めるとかいい男拾って寿退社とかそういう些細な積み上げが大切
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/17(月) 08:53:30.65ID:2BCxZLq2
めっちゃ緊張するけど辞めるって今日上司に言う
もう無理
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:42:06.36ID:X8qc7qgK
最悪の辞め方しようとしてる
壊れる前に辞めます
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/17(月) 19:52:11.21ID:2fHFJJQe
失業保険って2年で1年分働いてれば貰えるんだよね?
どれぐらい貰えるかとか、雇用保険加入歴が十分足りてるとか
ハロワに行かないと調べようがないのでしょうか?
わざわざ窓口で聞くのもなぁ・・・・
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/17(月) 22:36:11.86ID:QcL9WRNR
忙しい職場で辞めるって言ったらあからさまに態度悪くなった人いたw
残業地獄から逃れるには辞めるしかないんだよ
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/18(火) 14:28:41.92ID:NnCi/gVF
みんなこの立場が嫌で産休だの部署異動だの理由つけて辞めていくぐらいどれもこれもみんなの嫌がる仕事しかない
どんな状態でも決して気にも留めない
万が一にも自分がやるような事になったら嫌だから臭いものにはフタ
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/18(火) 18:48:48.24ID:xU/ZQtwq
他人の粗探しばっかりする声のでかい人にターゲットにされてるっぽい
皆集まったときの雰囲気で分かるよ。ぜーんぶ自分の思い通りにならないと気がすまないんだろうな
もう疲れた、急激に辞めたくなってきた
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/18(火) 23:50:18.24ID:OP2cgPh9
うちの会社もアパマンショップ の2人に来て欲しい
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/19(水) 01:57:17.06ID:cbT66me9
同僚と仕事量違いすぎて辞めたい。バカでミスばっかする人は仕事任せられないから、簡単なことだけやってる。私は派遣なのに社員が辞めて難しい責任重い仕事やらされて仕事全然やらない人と給料同じって不公平
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/19(水) 02:12:04.32ID:cbT66me9
とんでもなく仕事できない奴いる。仕事してない怠け社員は即刻クビにしてほしい。上は仕事が回ってればそれでよしだから、アイツが怠けて周りがアイツの分も忙しいのに気づかない!なぜ仕事量違うのに同じ給料なの?!
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/19(水) 07:08:48.25ID:u7DLoOW9
給料同じって物凄く不公平だよね
うちの会社は中途採用全員同じ給料で昇給なし
どんなに難しい事任されようが、分かりませ〜んできませ〜んて言ってようが同じ給料
やってられんわ
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/19(水) 10:06:50.82ID:thLCEmlC
うちは上司が権力強い人だったり簡単に結果出る仕事した奴がどんどん昇給して
地道な難しい仕事担当は大して評価されず昇給ペースかなり遅い
これもかなりやる気なくなるよ
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:37:23.00ID:8rdGcm7v
50代ってバブル世代なのか人余ってない?

組織の統廃合で課長以外に営業課長を置くことになった
みんな課長より少し年上なんだけど
仕事できないから若手がやるような仕事しかしてない

接待もないし課長が夜や休日に予定ばかりなのに対して
暇を持て余して営業課長同士で雑談してるわ

それなのに年長者ってだけで邪険にされないんだから
体育会系ってすごいなあと思う
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/19(水) 20:56:17.80ID:8rdGcm7v
>>757
私は派遣だったとき隣の部署の派遣から仕事お願いされたりしてたよ
派遣同士で助け合いましょうみたいな風潮があったから

それで待遇が同じなのも嫌だったけど時給や仕事に差があっても
派遣ってだけでひとくくりにされるのも個人的には嫌だった
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/19(水) 23:57:01.33ID:cjTeVYoU
自分より体力ない上司に怒鳴られ暴言を吐かれ理不尽にこき使われ続ける今の仕事がとても嫌
生活はしばらくなら大丈夫だからもう限界だし明後日までの仕事を区切りに辞めるつもり
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 11:29:45.13ID:yK3+RzHb
感染性の病気で数日休みをもらった
体調崩した自分が悪いとはいえ、期日が月末で休み明けでも構わない仕事をわざわざ電話で聞いてきて、声を出すのも辛いのに1度聞けば分かることを言葉を変えて何度も質問された
あげく先方が勘違いしてた休み明けで良いって言ってるから出てきてからやってって何だよ

いつ休んでもいいように期日を守りながら仕事してるのに嫌がらせだとしか思えない
きっとデータぐちゃぐちゃにされてんだろうな
激務で専門的な仕事なのに薄給だし昇級もない
もう辞めてもいいよね
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 11:32:22.54ID:yK3+RzHb
連投ごめん
今やらなきゃいけないなら出てきますねってバイオテロかまして来ればよかった
同僚も仕事の押しつけやサボる奴ばっか
全員苦しめばいい
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 12:37:31.87ID:Pj7hSfAK
長文吐き出しごめん
Webデザイナーやってて久々に相性良くないクライアントにあたった

分かってはいたけど事前に要望とかきっちりヒアリングして「特にないです」ってのは
「いま思いつかないけど俺の気に入るように作れ」ってのと同意なんだよな
すごい面倒くさそうに対応されてぼんやりと抽象的なことしか言わないし
具体的につっこんでも答えが返ってこないし

いざ出来上がったら後出しジャンケン
「〜みたいな構図の写真使って〇〇みたいな感じにして欲しいんですけど」
だったら打ち合わせの時に先に言ってくれよ

「写真もっとましになりませんか?」
だったら午前中明るいうちに写真撮らせて貰いたかったんですけど
暗い部屋の中でしかも逆光になる場所でしか撮れなかったんですけど

不自然にならないように必死で見られるように写真を加工して納めたら
「すいませんけど…未加工の写真ぜんぶ貰えます?もう仕方ないんでこっちで加工しますから」

必死で数百枚の中から選んでマシな写真データを送ったら(でもかなりの容量)
「これだけですか?足りないなあ」
そこから何度も何度もあれこれ催促してくる
気をつかって自主規制してたけど
もうどうにでもなれと思って相当不細工に撮れてる写真も送ってやったわ

「なんか結局こっちが作業してますよねー(ため息)」
社長からも注意されるんだろうなー
あなたを満足させる才能のないWebデザイナーで申し訳ありませんでしたー
こんなんはじめて
もうこのクライアントとは仕事したくない
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 13:57:01.78ID:O7S9zhNd
なんかこのスレ見てると部署とか取引先とか次元が違うと感じる
自分は非正規でそれすら出来ないギリ健なんだよなぁ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 16:46:44.23ID:qvPksoNW
自分も非正規
次の仕事まだ全然探してないけど次の契約は更新しないって言ってしまった

店長のパワハラレベルの怒鳴り声や就業規則にない独自ルールを強要してくるところ
未経験の専門職で採用されて社員にも経験者なし担当は私一人だけ
いつもわからないことは自分だけで調べながら仕事しなきゃいけなかったこと
挙げ句の果てには担当業務だけじゃなくて販売員までやらされて社員のノルマ達成に協力させられていたこと
それなのにお給料はレジだけの人と同じだったこと
コンプライアンスに相談するレベルのことがあって相談しても放置されて
会社の本部やコンプライアンスへこちらから連絡したら「もう終わってるかと思ってました」って言われたこと

様々なことが積もり積もって我慢の限界がきた
一年ちょっとしか働けなかった
私に忍耐が足りないかもしれないけど人間関係も給料も不満しかないから辞める
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 17:22:17.38ID:dbwsKZc9
今日面接に行ってきた
採用1人のところに応募者自分含め4人
私以外の3人は20代の見た目しっかりした真面目そうな子
会場入る前に心折れた
転職活動上手く行く気がしなくなってきた
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 23:18:55.10ID:VYHsucoK
辞めたいって言うタイミングって
年末と来年早々どっちがいいのかな?
もう来週にでも話して楽になりたい・・・
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/20(木) 23:58:31.75ID:NTBq7rCH
上司がクズすぎてついに社員みんな逃げてしまったから私も今日辞めますと言って今日辞めてきました
社長のおかげで辞めれたけどあんなクズ残してるからみんな辞めてくの分からないのかなあ
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/21(金) 00:29:15.12ID:ifDW1MRG
>>771 自分だったら年明けに言うかな
辞めたいって言った後の長期連休明けって何か気まずい空気になりそうだから
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/21(金) 08:23:01.20ID:YiL9yr1K
>>773 ありがとう
休みの間よく考えたんですけど・・・
って言って切り出そうかな
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/21(金) 14:58:03.36ID:Ogvdl9LS
上司と2人で仕事してるんだけど、2人ってのは名ばかりで裏で寝てばかり、実質ワンオペの職場。
バイト達が気を利かせて「学校ないんで出勤できますよ」って言ってくれてんのに、上司は「大丈夫大丈夫」とかわす。
あなたが大丈夫でも振り回されてる従業員がしんどいの、気づいてくれないかなぁ。
今年は全部で5人辞めたよ。
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/23(日) 12:26:35.37ID:FSehU8Q6
>>761
うちの会社もだ
課長職以上のポジ乱立しすぎ役員多すぎ
やってる内容は変わらないのに50代以上の男は年取るだけで昇格できていいっすねって思う
体育会系って年取るとただの頭固い頑固者になるから問題起きて相談しても
相手に謝るポーズばっか重視で問題の内容理解したり改善したり考えないから早く一掃されてほしい
「申し訳ないと思ってんのか!?」みたいなことばっかで何でミス起きたかを気にしない名ばかり責任者いらない
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/23(日) 15:49:30.49ID:6crUcEfh
いわゆる窓際係長じゃないけど
役職持ちの窓際族が本当に沢山いる
別部署の窓際おっさんに、仕事の処理でやってもらわなくちゃいけないことの説明とお願いに行ったら
皆もいる前でそんな話をしたら俺が仕事してないみたいだろう!と御立腹だったらしく
人伝てで私に苦情が入って上司に呼び出されたわ
でも権限持ってるその処理の担当はその窓際おじさんだけなのに実際何度メールしてもやってくれてないし
こっちも期限迫ったら直接状況お伺い&お願いに行くしかないんだけど…
なんか権力や地位と実際の本人の処理能力との乖離と、社員同士の微妙な距離感と社内だけのしきたりとかまじでめんどくせーってなってきた
地位だけある上の人がまともに仕事してなくてプッシュしたらこっちにお咎め、プッシュしないで期限過ぎても勿論私が怒られる、やってらんね
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 06:53:02.91ID:acAULao1
>>777
うわあこれわかる
問題が起きたときに身内への謝罪を重視して原因に無頓着なのは頭悪いからかと思ってたけど体育会系だからなのかもなあ
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 06:55:10.03ID:acAULao1
移民入れればわけのわからない無駄は消えていくと思う
移民はズケズケ物を言うし
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 07:54:40.59ID:I+PJNL3M
>>778
皆の前で言ったのが良くなかったのかもしれないけど、
言ってもやらない奴には皆の前で言わないとわからないし、
こっちはちゃんとお願いしてること周りに周知させなければならない
プライドばかり高くて頼んでも仕事しない奴に配慮する必要ないわ
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 18:53:03.54ID:dx3HDivp
振替休日でクリスマスイブで世間は浮かれてるのに、なんで仕事行って嫌味言われてイライラして落ち込んで帰ってこなきゃいけないんだ
泣くのは家まで我慢しないと変な目で見られる
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 19:15:11.32ID:5af3weCX
>言ってもやらない奴には皆の前で言わないとわからないし

これ
この連休は明日これを言うための練習してた
嫌な人がいるとそのせいでオフも台無しになる
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 19:27:42.44ID:hw3XLqIl
そもそもミスが悪いという風潮が理解不能だから本当にやってられないわ
人間はどうやったってミスするんだからそんなもん責めてても仕方ないでしょっていう
自覚してやってるクズと自覚すらしてない馬鹿と両方いるけど結局のところほとんどは良くて体裁を取り繕うための形式的な行動だったり悪けりゃただの幼稚な虐めの大義名分に使ってるだけだから本当に馬鹿馬鹿しくて付き合ってられない
全てがおしごとごっこだしそんなことを例え演技でも大真面目に仕事と読んでることが吐き気を催す
ああくだらない事務なんてさっさと辞めてクリエイティブ職で稼げるようになりたい
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 19:55:31.14ID:v7e6orp6
>>786
だよね
しかも他人のミス責める奴に限って自分のミスは誤魔化すし
仲のいい奴はお咎め無しな事が多いから理不尽
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 21:21:52.99ID:Qc9EPvkX
>>786
非常によく分かる!
うちの職場も個人能力ばかり求めて、会社全体でどうやって効率良く仕事を進めるべきか考えてない。
ミスばかり指摘してそれでおしまい。
気の弱い人が餌食になる。
本当はミスを防ぐ為の対策を考えなきゃいけないのに…
ミーティングはいつも学級会状態だよ。
(◯◯さんが悪いと思いまーす!みたいな)

上司のお気に入りばかり贔屓されているし、ほんといい所が見つけたら辞めたい。
むしろ会社潰れてしまえ。
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:19:52.83ID:5af3weCX
私もやってらんねーって状況だけど
同じくやってらんねーって思ってるらしい派遣さんが
調子いい社員にいつも口ばっかりじゃないですかって
みんなの前でガミガミ怒っててなんか頼もしかった

ちょっと自分もすっきりした気分
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:28:31.90ID:VSsVcFlH
>>788
いやよく分かると言われても私の話とも少し違うような
私はミスした人を虐めるなんてのは論外だけどミスを防ぐ云々すらも馬鹿馬鹿しいと言ってる訳で
本当に純粋にミスを防ぐ精度が上がるつまり効率が上がることなら是非やればいいけど実際にはそんなことほとんどない
課長係長が誰かに余計な作業上乗せさせて「私は対策を取りましただから私は悪くないです」という心底くだらない保身アピールに終始する
その結果どうなるかと言えば全体としては別にミスは減らないのに無駄な作業が増えて非効率化して何ならその皺寄せで作業が雑になってミスはむしろ増える
そんなことには付き合ってられないと
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 22:35:43.62ID:5af3weCX
>>786
仕事でクリエイティブ系の人と関わってたことあるけど
ああいう人たちもかなりめんどくさい人多いよ
自分中心だから
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/24(月) 23:42:29.07ID:II/A1sOo
ミスが悪い風潮が理解不能とまで言えるのはメンタル強いね
悪いとまではいかなくてもミスは良いことではないって思ってしまうよ
取引先やお客様に迷惑かかるし、できることなら完璧にやりたい
なおできない模様
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/25(火) 00:05:56.51ID:Uhq2k6d+
>>791
今までの人生で確信したけど私は敬意を持てない無能やクズに媚びたり自分が無駄だと感じることに時間を割くのが何より嫌らしい
そして私自身の中で心底毛嫌いすると同時に態度にも露骨に出るから何だこの糞女舐めやがってと奴等も殊更私に攻撃的になる
大学時代の知人達が学歴や能力で尊敬できたようにクリエイティブ職はただその方面で戦ってる同志というだけで十分尊敬できるから仮に暴言吐かれても現職場の上司にため口で命令されるより遥かにまし
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/25(火) 01:50:03.68ID:I/fpXptc
どういう環境で働いてるのか知らんが
ミスしたら叱られるのは当然じゃないのか・・・
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:58:24.68ID:KZbW0u/r
ちょうど今日、レイダリオっていう天才経営者(世界資産家ランキングも上位)がミスについて発言してて、
ミスは価値があるからミスを愛せだってさ
負の感情を抱いてはならないとのこと

ラグビーで日本代表をめっちゃ強くしたエドもどんどんミスをしていいと言ってる
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/25(火) 02:59:54.97ID:KZbW0u/r
たぶん知能の高低によってミスの受け取り方が違うんだと思う
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/25(火) 09:55:38.51ID:jvyE2T6W
ミスの種類も違うよね
しょーもないミスするわ学習も出来ないわ
叱ってくれる上司いるからマシかなと思い始めた
言われなくなったらおしまいだ
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/25(火) 10:08:13.67ID:kCddYW1g
ミスを改善する等の現状をより良くなる種と考えたらどんどんしていいけど、
ミスして改善もせず思考停止してたら意味ないからな
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/25(火) 11:59:52.41ID:s7hMhkAg
うつで3週間休んで復帰して2週間ほど
上司もどう扱っていいのかわからないみたいで期限のないもやーんとした仕事しか振られずこちらもどうすりゃいいんだと毎日時間つぶしみたいな感じで過ぎてく

やっぱり転職考えなきゃならないのかな
しんどいな
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/25(火) 12:11:53.61ID:Uhq2k6d+
いやしょうもないミスというけど人間はしょうもないミスするのが当たり前だよ?
その道の天才しかなれないプロスポーツ選手だって普通にエラーするし一度やって話が理解できたことを確実完璧にできるなら皆東大入ってる(本当に皆そうなったら定員から溢れるけど少なくとも今はミスの一つや二つくらいなら滑り込める)
なぜなら人間の能力には限界があるし効率的に物事進めれば一定確率でミスは発生するから
そして効率を度外視して非効率に鈍重に作業してもやっぱりミスはどこかで出る
ミスは言うなればある種の天災みたいなもので誰が悪いでもないさっさと補修して次行こうというのがまともな人間の発想だと思うけどこんなことも理解できない人が世の中あまりにも多い
ああだから社畜労働は言うに及ばずもっと言えば私は人間もこの世も大嫌いだよ
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/27(木) 22:13:21.84ID:Un4AmS4Y
田舎だからCMやってるようなサイトに載ってなくてハロワくらいしか情報源がなくて悲しい

この歳になると一回面接落ちただけでも精神的にも体力的にもキツイ
とりあえず年末年始で回復させてまた頑張るわ
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 00:03:03.83ID:g3lPRf7e
雇止めされて契約切れる前に次の仕事きめて辞めた。使いきってから捨ようなんてキモい、セコイ考えだわ。
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/29(土) 13:35:23.54ID:TUJCPlah
辞めたいけど他に出来る事がない
どこ行っても仕事出来ないしコミュ障だし
仕事嫌い したくないけどお金が無いから働くしかない
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 18:06:18.06ID:94Ht38s+
今年いっぱいで退職の予定が3月末までに延期されて、さらに部署を変えるからまだこのままいてくれないかと言われた
辞める理由は今の部署の仕事内容が体力的に厳しいからって言ったけど本音は社風とか人間関係が嫌で辞めたいから部署が変わったところで辞めたい気持ちは変わらないんだけど、何て言ったらいいんだろ…
結局ずるずる続けることになりそうな雰囲気だけど、私を引き止めるのも人がいないからなだけなのも分かってるんだよなー
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/30(日) 18:20:59.03ID:yANLVe/v
>>811
辞めるから辞めます
認めないなら内容証明で退職届出しますし退職日以降は当然来ません
これでいい
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 00:19:28.53ID:SeO1sup+
正月三が日手当なしでしかも三が日全員出勤強制
土日祝日手当も夜時間手当てもないしなんでこんなところで働いてるのかわからなくなった
パートで5年働いてる間にほんの少し昇給はしたけど最低賃金のアップの方が早くておいついてしまったし冬休みバイトの高校生と時給10円しか変わらない

田舎だし他に働くとこないし私は底辺だからしょうがないと思ってきたけどいくらなんでもちょっとあんまりだよなと思うようになってきた
辞める勇気ほしい
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/12/31(月) 23:52:00.86ID:1c1lJ7I3
パートで5年間も働いているなんて、もうそれだけで尊敬
私はバイトでまもなく3年目にすぎないけど、モチベ維持の困難さをすでに感じてるよ
繁忙期に手当無しだったり、ベースアップほぼ無しだったり、やっぱり勤労をお金に換えてもらえないと虚しさが蓄積してくるよね
喪女には人間関係のハンデが付き物だしね
自力で稼いで生活を安定させる方法ってのを、子どもの頃から試行錯誤しなきゃいけなかったんだって、しみじみ思うよ
理解の無い毒親じゃ不可能だったんだけど、それでもさ
同級生のリア充達と比較・競争させられて、時間をドブに捨てている暇なんて、私らには無かったんだよね
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 20:41:49.12ID:HfVyMrdD
うんうん
5年もよく継続できるな
半年ぐらいで退職を繰り返してるから履歴書の職歴欄が全部埋まるレベル
今年で40しっとるけぇのけ
未来は絶望しか無いのだろうか
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 21:39:27.78ID:PMKqOBao
今日5時間どうでもいいことネットで調べて終わったわ
暇すぎてつらい
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/01(火) 22:42:59.97ID:OniGmJYH
>>809
GJ!
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 15:40:46.24ID:yjrzJVR4
退職者の書類私がハロワに出してるんだけど
先日電話掛かってきて退職理由が過剰な残業と申し出があったから勤務時間がわかる書類を送れと言われた
上に報告したら
「そいつなんかムカつくから書類は来週送ろう」
「自己都合じゃなくて会社都合にしとけばこんな電話掛かってこなくて済んだのにな〜」と言われた
いや私あんたに自己都合でいいか確認しましたよね?
前に会社都合で出した後ににあんたに自己都合に変えろ!と言われて
私がハロワの人に怒られて泣いて帰ってきたの知ってるよね?
今回の退職者が早く労基に行ってくれたらいいのにな
こんな会社早く潰れろ
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/02(水) 21:18:24.76ID:y+QU6OUZ
会社都合と自己都合
失業保険さっさともらいたいから会社都合で首になりたいんだけど
やっぱハードル高いんかな?
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 01:45:49.10ID:p2VTOSmf
>>811
あなたは私か
ずっと交渉してて12末で辞めると決まったのに店長の上の偉い人から電話で過剰な引き留めにあって根負けして続けますと言ってしまった
嫌な所を言って改善されたら居続けることになるので言わず理由は無いですと言ったのが落とし穴だった
正月休み無し休憩もろくに無いしメンタルやばい
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 14:52:31.55ID:QRjxkLsH
>>819
その時も書き込んでました
また嫌な気持ちにさせられて書いてしまったごめんなさい
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/03(木) 16:28:12.17ID:DyVcjciC
ここ書き込んでる人の傾向として
計画性が有り過ぎるんじゃないか?
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/04(金) 13:20:23.77ID:7hwZnaU1
今日から仕事始めなのに全然働く気が起きない

人間関係一部を覗いて良好、仕事はやりがいなし、残業多い、給料低いって何が楽しくて働いてるんだろう
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/04(金) 23:10:49.12ID:LrnWIgq0
国境なき医師団の人が駅前で寄付を募っててさ
強引だったからお断りしちゃったけど
やりがいのある仕事なんだろうな

去年スーパーボランティアの尾畠さんにかなり感銘を受けてしまって
自分が正しいと思った道をまっすぐに突き進む感じ

生きることについて考えるわ…
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 12:43:57.84ID:xKv1t6+E
東日本大震災時にNPOに寄付して
実はバイトの人件費に使われてたと知ってから
非営利団体の活動は不信感があるなあ
利益追求がないぶん自己満足に陥りやすいからね
もっとも国境なき医師団はエリート集団だろうけど

月曜から行きたくねえええええ
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 13:21:32.27ID:xKv1t6+E
頭ではここから抜け出せるよう頑張りたいと思ってるけど
ネガティブな日常に押しつぶされて行動力が伴わない

仕事しながら就活する人ってマジで尊敬する
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 14:38:45.63ID:mZZoZ6r0
12月とか電車乗って会社に近づくとお腹痛くなって午前中トイレに駆け込んだりしてた。今までこんなことなかったのにヤバいよなあ。
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/05(土) 19:29:19.32ID:jJCqdlrf
9連休もしたら仕事行く気なんか無くなるよ
月曜からの事考えて今日から憂鬱で仕方ない
食欲もなくなってきた
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 04:15:24.33ID:H83QdB2j
さっきまで参加してた新年会で社長に皆の前で「結婚の予定は?可能性は?煙ほどもないのか?」って根掘り葉掘り聞かれまくって不愉快すぎた
セクハラだって言ってやりたかったけどそんな勇気もなく苦笑いしながら「全然無いですぅ」って普通に答えちゃった
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 04:38:36.41ID:qMb7JbfJ
不愉快な思いしても実際その場ではっきり言うのって難しいよね
自分は暇すぎて辞めたいんだけど
そういうハラスメントがないあたりはいいなと思う

でも嫌なことは嫌だって今年からはっきり言おうって決めた
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 13:40:11.60ID:qMb7JbfJ
職場に気に入らないことがあるとすぐわめくBBAがいるんだけど
みっともないなと思いつつその気質を少しわけてもらいたいとも思う

私いつも我慢して後になってイライラが爆発するタイプだから
不満があったらすぐ口に出せればこんなにストレスためなくていいのにって思う
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 19:40:41.64ID:JiMPTNUg
>>837
わかる
私の職場にも攻撃的なBBAいる
それだけ好き勝手言えたらこの職場居心地良くて辞めないよねて思う
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 21:21:57.65ID:qMb7JbfJ
自分も大量の郵便物の仕分け以外にやることないから正月明けから激鬱
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 21:24:45.90ID:useg3K/5
>>840>>841
羨ましすぎるんですがパートか何か?
病気休暇取ってなおクズ上司が以前と大差ない量平然と押し付けてくるからかなりしんどい
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 21:36:47.08ID:aR38lAPo
うー行きたくない
拒否反応からかノドが痛くなってきた
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 21:50:31.89ID:qMb7JbfJ
>>842
普通に営業事務だけど
営業が挨拶回りでいないから暇なのが分かりきってる

だからってネットサーフィンできるわけじゃないし
パソコンの前でやることもなく何時間も黙って座ってるのは苦行だよ
暇だから楽でしょっていうのはちょっと違う
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 21:56:39.76ID:useg3K/5
>>844
いや単にやることがないだけなら暇潰し程度により良い作業フロー考えたり無駄に馬鹿丁寧な引き継ぎ書でも作ってればいんだから楽でしょ
一切何もするな座ってぼーっとしてる以外許さないなんて訳じゃあるまいし
そんなに楽なら営業事務に転職したい
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:00:43.09ID:Ds1iBh3d
>>844
わかるよ忙しいのも嫌だけど暇すぎるのも辛いよね
やることなくても仕事に関係無いことしてるわけにもいかないし早く帰れるわけでもないし、自分がいる意味何なのかなって辞めたくなる

3月末で退職の予定を延ばされそうなんだけどやっぱり辞めるってキッパリ言いたい!言えるといいな…
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:10:20.34ID:RvDabo5A
>>845
そんな物の言い方しか出来ないなんて性格悪そうだなw年明けから何をカリカリしてるんだ 
勝手に転職すればw
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/06(日) 22:25:01.51ID:3fVat+gQ
羨ましい。常に時間に追われる営業事務だけど辛すぎるよ。
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 00:11:54.55ID:NnBw2y90
私も常に何かやることあって暇とか感じたことほぼない
週に一度は忙しすぎてイライラして泣きそうになる
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 00:28:55.27ID:bU2IbRTn
暇で辞めたいっていう人はやれることやってその状態だから辞めたいんでしょ

喪女板ってほんとささいなことで荒れるよね
互い大変だねって大人の対応ができる人が増えればいいのに
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 00:40:19.07ID:m8pVfp5z
寝て起きたら仕事か…と思ってたらこんな時間になってしまった
長期連休嬉しいけど終わった時のダメージが年々酷くなってる気がするわ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 00:45:59.78ID:bU2IbRTn
明日行きたくなくて風呂上がりのこんな時間にお腹壊した
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 01:01:43.40ID:Hu9NzxxM
忙しすぎてうつ診断もらってしばらく休んで最近復帰したんだけどやる事与えられなくて暇なのも確かにつらい

とは言え多忙な部署なので、アイツは暇らしいと気付いた人からの依頼が徐々に増えつつあって恐れおののいている
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 01:07:48.26ID:neXUlVoX
明日から仕事とかめっちゃイライラするもん、多少喧嘩腰になるのもなんかわかる気がする

今の仕事が忙しすぎてトイレも行けないような感じで、前の仕事が暇すぎて眠気と戦うのが心底辛かった、って感じで極端なのどちらも経験したけど
暇なやつのほうが精神的に鬱っぽくなってやばかった
何もスキルも身に付かない時間をただ浪費して、次の仕事探す時にも足枷にしかならず、そこでの自分の存在意義が確実に皆無、っていう恐ろしさ
今の仕事は忙しすぎてストレスもすごいはずなんだけど暇な時間がないから何かを鬱々と考える事すら無い感じ
表面的には人間関係良かったけど最近裏でめっちゃギスギスして人の悪口ばかり聞かされるようになったから結局辞めたいんだけど
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 06:05:25.42ID:OC7A1yuM
結局寝れずに朝になってしまった
自分が思ってる以上に会社がストレスなんだろうな
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 10:54:02.10ID:hvdGgjCP
もっと好きなように生きろよ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 13:00:56.49ID:YbZbyOi3
寝られなくて朝方うとうとして寝坊して休んじゃった
新年まだ出勤してないよ…
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 18:54:55.59ID:gabBtoZz
寝れない姉貴達がなぜ医者に行かないのか意味が分からない
多少寝付きが悪いとかならまだしもガチで寝れないなら完全に病気だろうに
私は段々寝付き悪くなってついに一睡もできなかった月曜日に即刻病気休暇を決断した
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 19:52:49.99ID:CPROmi+F
病気休暇も有給休暇も弊社には存在しないんだゾ
休むと即給料が減るんだゾ
医者なんて行けないんだゾ
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 20:42:16.27ID:3YcI89nc
寝られなかったのは仕事が憂鬱でってのもあるけど
連休で夜更かししすぎて昼夜逆転したからがでかい・・・
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:13:44.03ID:bU2IbRTn
自分も眠れなかったけど昼夜逆転の影響は拒めない
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:23:07.78ID:lWI/Xfki
新年の挨拶が怠い
会う人一人一人に全く心のこもってない「今年もよろしくお願いします」を言わなければいけないのがめんどくさすぎる
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 21:33:04.56ID:AGc3uy+P
今年こそ居なくなれって思われてるだろうから言わなかった
そもそも正社員でも無いから近々何かのタイミングで切られるんだろうなとしか思えない扱いだし
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/07(月) 22:08:20.46ID:F9VYB4Lf
私も非正規だしよく接する人にしか言わないわ
社員の人見てても挨拶回りする人としない人ではっきり分かれるね
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/08(火) 02:14:38.65ID:DtxSaxbP
今の職場、人間関係が崩壊してるから異動するか辞めたい。
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 06:31:55.67ID:jxMn6LLY
仕事内容もだけど、女性が多い会社はやっぱり無理
数ヵ月後で契約切れるから辞めたい…
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 16:53:18.54ID:qQUNIU0h
毎日嫌味言われまくってて
気付かないなんてどんたけバカなのw
バカだから気付かないんでしょw
なんて言われたけど
とっくに気付いてるけど大人だからスルーしているだけなんだけどな
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 20:36:15.42ID:k0oBMutH
でも社会に出てから天然っていろんな意味で強いと思うわ
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/09(水) 22:32:06.88ID:DC680WaN
辞めたい 冷たくされてるから
でも出来ない自分が悪い 辞めたいというか辞めるしかない
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/10(木) 01:15:13.29ID:bx6GSHoC
仕事でめっちゃストレスかかるとその月は生理不順orz
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/10(木) 07:00:40.51ID:tlAHDOtZ
今週には辞める旨伝えたい。
一人暮らしだから、一回実家に帰ってまた仕切り直すんだ。
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/10(木) 09:09:41.94ID:rHYG0Rhd
>>876
分かる 気持ちは「これくらいで傷ついたり辞めたらダメだ」って思ってても仕事でストレスを感じ過ぎると生理が来なくなる
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/10(木) 22:53:41.04ID:BENrKc2E
いやーまた上司との面談で大爆発してしまった〜
合わないんだよなあ
でもここがダメなら全く未知の部署に異動させてもらうしかなくて

やっぱり転職考えなきゃだわ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/11(金) 07:25:48.30ID:so9oqlUS
アラフォーにして一念発起して正規で転職したものの焦って決めたばかりに何故もっと他の求人も沢山見てじっくり考えなかったのかと後悔する日々
仕事探し直したいけどこの年齢で短期離職とかハンデ多過ぎて無理だろうなぁ人生詰んだわ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/11(金) 12:18:49.50ID:fbDtU/Jz
辞めたって次雇ってもらえるか分からないし実家には居場所が無いので帰れない
何言われてもバカにされてもまだ頑張る
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:33:45.89ID:HkE9IlGJ
チームで仕事すすめてるけど、毎回残業させられるのは自分だけで馬鹿馬鹿しくなってきた。
「手伝いますか?」
って声かけないとって思ってたけど、私も自分の仕事だけこなして帰ろう
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/11(金) 20:40:43.11ID:XvVvm4V5
他部署のバイトは土日祝出勤なし定時上がり休憩もしっかりとってる
なのに自分は休憩も取れない休憩中も仕事しろ出て行くなと言われ
定時に上がると挨拶無視
報復か何か知らないけど嫌がらせされる
腐ってるにも程がある
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 00:43:47.99ID:P2Cc3IRD
今いる派遣先は忙しいところなんだけど、だれか一人辞めようもんなら他の派遣が「辞める?私の負担が増えるじゃない!冗談じゃないわよ」
って雰囲気で露骨に態度に出ててすごい。辞める人が完全に悪者扱いされてて恐ろしいわ。私が辞める時もこうなるんだろうか…
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 03:33:14.72ID:1yRqptTa
そういう人は自分が辞める時は平然と人に負担押し付けて辞めるだろうから気にしなくていいんじゃない
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 07:22:39.28ID:9KwlahDa
有給使い切ってもう辞めたい
有給取ってないこと知ってるならシフト減らしてよ…
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 13:55:21.15ID:37lQ+ic2
辞めたい 私にはこの仕事向いてないのかも
仕事量が多過ぎる というか私が遅すぎる
私どうしたらいいの
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 21:17:35.70ID:jjAkGasm
出勤中も憂鬱
仕事が終わると明日の仕事がもう憂鬱
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/13(日) 22:57:02.95ID:J+iDeBmD
わかる
明日は何言われるんだろうと家に帰る前から気分が暗い
ミスすること前提に悪いほうへ悪いほうへ想像を膨らませてて病気かと思う
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:32:36.19ID:Ujgb3Aof
とにかく働くのがつらい
精神的にはもうヨロヨロしながら通勤してる
何とか気持ちを奮い立たせる方法ないかな
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/14(月) 17:36:16.97ID:G0ZVPUK1
働かないとお金無いけど働きたくないやる気が無い
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/14(月) 22:49:05.75ID:oigQwsjy
改善提案とか業務計画とか「会社のためにどうすべきか」みたいなことが全く思いつかない
会議に出てもなんの意見も思い浮かばないからばかみたいなことしか言えない
これ以上難しいこと考えたくない
転職考えてるけどやりたいことがないから目星がつかない
もうがんばりたくない
だからといってサボったり休んだりしたら罪悪感で死にそうになる
本当に社会人向いてない
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/14(月) 23:03:33.15ID:G0ZVPUK1
>>894
言うの緊張するよね それから辞める事が皆に分かってからの反応とか
でも退職日過ぎたら解放されるね!がんば
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/14(月) 23:08:16.16ID:ywM1/GEI
辞めるって言ったら悪者扱いされる職場
派遣なんだしもう切ってくれねーかな
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/14(月) 23:35:15.97ID:R/65lhBI
辞めたら色々とスッキリした
再就職と金銭的な不安はあるけど毎日死にたかった時よりましかも
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/15(火) 08:01:24.98ID:ySDGEWQr
894です
レスありがとう
辞めたらしばらく無職になることが不安だけど会社に使い倒されてきたから身体を休める期間だと思うことにする

>>895
そのつもり
有休消化出来ればいいなと思っているけど会社と相談だな…
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/15(火) 23:54:59.16ID:QD6Hl2G0
気がつくと自分で自分に「頑張れ頑張れ」って独り言言ってる

ヤバいよな
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 03:30:07.29ID:u2aDgkrQ
>>900
分かるよ
私も出勤前とかに今日1日頑張れとか自分に言ってるよ…
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 14:15:41.60ID:mnAyNb9y
私は一時期死にたいが口癖だった
今も時々死ぬ…とか口から出てる
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 16:19:12.83ID:F7KtF9zY
私の苦手なリーダーがどこかに面接受けに行ったらしい
受かって居なくなってくれと願う反面、先にこの会社から抜けらると思うと焦る
私も早く良い所見つけたい
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 18:17:20.66ID:hz/4M/Iz
辞めようと思ってたのに、私より後に入ってきた人が先に辞めてしまって人数少ないから辞められなくなってしまった
今日は今までで一番の失態をしてしまったし、一日も早く辞めてしまいたい
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 19:32:12.56ID:bOTl7PGj
>>900
私も辛いときにいつも大丈夫大丈夫…ってつぶやいてるよ
口癖になっちゃってるから人前で言っちゃいそうで不安
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:23:16.02ID:+20hNrtP
昨年末頃に3月末で退職したい旨上司に告げ(有給余ってるので最終出社は2月末頃)、上司も了承の流れで動いてたのに今になって春は繁忙期だからやっぱりせめて4月までいてくれとか言われた…
退職理由は別のこと言ったけど(フェイク有りだけどやりたいことがあるのでみたいな感じ)本当は鬱っぽくて希死念慮がひどくこれ以上この会社にいたくないからだから退職日延ばすとか本当したくないんだけど、
繁忙期の前に辞めるのも非常識かなという思いがあって揺れてる
今思うと本当失敗したんだけど、そのやりたいことを内容の関係で秋ぐらいに始めるって言っちゃったから、会社的には秋までまだ時間あるんだからせめて春頃までは来れんだろ?って感じでみたい(ごもっともだけど)
皆さんだったらとりあえず耐えて春までは頑張りますか?
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/16(水) 20:50:18.04ID:wj4BGJMG
>>906
しんどいなら辞めたほうが良いと思うけど
次の仕事まではNEETする予定だったとかなら
4月まで適当に気楽に働いて
2〜4月分の給料の1/2ぐらいパーッと好きなもの買うとかでも良いと思うけどな〜
ただ、やはり自分がいちばん大事なんだから無理はしないでね
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 01:25:36.65ID:f024szbj
みんなすごいな
自分は仕事拒否モードに入ってきた

拒否というのは文字通りお願いを拒否
もう末期だよ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 07:25:15.47ID:K/l0tcqD
昨日は午前のトイレ休憩行くときにこのまま家に帰ろうかと思ってしまった
もう辞めたい
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 09:56:27.78ID:IfOw4Xhi
うつから復帰して1ヶ月ちょい

復帰後の方が何にも変わってないことに絶望感があって余計に辛くなってる…
まだまだ不安定でちょっとしたことで泣いてしまう
今もトイレで泣いてて戻れない

そしてまた1人うちのグループ内の人がお休みすることになった
本当にやばい職場だ
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:10:56.75ID:tLvPHTaQ
>>908
私もだわw
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 12:43:23.15ID:icyiv8Ao
仕事辞めることになったら、担当案件でも私の意見は全てスルーされるようになった。
雑談も私の発言はチラ見でスルー。
最後だから手を抜いてると思われたくなくていつも通り頑張っても意味ねーな
あと1ヶ月半だから別にいいけど嫌な雰囲気だわ。
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 13:15:21.65ID:epfyDqqL
転職して1年、この会社に入ってよかったことなんてひとっっつもない
軽減税率始まる前に辞めたい辞めたい辞めたい
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 19:04:18.89ID:QQy3UUHc
去年の4月から今年の3月末までの契約で仕事してるんだけど、そこの人達と全くウマが合わない
業界経験者だからということで採用されたんだけどこっちだってやったこと無いことは分からないし知らないことは知らない
なのに誤解ばかりされて終始嫌みは言われるわ、これ見よがしにメールに他の社員や上長をCCに入れて公開処刑

今日は追い詰められる言葉いわれて頭痛が悪化した
あと1ヶ月半だけど疲れた
辞めたいけど社保外れたくないというのがあるからクビって言われるまで絶対辞めない

そいつ、ここまで精神的に追い詰めてどういうつもりなんだろうね
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/17(木) 20:09:21.16ID:f024szbj
今日ついにもう仕事フォローしません宣言した
秋から嫌がらせされててやめて欲しいってお願いしても聞いてくれなかったんだよね
それでも仕事だから手伝ってたんだけど年末とうとうキレてしまった

そしたら嫌がらせは一応おさまったんだけど
正月改めて何でこれからもこんな奴の手伝いしなきゃいけないんだと思って
自分勝手だと思います、今後は極力一人でやって下さいってメールした

本人は私がやめて欲しいって言っても適当に流しておしまいにしてたから
今になって仲良くしましょう!とか言ってくるんだけどバカじゃないのって思う
っていうかバカだと思う
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 08:04:01.27ID:fX9LhBTg
今日仕事辞めるって伝える
転職先も決まってないけどこのまま働いてたら体も精神も壊れる
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/18(金) 21:46:57.11ID:uad6MqhP
実際に行動して思ったけど
嫌なことを嫌だと伝えるだけでもだいぶ解消されると思った
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 08:17:03.03ID:pjWmOuz0
>>918
880だけどうじうじ残るよりまだ幾らか選択肢がある内にサッとやめた方が良いか
あれから有休の半分が盆と正月で強制消費させられると知って余計に辞めたくなったよ
未だに腰と足が痛くて仕方ないし改めて転職考えようかな
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:24:54.53ID:WJskFkVg
辞めたいめっちゃ辞めたい というか辞めないといけない程仕事出来ないっていうのが本当だけど
どこ行っても個室に呼び出されて「何でこんなに仕事遅いの?」って言われる
ほんとに生きてちゃいけないレベル
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 13:26:20.56ID:WJskFkVg
>>921
続けるのも辛いけど辞めたいって言うのも辛いよね
その後の退職までの1ヶ月とか
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:06:02.63ID:+NJcxATX
私もそんな感じだけど発達障害の診断したら健常だと言われた
じゃあなんでこんなに駄目なんだ
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 19:41:54.96ID:OLfhHChx
ゴミ溜めから這い出る為に掛け持ちの方を増やして頑として出勤日数減らす交渉したらいつの間にか結局辞める運びになってうれぢいいいいいいいいいいい
お給金鬼のように減るだろうけどうれちうれちうれぢいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:30:06.94ID:OLfhHChx
>>928
セカンドオピニオンも試してみた?
精神科医はどこよりも当たり外れの差が激しい気がする
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 20:56:58.13ID:m4x6Ktdl
どうしよう月曜に退職願出したい
仕事出来なくて遅くて・・・これじゃ私を雇った意味ないみたいな事を言われた 当然だった
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 21:10:39.67ID:RdpYVS1o
>>931
私は月曜に退職願退職届等複数パターン持っていく決心を今日の昼決心したばかりだわ
半端に時間休も残ってるし民法で最低限のルールとして決まってる2週間を吹っ飛ばせるだけの有給はあるから月曜の朝に唐突な退職宣言からの引き継ぎも糞もなく午後から逃走の予定
一ヶ月前に告知するのが基本ではあるらしいけど一ヶ月まるまる休むだけの有給は残ってないし社内規則読む限りそれが明記されてるところはないしそれならもう強引に押しきればいいんじゃないかと
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 21:27:26.38ID:m4x6Ktdl
>>932
あなたも辛い目に遭ってたんだね お疲れ様
退職願か退職届か分からないからどっちも書いておこうかな
私は有給まだついてない時期に辞めるから1ヶ月過ごさないといけないけど
退職関連の書類書いたら気持ち落ち着くかな ありがとう
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 21:47:37.44ID:ixt2EPE+
>>931
私もこのあいだ同じこと言われた
3月末までの契約であと一ヶ月半で終わりとなるけど居辛いし、またやらかして迷惑かけて怒られてを考えると苦しい
昼は職場のパート陣と一緒に食べてるから箸も進むけど、帰宅するともう何も食べたくなくなる
鞄置いてすぐ布団に直行というのが続いてる
眠れる訳でもないので睡眠薬飲んで強制シャットダウン
また月曜日から行くのやだなー
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/19(土) 23:12:53.94ID:m4x6Ktdl
>>934
私も!最近転職して一旦3月までの雇用で自分と会社お互いに良ければ4月以降も続ける
って契約なんだけどもう仕事出来なさ過ぎて3月まで持たない
家帰ったら何も出来ないよね 仕事で関わる人の言葉や声が頭を占領してくるから帰宅しても恐怖でしかない
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 10:45:40.93ID:hDeyDeyt
>>922 >>926
ありがとう、言うまで吐き気や腹痛がすごかったけど無事言えたよ!
ただ昨日一人の時に、閉店作業でやらかしてしまった事に今気付いて、本当に仕事が出来ない人間なんだって悲しいし、仕事に行きたくない
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 11:32:29.06ID:4SkB0AzD
>>937
偉いよ お疲れ様
私も明日退職届出したくてたまらない 一応書いとくけど
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 21:26:20.62ID:q/HlI2B+
あー、私も何も言わずに消えたいわ。綺麗な辞め方してたら引き継ぎ期間地獄だし挨拶回りとか憂鬱すぎる。
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/20(日) 21:33:35.28ID:UlUnGd6b
雇用保険に入ってないから
辞めたら即生活に困りそうで、なかなかスパっと決断できないな
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 01:24:06.67ID:zlEYKuH/
>>941
やっちゃいけないのは分かるけど、バックレたいよね。
何も言わずに音信不通、みたいな。
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 08:32:41.16ID:CkivRSti
仕事出来なさ過ぎて遅過ぎて辞めるしかない
求められてないのに出勤するって辛いよね
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 10:31:43.28ID:J5nYi6WN
ここの人達って、職場内で仲良い人間とかいないのかな?
そういう相手がいたらまた違ったんだろな
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 11:10:54.24ID:NDifooQ4
>>946
愚痴こぼせる相手いるだけでも違うよね
ただし口が堅いのが絶対条件だけど
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 13:20:27.09ID:wARQK5w2
同じ部署に毎日愚痴言い合ってる人はいる。お互い他の人には内緒ねって言いながら愚痴ってるけど、その人がいなかったらキツかったなーと思う
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 20:13:12.09ID:c3WuiwJD
気持ちは辞めたいばっかなんだけど条件いい所なかなかないし、また1から覚えるのを考えると迷う
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 20:23:19.86ID:CGB503A2
課で非正規が自分だけだから愚痴話せる人いないな
部署全体ではほかにも非正規はいるけど
よく集まってコソコソ話してるからあまり入りたくない感じ・・・

>>920
自分も金曜にもう知らねって感じでキレたよ
たまには怒って意思表示するのも大事だと思う

こういうときキレることができるのは非正規だからかなとも思う
正社員だと後々のことも考えないといけないから大変だなと
0951彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 22:15:31.18ID:H17RAYl3
>>946
居たけどさ、結局皆誰にも嫌われたくない人ばっかだからどこにどう伝わってるか分からんから言うの辞めた
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/21(月) 23:26:06.81ID:1tvlAYMm
転職して数ヶ月なんだけど辞めたい 仕事出来なさ過ぎて自主的に辞めないと申し訳ないし居場所無い

10月から今年の3月までの半年間の契約で4月以降も続けられそうなら無期限の雇用っていう契約なんだけど無理
3月までで退職したいなら3/1にいきなり辞めたいって言うより今すぐに上司に伝えて求人募集をかけてもらった方が良いよね?
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:14:37.81ID:JwJx0Kzg
パート短期から通年採用に切り替えて「あげる」とか言われたけどもう無理
できない奴の仕事ほとんどこっち回されるわできないババァ共もそれが当然みたいな態度だわ
こいつらが辞めてくれりゃまだマシなんだけど天国すぎて辞めないわなw少ない仕事量で残業し放題だから私より給料もらってやんのwやってらんねぇww
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 00:23:40.81ID:0a8qiqtq
>>952
似たような感じ
仕事の量もスピードも自分にはしんどすぎた

なるべく早い方がいいんじゃないかな
自分も今度面談があるからその時に伝えるつもり
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 01:21:43.06ID:jw5ZHuS/
>>954
面談あるならちょうど良かったね 私は上司と個室で話す機会あったのにずっと怒られてたから言えなかった
でもやっぱり早めに言おう
0956彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 08:20:14.62ID:t1VN3uuM
私よりひと月ほど後に入って来た新人さんが急に辞めてしまった
私も辞めたいけど次が見つからないし良い求人もない…
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 20:32:01.26ID:vtVA7OV9
>>950
キレるときは誰か味方をつけた方がいいよ
あることないこと言われて逆に不利になったりするから

非正規だと孤立しやすいから気を付けて
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/22(火) 22:53:40.09ID:mdCIcIVn
自分入れて3人しかいないんだけど明らかに仲間外れにされてる
嫌われてもいいやってメンタルが強ければ良かったんだけど
未熟者だからすごく辛い
自分が情けなくてたまらなくて涙が出てくる
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 02:35:32.98ID:Bmmw2ieG
辞めたいくらい仕事が辛いと夜更かししてしまう癖があるんだけど今絶賛その時期
生活する気力が無くなる
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 11:25:14.33ID:+F6zwDP6
ごめんなさい私も立てられなかった…
どなたか行けるかな?
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 18:24:55.19ID:UBJGgdaz
>>964
おつあり
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:08:05.45ID:WiYtrfwm
職場で嫌われすぎてて飲み会はオフィシャルのやつしか誘われない
行ってもつまんない人間だから仕方ないんだけどさ
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 19:46:44.45ID:Gsu8TeX6
>>969
同じ
なんかみんなやけに早く終わるなーと思ったら私以外全員で有志の飲み会とかあった
遅く帰って来た営業さん(ふだん接点ない)から「行かないの?」と聞かれたけど、誘われてないんですよ…
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:10:02.87ID:eQXFHo+m
>>970
>みんなやけに早く終わるなーと思ったら私以外全員で有志の飲み会
あるあるあるあるあるある
しょっちゅうある

>>964
おつです
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:17:12.18ID:wQd1evq4
有志の飲み会呼ばれないのあるあるだわw
あの瞬間すごい惨めになる
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:26:35.42ID:h+zSDFn1
仕事がどうでもよすぎて飲み会呼ばれなくてもどうでもよくなった
他人事な感じ
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 20:43:46.85ID:sJzUWLLA
ぜーんぶ他人事w
どうなっても知らんってやってる
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 21:52:05.11ID:TDQ4m8In
仕事に行きたくなさ過ぎて毎晩毎朝仮病つかって休もうか迷ってる
結局休み明け顔を出しにくくなるから気合いで出社してるけど
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/23(水) 23:33:31.46ID:MpbDgygl
もう嘘ついて休んだから、次かからないようにマスクして予防してる
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 05:36:53.78ID:ybMOMwkl
前に風邪ひいたらたるんでるんじゃないのかと言われて
ただでさえ低いやる気が一気にマイナスになったわ
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 06:49:21.76ID:21GRVLtG
前々から職場環境が酷いのに無理して出て
退職願も何度か出してその度に色々理由あって延期せざるを得なくて
本当はもう今月で辞めたかったけど新人があれな感じだから皆の負担増えないように
来月いっぱいは頑張るよ(体のために入りは少し減るけど)って言ったら文句や嫌味言われて心折れた
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 07:09:53.51ID:XpZtu4Ns
また1人辞める事になったから物凄く焦る
でも次は慎重に決めないと同じ事の繰り返しになるから怖い

今朝近所のコンビニで70代位のおじいさんが研修中で頑張ってるの見てなんか私も頑張ろうと思った
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/24(木) 13:35:22.86ID:cx9lpaQ1
>>982
ちょっと慰められたわ
おじいちゃん頑張れ
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 01:13:40.28ID:yaSD19eY
人間関係上手く築けなくて仕事行きたくなくて眠れない
朝出社する事を思うと動悸が激しくなる
まだ仕事初めて半年しか経ってないから履歴書の為にあと半年は頑張るしかないけどその間に精神病みそう
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:06:49.89ID:XS7cvAKY
上司は、事務仕事は部下に任せる。それは上司だから構わない。
上司だけ暇だから、上層部にいい顔して本来の仕事ではないことをやり出す
上司が率先しており、部下は私含め気が弱く私はやることありますからやりませんと言いづらくてそれを手伝う
上層部→上司かわいい、あなたのとこの課暇そうだからどんどん任そう
上司→可愛がられ待遇up
部下→通常業務、事務仕事、上司の手伝いでしんどい

まあ私辞めるし、上司も雑務しなきゃならんくらい人手不足になるから少しは部下の気持ちわかるだろう。多分…
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 08:35:28.22ID:fcmD6wV1
>>984
動悸以外は同じ
私も昔の職場でパワハラにあってる時寝て起きたら動悸がしてた
動悸がするくらい体が悲鳴を上げてるなら辞めた方が良いよ 私も辞めるけどさ
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:05:41.31ID:utXOUovk
上司がいい加減過ぎて目眩してきた
前はもう少しまともだったのにここ最近ひど過ぎる
0988彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:46:06.57ID:wovAbhnO
>>987
むしろいい加減な方がいいでしょ
皆が皆別にどうでもいいわこんなもんと思いながらやっつけで適当に終わらせるのが事務労働の正しいあり方
だって労働者サイドが楽なのは言うまでもないし会社サイドからしても管理部門なんて何もプラスアルファを生まないお荷物なんだから節約してなんぼ
無能で価値ある仕事なんて何もできないくせにずれたプライドとか奴隷精神で余計なことばかりする「無能な働き者」は本当にひたすら迷惑
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 15:48:17.59ID:wovAbhnO
まあ残念ながら公務員組織とかだとそもそも価値ある仕事自体が無いに等しいからその無駄こそが評価されてしまってどんどん職場環境が悪化する悪循環に陥るわけだけど
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 17:31:50.09ID:WNB3ixO2
辞める時のための少ない有給が風邪とインフルでほぼ無くなりそうなの悲しい
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:27:36.96ID:0/3iqhPT
何もやらかしてないのにただ機嫌が悪いというだけでお局に怒られ怒鳴られ無視される
今日は先輩からも「見てて可哀想だった」と言われるレベル
でも私以外とは普通に喋って笑ってるんだよね
ただ私が嫌われてるだけだなこれ…
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 21:58:28.46ID:9DJYROJj
本当は辞めたいから制服使ってるやつ持ってかえったった。
でもさ勇気が出ないから明日もまた行く。
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 22:10:41.02ID:Qt5Qp5f/
体調悪すぎて休んだら1kgちょっとすとんと落ちた
ストレス溜まりすぎだーもう行きたくない
次も決まってないけど久しぶりに人間らしく過ごしてる
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/25(金) 23:20:38.03ID:aeZc9YIU
私ももう辞めてぇ・・・
仕事内容じゃなくて人間関係がキツイ
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:23:53.78ID:79J/ynwY
人間関係キツいと楽な仕事でもたちどころに辛くなるよね…
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/26(土) 22:57:29.56ID:BhDByOIm
結局は人間関係だなと思う
でも入ってみないと分かんないからなー
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 09:10:03.32ID:SuYOUaql
本当に人間関係大事
少人数の会社で合わない人居たら地獄だし人多い会社だと派閥とかありそうで怖い
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 10:20:03.83ID:CuuLP9f/
人と関わらない仕事がしたい
トラックの運ちゃん的な感じがいい
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/01/27(日) 11:02:10.14ID:heJ2wfYQ
次スレ立てありがとう

年末から休日出勤当たり前の忙しさがやっと落ち着いて通常業務に戻ってきた
ハイペースで終わらせて残ってた片付けと雑務をやってた
皆集められてもっとやれ、やることこなすだけじゃダメ的な話されて一気に力抜けた
収益あげる部ではないし変わりはいくらでもいるのはそりゃそうなんだけど
やること多いんだよ退職者の補充無しでギリギリなのにもっとって無理だよ
それならもっと言われるべき人がいるんじゃね?って思ったしなにもかも放り出して一気に辞めたくなった
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 115日 21時間 49分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況