X



【ガラケー】喪女の携帯電話スレ◆10【スマホ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 13:22:07.09ID:G4bi5qvW
ひとりのガラケー荒らしは死ぬべき
ガラケーも必要ないだろ
金のこと心配でスマホにも買い換えられない親のすねかじりだから
IDコロコロして単発で荒らすガラケー
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 14:41:22.41ID:Depk2HjT
>>757
分かりやすくありがとう
もう一度バッテリー容量込みで色々検討してみる
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 15:43:49.87ID:vfG9TQeT
docomoのXperiaなんだけど勝手にAndroid9にアップデートしようとしてるメッセージが出る
強制的なもんなの?
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:34:30.91ID:BI5vsvB/
>>762
iPhoneじゃあるまいし強制じゃないよ
今すぐやるか予約するか選べる。
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 16:47:00.85ID:s8Bkr+Ga
iPhoneは強制パッチな上にバグってることが多々あって頭が痛くなる思い出しかない。
アンドロイダーの方がまだ気が楽になった。
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:00:30.68ID:htgLFVNG
↑お前はまだガラケースレで十分
ワッチョイ嫌がってて荒らしてるやつ
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:15:19.94ID:VPkr9ulc
iPhoneだった人がAndroidになってた
iPhoneだと説明とか詳しくされないんだとか
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:24:52.50ID:7LMihhoH
【悲報】税金で救済され続けるジャパンディスプレイが
追加で1500億円おかわり→中国系ファンド等に買われてチャイナディスプレイへ

液晶大手ジャパンディスプレイ(JDI)の台湾・中国連合傘下入りが固まりました。
日本のお家芸だった液晶パネル産業がついに家元の手を離れる。
再建は前進するものの、液晶の国産化路線は頓挫。
ジャパンディスプレイ(JDI)は今週前半にも中国・台湾企業連合からの出資受け入れを決め、その傘下に入る見通しだ。
日本の産業史にとっても大きな節目になります。
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 17:28:28.98ID:7FsuGb87
散々税金を投入したあげくアジアに買い叩かれるなんて…
うわぁ…
アカンやつやん
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 18:04:37.73ID:hXKE8kkq
母がガラケーからスマホに変えたいそうなのですが
通話はそんなにしない、ネットは家のwifiのみで使用
この条件だとどこのメーカーのスマホ本体と料金プランがいいでしょうか?
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:05:43.76ID:WMkKf+DN
>>770
どこのキャリアを使うかにもよるけど、キャリアの希望はどこなの?
格安系なら安く済みそうだけどね、Wi-Fiあるみたいだし
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:30:27.89ID:snHqyJJF
外出先でネットしない派だから
格安simで十分だった
家ではずっとWi-Fi使ってる
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 21:43:21.76ID:tox2bqT/
↑お前はまだガラケースレで十分
ワッチョイ嫌がってて荒らしてるやつ
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 22:13:34.05ID:rWXLboHi
auで機種変したらiPadまでもらって余計なものまで増えたと言ってた
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/07(日) 22:29:26.45ID:hXKE8kkq
>>773
私も母もこういうのに無知なので、特に希望のキャリアはありませんが
契約とか設定?が分かりやすいのだと助かります
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 00:04:40.67ID:OcE00Bb6
>>778
料金を気にせず使えて店舗があって設定や相談、機種変や修理受付もしてくれるのは、UQモバイルかワイモバイルがお勧めかなぁ
機種はシャープのAQUOS sense2が防水付で少し丈夫な気がする、性能もまあまあで3万円ちょっとで買えるよ
それ以外で使い勝手が良いのはHuawei P20 liteかな、防水はないけどとにかく安い、もうすぐ後継機が出るから投げ売りレベル
UQは5分カケホーダイ、ワイモバイルは10分カケホーダイが通常プランに自動で付くから電話もそこそこ使えるよ
ワイモバイルの場合はAQUOS sense2は無いかもしれないけど、ほぼ同性能のAndroid one S5という名前で売ってるよ
料金プランは余計なオプションは全部断って一番安いパケット量のプランにすること、これで月2000円〜3000円で収まる気がする
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 00:57:59.65ID:r4pPyz2O
>>778
70近い母はdocomoのガラケーから、らくらくスマホに替えたけど
楽しそうにドコモ教室に通ってラインやらアプリの使い方を覚えてる
親身に教えてくれる人が身近に居るなら格安でもいいと思うけど
使い始めはキャリアのショップが自宅近くにある所がいいかも
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 07:43:00.44ID:yP+uLFa6
高齢者にキッズアニメの課金をさせるキャリアもあるらしいから注意してね。
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 09:24:09.62ID:yXpedP8A
大手は直営店をほとんど廃止して併売店に売る作業を一任しているから

オプション付けて利ざやを稼ごうとする併売店のチンピラ店員みたいのに当たると悲惨
アプリ勝手に入れられて何万円も請求された事件も摘発されたし
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 09:30:40.18ID:HoGuC8nU
大手というか大手のかける販売ノルマと
それを詐欺まがいの手段で達成しようとする販売店がこわい
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 10:29:37.09ID:vbb3NAo0
ドコモも機種変したらauと同じでiPad渡されるよね
ガラケーでもスマホでも
iPad利用者が減っているからだとか
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 10:34:10.13ID:D4Lh0Jgv
案外iPadでできることが限られてる
デスクトップPcと同じことができたらいいのに
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 10:36:03.10ID:j0RFYYWa
パケ放題みたいなのが無くなったからアイパッドも併用しろみたいな感じかな
他の人も新規契約した時に要らないのに半ばしつこく貸し出された模様
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 16:38:22.17ID:U62Zldsp
タブレット愛用者としては高齢者こそタブレットだけど無理やり売りつけるのは良くないね
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 17:16:28.52ID:SzjoJfFY
平日に有名な垂れ桜を見に行ったら、
スマホの他にタブレットで撮影してるじいさんばあさんを割りと見かけたから
結構持ち歩いてるんだなと思ったわ
高齢者が多いけど、ガラケーで撮ってる人は見なかった
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/08(月) 17:26:45.21ID:3Id5aNrG
ガラケーは画素も少ないし、広角に写らないから写真撮るのには不利だから
しょうがないかもね
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/09(火) 21:52:39.21ID:BuhE2fGJ
タブレットの良い所は画面が大きい所
やっぱり大画面で拡大は年寄りには必須だよ
うちの父もタブレット渡したらYoutube見て楽しんでて和む
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/10(水) 07:41:38.83ID:JbcZZRXN
次期「iPhone」向けのパーツがリーク!?
トリプルカメラの穴が確認される
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 15:39:01.24ID:ml3uEn18
楽天も完全分離プラン採用へ、「三木谷割」消滅か──社長語る

楽天の三木谷社長は4月10日、報道関係者の囲み取材に登壇。
国が携帯キャリアに求めている『分離プラン』(通信料金と端末代金の完全分離)の義務化について、
総務省が楽天モバイルに限り“適用の除外“を検討しているとの報道について
『許されてもやらない』との見解を示しました。
楽天モバイルといえば、端末料金を大幅に割り引く「三木谷割」が有名。
携帯キャリア参入後に「通信と端末の完全分離」に舵を切るとすれば、
このような大幅な値下げは難しくなる公算です。
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 18:10:34.39ID:6IAbww+8
スマホはメーカー直販が良いなぁ
いつまでSIMロック付きのスマホを使わせるつもりなんだろう
元々ネット通販でSIMフリー機を買っているからまったく問題ない
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/11(木) 21:04:03.62ID:08bi9M1r
格安SIMにしたいなーと思いつつ、今後3大キャリアが値下げをするのではと思うとなかなか動けない…
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 09:58:44.57ID:yd9FAcWI
また数年も経てばスマホの換わりになるようなのが出来るのかもしれないな
携帯時代からのスマホの衝撃のように
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 11:21:31.99ID:6/DXqeKy
>>797
あと3‐5年程度経ったら畳めるスマホが一般化しそうだなあと思うし
進化の方向によっちゃ電話するのはレアケースになりそう
ラインとかスカイプ通話って意味じゃなくて
チャットAIとか予約システムが発達する的な意味で
現に今の10代‐20代前半?あたりってあまり電話しないって聞くし
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 12:22:07.00ID:2wMmXiLs
名探偵コナン君のメガネ型スマホが欲しい
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:37:12.28ID:hyFyTXSk
折り畳み型スマホは韓国や中国のメーカーが開発中だよ
スマホの世界シェアは韓国や中国のメーカーが常にトップだし
日本のメーカーは上位10位以内にすら入ってないよね
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 15:07:45.39ID:JNJ/Ntde
いずれはアイウェア型が主流になるかもと思ってたけどGoogleグラスが失敗したのを見ると見た目も大事だよな
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 17:54:53.66ID:BmsSFpmX
アイウェア、視界が遮られて危ないからVRみたいに座って集中して見るものならともかくスマホにしたらダメだと思う
片目で見せても視界が狭くなるし乱視誘発しそう
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 22:55:58.29ID:0jgacleg
SoftBankのガラケーから激安スマホに変えようと思うんだけどまずSoftBankにいって契約解除しないと駄目なんですか?
契約解除しても同じ電話番号は使えるんですか?
時代に取り残されすぎててすいません
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:06:00.24ID:A0weGzJU
>>804
番号をそのまま使いたいなら解約じゃなくMNPをするんだよ
SBのショップ、サイト、電話受付いずれかでMNPの予約番号を発行して
その番号使って移行先と新規契約が完了したらSBとは自動的に解約になる
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:29:28.40ID:+bvqJrOJ
今のスマホ右側面の下側にシャッターボタンがついてて、寝転がって使うと手のひらの真ん中に刺さって痛い
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 21:11:16.91ID:tXVTfbS4
携帯代がかなり高いので格安simに変えようかな〜
と思ってるんだけどどこが良いのか分からなくてネットの海を遊泳中…
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 13:01:14.20ID:fgNUtvms
ドコモ、新料金発表へ 政府要請に応じ値下げ
4/15(月) 12:30配信

携帯電話大手NTTドコモは15日、携帯の新料金プランを同日午後に発表すると明らかにした。
15時発表予定
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 14:31:52.19ID:DzzICe3u
docomo半額になるのかな?
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 17:07:40.35ID:GwiILLtj
天下り企業がまたとんでもない縛りを考えたもんだね
家族で縛り上げられたら永遠に抜け出せない
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/15(月) 18:54:35.60ID:/pDA6/Za
知らないの?
NTTの労組が対抗するべく議員育ててるじゃん
0822646
垢版 |
2019/04/16(火) 10:49:33.35ID:uMywvi7c
Xr使い始めてちょうど1ヶ月か。
右手の薬指と小指の間にXrダコができてめちゃくちゃ痛い
最初は「このコブのような腫れはなんだろう」と、ぐりぐりとしていたが、とても痛む

よくよく考えたら、両手持ちの姿勢の時に右の小指と薬指の付け根にXrの右下の角が当たることに気づいた
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/17(水) 11:46:48.38ID:aRblLYYd
Xr、ものすごく重たい
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 20:09:52.51ID:HvJ2kQd0
ドコモから翌月合算の通告が来たが、その理由が記載されていない。
まあ、コスト削減なんだろうけど、何かメリットを提示しないと、お客さん離れるよ〜。
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/18(木) 21:30:20.31ID:qxM7tGKz
>>825
1年間請求書でコンビニ払いしてたことあるけど額少ないのに毎月払いに行くのと
封筒がゴミになるの面倒だったし、そういう人なら合算は普通に嬉しいと思う

自分にはメリットないと思うなら毎月請求に戻せるわけだし別にケチ付けるようなことでもないんじゃない
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 07:24:49.42ID:EYVGdImH
機種変をそろそろしようと思っているけど
iPhoneにするかAndroidにするか悩んでますw
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 09:22:36.21ID:38Oj2qGm
>>828
周りの仲の良い人が使ってる機種に揃えるのが良いでしょう
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 09:28:43.59ID:CEKufD2V
>>828
スマホで何をしたいかとかどうして機種変するのかとか書いた方がアドバイスもらいやすいよ
ゲーム好きとか写真好きとか安く抑えたいとか
周りが例えばみんなiPhoneなら確かにiPhoneにした方が周囲の人に使い方教えて貰いやすいメリットとかはあるかもね
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:05:22.26ID:59uQPoxq
おそらく今年のiPhoneのカメラでは、
背面のスーパーワイドレンズと、フロントカメラレンズにブラックレンズコーティング技術を採用しているため、
レンズが目立たなくなる可能性が高いよ
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 10:07:50.00ID:oHj/DVTR
>>831
レンズが出っ張らない?
カメラ性能を謳う機種はみんな出っ張る印象が有る
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 13:50:55.88ID:wFt7mRfU
>>828
5ちゃんねる中毒、パソコンみたいにいろいろやりたい→Android
とにかくゲームを快適にやりたい→iPhone
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 16:03:55.63ID:7zKvag9E
>>828
私は好きなバンドがiPhoneケースを良く出すからiPhoneにしたよ
iPhone6、7、8はほぼ共通して使えるし、種類も多いから気楽に選べていいよ
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 11:25:10.51ID:8ps+D0DU
ドコモ、「月々サポート」や「docomo with」の提供を終了へ

NTTドコモが、新料金プラン「ギガホ」「ギガライト」の提供に合わせて
「カケホーダイ&パケあえる」のFOMAとXi料金プラン、
「月々サポート」「docomo with」「端末購入サポート」の提供を終了する。
2019年5月31日に新規受付を終了する。
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 14:12:04.27ID:Tis0nw0B
>>837
自分がそろそろかな?って思うと逃げ水みたいに去って行くから笑っちゃう。
もしかして私がもてないのもこの間の悪さかなあorz
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 14:33:40.73ID:rCHqSYLT
あまりネットを使わない人や家族の少ない人が、
ヘビーユーザーと大家族を支えるみたいな料金プランになるんだね‥。
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 18:16:47.91ID:q+ZpBOCX
ガラケーで300円のケータイ補償に入ってて、今まで3回くらい利用したけど
来年あたりにガラケーとの交換が終了するだろうし、
次に故障した時に何を提示されるのか気になるな
型落ちのAndroidスマホかガラホだろうけど
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 09:22:16.84ID:Iu5Mkyct
ドコモの新料金プラン全然安くなってないと思う
あれで最大4割引?
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 14:50:06.14ID:IQnp1ZN7
これから端末いくらくらいになるんだろう
30ギガも10万以上の機種も、自分にはオーバースペックすぎるわ
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 16:15:59.71ID:z+5TqFSB
>>845
通話以外の機能をまったく使わないってんでない限りオーバースペックってのはないと思うんだよね
ゲームができるぐらいの性能ならすべての挙動に余裕が出るしセンサーや液晶もいいの使ってることが多い
無理に高いの買う必要はないけど買えるならなるべく高いの買っとくに越したことはない
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 17:23:02.37ID:Ysp31l5R
>>847
そうかなあ
これまではラパンとかマーチとかで十分余裕が有る人にまで
そうやってアルファードみたいな高価なスマホを買わせていたじゃん
通話にネット閲覧にちょこっとYouTubeぐらいなら
2万円台のスマホで何の問題も無いと思う
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 17:33:41.79ID:7+jUfrQA
iPhoneをタダでバラ撒いてた時代とは変わったからね
機種変に実費で10万円かかりますと言われたら買い換えるの我慢する人の方が多いような
あとdocomo withの人は機種変したらwithじゃなくなるらしい
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 17:37:58.92ID:O3qjPw79
SIMフリーiPhone買って綺麗に使って2-3年おきにヤフオクとかフリマサイトで売って新しいの買ってたけど
最近価格帯上がりすぎてちょっと悩み始めてきた
あとサイズが大きすぎる
4.7インチでも正直限界だわ……
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:09:32.37ID:L4PA8AsX
割り切って買ったつもりでも安いスマホって地味にストレス溜まってくんだよね
最低限でいいと思ってても買い替えごとに高いのになってるわ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:20:00.06ID:O2x4U+08
私の友達もそんな感じ
1万円台のスマホを買ってアプリも増やせないって嘆いているよ
電話以外を使わないなら、それでも良いけど
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:20:02.59ID:PqMF5LGf
簡単なことしかしなくてもスマホさわる時間が長い人は高級感も大事にしたほうがいいよ
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:22:26.52ID:jEr2mi2h
>>850
分かる分かる
iPhoneSE2が出ないと分かった時、欧米の女性からも声が上がってたみたい
4インチぐらいのスマホを出せば女性に受けそう
大きく高価に向かうスマホにはとても困る
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:37:24.55ID:9PeiMfbk
2台持ちするしかないね。
外出用にガラホで、
家ではデカイスマホかタブレットにするとか。
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:40:38.94ID:fADGeyB/
>>852
作り話にしても嘘臭過ぎ
アプリを増やせないような酷いスマホは日本で流通してないから
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:51:25.56ID:HEEEWNet
アプリが増やせないってのはストレージが8とか16しか無いスマホとかじゃない?
入る事は入るけど、本体の容量が最初から少なかったらすぐに満杯になるしどうしようもない
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 18:59:55.11ID:T0TJky1z
タブレットあるしアプリもいれない動画も見ないだろうからもう1〜2万くらいの中華スマホでいいかな思ってたけど
レビュー読んだらいくら充電しても80%までしかいかないとか落としたらすぐ壊れたとか書いてあったから
あんまり安いと安物買いの銭失いになりそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況