X



絡みスレ@喪女板121
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/20(木) 21:44:58.28ID:aApeQiRB
※このスレは転 載 禁 止です。外部サイト(アフィブログ含む)への転載は禁止
※このスレの書き込みを他スレにもっていって転載するのも禁止

喪女板の変なレス、変なスレをスルー出来ないしたくない人はここに書き込んでください
ここは絡みたい人の専用スレです

書き込む際は次のルールを守ってください

1. 絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2. 絡む対象のスレ名は、はっきり書いてください
3. このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意ください
4. 次スレは>>980が立ててください
5. 嫌いやチラ裏への絡みには特定ワードを入れて見たくない人はそれをNG

前スレ
絡みスレ@喪女板120
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1535283003/
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:20:41.94ID:UrvwX+Qp
誰でもある症状だからって我慢するかどうかは当人が決めること
他人が心療内科行こうとニートだろうと関係なくない?
こういう人がいるから世の中窮屈になってメンタル病んだり自殺する人が増えるんだよ

他人が合わない仕事勧めたなんて言ってないし、流されたのは自分って言ってんじゃん
あと七年ニートしてたのは別の人でしょ
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:23:20.80ID:FpHpLOSV
あの人は七年ニートしてた人じゃないじゃん
あれくらいの日本語も読めない人が何言っても説得力ないよ
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:34:00.88ID:nMu8blau
>>828
そのくらいで(その度に)仕事辞めてたらきりないよ
ならまあ分からないでもないけどなんで病院行くのまであれこれ言うの?
あなたにお金借りて行くわけでも付き添い頼まれてるわけでもないのに
むしろこれはやばいかもって判断して自ら行くとかちゃんとしてるじゃん

メンタル系に関わらずこういう「なんでそこ?」ってイチャモンつけてくる人たまにあるから釣りじゃないんだろうね
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:41:28.69ID:3RdXnthM
ご自由488

ご自由スレって読まずに飛ばす書き込み多いから気付いてなかったんだけど
483の後に488ってw
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 09:46:07.46ID:kQ1UphFL
自分の健全な時と比べて状態が悪いと自覚できるのは自分だけだし
好きなタイミングで病院行けばいいんじゃないかね
医療費のことで怒る人はいるけど

職場にやっぱりメンタルやってしまったっていう人がいたけど
お風呂に入ってないのか適当にすましてたのか近くにいて臭かったし言動が少し変だったし
おかしいと思ったら「他人に迷惑をかけたくないから受診」も間違ってないと思う
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 10:49:23.98ID:3Ccsm63W
7年の人じゃなかったっけ
ごめんごめん

>>835
それは騙された私がアホだったっていう人と同じ理屈で
他人が悪いっていってるのと同じだよ
0841彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:25.45ID:hQ+khDLU
え?
騙された私が悪いって言うのは他人が悪いって言ってることになるの?
そんな理屈はじめて聞いたわ
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:15:45.37ID:UrvwX+Qp
>>840
いやその理屈わかんねえわ
気を遣って続けちゃったけど最終的な選択権は自分にあるから自分の責任って言ってるんでしょ
他人を責める意図はないでしょ
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:34:28.02ID:aOWeYLLB
>>840
他人の健康状態や通院に首を突っ込んだり
ものすごく大胆な読み間違いをして「ごめんごめん」

大雑把すぎるから人の気持ちや事情がわからないんだろうな
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:38:08.78ID:Li4dl6PI
人の気持ちも分からず理解しがたい理屈を並べて話が通じないID:3Ccsm63Wも受診したら何かしらの病名付きそう
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 11:40:59.99ID:de0L/YtU
まさか 886
異物混入ってそんなに経験するもんかな
そんなに回数が多いと聞くと、袋破る時に慌ててたんじゃないかとか、下の紙を一緒に食べたんじゃないかと疑いたくなってしまう

私が経験したことあるのは北海道の有名生キャラメルに下の毛が入ってたことぐらいだ
髪の毛じゃなかった
調理環境想像して、例の牧場商品は見かけるだけで気持ち悪い
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:06:34.91ID:RCdroUlM
>>840は要するにこういう話でしょ
http://livedoor.blogimg.jp/owakonchanneru/imgs/3/1/31b3d259.jpg
内容が妥当かはともかく普通に考えれば趣旨は通じる自然な話だしそれこそ人の気持ちが分からない(というか分かろうともしない)しないのはむしろ>>842>>844では?
クズにありがちだよね
こういうただひたすら無条件に現実逃避を肯定して自虐を否定して否定的な意見は「人の気持ちがわかってない!」とかいう奴
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:18:40.09ID:OATj6QaQ
その画像見せられて何が要するになのか全然分かんないわw
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:21:32.32ID:M58O6FpM
何の漫画のどういう流れのページか知らないけど、この流れでその画像がピンと来るの凄いね
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 13:22:53.70ID:nMu8blau
どん質214
マンスーンを検索したならモンスーンも検索しろw
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:04:07.94ID:0H78pPFa
友達
ハンバーガーの人
その友達が特別非常識とは思わない
連投して叩きまくっててなんか気持ち悪い
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 14:07:39.08ID:4rFPJ9v+
だよね
まあでも店員さん煩わせるし自分で行くかなとも思うけど
人といるなら別行動取りにくいから
持ってきてもらうよね
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:15:11.89ID:w/Knew1m
ハンバーガーの人ヤバいね
そこまで言うなら代わりに交換しにいって行ってあげたらいいのにw
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:23:13.80ID:gAsmO0vi
>なんかバーガーは冷めるし一気に気持ちも冷めた
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 15:53:33.24ID:gQJyxeIN
持ってきますってあっちから言われることあったけどな
ドライブスルーでオーダー取り違えで値段がかなり違うメニューが入ってたから貧乏くさいけどあとで差額もらえますかって電話したら平謝りされて車で5分の場所だったのにわざわざ家まで持ってきてくれた
恫喝して強要したならあれだけど、オーダーミスの対応としてはよくあることなのでは
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:14:36.31ID:4rFPJ9v+
それはまああるよ
同級生がピザ持ってきたりとかあった
お互いが生活圏内なんだもんw
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 16:42:23.33ID:f2TN3cXy
>>859
普通だと思う
自分もマックで違うもの入ってた時、電話したらすぐ持って行きますって言ってくれた
何をそんなにキレてんのかわからない
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 17:46:34.07ID:5qrBrpNY
>>828
自分がこうありたい、正論や持論をハッキリ主張できる人間でありたい!ってだけで相手の事情なんか微塵も考えてないのが読んでて伝わってきた
こういうのを正論もどきの精神・根性論という
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:00:31.65ID:IrUMCb21
目の悪い人が眼鏡で視力を補うように、元々心身が繊細めの人が心療内科に行って社会復帰しようまともな生活を送れるようにしようとする事の何が悪いんだろう
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:09:51.70ID:o4xCWaL5
マックでもコンビニでも行きますなんて言われたことないわ…
地域によるのかな?
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:31:06.05ID:k/gfGbKx
ハンバーガーの人まだ友達スレにいるね
実は投稿者はミスした店の従業員ってオチ?
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:39:36.88ID:dEDybO2P
>>866
自分の納得できない意見は自演とかましてや店側の人が書き込んでるとか思い込みすごい
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:40:17.54ID:fLJqSy1+
数年前までバイトでマックの中にいたけど、社員が同じ県内くらいなら届けてたよ
高速乗らなきゃとか電車数時間クラスの遠方だと引換券の郵送?か書留で返金かどっちかだったような
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:59:47.97ID:7lTV0VKj
>>828の言い分は客観的に見て他人の事情なんて普通は分からないから皆元レスの人の事そう見るよって意味では正しいと思うし
そういう意見ってリアルじゃ聞かないから、普段聞かないような他人の本音意地悪な正論を見ることが匿名掲示板の利点じゃないかなーと私は思ってる

元レスの人はもともと病んでる自覚があって、仕事をきっかけにメンヘラ治そうって通院始めたんだからそこは前向きだし828の言ってることはおかしいけど
交渉して日数減らすでも早めに無理って言ってやめるにも、仕事に穴開けそうな微妙なラインで誤魔化しながらだらだら負担かけるよりは、
きちんと意思表示して撤退して欲しいなあ

同じ負担を与えられるなら、労る対象として私の見える場所にいるより、消えてダメなやつ適当なやつとして恨ませて欲しい
そう思う私より耐えろという828の方がまだ優しいよね
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:13:15.59ID:yRiOG1Oo
>>868
中の人だから聞いてみるけど
元レスには「わざわざ作り直して」って書いてるんだけどマックってオーダー入ってから作ってるっけ?
ある程度作りおきしてるんじゃないの
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:16:45.28ID:AgsuLMkw
>>828
頑なにバイトを仕事って言い切る高校生に置き換えて読むと
イキってる陰キャ女子高生のツイッターみたいで腹立たないからオススメ
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:49:24.40ID:fLJqSy1+
>>872
中身の肉や揚げ物は作り置きしてるけど
重ねて包む、箱詰めするのは原則オーダー入ってからだよ
ポテト含め作り置きしてるのはそれぞれ廃棄までの時間決まってるから、それ過ぎたら廃棄
間違えて作ったり途中でトッピング抜き指定されたりしたら
基本的にそれも即廃棄
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 19:54:33.06ID:dX2Eorll
元レスはハンバーガーショップってだけでマックかは分からないよ

>私の家だからあの店に住所と名前を知られたのと店自体だから近所だから気まずい
まさか知り合いが来ると思わなかったけどw

自分の家知られたのが嫌なだけなんじゃない?
近所なら店員さんもそこまで手間はないし
自分が代わりに取り換えに行けば良かったのに
0876彼氏いない歴774粕N
垢版 |
2018/10/06(土) 20:38:17.36ID:F4SSTyF9
モスで有料でナゲットのバーベキューソース買ったのに会社に戻って確認したら入ってなかった時は電話したわ
昼休憩あるのに、今混み合ってるんで1時間後でいいですか?と聞かれてさすがに持って来いって怒った
普通に考えてナゲット1時間放置はないわ
誠意ある対応なら中間地点ぐらいまでは行こうかと思ったけど、酷かったw
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:44:40.92ID:MWrs45tV
やってよかった472
ジャムに限らず瓶に舐めたスプーンを入れないって普通の事だと思ってた
そんなに毎回カビ生えるってどんな環境なんだろう
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:45:07.62ID:eJHPUilL
>>876
それは酷いね

店側のミスなんだから持ってきて貰うことの何がおかしいのかわからない
ずっと粘着してて不気味
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:56:54.27ID:kQ1UphFL
どうせ熱々のナゲットも持ってきてくれても昼休み終わってたら食べれないしなあ…
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 20:59:31.15ID:F4SSTyF9
>>879
律儀にバーベキューソース1個だけw
クーポンとか何もなし
すみませんでしたーの謝罪はあったよw
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:16:50.09ID:+Av7TVP5
持って来させるって人は 自分が仕事で失敗した時も、今自分がどこでなにしてようが言われた瞬間に、謝罪したり補填したり必ず行動を起こすの?
電話で謝るだけじゃなくさ
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:26:02.17ID:/Sic7hcW
持ってこさせるっていうかマックは言わなくても持ってくるって話じゃないの?
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:31:11.22ID:JmudhqU4
>>882
仕事してる時に自分であれ他人であれ、同じ職場の人がお客様に対して失敗したことは指摘された以上謝罪するのが当たり前でしょ
代金頂いているなら補填も当たり前
店が混んでても誰か一人走らせる
どこで何しててもってなんでそんな素っ頓狂な前提つけ出すのさ
代金頂いてるのに、ごめんなさいで終わるのはおかしい
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:34:17.95ID:eJHPUilL
>>882
それ当たり前じゃない?
お金もらっといてこっちのミスで相応のサービスできなくて電話でごめんなさいで終わることなんてある?
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:37:22.86ID:7lTV0VKj
>>882
持ってこさせる派じゃなくて
食べ物くらいなら中身間違ってても気にしない、ハンバーガー買って開けたら何も挟まってないパンのみが入ってたことあったけど諦めたタイプの人間だけど

逆に自分が失敗して客に損失与えた場合は、今何してようがその謝罪や処置が最優先じゃない?そこは当たり前だと思うよ
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:39:15.80ID:+Av7TVP5
マックなんて人数ギリギリでやってるんだからそんな1人抜けたらどうなるかなんて少し考えたらわかるよ
まぁ>>876みたいな人が大勢はいないだろからいいけど、みんながみんなそうやって持って来させないと気が済まない人だったら店は営業できないだろうね
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:44:47.93ID:zDKLdOEc
私だったら次来た時にどうにかしてもらうw
次回お願いしますって言ったらありがとう言われたよ
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 21:54:55.18ID:JmudhqU4
>>888
そんなミスする店、客に持って行ってても潰れるわwどんな発想だよwww
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:02:24.67ID:A05PXG3b
>>877
舐めたスプーン入れないとか超当たり前だよね
しかしまあ開けた時点でカビの胞子は入るから
年単位で置いてるか常温放置なんじゃない?
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:05:11.55ID:kQ1UphFL
もともとそういうとこ緩い人いるよね
食事した箸でふりかけとご飯混ぜておにぎり作ってた人見たことある
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:06:52.07ID:/Sic7hcW
職場愚痴320
私だけ何をしてもスルーって
仕事くださいの一言すら言ってないのに何をしたんだろ
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:14:48.73ID:0r+BaqUc
>>889
正論過ぎるwそもそも店側がミスをしなけりゃ良い話だな
間違えた自分を棚に上げて客をクレーマー扱いも少し違う気がする
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 22:18:44.30ID:ieF1gI7r
アニメ好きな喪
他のスレにも定期的に荒らし(主に女叩き)いるけどこのスレも終わったな
女向けアニメが嫌いな喪専スレにでもなるの
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 23:11:18.58ID:HiugKOj8
>>875
多分そうだろうね
これが友人の家にいる時で友人の家に持って来させてたら別になんとも思ってないんじゃないかな
バーガーを作り直して持って来させて〜とか書いてあるけど実際はそこの部分じゃなくて
店に勝手に自分の家の住所伝えられて家に来た店員の対応も自分がさせられたことに怒ってる感じがした
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 01:32:23.11ID:IE0tuj5n
>>871
その程度でいちいち病院行くな我慢して働けって言う人が優しい訳ないだろ
てか全体的に何が言いたいのか分からん
誰か翻訳してくれ
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 01:33:51.70ID:dhqsqQgR
他人に言えない15
なんのスイッチ入ったんだろ
経血って人によって本当に量が異なるからそういう人だっているだろうに・・・
昔職場におりものナプキンで十分って人いたの思い出したぐらいだよ
自分が基準でそれ以外は病気か妄想って怖すぎる
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 01:45:25.66ID:LjEVCBZF
だよね
友達で夜中でも多い日用でもない普通の昼用ナプキンで充分って人いたし
祖母は量も少ない上に2日3日で終わってたらしいけど特に婦人系の病気ってわけでもなく子供もうちの親含め3人何事もなく産めた
生理痛と一緒で個人差のあるものだと思う
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 01:55:23.91ID:U5J+EfBi
おりシーで充分、ならそういう人もいるか、
としか思わないけど、ティッシュで凌ぐ、
って言われたらびっくりするかなぁ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:06:46.31ID:dZchZgHp
おりものシートには生理用に使わないでくださいって注意書きしてるからてっきり血がシートに付着しなくてこぼれちゃうのかなって思ってたけど代用できるものなのか
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:10:57.55ID:dhqsqQgR
ほんとにちょっぴりらしい
でもお子さん2人いた
元気だし早産とかもなく健康なお子さんたち
昔っからそうなのって言ってたからそれで正常みたいだね
明治頃まで生理用品に該当するものはなくて、普通の女性は下着もつけてなくて、おりものも経血も御不浄で出したって言うし
少ない人もトイレまでもたせられる人もいるんだと思う
羨ましい体質w
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:14:51.44ID:FX7EkmNW
いいなーって言っちゃったら無神経かもだけど羨ましい
無駄に二日目は出血量多いから少なくしたいなぁ
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:19:26.92ID:gZRqSG9j
あの人に憧れる私じゃなくてあの人に憧れられる私になりたい
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:21:11.87ID:nJoTOwoQ
ティッシュで凌げるっていうのは分かるんだけど
トイレで出し切るって人は本当にそんなの出来るのか疑ってしまう
量は個人差はもちろんあるだろうけどいくら少なくても
トイレ以外の時間で一切血が出てこないようコントロールすることなんて出来るの?
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:30:32.64ID:yEb/lJFo
>>908
トイレで出し切るって言ってた人前にもいたよね
同じ人だと思うけど
疑われて癪だったからまた主張してるのかな
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:30:41.82ID:b5d5w2Vx
>>905
>明治頃まで生理用品に該当するものはなくて、普通の女性は下着もつけてなくて、おりものも経血も御不浄で出した
アホらしい
量の少ない人の中にはそういうことができた人もいたってだけで生理用のグッズは昔からあったよ
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:31:53.10ID:q074sFc0
>>908
叶姉妹がそうだって前言ってた
ショーツは体に線がつくから履きません
汚れる?そう言うのはお手洗いで出せばいいんです
昔の人にできて出来ないことはありませんわ
って恭子様がw
それ聞いて試してみたら、出来たことある
疲れるのでいいや・・・となったけどw
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:34:02.38ID:OUFgsBeH
>>911
昔も生理用品に該当する物はあったよね
史実を曲げてまで主張するのには狂気を感じる
出し切る人と同じ人かな
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:35:04.54ID:2NkI4kO1
少ない方だけどナプキンに付く分よりは多くトイレで出してるかも
あと寝てると全く出ない
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:35:11.18ID:dhqsqQgR
>>911
そうなの?昔の人がどうしてたのか知りたくて前に調べた時に出てきたのはその話だけだったんだ
江戸の風俗とかの本を何冊か借りたりしたんだけど、いわゆる風俗嬢や高貴な女性以外は紙も布も高くて生理のためには使えなくてトイレで出てたって
紙や布を挟めておけるのはお金があるかそういう仕事してる人だけって書いてあった
普通の人は何使ってたの?
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:41:23.21ID:iFeNB5ov
「昔の人は生理コントロールできてた」っていうのは男がそう思い込んでで言ってるのネットで見たなぁ
昔は女性もふんどしだったしそれが布ナプキン代わりじゃない?
生理の時に隔離しとく部屋もあったし
でも全員が生理コントロールしてた出来てたなんて話聞いたことない
昔の人は平均で7〜8人の子供を産んでたから生理期間が短かったっていうのは聞いたことがある
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:55:26.88ID:nJoTOwoQ
>>912
下半身に常に力入れて出ないようにしてるってこと?

ずっと椅子に座ってて立った時にドッと出てくる感覚することあるけど
それって多分椅子に座ってる間は出なかったのが立って力抜いた瞬間出たんだろうし
それをずっと続けてるような感覚かなってなんとなく想像した

だけどそれでも生理用品も一切使わず下着も付けなくて問題ないくらいに
完全にコントロールするのは無理そうな気がするんだよな

てか前も自由スレで全く同じ話題になった気がするけど
結局具体的なコントロール方法は誰も書いてなかった気がするし
最初にトイレで出してる生理用品使ってないって書いた人も
最終的には「でも一応ナプキンは当ててるよ」ってサラッと書いててえ?ってなった記憶ある
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 02:57:24.41ID:7ErzQqkS
>>916
調べたら普通にボロ布か紙を使ってたって出てくるんだが
紙は再生紙だから安くて庶民でも購入出来たってさ
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:00:59.35ID:7QkxmA+x
>>901てかおりものナプキンで十分って言うのとティッシュで凌ぐは全然違うから
大昔だってふんどしみたいなものでナプキンの代用してたし他の人も言ってるように
子供を若いうちに続けて産むし他にも戦争のストレスや栄養不足で来なくなる人だっているんだから
今現代でそこまで量少ないのは女なら婦人科系の病気疑われても仕方ない
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:06:22.53ID:dhqsqQgR
>>921
マジか
昔というのもう20年近く前でネットなんて触れない時代だったから、研究とか進んで違う話になってるのかな
中学生頃に気になって読み漁ったら当時はそう書いてあったから今の今まで信じてたwww
再生紙でも貴重品だったとか、褌も女性は巻いてなかったとか書いてあったんだよね
勘違いしてる人は私みたいに情報が古いか、同じ歴史研究家の人の話を見たか聞いたかした人なのかも
教えてくれてありがとう
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:11:41.89ID:6rJB4OFy
昼用ナプキンやおりものシートなら分かるけどいくらなんでもティッシュで凌ぐは無いと思うけどな
明治だってナプキンの代用はあるし祖母の頃と食生活だって全然違うだろうから少ない人がいたのは当たり前だし
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:15:59.54ID:6rJB4OFy
あと子供を健康に産んだって言ってるけど生理不順でも子供なんて普通に産めるんだから
経血量が少なくても子供を健康に産めれば婦人系の病無しってことにはならない
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:21:19.60ID:7QkxmA+x
ほんとそれw
>>902>>905子供産めた産めたって生理の量が極端に少なかろうと子供なんて産めるんだからそんなこと関係ない
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:21:34.61ID:nJoTOwoQ
ナプキン切らして半日くらいトイレットペーパーで凌いだことあるけど
何重にも重ねて広範囲に乗せれば漏れずに済んだ
ティッシュの人もさすがに1枚だけ敷いてるってことじゃなくて重ねて敷いてると思うよ
さすがにズレは心配だったけど、ナプキンと比べて位置の調節が自由に出来るし
蒸れも少ないしで意外と快適だったから量が少ないなら常にティッシュっていうのも
別に絶対あり得ない話ってわけではないかなと思ったけどな

てか量が多くても敷く量増やして頻繁に取り換えるようにすれば凌ぐだけなら全然可能だと思う
そこまでするなら普通はナプキン使った方が楽だとは思うけど
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 03:25:57.77ID:6rJB4OFy
>>927
半日なら何日目か限定とかだと出来そうだけどね
それで仕事に行ったり乗り物乗ったりするのは絶対無理だわ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 04:23:40.63ID:GePJf6ME
>>920
万が一のためでしょ
汚れなかったら交換の頻度減るから
使うの?使わないの?って極端な話じゃなくて意味はあると思う
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:37:06.22ID:Vauj7Dyl
昔の本だけど三砂ちずるという人の「昔の女性はできていた」って本にも経血コントロールの話あったと思う
出版当時に大学の授業取ってたけどその話も聞いたわ
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 07:58:16.40ID:L2FFlxS8
ID:dhqsqQgR

情報が古いとか研究が進んだんじゃなくて最初から間違ってるだけでしょ
昔の方が昔に近いのに何でそうなる
間違った本やトンデモ説を唱える研究家なんていつの時代もいるよ
20年以上前におばあちゃんに昔の人はどうしてたのか聞いたことあるけど普通にいらないぼろ切れとかを使ってたって言ってたわ
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 09:18:12.74ID:vHNLwP7/
基本的にはお手洗いで出して保険のために布や紙を当ててたとかじゃないの
できるできないどっちか両極端な話じゃないんじゃないかなぁ
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 10:04:25.64ID:ICgJnAIC
〜な人もいるねって話なのに昔の人は全員生理をコントロールできた、生理用品使ってなかったって極論にすり替えてて気持ち悪いね
生理って人によって重さ違うのに自分がこうだから他人もこうじゃなきゃ気が済まないって人多いんだね>生理ティッシュ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況