X



プチプラコスメが好きな喪女 Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:25:00.96ID:dyTB12A7
いますか?
ちふれ、セザンヌ、ケイト、メイビリン、エルシア、キスミー、メディア、ファシオ
キャンメイク、インテグレート、100均など語りましょう!

上から目線のアドバイスや批判、成分分析厨、美意識高い系知識ひけらかしや押し付け禁止
ニベア、ワセリン、馬油は荒れそうなのでNG
まったり語りましょうね

次スレは>>980を踏んだ人が立てること
踏み逃げ禁止

アフィへの転載は絶対禁止です!
※前スレ
プチプラコスメが好きな喪女 Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1486464786/
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 00:49:23.44ID:msaeuJPE
多分本家であろうエバーソフトを定価で売ってるのを見つけられたことがないからもちもちパフにお世話になってる
コスメだけじゃなくメイク道具もジェネリック的なやつには助けられるよね
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/17(金) 02:16:08.58ID:CBaYcxMS
>>460
ダイソーのコスメ回収でしばらく品薄だった時期から変わったね、他社と同じものが入るようになった
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/19(日) 22:26:29.52ID:wlqTxIAb
ミシャのイタルプリズム良すぎる
イタリア製で粉質が外資系デパコスっぽい
値段からしたら奇跡の質
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 14:49:37.02ID:cfpsvJ7v
スリーコインズが最近出してるマジッククローゼットっていうコスメ可愛い
買う人あまりいないのかレビュー探しても少ないけど
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 16:32:57.16ID:2OjcVlxX
3coinsのパウダーチークとアイシャドウペンシル?(3色出てるやつ)なら持ってるけど発色も良くていいよ
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/22(水) 21:27:15.94ID:UGLG2sbn
スリコの偏光のリップグロスは色は綺麗だけどラメがざりざりってかスクラブみたいだったw
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/23(木) 14:25:22.88ID:xduiWNZx
>>469
>>470
そうなんだね
安いし発色いいなら今度買ってみようかな
スクラブなグロス笑ったw
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 14:20:40.72ID:8aCsCUDQ
セザンヌの単色シャドウを買ってみたんだけど予想以上に良かった!
粉も柔らかくて発色も良いからこれ一つで綺麗にメイクできる
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:29:39.84ID:Bo+T6wth
>>472
キャンメイクとマジョマジョとセザンヌで迷ってたけどセザンヌ買ってみる
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 22:53:08.95ID:CcBM/HTr
いい感じにツヤが出て乾燥しないファンデないかなぁ
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/03(月) 23:01:59.94ID:WSNXdpxX
キャンメイクからスティックファンデなんか出てたんか
もう売り切れてて什器にテスターしかなかったけど
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 11:08:50.65ID:uaySHN7y
>>474
レブロンのカラーステイいいよ
マット〜セミマットと言われることが多いけど自分はトゥヤトゥヤする
カラバリもプチプラとしては多い方だと思う
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 13:31:39.86ID:4/UJsezU
トゥヤトゥヤわろた
トゥルトゥルでもないのね

ベースは人によりすごい評価わかれるよね
値段と満足度比例しないし最終的には合う合わないって感じだから
デパコス1つ分の値段で2〜4つくらい試せるプチプラから探してしまう
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/04(火) 14:29:36.71ID:BiVhyp4o
韓国コスメかあ……と思いつつ近所のドラストのプチプラコスメ売り場で一番キラッキラしてて
気になって眠れなかったので、Witch's Pouchのアイシャドウとグロスを1つずつ買ってしまった
質は良かったけど、キラッキラ過ぎていつ使ったらいいかわからない
喪女のなんも面白いこともない生活には不必要なものだった
たまにお風呂入る前に塗ってみて鏡見て満足して落とす
これだったら同じ店にあったリンメルの単アイシャドウのキラキラの方が使いやすかったかも
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/05(水) 21:41:34.17ID:6tWi+Mb0
ケイトの単色アイシャドーのピンクがキラキラして綺麗だった
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 10:55:34.49ID:EMjUDCzp
>>486
ウィッチズポーチのグロス、私も白っぽいラメのをもらって使ったけど
唇に塗ると青く反射するから不自然で使えない
綺麗なんだけど普通の人が日常で使える商品じゃないと思う
透明グロス混ぜて薄めたら何とかなりそうだけどそこまでして使う理由もない
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 11:53:02.42ID:tLGrzLMy
前、ポットに入ったジェルライナーをプチプラで探してるって人がいたけど
7月にエチュードハウスから出るみたいだよ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:12:10.42ID:g50Qonmb
他人事ながら嬉しい
どこ製とか気にならない人なら決まりだね
まだ見てるかなー
見ますように

というかこのタイプのアイライナー
主流じゃないにしてももう少し増えてほしい
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:22:47.56ID:0G6qWhXX
昔はジェルライナー=ポットに入ってるものを思い浮かべたんだけど今はペンシルタイプだもんね…
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 15:44:51.82ID:g50Qonmb
デパコスとか海外とか広い範囲で探せばあるんだろうけど
プチプラでドラストで買えるような品は全滅っぽいね

減り遅そうだしいくら使い心地良くても持ち歩きに不便だからな…
面倒で家でメイクする時に使うのがメイン→更に減り遅くなる
とかで数売れなくて廃れたのかな?

あと何となくだけど容器も地味にコストかかりそう
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/07(金) 18:17:53.29ID:SO9i6mSr
ポット入りのジェルライナーって使ったことないんだけどペンシルタイプと比べてどういった良さがあるの?
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 01:00:36.73ID:dajsrkWY
減りが遅いと買い替えないから売れなくて廃盤になるってどこかで見た
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 01:12:18.13ID:a6gt0Tta
>>487
落ちにくいとか一度引くだけで済む(ペンタイプは書きにくくなることがあるけど最後までちゃんと書ける)ところは良かったよ
確かに最近どこでも見かけないけどセザンヌの通称金蓋はまだあるんじゃなかったかな
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 01:29:28.57ID:cU37emUY
ポット入は自分の好きなブラシ使って引けるところが好きだな
私はある程度ブラシの柄が短い方が引きやすかったからノコギリでブラシ切ってた
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 01:31:05.43ID:D1IhXcok
>>492
詳しくありがとう
でもペンシルで結構満足してたりもするかも…ごめん
ぼかせてアイライン入れてますけど!ってならない所とか
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 01:54:41.19ID:9fdgWW4l
>>494
ジェルも自然な感じにぼかせるよ

ジェルいいんだけどだんだん固まってきちゃうんだよね
自己責任でオイルや化粧水混ぜて復活させることもできるけど
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:21:07.11ID:fYRh5N/a
筆のジェルライナーは化粧してる感がいいよね
所作とかアイテムとか
繰り出し式のは利便性は高いけど気分は上がらない
あと目じりのはね上げが丸くなる
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/08(土) 14:27:49.51ID:V8+sb1Pa
ケイトのジェルライナー使ってたけど思い出すともちが良くなかった気がする
パンダ目まではいかないけど
今売ってるジェルライナーはあんまり落ちないよね
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 21:02:58.67ID:gCe12Cx1
スキニーリッチシャドウ好きだからリアルクローズシャドウも買ってみようかな

でもリンメルとかも試してみたい
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 22:15:28.92ID:p1hM734M
アイシャドウはいろいろ欲しくなるよね…私もエクセルのスキニーリッチの方使ってるけどリンメルも気になってる
同じような色買っても使いこなせないしな〜と思いつつ見かけると買いたくなる
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 23:15:40.32ID:yQFNu0u6
スキニーリッチとリアルクローズの使用感はあんま似てない
粉質が違う
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/12(水) 23:57:09.70ID:gCe12Cx1
>>500
アイシャドウとリップはついつい似た色でも買いたくなってしまう
買うの楽しいよね

>>501
どんな感じかよかったら教えて
スキニーよりラメやパール感は多いらしいとは聞いたけど
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 11:07:13.24ID:o7a+SA8l
リアルクローズの方が質感はシアーじゃない?
スキニーの方が発色しっかり、でも色味はベージュ〜ブラウンでナチュラルなイメージ
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 21:21:14.30ID:yDTTgOAb
キャンメイクの毛穴埋めるYSL擬きが限定再発売になってたよ。
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/13(木) 23:38:55.40ID:dfMDEvFF
>>503
発色シアーなんだ
結構面白い色展開だから発色よすぎないほうがいいかも
ありがとう
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/14(金) 02:50:24.61ID:kpt51wzS
コンシーラーほしくて一番気になったのがエクセルのだったけど1800円は高くてなかなか踏ん切りつかない
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 16:17:26.12ID:Z8tBSyGf
昨日偶然入ったドラストでリニューアルしたエスプリークの単色シャドウを見つけた
既存色はそんなに変わらなかったけど新しい色増えてたし
限定色がかわいかった!
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 20:10:03.06ID:T996Z1sk
エスプリークの単色来てたんか!しかも限定もあるとは
チェックしてなかった有り難う
近々見に行こう

ドーリーウインクも単色あると今日知った
カラバリ赤ピンク系に片寄ってるしパケがゴリゴリ若い子向けだけど
粉質や発色気になるからこれまた近々取り扱いありそうな店に見に行こ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/15(土) 23:21:36.29ID:3Ty68FiU
化粧直しとかで外で使うとなると若い子向けパケはしんどいけど家なら何使っても自由だしね
高いものにも良さはあるけど安くて良いものをいっぱい揃えて気分で選ぶ楽しさも捨てられない
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 18:13:16.57ID:VMGNP9/a
キャンディドールとはまた違う感じだけど
ピメルっていうバラエティ雑貨屋とかに置いてるブランドのリキッドアイライナーも
使いやすいんだけどパケが若い子向けっぽい
普通のシンプルなパケにしてくれたらもっと嬉しかったがまあいいや

フーミーとかハダリラとかフジコとかもそうだけど
ああいう細い線のユルい絵のパケ流行ってるんか
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/21(金) 18:16:41.70ID:VMGNP9/a
いやフジコ入れるのはちと変だったな
絵じゃなくロゴだけだしシェイクシャドウとか三色チークとか結構シュッとした見た目だわ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/25(火) 15:37:17.20ID:mjLq4Vkl
メイク直しや一泊程度の外泊用にプチプラで
自作できるメイクパレットがあればいいな〜と
常々妄想していたら既に無印が商品化していた件
田舎だから店舗が遠くて無印の発想が無かった…

シミュレーターが楽しくて中々決まらないw
LだとデカくてMだと小さい
ファンデとお粉のハーフサイズと
チークと兼用じゃない口紅があればいいのになぁ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 02:47:26.34ID:cxVYjDia
もうね、フタが出来て使えそうなものなら何でもあり
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 15:10:08.85ID:KgHHHG8x
フルメイク可能な安価で小さなパレットが通販で沢山売ってた…
どうでもいい外出時のメイク直しなんて実際こんなのでいい気がするw買わないけど

本当の意味で自作してる人結構いるんだね?
手先が不器用だから少しでもまともに見える様にケースだけは無印で買って
自分の目的に合うアイテムをドラストで探す方がいい気がして来た
どうしても妥協できない部分があって即通販してなくて&ここ見て良かったw
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 17:26:47.50ID:YhFktL+a
自分は携帯用のコスメはごく軽量のキャンメが多い
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 19:47:50.22ID:Ix6kMUjv
メイクパレット自作するのいいよね
色々考えてなかなか決まらないや

タイコスメのcutepressのマリーやダンボのディズニーコラボ可愛い
皮脂や汗に強いらしいし買ってみたいけど勇気いるな
ここに書いてしまったけどプチプラと言うには少し値段が高いかもしれない
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:26:49.31ID:/v5eKyxF
改めて調べたら仕切りの無い平らな自作用メイクパレットが色々売ってたよ
おかげさまで無印よりも安上がりで
自分好みのお出かけ用パレットが作れそう
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/26(水) 23:29:03.73ID:f6HFknIx
化粧板に自作パレットのスレがあって、以前よく見てたよ。
久しぶりに見たら、ケース総合スレになってた。
以前は鏡付きの名刺入れを使うのが流行ってたなー。
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 03:37:42.34ID:r6CDe0ju
ヴィセのマイヌーディアイズ期待してたけど私には微妙だった残念
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 13:38:54.49ID:yczCOWjh
>>522
セザンヌはハイライターの新色を楽しみにしてる
色白じゃないから新色の方が肌なじみよさそう
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/06/30(日) 17:59:23.89ID:QadeOYZI
>>523
あれ口コミで評判いいけど微妙って意見を化粧板か何かで見て買わなかったけどやっぱり微妙なんだ…

エスプリークの限定勢いでイエロー以外買ってしまったけどブルーはなかなかうまく使えない
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 09:27:23.73ID:/BbJnv2v
最近ヴィセは期待値上げるのは上手いけど
使ったら普通かイマイチって新作が続いてる気がする

マイレッドもきれいはきれいだけど
今時あんな感じの透け赤リップ既にいくらでもある&持ちがイマイチ

名前忘れたけどペン型のチップでのせるアイシャドウも
発色いまいちだし二色からじゃないと使えないし何だかなあだった

少し前に出た多色アイブロウパレットとかの方が未だに人気で
新たに看板商品になりそうなものはあまり出てない印象

グラデリップになると謳うリップスティックは
グラデにはなってなくねって思うけど
多少テキトーに塗ってもハミ出てるの丸分かりにならないしガサツで化粧下手な自分には有り難い
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 15:35:25.97ID:YugGPNVf
本来の使用意図と違くてワロタw
ヴィセはチークがいいね
でも最近は全体的にヴィセ・アヴァンの方が人気なイメージ
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/01(月) 22:29:24.13ID:e68mAd34
プチプラで発色ラメツヤ控えめのリップでおすすめある?
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/02(火) 01:59:24.18ID:xjiYqZnE
久々にきたね
マジレスするとラメの有無やツヤ感は公式サイトやテスターで大方分かるだろ!

ちょっと変なこだわりあったり主流じゃないアイテムだったりで見つけにくい系
(カバー力も持ちもクソでいいからとにかく落とすの楽なベースだとか
少し前に出た筆でとるタイプのジェルライナー等)ならまだしも
ググるなり口コミサイトやドラスト見たらすぐ見当つきそうなフワッとした質問は控えて下せえよ
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 16:44:44.16ID:dGoU56s/
ミシャのグリッタープリズム綺麗すぎてハマった
偏光のラメがキラキラでQoo10で単価600円くらいでどの色も素晴らしく可愛い
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/03(水) 21:49:10.83ID:dujtZyXt
キャンメイクのロイヤルパールアイズ全然売ってない
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 03:04:51.78ID:Agl18g0y
カラーポップのラメ綺麗で好きだ
微妙な練りタイプでラメ飛びしないから助かる
届くまでのワクワク感も楽しい
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/04(木) 04:19:05.40ID:pAhgRRTS
ビレバンでコスプレ用みたいな22色入りメイクパレット買ってみたけど便利過ぎる
ベース終わった後の色のついた粉が必要な工程がこのパレット一つで終わる
眉にちょうどいい茶色とハイライトのパールベージュ、アイシャドウ向きな色もいっぱいあるし
ピンクとかオレンジとかはチークに使える
アイテムの出し入れとかケースの開閉が一度で済むのがこんなに楽なのかって感動する
ただ大きいから持ち歩きには不便
絶対使わないような黄色とかもあるけど1500円でこれだけ入ってたら最後使わない色だけ余って捨てても
まあいいやと思える
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/05(金) 19:50:03.99ID:9Z6fohYU
メイベリンのマットリップ新色使いやすそうで気になってる 
あまり唇のシワが目立たないといいな
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 20:41:43.36ID:GpfX6oZS
ケイトのトラベルセットいいな〜
Amazonプライム会員の人うらやま
一般販売11月ってだいぶ先じゃん…
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/10(水) 20:48:46.76ID:psUz2cXh
ケイトミニマルバカンスセレクションってやつの事かな?
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/11(木) 01:11:39.61ID:KZlzj7Sr
そんな寂しい事言うなや

インテグレートの限定白雪姫のネイルって固まらないのかな?十分乾かしたはずなのにぶつけたらそこがよれてたり凹んだりしてる
血豆はそんな風にはならないんだけど私が不器用だからかね
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/12(金) 22:45:51.20ID:bIyjjH3V
薄く塗ってもアレなら上からセシェ塗って表面守ってもらいつつ中まで完全乾燥させるけど24時間経っても凹む?
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 13:55:54.86ID:Axhb6sse
ケイトに昔あったようなフォーク状のアイライナーほしいけど全然ねえな

せめて先端が平筆になってるリキッドアイライナーがないかと探したら
有名どころはマジョマジョとメイベリンくらい?でどっちも口コミサイトの評判ボロクソ
カリプソってブランドからも出てるけどこちらは口コミ一件も無しで泣ける

もう賭けでカリプソ買ってみるしかないか
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 15:13:55.72ID:gWxnh62g
そういえばあったね
眉マスカラ兼ライナーでならフォークっぽいのもあるけどアイライナーは確かに見かけない
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/14(日) 21:52:25.82ID:NgKdGL7o
>>534
あなたのレス気になって早速2種類買ってみた
結構ラメきついけど夏だし角度によって少し輝きの色が違うから遊びに行く時使えるね
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/19(金) 09:52:37.43ID:z95QS1SI
買って良かった化粧品を書くスレ↓
リピートしたい化粧品★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1534647250/l50

買って失敗した化粧品を書くスレ↓
【二度と】リピートしない化粧品 23【買わネーヨ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1549422353/l50

買う気が失せた化粧品を書くスレ↓
使う気がしない化粧品 part 15 ( ´Д`) >イマイチ…
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1562255091/l50
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 11:50:50.30ID:09k6CBph
舞妓はんのおしろいのすみれ色がよかった
エクセルと同じメーカーらしい
どうりでパウダーとしてはしっとりする
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/26(金) 12:22:13.13ID:WshFdQ3p
割とどんな肌色の人でも似合うのかな
気になるけど似合う似合わないがハッキリ出そうで躊躇う
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/27(土) 00:41:48.85ID:wWXK62tt
フーミーのさくらペンシル使いやすい
黒アイライナーの真上に塗ってる
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 11:14:42.72ID:q0f6YDiy
ケイトのクラッシュダイヤモンドかわいい
全色集めたくなるw
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 11:14:43.03ID:q0f6YDiy
ケイトのクラッシュダイヤモンドかわいい
全色集めたくなるw
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/07/31(水) 20:20:40.22ID:5GoltmMR
ケイト地味に新作ラッシュじゃね
宣伝してるのはアイメイク中心だけど
ツヤ足しオイルとか水おしろい的なベースとか
体にも使えるトーンアップクリームとか
春夏秋冬+ティント+プライマー計6種のリップ(8月発売らしいがチラホラ置いてる店ある)とか
行く度に何かしら増えててびっくりする
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 14:43:48.00ID:5reQZU3B
何か日本のプチプラコスメ頑張ってるよね
キャンメイクやセザンヌも新作ばんばん出してるし
逆にDSのカウンター系ドメブラはどんどん保守的で無難なアイテムしか出さなくなってるような
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:32:18.52ID:UdYcCAZ5
分かる
あの辺が一番ときめかない
手持ちコスメ殆どプチプラかデパコス
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 16:44:30.30ID:m1GWR2ba
たしかに
自分的にはエスプリークの単色シャドウとコフレドールのプレイフルカラーだけが久々に来たけど
多分あの価格帯のドメブラでは今年最初で最後のヒットだと思う

リンメルの秋の新作かわいいわ〜
プラザの限定シャドウもロイヤルヴィンテージ〜新色も
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/01(木) 22:26:48.13ID:TpoLf8a+
韓国は好きじゃないけどミシャのアイシャドウは素晴らしい
特にプリズムの多色ラメが最高
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 01:08:40.67ID:rgomB0bu
リンメルのオイルティント、付け心地良かったよ
ブラウン買ったけど、時間経つとけっこう赤リップぽくなっちゃうね。ティントだから予想はしてたけど
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 03:56:25.98ID:7pq74sm2
>>558
韓国嫌いだし化粧品もあんまり積極的には韓国製買う気しない方なんだけど
アイシャドウに関しては認めざるを得ない
同じエチュードのルックアットマイアイズのラメも複雑な輝きできれいだし
以前挙げられたミシャのイタルプリズムもまだ購入には至ってないけど気になってる

発色や持ちだけでなく容器や型押しまで美しいみたいな
凝ったアイシャドウがプチプラで手に入るって
ちょっと日本のブランドにはなかなかないと思う
ルックアット以外はイタリア製だけど
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 17:45:44.84ID:9pwRMEEe
ミシャのイタルプリズムは数百円であの輝きと発色は本当にすごい
かつては限定だった28のフェアリービーズは一昨年のMACのホリデー限定のスタイリッシュリーメリーにかなり似てる(両方持ってる)
光の当たる角度でピンク〜ゴールドに輝く偏光がたまらん
トムフォードのスフィンクスをラメラメにした感じとも言えるかも
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:37:48.95ID:hcaXJTnj
あんまり化粧品関係ない質問
本当はデパコスを買うべきだけど
ズルしてプチプラで済ませてるみたいな価値観のひとって普通?
私は化粧品オタクだけデパコス買うって認識なんだけど
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/08/02(金) 19:55:27.94ID:9pwRMEEe
最近はジェネリックコスメなんて言葉もあるし「プチプラの○○がデパコスの○○にそっくり!」ってデパコスの代替でプチプラも普通にあるよ
でもコスメオタクだとデパコスのジェネリックコスメ買ったけど本家はやっぱり輝きもモチも全然違う…最初から本家を買えば良かったってなりがちw
↑の書き込みも比較対象で名前出したデパコス全部持ってたりするw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況