X



プチプラコスメが好きな喪女 Part.3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/17(月) 19:25:00.96ID:dyTB12A7
いますか?
ちふれ、セザンヌ、ケイト、メイビリン、エルシア、キスミー、メディア、ファシオ
キャンメイク、インテグレート、100均など語りましょう!

上から目線のアドバイスや批判、成分分析厨、美意識高い系知識ひけらかしや押し付け禁止
ニベア、ワセリン、馬油は荒れそうなのでNG
まったり語りましょうね

次スレは>>980を踏んだ人が立てること
踏み逃げ禁止

アフィへの転載は絶対禁止です!
※前スレ
プチプラコスメが好きな喪女 Part.2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1486464786/
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 13:05:01.50ID:DdC+PIGF
茶系ブラウンではなくてオレンジ系のブラウンだと
グラデでも今っぽい感じがする気がする
オルチャンメイクとかでよくある感じ
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 22:54:57.84ID:2R0DvcET
ブラウンのグラデシャドウってもはや定番だと思ってた
そりゃアイラインガッツリ囲んでまつげバサバサ+ヌーディなベージュリップとかだと時代を感じるけどさw
洋服だとボーダーTにストレートデニムみたいなイメージ
決してイマドキではないけど、別に古くさくもないっていうか
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:29:16.32ID:oj+s4wMk
>>360
ブラウンにもピンクブラウンオレンジブラウンと幅があるんですがそれは
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/12(金) 23:50:33.73ID:Q9RVgsk+
秋冬あたりにバーガンディとボルドーのブラウン流行ったよね
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:02:25.78ID:c4fCjEqE
よく外国人が持ってるNAKEDってアイシャドウは見た目的にちょっと欲しい
あんなに色あっても使わないしポーチに入らないから買いはしないけど
>>368
4色くらいあっても1色は使わない色あるし確実に使う単色2~3個持ってるほうがいいよね
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 02:49:48.95ID:bYcKsoXl
セザンヌの単色シャドウ1はハイライトに使えてよかったけど
くすみピンクは私の肌には似合わなくてマットな赤は目が腫れてる人にしかならなくて残念
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 09:37:10.43ID:cIiY37zM
単色も出すならある程度の色数があるか、
少ない色しか出さならメディアみたいなやり方にしないと難しいよね
ベースか〆として世代もシーンも問わず日々使えそうな少数精鋭でないと

去年だったかに出たキャンメイクの単色(クリームだけど)は
色はいいけどムラになったり溝に溜まりやすかったり使いにくくて
セザンヌの単色は赤とピンクがどっちも絶妙に使い使い難い色で
ちょっと期待外れだった
がんばれ井田グループ
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 11:27:27.12ID:yvD54hR9
ヴィセアヴァンの単色アイシャドウ欲しいけど近くに売ってる店がない
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/13(土) 12:14:03.53ID:3Cb03dyA
マリブも単色シャドウあるよね
でも再入荷をしないのか、リリースから少し経つと店頭から消える…
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 00:17:50.36ID:LHHIm4zH
正直化粧がめんどくさくて単色に行き着いた
グラデ〜とか朝からだるいんだよね
リップ兼チークも好き、楽だし一個持っとくと便利

あと地味に化粧品かさばるから色々使えるものが良い
オールインワンとか、何役とか
プチプラで尚且つ何箇所も使えるのってすごい
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/14(日) 12:45:41.79ID:Z4++soUv
若いときはよく分からないしズボラだったから
ベスト!と思うコスメをポーチに入れて
家でメイクするときも出先で直すときもポーチ開けてやってたけど
慣れてくると朝一から仕込むのに使うものと主に出先で直すのとでは
各々求めるもの違うんだよね

使って良い感じなのは勿論だけど嵩張らない、一台何役とか結構大事で
そうなるとプチプラで探した方が
そうこれ!こういうの!って商品多い気がする
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/16(火) 10:39:50.33ID:1hFcGg7U
クイックラッシュカーラーの透明良いね
1度塗りでも全然下がらない
パンダ目の心配もしなくていいし早く買えばよかった
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 09:45:31.19ID:jSxlQ+ss
プチプラに色のつかないお粉ってあるかな
調べてもチャコットくらいしか出てこないけど他に情報があれば教えて欲しいです...
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/19(金) 16:59:18.14ID:wABBWvxw
キャンメイクからもちふれからも出てるし
バラエティ雑貨屋によくあるブランドでハダリラとかいうのもあったと思う
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 10:54:50.49ID:GjH0EWY7
書き忘れたけどルースタイプ探してるからちふれ気になる
ありがとう!
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/20(土) 14:09:58.81ID:qPHu6aGb
UZUのアイライナーグレーとカーキでずっと迷ってる
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/21(日) 19:15:48.82ID:DaM2x2yk
セザンヌのオレンジカシス気に入り過ぎててやばい
すっごい可愛い目元になれる
NARSの限定アイシャドウ2種類買ったけどしばらく出番なさそうだー
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/22(月) 03:16:26.13ID:BOi5JtvO
オペラリップティントって何で可愛い色ばっか限定にするんだろう
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 09:58:38.98ID:nWLXgCik
オレンジカシス可愛いね
でも既に持ってるエクセルのウォームブラウンと被るかな...
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 15:30:48.31ID:JXswgMnO
といいたいところだけど
日々のメイクではそんな微妙ーな色や質感の違いまで意識して使い分けたりしなくて
似たような色幾つかあると結局そのうちのどれかばかり使っちゃって
金額の問題じゃなく勿体無いことになるから実際は結構悩むんだよね
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 15:37:15.61ID:n3jgQSmo
そうだよね好きな色味のやつとか何個も欲しくなるけど結局思ったより使わないとかよくある
でもセザンヌなら本当に安いし買ってしまってもいいかもね
欲しいには抗えない
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 21:35:18.53ID:mTuL/vqk
プチプラだからとついつい買いすぎて結局使わずじまい
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/23(火) 21:44:04.03ID:ygZyw+tb
ちふれとセザンヌのリップまた買ってきちゃった
お安く色のレパートリー増やせるからほんとありがたい
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 11:31:47.65ID:OOdNUZl2
買ったもののイマイチ使わず
→大半残ってる状態のまま古くなり断捨離時に(´・ω・`)「…」ってなりながら捨てる
ってのは値段に関係なく精神的に良くない気がするから
結構真剣に選んじゃうね

デパコスにしろプチプラにしろ手持ちのアイテム思い出しながら
既に似た色がないかと、パッと幾通りかの使い方思い浮かぶかどうかを基準に買ってる
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 16:25:49.49ID:k5ZTdHJS
デパコスだと高いから悩んでちゃんとほしいやつ買うけどプチプラだと安いから失敗してもいいやーってついつい…結局プチプラの方が金かけて捨ててる気がするよ
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/24(水) 21:25:30.66ID:BvRKt249
わかるわかる
プチプラだと迷ったときいいや両方買っちゃえ!ってなるんだよね
どんなに買っても顔面はひとつやし化粧は一日一回やぞって思う
でもかわいいものやきれいなもの買えてほくほくになれて元気出るんだ…
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 00:46:48.35ID:IlnWFp/g
たくさんあっても結局使うのは固定されちゃう
いろいろ使いこなせる人羨ましい
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 00:47:28.74ID:IlnWFp/g
でもみんな同じようなもんなんだねwなんか安心したわ
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/25(木) 00:49:16.20ID:IlnWFp/g
でもみんな同じようなもんなんだねwなんか安心したわ
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 18:18:06.79ID:8quOhxX0
ダイソーの新作コスメお洒落で気になる
しかしリップは使えそうな色あまり無さそうで残念
オレンジ系欲しかったな
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/29(月) 23:25:30.16ID:Soxf+Elw
韓国系のコスメって買ったことないんだけど見た目が可愛くてお値段お手頃の物が多くて欲しくなっちゃう
カラーグラム?とミッフィーがコラボしてるやつなんてめちゃくちゃ可愛い
日本製のでこういうポップな可愛さで安いのってあまりないよね
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 00:32:18.32ID:7XkltU3R
日本のコスメブランドはパケも色出しも保守的だし、
ダサくしなければいけない決まりでもあるのかっていうくらいパケが残念なの多いよね。
韓国コスメのほうが使いたくなる。

ちょっと高くてもいいから3000円くらいで
プチプラで多色パレット出して欲しいな
エクセルのスキニーリッチの粉質で
もっと色々な緑やピンクのアイシャドウ使ってみたい
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 07:27:02.84ID:hY+OiXAj
個人的に韓国コスメみたいな淡いチークをセザンヌ、キャンメイクから出して欲しいなぁ
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 08:44:00.08ID:gJ72hHZd
電球型とかワインボトルとかアイスキャンディとか
韓国のぶっ飛び具合何なんだろうねw

可愛いし買うこともあるけど
バンバン買っちゃうっていうよりは
できれば日本製でこういうやつ出ないかなと思いつつ買う感じ
そんなボロカス言うほどダサくないというか普通に可愛いけど
もうちょい責めるブランドがあってもいい

ロフトとかプラザによくある唇型のプランプリップは日本製だっけ?
あとどこ製か忘れたけど大分前にチュッパチャップス型のリップグロスが
これまたプラザやロフト系のお店で売られててあれも可愛かったな
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 10:25:58.34ID:gcosFWtU
匂いまでチュッパチャプスのやつあったね
コーラのもってたかわいかった
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:12:42.95ID:iitt2g2y
化粧板のリピートしないスレや使う気がしないスレで韓国コスメの書き込みを見てると買いたくなくなる
アイシャドウで瞼が3日ぐらい腫れてたって人もいたし
大嫌いな日本向けの輸出品にどんなヤバい原料をこっそり捻じ込んでるか分かったもんじゃない
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 17:36:17.43ID:NYmLf+xQ
カラポのディズニーコラボが可愛すぎて7000円分くらい買ってしまった
20%オフありがたい
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:15:35.51ID:+o9zk1ns
韓国製品も怖いけど中国製品も怖い
メイベリンやロレアルは手が出せない
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 18:43:16.94ID:gJ72hHZd
>>407
>>409
いまいち不安拭いきれないよねw
どこの国の製品でも合わなければ荒れるわけだけど
合う合わないじゃない何かがありそう
でもビクつきつつ誘惑に負けてたまに買ってしまう

プチプラ全般について語るスレだから
気にしない人は気にしない、する人はするでいいと思うけどね

あと安全とか信頼云々以前に
単純にもうちょいハジけたコスメが日本でも作られてほしい
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/04/30(火) 23:02:57.69ID:ZGPMio5T
韓国産だと知らずに歌舞伎みたいなパック買って使ってみたら赤くて痒いブツブツがオデコともみあげ近くの頬と顎に出来てしまって治るのに一週間はかかったのを思い出した
ティントリップも唇が痛くなって赤く腫れたっけ

見た目は可愛くて簡単に気軽に使えて安値で買えるからパッと買っちゃう
ちゃんと確認しないと駄目だね
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 01:03:02.76ID:/TIwVdoP
>>409
中国製も避けるようにはしてるけど、韓国性よりはマシだな
韓国はただでさえ品質的に信用ならないのに日本ヘイトな国民性だからな
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 01:28:10.88ID:xHl+3u/p
韓国コスメは品質が同じく気になる。
けど可愛くて、日本だとデパコスじゃないと
売ってない色が安く売ってるから韓国コスメでも
ブランドによってはイタリア産のがチラホラあるから
イタリア産のだけ買ってる。
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 02:31:22.45ID:+dSd+s7P
韓国産ティントリップは塗ると唇赤く腫れるのが赤い色が落ちなくて唇がぽってりに見えるようになる!とかだったらやだな

CEZANNEのシルクフェイスパウダー
顔かゆくならなくて毛穴消えるから使い続けてる
毛穴落ちで汚い水玉になることもなくなって嬉しい
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 08:20:34.70ID:9kRxZNbS
毛穴落ちしやすい・しにくい粉ってどこで分かれるんだろな
肌質やスキンケアアイテムとの相性もあるだろうけど
安くてもしないのはしないんだよね
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 15:33:06.32ID:9kRxZNbS
プランパーは最初からそう謳ってるし買う側も分かってるからいいんじゃね
そういう商品じゃないのに結果的にそうなってるとかだったらイヤねって話だと思う

赤くなるとかプックリして見えるってほどじゃないけど
ドクターブロナーのジンジャー入りリップクリーム塗ると
少しポカポカするしナチュラルに血色良い唇になるから
ティントよりプランパーよりこれだわと思ってずっと使ってる

めちゃくちゃ唇の血色悪いとかとにかく厚く見せたいとなると
非常に中途半端な仕上がりだけど
普段の軽いメイクの時ほんのり血色良く見せたいだけなら重宝する
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/01(水) 19:16:30.78ID:73RikJOQ
私はもうラシャスの刺激がないと唇が物足りなさを感じるようになってしまった
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/02(木) 16:03:41.26ID:sZw6t3KC
韓国コスメでイタリア製といえばミシャのイタルプリズム好き
28番のフェアリービーズはもともと限定色で一番人気だったのが定番商品になったんだけど細かいキラキラのラメが光の当たり方でピンク〜やや緑みのゴールドに見えて綺麗
よくMACのスタイリッシュリーメリーやトムフォードのスフィンクスに例えられてる
流石にデパコスと比べたら粉質は劣るけど価格から考えたらかなり良い
プリマ下地も台湾の方が安くて崩れにくいし日本のドメブラが若干残念に見える気持ちもわかる
フリーソウルピカデリーくらい個性的なコスメ生み出したなら日本のメーカーも頑張れると思うのに
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 02:36:46.11ID:zy9FoOOV
レブロンのシュガースクラブいつ再販するんだろう...
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 11:04:40.93ID:J4LpMvnP
>>422
千葉でも見たよ
どこにお住まいか分からんけど千葉にあるくらいだから
地方でもあるとこはあるんじゃない
まあ定番化したことだし気長に探そう
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 11:17:21.17ID:yqCs/Jtj
>>422
もう売ってるよ。プラザ、ロフト、イッツデモとかバラエティショップで見た
レブロンの什器じゃなくて、リップクリームコーナーとか別のところにあった
店員さんに聞いてみたら?
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/03(金) 11:50:45.56ID:WnXzd3Xi
422です
そうなんだ!情報ありがとう
田舎住みだけどドラストしか見てないからもう少し探してみる
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 11:58:39.08ID:hAz0X9/m
>>421
FSPというのはまだ自分がメイク好きになる前のブランドみたいだから
自分は知らなかったんだけどプチプラでこれはすごいね
昨今の日本のコスメはモテに寄りすぎだよね
プリマとかオーブとかの機能がそのまま商品名、みたいなのにもゲンナリする
2000年ごろのffとかピエヌの方がスタイリッシュでコンセプトも立ってるし
中身はともかくデザイン性で言ったらむしろ今の方が退化してるんじゃないか?ってくらい
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 13:29:55.27ID:ckZtP0MR
全体的にパケがややダサめな時代に入った感あるね

使い心地が第一なのは大前提だけど
ビジューという名のブツブツ張り付けたりハートやリボンつけただけみたいな
半端にダサいパケよりは
いっそとことん無駄を削いだような無印やちふれの方がまだ惹かれるわ

舞妓はんの練り紅も潔かったな
ガチの朱肉みたいで万人受けはしなさそうだけど

最近一番理解できなかったのはマジョのグレーのリップ
マジで土管
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 13:43:29.87ID:sx4ckdu7
何か日本のコスメどれも似たりよったりでドメブラなんか区別つかないレベルで地味だよね
プチプラは低価格らしい冒険したアイテム出したりするけど同じ金額出すなら海外コスメのがワクワクできる
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/04(土) 14:02:20.21ID:l8lZ2E4A
NMBオタだけど、贔屓目なしにBIDOLのリップいいわ
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/06(月) 00:45:59.39ID:x831RUNv
>>430
今日見たけど1色残して全部売り切れてたわ
口紅というよりリップバームみたいな質感だね
ラメラメのやつがすごい可愛かった
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 09:08:26.94ID:HoxPhTpU
ここ数年のケイト結構色々だしてるね
ラッシュフォーマーやバラ型押シャドウみたいに大々的に宣伝されたり
ふたえライナーや単色シャドウみたいに話題になったりしてる物以外にも地味に増えてる
つや足しオイルとか前はなかったよね
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 14:38:54.47ID:yHAb/W8U
>>432
カネボウはプチプラはケイト一強な感あるし
商品開発やマーケティング、広告諸々金掛けてるよね
リップやアイシャドウもやたらと種類多い
正直存在を認識していない商品もあると思うw
新商品に次ぐ新商品で常に発売ラッシュ

新しい単色シャドウなかなか良かった
やや小ぶりで、その分値段もちょっと安い
グリッターも色々あるけどベーシックカラーが豊富なのが嬉しいね

チークあたりでもっと奇抜な商品出ないかなあ
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 16:06:36.42ID:7PXe8Kys
>>427
昨今の日本のコスメはモテに寄りすぎわかりすぎて読みながら大きく頷いてしまった
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/08(水) 19:35:50.71ID:LRcFHWX7
ちふれのくり出し式アイライナーペンシルみたいな、フェルトみたいなぼかし用チップが付いてるアイライナーってプチプラで他にありますか?
近くの店にちふれがなくて買いづらいのと通販だと割高なので、似たようなのを探してます
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 02:48:25.28ID:2IGdxe+B
ケイト使ってる人は廃盤予告出たから自分が使ってるのが無くならないかチェックしたほうが良さげ
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 13:21:23.60ID:mfY+eS/q
ダイソーにも単色アイシャドウ出ててびっくりした
いまは増やさないようにしてるけど欲しくなるなー
ケイトも欲しい
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 20:24:13.17ID:lZqq02GZ
ダイソーの単色シャドウは大分前からなかったっけ…?
と思ったら新作!URGLAMってやつ!
パケも色味も攻めてるね

単色シャドウ以外にもこのシリーズの商品めちゃくちゃ沢山出すみたいだから
今後エスポルールよりこっち中心になるのかな
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:26:11.99ID:f+TAXDPl
エスポルールは国産っていう強みがあるけどリップが弱いのが…もう少し種類が欲しい

安く作るには外国製のドゥベストが強いのかな
せめて台湾製だったらなぁ
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:33:59.19ID:+Zm/YZOi
一番くじのカービィコスメめちゃくちゃ可愛いね
スレチだったらごめん
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:48:48.55ID:8w+225vj
>>441
知らなかったら買わないのに見たらめっちゃ欲しくなった可愛いね
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/09(木) 22:52:15.98ID:AKxXOUJ9
>>441
可愛いよねジャンルはちょっと違うかもだけどくじのお値段的に実質プチプラコスメさ
欲しいんだけど近所でやらないだろうなあ
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 08:21:58.21ID:3PukHG47
CCさくらの1番くじコスメ持ってるけど中身はちゃんと国産だったよ
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/10(金) 09:41:17.10ID:U54VDtHw
評判見て買ったキャンメイクのアイカラーベース、上まぶたに使うと色を伸ばしにくいね
下まぶたに使うとアイカラーの点置きが滲まなくていい感じ
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 00:04:58.08ID:SvvE+BPc
今さらだけどヴィセのオーロラニュアンサー買った
ニュアンサーと言うだけあってニュアンスが変化していい感じする!
すごい近くで見ないと分かんないけど
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 00:40:16.55ID:qX4kyTYy
最近各所からオーロラ系色々と出てるね
ヴィセの他にもキャンメ、レブロン(去年冬と今年春)、ロレアルetc
限定じゃなく定番化してほしいよね

リンメルが6月にまた罪深いものを出すようで…
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 00:49:35.73ID:rSxObx6o
偏光が流行なのかな、100均でユニコーンネイルがあった
ゆめかわかしら
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:10:15.95ID:BK9KmXwx
偏光流行ってるね
オピュのクチュールシャドウすごく良かった
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 08:28:13.51ID:mHOt406q
新しく出たダイソーのシェーディングブラシ欲しかったけど売ってなかった
大きい店に行かないと入荷されないのかなぁ
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/11(土) 13:43:13.65ID:dxFK86kP
>>447
キスから限定じゃないオーロラ系のリップ出てなかったっけ
うち一色は限定とかで
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/13(月) 10:46:55.42ID:Kc2cRtS1
>>452
やっぱりかなり話題になってるね
チークはぱっと見アディクションみたいだし
どのアイテムもこれまでの100均になかった色出しだしね
3CEのアイカラーパレットみたいなやつ、もっと色展開あるといいな〜
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 14:18:20.17ID:OTxVmtcV
コンシーラーやばいねw
まだ使ってないんでカバー力がどうとかは知らないけど
とりあえず100円であのタイプのコンシーラー出したのがすごいわ
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/14(火) 23:50:18.02ID:1Cbii4vS
かなり昔にもダイヤル式で筆タイプのコンシーラーなかったっけ、何色かあったと思う
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 06:51:40.89ID:0SfrOEz0
ダイコンって呼ばれてたのがダイソーにあったね。
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 10:15:53.41ID:ccGE2+lB
UR GLAMってドゥ・ベストから出てるみたいだけど
ドゥ・ベストってキャン・ドゥの商品作ってる会社じゃなかったんか

何だかよく分からんな百均業界
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 12:59:08.59ID:xa/J/Upp
最近キャンドゥセリアで売ってたものがダイソーに並び始めてるし色々変わったのかね?
コスメもあれ?キャンドゥで売ってたやつが並んでるし
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 13:55:53.99ID:lF1fZAgq
キャンドゥとセリア、ワッツはもともと品揃えかぶってたけどダイソーは最近だよね
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2019/05/15(水) 14:29:53.55ID:ccGE2+lB
コスメはダイソーと非ダイソーで品揃えが別れてるイメージだったんだよね

ダイソーはいちいち「ザ・○○」とかついてたり
エスポルールやカンコレ等独自の物を置いてるという印象

まあ事情は分からないけどとにかく品数凄いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況