X



喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 23題目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 09:55:29.36ID:g+x3Jjqm
〓〓〓〓〓このスレは5ch外に転載する事を一切禁止します〓〓〓〓〓
ここは喪女がアンケート形式の質問をしてそれに対して喪女が答えるスレです
質問スレは何かの事実に対して分からない時に聞くスレで
アンケートは幅広い喪女の意見・見解・解釈・感想など気持ちや考えが知りたいときに聞くスレです

喪女の皆はどうしてるのかな?これって喪女的にはどう思う?これって喪女的にアリかナシか?など
相談じゃなく他の喪女の意見が聞きたい・気になる時にちょこっと聞いちゃいましょう

【アンケートする人・答える人の注意事項】
・シンプルに答えられる「アンケート」形式の質問限定でお願いします
・ある程度レスが貰えたらお礼と終了宣言をするようにして下さい
・終了宣言後のアンケートにはgdgdレスしないように またそれに対してのお礼のレスは必要ありません
・明らかな文句・煽り・愚痴などには反応せずそっとNG設定(荒らしをかまうあなたも荒らしです)
・人間は人それぞれ違った意見や感想・解釈・見解を持っています
それ前提のアンケスレなので議論・異論・ツッコミ・説教厨・アドバイス厨はご遠慮願います
・自分の意図とは違うレスが付いたりレスが少なくても泣かない暴れない怒らない
・病気の判断はお医者様しか出来ません メンヘル系は専門板やスレか病院へGO!
・荒れそうな話題のアンケは控えて下さい そういうレスを見た時はあなたのスルースキルが試されているのです

関連スレ
どんな質問にもマジレスするスレ141 in喪女板
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1525930265/

次スレは>>980を踏んだ人が立てて下さい
前スレ
喪女の喪女による喪女のためのアンケートスレ 22題目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1526130093/
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 04:23:01.78ID:rN2muAsg
覚めた後現実を知っても好きな人と付き合うとか夫婦生活してる夢をみたい?
出来れば理由も教えて
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 11:44:25.74ID:TiYY8RcR
>>53
同じく毎日お風呂入らなくても平気だわ でも化粧はしっかりクレンジング→洗顔料で落とさないと気がすまない
昔に化粧を落とさないまま寝ると肌が10歳分老けるみたいな話を聞いてから気をつけるようになった
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 12:38:11.95ID:l+DQC2TP
飲食店や服飾店でおまけしてもらったことをSNSやブログに書くことはルール違反だと思いますか?思いませんか?
おまけって例えば支払いで端数まけてくれたとか、1品つけてくれたとかです
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:34:13.71ID:Cvl+txy3
ルール違反というか私にもおまけしてくれくれっていうのが必ず沸いて
店に迷惑がかかるからね
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 19:12:40.04ID:NCekNOuq
学生時代にいい思い出ありましたか?
先生、勉強、友人関係、恋愛?(片思いみたいな)部活なんでも
また同窓会が頻繁にあるとしたら出席しますか?
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:06:34.06ID:TCyWN3ab
刺身用のマグロ買って漬けにしたらなんか生臭くて、残った分どうしようか迷ってます
あなたならどう調理しますか?意見をください
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:46:48.14ID:57as+j89
仕事で必要にせまられてヒールの高いパンプスを買います
7センチと9センチどちらがいいですか?

履くのは半日で短時間なのと座ってる時間も長いと思われるので疲労度や靴擦れなどは考えません
ビジネスで支障はないかとただの見た目の問題です
身長は160センチで体格はしっかりしていてひざ下も長くはないのでで9センチを履いても綺麗じゃないのは自覚していますが
滅多にヒールを履かないので9センチに夢見てしまう自分と仕事だしデブスがわきまえろよと思っている自分がいます
5センチ以下はごんぶとの足が協調されそうだからやめました
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:19:50.41ID:TPKDCfDf
>>91
実際に履いてみて見栄えがいいほうを選ぶのがいい気がする
疲労は考慮しないとのことだけど9cmはかなり背伸びした状態になるので普段履かないなら立ち上がるだけでも大変だよ
少しカジュアルでいいならソールが2〜3cmくらいある9cmの靴(地面からは9cmだけど履く部分は7cm)もおすすめ
7cmと9cmのいいとこ取りになるよ
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:35:58.37ID:txG8AFUc
>>84
見たい
寝てる時くらい幸せになりたい
ちなみに昔ポケモンと生活してる夢を見て、それがあまりに幸せすぎて起きた後喪失感で泣いた
でも今でもその夢を思い出すよ 幸せな夢って良いよね

>>86
ルール違反っていうかすごく迷惑かな

>>89
学生時代は好き 良い思い出も悪い思い出もある
ただ同窓会は行きたくない
会いたい人には会えてるからそれだけで十分
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:36:36.62ID:57as+j89
>>92
すみません大事なことを書き忘れていました

おそらく一回しか履かないので楽天で二千円台の安物で済まそうと思っていたんです
飾り気のないシンプルな形ならごまかせるかなと
なので試着できないので悩んでいました

やっぱり9センチだと大変ですよね
厚みのあるソールも探してみます
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:44:29.65ID:OQg9thNg
>>94
普段全く履かないなら7cmヒール、9cmヒールはガチでキツイよ
靴ずれなんて10分でも履けばするときはするし、
大人が仕事で履くのに、なれない靴はいてまともに歩けなくて
ヨロヨロフラフラしながら歩くってわけにはいかないでしょ
5cmでも結構高さあるから、3cmでもいいくらい
あと、試着して買ったほうがいい
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:46:25.95ID:532CYp10
>>90
焼くかフライ

>>89
友人関係、嫌なことも沢山あったけど年取ったせいか良いことだけ濾過されて残ってる
同窓会は面倒だからいかない
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:48:21.09ID:x+wCmUPb
>>84引きずるタイプなので好きだった部分だけ忘れられず夢見る

>>86ときたまのサービスの事があるから特定の店名を出すのは駄目だと思う

>>89ある
バレンタインにめちゃくちゃイケメンの先輩にチョコレートを友達と渡しに行ったり部活で全国大会行ったり人生で1番充実してたかもしれない

>>90
においをごまかすニンニク使ってオリーブオイルで軽く焼いてみる

>>91
普段履かないのに安物なんてとても履けないと思うから7cmにした方がいいと思う
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:04:18.48ID:57as+j89
>>95
>>97
やっぱり安物を通販するのはよくないですよね…
今月はほかにも大きな出費があったのとメインの服で大金が出ていき実際問題お金がなさすぎること、疲れてショッピングする気力がないのとで
今回はやむをえず通販にします
皆さんのおかげで冷静になれました
7センチで注文することにします
ありがとうございました
0099彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:08:31.61ID:ZBZ0XQWp
おまけSNSについてありがとうございました、しめます
私も皆さんと同感ですが、一緒にいた知人が私のぶんまで書いていてナニコレふざけんなと思ったところです
私の感覚が古いのかと思いましたが、堂々と注意して削除してもらいます!
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:25:56.81ID:/dFfYeep
>>98
締めてからで申し訳ないけど、靴だけは本当に試着して買った方がいいと思う
しまむらでも2000円くらいで売ってるよ
0101彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 05:08:10.04ID:H+o9iHvH
>>89
ない
いい事もあったけど辛かった思い出の方が大きい
同窓会は中学校なら行きたいけど地元離れてしまって行くのにお金かかる
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 09:36:21.69ID:gyo6eQHs
すごく好みの服を着てる人にその服どこのか聞けますか?
また、もし聞かれたらどうしますか?

私は聞けないんだけどめちゃくちゃ聞きたくなります
0104102
垢版 |
2018/06/21(木) 10:07:22.50ID:gyo6eQHs
>>102
すみません、これ電車で一緒になった人などの面識のない人でお願いします
>>103
レスありがとうございます
面識なくても大丈夫ですか?
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:34:59.51ID:FecZlY9b
>>102
香水とかもすぐ聞いちゃう
流石に歩いてる時に止めてまでは申し訳ないからしないけど建物の中なら聞く
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:38:06.45ID:H+o9iHvH
>>104
面識のない人には聞かないし聞かれたらびっくりする
答えるかは相手が礼儀正しく聞いてきたら
感じ悪かったら適当に誤魔化すかな
0107彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:54:51.37ID:6sL++NWJ
>>102
聞けない、知り合いでもなかなか難しい(個人的には)
聞かれたら覚えてる場合は答える
0108彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:05:03.70ID:w5c3pbSy
>>102
一度だけめちゃくちゃ好みの香りの人がいたから勇気出して聞いてみたら、香水して無くて多分ボディーソープだけど品名分からないって言われた
自分が服聞かれたら嬉しい
0109彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:18:32.07ID:K5PqJu6w
>>102
服なら同性だろうし嬉しいから答える
自分からは勇気なくて聞けないけど気になるから覚えてネットでとりあえず探す
0110彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:34:58.40ID:W9KPoQ9s
>>102
たまにすんごい聞きたくなるけど我慢してた
次は勇気を出して聞こうと思ってる
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:55:11.93ID:Ld32HBI6
>>89
人並みにはいい思い出もあると思うけど同窓会は面倒だから行かない
>>102
聞かない
聞かれたら相手が怪しくなくて謙虚なら教えるけど、馴れ馴れしかったりタメ口だったりしたら濁して立ち去る
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:45:54.33ID:teZbZ36y
>>102
聞けない
自分が聞かれたら相手が信用できそうな人なら答える

正に最近同じようなこと思った
降りたホームで凄く好みのスカート履いた人がいて聞きたいけど勇気が出なかった
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 16:59:05.66ID:U4dv9N8s
>>102
自分は聞けないから特徴覚えて後で検索する
聞きたい気持ちはわかるので聞かれたら答える
0114彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:02:25.47ID:ab3q/RZj
歯間ブラシ使ってますか?
また1日に何回歯磨きしてますか?
おすすめの口腔ケアグッズとかあったら教えてください
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:37:19.47ID:byaXvAlT
人生で他人にブスやデブなどとdisられたことは何回ありますか
0116115
垢版 |
2018/06/21(木) 18:49:27.52ID:byaXvAlT
すみません、途中送信しました

中学〜成人までの間に赤の他人にブスと言われた回数を大体でいいので教えてください
ブスとハッキリ言われなくてもそれに近い言葉、例えば「キモw」「マジ無理w」「あいつやべえw」などを含めた回数です
親しい人や家族に言われたものはノーカウントでお願いします
私は中高のときに可愛い友達やギャル系の派手な友達と一緒にいることが多かったせいかDQN系の男達にdisられた経験が5回ほどあります
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:06:39.03ID:+hR+w/lg
質問スレから誘導されました

AKBに詳しい方に質問です
前田敦子がセンターになれた理由って何だと思いますか?
今では存在感がほとんど無いので特別秀でた魅力や才能があったとは思えません
秋元に気に入られてたからって理由だけで人気も1番になれるんですか?
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:08:47.82ID:3/uDcBlJ
>>114
歯磨きは1日4回してます
朝、昼、夕と寝る前
歯間ブラシは時々使う程度かな
100均に売ってる「しらたまTOOTH」ていうピーリングフロスが着色汚れ取るのにオススメです
0119彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:33:40.61ID:EZHsvQUr
カンパチやハマチの刺身ってたまに泥臭い感じがするのですが、同じ人いますか?

>>114
1日3回、歯ブラシと歯磨き粉しか使ってない
>>117
あっち締めてないじゃん
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:55:51.42ID:El0Fj9pI
>>114
歯間ブラシと言うか糸ようじで食事後必ず掃除して歯磨く
歯を磨く回数は2〜3
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:01.39ID:eBEJjtvs
>>117
とにかく顔も声も名前(あっちゃん)も覚えやすい、身長も高すぎず低すぎずステージ映えする、美形ではないけど目が大きくて愛嬌があって身近にいそうな親近感がある
ここらへんかな?
今の規模のAKBにいたら1位は無理だったと思う
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:56:32.84ID:H+o9iHvH
来週母と2泊3日で函館旅行に行きます
服装のアドバイスとおすすめの観光地教えて下さい
赤レンガ、五稜郭、函館山は行く予定です
知る人ぞ知るみたいなお店情報も嬉しいです
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:03:39.64ID:1ERhUVmZ
アンケート
友達のLINEの通知ってOFFにしてる人いる?
世間一般は友達からのはOFFにしてなさそうだから、もしOFFにしてる人いたら理由教えて欲しい
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:29:22.52ID:eJ/5iE6k
>>123
オフにしてる
ゲーム中に出てきて邪魔
職場や家に置いてる時、偶然ポップアップで出てきて見られるのが嫌だから
そんな連絡来ないし、通知のバッジがついたら開いてる
0125102
垢版 |
2018/06/21(木) 23:55:24.77ID:oPOIDfXp
>>102です
沢山のレスありがとうございました!
まとめてですみません
やっぱり聞けない人が多数だよなと思いつつも、聞かれたら答えるという意見が多かったので、私も次は思い切って聞いてみたいと思います
実際聞いたことある人もいるようで皆さんのレス見ていてとても面白かったし参考になりました
…いい香りのボデーソープ気になる
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:00:01.48ID:QY8RMkBR
>>122
旧函館区公会堂
元町散策のついでにここのハイカラ衣装館楽しかった
ドレス着てヘアメイクしてもらって歴史感ある洋館で当時のマダムになりきる
うちの母は最初は馬鹿にしてたがハマった
知る人ぞ知る店は知らない
洋風居酒屋南部坂
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:08:10.45ID:QY8RMkBR
>>126途中で送信したごめん

という店は美味しかったけど飛び抜けて絶対ここ行ってと言うまでではないかな
定番すぎるがラッキーピエロはまた行きたい
0128彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:15:24.06ID:9kTBgBlS
>>117
あっちゃん推しではなかったけど、当時はすごくキラキラしてて個人的には一番人気なのは納得だった
体系がアイドルって感じだし顔も目が大きくてちょっと癖があって覚えやすいし、グループの真ん中に置くとしっくりくるなと思ってた
0129彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 04:54:26.30ID:22LayHFh
ベッドの配置についてアンケートさせて下さい
下手くそながらも絵をかいて見たのですが長方形の1Kです
普通は1番に置くと思うのですが窓の近くなのが落ち着かなくて眠れないし朝眩しいです
けどここなら横幅を気にせず大きいベッドを置けます
2番は壁に付けられるから落ち着いて眠れるし眩しくて起きたりがないです
けどドア開けてすぐだしクローゼットの前になるから見た目が変?
友達の部屋に行っていきなりベッドだったら変だなって思いますかね
1と2以外にもどこかいいアイディアがあったら教えて頂きたいです
こういう個人的なことでもいいのかな
間違ってたらすみません
よろしくお願い致します
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:02:00.93ID:QS0pl0+T
>>129
色々置いたことがあるけど、
1は洗濯物干したりするのにベランダを行き来するのが面倒だけど、中央の空間は広々使える
2で絵の通りだとして、クローゼットの開閉、使用に支障がなければ2でも良いと思う
それか2の状態でもうちょっとベランダ寄りに持っていってクローゼット側を枕にすることで眩しさ対策するとか
ついでに遮光カーテンにすれば眩しさは軽減される
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 06:46:13.67ID:Lo+0+kMJ
>>129
もし北枕にならないようなら、131さんの枕反対バージョンいいよ
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 07:28:10.29ID:HB4M1Is/
>>122
ラッキーピエロ!
>>123
オンにしてる
大したことない内容なら自分の気分や都合のいいときに返す
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:57:44.44ID:27PwUtvE
>>122
青函連絡船記念館の摩周丸が興味深かったよ
八幡坂とハセガワストアの焼き鳥弁当
あとセイコーマート、アイスが色々あったし弁当おいしかった
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 12:38:26.16ID:STrKNyjN
ピアスを開けている方ははじめて開けたのはいつですか?
ピアスを開けて後悔したor良かったことがあれば教えてください
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 12:58:00.49ID:JpvV4Qxj
>>135
高1の夏休み 20年以上経つけどまだ安定しなくてふさがりかけたり腫れたりする
でもピアスかわいいから後悔はしてない
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 13:17:16.50ID:2pdGCBGE
>>135
高校生の時かな昼休みの教室で友達に開けてもらった思い出
一旦塞がって大学の時はクリニックで開けた
後悔してるのは適当なケアをし洋服引っ掛けたりで右の耳朶が裂けたことかな
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 13:19:59.41ID:Lo+0+kMJ
>>135
12歳
(父の仕事都合で海外にいたため、帰国直前に開けた)

帰国後に編入先の学校がピアスNGだったので、ピアスホールが出来る前にファーストピアスを外さないといけなくなり大学1年のときにまた開け直した

以下、少々グロいので下げます



社会人になってから、金属アレルギーと耳下ケロイドを併発してしまい、ケロイドの切除手術をして以来、ピアスはしてない
ピアスホールも塞がったまま
現在は、耳当てがプラやシリコンのノンホールピアスをしてる

開けた事を後悔はしてないけど体質でピアスが付けられなくなったのは残念だった
体質が許してたら、いまもピアスはしてただろうし
種類が豊富で、可愛いものが沢山あるのがやっぱり羨ましい
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 14:22:24.11ID:M8n6LHGY
>>135
18歳、大学入る直前
ホールが出来きる前に待ちきれずファーストを外しちゃったので不安定のまま数年
その後中退してニートのときに透ピ使い捨てで入れ続けて安定させた
今はホールに問題ない

良かったのはやっぱり耳が痛くないこと
イヤリングは挟むので痛くて好きになれない、痛くないように緩くすると今度は落ちちゃう
それがイヤだった
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 14:43:35.25ID:lT2ivYHV
>>135
大学2年の時に病院で
ピアスは色々種類があって楽しいので開けて良かったと思う
ただここ数年は粉瘤が耳たぶにいくつか出来てしまってピアスつけられなくなった
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 16:32:59.57ID:rHQuk4U3
冠婚葬祭用の真珠のネックレスって持ってますか?
年齢と、持ってる方はどこで購入したか教えてください
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 16:45:56.49ID:9EogzCgB
2つ質問です
1.みなさん生命保険は入ってますか?
心療内科や精神科に通うと生命保険に5年間は加入できなくなる(審査が通らない)というのを最近知りました
2.「何かあったら心療内科や精神科に行くべき」と勧める人はよく見ますが、その人たちは生命保険に入れなくなるリスクを知った上で勧めているのでしょうか?
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:18:09.80ID:JpvV4Qxj
>>141
40歳で持ってない、アクセサリー大好きだけど真珠はあまり興味ないのと今まで必要もなかった
>>142
1 医療保険しか入ってない
2 全部の情報を網羅比較したうえでその人の人生の最良を勧めてるわけ無いじゃん、どんな神様だよ
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:40:41.51ID:h1XNIRWM
>>141
36才で持ってる
ハタチの時にこの先必要になるからと母から譲り受けた
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:28:35.62ID:dkHsEE1O
アルファベットの「D」を日本語で「デー」と発音するのに納得できません
普通に「ディー」と言えば良いと思います
「T」を「テー」ではなく「ティー」と発音する事を考えると
明らかに「デー」より「ディー」の方が適切と私は考えます

この見解について、どう思われますか?
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:33:00.74ID:ip6qxVXL
>>145
BとDの区別がつかなくなるから正確に伝えたいときはデーでもいいんじゃないかと
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:36:52.23ID:11Ho2VWU
>>141
持っていない 23
>>142
1 産まれたときから親の共済保険なら入ってる
生命保険に入ってるかは分からない
2 生命保険5年云々は知らない人が多いと思う
0148彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:39:02.53ID:tTNWs/DW
>>135
高校卒業して1年たったぐらい
空ける位置をしっぱいしたけどせっかくだからとそのままにしたけどやっぱり気に入った場所に開ければよかった

良かった事はかわいい
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:18:15.27ID:ktpnO61D
>>142
1、入ってない
2、実際に通院したことがある人達は知ってる人が多いんじゃないかな
 10代だとまだわからないかもしれないけど
 あとは上で書いてる人もいるけど、全部のリスクを言うなんて無理だからね
 5ちゃんとかでは「ただし先に保険に入ってからのほうがいい」みたいに書いてる人もチラホラ見るよ
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:23:46.13ID:eiNSGqYw
>>135
高校の卒業式の翌日に友達に開けてもらった
後悔はしてないけどケアがめんどくさい
良かったことはピアス可愛いし選ぶのが楽しい

>>141
持ってる30歳
10年前に祖父が亡くなったときに祖母から譲り受けた
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:46:18.69ID:22LayHFh
お返事が遅くなってしまい申し訳ありません
>>129です
ご回答ありがとうございます!
窓側に置く場合でも枕を位置を変えるっていうのは考えておらず目から鱗でした
あと早速ニトリですが遮光カーテン注文してみました
北は絵でいうと上側なので大丈夫そうです
頂いた意見を週末全部試してみます
絵まで書いて下さって感動しました
本当にありがとうございました
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:55:16.19ID:lm6dBKgI
ドライヤーを使うのはは何時頃までOKか教えてください
実家住みか一人暮らしかも添えていただけると助かります
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:28:29.61ID:IbbKwePO
>>141
28歳 持ってる
とりあえず持ってさえいればいいだろうと安い貝パールをピアスと一緒にイオンで買った
母には「パールなんて別になくても良くない?」とは言われたw

>>142
1 一応入ってる
母の保険屋さんに来てもらって死亡保障付きがん保険
そのリスクは確かに聞いたことある
2 多分入ってることが前提で医者を勧めてるんだと思う
入る前は「入ってないの?」って聞かれたくらいだったから
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:41:48.03ID:yCBVlzzk
>>141
持ってる、23
祖母に貰った
ちなみに貰ってから冠婚葬祭で使う機会が一度もない
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:46:15.64ID:SRKDfQEG
>>142
1.入ってない
2.知ってる人も知らない人もいるだろうけど…
そんなのどうでもよくないか?医者に行く時点で緊急事態なんだから
保険より優先すべきなのは自明
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:54:08.57ID:pkNGFgSV
>>142
1 入ってません ちなみに学生の頃から精神科通ってて「保険?よく分かんないけど別にいいっしょ」と通い始める時は思ってました
2 リスクを知ってる人も知らない人もいると思うし、知ってる人は言い方は悪いが無責任に薦めてる人が多いと思うよ 所詮は他人だしね
でも精神科行ってても入れる保険も探せばあるみたいですよ
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:39:26.53ID:AnMcKxVY
>>141ですありがとうございます
やっぱり親族から受け継ぐパターンが多いんですね
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:50:01.65ID:NY6e3x3I
>>158
ごめん言葉が足りなかった
無責任というか通院を勧める人は
これ以上メンタルを病むこと<保険に入りにくくなること
だと考えての事だと思う という事です
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 08:48:44.97ID:OyZqakBl
>>153
一人暮らし、何時まででもOK
マンションなら隣からドライヤーの音聞こえる部屋なんてそうそうないと思う
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 08:52:14.63ID:Czl26Ugk
アイドル顔
というとどんな顔立ちの人をイメージしますか?
私は、カラコン入れてる、黒髪、目が大きい、肌が白いを想像します。
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 09:59:15.20ID:ImYvhCGr
>>153
実家住み
脱衣所のドア閉めれば何時でもOK
家族みんな好きな時間に使ってる

>>162
綺麗というよりは可愛い感じの顔
目が大きくて唇が厚いイメージ
あと輪郭が丸い
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 10:20:14.44ID:MVjwjZ+x
>>162
黒髪で髪がペタンコ、ヘアアイロン仕様のストレートヘア
目が大きいけど目力はあまりないどんぐり眼、鼻下から口元のラインは総じてそれなりに整ってるイメージ
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:11:38.59ID:upphbt+0
>>142
一般論として生命保険には入れないような底辺ばかりが精神科が必要になるケースが多いから精神科を進めることとそのリスクはほぼほぼ関係ないかな
精神科すすめられるようなゴミクズは結婚もしてなくて捨てるものないケースばかりだからね
どうせ捨てるものもないなら精神衛生ぐらいちゃんとしといた方がいいよ

生命保険保険入れないこと気にして新幹線で人刺して殺しちゃうまで放置する?
物には順序があるし差し引きできずにリスクがリスクがと騒いでもなんの意味もないよ
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:24:07.69ID:DPhB9Z5P
>>142
1 入れない
傷害保険は入れたけど医療保険もだめ
何歳で発症するかが問題だと思う
一般的に就職したら生命保険に入るものだけどその前に発症してたら入れないってケースが多いんじゃない

2 軽い気持ちっぽい人には勧めない
0167彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:31:53.96ID:WS3zeSt0
>>162
今のアイドルは小顔が絶対条件ぽい
あとは顔のバランスが子供ぽい童顔かな〜
0168彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:33:52.12ID:N+CAROXg
>>142
軽い気持ちで精神科行って後悔しちゃった感じ?

前の人も言ってるけどリスクがどうだろうと精神科が必要だったら行くだけじゃないの
リスクあるからやーめたなんて出来る人は初めから精神科なんて使わないと思うけど
すすめた人を逆恨みする前に自分でどういうところか調べていくよね、保険のリスクに限らず
風邪治す程度の軽い気持ちで言ったあなたに責任はないの?
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 14:00:33.04ID:VUTOxXdP
あなたが熱心に応援してる芸能人があなたの嫌い、または良い印象を持ってない芸能人と結婚したらどう思いますか?
ファンを辞めることもありますか?
0171彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 15:03:05.15ID:pHZW90Ev
クローゼット中の収納ケースを買ったら微妙に入らなくて途方に暮れてます
組み立て式なのですが途中まで組み立てて一旦クローゼットに入れようとしたところ入らないことが判明しました
この収納ケースをみなさんならどうするか聞きたいです
めちゃくちゃショックでどうすればいいか頭が回らないです
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 15:47:37.27ID:ouqRu/yQ
会社で一歩障害者手前のレベルに使えない人が飛ばされて来たんですが(前の部署では勤務困難と見て)
ここで押し付けられたって思うのは心が狭いですか?
単純に前の部署でダメだったのになんでここなら出来ると思った?って思うのとそういう問題児ならちゃんと経験や年齢が上の人が面倒見るべきなのにそうじゃない人が世話をさせられてる

はっきり言ってこの人がまともに業務をできるようになることは一生ないし、この人が辞めるまで桃鉄のボンビーみたいにこの人を押し付けあって都合よく押し付けられた人は苦しむしかないんでしょうか?
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 16:33:11.07ID:06fbkrpN
>>173
おそらく押し付けられたのは事実だから心が狭いとは全く思わない
しんどいだろうけどここで文句言ってもなんの解決にもならないから、本当に問題と感じていてどうにかしたいのなら、上に相談するなり動くべきだと思う
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 16:54:44.50ID:PLLBCMJV
>>173
何の仕事かわからないけど、まずはその人が出来ることをしてもらうしかないんじゃないかな
それ上であなたの仕事量が増えて辛かったら相談するというのは?

どの会社でも大なり小なり問題児はいるし
0176彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:39:37.30ID:HGCsrlXC
>>171
まずは身内に要るかどうか聞くかなー、あとは同僚とか
使えそうな感じなら台所や洗面所に置くことも検討
>>173
うちにも同じ感じで異動してきた人いる
こんなやつがこんな仕事で給料もらってんのかと思うとウンザリするし頭にくるけど会社はそうそうクビにはできないし仕方ないと諦めるしかない
採用した奴出てこい任命責任取れ!と思う 173が心狭いとは思わない
0177彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:15:44.78ID:2IKdz2Vp
>>170
こないだカッコいいなと思った海外の俳優さん(名前知らない)となぜか和田アキ子が浮かんだ
嫌いの度合い次第かな
ちょっと雰囲気が好みでないって程度なら気にならないけど
コイツ大嫌い!って人と結婚したら、なんでこんな奴と…ってショック受けそう

>>171
どんな収納ケースかわからないけど、可能なら他に置ける場所を探して置く

>>173
未熟なのに押しつけられたら、とりあえずその人の対応を頑張って
それで駄目なら上司に言ってまた放流する流れにしてもらえばいいと思う
苦しいならもう頑張らないでいいかと
0178彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:30:14.85ID:Zg2gONrX
風邪を早く治すためになにか工夫してる事はありますか?
0179彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:42:32.67ID:vU8dd8yE
>>175
>>176
>>177
無理、これじゃ仕事にならないって言っても、「あなたならできるもうちょっと頑張って欲しい」とかその場しのぎのことで流されます
まぁでも皆さんおっしゃるように一度雇った人を辞めさせることなんてできないから結局私が苦しむしかないんですよね
ちなみにその半分障害者みたいな人は私より2年もその会社に長くいて年齢も上です

もはやパワハラして退職に追い込むか重大なミスでしでかせさせて上に無理やり責任を追及したくなる
なんでよりにもよってなんの力もない私がこんなに苦しむだろう
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 23:34:31.60ID:HlnMCJbf
>>178
水分たくさん取ってとにかく寝る
薬は飲まない

>>179
最低どれくらい所属してから次の異動が決まるのかわからないけど、上の人は本当に次の異動先を考えているということはないのかな?
ずーっと変化ないってことはないよ
あなたは自分のやるべき仕事をして、それ以外は精神的に抱え込まないようにしたほうがいいよ
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 00:15:00.41ID:TpD8RAcq
耳の裏を洗うときは

1顔を洗うときに一緒に
2体を洗うときに一緒に
3頭を洗うときに一緒に
4そんな所洗わなくていいでしょ

どれですか?自分は2ですが洗顔料の使い方には1とあったので聞いてみました
0183彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 00:18:00.57ID:cPZhMKnc
>>179
パワハラで退職に追い込んだことがばれたらあなたが訴えられるか会社にいられなくなるんじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況