美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/15(金) 13:03:21.09ID:kaZwhx05
・担当が男性で何を話したらいいかわからない
・とにかくあのオサレ空間が苦痛
・予約の電話ができなくてぶっちゃけ一年髪切ってない
 などなど

*このスレッドの内容は転載禁止です*
次スレは>>970の人が立ててください


FAQ >>2
電話予約テンプレ >>3

※前スレ
美容院通いが苦痛or恐怖を持つ喪女42©3ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1509185327/
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:48:47.66ID:9lZoJGUh
やっと切った
ちょっと切られすぎたけど
もうしばらく行かなくていい開放感
これからの人頑張って
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/15(月) 20:55:44.37ID:ACTegy+9
今月末に予約入れた…縮毛矯正だから3時間はみとかないとなあ
タブレットで雑誌読めるのが救い
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 00:00:24.39ID:zDwjy+3C
縮毛矯正失敗されるのが怖いからいつも決まった美容院しか行かないけど、ただでさえ他より高いのに値上げしてた
もう少し安いところに行きたいけどやっぱ安心料かな…
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 00:39:14.60ID:61b8eS66
美容院が苦痛すぎて縮毛矯正辞めたよ
常にまとめ髪になるけどなんとかなった
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 00:41:30.96ID:GMV4eTed
やらかした…
初めて行く深夜までやってる美容院で、
たまたま前日寝れてない上遅くまで残業したあとだったから眠くて
且つ私も縮毛とカラーとカットという3時間コースだったから
2回目のシャンプー中に意識なくして自分のいびきで起きた…
今まで美容院で寝たことなかったからそんなことになるとは思ってもみなかった
担当の男性美容師からは「お、お疲れみたいですね(苦笑)」みたいな感じで言われちゃうし
やっぱ美容院は毎回違うとこしか無理だ
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 11:43:02.97ID:0q350/vc
雑誌って読むタイミングわからない
切ってる時に手伸ばしたら動いて失敗したらやだし
結局切ってる所ぼーっと見てしまう
いつ手に取ればいいんだろ
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/16(火) 21:24:34.23ID:n+cYmSh6
>>432
わかる
普段雑誌読まないから興味もない
最近はスマホ持ち込んだりしてるけど
シャンプーのとき置いてってるので大丈夫か不安になった
ポケットにはちょっと入りにくい
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 00:32:40.24ID:12oF5aaj
苦手だし計画性も無いから行くとなると一気に済ませたい。
年中髪の毛は一個に結んでるだけだし、何かイベントある時に小綺麗にしなきゃ!で、カットカラーパーマ全部やってもらうから3時間くらいかかって疲れる。
美容院行こうと思いつくのも今週の土曜午前中にイベント、後三日しかないから仕事終わりにやってくれるとこ、と探すことから始めるからすごく疲れる…
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/17(水) 17:10:48.12ID:RczJ45Yp
ブラントカットっていうの?切りっぱなしヘアが流行ってくれたおかげでセルフカットがめっちゃ捗る
胸より下のロングだから毛先ブツ切りでもコテでワンカール作ればそれっぽく見える
毛先が胸にかかる位の長さの時はクセ毛だし多毛で縮毛必須だったけど胸下通過したら急に直毛になったからもうかれこれ3年位美容院行ってない
そろそろ髪型変えたいけどまたクセ毛に戻ったら…と思うとなかなか踏み出せない
0437彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 08:18:36.90ID:FGMt7CeW
カット終わった後になんか整髪剤とかをガッツリつけられるの、あれ断りたい
仕事終わりにきててもう寝るだけ、且つカラーして今日は髪洗うな言うくせに
なんで確認もせず整髪剤がっつり付けるのか・・・
断りたいけどあんまり勇気が出ない
0441彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/18(木) 21:43:03.34ID:TDldxS29
ID変えて2人に見せかけて連投かあーこっわ
日本語の不自由さでバレバレだよ?
美容師「が」乗り込んででしょ
しばらく変な奴いるねとは…???しばらく前からってこと…?
どのレスがあなたには美容師に見えてるの…?
怖い怖い怖い怖い、寒気するんだけど
鏡に映った(映った)お前とお前(そうだよお前)
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎
˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
0443彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/19(金) 17:08:30.11ID:1TWz30H9
みんな美容院行く時はどんな服装で行く?
お気に入りの服で行った方が雰囲気とかわかって良いみたいだけど…
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 11:02:35.99ID:qE0l88eQ
あまりお洒落しすぎず手を抜きすぎずって感じだな
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 12:41:19.09ID:xBVTR88X
フード、ニット、首が詰まったトップスは避ける
美容師の為に
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 14:01:00.50ID:kL5DlMSD
美容院でカラー剤やスタイリング剤が付いたとかいうトラブルたまに目にするよ
それ見てからお気に入りの服で行くのはやめてる
滅多にないと思うけどね
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 14:08:20.00ID:4QqUmyAO
服装って、仕事帰りだから服装もなにもないな
嫌な美容院いくために休日とかを消費したくない
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/20(土) 18:28:58.69ID:TEaPNzRB
美容師が自分の席来た時だけ無言になるのあるあるだよね?
隣の席の人とは楽しそうなのにw
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 01:12:31.80ID:KkxXSeRL
あるあるだわ
話しかけられたくないからいいはずなんだけど、なんか居心地悪いんだよね…
自分の席だけ感じ悪いみたいで、浮いてる感じがすごい

最近ハンドマッサージや肩もみしてくれる美容院多いけど
あれされてる最中や後にどんな顔していいかわからなくて
「アハ…」みたいな謎の笑みと会釈という気持ち悪い反応してしまった
挙動不審すぎる
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 02:38:41.58ID:zySKhwuT
無言なだけならいいけどあからさまに態度悪いとこあったな
そこそこ値段高かったからああいうとこは二度と行くかと思う
男ってあからさまにそういうの出すから本当苦手
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 10:19:54.47ID:ksNS1/5W
向こうとしても現時点で店回ってるから気に入らない新規とかどうでもいいんだろうな・・・
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 18:27:36.19ID:8je+09qN
他の人とはくだけた感じで楽しそうに話してるのに、こっちに戻って来たら敬語になって大人しくなる。あるある
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 19:07:34.03ID:vdDNxHmR
でもいきなりタメ口で話しかけられても嫌じゃない?
敬語になるならまだ全然いいかなぁ
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 20:05:14.41ID:ELfBtHpZ
雑誌で見て気になった表参道の美容院に勇気を出して行ってきた
なんかお客さんがみんなモデルみたいな美人or金持ちそうな人ばっかりで場違い感半端なかった…カットだけでも値段が地元の倍するからかな
そしてドライヤーされた直後に鏡に映った自分がキモブサすぎて公開処刑だった
美人ってああいう場面でも美人なんだね
それと上にもあったように他の席では会話盛り上がってるのに自分のところはシーンとしてて気まずかった
色々疲れたけど髪型は良くなって満足
でももうしばらく行きたくない
0455彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 20:51:38.93ID:Pn0HLaI+
なんでそんなオサレなとこ行っちゃったんだ・・・
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:05:14.06ID:MsxvETR/
ヘアカタログ雑誌に載るような都内の美容院私も行った事あるけど技術は本当に素晴らしかった
地方の内装だけやたら小洒落た美容院とは仕上がりが全然違ったよ
ただやっぱり顔面偏差値低いと店内で浮くんだよね…
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:32:36.13ID:ELfBtHpZ
そうそう、すごく丁寧だしカットだけなのにシャンプーからブローまで1時間半くらいかけてやってくれたよ
それでも店内で私だけかなり浮いてたんだよね
被害妄想かもしれないけど担当スタイリスト以外からチラチラ見られてpgrされてた気がする
もういたたまれないししばらく行きたくない
たかだか1時間半で1週間分くらい疲れた
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:36:39.07ID:+7CSldOf
なんかそういうとこって
普段のヘアケアのこと聞かれたりするからほんと嫌
ヘアケアなんてまともにしてないからpgrされるの目に見えてる
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 22:38:59.15ID:S14htwhP
一応ケアはしてるけど太い硬い癖毛で縮毛矯正やアイロンで伸ばさないと見れたもんじゃない髪質だから嘘扱いされそうだなと思う
使ってるのも所詮市販のやつだしね
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:17:22.41ID:aDkj2Y47
美容師でちょっと爪長め&ネイルにスタッズついてるってどうなの?
自分の担当ではないけど、引っかかったりしそうで嫌だなあと思って見てた
着飾ってない地味な人の方が安心できる
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 17:46:59.82ID:Pcpira1S
自分の担当さんネイルしてるけど爪当たったことないよ
気を付けるの大変じゃないかって聞いたらもう慣れて癖ついてるってさ
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 23:40:02.43ID:gWtpCQnw
カットシャンプーで5000円って高い方?
伸ばし中で整える程度にしか切らないから安いところに変えるか悩む
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/23(火) 23:52:32.49ID:KlIevxQ6
>>465
都会なら安くはないけどそこそこって感じ
地方だとやや高めな印象
シャンプーとカットで3000円もしないような激安店に何度か行ったことあるけどやっぱ値段相応に感じた
整えるくらいならいいかもしれないけど間違ってもロングからボブやショートみたいな冒険はしたら駄目だと思う
薄利多売って感じの激安美容院増えてるけどそれだけヤバいんだなーって思う
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 11:08:52.33ID:GbijVWSD
よく通ってた美容院があったんだけどこの前目元に矯正の液垂らされた
すみませんとは言ってたけどこっちがティッシュで目元拭いてる間普通に施術はじめて、この薬って目に入っても大丈夫なんですか?って聞いたらはい、の一言だけ

そのあとちょっとしてからやっぱり薬なので目元洗ってきてもらえますか?って言われた
色々うざいから安くしてくださいって言って割り引いてもらったけどもう行かないわ
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 12:28:13.69ID:ExqO19Tm
目大丈夫だった?
あの液目に入って大丈夫だとは思えないけど…
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:07:10.46ID:CA/p0DiD
>>465
それなりに技術がある人にやってもらえるなら普通だけどそうでないなら高い
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/24(水) 13:12:22.33ID:GbijVWSD
>>468
痛みもなかったし、今のところ何も異常ないよ
咄嗟に目を瞑ってすぐにティッシュで抑えたから多分目には入らなかったんだと思う

ちなみに2液
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/25(木) 22:32:12.97ID:dGNxbVhV
新しい美容院行ったら毛先梳かれすぎた…
いつも通ってた所で直してもらいたいけど出戻りはなんか気まずい
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 08:12:33.93ID:ne/Usp5x
私も毛先を梳かれすぎて、毎朝アイロンとかコテで毛先に熱を与えないとバサバサに広がっちゃって大変
髪も傷みそうで嫌だな…
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 09:35:14.96ID:hkXy/uiE
>>472
ヘアオイルは?
自分も新しい所で切ってから毛先広がるようになってヘアオイルでしのいでるよ
自分は猫っ毛ぺったんこ直毛、量多め、カラー・パーマ無し、ショートで夜風呂上がりに付けてる
タオルドライの後ならふんわり、完全に乾いてからだとしっとり纏まるって感じ
参考になると良いんだけど
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/26(金) 19:10:40.97ID:OWg5Zi3d
>>473
オイルはルベルのずっと使ってるんだけどそれでもまとまらないよ
切る前はこれで纏まってたからやっぱり毛先を梳かれ過ぎたんだと思う
0475彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 00:55:29.20ID:PzYwzAEo
縮毛矯正行ってきた。疲れた…
晴れの予報だったのにすごい雨で傘ないし濡れて帰った
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/27(土) 20:18:55.28ID:PzYwzAEo
>>476ありがとう
縮毛矯正後は濡れたまま放置するとクセが戻るらしいから、縮毛矯正する人は気をつけて
0478彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 00:23:30.67ID:5/sixFKc
ホットペッパーで予約したら
口コミを書いていただいた方にはささやかなプレゼントを渡します、ってことで口コミを書くか書かないか選択しないといけなかった
面倒だから書かないにしようかと思ったけど、書くにした方が丁寧な接客されるだろうと思って書くにしておいた

低評価の口コミが一切なく口コミ見て良さそうだなと思ってここ選んだんだけど、こういうことしてるから口コミが良いのかもな…
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 05:35:44.05ID:Kj/PHq7G
>>478
前行ったとこが同じことやってたわ
やたら口コミが多くて低評価ないのはそういうことかと思った
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 09:30:50.04ID:YKLIAV8s
あと「口コミ書いてくれたら次回30%OFF」とか「次回トリートメント無料サービス」とかもあったよ
次回も行くってことは悪い口コミは書けないだろうし、高評価口コミばっかりなのはこういうカラクリなんだって思ったわ
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 09:40:44.93ID:kZj7V06U
そういうイヤラシイ商法してる店は予約段階でわかったらキャンセルしてるわ
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 17:57:21.50ID:y19o8ntG
ホットペッパーの予約ランキングで上位アピールのとこ行ったら普通のボブなのに毛先ギッシギシのボッサボサに仕上がったことあってそこがまさにクチコミ書いたら次回割引のとこだった
お店のコンセプトは合ってたからクチコミしないでもう一回行ってみたけど取り返しつかないくらい髪質おかしくなった
それ以降ホットペッパー自体使うのやめたわ
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 18:03:50.84ID:88X4+C7d
昔一度だけ行ったおしゃれで上手いところはホットペッパー登録してないな
しなくてもお客さん途切れないんだろうなあ
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 21:52:28.31ID:H5TzBeCc
勇気出して行ってきたよ

デブ喪なので乳がでかいんだが受付でバッグとジャケット脱いで預けてソファーに座って待ってたら
アシスタント同士で私の胸が垂れてるのをジェスチャーしあって笑ってた(ように見えた)
私と目が合った瞬間、ハッとした顔して逸らされた

人間不信になるわ。クレームつけるのももう面倒。
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:06:32.84ID:cP0/aqB+
前に女の人なのにかなりハゲ気味の人が美容院にいたんだけど(もしかしたら病気だったのかもしれない)、同じく美容師同士が影でその人の方を見てコソコソ笑ってたのを見てしまった
自分じゃないけどすごく不愉快だったよ
こういう事があるから行きたくないんだよね
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:34:33.10ID:UtvSk+ZE
なんで表で悪口言っちゃうんだろうね
私も初めて行ったところで他のお客さんが帰った直後に普通にレジのところでその人の悪口言ってて引いた
自分のことも何か言われるのかなーとか思うし2度と行きたくない気持ちになる
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:35:55.13ID:hzYGGcEs
人数が多ければ多いほどそういうことになりがちだから
1人か多くても2人でやってるところしかいかない
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:41:47.31ID:d/Jo6fMm
>>488
毛根に影響ある化学療法中の人かもしれないのにね
ヘアドネーション受け付けてる美容室もあるのに酷いな
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/28(日) 23:43:11.85ID:YKLIAV8s
でも美容院って毎日たくさんの客が来るだろうし、それこそハゲもデブも見慣れるくらいたくさん来るよね?
それをいちいち笑ってるって何なんだろ
よっぽど暇なのか性格悪いのか
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 00:11:34.60ID:bDF3/IoL
実際のところ悪口言ってるかどうかはわからないよね
誤解されるような振る舞いが多い時点で客商売としてはダメダメだけど
客商売してる意識薄いんだろうな
職人気取りというか
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 01:26:06.63ID:c2N8otMA
美容院苦手で半年に一回とか1年に一回しか行かず、
それ以外は自分で切ったりしてるから
久しぶりに美容院行くときは向こうからするとかなりボサボサで髪も多くてうわぁ…って感じだとは思うんだけど
毎回本当にうわぁ…って顔に出されたり
真後ろでコソコソされて
美容師A「(こちらをチラチラ見ながら)…www大丈夫?」
美容師B「ふぃーwだいじょぶっすwww」
みたいなやり取りされる
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 03:17:43.41ID:7ESLWtT4
>>491
化学療法受けてたらなんだっていうの
体質でハゲてる人でも同じでしょ
0496彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 09:53:08.36ID:u2oQqPEp
おばちゃんが夫婦でやってた地元の美容院はその辺の心配なく終わった後コーヒー飲みながら色々相談できて良かった
微妙に古い髪型になるけどケアもしやすかったし顔剃りもしてくれるし
そこが無くなってから色んなところ転々としてるけどなかなか続けて通えない
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 10:52:11.04ID:gzGBYvt/
>>494
美容師がクソなのは大前提として、セルフカットせずせめて三ヶ月に一度通えばその対応もなくなるのでは
苦手だからいかない→頭ボサボサ→バカにされる→さらに苦手になるのループでしょそれ
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:15:44.74ID:BhhWFlnR
>>494
自分で切らず1000円カットに任せてから本命の美容院に行けばいいと思う
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 00:35:22.03ID:y8WBQM7f
美容院嫌い苦手といいつつ
なんか変に意識高い系や高い美容院が至高的な思想持ったのがいるよね
美容師の愚痴言う人が出るとすぐ攻撃してるし身に覚えのある美容師なんだろうけだ
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 00:37:59.37ID:+qDRfrsa
嫌いなのにシャレこいた高い店にこだわってる人いるね
そのくせ文句言う
安い予約不要の店に行けば値段それなりで予約も要らなくて店員さんもビジネスライクだ楽なのに
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 00:42:51.58ID:sXGExd+M
正直、くせ毛・多毛・剛毛だと3ヶ月間隔で行ってようがウワッて顔される
乾きにくいし切りにくいし人よりカットに時間かかるからハズレ客扱いなのは仕方ないとしても
ほんと露骨に顔に出すんだよ
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 19:38:24.10ID:RNBHLlUU
髪の右半分と左半分でそれぞれ別のアシスタントが手分けしてカラー剤塗ってたんだけど、右半分だけムラに染まってる
わざわざ店長指名してんのにほぼアシスタント任せにされるの本当ムカつくな
また新しい美容院、しかも一人の美容師が仕上げまでやってくれるとこ限定で探すの面倒くさすぎてイライラする
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 22:28:54.64ID:UUBU23lw
>>502
自分もその三拍子揃ってるからわかる
くせ毛お任せください!みたいなところでもだいたい嫌そうにされるから、想定外の髪質なんだろうなと思う
ほらこんなに梳きましたよ〜って床に落ちた髪を見せてくる美容院は二度と行かないことにしている
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:50:36.11ID:JYN/D6nd
あるあるw
毛が太くて多いとすいた毛が小動物くらいの塊だわ
癖毛を殺すために矯正してんだけどやっぱり太くて硬い髪質だから
まっすぐになったところで頭からノリが垂れてるみたい
助けを求めて色んな美容院いっても仕上がりに絶望しかない
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 00:55:54.31ID:ZJEK/4DQ
>>505
太いと縮毛矯正もめちゃくちゃ時間かからない?
1度チェック→もう少しの流れ3回ぐらいされた事あった…
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:05:27.81ID:JYN/D6nd
カラーリングではそれあるけど矯正でされたことないかなw
3回きっついね・・・
ただ髪が多すぎて矯正のアイロンの工程がくっそ時間かかる
美容師も本当嫌だろうと思う
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 01:31:16.48ID:/soH9elA
そりゃ、のりのりをなら苦痛でそ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/01(木) 07:44:27.15ID:gWrOftt1
私も太くて硬い剛毛癖毛で10年以上矯正してたけど、それで髪下ろすとホトちゃんとかガンバレルーヤよしこみたいになってすごくおかしいんだよね
それでポニーテールばっかりするようになったんだけど、だったらもう矯正しなくていいやと矯正辞めた
髪の扱いは面倒だけど、美容院での苦痛から解放されてラク
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 21:49:39.01ID:ys2o4COE
私もまさにそれだけど
結ばない前髪とかも30超えてから癖がすごくなってきて手に負えなくって
前は矯正してもらわないとだめだわ…
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/03(土) 22:07:33.00ID:A7LE0OqN
似たような髪質だけど、オールバックにして前髪も一緒にポニテしてるよ
デコ狭くて変なんだけど、下ろしても多毛で蛍原みたいな前髪になってどの道おかしいから
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:52:17.54ID:5F27gGoa
オールバックって言い方はあれだけど前髪もサイドも全部トップに持ってってゆる団子にするとかなら可愛い
前髪の癖はポンパドールで何とか誤魔化せないかなあ
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 22:57:06.56ID:m5CcYMRY
おたふくみたいな顔の形だから下ろしても上げても爆死
もう終わってる
癖放置だとあさはらしょうこみたいだし
矯正しても平安の絵巻にいそうな髪の毛ベッタリおたふく
美容院いくと毛先をクルクルにされることが多いんだけど
剛毛だから毛先が顔に当たってまじで凄い勢いでかぶれた
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:18:10.00ID:m5CcYMRY
なんか変換できないなと思ったら「う」が抜けてたすまん
結局後ろは私も結んでしまう
美容院行ったら行ったで後れ毛が増えて結んでもダラダラ落ちてきてうざい時ある
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/04(日) 23:31:10.76ID:/+YowQ1g
うなじが汚すぎて髪を上げられないからポニーテールとか羨ましい
毛量多くてくせもすごいからショートなんてすると大変ことになるんでショート似合う人も羨ましいわ
毛が多くてクセも強いと美容師も面倒くさそうな対応してくるしな
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 00:05:10.62ID:j0axHd84
>>478だけど行ってきた
ヘアケア類のものか次回安くなるクーポンでも渡されるのかと思ったけど何も渡されなかった
口コミ書いてくださいねみたいなことも何も言われてない

評価としてはもう行きたくないって程酷くもないし、また行きたいってなるほど良かったわけでもなく普通だった
面倒だから口コミ書かなくていいや
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 00:23:25.54ID:kPUoCnLS
>>519
うなじ汚いけど、かと言って下ろしても悲惨なのでもう上げちゃってる
見た目はどっちにしろ酷いから自分が楽な方にいっちゃってるな
色々高いシャンプーとかケア用品とか試してみたけど
元々の髪の質や頭の形があるから髪の手触りが改善されたところで見た目は常に微妙という
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/05(月) 08:22:51.12ID:BPepTHIl
>>516
マジでわかりすぎる
私も普段は麻原で、矯正すると平安時代の人間w
今は矯正はしないで麻原スタイルをひとつにまとめてる
普段はべつに良いんだけど、この間家族旅行で温泉行った時に大浴場でドライヤーしてたら鏡に麻原降臨してた
心なしか隣の人がギョッとしてた気がする
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 15:32:10.37ID:cWEh+btm
地元の主婦が行くようなまったり系の美容室に通ってて、初めて店長に切ってもらった
う〜ん、長さが違うとか酷い有様ではないけど、癖毛がより目立つような髪型にされた…
シルエットも何か長方形みたいで変
クシでといただけだと髪型が常に左向きの風が吹いてるみたい
女性美容師が一人でしている良い感じの美容室見つけたから今度そこ行ってみよう
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:21:55.81ID:4+zXQ4Pm
地元に女性1人でやってるっぽい美容院が何軒かあるんだけど看板に電話番号無くてホットペッパーどころかタウンページにも載ってない
こういうところって直接予約しに行くしかないかな?
ハードル高く感じる
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/07(水) 20:40:25.59ID:9P+KaAlJ
何軒もある全部が今時ネットに情報全くないって事?なんか不思議
おばあさんのやってる床屋とかじゃなく?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況