X



【百均】100円ショップ大好きな喪女54人目【百円】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/14(木) 07:48:42.48ID:SXo3Gryx
100円ショップ大好きな喪女たちが
買ったものをうpしたりお店の情報交換をしたりして
キャッキャするスレです。

次スレは>>980が立ててください。

【前スレ】
【百均】100円ショップ大好きな喪女53人目【百円】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1525313457/

【参考】
・ダイソー http://www.daiso-sangyo.co.jp/
・セリア http://www.seria-group.com/home.html
・キャン★ドゥ http://www.cando-web.co.jp/
・ワッツ(シルク、ミーツ)http://www.watts-jp.com/
・ローソンストア100 http://store100.lawson.co.jp/
・ひゃくえもん楽天店 http://www.rakuten.ne.jp/gold/hyakuemon/
・百圓領事館、FLET'S http://www.ontsu.co.jp/tenpo.html
・ナチュラルキッチン http://www.natural-kitchen.jp/
・キッチンキッチン http://www.kitchen-kitchen.jp/index.html
・100えんハウスレモン http://www.lemon-web.co.jp/
・得得屋 http://www.tokutokuya.com/

アフィ対策のため画像をアップする方は画像内に「広告クリックお願いします」という文字を貼りつけ加工して入れてください
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:03:25.48ID:l+hzjKqk
>>139
プラじゃなくスチールだし表紙もしっかり厚手で固めなのでお値段以上だと思う
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:12:09.84ID:GnNnLBLb
100均のお薦め、お気に入り店舗はどこですか?
自分はダイソー原宿店が好きだったけどフロア縮小してしまって残念です
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:33.05ID:Y9vdawb+
船橋のギガダイソー
一階に入った時点で笑けてくる
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:52:58.74ID:WAyvGxlo
A5の6穴出してくれないかなあ
250円のバイブルみたいにゴテゴテしくなくていいんだ
普通のファイルみたいなプラでいいんだよう
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 01:24:08.50ID:8fqcFn39
船橋のギガダイソー最寄りだけど、上から下がってきて一階に降りた時点で5階とかに買い忘れがあった時の絶望感よ
0147彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 01:33:11.65ID:ggwe9kaq
最寄りならいいじゃん
たまにしか行かないからへとへとになるわ
まずカート確保して最上階から見ていく
0149彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 05:08:45.55ID:nbw6lmiB
>>141
同じく船橋ギガダイソーと、アルカキット錦糸町店、なくなっちゃったけど新千歳空港店

船橋は、千葉に職場があったときによく行ってた
アルカキット錦糸町は、ギガダイソーほどじゃないけど、ワンフロアー全部か、大部分がダイソーだった気がする
もうなくなっちゃったけど、新千歳は、何で成田や羽田もやらんの?と思った
空港の中に100均てめっちゃ便利だと思う

最初に挙げてくれた原宿店は、商品がもろ観光客向けでよい
0150彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 05:36:19.16ID:nLJ7pHyf
>>139
横からだけど、bibleサイズの方は横幅が狭いからインデックス付けるとはみ出すのだけ注意な
0151彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 07:52:14.12ID:WdrPIuoG
>>141
川口グリーンシティのセリア
大型店か微妙だけどDIY系が多かった気がする
あと八潮フレスポのダイソーは手芸用品多め

近くにレイクタウンダイソーもあるけど大型店の割に私的にあまり見るものがないんだよね

グリーンシティはこの夏に閉店するのが悔やまれるわ
0152彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 08:01:29.73ID:imsONCGe
>>141
私も船橋のギガダイソーが一押し
次点が肉とかおにぎりとか弁当とかも売ってる蘇我の100均(キャンドゥと100円市場の合同店舗)
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 11:45:28.61ID:l0+ipTQ9
ダイソーのホームズのパイプみたいな形のパイポを見かけなくなって悲しい
少し田舎の店でしか見なかった辺りでもう無くなりそうだとは思ってたけど
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:28:12.76ID:heD9/GM7
>>149
新千歳空港閉店しちゃったんだ?
羽田空港にも一時期ダイソーあったよ
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:47:52.13ID:/M5bCZee
>>150
バイブルサイズもいいなと思ってたけどはみ出るのか...それはちょっときついな
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 14:23:49.85ID:fbY4n37J
>>157
横に出るタイプのだとはみ出るけど
上や下には5mm程度余裕があるので
上や下に出るタイプだと大丈夫だよ
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 17:51:16.07ID:wkt6jH46
ダイソーでやってる包丁フェア、
26枚とか35枚溜まるとか100均で買い物しすぎだろwww
って思ってたのに、気づいたら23枚溜まってる……
今日も買い物してくるんだけどね

>>125
ニトリのでも塗装は剥げてきたよ
何度も買い直したりハゲるの気にするの憂鬱だから
開き直って茶色系のスープカップ?にした
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 17:56:53.42ID:8EFDXi9W
>>160
あるある
私も大きい包丁分くらい期間内に溜まる気がしてきた
溜まったら買ってしまうかもしれないw
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:10:14.00ID:QVO85vtG
地域で違うのかな?
うちの方のダイソーは今カトラリー(ナイフ、スプーン、フォーク)やってる
包丁は前やってて期限ギリギリに貯まったけど切れ味はあんまり良くない気がする
0163彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:23:15.01ID:wkt6jH46
>>161-162
引かれると思いきや、さすが100均スレ住人
個人的には包丁沢山あるし要らないじゃん……と思ってるけど
親がすごく楽しみにしてるんだよね……
切れ味悪い包丁にはダイソーの砥石オススメ
ユーチューブ見ながら家中の研いだけど、仕上げまでは出来ない仕様にも関わらず明らかに切れ味変わった
0164彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:53:35.87ID:QVO85vtG
>>163
私はちょうど包丁欲しかったからシール貯める為に調整しながら買ってたんだよねw
(あと100円でシールもう1枚だからお菓子でも買うかーとか)
それでも足りなくて最後無理矢理貯めたけど
今度ダイソー行った時に包丁研ぎ見てみる
悪くは無いけど今一つって感じなんだよね
0165彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:16:17.17ID:yqm3zUc1
差し込んで引く奴は微妙だったなあ
100均じゃないのも同じくだったから、ほんとに気休めだと思う
0166彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:18:01.04ID:/M5bCZee
近くのキャンドゥにロディあった
懐かしいけど置物はいいかなーと思ってたのに見ると欲しくなるね
0169彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:34:25.43ID:I1SU2/9h
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0170彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:34:27.52ID:lo4KG9QB
>>159
言われてみれば箸が転げ落ちる形状だった
かわいいハリネズミだね
0173彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:51:12.13ID:/M5bCZee
釣りだとしても笑った

>>158
横に出るインデックスとかファスナーポケットだとはみ出るって事かな?
ありがとう
さっさと実物見ろよって感じだけどセリア遠いから事前情報あると助かる
0174彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:03:37.20ID:L6z7ZeLo
クリックして意味が分からなかったw
包丁切れが悪いから研いでみようかな
0175彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:24:43.99ID:yRV5IzZG
何ということでしょう…!アスタリスクでは包丁研げないよ
0180彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 11:24:34.61ID:yZabGI3H
そんなところに包丁抜き差ししちゃいけません…
セリアにφ2mmのシャーペンあるんだけど使い心地知ってる方います?塗り絵パズル解くのに良さそうだなと思うんだけど
0181彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 14:21:14.82ID:0eRI3SPj
ダイソーだったかのインスタで、鏡に撮影してる人のタイツ履いた足が思いっきり写り込んでた画像がまた見たい
0182彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:09:55.19ID:k75DePA9
何でダイソーって基本7色の画用紙売ってないんだろう
暖色系寒色系、5色しかはいってないやつって微妙すぎ
仕方なく10枚入りのやつ一色ずつ買って来たけど金の無駄感ハンパない
0184彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:05:55.82ID:LP8y4KbV
>>182
色画用紙はあきらめてセリアで買った
ダイソーのあの色画用紙はなんのつもりかと思う
0185彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:12:34.78ID:1cGz65gB
そういうのも含めて100均じゃない
画用紙って日用品とか売れ筋商品じゃないだろうし
0186彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:25:02.78ID:k75DePA9
>>183
いやまあそうなんだけど…
>>184
あれ微妙すぎだよね
暖色系寒色系に至っては紫、濃い青、 赤ないし

ダイソーでワイヤーネット専用フック買ったら全然貼り付かなくてワロタ
タイルというか磁石がつかないから両面テープのしか無理なんだけど粘着力弱すぎ
どうしたらいいのコレ
0187彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:09:53.78ID:8747BSqG
チャゲアス手拭い飾るのに最適
なぜ横浜とコラボなのかわからんが
0188彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:13:20.67ID:WW6wdCgo
>>186 タイルみたいなツルツルした所?
両面テープのがダメなら、シートのもだめかな?
吸盤じゃなくて、透明なシートみたいな両面テープみたいなやつ
0189彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:05:55.26ID:ALrCmgBt
ケーブルに挟む磁石みたいなやつ(フェライトコア)って100円ショップで売ってないですか?
0190彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:34:28.20ID:k75DePA9
>>188
シートみたいな両面テープみたいなやつって何だろう
欲しいから詳細教えてけれ
0192彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 00:07:18.32ID:H+DkeX4X
>>190 説明ヘタでゴメンねw
粘着シートフックって言うのかな?
貼ってはがせるシートにフックがついてるの
鏡とかタイルみたいなツルツルした所だと結構強いけど
両面テープがだめな重さじゃだめかも
0193彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 10:56:00.94ID:DPvsR8Bd
セリアで売ってた石垣なんたら(多分沖縄のどっかの土地をイメージした?やつ)
って器すごくいいね。

安心の日本製で大きさも小さすぎずでかすぎずでちょうどいいし
電子レンジでチンした後手に持って見ても全然熱くないし
表面の形も原始人が石で作った皿(悪い意味じゃなくいい意味でね)っぽくて
お肉乗せるとむちゃくちゃ美味しそうに見えていいし。

色は白と黒があったよ。
0194彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:23:45.12ID:arH0Jpv5
フィルムフックの事だよね
セリアの耐荷量3`のフック数個でほぼ吊るせると思う
けどタイル、ガラス、鏡にしか貼れないんだ
0195彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:05:00.70ID:Uk2yHk3P
本棚側面のツルツルした化粧合板に貼り付けてるよ
掛けてるものがアクセサリー系のかさばるけど軽いものだから平気なのかもしれないけど
0196彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 15:49:07.24ID:NfYOrq3W
ダイソー以外でもたまきたまきんきんたまのきんたまの苗発売って本当かな
0200彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 19:29:12.48ID:+LlE10yM
ミーツで買い物したら袋の中にガストの割引券入ってた
店員さん特に何も言ってなかったけどミーツのキャンペーンなのかショッピングセンターのキャンペーンなのかどっちだ
0201彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:06:05.01ID:WUc+HdyJ
チベットスナギツネぐぐったら本当にこんな顔してたw
0202彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:28:15.11ID:FQgx39yf
スーパーの中のダイソーで買い物したときも
すかいらーくグループのクーポン入ってたわ
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:47:10.75ID:svlT8aTL
部下がチベットスナギツネみたいな顔してるーってCMなかったっけ
珍獣なんだよね
0205彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:01:28.71ID:1PeNZXHQ
>>200
私はダイソーで買い物した時入ってたわ
多分ガストの人が百均とかそこらへんの店に会計の時にクーポン配ってくださいって配布してんのかな
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:03:34.24ID:W98Ef5H7
>>200
ミーツって確かシルクと同じグループだよね
うちのあたりでもシルクで買うとよくガストのクーポンが入ってる
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 01:58:22.38ID:kGcCe6aY
193と194を続けて読んで頭混乱した

チベットスナギツネ探して色んなセリア回ってるけど見つからない…
かといって店員に聞く勇気はない
うちの猫がチベスナに似てるから凄く欲しい
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 06:42:25.82ID:jRjljPeD
>>207
何がひっかかって聞けないの?
チベットスナギツネって言うのがちょっと恥ずかしいなら
画像見せて「これありますか?」でいけないかな?
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:26:53.67ID:PYye0KqV
>>200
ドンキとかでも時々入ってるよ
店員さんがくれる袋にすでに入ってるからセット済みのが送られてくるのかもね
0212彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:57:20.04ID:8Fq2wgo0
セリアにマイメロのピンクのイヤホンケースがあって可愛かったから買ってきた
いつもイヤホンを枕元にごちゃって置いてたから見た目良くなった
別の店で同タイプのキティちゃんも見たけどマイメロの方が可愛い
中にイヤホンとプラグを溝に引っ掛けて巻き付けるリボンが入ってたけど巻き付けるのが面倒だから多分使わないw
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 10:57:27.77ID:G5E3gXRh
チベットスナギツネは最初コラかと思ったなー
奇妙な動物とかでググると時間を忘れる
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:47:05.40ID:q1oWzcOv
さすがにサバンナモンキーは無理か
あれが一番コラかと思った
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:06:11.88ID:HgR0TAvg
梅こんぶじゃなくて都こんぶだった
あとダイソーです
トングセットが良い感じ
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:10:11.79ID:RKCHzSv3
じゃがりこキャップおまけでもらったことある
じゃがりこが余らなくて結局使うことはなかった
でもこの白黒はかっこいいね
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 02:45:13.53ID:jZ4m73O2
接客してるけどあのでっかい電卓年配のお客様に好評なんだよな
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 02:55:06.73ID:XEHPpdwn
まさかの使用者現る
あのでかさネタに走りすぎwって思ったけどお年寄りには見やすくて良いね
でもあの電卓出したらみんな最初びっくりしない?
反応気になるw
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 03:11:28.66ID:jZ4m73O2
一応最初は普通のやつ出して見づらいようなら巨大に変えてる
だいたい「おお〜でっかいねぇこれも計算機なのww」ていいリアクションw
あと幼児にも人気で机の端に置いとくと超連打してる
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 06:04:34.79ID:hrzbGDBn
あれ数字一個消すとかできた?
でも置き場所に困るなあ
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 11:58:00.95ID:9KEnmddF
幼児はボタン押すのやたら好きよね
携帯ショップのサンプル機を渡すと画面動かなくてもめちゃくちゃ喜んでくれる
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 16:11:44.77ID:YSeyh97D
似てるやん!くっそワロw

百均ってベビーパウダーとか売ってるところある?
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 17:13:17.52ID:QJAt7wXe
じゃがりこのフタさっき買おうか迷ったやつだ!
トングは使わない気がするけど…
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:02:59.34ID:jK6RVvo9
アトムはダイソーでも出たけど手塚タッチの絵もいいなあ
アトムの真ん中辺りに写ってるのとリボンの騎士の一番小さい薄ピンクのは形からして鏡かな
メモ帳かわいい
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:26:51.59ID:PKv92Pj/
ユニコめっちゃ可愛い!!!
買いにはしらねばっ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況