X



職場の人間関係に疲れる喪女

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 23:10:48.24ID:y8502Y3i
人と関わらない仕事が増えればいいのに
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/12(日) 00:09:52.36ID:BSkJhWSS
事なかれ主義な性格なので
悪口だろうと直接だろうと
否定は許さない
テリトリーに入ってくるな
「言ってくれる人はありがたいんだぞ
同じチームでやっていこうよ」
こんな暑苦しいやつも嫌い
言ってくれる人はありがたいは嘘
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 14:05:41.28ID:3JcCAgu1
>>810
めっちゃわかる共感しかない
職場に来るメインがお友達づくりの女はうんざりするほど多いよね
決まって仕事嫌い
仕事を極力回避して少しでも楽に給与を、そんで残業代は少しでも多くもらおうとする
できる限り仕事したくないし現に「私できなーい」で回避してるのに残業はどんどん付けたがるんだ

今の上司なんか雑談が評価基準の典型的な女女タイプ
初めて会ったとき「真面目だね〜(棒)」と言われて、あコイツとは合わないなと思った
予感は見事に当たりやはり合わない
そういう上司には職場にお友達ごっこしに来てる女だけあてがえたら良いのに
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/13(月) 23:26:45.05ID:VyWF00Jw
>>813
上司は男なのかな?
女なら実績より自分と話が合うかどうかでしか判断できない小学生女子並のクソ
男なら職場の女性社員をキャバ嬢と勘違いしているスゥイーツ脳のクソだわ
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 10:36:37.03ID:vbg+xBNw
友達になりたいとかじゃないんだけど
仕事やりにくくなるほど嫌わないでくれと思う(無視とかさ)
何もしてないのに最初から人間扱いされない時ある
他の人にはキャッキャウフフキャッキャウフフ
私が視界に入ったとたん手塚治虫の描く偏屈オヤジみたいな顔してくる

学校とかってもっと「職場ではうまくやらないといけない」というのをしつこくしつこく教えるべきだと思うの
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/14(火) 12:47:03.37ID:8qBG60SY
3人チームでやっていて入社順で私は3番手異動もないからずっと同じメンバー
上2人は不仲で片方の指示どおりに仕事したらそれを見たもう片方があいつに従ってるって不機嫌になって巻き込まれる
最近仕事増えるかわりに増員して4人になっておとなしめの人だけどやっと少しやりやすくなると思ったら
実は前からメンタル病んでたから仕事できませんってもう来なくなってしまった
上司からは2人が不仲なのはわかってるんだから私が緩衝材になれって言われるしふざけてるよ
2人とも外部にはいい顔するしへらへらしてるからより腹立つ損ばっかり
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 17:49:23.16ID:PGgRsiHo
同期入社の女に無視されるようになった
それはイライラするだけだからどうでもいいんだけど
書類やFAXを私が離席してるときに置きたいからといってずっと待っていられるので困る
来ないからおかしいと問い合わせした書類を実はその人が持っていたときはさすがにいい加減にしろと思った
聞けば解決するかもしれないけど、絶対持っているかはわからないし、わざわざ不愉快になりに行きたくない
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 18:17:37.72ID:oBJhZds1
離婚した50代ばばあ同士がおっさんを取り合ってケンカしてて気持ち悪い
お互い無視してるからたち悪い仕事の用事で話しかけただけなのに周囲から
話しかけたからあなたはそっちの味なのって顔で見られてめんどくさい
仕事もろくにしてないしスマホばかり見て、くさいし両方潰し合って死んでほしい
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/15(水) 20:37:36.91ID:XBNird+a
女は悪口屋で
男はマウント屋かもな
美女を前にすると「あいつなんかよりも俺はすごいんですよ」と見栄を張りたがる
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 05:04:53.13ID:vnPts2X+
>>817
それそれ
話したくないからってそういうの
ホント子供かと思うよな
私はリーダー的な人に嫌われてひたすらシカト、挨拶して他の人は返してくれてもリーダーはシカト、私と話したくないからって私に用ある時はひたすら他の人に言わせる、と言うのを徹底してやられて
他の人にまで嫌われて辞めるしかなくなったことある
女みたいな嫌い方してくる男もやだ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 07:46:41.16ID:eHmScsf+
同じ部署の人とはなんとかやってるけど
他部署との連絡係になってしまって、つらい
他部署の人、きっつい
しんどい
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 07:52:18.26ID:TEv9Lblv
中学生みたいな丸字を書くアラフィフおばさん
気に入らない人の挨拶は無視、止むを得ず話すときは目を見ない、すぐグチグチ文句言う
中身も中学生か?
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/17(金) 19:36:47.63ID:GhlRy1AC
>>821
やっぱりそういう時辞めることになるよね…
辞めたくないけどストレスが身体に出てるしいつまで耐えられるかそれもストレス
ただ社内行事はしばらくなさそうなのが救い
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 08:37:21.96ID:4C6ctHXT
引っ越しをした直後、前のアパートの契約期間があと1ヶ月近く残ってたから、職場にも家族にも友達にも新住所をまだ教えてなかったんだけど、
職場のおばさん(20代の娘がいる)に私が新住所のアパートに入ってく所を偶然見られて、「引っ越したの?」と聞かれた

それから一週間くらい後に、結婚相談所なのかお見合い支援所みたいな所から「男性を紹介します」的な封書が届いた

その時に私が新住所に引っ越した事を知ってるのは管理会社と上記の職場おばさんだけ
そのおばさんは普段から「結婚しないの?」「彼氏はいるの?」「お見合いとか興味ない?」とか言ってきてたから、たぶんこのおばさんが勝手に私の情報を流したんだと思う

◯◯アパートの◯◯号室に◯◯歳の女が一人で暮らし始めた

こんなこと他人に普通話さないよね…
しかもそのおばさんの20代の娘も一人暮らししてるそうなのに
自分の娘の事も誰かが勝手に情報を拡散してても何も思わないんだろうか
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/18(土) 13:13:22.50ID:ZONnthax
上司がお気に入りの女はどんだけ私語が多かろうが表立ったわかりやすい仕事して認められる
方や自分は他の奴が放置してる面倒な仕事をただ黙々と片付けてるのに仕事が遅いやらもっと努力してやら言われる
ババア(自分)の拗らせなのかもしれないけどもう無理辞めるんじゃなくて明日からバックれたい
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/19(日) 22:27:18.82ID:ejP3SIqW
ジャンボで1等当たったら儲けは気にせず好きなことを仕事にできるだろうなぁ
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 02:15:24.77ID:XwxjkWj7
もう辞めたから前職の話になるけど
一々年齢や細かい能力面で誰かと誰かを比較してくる女がすごく嫌だった
本人は多分悪気ないんだろうけど
「喪女さんは入社した時まだ新卒みたい(第二新卒枠で転職)だったけど、もう"お姉さん"だからねー、

…はぁ(微妙にため息まで間がある)」とか
文に起こすと別に何がって感じだけど
日頃から若さが価値、歳取ったら終わりな発言からのこれだから存在否定に聞こえる
本人も物凄くネガティブで不幸そうだから無意識に自己否定している癖が他人にも出ているんだろうけど
あの人と一緒に仕事をした3年間で本当に自分の存在価値が分からなくなって自分(のスキルと居場所)探しの為にとうとう辞めてしまったわ
自分も、嫌な出来事はいつまでも忘れない性格故に辞めてからも中々呪縛が解けない
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 13:50:07.14ID:BKknNrfR
えーウゼェな
意味わかんねーそいつ
辞めてよかったね
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/21(火) 16:16:22.72ID:OnuOe9C/
>>831
引き継ぎの時も
一応ちゃんと教えてはくれるんだけど
私がメモ取ってる間(20秒に1回くらい)毎回毎回お茶飲んだり
小型扇風機ブワァーンと最大にしてわぁー今日冬なのにすっごい暑いし疲れるなんでなんだろー泣
ってアピールしたり一々嫌な感じだった
他人の仕事の仕方とかお土産の種類にもポジティブに凄く褒めてるフリして嫌なこと言うっていうやり方
取引先の人すら皆で虐めるように仕向けてて可哀想だった
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 01:16:30.23ID:gPxhdJuV
>>832
>すっごい暑いし疲れるなんでなんだろー泣
真顔で更年期じゃないですかって言ってしまいそう
でもそんな女に扇動されていじめをするような会社ってどんだけ底辺なのよ
辞めて良かったね
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 01:35:58.39ID:obskh7xn
明日出勤いきたくねえ。寝れねえ。やだなー。上司やめてくれないかな。
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 01:47:59.73ID:TV3PNZHl
>>833
言いたいけど言うとまた何となく一人ぼっちになるように仕向けるからね…
取引先いじめもいじめというか印象操作してその人が来ると動向を観察したくなるように(じろじろ&シーンとさせる)仕向けるというか、ある意味頭良いなっていうやり方だった
味方に着くと強いから皆敵に回さない
ちょっと後悔もしていたんだけど、不幸な人が多くて負のエネルギーが強かったから良かったのかなとも思う
ありがとう
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 05:20:17.03ID:H5XYMAdZ
前から思ってたけど
そもそも仕事っていうのはやりたくないけどやるべきことである活動全般を言うんじゃないの?
「将来はどんな仕事がやりたいんだ?」と昔頻繁に親や先生から聞かれたことあるけど
仕事なのにやりたいだなんておかしいよなとこれ聞かれるたびに思ってたんだよね
だから学校の勉強はそのやりたくない仕事を我慢し続けるための訓練だったんだろうと今考えると思う
0837彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 05:31:40.36ID:jXtYniys
仕事してる人の中には
「えー良いなああたしも仕事のスキル上げたいなー」とか
「難しい政治の本読んで勉強して上に行きたいなあ」とか言う人いるけど
全然感覚分からないねってのが正直な気持ちだよ
そんなに頑張ってなんのメリットを手に入れたいわけ?
褒められたいから? お金が欲しいから? 生きる意味や事故価値を上げたいから?
やりたくないことはあくまで生活手段の一環だから仕事に対して向上心なんかわかないなあ
それでも世間様には「やる気があります頑張ります」という看板を出しておかないといけない
何よ子の同調圧力
馬鹿じゃねえの
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 05:51:46.06ID:2H/RY60b
たぶん仕事をそんなにもやりたがる人は
仕事その物が趣味娯楽と同じで
そういった活動が大好きでたまらない人たちなんだろうね
だから運が良いといえば良いよね
寝ても覚めても仕事やりたくてしょうが無いんだろう
我々だって好きなことなら寝ても覚めても四六時中考えてたりするでしょ?
例えば音楽や楽器のこと ドライブのこと ゲームのこと 料理のこと等
仕事でそうならないってことは
口ではかっこいい抱負を言わされたとしてもみんながみんな本当はやりたいわけじゃないんだよ
勤務時間が終わったらスパッと頭から仕事を忘れたい
これが大半でしょう
好きと仕事が一致してる人は別としてさ
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 09:16:48.32ID:UBoutePR
>>838
仕事=趣味の人と仕事は別の趣味や生活を充実させるための金銭工面という人とでは考え方全然違うよね
自分は後者なんだけど前者の社長や部長課長やらは休日も会社のこと考えて!
より良くするアイデアを常に引き出せるように土日のどちらかは市場調査に行くように!みたいな半強制ノルマを課してくる上
土日祝日関係なく社内SNSは見て!思いつきました来週はこれをやって!と指示が飛んできて最悪だった
仕事内容はそこまで嫌いじゃないけど私生活を多少犠牲にしても仕事優先という思想を押し付てこられるのが心底嫌だ
0840彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 12:24:28.12ID:IyCPhmCK
>>839
会社の上層部の人らは、会社での自分の評価=自分の価値、自分の所属してる会社の世間的価値=自分の価値、みたいな思考になってるんだろうね
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/22(水) 16:13:18.16ID:GNG+HcRQ
そうかねー
やりたくないことを頑張り続けたって
運命は褒美なんかくれないぞ
会社や世間は報酬くれるかもしれないが
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/23(木) 17:08:41.82ID:rx84itZe
>>835
乙…
初めて聞くタイプの嫌な奴だわ
ヒマなのかね…  はぁ(マネ)
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/25(土) 16:11:50.42ID:CLSAjGCS
過干渉せずそっとしておいて中距離くらいを保てば良い
こんな簡単なことすらもできない馬鹿が世の中にはいますからね
いつも口だしちょっかいだししては衝突しても懲りない
普通はこの人にここまで言ってはいけないとか
何らかのつきあい方のこつをつかむと思うんだけど
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 19:53:41.85ID:1TLWGr39
>>835
こちらが孤立するように仕向ける 敵に回すと面倒くさいから皆気を使ってる
こういうのよく分かる そういう人ってほんとに意地悪上手なんだよね
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/28(火) 22:16:13.06ID:5PfuHi4c
中距離取ればいいとか言ってもそれすら「あの人私が苦手だから良い顔してるけど深入りしてこないの、私そういうの分かっちゃうんだよね」って陰口言う所まで想像できる
まあこれは想像でしかないけど
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 03:20:52.45ID:hZBqZXrV
でも残念ながら孤立させる意地悪が通用しない人もいるよ
一人が好きな人にとっては逆にせーせーするだろうね
例えば食事のテーブルを一人にさせるとかは全然痛くもかゆくもないよ
「食事はみんなで食べるべきだ」という価値観の人なら傷の1つもつくんだろうけど
0848彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 03:48:57.21ID:6g6jRE51
意地悪の話題と違うけど
昔職場に話し好きな女がいて
常に誰かとベラベラしゃべってないといられないタイプの人だった
昼休みみんながいる間はそいつがみんなと話してるからいいけど
みんなが食べ終わってだんだん席を離れていくと二人きりになる訳よ
すると200l話しかけてくる訳ね
こちらが「ちょっと休みたいから静かにしてくれない?」と伝えると
「え? どうした? 具合でも悪い? 何かあった?」とか言い出してますます近くに寄ってきやがるんだ
そうじゃなくてこっちは昼休みの時間だから文字通り休んでるだけなんだけど
そんな簡単なことすらあのベラベラ女には理解できないらしい
こっちは休み時間にベラベラしゃべってると消耗するんだっつうの
それくらい分かれやぼけって当時思ったね
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 09:06:23.16ID:bKRPCIwH
こっちに口挟ませずに一方的に
クソつまらん話ばっかしてるんでしょわかります
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 11:45:38.42ID:/U7oxVi+
ずばり当てたね
その通りですよ
延々自分の話ばっか
相づち打つのもマラソンなみに疲れるわ
0851彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/29(水) 12:13:41.88ID:W7WwdYPV
お菓子配りおばさん、毎日毎日お菓子配りしててみんなに嫌がられて、結果塩対応されるようになった
そしたら配る回数減ったんだけど自分一人で食べるときはコソコソするようになった
誰も欲しがらないから安心しろ
0852彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/30(木) 05:25:39.70ID:OSQa25At
インスタのバラシヤトシヤって人のファミレスのマンガに出てくるおばちゃんを思い出した
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 05:41:26.29ID:VMi0CNON
人見知りしない性格は必ずしも良いとは限らないな
愛想が良いことだって良いとは限らない
愛想が人の物差しだって考える奴は頭悪い
0854彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/07/31(金) 06:46:09.50ID:DmjKz5q5
積極的にずかずか話しかけてきて
性格のデータ取りしてる奴っているよね
まず「こうするべき ああするべき」と意見をふっかけて
自分の言うこと聞く素直な奴かどうかを試す
そして悪口大会にデータを持ち込んで
良いやつだいやな奴だと
さも自分が裁判官にでもなったかのごとく
報告する
年配者の土足おばちゃんに多いな
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/05(水) 12:47:36.93ID:FKcnRybJ
うちの課にやたら嫌味ったらしいメールを送ってくる他部署の課長がいて自分宛ではないけど気分悪くなる
管理職なんだから仕事に私情を挟むなよ
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 20:14:40.73ID:/w/qJLw9
元々仲の良かった年上後輩男性の愚痴不満に付き合ってとても消耗してしまった
多方面に怒りを抱えてるけど賛同できるとこ殆んど無い
自分の想定外の行動を取る相手に腹立ててるって傲慢でもあるんじゃないのか
指摘しても本人なりの正当な持論を語って省みることもない
元々小さな不満を見つけやすい人ではあったけど更年期で不安定なのかと思いたくなるほど
可愛げのある温かい人柄で飲み会仲間でもあったけど最近は複数の人に腹立ててるから不機嫌な気配出してることが多くそんなところにもがっかり
今後どうやって付き合っていこう
自分を消耗させたくはないや
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 20:46:41.61ID:NvVabzvz
私が今まさにその男性みたいな状態になってしまってる
元々小さな不満を見つける癖があるのも同じ
けど今回主張してる事には本当に病みかけてるし、他の先輩も同じ意見なのに
流され続けてとうとう距離を置かれるようになった
前は仲良くしてくれてただけに悲しいけど、この件を分かってもらえないのなら決別上等だ
0859彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/06(木) 22:34:26.64ID:cGAIBwf7
最後の一文ヒートアップしてしまって少し反省
857を読めば読むほど隅から隅まで私の事だ
私の相手もこんな風に呆れてるんだろうな
857さんは付き合い方をまだ考えてくれてるけど
私の相手は完全に線を引いてる感じ
話し合いの機会すら持ってくれなさそうだし
もう元の仲には戻れなくて悲しい
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 07:46:11.79ID:xXoUyaeN
>>858 859
そうなんだ、私にとっての相手側の人なのね
私の相手も似たように感じてるのかなと考えさせられました
愚痴吐きの壁打ち相手にさせられたようでしんどかったのよね
意見言っても耳貸さないし
私たちの場合はお互い頑固な面があるんだろうな

仲良かっただけに悲しい気持ちは一緒だね
お互いいい方向に進めるといいね
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 08:59:28.85ID:c7FU55fZ
コロナ影響で会社全体の売上が落ちてるから忙しい部署でも残業しないよう通達あった
つまりは暇な部署に頼みに行かないといけないんだけど
お願いするのって言い方も表情もどうしていいか分からなくてモジモジしてしまう
暇な部署の人も嫌な人はいないからカラッと頼めればいいんだけどな
0862彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/07(金) 12:33:59.36ID:vmBDiKFQ
 社内婚&できちゃった婚をめちゃくちゃ馬鹿にしてた先輩が、自分も上司とスピードできちゃった婚してた。
 連続で二人目の育休&夫の男性上司も1年間二人でパパママ育休取るらしい。

 育休は制度だから取るのは自由かと思うけど、なんかモヤモヤするぞぅ…
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 06:47:36.27ID:mkx2Z+NJ
極端な発言してる人って
言ってることとは真逆の性格のことあるよね
例えば
あたしは絶対に告げ口ってしないわ→簡単に言いふらす
0864彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 06:52:18.69ID:mkx2Z+NJ
どこのコミュニティーに行っても必ず
「ここって良い人ばかりだね」と
「ここのやり方って変だよね」の
2つの声が絶対にセットで聞こえてくる
学校だろうが職場だろうが
人の集まるところなら
どこでもおんなじだ
0865彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/08(土) 19:09:52.41ID:3hcceu0P
こっちが聞いてもいないのに勝手に永遠自己紹介してる奴ってなんなの?
壁に向かってキャッチボールやってることにいい加減気がつけよ豚いぬ
0867彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 22:47:53.91ID:p/NCfUrn
いるんだよそれが
最初は大変だなあふむふむなんだけど
それが一方的に20分以上続いてみな?
あああもういいよってなるから
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/09(日) 23:48:52.54ID:ujHyoFIz
上司の評価下げる方法ないかな?
自分はもう辞めてもいいかなと思ってる
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/10(月) 09:53:33.49ID:UsnSmxTD
人の中にはまだまだ
ちょっかい出さない方が旨く行くことを分かってない馬鹿が多いよな
世話好きな奴らの思考回路がこれだよ
こいつらの行動を見ていると
言わなきゃいいのにっていう場面にたくさん出くわす
余計なお世話口出しが多くて考え方が遅れてるんだよ
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 11:52:26.80ID:txZBE9oU
何で女って
自分の一挙手一投足を口に出しながらでないと行動できない人がいるんだ?
電機付けますね? 換気しますね? 
いいよべつにいちいち言わないで無言で行動してくれたまえ
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 15:15:46.48ID:rUCUmoKU
新人いびりで有名なおばちゃんグループがいるんだけど今年入った新人が元ヤン系の強気なタイプで職場のパワーバランスが変動しないか等戦々恐々してる
私も新人のころはそのおばちゃんグループに散々いびられて5年目の今ようやく馴染んできたから波風立てて欲しくない
新人研修早々におばちゃんグループが「あの子響かないわねぇ〜」って遠巻きにヒソヒソ笑って虫刺され程度の緩い攻撃から毎日ネチネチと萎縮させるのが恒例なんだけど
元ヤン新人は聞こえるギリギリの距離でヒソヒソしてるおばちゃんグループに突撃して言い返してた
これしばらくしたらどう考えても取り込まれて仲良くなるからグループがパワーアップしちゃうんだよなぁ
コロナ落ち着いたら転職先探そうかな
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/11(火) 16:29:38.52ID:75q7ekm5
パワーアップねえ
ヤンキー新人ちゃんが私はやりません!!て言えば神なのにね
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/12(水) 20:40:14.80ID:pjkm/4aw
老人法務に
常に誰かと一緒でないといられない婆ちゃんがいたんだけど
まったく感覚が正反対で理解できない
どうして敵か味方かも定かではない他人たちと一緒に居続けたいと思うのか理解に苦しむんだよなあ
人が好きなのか
馬鹿なのか
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/12(水) 21:19:36.79ID:OhBXJNIn
>>873
どの世代にもいるよ

映画や買い物ですら一人では恥ずかしいと思ってるのか心細いのか、同行してくれる人を捕獲するために手当たり次第に誘う人
そういう人って、同行してくれる人が見つからなかったら行くこと自体を諦めるんだよね

職場でも、特にそれほど親しいわけでも気が合うわけでもないのに、一人飯が恥ずかしいと思ってるのか職場のランチ時に隣に来たり

こっちは一人がいいのに、一人でいると孤独が苦手な人が寄ってきて利用されるのも癪にさわる
0875彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/18(火) 18:17:48.42ID:8QZNZ18K
いきなりごめん長文愚痴です

しょっぱなから気が強くて面倒臭い女に目を付けられて悪口いいふらされたりいじめられる→なるべく出会わないようにする→相手がヒートアップして更にいじめ酷くなる→他の人達にも仲が険悪なのがバレるくらい酷くなってどうしようもない状態
っていうのを前の職場と今の職場で2連続経験してしまった あまりにも人として弱過ぎる
今の職場も9月に辞める もちろん今まで生きてきて平和に過ごせるコミュニティもあったのにたまにもうどうしようもないくらいいじめられる時があるから悲しいし悔しくて堪らない
前の職場でのハラスメントを癒さないまますぐ転職したからまた泣きっ面にハチ状態を引き寄せたのかもしれないけど喪で恋愛イベントも無くて仕事も上手くいかないなんて悲し過ぎる
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 00:44:42.68ID:f9AIGhMu
最初から嫌われるあるよね…
軽々しく言うなと思うかもしれないが
次の職場では負けずにがんばれ
私は仕事しに来てるんだ!!って気持ちでね
それを見せれば周りはわかってくれる
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 11:06:33.48ID:eA5skhyl
>>876
ありがとう!全然軽々しくないよ
前回と違って今はカウンセリングで相談したりして精神的に自分を癒してるから今度はマシになると思う
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/19(水) 20:22:34.33ID:MUrVKSmr
>>878みたいな攻撃的な人格障害の人は社会の癌だよ本当に

求人広告出すのだって新人教育だって時間もお金もかけてるのに、攻撃的な人のせいで真面目な人が辞めてしまったらそれら全てがパーになる
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 02:37:56.29ID:3N767f9q
職場のお喋り=コミュニケーション=良い事みたいな価値観のババアども大嫌い
それが本当に良い事だとしても私のように静かに仕事したい奴もいるって事はいい歳して知らないのな
居酒屋みたいなババアどもの笑い声が10分おきに響きわたって心の底から◯ねと思う
ババアが怖くて注意もできない(むしろ一緒になって騒いでる)上司も◯ね
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/20(木) 06:51:22.86ID:3wbURNhS
ライバル視してくる人がいて毎日疲れる
面倒だからわざとその人の前では控えめにしたりゆっくり処理したりしてるけど、それはそれで「ふんっ、どうだ、私の方が圧倒的に仕事できるだろ」と露骨な態度をしてくるから鬱陶しい
端から見てると必死すぎて引く
もっと普通にできないものなのかね
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/21(金) 07:55:34.41ID:UYFCy/02
意地悪されやすいナメられやすい→そのストレスで何かミスする→また悪口の対象にって無限ループで転職するのやめたい
本当は退職後ゆっくりして自分を癒してから次に行きたい

辛い心境で働きながら転職活動するからまたブラックに行ってしまったんだろうな
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 21:04:19.49ID:xGN6RI0m
ナメられやすいってあるよね
生理的に無理って感覚と一緒な気がする
自分もどこ転職してもナメられて大して関わりないのに下に見られるよ
こいつならこんな態度とっても何も言わないだろうと思われやすい
だからある時から開き直って何か言われても逆に何でもハッキリ言い返すように心がけたらナメられる事がなくなった
でもそれはそれで仕切りたがりな女に嫌われたけどね
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/27(木) 22:17:31.99ID:WjpuQKH0
派遣のおっさんが勤務中ずっと携帯弄ってるから注意したら、次の日から毎日シカトされてる
次の日更新はしない予定だけど契約終了日まで日があるからやりにくい…
0885彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 01:01:40.20ID:a4io2WkB
一人に嫌われると
その場の全員が自分を嫌っているように錯覚するけど
実はそんなこと無いんだよ
あくまで錯覚だから
本とのところはどうでも良いか分からないか合わせているだけだね
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 07:48:07.08ID:RuIvCcvv
>>885
1人の気の強いのに嫌われると周りに悪口言い回るから他の人が洗脳されてないか不安になるよね
でも内心引いてると思う 思うというか思いたい
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/29(土) 09:36:53.64ID:tHp92O+P
「一人でいる方が好き」「群れてお喋りしてるのって中高生みたい」と毒を吐きつつ、実は世間話の輪にめちゃくちゃ入りたがってて、
それで輪の中になんとか溶け込んだら途端に、ガチで一人が好きな人に対して「あらぁ、一人なの?退屈じゃない?輪に入れないの?」と上から目線になり始める奴が職場にいる
そいつが滑稽で突っ込みたくなる
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/08/31(月) 19:30:53.14ID:Lgwlzy+H
発達障害の男性社員がいるんだけど周囲からかなり嫌われてる
本人はやる気はあるのに記憶力に問題があって、何をしても一定以下なので
年下の女の子が平気で「嫌い、無理、迷惑、何してもうざい」とか言いまくってる
発達障害の診断を受けた事は私と上長しか知らないけど、もし知ったらその女の子はまた嬉しそうに悪口言うんだろうな
まだその女の子は若さゆえ(といっても25歳)しょうがないとして、
60歳前後の何の役職にもついてないジジイたちが「アイツはだめだ」って言って
何の手も差し伸べない、罵倒するだけで仕事を教えようとしないのはいかがなものかと思う
ジジイたちが男性社員をdisるのと同時に女の子を持ち上げるので
女の子も大した事してないのに自分は仕事できるんだと勘違いしてしまう
好きで記憶力や注意力に欠陥があるわけじゃないのに、こんなに言われてて可哀想だし、
できない人に対して悪口を言うだけで何も建設的なことをしようとしない人たちの集団にいる自分がしょぼ過ぎて嫌になる
0889彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 02:55:49.84ID:hgfRBd2L
若い時って正義感が強すぎて悪口言うんだろうな
自分より年上はできて当然とでも思い込んでるのか
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 07:40:48.77ID:NlRGJUbk
学校出たての20前後の子の話かと思ったら25かよ
25ならもうその辺の分別はついてないとおかしいでしょ
若いとかじゃなくてそいつの人間性の問題だわ
0891彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 19:37:22.49ID:NLRZPF2B
>>890
私も正直これが許されるのはギリ高卒出たての二十歳そこそこの子までだと思ってるんだけど、
自分の事業所ではその子が最年少なので、みんなの娘ポジって感じで60前後のジジイとババアに愛されてる

私が発達男性の「ここが良いところだと思う」って話をしたら「でも〜それがまたムカつくんですよぉ〜」とか言ってきたので
「とりあえず何でもムカつくのね…」返したら
「でも〜、現場のジジイさんたちもみんなが○○さんの事嫌いって言ってるんで〜、別に特別私が性格悪いわけじゃないと思うんですけど〜」って言われたよ
この女の子は発達男性に限らず入社2日目で「○○さん嫌いになりました」とか
「あの人顔が無理で〜」とか軽率に人のこと嫌いになりそれを公言する
発達男性の歓迎会の飲み会中も「無理無理無理無理!」て小声で言ってたり、嫌なジェスチャーしてた
私が注意すれば、若い子に嫉妬してる、まだ若いんだからしょうがない、って言われるだろうし
女の子には「大丈夫?(喪山)さんは性格キツいからあんまり気にしなくていいよ♪」ってジジイどもがフォローしそう
発達男性も女の子もセクション的に直属の後輩や部下じゃないのでとりあえず何もできてない…
0892彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/01(火) 23:12:39.57ID:c4ZXAH5Y
その25歳の女、転職したらやっていけないだろうな
そいつ自身が「無理無理無理無理無理」な存在だと思い知る出来事が起きてほしい
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/02(水) 17:00:08.31ID:IOKswP/+
ハラスメント×2人のせいで9月末で退職するんだけど誰かにハラスメントで辞めるって言いたい
2人の内1人に離職票とかの書類送ってもらわないといけないからなかなかそんな事言えないんだけど
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/05(土) 16:57:50.11ID:kWItqHX2
シフト表は公開されているのに「○○さん今日出勤?」と口頭で毎朝私に訊ねてくる同僚がいる
答えてもリアクションはなく、○○さんとその人は仕事で接点がない
ノイローゼになりそう
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/07(月) 23:13:35.69ID:e52//zKT
今まで色々女ばかりの職場で働いてきたけど、だいたいどこでも話が筒抜け
朝誰かと話した事が、休憩から戻ったら全員知ってるとかね
履歴書回し読みも当たり前、社員証に付ける証明写真も提出して社員証できたら私が受け取るまで誰でも見られるその辺に置いてある
それが当たり前すぎて逆に何で嫌なの?って感じで不思議がられる
何で嫌なのか分からなくなってきた
でも嫌なもんは嫌なんだよ写真とか特に
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 05:51:18.79ID:GWR48yGB
女性って災いが口から始まる人多いよな
まったくもって困った習性だよ
口が軽すぎる
「誰にも言わないでよ」と頼まれても
「これここだけの話なんだけどさ」と簡単に裏切る
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/08(火) 06:31:40.05ID:VusAldlc
性格によるでしょ
うちの会社男性社員の方が酷いからねそういうの
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 23:07:31.22ID:u/ooH6LK
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/09(水) 23:30:27.61ID:v1MyWYIg
コミュ障だし毎月何かしらヘマしてる自分が悪いとわかってても、
仕事が円滑に進まないとか書類とか渡してくる時に投げてよこされるとかは正直辛い
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/10(木) 06:10:21.22ID:lVMB4/0D
たまたま見たことをその場ですぐに決めつけて口にするやつもむかつくんだよなあ
お昼食べるのに荷物の中からお茶を取りに自分のところに行ったら
たまたまそこにいたおばさんが「え ここで食べんの?」と言ってきやがった
そんなわけ無いだろう食堂があるのにさ
この人こういう決めつけが多過ぎなんだよ
どういう理由で相手がこうなったかを考えもしないで
相手が何を言おうとしているか最後まで聞きもしないで
目についた出来事をすぐ強引に決めつけて口に出してしまう
腹立つわー
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/12(土) 18:57:42.96ID:KxagWwB1
会社の上司に恨まれてるらしいことをさらに上司から聞かされて鬱
女は感情的ってよく言われるけど性別関係なくおじさんもよっぽど感情的だなって思う
気持ちが上手く切り替えられなくて金曜からずっと引きずってる
当人に直撃しない方がいいんだろうけどもやもやしてるくらいならぶつかってすっきりしたい気もする
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 01:12:32.09ID:hwmBd26W
>>903
>女は感情的ってよく言われるけど性別関係なくおじさんもよっぽど感情的だな

上司が>>903を恨んでる根本原因によっては、むしろ上司に同情が集まるかもしれないし、>>903が言うように感情的なおじさん上司かもしれない
0905彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 07:10:10.05ID:+x345a4G
>>903
直撃しないで
何も無かったかのように振る舞ってスルーしてたら仕事をこなすうちに恨みも解けるよ
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 07:20:29.61ID:IuhnIuUD
>>904
聞こえよがしにおじさん上司悪口を言われる(事実)→身内に不幸があって鬱っぽくなる→おじさん上司に悪口を言われる(幻聴)…みたいな流れ
幻聴は話し合いのもと私の勘違いでしたと謝罪済みでこの話は終わったはずが、この度蒸し返された
おじさんは幻聴部分のみこすって困る〜みたいに振る舞うけど、そもそも悪口を言われた事実があるから勘違いしたというのが私の論
謝罪したけど許せないのは出来事に対してではなくその人(私)を恨んでいるからなのかなと
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 07:32:10.64ID:IuhnIuUD
>>905
リロってなかった ごめんありがとう
そうだね スルーが賢いよね 冷静になります
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 09:15:16.13ID:dGqA5k9R
その場合、謝罪されてもおじさんの中にモヤモヤが残ってるんだろうけど、
(私がおじさんの立場でも暫くはモヤモヤが残ると思う)
でもそもそもおじさんが他人の悪口言うような人間だからな…

他人の悪口や良くない内容の噂話をする奴(おじさん上司)は、今回の事が無くても他の何かがきっかけで同じような事になってたかもしれない
「この人に関わってると自分まで負の感情に巻き込まれる」と感じたら、それ以上はなるべく関わらないようにした方がいいよ
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 11:58:09.89ID:IuhnIuUD
>>908
自分はこうなのに!っていうのを相手に分かってもらいたいのが根っこにあるんだと気づいた
その執着を手放して相手にどう思われても気にしないのが大事だね
巻き込まれて嫌な気持ちになるのってやっぱり嫌だし…

ここで沢山アドバイスもらえて助かりました 本当にありがとう みんな大人で冷静でしなやかで、すごい尊敬する…!
自分の未熟さを思い知って恥じ入るばかりだけど、相手を変えるんじゃなく自分でコントロールできる部分で変えていかないとだね
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 14:10:26.39ID:iDwNeyUY
同期でめちゃくちゃ張り合ってくる人がいる
勤務初日にその人含む3人で「不安でいっぱいだよね〜」と話してたら、そいつが真顔で「早い内に辞めるのも手だよ?」と言ってきた
私が「いやいや、せっかく入ってまだ初日だし」と返したら、そいつが「○○さん(私)ってパッと決めてパッと辞める勇気も無さそうだよねぇwww」と…
人格障害かよ

同期3人のうち1人は別部署へ配属され、私とそいつは同じ部署へ配属された

私が何か小さくても成果を出す度に張り合ってきて、気にしないようにしてても私に何か抜かれると途端に目を血走らせてるのか!?ってくらいドタバタガチャンガタン物音を立てて、必死さ全開が伝わってきてこっちまで疲れる…

面倒だから、わざとこっちが手を抜いたりその人をヨイショしたりすると、今度は上から目線で「え?w○○?プッwww」という言動をしてくる

もう面倒で職場に波風もなるべく立てたくなかったから、上司に話して自分が他の部署へ異動させてもらう事にした
精神的にすごく疲れた
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2020/09/13(日) 15:06:28.61ID:nTz5DhBO
人格障害並みに負けず嫌いを拗らせちゃってる人いるいる

ただの負けず嫌いなら切磋琢磨できていいんだろうけど、拗らせてる奴は他人を辞めさせようと口撃してきたり見下して優越感浸りしだすから厄介なんだよね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況