X



服を買ってもあまり外出しないことに気づいたin喪女版

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/13(水) 01:22:22.37ID:1pz2cJCO
・服を買ってもあまり外出しない人
・服を買ってもあまり着ない人
・服屋に行くための服を買いにいく人
・一軍の服で一人、近所のスーパーや喫茶店にいく人
・服はあるけど友達はいない人

そんな喪女達のスレッド
0044彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:19:41.37ID:UBU04RGx
>>40
一張羅って大概ドライクリーニングじゃない?
一回着ただけで出すの?
考えると勿体なくて普段に着れない
そしてずっと着れないw
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 10:51:04.79ID:Gfk3+SR1
>>44
洗濯機のドライか手洗いして、もし失敗したらクリーニングに出してる

例えば5万のスカートで年1で5年目だと1回1万って計算してしまう
せめてサイズ変わらないように気をつけねば
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 02:51:30.99ID:v1W1d4i0
毎日何かしらポチって配達されるのにいつも二軍の服来てるから家族に呆れられてる
そんなに買っても着てないじゃん!って言われて、何も言い返せないw
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 15:51:01.95ID:aiSkJPZ1
私も通販でよく服買うけど、結局どこかしらイメージ違ってなんとなくあんまり着ないままみたいなの多い
サイズ感とか色とか…
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 16:11:25.94ID:KjocD5BK
わたしは店頭で買うより失敗少なくなったな
店頭だとずっとみてると店員さんに話しかけられるからじっくりみれない
ネットは何度も画像みれるし、最近は着用画像が多くて助かる
でも着て行くところはあまりない…
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 16:12:09.78ID:mpffv6qv
それは慣れしかないよね
だんだん画面越しに実物が見えるようになる
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:27:27.46ID:ySMgg9iQ
家計簿見たら今年買った衣類が手袋だけだった
でも何ら困ってない
この調子で12月まで行けるかな
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 17:30:57.39ID:cXRV/GJM
>>46
自分も言われる
>>47
同じ
返品すればいいのに面倒だし返品代金損するなあってしない
>>50
すごい!
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 17:45:10.91ID:cXRV/GJM
スレタイな事は前から大いに気付いてたけどいつかリア充みたいな生活をするだろうみたいな願望?で買ってた
今の生活はほんとじゃない
まだ本気出してないだけw
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:28:11.84ID:95J2oUhC
ゾゾのバーゲンが多いかな
基本知ってる店のしか買わない
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 09:46:46.13ID:VheIhWLp
夏服は、汗をかく→毎回洗わないといけない→服が傷む、
だからお気に入りの一軍服がなかなか着れずどうでもいい服ばかり着てしまう。
涼しい季節や寒い季節は汗取りインナーとかで対処できるから、
夏よりかはお気に入りの服が着られる率が上がる。
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:08:29.31ID:1GQh5lNQ
夏はほんと二軍しか着られないよね
繊細レースのワンピースとか涼しげでかわいいけど
汗ジミついたら終わりと思っちゃっていつまでもタンスの肥やしw
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 12:56:16.87ID:VheIhWLp
そうそう
いい服やデザイン性のある服に限って洗濯とか扱いが面倒なパターンが多いし。
洗濯表示では家で洗濯できないってなってるのに
どうしても気に入って買ったけど全然着れなくて眠ってる服が何着かあるわ…。
春夏物はなるべく家で洗える物を選ぶようにはしてるけどね。
0058彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:30:02.67ID:S9J3Bzsv
わかるー
結局earthとかのセールで買った安い服ばかり着ている
そして増えていくよそ行きワンピ……
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:12:34.25ID:wzJ+Sp1k
セールチラホラ始まってて可愛いワンピ見つけてしまった
見た感じサイズなんかも良さそう
着て行くとこないし、男顔の自分には合ってない気もするしノースリーブだから腕のブツブツ隠すためになんか羽織らないと着れない割に生地が厚めなんだけど
買っちゃおうかな〜セールやしw
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:18:46.07ID:OGlqD/RH
可愛いワンピは年取ったらますます着られなくなっちゃうから買っちゃえ!
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 03:19:07.10ID:dF0zHEZi
彼氏いないとワンピも着ないのか
モテないのも納得
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 11:33:33.23ID:1OV2L386
ワンピ着るの想像して気分が上がったら買う
着てくとこも彼氏もいないし…とネガティブな気持ちになったら買わない
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:18:36.68ID:pmwPaoU7
ワンピなんて女の子ちっくなアイテム恥ずかしくて着れない
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:33:55.86ID:6wMblhDg
じゃあ着なければいいだけなのにわざわざ他人に水さすあたりがねぇ
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:08:16.54ID:m9FFCI5h
車移動だし所詮イオンや地元スーパーしか行かないからお洒落する意味なし

都会みたいに常に人混みの中を歩くぐらいじゃないとお洒落に興味出ないよ
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 18:45:25.25ID:yU7xLBou
通勤着じゃお洒落出来ない(する必要無い)からなぁ。
会社に良い人いたら気張るけどそんな事も無いし。
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:20:07.22ID:EJqmqrTc
お洒落興味ない服も買わない人がなんでこのスレにいるの?
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 23:57:42.51ID:QViqTl0P
スレタイに気付いて買わなくなった人、それでも買ってしまう人、その狭間の人
色々いる
でもハナから買ってない人はいないはず
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/30(土) 11:59:16.64ID:ogWMWwk8
>>59
買うがよい
セールでサイズも合うなら買うしかない
似合わないと思ってても着てみると案外似合ってたりするし

>>66
それが都会にも長いこと住んでるせいか人外出する時あまりお洒落しなくなっちゃうんですよ…
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/03(火) 02:03:29.94ID:T+PxTZKu
これからの季節どんどん暑くなるかと思うとお洒落どころか、本当に外出しなくなる
涼しい部屋で秋冬物の事を考えながらポチポチするのさ
で、冬になったら寒さを言い訳にして外出しない
ポチった服たちはハンガーに吊るされたまま年を越すのさ
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/04(水) 23:23:39.55ID:lUHDcQtV
新宿駅徒歩圏内に10年近く住んでるけど、ちょっとコンビニに行くにも部屋着で出るし、駅の方にもオシャレどころかちょっとスーパーに行くような服で行っちゃうわ…
新宿通りの方には1年に1回くらいしか行かないし、ルミネも1年に3回くらいしか行かないし、基本家に直行、服は通販、引きこもってばかりだ
服通販じゃなくてオシャレでもして店舗行けよって思う、自分でも…
0075彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 15:09:22.59ID:Lug5NP9v
買って一度も来てない浴衣と水着がある
一緒に出かける友達すらいない
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 18:48:20.01ID:Z6ITm9np
水着買いたいんだけど同じく着る機会がない
ポチりたい…
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/09(月) 21:26:34.51ID:a0+ZlKzr
新宿住まい喪女さんの部屋着見てみたい
私の部屋着は破れたり穴が空いたシャツとかに下はジャージ
パジャマと変わらない
0078彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 18:14:36.10ID:Zv6K7cLY
自分も水着何着か買ってある
ジム用とプール海用
全く使う予定ない
そもそも水着姿なんて人様に晒せない無理
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/10(火) 22:48:42.09ID:q0/jhY+a
浴衣着たことがないアラサー
恋人いないしもうこの先着ることもないだろう
0081彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/11(水) 08:14:26.29ID:ZnCHKynN
浴衣も水着も来たことない
水着なんて小学生のスク水以来着てない
中学は生理を言い訳にずっとプールの授業サボってたし
0082彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/11(水) 14:35:27.31ID:Twt1cWGU
水着も浴衣も着る機会がないから買わないのに
ワンピースは着る機会がないのを知ってても買ってしまうのは何故なのか
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/12(木) 08:51:11.01ID:nfTXI9zI
浴衣はお祭りでも目立つしコスプレ感あるからあんま好きじゃない
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/18(水) 19:58:29.41ID:DAZN5tyI
引きこもりなのに服買ってしまうわ
配達の人にいつも家にいるのになんで服買ってんだよって思われてそう
0086彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 22:54:17.89ID:gUejr1Ke
そろそろワンランク上の店に行こうかと思っていても面倒臭くて結局行かない
0087彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/24(火) 23:00:23.64ID:VpTpGgFk
ワンランク上どころかここ10年くらいどんどんランクが下がり続けてるわ
でも安くてかわいい服をたくさん買うのがやめられない
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/27(金) 08:51:21.91ID:440vCP/N
安くてかわいい服買うの楽しいよね
大半をすぐ捨てるんだけど
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/27(金) 18:20:50.47ID:jLRui/uN
>>87
あれ自分がいる
ファストファッションの時代ってのもあるだろうけど
質の良い物を持って長く使いたいと思ってるのに、安くて見た目可愛いのに飛びついてしまうようになった
着てもシルエットがガバガバだし、すぐに毛玉だらけになるのに
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/27(金) 21:30:49.64ID:jiJGsVOP
いいものを長く、っていうのも素敵だけどやっぱり定期的に新しい服着たいし高いものはクリーニングとか気をつかうし安いものをワンシーズン着たおすのもいいんじゃないかな
って言ってもスレタイなんですけどね
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/28(土) 12:32:30.97ID:V25g+H9A
どっかで「買ったはいいものの着る機会がない服を着ていく会」みたいなのを友達してる〜って人見たけど
いいなあ……と思った。
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/29(日) 13:44:48.47ID:vOgPFxNh
>>91
それ近くにあったら参加したい!
でも出不精喪なので結局行かないんだろうなあ
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/07/30(月) 11:28:40.55ID:Xtde3Ebx
ちゃんとしたお洒落な服買ってもそもそも着て出掛ける所も用事もないし
それに合わせた髪型化粧が面倒出来ないから普段にも着れない
でもいつか着る機会があるんじゃないかとあれこれTPOを妄想して買ってしまう
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:00:18.16ID:qkREa99B
夏はプチプラの服でもいいよね
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/04(土) 17:00:35.46ID:qkREa99B
夏は安物でもいいよね
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/03(月) 20:47:16.87ID:1ENNXi28
鈴木里奈かわいい
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:16:19.46ID:aYadj+Uu
秋服買ったけど
すぐ冬が来るから冬用が必要になる
7分丈とか微妙なのは辞めとけばよかったかな
0103彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:22:14.66ID:8YU03LXI
最近春と秋殆どないよね
春服も秋服も好きだから買うだけ買って着ない服が増えていくよ
0104彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/09(日) 23:53:40.55ID:CuIXa4fL
今年の春は3月から暑かったから半袖の人多かったけど、自分は少しの風でも寒くなるタイプなので五分丈七分丈はあると便利だった。
秋は周りに合わせて仕方なくそういうもの着てる感じ。
暑ければ夏服、寒ければもう冬物でいいのにと個人的には思う。
0105彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 07:06:58.45ID:tJk+RDTu
>>102
七分丈は夏の終わり頃から着てる人多いよ
しかし秋服って買っても着れる期間が短い
あまり外出しない人は特に
0106彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/10(月) 11:58:53.76ID:4/wTarTR
夏も半袖着なくなったわ、肌出してると日差しが痛くて
1年中長袖シャツで過ごしてるかも
夏は腕まくり、秋冬はジャケットとヒートテックで戦えるから、服の枚数が本当に減った
0111彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/21(金) 10:03:09.55ID:HTEKkpYl
>>108
私は必死に外出日を作ってる
たかがスーパーに行くだけなのに買った服着てオシャレしちゃったり
0112彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/21(金) 15:05:55.89ID:IFiM+tL3
スーパーでの買い物なんて週1しか行かない
と思ったら充分お洒落する価値がある・・・ような気がする
0113彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/22(土) 12:32:35.22ID:3bX9Uyqv
お洒落してたらにおいが移りそうで魚売り場に行きたくなくなっちゃうよ
0115彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/23(日) 23:38:14.76ID:AqL3y35W
流行の物や色を楽しもうとする気力なくなってきた
普通の上下となんか羽織るやつとコートだけだ
おしゃれな服買ったらアクティブに外出する気になるかな
0117彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/09/29(土) 17:43:43.17ID:sjkqlkBM
ニットの毛玉カットめんどくさい
でも適当な素材だとチクチクする
0118彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/06(土) 18:58:42.25ID:WE/1HBcZ
お洒落してもブスはブスのまま
赤の他人にpgrされるくらいならブスらしく適当な格好で良い
破れていたり汚れていなければもうそれで良い
0120彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 01:13:55.13ID:H2u0aPOH
服を買ってもあまり外出しないことに気付いた→結果買わなくなった喪女なんじゃない

コート着るまでの時期って楽しいよね
ジャケット好きでたくさん持ってる
0121彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 11:48:42.92ID:htviWAUR
好きで買ってるわけじゃないからわくわくとかしない
買いに行くのも気が重い
0122彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/07(日) 13:33:38.48ID:e70wBR05
通勤用の服買うときは全く楽しくないね
こっちは着てくとこあるから問題ないけどさ
0123彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 22:14:36.91ID:rt/HjUOw
どうせ自分が本当に着たい服は着れない
高くて買えないし
仮に買えてもブスだから似合わず不釣り合い
毛深いからノースリーブやミニスカやショーパンは絶対着れない
お洒落なんか楽しめない
0124彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/08(月) 23:05:23.45ID:DlJV/R8W
雑誌をたくさん読んで素敵だと思ったものは買えない値段
たまに遠出しておしゃれしたいときもイベントで歩くので結局楽な格好を選択
0125彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/09(火) 12:24:43.10ID:4BqQuxkB
私もこの間ライブで>>124と似たような感じだったわ
行く前は色々着てく服考えて新しいアクセとか買っちゃうのにいざとなると動きやすさ重視しちゃう
0126彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/13(土) 06:14:11.19ID:7wijTcNV
私も1人旅行のとき旅人感出ないようにおしゃれしたいと思うものの
コーディネートに悩み結局着慣れてる普段着で済ましてしまう
0127彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/21(日) 19:45:24.26ID:RDZq4/2f
お出かけシーズンと衣替えの時期って被るよね
最近休日は服を大量に手洗いして干して、
もう着ないものを餞別して売ったり処分したりしてるうちに終わっていくや
この作業しないと服を把握出来ないし増える一方だから出かけてる暇がない
でもネットでは服を買う…
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 16:36:44.15ID:wHrdntM3
>>126
まさに私だ
ウキウキでコーデ考えてても、当日になると結局着慣れて楽ないつもの服を着てる
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 18:52:20.08ID:pJkd3szI
どうせ何着てもブスだから似合わないし
嘲笑されてディスられるくらいならもう適当で良いや
女捨ててると言われてもそれがどうしたって感じ
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/29(月) 19:28:07.17ID:7CDb3/so
まさにスレタイだわ
服買っても休日ヒキだからほぼ着てない
かといって会社に着てくのもカジュアルすぎるよなぁという服ばかり
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 18:25:06.63ID:11yYXG2A
今日寒い こういう日が着る服ない
買わなくちゃってなる
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/30(火) 20:20:15.82ID:tDJTVoWv
>>131
そういう時期あったけど、今はおしゃれ大好き。

前は本当にどうでもよくて、いつも同じ服で
ヨレヨレで、ハードオフで300円とか
母親のたんすから適当にとって着たりとか。
あと下着もどうでもいいからしてなかった。
部屋散らかってるから、
踏んづけて折れたメガネのツルを
ガムテープで留めてそのまま外出みたいな。

他人に馬鹿にされて、自分が堕ちていくなんて
本当に人生損してたわ。

今はそんな高いものは買えないけど、
メルカリでお高い洋服を安くゲットして、
自分の好きなテイストの洋服を着てる。
そうすると人からの信頼も上がるのがわかるよ。
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 14:13:40.10ID:7JAlxIsf
>>135
掃き溜めみたいな田舎のゴミみたいな人からの信頼なんかいらない
馬鹿にしてくる奴はお構いなく馬鹿にしてくるもんだよ
洋服や髪型やメイク変えただけでは何も変わらない
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 18:40:01.76ID:XyxikEXN
取っ掛かりとしてのおしゃれでもいいじゃん。
田舎のクソはたたき台。
いきなりおしゃれするのって難しいから。
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/10/31(水) 20:40:49.51ID:QdzMX5Z5
服ぽいぽい買っちゃうけど
おしゃれ難しい
とりあえず服にコロコロかけるところから始める
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/09(金) 18:19:38.58ID:qZ3fTW0w
コートもコートで最低1週間分はないとうわぁいつも同じの着てるって思われるだろうしね
0143彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/11/10(土) 19:26:18.31ID:9fb2XfEj
7着持ってる人なんてかなりレアじゃない?
自分は好きだからコート15着くらいあるけどお気に入りはもったいなくて使えないから結局一番安いダサイやつを雑に使ってる
職場の同僚も独身既婚ブス美人問わずコートはいつも同じって人ばかりだよ
一人だけ毎日お洒落な服着てくる人ですらコートは同じ
みんなきっと2〜3枚は持ってると思うけど通勤や普段使いには大事なの着てこないんじゃないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況