X



【メイク】化粧が下手な喪女集まれ38【勉強】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/26(土) 22:08:54.04ID:Qq1M93Ic
※※※※このスレッドは転載禁止です※※※※

お化粧、メイクが下手な喪女集まれー
次スレは>>980がお願いします

・分からない言葉、用語があった場合ググりましょう
・質問をする前に現行・過去スレを検索して似たような質問がないか確認しましょう

【ここは医師や化粧品のプロが集まるスレではありません
赤み、かゆみ、刺激等の異常が出たら使用を中止して、皮膚科医へ相談してください
メイクに関係ない話はスレ違いです】

@コスメ
http://www.cosme.net/

前スレ
【メイク】化粧が下手な喪女集まれ37【勉強】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1521684695/
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:39:05.60ID:4cf0uf8v
>>899
よれたことがないのでは?
よれるってのは脂や汗でファンデーションが浮いて滲んで濃いところとか擦れた後が見えるとか、均一でなくなったとかいうこと
アイラインやシャドウならそのまんま色が付いた部分がよれるってこと

落ち方が汚いは毛穴にたまって毛穴が強調されたり、よれたりとかいうこと
0901彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/13(月) 19:43:02.04ID:1D4LLDyk
お粉で肌がきれいに見えるのは分かる、はたくと毛穴が目立たなくなる
ハイライトは全くわからん。評判良いブルジョアのデリスドゥプードル買ったけど色変わらない気がする

更に私はテカリ具合も分からない
昼テカってるのは分かるけど化粧品変えてマシになったかどうか判断つかない
これも評判良いプリマヴィスタ皮脂崩れ予防のやつ買ったんだけどなぁ
色物も似合ってるか分からないのでパーソナルカラー診断行って鵜呑みにしてるセンスくれー
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 07:39:52.55ID:LCnffZaq
ルナソルのシャインフォールアイズ03と3ディメンショナルアイズのピンク、どちらを買うか迷ってる
近くに店舗がないから通販になるんだけど、TUできないから失敗しそう
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 15:16:06.83ID:0eMAcggd
青や緑のパウダーのアイシャドウが発色しない
寒色系のアイシャドウの塗り方が解らない
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 17:53:53.00ID:VVMIq7za
>>905
キャンメイクの透明なアイシャドウベースを塗ってもあまり変わらない
0907彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 21:26:28.61ID:6mTI5Rk+
キャンメイクの化粧品、地元のドラッグストアで売ってない(´;ω;`)
3件くらいまわったのに
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 22:00:27.88ID:DECt/KN/
ドラストよりはスーパーの化粧品売り場とかのが多い気がする
駅ビルとかに入ってるコスメ兼雑貨屋みたいな店だと確実ありそうだけど私の地元だけかな
0909彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 22:14:37.48ID:bPGdWUh3
キャンメイク、田舎だけどイオンとかマツキヨに置いてある
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/14(火) 22:18:09.79ID:Xm7F5gMT
うちの方はヨー力ドーの中の化粧品とかサプリに特化したドラスト?と女性向けに特化したドラストと雑貨屋に置いてあるわ
どれもショッピングモールとか大型小売店の中だな、最寄りのドラスト露地店はキャンメイク入荷してない
0912彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:04:18.76ID:432Uvner
ケイトのアイブロウパウダーの4色のやつ、半分くらい使うとヒビ入って粉々になってすぐ使えなくなってしまう(過去に2個そうなった)
ヴィセの4色アイブロウパウダーはケイトと比べると硬すぎて筆に少ししか取れなくて眉にも乗らなくて上手く描けない
他にオススメのアイブロウパウダーあったら教えてほしい
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:11:10.32ID:FDwQ6KWG
>>912
インテグレートをずっと使ってる
粉々にはならないよ
筆は最初硬めかも
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:24:23.21ID:2+DZ/8zr
セザンヌのアイブロウパウダー粉飛びすごいから買い換えようと思ってるけどアイブロウパウダーもデパコスとプチプラで値段なりの差があるんだろうか
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 12:45:29.84ID:IGHW10hK
>>912
ケイトのアイブロウやっぱり壊れやすいんだ!
乳液で固めて無理やり使ってたけど
ヘビーローテションはもうすぐ使い切るけどしっかりくっついてるよ
使用感も変わりない
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 13:05:41.17ID:ae0Xwsoq
>>914
ゲランの使ってるけど全然違うよ
発色の良さもそうだけどすごく落ちにくい
セザンヌ使ってた時はアイブロウコート必須だったけど今は使ってない
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 14:10:42.84ID:OGmeZzcC
1週間くらいアイテープの練習してはじめてきれいに二重作れたと思うんだけどどうかな?
次は何すればいいの?カラコン?アイライン?肌になにかつけるやつ?
https://i.imgur.com/tuJKqtB.jpg
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 15:29:15.90ID:3B076zfT
二重アイテムは伏し目にした時の具合を見るべきだと思う

ルナソルとエクセルのアイシャドウ色味似てるけどやっぱ使用感段違いなのかな
使いかけのアイシャドウ3つあるから購入に至れてないけど次どっち買うか迷うわ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 16:10:00.65ID:PmEd+iXl
KATEのアイブロウ買って1週間くらいでボロボロに割れたから更に砕いてルース状にして使ってる
開け閉めするとき粉が飛び散ること以外は便利
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 16:22:42.64ID:ww/JR1B5
4色セットのアイシャドウをグラデーションみたいに塗ってもいまいち変化を感じない
もう目元のダークブラウンとアイホールのキラキラだけでいいや
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 16:23:05.42ID:pIMBPq8K
>>926
何をどうしたいとか、何がわからないとか具体的なことを書いてくれないとレスのしようがない
Twitterのお友達に相談した方が早いと思うよ
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 16:29:55.52ID:OGmeZzcC
>>929
Twitterにお化粧のこと話せる人いないから…
リップ二重ビューラーくらいしかしたことないから次何すればいいかわかんなくて書き込みしました
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 16:53:33.43ID:pIMBPq8K
>>930
それはごめんね
ちょっと前に美容系YouTuberの初心者向け動画の話題出てたから見てみて
今は初心者向けの指南が色んなところにあるよ
アイプチとかアイテープを使う人の動画も沢山ある
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 18:33:48.48ID:432Uvner
>>912ですありがとう!
インテグレートとヘビーローテーションとエクセルとゲランチェックしてみます
0938彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:41:54.31ID:5IFNCS+G
>>899
化粧始めてまだ日が浅かったりする?
私も化粧始めて1年くらいはそういうの全部わからなかった

でも別に元々肌がキレイとか化粧がよれたことがないとかじゃなくて
そもそも自分の肌をじっくり見る機会がなかったから
スッピンの肌と化粧した肌の違いというのが分からないし、
最初の頃は朝化粧した後は夜落とすまでそのままで昼間化粧直ししたりすることがなかったから
化粧がよれてる時に鏡を見ないからそもそもよれてることが分かりようがなかった

スッピンの時と化粧した時それぞれ鏡で肌の調子を見たりとか
昼間化粧直しの時間を作れるようになって初めて
うわー今すごいよれてるなとか落ち方汚いなって気付けるようになったよ
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/15(水) 23:56:16.59ID:OGmeZzcC
迷惑だったようですみません…
いろいろ指摘してくれてありがとうございました
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 09:45:04.49ID:eC/t25KF
評判いいからケイトのアイブロウパウダー買おうとおもってたけど割れやすいんだ…
ここ見てて良かった
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:03:48.76ID:1yXEyMrL
プチプラなりのパケだと思う
自分は数個リピートしてるけど蓋も中身も割れたことは無い
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:47:33.82ID:KRuE2ESr
綺麗な締め色で色を出したいけど二重幅にチップで塗ると濃すぎる気がして
アイラインブラシで細く際に退いたらアイライナーとも違っていい感じ
0946彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/16(木) 14:52:03.73ID:0M3Y77i1
蓋や中身が割れるのってポーチに入れて持ち歩いてるかどうかも関係あると思う
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 11:39:35.08ID:4ZozGojp
一重のアイメイクって難しいね…ぜんぶ埋まるやん
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 14:19:44.05ID:hGZtfnNY
>>947
なんかいろいろ塗っても無意味な気がするけど角度とかで見えるらしいからとりあえず塗ってる
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 16:10:02.40ID:/jHdf2O3
私もとりあえず塗ってる
全部隠れるんだけど少しだけ顔が濃くなるような気がする
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 20:54:51.07ID:TfqP0s3f
どうやっても良くならない
肌きったないから塗りたくって誤魔化そうとしてしまうが粗は隠せないのに厚塗りババアになる
上にもあるけど一重のアイメイクは不毛な感じがして冒険する気になれず
無難なブラウン系つけてみるも手間が増えた以外何か変わった?って感じ
アイラインひいたりマスカラつけても小粒目なのでぱっとしない
というかベースの汚さのせいでどんなに他を華美にしても台無し
お金かけても意味がないという結論に至った
ベース、眉、チークだけに戻ろうかな
とにかく肌だけでもよく見えるようにしたいから比較的安価なデパコスから使ってみてるところ
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 21:10:06.11ID:plVC3C4R
ベースが汚いって色々あるじゃん?
毛穴開き、毛穴詰り、色ムラ、乾燥による皮剥けとか…
一気に全部をファンデでカバーしようとせずに解決策を模索したらどうかな
0953彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 21:17:52.37ID:/XX+is3O
>>950
アイメイクに関しては、自分では見えない角度で他人から見られる機会が多いからやっといて損はない
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 21:31:42.50ID:TfqP0s3f
シミかそばかすかわからんけど鼻や頬にたくさんあるし、クマもガッツリあって目元だけ黒ずんでる
小鼻赤いし鼻にファンデ塗るとブツブツになり凸毛穴目立つ
つき方にムラがあるのか顔全体見ると迷彩柄のようになってる
乾燥するからリキッドしか使えないけどリキッドの使用感嫌いでつらい
パウダーファンデはコンパクトもかわいいのあるし羨ましい
うまく塗れないしめんどくさいし楽しくない
クレドとか高価なもの使うと汚肌でも幸せになれる?
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 21:40:20.84ID:qNBSSJsp
歯ブラシ型のファンデブラシって普通のファンデブラシと塗り心地とか仕上がり違うの?
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 21:53:31.03ID:d/gkoPq7
>>954
鼻のブツブツはスキンケアから見直そう
まずクレンジングで落ちてない可能性が高い油分が多すぎるとかね
Tゾーンだけオイルやバームなどの洗浄力の高いクレンジング試してみては?
顔全部だと乾燥するかもしれないからまずはTだけ

クマは種類によるけどコンシーラー使ってる?黒ずんでるならピンクやオレンジ系のコンシーラーが良いんじゃない?
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 22:10:08.60ID:TfqP0s3f
>>957
ありがとうございます
メイクは長年オイル使ってます
クマに関してはピンクのコンシーラーを一度使ったことあるけど隠れなくてそれっきり
目元は特に乾燥するからあれこれつけるのも嫌だなと思い他製品試したりもしなかった
失敗してお金無駄にしたくないという思いからファンデ以外あまり購入意欲が湧かない
0959彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 22:41:19.57ID:HyaIS9Hy
>>958
じゃあオイルで落としすぎなんじゃない?
長年使っててそれなら変えてみたら?

話聞いてると試行錯誤してないんじゃないかな…
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 22:41:30.23ID:f+IaYuZE
>>958
クレンジングが肌に一番負担がかかる分、高いの使ったほうがいい
普段オイルクレンジング使ってるならシュウウエムラのアルティム8買えば失敗しない
ちゃんと乳化させて流すだけで肌がもっちりする
化粧水と乳液も手頃な価格帯のデパコスにする
イプサだったらカウンターで肌質測定してくれるし化粧水+乳液(メタボライザー)で1万で済む
とにかく保湿が大事
安い化粧水でも2度づけ3度づけしてとにかく徹底的に保湿する
0961彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 22:54:46.95ID:puve0wlk
メイクしてもすっぴんのブスから化粧してるブスになってるだけな気がするんだけどこんなもん?
メイクしてる感が大事なの?
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 23:00:24.03ID:G8IVMQEQ
人として認識されるためにある程度メイクで整えるってことが重要なんじゃないかな
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 23:00:32.79ID:c0AhWEk/
多分このスレで出てたと思うけど、ヤバいブスから常識的なブスになれるという事が大きい
0964彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 23:01:16.77ID:eaMTz8XS
ある程度の年令になったらやっぱり化粧してる感はとりあえず大事だと思う
が、どうせするならゆにばーすのはらさんみたいに化けたいわ
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 23:01:59.67ID:VEUSfp7m
>>958
黒クマ?なのかな
私もひどい茶クマでデパコスとかプチプラとかいろんなコンシーラー使ってみたけど
今はとりあえずゼサムに落ち着いた
値段も1000円以下だし韓国コスメ大丈夫なら使ってみて欲しい
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/17(金) 23:18:23.78ID:TfqP0s3f
>>960
大変参考になりましたありがとうございます
クレンジングとか洗い流すからなんでもいいと思ってた
そこに問題があるなんて到底考えつかなかった
スキンケア変えてみます
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 00:02:21.13ID:ct82rDig
本当に何でもいいならあんないっぱい商品出てないよ…
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 00:24:10.28ID:Z3UOHXMt
もう話終わってんだからどうでもいいレスするなよ…
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 00:49:19.60ID:k/gJlszX
肌によるんだろうけど保湿と下地をいいものにしたらコンシーラーとお粉だけでも見られる肌になった
次はyslのブラープライマー試してみたい
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 01:28:38.40ID:UQpwVgs9
>>958
クマを隠すのにピンクのコンシーラーは向かないよ
あれは軽めの肌ムラとか隠すのに使う

黒クマは加齢によるたるみとかコラーゲンの減少で出るクマだよ
上を向くとクマが目立たなくなるのが黒クマ
このタイプだとコンシーラーはベージュかオークル

クマを引っ張ると薄くなる黒っぽいクマは青クマ
こっちのクマはオレンジのコンシーラーで隠せる
肌の色から浮いて見えそうだけど、補色の関係で厚塗りしなくてもちゃんと隠せる
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 08:02:21.71ID:b6/f2TOk
一重、奥二重用のビューラー良かったよ
カチカチに固まる系のマスカラで瞼ごと持ち上げてくれる感じする
時間経つと瞼の重みで下がるけど
0972彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 10:03:27.97ID:EFVfJ7DT
>>960
>安い化粧水でも2度づけ3度づけしてとにかく徹底的に保湿する

化粧水つけ過ぎると却って乾燥するよ
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 13:08:31.59ID:lL95Hggu
>>972
化粧水で終わりならそうだけど乳液なりクリーム付けるじゃん

あと2度付け3度付けは乾燥が問題ならいいけどそうでないなら無意味というか
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:42:53.94ID:Z3UOHXMt
メイクしない日って日焼け止め+粉叩いとけばいいの?
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:52:06.22ID:wlCKVtJ9
使わなくなった化粧品とか古い化粧品がどんどんたまってく
使わないんだけどもったいなくて捨てられない
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 19:52:57.69ID:RKqLVCPA
ヨーカドー25%オフの日は心を鬼にして不退転の覚悟で行く。
「今日しかないんだ」と言い聞かせる。
品揃えのいい店にかぎってフル回転だったりする。
人は多いし販売員もスタンばっている。
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 20:41:18.10ID:AWQWOjb1
フェイスパウダーもチークもマットにするとアイシャドウをどうするか迷う

マットなブラウンのアイシャドウはアザみたいに見えるしラメ系は違和感ある気がする
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/18(土) 21:44:28.01ID:ma5cKY1H
アイシャドウなしにしたらいいと思う
それかマットだけどブラウン以外の色
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 00:41:51.76ID:3TI/1k7q
threeのカラーマスカラさり気なく色付いて普段使いも出来そう
タッチアップで目的のハイライトと一緒に試されていい感じだったから迷った挙句店戻って買っちゃった
マスカラに4000も使うとは思わなかったw
BAさんが上手だったんだろな、似合う色色々持ってきて試してくれた
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 01:07:12.32ID:9r2gv8qz
>>979
アイシャドウがラメでもおかしくないよ
試しやすいとこだと、エクセルのスキニーリッチアイシャドウのラメ感が弱すぎず強すぎずでちょうどいい
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 09:34:36.74ID:23UnWcJp
化粧最近始めてまだまだ下手くそなのにNARSのクワッドアイシャドー が欲しい
一重だからアイシャドウなんてうまく使いこなせないのに
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 13:07:52.24ID:6d8SOeWV
自然光で見ると頬の毛穴とかそばかすシミ諸々酷かったんだけど
下地とコンシーラー済ませてもう一度自然光で確認したらだいぶ隠れてて今更化粧ってスゲー!と気付いた
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 14:56:45.62ID:PS3ecOM6
若い頃の松嶋菜々子みたいな感じになりたいんですが
メイクだけじゃ無理でしょうか?
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 17:46:40.18ID:3o3ockKB
中学生とかでもメイクするのが普通なんだね
知らなかった
20歳頃まですっぴんで生きてたのが恥ずかしくなってきた
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:06:24.88ID:WPy6hhR9
私が高校生の頃は隠れてメイクしてたクラスメイトいたな
もっと早くメイクに興味持つべきだった
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 19:47:50.60ID:bYnrPJwn
下の粘膜、白く描くのってリアルだとおかしい?
目が小さすぎる…
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 20:10:49.11ID:KdsCZP4b
顔は赤いのに首が黄色くて首の色に合わせたいんだけど赤みが全然消えない
赤み消しにいいといわれる緑の下地は何種類も試したけど薄ピンクになるだけだし青や黄色の下地も特に効果なし
どれを使ってもまあ何もしないよりはマシかなというレベルの変化
ファンデやフェイスパウダーも黄色寄りの色を使ってるけどこれも気休めみたいなもんだし
コンシーラーを全顔に塗るという暴挙も試したけど死神のようだった
肌の色がフラットな人がものすごく羨ましい
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 20:52:03.60ID:bYnrPJwn
>>994
量が少ないんじゃないのかな
動画見てると、みんなビックリするくらい塗るよね
完全に塗ったものの色にして、バカ殿みたいで大丈夫なのなって思うんだけど
チークとコントゥアリングでいつのまにか自然になってる
私もたくさん塗ったことないんだけど
>>995
三白眼にもならないくらい小さい
白じゃなくてピンクベージュで塗ってみようかな
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/08/19(日) 21:17:11.99ID:TIvFxi+S
>>994
そんなに綺麗に合わせなくていいんじゃないかな
テレビとか見ても顔と首の色が全く同じ人って少ないよ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況