X



【メイク】化粧が下手な喪女集まれ38【勉強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/26(土) 22:08:54.04ID:Qq1M93Ic
※※※※このスレッドは転載禁止です※※※※

お化粧、メイクが下手な喪女集まれー
次スレは>>980がお願いします

・分からない言葉、用語があった場合ググりましょう
・質問をする前に現行・過去スレを検索して似たような質問がないか確認しましょう

【ここは医師や化粧品のプロが集まるスレではありません
赤み、かゆみ、刺激等の異常が出たら使用を中止して、皮膚科医へ相談してください
メイクに関係ない話はスレ違いです】

@コスメ
http://www.cosme.net/

前スレ
【メイク】化粧が下手な喪女集まれ37【勉強】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1521684695/
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 13:14:10.91ID:GqtpQSyJ
下地効果もある日焼け止めじゃだめなのか
最近よく売ってるよ
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 15:44:54.23ID:U35nDKKn
ベースメイクがすごく下手で顔が汚くなってしまってたけど、思い切って下地以外全部デパコスに変えて、避けてきたパウダーファンデにしてブラシを使うようにしたらかなりマシになった
適当にやっても見れる肌になるからデパコスとブラシすごいと思ったわ…
下地はマキアージュのスキンセンサー使ってるけどこれも変えようか悩む
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 16:07:11.34ID:bD+JUbAE
ライン使いの方が綺麗に見えること多いよ
合うものが見つかるとお金出す価値あるよね
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 17:19:30.92ID:jXp5ltVs
そんなにいいのかデパコス…
私は今んとこ資金難で無理だけど、皆はデパコスってデパートで買うの?それともネット?
デパートのカウンター恐ろしくて近づけない
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 17:55:46.75ID:2TAJ/5kx
カウンターで買うよ
デパートのカードのポイントとか貯めたいし
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 17:57:08.05ID:w7VFANTo
合わなかったら仕方ない別のを買おうって思える価格帯じゃないし新しく買う時はカウンターで買ったほうがいいよ
向こうも仕事でやってるからカウンター苦手な人の接客なんて慣れてると思うよ
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:05:45.84ID:kHjaI9Hm
パウダーファンデが良かったのかブラシが良かったのかデコパスが良かったのか
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:33:19.02ID:Eb2hHRvQ
>>308
やっぱりカウンターなんだね
そうかポイントが貯まるのか
デパートのポイントカード持ってないからいつか買うときはカード作ってから行こう

>>309
そうだよね。もし色選びとか失敗したら悲惨だよね…
ずっと興味はあったんだけど、私みたいなブスが行ったら迷惑かと通り過ぎてばかりだった
相手はお仕事だから大丈夫と唱えていつか勇気出して行ってみるね
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:46:00.83ID:uoFbCSBi
昔は遠くてもカウンター行って買ってたけどもうめんどくさくなってもっぱらオムニ7だわ
ネットでよく調べてから買えば大失敗はない
0313彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 18:54:25.58ID:bD+JUbAE
それはカウンター行ってた時代のタッチアップの感覚とか色んなもの使った経験があった上で、ネットの情報だけで判断出来るようになってるんじゃない?
右も左もわからないなら最初はカウンター行って見てもらった方が失敗ないよ
あっちはブスなんか見慣れてるから気にせず初めてです!って堂々と言えば大丈夫
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 19:07:48.14ID:9DfMNsLI
キラキラしたカウンターで綺麗な店員さんに丁寧にメイクしてもらったり百貨店でついでにあれこれ見たり買い物する時間が楽しいから買う時はカウンターに行くけど、今使ってるコスメに満足してたり百貨店がストレスになる人はわざわざ行かなくてもいいと思ってる
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:15:20.97ID:NKtateA/
多分何度も言われてるけどイセタンミラーはカウンターほどハードル高くないし気軽にいろんなブランド試せるからとりあえずデパコスに興味出てきた人には良いと思う
品揃えは少ないけど
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:50:05.28ID:SZlTTD46
元の眉毛が濃くて扱い方が分からないのが悩みなんだけど、どうしたらいいかな...
形を整える程度はやってるんだけど狭い面積にぎっしり詰まってる感じ?でどうやっても濃い。
何もしないと野暮ったい気がするからマットなブラウンシャドウをふんわりブラシで付けてみたけど、ひどい有様になってしまって、結局前髪で隠してる。
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:55:27.00ID:t8P6wgSH
>>317
浮かない程度の茶色い眉マスカラをサッと付けて少し存在感を薄くしては
眉マスカラ付けすぎると無意味だから練習してね
あと形だけでなく詰まってる部分の長さも少し切ると密度が下がる
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 09:16:28.71ID:DWKADuxW
>>317
私も変な部分だけボッ!て密集してるよ
眉マスカラも上手くつかないくらいの密度だから、諦めて周りの毛に合わせて適当に抜いて間引きしてるよ
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 10:03:58.04ID:4Cgy6nCW
>>317
眉ハサミですいて、長さもカットして
眉マスカラ塗ってるよ
それで両津眉がなんとか整うレベル
化粧板では眉脱色してる人もいるみたい
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 11:15:58.50ID:mIVLNoxm
どうやっても濃いなら形整えるくらいじゃ足りないよ
薄くしよう
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 16:30:11.73ID:9zTgXLZU
眉サロンで整えてもらってセルフでの整え方のアドバイスもらうのもいいと思う
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 16:49:18.81ID:9EogzCgB
眉毛の長さを2mmくらいにするといいよ
フェリエでできる
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 17:12:13.47ID:Ue9TbzNd
眉の毛短くし過ぎると変じゃない?
たまに見かけるけど剣山みたいで
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:12:51.26ID:AGlXnMyN
日焼け対策どうしてる?メイクの上から日焼け止めパウダー塗ろうかと思ってるんだけどムラにならない?乾燥肌なんだけどおすすめあったら教えてください
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:48:55.38ID:hwLXFp6L
整形メイクの動画だと眉頭以外剃るとか結構あるけと実際見たらどうなんだろう

>>325
パウダー使ってるけどこまめに塗り直さないと焼ける
乾燥肌じゃないから勧めづらい
パウダー以外でもスプレータイプとか化粧の上から使えるやつ結構あるから調べてみたらどうだろう?
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:45:18.50ID:gWotGvGl
剣山わかるwww
眉毛に無駄にコシがあって立つから逆にゲジ眉って言われたわ
逆に皮膚は弱くて脱色もマスカラも常用すると粉ふくようになったからもう形だけ整えてる
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:30:09.16ID:DDmGZXX9
のっぺり顔だからシェーディングやりたいんだけど、スティックタイプにするかパウダーするかで迷ってる…
鼻筋と顎に入れたいんだけど、
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 20:31:10.29ID:DDmGZXX9
途中送信すみません

スティックの方がしっかり入れられますかね?
0331彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 23:44:12.95ID:85zGdHtU
鼻筋も顎も範囲は狭いからどちらでも問題無さそうだけどな
形状よりも色を重視したらどう?
色味が合ってないとアザっぽくなったり影じゃなく汚れっぽく見えるよ
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 23:44:55.22ID:HRRzZqr/
スティックだとぼかすときとかにベースがよれそうだなと思う
初心者はパウダーのほうが調整出来るからオススメって前にこのスレで書かれてた記憶
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 00:06:14.22ID:/k3s3NSI
アイブロー買って来たら色選び失敗した失敗した
テスターで試したのにマジョマジョのハニーゴールドは思ったよりゴールドだった…
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 01:57:11.36ID:dyrrxMX/
>>329
リキッドファンデならスティック
パウダーファンデならパウダーでシェーディングして、最後プレストパウダーで整える
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 06:33:46.07ID:gUqOiVUx
初めてちゃんとしたデパートのカウンターで買おうと思うんだけど
すっぴんの方がいいんだよね
全然ファンデの色味とかわからないから空いてそうな時間に行って
しっかり見てもらおう
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 06:51:21.37ID:oPPCIOZX
>>335
塗ったり落としたりで肌に負担かけたくないとか所要時間短くしたいとかいう理由でなければ普通にメイクして行っていいよ
向こうで色合わせに必要な部分のファンデ落としてくれるし
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 07:01:13.92ID:gUqOiVUx
>>336-337
アドバイスありがとう
いつも通りの化粧していいんだね
明日勇気出して行ってくる
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 20:41:29.11ID:1GLKOW+R
目をこすることによる色素沈着の茶クマどうやって消してる?
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:25:31.00ID:cdJvO4ni
色素沈着はスキンケアで消すのは難しいよ
これ以上濃くならないようにするのみ
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 23:51:59.12ID:rXFzpWXS
>>342
目元くらい狭い範囲ならレーザーで消せる
青クマでなく茶クマは逆手に取ってでか目メイクみたいにしてる人はいる
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 02:44:08.73ID:xMTyL7b0
>>343
でも目のギリギリって弱いレーザートーニングか光治療になるからかなり回数かかるよね
眼球に近いとシミも簡単には取れないしだからアイケアは若いうちからする必要があるとか
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 06:33:18.54ID:3jRX3XTM
いや消したいんじゃなくてメイクで隠したいって意味だったんだけど
メイクスレだから消したいで通じるかなと思って
コンシーラーだと乾燥小じわが目立つから他に手はないものかと模索中
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 07:26:57.74ID:FvltXMby
瞼の茶クマにはラディアントタッチ使ってるけど乾燥ジワ出来ないよ
くすみも取れて上に乗せたシャドウの発色も綺麗に出るから手放せない
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 08:59:43.03ID:juI5zfev
ザセムはカバー力高いね
ただその分アイクリームでしっかりケアしないといけない
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 09:51:57.42ID:UBIpknR8
ザセムは黄色過ぎた
ザセムのハイライト用のピンクのやつをコンシーラーとして使ってる人居ますか?
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 10:54:52.31ID:5qYsnn6N
>>349
ザセムじゃないけどピンクのコンシーラーならCHANELのルコレクトゥールドゥシャネルのロゼが良かったよ
私も黄色いコンシーラ合わないし乾燥でひび割れみたいになりやすいけどこれは大丈夫だった
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 11:21:21.98ID:+oLPSD0t
ケセランパサランの目元用コンシーラー使ってる方いますか?黄色とオレンジで本当にクマ消えるのかな
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 13:08:07.99ID:NUU462Yn
>>351
評判良いよね
クマひどいから使ってみたけど確かに消えた
でも目元乾燥するから私には合わなかった
全然乾燥しないってレビューも多いからここは保湿の仕方とか肌によると思うけど
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 14:20:13.77ID:0BDUBNaJ
ザセム使ってるとカバー力はあっても
暫くして目の周りが疲れて小皺できてくるよ
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 16:16:57.61ID:KVZc0N7E
ザセムは目元に使って時間経つと年齢以上のオバ肌に見えてビックリした
あまり動かない頰のニキビ跡とかシミに付けるには良いと思うけど
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:53:44.09ID:vYSkDTBI
NARSの新しいリキッドファンデーション気になってます
使ってる人いますか?
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:14:37.69ID:SpHZcS0x
>>351
ブルべの自分には合わなかった
どうしても色が浮くし厚塗りっぽくなる
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 02:15:22.31ID:Our7FgLK
すっごい亀レスでごめんなさい
発見が嬉しすぎたのでどうしてもお礼を言いたい

>>255-256
今年一番の説得力で感動した!
言われてみたら確かにフレームの範囲内でしか目を動かしてないわ
当たり前になってたから今まで気づかなかった
明日からコンタクトに変えようと思う
気づかせてくれてありがとう
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 02:59:57.43ID:bgHBlQU4
小鼻の赤みがすごいんだけど隠す以外に対策してる方いますか?
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 03:27:19.69ID:am8HcUqs
>>361
対策というかレーザーで消した
時間とお金かかるけどスッキリ消えて良い感じ
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 05:47:49.09ID:GoV7t3Zp
>>362
何やりました?
フラクショナル三回、フォトRF、そ!と赤み消しのレーザーやっても小鼻の赤みは全く改善しなかった
フラは直後は肌が張るけど完全に元通り
フォトは少し美白できた
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 07:52:39.56ID:QO8ZJI+B
やりすぎでは
クレンジングやめて石鹸落ちメイクにしてゴシゴシ洗顔やめたらよくなった
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 09:40:45.15ID:8KXoPgYC
肌の調子の良し悪しってどう判断するの?
化粧ノリって概念もよくわからない
ニキビができたときは流石に肌荒れってわかるけど、そんなしょっちゅうできるもんじゃないし
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 09:42:05.76ID:6yyA3TL3
鼻だけテカる
今の季節からこんなにテカられたらこの先が心配
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 09:50:02.81ID:bsmAoNZc
>>366
変なザラつきがなくて毛穴も目立たない、赤みもくすみもクマも少ないと調子がいいって思うかな
若い時は化粧が薄くて分からなかったけど、アラサーになった今だと肌と上手く馴染まないで浮いた感じになるとか、溝やシワにたまりやすいとかが日によって起こる
そういう日は諦めてコンシーラーとフェイスパウダーだけにするけどそれすら綺麗に乗らない感じ
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 11:47:45.11ID:fIYRTkTR
>>366
すっぴんの状態だとツルツルで手に引っかかりがない、メイク後はツヤっとして表情も生き生きして見えるのが良い状態
悪い状態のときはザラザラして疲れた顔してる
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 15:56:46.76ID:hbaYiwPB
化粧してても小鼻の赤みがでたら綺麗に見えないじゃん
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 09:51:36.55ID:oZmes/VB
ドラッグストアでレブロンのアンチシャインバーム試して感触に感動したんだけど、あれ@では評価は低いのね
実際使った人いる?
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:04:27.50ID:Is2ytmAm
ネイル好きなんだけど、指の爪の根元がもっと下だったらなー
爪が短くて全然良い感じに見えない
爪が指からはみ出さしていなくてもネイルチップレベルで爪の長さある人いるよね
めちゃくちゃ羨ましい
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:26:55.91ID:rvkltVN7
自分も前にそうだった
昔爪噛む癖あったから余計に
綺麗な母親に聞いたらハイポキニウム壊さない、気づいたら左右を挟んできゅっと押す、で地道に良くなるって言われて実行したらましになった
あとは深爪矯正とかでも良くなるみたいだね
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:46:48.09ID:wkzHVlAy
絆創膏をキツ目に巻いてたら爪ほそながくなったよ
2週間くらいかな 思ってるより動く
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:51:53.92ID:oMWKGEbb
>>374
実際使った人が@コスメにたくさんいるのにそっちの口コミ読むだけじゃ足りないの?
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:23:00.04ID:Is2ytmAm
>>376
ありがとう
でも深爪なのではなくて、指の根元を第1関節に近づけたいってことなんだ
甘皮をほじくり続けたらいいのかな…
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:04:56.55ID:tO6p5+qw
>>379
深爪ではないので参考になるか分からないけど
私は子供爪の丸に近い形だったけど朝晩に甘皮押し上げて保湿してたらいくらか綺麗になったよ
細くするとカーブつきすぎて巻き爪になりやすいからハイポニキウム綺麗に長くする方がおすすめ
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:13:28.79ID:cWTYX+Ze
この板にネイルスレあった気がするけど落ちちゃったのかな

自分も爪の形が気になっててハイポキニウム伸ばそうとしてるんだけど全然伸びない
こまめに保湿してるし、爪切りじゃなくてヤスリで削るようにしてる
それでも全く変わらない
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:39:51.13ID:KfM3WWtb
ハイポニキウムはない人はずっとないと思ってた
あれって押すとすごい痛いだけって聞いたけど伸ばして良いことあるのかな?
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 01:42:11.51ID:KfM3WWtb
ごめんググったら伸ばす意味と伸ばす方法もあるんだね失礼しました
0384彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:50:51.88ID:d87sGx8d
爪の白い部分が多すぎて汚れたまるし形汚いしでコンプレックスだったんだけどハイポキニウムを壊してたせいだったのか…
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 10:54:40.92ID:+0NNxyhA
ジェルすると補強されたまま爪が成長するせいかピンクの部分が伸びるよ
表面削ってるから爪ペラペラになって落としたあとが悲惨だけど
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 12:41:25.68ID:yDdEB1iR
ハイポキニウムとか初めて聞いた
私も爪に汚れが貯まりやすい
風呂で洗うついでに爪の間の皮か垢みたいなの取ってたけどまさかそれだったの…?
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:19:10.17ID:vnfAtMlt
どうしてもアイラインがうまくひけない
一重だし目尻だけでもいいかなと思ってるんだけど、それすら左右対象にできない
練習あるのみかな?何かコツとかあったら教えていただきたいです
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 01:10:48.01ID:GcATf2S5
>>395
手や指を動かしてラインを引こうとせず、手と指を固定して手首を動かして引く
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 01:10:49.20ID:mngCZ3WJ
コツってほどではないしもうやっているかもしれないけど、私は描きにくい方(右利きなので左目)から描いているよ
描きやすい方を後にすると左右対称の微調整しやすい
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 22:04:43.69ID:+8yyH9vc
爪の白い部分って爪伸ばすと白い部分が下の方に伸びてこない?
それが嫌で爪長くなる前に切るようにしてる
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:37:48.09ID:e4oVnroX
>>399
伸ばし続けるとピンクの部分が増える気がする

最近の流れ読むと喪女ネイルスレの需要ありそう
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 23:51:14.49ID:bIZzGAkk
飲み物を飲むときに口紅が付くのが好きではないんだけどティッシュオフと口紅コート以外でいい対策ないかな?
口紅コートは荒れてしまって駄目だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況