X



仕事できない、使えない喪女いる?45
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/02(水) 16:12:54.37ID:A8Q5HC86
次スレは>>980が立てて下さい
次スレが立つまでは書きたい方も出来るだけご遠慮下さい
またはご自身で次スレを立ててしまうのも良いでしょう

前スレ
仕事できない、使えない喪女いる?44
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1518997526/
仕事できない、使えない喪女いる?42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1507196429/l50
仕事できない、使えない喪女いる?41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499280396/
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 17:58:49.42ID:EHLjjoMJ
仕事できない割にプライド高くて扱いづらいんだろうなあってのがすんごく伝わってくる
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 18:04:09.49ID:coZG2ab8
こんなとこまできて揚げ足取り合うのもどうかと思うよ
そら他人を乏しめれば自分は相対的にマシに思えてくるだろけど端から見たら勝手に気持ち良くなってるだけで現実は変わらないし
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 18:08:44.54ID:tgIQOmvM
私の作業が遅すぎて全体的にグダグダになってしまった 新人の人と一緒だったけど指導とか出来てなくて先輩も後輩も困らせた
先輩からは呆れながらもう辞めたら?って言われる始末 死にたい
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 08:23:44.01ID:T/u0WGxX
いや、仕事できない上に謙虚さもない人が一番厄介でしょ
時給数百円の仕事なんてまじめにやる必要ないってつまり給料泥棒じゃん
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:28:58.59ID:qKKh5k7w
接客だから相手のはあ?って顔がつらいし申し訳ない
クレカだって扱ってるのに店員が私だとそりゃ不信感抱くよね
最初は普通に応対してくれてたのにもの凄く顔を曇らせてしまった
もう引きこもりたい……
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:16:27.25ID:6M8GgfZi
仕事できないって言ってる人がいて数字に弱いみたいで書類のミスも多いけど
結果的にこれくらいなら二重線で消して直して問題ないで終わるし
外部とのやりとり上のミスもいつでもいいから直したの送ってとかこの電話で修正受付ましたからでOKで
会社の判子いらないとか上司への報告もしない程度で済んでる
ミスはミスだけど即取り返せるから失敗のうちに入らないじゃんと勝手にもやもや…
私の仕事は受付条件も期限もシビアだしずるいとか考えちゃう
あー本当できないくせに言い訳ばっかりだわ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:22:04.01ID:7aQ88c/Q
ミスや仕事の遅さで溜め息吐かれたり苛ついた態度取られると萎縮と焦りで余計失敗が増える ビクビクしながら先輩の顔色窺って作業の方には集中出来なかったり悪循環が止まらない
まずは仕事に集中しろよって感じだ 少しでも相手が不機嫌なだけでパニックになる
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:52:14.32ID:+4YSaZWo
私も叱られて萎縮して焦って失敗する

息を吸う音が聞こえたら「あのさぁ」と説教されるかと身構えるし、ため息を疲れたら私何かやらかしたっけと不安になる
最近先輩がボールペンを置く音すら怖い
もうだいぶ前から「忌々しい!」って顔されるし
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:47:49.20ID:kuabCLEm
唐突にあれもしかしてミスした?と思って眠れなくなる現象
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 02:59:49.73ID:oLWgx0yQ
頭ではわかってるのに同じミスを繰り返して注意を受けて萎縮して焦って更にミスを重ねる悪循環と、最近は上司の言ってることが理解できないというより内容が頭に入ってきてない
上司の異動が先か私が辞めるのが先か、くらいに考え始めた
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:36:23.13ID:avYkujjL
私も脳内処理速度落ちた
文章を書き写す速度と同じくらいかな
だからオウム返しするけどそれでも数秒の間が空いて相手を不安がらせてしまう
聞くことですらこの状態だから説明なんてできるはずもなく「何言ってるのか分からない。本当に理解しているのか?」と言われる
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 12:33:51.78ID:YujlGWiJ
先輩は苛つくとダンダン足音立てながら近付いて来るからあの音でビビってミスして怒られる 普通に仕事をこなせていればこんな態度取られることもないのに
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:18:27.74ID:+NSaEjI0
工場でトレーに商品を詰める作業してる人いるのかな……
他の工場の手伝いでトレーをやることがあるんだけどもう3年目になるのに未だにテンポよく手詰めをすることができない
あと1グラムってところで合わなくて測り直したりもたもたしてしまう
トレーが主な仕事じゃない人でもいつもいつもすいすい詰められていて自分だけかなり差が出てきてしまう
毎度毎度こんな感じだからその部署の人に怪訝な顔されて、大量に残ってる具材をいつも他の人が持っていってくれるという……
いい加減上達しないといけないのになんでこうも……
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 15:10:28.78ID:8UloBnBV
ミスると焦ってテンパるのどうにかしたい
頭真っ白になるよ…どうしたら落ち着けるのかな
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 16:02:35.57ID:Esp3BhcV
「落ち着いて」「臨機応変に」ってこのスレ住民が言われる二大用語な気がする
自分もテンパりがちだから心の中でゆっくり急いでって唱えてるけど
どうしても空回りしちゃう
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 18:07:55.92ID:AHzgtv9y
臨機応変って言葉難しい。
自分が対応するとなんでこうしたの?って言われるしかといって毎回聞くといちいち聞かないでって言われるし
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:27:23.74ID:hDI7c36P
時間を気にしないといけない仕事だけど、その時その時での優先順位がわからなくて怒られる
ある時は「それは後でいいから!!」って言われ、後でいいと思って置いとくと「何でやってないの!」と言われる
まあ嫌われてるから何してもダメなんだろうけどさ
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:11:38.54ID:dp7CXs9G
人に説明するのがものすごく苦手
大事な部分を省いてどうでもいいことを長々と話してしまう
後から考えれば「あそこはああ言えば分かり易かったのでは」
「あの説明はいらないから省いた方が良かった」とか分かるけどその時は気付けない
お客さんに対して説明してもお客さんが分からなくて
段々イラついてきてるのが分かるからそれで余計テンパってさらに意味不明な説明になってしまう

「伝わらない」だけならまだ良くて、こっちが言いたかったことと
正反対の意味で伝わってしまうこともある
お客さん相手だからダメなのかと思ってたけど
職場の人に対しても同じ感じになるから本当に説明能力がないというか
言葉の選び方使い方自体が駄目かもしれない
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:51:27.30ID:9YqzClag
>>556
少なくとも私はこの書き込みを分かりにくいと思わなかった
面と向かうと多少なりとも緊張してしまうから駄目なのでは
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 23:05:03.01ID:J4tWsclv
>>552
今日別部署の年下の人に質問と説明しなきゃならなくて「えーと」連発してたら言われたわ
情けない
何を聞くか考えてるけど言葉が組み立てられない
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 00:32:57.79ID:HXgNLjR2
発注しすぎた
いろんなことで注意を受けてたら頭の中がパニックに陥ったんだろうな
毎回のように欠品させててまた同じことを言われるのは嫌だ→前回発注分が明日届くけど追加発注しちゃえという謎理論でやらかしてしまった
冷静に考えたら発注分が捌き終わる直前で追加発注しても問題ないのに…
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 00:45:23.23ID:ckbqBBKm
本当に周りから見たらキチガイレベルの間違いをするよね、スレタイだと
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 01:14:00.83ID:za003yHk
>>556
とてもよく分かる
仕事で説明できないのも問題だけど私生活でも自分のネタや人の会話への感想すらまともに話せないから友達殆どいない
要約力がないんだろうか

>>557
556じゃないから知らんけど
自分だったら文章だとある程度確認してから投稿できるから多少読みやすくできるけど
普通の会話だと瞬時に返答内容を考えなきゃいけないから、書き込みと会話では説明の難易度が違う
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 01:26:23.93ID:eCCaJK/b
>>559私もやってしまうしその謎理論には共感しかない…
また言われないようにしないとってことしか頭になくて過剰になっちゃったりするよね…
かといって反省して、逆に制限しすぎて品薄になって他の品でフェイスを広げることになって『極端やろ』って言われた
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 01:46:27.73ID:nE8pHQFW
雇わなければよかったって女店長に言われたことある。
とっくに辞めたのに今も傷付きつづけてる。
責任のない怒られない仕事がしたい。
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 02:38:52.23ID:gDbVAX/c
私がもの覚え悪くて鈍臭くて仕事できないって知ってるのに
厄介な作業を私に充てがおうとする社員さんは一体どういうつもりなんだろう
とてもできそうにもないから3回位断ったのに、それでも強引に研修受けさせようとするから仕事辞めることにした
辞めるって伝えたらまるで裏切られたのような顔されて挨拶とかシカトされるようになったわ
使えない派遣を自主退社させたくて無理強いしたのかと思ったけど違うのかな
私がその厄介な作業をやってミス連発したら上から怒られるのは社員さんだよね?
私が馬鹿だから社員さんの真意がわからないのかな
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 09:46:26.89ID:FhBoner+
>>556
すごく分かる
私も説明下手で何が言いたいのかわからないと言われる
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 10:10:03.91ID:lLD/PXxc
>>564
あなたに仕事できるようになって欲しかったんじゃないかな 分からないけど
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 14:00:59.45ID:krCgYquD
うーん、もうどの話も凄くわかる…
もう自分ポンコツすぎて仕事してる意味も生きてる意味もわからなくなるよ…
なんで働かなくちゃいけないんだよ…
とりあえず怒られる度に人格否定されてるような気がするし、地味にストレス溜まるし、自己否定でメンタル的にめちゃくちゃで気分が悪くなる…
時々心療内科に行こうかなと思うけど根本的解決にはならないし、働かなきゃこんな思いはしないのに。って気持ちでいっぱい。
本当こんなにしんどいならさっさと死んでしまいたいよ
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 18:39:53.30ID:09FLdVmU
私も心療内科行こうかなって考えてる
脱ニートしてバイトだけど働けたと思ってたのに結局この様 ニートしてた時は親に迷惑かけて今はバイト先の人達に無能すぎて迷惑かけてる
病院行ったって何も変わらないかもしれないけど一人で悩み続けるのも限界になってきた
叱られた日は自傷行為をしてしまうし作業も集中力落ちた メンタル貧弱なうえに使えない奴って自分でも呆れる
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:03:13.48ID:oH6o/hhQ
女性が多い職場なんだけど後から入った大学生男性の方が私以外皆と打ち解けてて笑た
笑た…

しかも「〜して下さい」だってさ…
私の方が年上なのに情けない
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 22:29:03.03ID:5gdctWoF
バイト時代とにかく手作業が遅くて一向に職場に馴染めなかったの思い出した
それでもなんとかやってくしかないと仕事出来ない人間に一番合ってるピエロキャラ演じてたよ
可愛がってもらってたけど馬鹿にされてるのも透けて見えてて悲しかった
対等に尊重しあって接してもらえるように作業スキル上げたいっていつも思ってたな
病院で発達検査したら手作業が遅いですねって言われとうとう医者お墨付きになってしまった
私は一生普通の作業もそれを評価してもらって難なく打ち解けあうことも出来ないんだなと思ったよ
病気もあって今はニート。これからどんどん就職が難しくなっていく年齢になる。早く死んでしまいたいよ
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 00:04:24.86ID:mV3iBhrf
心療内科ってことは仕事できないことに起因する鬱の治療をしたいのか、
それともADHD検査みたいのをしたいのか、両方?
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 12:36:02.23ID:TKH4OOVK
また私のせいで操作手順が追加された
今日の朝礼で「先週こんな事がありました、今後起こさない為に◯◯の操作を手順1と2の間におこなってもらいます」
周りは当然はぁ?みたいな怒り声(そんな間違いしないのに煩わしい手順が増えるから)

ちなみにその追加操作の方法は私が考えました(上からの指示)
今日帰ってから辞表書くわ…
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:44:42.93ID:gm5GJKYj
>>571
心がしんどいから少しでも楽にしてほしい。
ただ、発達障害があってそれが証明されても根本的解決にはならないし、そもそもしんどいのは自分がポンコツであるからなわけで、医者にだってどうしようもないのはわかってる。
結局死ぬか仕事やめるかの二択なんだけど、じゃあ仕事やめてこれからどうやって生きてこって話だよね。笑えるし、泣ける…
本当に普通の人が普通に生きてるの凄い尊敬する。普通のレベルが高すぎて生きるの難しい。
今の仕事やめたって、どうせどこに行っても同じところで躓くんだろうし、結局一緒。
もう非生産的だし生きてても意味ないからさっさと安楽死の薬開発されてほしい。こんなに苦しくて生きたくないのに自殺がどうしてもできない。親がいるからかな。ああ病んでるなって自分でもわかるけどどうしようもない。
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 18:53:04.74ID:Z72mxHu1
仕事しないのは無理だけど
金貯めて労働から早々に脱却するの目指すのはどうかな
わけありだけどほぼ全額貯金できる状態にあるので、
15年後くらいには引きこもれそう
そこからは無収入は厳しいので在宅でちまちま何かやる
それでも最終的に病気とかして金なくなって詰んだらそれはそれでって感じかな
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 19:03:04.03ID:cVD3Mq63
ミスしない人とミスする人
みたいな本を本屋でちらっと見たけど、ミスする人に当てはまり過ぎてて悲しくなった
だからこそこのスレにいるんだけどさ…

ミスする人は
ただ言われたことをやるだけ(私はそれすらミスりまくるけど)
説明受けてもなんも質問することが思い浮かばない
人間関係が構築できなくて情報が遮断されてる
とか色々
つらい
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 20:25:04.73ID:cMfNQJQI
>578
辞表ってあるから役付きか公務員かと思っただけ
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 21:23:09.45ID:ObdzX6FP
>>576
うわ全部私じゃん
ミスする叱られるとわかってて好きでボーッとしてるわけじゃないんだけどね
質問が思いつかない
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 01:43:56.75ID:0C1DZ1/s
負の遺産をのこして帰宅してしまった
明日出勤じゃないけど死にたい
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 02:52:27.63ID:n7JblH3j
プライドがあったので届けにしたことあるわ

ま、その時以外は願いだけど
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:29:37.21ID:gcNNnU8g
自覚なしにプライドが高いのかもしれないけど、上司に仕事のミスを指摘されたときにとっさに「すみません」と言えない
例えば「喪山さんAの書類Bのファイルに入ってたよ」と言われて、普通ならまずすみませんと言うところを、
「あっそうだったんですか〜(汗」みたいな感じでごまかしてしまって、後から(上司にさっきの件謝りたいけど言うタイミングが…)ってなってうやむやになってしまう
すぐ謝って反省して切り替えたいのにこの悪癖のせいでずっと罪悪感抱えながら仕事してるダメ人間…
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 08:56:07.08ID:09unrcmx
普通の人ってポンポン疑問に思って質問したりできるの?
昨日初めてスケジュールをもとに依頼品リストの作り方教えて貰った
作る過程で質問したら「初めて質問したね!毎日見てるのに何も聞いて来ないから何でも理解出来てると思ってたあ!」って…
当事者になって困らなきゃ意識できない
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 10:18:36.20ID:lk1SgjkG
>>585
>「初めて質問したね!毎日見てるのに何も聞いて来ないから何でも理解出来てると思ってたあ!
これって純粋な発言なのか、それともやっぱり嫌味なのかな
私も漏れないように聞き取るので精一杯で質問なんてすぐ思いつかないからもし嫌味だったらもう働くの怖すぎる
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:23:23.16ID:oi3uJnMc
午後からまーた行かされんのかな もう辛いという感情しかでてこない
生産数がくそほど低くてさらに遅くてもうどこに出しても恥ずかしいポンコツなのに最近手伝いに行かされてばかり
うまくできるわけもなく勝手も未だに理解できてないから立ち回れてない
ほんと棒立ち この瞬間が嫌すぎる
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 13:57:26.71ID:V16VJI7X
>>587
私の職場ではスレタイの人(私)または厄介者をヘルプに出して、いいようにこき使われてるよ
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 14:15:39.13ID:H5lJAVRk
仕事行きたくないなぁ。皆仕事できないなりにも毎日行ってるんだよね…。
ズル休みはしたことがなくて、根は真面目なのになんで頭と要領がこんなに悪いんだろう。もう脳細胞が死んでいってて、死に向かっていってるのかな。だったらもう心筋梗塞とかそんなんで死んでしまいたい。
仕事行きたくない…勤務終えるまでミスしないで終わりたい…ミスしないように…頼む自分…頑張れ…
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 16:16:50.51ID:OrTXMSJX
質問しにくい人としやすい人がいるよね
しやすい人というのはつまりこっちの要領を得ない質問にも苛立ちを隠して出来るだけ汲み取ろうとしてくれる人
質問しにくい人しか周りにいない場合質問するタイミングを逃して不安ながらも突っ走っちゃう
で大体失敗する
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 18:29:20.19ID:tBQGZfN0
何か問題が起きると自分のせいじゃないかとビクビクする
自分じゃないとわかっても本当に自分じゃないのか不安
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 20:43:35.80ID:9fCAxepE
誰かがイライラしてたりしてても私が何かしたのかなってびくびくする
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:47:34.28ID:09unrcmx
>>586
もちろん嫌味だよ
やる気が無い・プライドが高い・自信過剰等私自身が思ってもいないようなことを責められる
何を教えてもあなたは言う事を聞かないのでもう知りませんから。って感じ
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:54:24.21ID:X2gz/69U
数日前「帰る時にコレをポストに投函しといてね」と言われた郵便物が鞄の中から今出てきた…

その時は絶対忘れると思って手に持って会社出たんだけど、急な雨で慌てて折り畳み傘を出す時に無意識に鞄の中へ入れてたわ

明日言わなきゃいけない無能だわ情けない
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 22:44:43.47ID:iBI/tAmH
>>594
しらばっくれてそのまま投函したり、なかったことにしないだけえらいよ
自分はクズだから気づいた時点でポストに投入してごまかす自信がある
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 23:28:35.01ID:DQyQdGfs
よく調べもせず適当に説明するくせが抜けない
やってしまったあと反省するけど結局繰り返す
なんかの病気なのかなと思ってる
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 00:12:24.74ID:MyaKmLis
いつも酷いこと言われてるんだけど反応が面白いから過剰に起こってしまうと言うのを聞いてしまった
実際二人の時はいいよいいよって感じなのに人といるときはどうすんだよおい!って感じで追い込んでくる
それで二人の時に本当は自分でも酷いこといってるって悪いって分かってるんだけど言ってしまうって言われて
気を使って全然気にしてませんよって答えたんだけどむちゃくちゃ傷付いてる
でも相変わらず酷いこといってくる
気にしてないって言うのを本気にしてるみたい
次謝られたら気を使って気にしてませんなんて言うのやめよう
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 03:09:11.37ID:yeQIilPI
>>594
わかる…私もそういうミスするタイプ。なんでやってしまったんだろうって思うけど、そういうのって結局忘れちゃうのが一番理由だと思うんだよね。
私は凄い忘れっぽい性格で、メモとかで忘れないようなんとかしようと工夫してるけど本当にすぐ忘れてしまう。それで後で怒られたり自責の念にかられてしんどくなる。
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 05:28:31.83ID:Ah58I7L9
>>597
やばい人と働いてるね...メンタルもうやばいと思うけど更にやばくなる前に逃げた方がいいと思う
そんな人を切らない会社から
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 07:39:50.41ID:lpTlutYd
>>600
謝ってくる罪悪感があるだけマシな部類だと思う
こいつはできないから何してもいいと思ってるサイコパス結構いるよ
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:41:35.93ID:Phn+0Li7
考える力がない人は「ちゃんと考えろ。なぜ考えようとしないんだ」と言われる
目が悪い人は「ちゃんと見ろ。なぜ見ようとしないんだ」とは言われない

目に見えない欠陥だからどれだけ真面目にやってても失敗した時点で努力不足としか思われない
甘やかして欲しいんじゃない
ただ真面目にやってるとわかって欲しい
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:16:23.66ID:rCOhCre6
>>603
わかる
けど真面目にやってるだけじゃ認められないんだよね
頑張ります って言うと「頑張らなくていいから成果だして」と言われてしまう
真面目なだけでよかったのは子供の頃だけ
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 21:50:28.74ID:Phn+0Li7
>>604
そうなんだよね
昔は悪いことしなくて大人しいというだけでいい子扱いされてきた
いまは結果が出せないダメな大人
私が真剣に取り組んだ仕事より普通の人が片手間に終わらせた仕事のほうが確実に成果が出せてる
頑張ってもゴミ、頑張らなくてもゴミ
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 08:55:31.62ID:FhMESBIW
すごく怖い上司に昨日ミスした案件を報告して尻拭いしてもらわないといけない
もちろんその上司からは嫌われてるし絶対めちゃくちゃに怒られるだろうなあ
怒られるのがわかってて職場に行くの嫌だ
いろんな人に迷惑かけてるしもう消えてなくなりたい
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:29:52.49ID:nn4ojtKw
仕事出来ない人高確率で怖い人に嫌われるしそれで萎縮して余計に仕事が嫌になって…っての多くて悲しい
楽しいとおもえることないよね
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 14:42:47.87ID:KWKyymVS
アラフォーですが、今日「高卒の10代だと思ってた…!!!!!」と心底軽蔑・苦笑いを含んだ顔で言われました
その瞬間周りの空気までも(え…うそ…)という微妙な空気に変わったのも分かって恥ずかしさで死にたくなった

なーんも人生経験の無い中身が子供で止まってる
それなりの化粧や服装もあるのだろうけど貯金が無いから色々経験しようにも出来ない、給与は母の治療費に消える、生活保護の審査は通らなかった

早く人生終了したい
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:55:23.16ID:umODkJdR
やり方を全て教えてもらわないと仕事できない
自分でやり方考えることできないし、応用力ないから非効率なやり方でしか仕事できない
考えなくてもできる仕事がしたい
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 18:43:19.01ID:N8xH/CLS
前に注意された事でまたミスしてしまった
何でこうなるんだろ
ミスが発覚するまでニコニコだった上司がスッと真顔になる瞬間が怖かった
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 19:06:11.79ID:CwpGJvZD
仕事出来ないと居場所がない どこ行っても使えない奴で嫌われるし邪魔者 生まれたくなかった
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:00:18.90ID:oEN4PC7S
仕事できないうえに少し怒られただけでも凄く落ち込んでしまう
アラサーなのにすぐ泣いて情けない
もっとしっかりした大人になりたいのに
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 20:26:58.78ID:umODkJdR
後から入ってきた人たちが優秀で仕事をどんどん割り振られつつしっかり定時で帰っていく中、自分はその半分以下の仕事を残業しなければ片付けられない
時間をかけて仕上げた仕事もやり直すことが多々ある
明日もやり直さないといけなくなった
最近はミーティングに参加することすら場違いじゃないかと思うようになってきた
職場にいるのが辛い
自分の出来なさを上司の説明不足と正当化しないとやってられない
なんも成長せず経験年数だけ伸びていく
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:51:46.20ID:SgsbLZ4T
実家に車なくて30半ばの私も免許取ってないから車に無知。人生で車に乗せてもらったことも10回ないくらい。
会社の人に荷物取ってきてって鍵がたくさんついてる束を渡されて車に行ったけどどれが車のキーかわからないし見てる時はピッて音がして開いてたからボタンみたいなのを押すのか?とひとつひとつ鍵を押してみたが開かず。
結局直接鍵をさして開けたけど自分はこんなのもわからないのかと軽くショック
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 22:21:25.77ID:O9lAzG7k
頭悪いって生きて行くのつらい
早く死んで美人で頭いい人生に生まれ変わりたい
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 00:48:50.83ID:Cv3yhh78
流れで断れず面倒な部署に異動させられそう
明日謝って断ろう
ホンット無理だから!!
なんで「ちょっと考えさせてください」って言えなかったんだろう
胃が痛いわ
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 08:59:33.49ID:UG4DaBYx
職場用に買ったお土産を電車内に忘れるというドアホ行為やらかしてしまった
注意力散漫忘れ物しまくり人間のくせになんで網棚に置いたんだろう

降りてエスカレーター乗ってる時に気付いた時にはもう遅かった
駅員さんに話して終点で回収してもらおうとしたけど無理っぽい
忘れ物の見た目の特徴は?と聞かれたけど全然思い出せなかった
かろうじて袋の色味はなんとなく、中身もおせんべい系とかそういうのでしか覚えてなかった


ああもう本当死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい死にたい
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 11:25:49.39ID:CPk/BlyO
ああ仕事に行きたくない。
なんというかもう仕事というストレスのせいで食えないし寝れないし、休みの日もミスしてしまったとかミスしてないだろうかとかあれしなきゃとか考えて気が重い。辛い。
ちょっと前ではここまで仕事嫌じゃなかったのに、最近色々やらかしてしまったせいで嫌で嫌で仕方がない。
物凄く身体的にも精神的にも不健康だ。働くの不健康すぎ。
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:01:17.92ID:jXy10xuN
頭の回転遅いし悪いしもう嫌だ
もうほんと生きていきたくない
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:04.47ID:sgWrUzYG
やばい大事な書類二通、同時に封筒にしまったからもしかしたら中身逆に入ってるかも知れない 
バタバタしてたから宛名確認せずに突っ込んでしまったのに今気づいた
他の人に見られたらまずいものだからやばい どうしようもう月曜まで確認しようがない……
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:31:39.19ID:pmDfb03Q
いまから送付先に連絡して開ける前に返送してもらう
もういっかい書類つくっていまから正しく送付しよう
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 17:43:57.83ID:6+wodM/K
>>621
私は車買うお金と維持費が無い
もっと言うと運転の才能がない
教官に免許取れたとしても絶対運転しないほうがいいとも言われたよ…
注意欠陥だと思うし言われた事本当にすぐ忘れるしもう生きるのに疲れた
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 18:37:11.07ID:sgWrUzYG
>>625
ありがとうでも送付先もう営業終わってて土日も休みで書類も作れるようなものじゃないから終わった…しかも月曜必着で返送してもらっても間にあわない

宅配屋さんに中身開けて間違ってたら住所直してもらうのは流石に無理かな
とりあえず明日出社して宅配屋さんに電話してみるけど、やらかしましたじゃすまないから何とかしないと…
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 20:02:07.55ID:+kREOSl7
>>627
日曜日は出社できて、送り先が翌日配送可能地域ならリカバリーできる。

今から、若しくは土曜朝に配送業者に連絡して627さんオフィスに返送手配。
日曜日午前着指定、同時に引き上げ集荷有とオペレーターに言っておく。
再配達用封筒と配送伝票を用意する。
日曜日に返送品を受け取ったら、待っててもらって
その場で中身確認して、正しく再配達用封筒に入れ直して出荷。月曜着日指定。
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/29(金) 21:11:31.99ID:sgWrUzYG
>>628
すごい!詳しくありがとう!でも日曜事務所入れないんだ
もうダメっぽいので明日ダメだったら天に祈りながら死ぬわ!ありがとう!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況