X



35歳以上で非正規または無職の喪女
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 09:30:01.58ID:1PDnWLg8
先が見えない、、
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 13:16:11.29ID:WpQnZxjR
焦りを覚えつつ自分には無理だ〜と結局何もせずに現状に甘んじる
ここにいるならみんなそうでは?私だはそうだよ
じゃあお見合いしなよ何も解決しないよって言うけどそうじゃねー
ちょっと悲観的に呟いてみただけで、本気で打破しようってわけじゃない
基本的にクズなんで、ネタにマジレスされてもどうしようもない
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 13:31:45.26ID:0V06pNrD
だからお見合いしても、結局共働きで
家事の負担やら増えてしかも夜の相手もしなくちゃいけなくて
マイナス面が多すぎるんだよね
上の人がいってるように底辺同士になるから
底辺同士でも愛や尊敬、思いやりがあればいいけど、お見合いとかでそんな相手見つかるかな
っていうかお見合いするにもお金がかかるしなあとか
言い訳しちゃうわ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 14:07:44.61ID:ZYWfmCNd
こりゃていへんなことをきかれちまったなあ
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 16:51:04.01ID:QFHJW6h9
性欲ってないの?
自分はもの凄くあって困ってる。
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 17:03:17.83ID:sZ7s6Xgg
親戚の1人が糞うざい
私が無職・未婚である事をここ最近知ってから
うちの母親に週2ぐらいで私の事を話題に出して電話で話したりしてくるらしい

「親戚さんは死ぬほど心配してるみたいよー」って母親が私に伝えてくるが
その親戚は結局何かしてくれるわけでもない。だったら私の人生の問題なのだし
他人の問題に口出すなって感じ。土足で踏み込むな。デリカシーの欠片もない
母親の不安を煽って、私に向かう機会を増やしてるだけだ。悪意すら感じる。
私だって弱者ながら頑張って立て直そうと頑張ってるんだ
人それぞれ問題背景があっての現況なんだ。興味本位で突っ込んでくるな。
マジで親戚どいつもこいつも嫌い
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 17:12:43.77ID:GDvaV6W5
親戚は心配するふりして自分に問題が降り掛かってこないようにしてるだけ
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 17:30:58.71ID:RRvTiyHC
実際に手を貸してくれるわけでもない人の心配って本当に余計なお世話でしかないよね
自己満足の同情や叱咤はお断りだわ
不安を煽って状況がよくなることなんて碌にないのにね
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 17:35:03.71ID:QFHJW6h9
スレチなの?
非正規35歳で、最近孤独死考えていて、打開したいと思ってるんだけど。
周りで結婚してないの私くらいだ。
友達も特にいないし
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 17:57:37.42ID:iLQDan7m
自分の周りは未婚のが多いわ。
幼馴染の子らも皆んな未婚

都会だからか?
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 18:14:16.99ID:TrcIOYgi
みなさん、新卒の就活時は
どういう業界を受けてたんですか?
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 18:18:38.81ID:sOXD1efV
>>620
どころかというか、社会的に自立出来ないから結婚なんじゃないの
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 19:04:20.83ID:UgZi5RFm
>>627
いとこがみんな20代で結婚してるんだけどまさにそう
その人らは大学や職場で見初められ25までに結婚子供にマイホームに家族旅行女の幸せは全て手に入れてる
自分は
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 19:19:18.22ID:QFHJW6h9
>>637
都内だけど私以外みんな結婚してる。
子供なしはいるけど。
話題をわざと逸らされたりすると地味に傷つく。
地元長いから同級生が子連れだと落ち込む。
顔も意外と誰か分かるからなぁ。
電車の中でよく見かける。
先週も同じクラスだった子が子供二人連れて必死にママしてるのを駅でみた。
何やってんだろ、自分、って感じ。
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 19:36:24.86ID:49Fm8l9u
>>641
自分の周りも成功してる人って25歳までに結婚してる
十代とかあんまり早すぎるのは知らないけれど
二十代前半ぐらいでスタートできるとその後楽なんだと思う
男も転職繰り返したら終わるけど、家庭があったら頑張れるし
社会的な信用も付くんだろうね
25歳が女性の結婚の境になると思う
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 19:40:38.00ID:T2BWOD5x
なんか才能があれば 30くらいになってもいいけど、凡人ほど若いうちにって感じか
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 19:50:32.71ID:jjs3IUVC
見初められるって…
遥か遠い宇宙彼方のおとぎ話かな?
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:00:56.22ID:QbS5hkvc
2月に入ったパート先で長く働けない事が分かって
退職した今年35歳
体が弱く、過去にメンタルも壊して通院してた
大学生の頃、自分には無理だと思って
まともに就活しなかったから正社員歴もなし
後悔しきれないわ、いろいろ終わってるわで…

とりあえず、早く次働く場所見つけないと
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:03:56.74ID:F3sjNc6F
私の弟、31なんだけどマイホーム建てたらしい
ちなみに25で結婚してる
まったく交流ないけど親から聞いてちょっとショックだわ
喪女喪男って長子率高いと思うんだけど、どうなんだろ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:12:49.56ID:UgZi5RFm
>>641
続き
自分は何一つ手に入らず非正規底辺独身ボロ家高齢親同居将来どころか明日すら不安しかないし毎日絶望と恐怖しかない
15歳くらい上のいとことか自分が小学生の時に結婚してたけど毎年年賀状が家族の旅行写真だったけど
当時は子供だったから自分も将来はこうやって旦那子供と旅行行ったり楽しく暮らせるのかなと思ってた
でも想像と真逆の底辺孤独人生になってすごいみじめ
年の近いいとこで大学出てすぐエリート旦那と結婚した人もいるけど
その人とは低学年までは遊んだりしてたから格差つきすぎてすごいみじめ
小学生の頃から自分は海外留学や海外暮らしに憧れてたんだけど実現できずに海外旅行も一度も行ったことない
いとこは海外旅行行ったりこの先もエリート旦那の海外転勤で海外暮らしとかもしあったら羨ましすぎて発狂してしまうかもしれないぐらいつらい
私が送りたかった理想の人生をその人は生きてるので
自分が欲しくて手に入らなかったものをその人は次々手に入れてく感じ
結婚や出産や新築暮らしや海外旅行そういうの聞く度嫉妬でつらい
私もそれ欲しかったのにって物をその人はいとも簡単に手に入れていく
自分は何一つ手に入らない
もう子供の頃以来会ってないから親づてに近況聞くぐらいだけど
その人らは勝ち組の人生を充実して生きてるから自分のことなんて覚えてないと思う
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:18:27.61ID:jjs3IUVC
まぁとりあえず落ち着け
今日551で買った豚まんやるから食え、な!
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:20:21.19ID:QFHJW6h9
>>649
自分も似た感じ。
パートナーも子供も家もお金も全部手に入れてる傍ら、自分は何一つ手に入れられず、貧乏くじしかなくて、その内親の介護だ。
海外は一人でも行ったけどね。
地球の歩き方で募集して独身同士で行くのもいいかも。
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:40:20.82ID:8T5h2gA1
私も生まれた時から23区内に住んでる。
この年齢になると結婚して子持ちか、独身で、きちんと働いて稼いでるか半々くらい。
非正規独身は少ないね。
非正規の人はいろいろ理由があるんだろうけど。

非正規が嫌なら就活して正社員になるか、婚活するかしかないよね。

自分がいいなと思う人はきっと自分を選ばないんだろうな
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:47:07.53ID:UgZi5RFm
>>645
言い方が古いってことかな?
単に大学とかの20歳前後で素敵な男性から告白されてプロポーズされて25までに結婚して
そういう人を若くに見初められるって言うのかなと
>>644
たしかに普通に考えたらそうだと思うけど実際は逆になってるよね?
才能や学歴や家柄や何か秀でてる人ほど異性が寄ってくるから結婚が早くなる
非正規や低学歴や凡人以下ほど若さしか取り柄なかったのに誰からも需要なかったから30過ぎても独身になってる
学歴や資格ありで一人でも生きていける能力高い女性ほど高スペ男性と結婚して主婦になってる
非正規高卒とか能力低くて一人で生きていけない女性ほど結婚できず一人で生きていくはめになってる
昔はそういう人でも見合いできてたから一生独身女性はほぼいなかったけど今は一生底辺独身になる
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:50:16.58ID:zHMQfQDl
子供の頃がら何をやっても人並み以下でずっと生きてるのがつらい
何の仕事も向いてない
一番簡単と言われてる清掃ですらまともにできない
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:52:13.17ID:ZYWfmCNd
>>636
性欲爆発してるんなら
孤独師はない
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:54:19.72ID:ZYWfmCNd
>>642
江戸っ子ってこと?
両さんみたいな
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:12:39.34ID:ywBvhjoI
>>650
チーズナンと交換しようぜ

自分は生活が毎日送れていればどんな職業でもどんな働き方でもいいけどな

親戚が鬱陶しいこと言ってきたらスルースルー
伊達に年取ったんじゃないんだし
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:17:41.01ID:jjs3IUVC
>>654
違う違うw
見初められるってこと自体喪女からしたらおとぎ話レベルに非現実だわってことやで

>>659
豚まん四つ食ったけどチーズナンも食いたいブヒ、
残りの2個と交換するブヒ
チーズナンいいなぁ、近所のカレー屋がつぶれちゃって食べられなくなっちゃったんだ

非正規でも飯がうまい!
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:36:34.01ID:ywBvhjoI
>>660
飯がうまければ人生上々
ロナウドだって速攻ゴール決める、ってもんだからね

カリカリで( ゚Д゚)ウマーだぜ、チーズナン
デパートで買って更に炙った

基本的に毎日元気に仕事できてりゃいいよ、最近自分は更年期障害の症状とうまく戦いながらやってるよ
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:42:04.43ID:QFHJW6h9
>>657
江戸っ子????
てやんでえ????
23区だよ。

もっと上狙えると思ったら自分の市場価値がなくなってた。
身の程知らずだった。
生きた証、何も残らない。
苦しむだけ苦しんで終わってしまうなんて悲しい。
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:11:07.72ID:Oy1bWsyn
>>544
そりゃあ辞めさせたら不利になるから、自ら辞めるように仕向けてるだけ。
えげつないよ
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:17:20.99ID:Oy1bWsyn
>>556
正規になれたけど、いつまで続くかわからんし不安は変わらない。同類?の繋がりが欲しい気持ちすごくわかる。

暇なのも怖いけど忙しいのも嫌だ。
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:20:02.10ID:Oy1bWsyn
>>567
それは大手だけだよ。
中小企業に入社して半年経ってないけど、3人の解雇を目の当たりにした。
ちなみに私が入社する前に1人解雇になってるらしい。
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:08:13.02ID:JUBl5q1b
見初められる、って若い女が格上の年上男性に気に入られ結婚というイメージある
だから高スペ同士で釣り合ってる男女の結婚なら見初められるは使わないよね
多分
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 02:12:31.10ID:G2HARxpP
>>545
人手不足で仕事が減ってるのもあるけど、何より募集しても殆ど来ないし広告費だけかかって意味ないから以前よりやらないんじゃないかな。
うちの所もずっと募集してたけど殆ど来ないし、来ても数日で来なくなる人が殆どで効果無いから居る人だけで回してる感じ。
でもウチも職場内の高齢化が凄いから何年かしたらどうなるんだろ、、
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 08:08:47.39ID:nb0/1lB/
正社員の場合、解雇されることは
あまりないかもしれないけど、
辞めさせるための異動はあるよね。
今の時代、正社員も大変だと思う。
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 12:20:56.27ID:rmPJCQIg
結婚して子供育てながら仕事も!って政府が必死にプロパガンダしてるけどそんなキレイな会社ばかりなの?っていつも思う
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:55:29.02ID:q5eYJXzD
子供育てるなら働きたくないし働かなきゃいけないなら子供育てたくないわ
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:01:36.78ID:4jge/Qql
>>668
あるね。飲食とかキッーイもんね。
客の
クレームとかさ。

600「なんだこの味噌汁は!こんなもんが飲めるか!」
668「それゴハンです」
600「だったら味噌汁もってこいや!」
668「うちイタリア料理店あるよ」
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:12:39.46ID:yQk1JE1U
貯金がたくさんあれば非正規でも
良いのだけど、非正規では
貯金が増えない。
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:31:01.96ID:a6/NYnlf
>>654
わかる
いまは若ささえあれば何とかなるって時代でもないよね
>>627が言う通り二極化してるから若さだけでは選ばれない
若さ以外になんの取り柄もなければな無理なんだよね
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 20:44:39.18ID:ZqISvz/n
若くてもデブスで能無しは需要ないよ
共働きが当たり前だからまともな職についてないといけないのはもはや男女共通
平均スペックと個人での魅力があってやっと需要がある
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:38:58.82ID:63wM5Hz8
四十路越えて仕事に就こうとジタバタしてると今まで短期離職してきた時に戻って自分を説得して踏ん張らせたくなるね
新卒の時でさえ就活まともにしてなかったツケが来たんだと思って今度どこかで働けたらなるべく踏ん張ろうと思う…
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:45:23.54ID:v8UO8mJp
>>655 わたしも清掃なんだけど実は精神病で仕事できないのにうっかりサブリーダーになりカードキー使ってもう一人の人とペアで清掃しているけど
自信が無い…
いつかボロが出て辞めなきゃならないかと思うと怖い
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:15:17.30ID:v5csW85m
非正規仲間の同僚が元551正社員だったな
業界的に当然だけどかなりブラックらしい
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:24:05.15ID:v5csW85m
いや私も好きだけどねww
美味しいよね

>>675
残業が多いから頑張れば10位行けそうというか、周りはそんくらい貯めてる人もいるけど
自分は医療費や食費かかりすぎで3ー5位かな。。まともに貯められてたらこの数年で200は貯まってたはずだ
しかし職場の離職率がマジパネェ
そして正社員が全然いねえ
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 22:52:23.91ID:oFFWeKZd
>>654
悪いけど、自分がそういう道選んで非正規やってんだから仕方ないと思うよ
才能学歴家柄なんて単なる言い訳
結婚したきゃさっさと婚活でもすりゃよかっただけ

煽りじゃなくて、自分自身そう思ってる
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:30:57.40ID:vkT2xB3z
>>682
だよね
この惨めな境遇は将来への努力も現状改善もしてこなかった自業自得だと思ってる
低レベルなままダラダラ生きてたらこうなった

これが検定にされるって、このスレ住人は今の境遇が自分のせいじゃないとでも思ってるのか?
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:43:49.96ID:pKz6kcrn
婚活やら正社員になればレベルアップするんだーふーん
自分の中でこれがベストだと思って生活していて実際自分の中で充実していても低レベルとか?言う方が余計なお世話だと思うけどなあ
つか低レベルってなに?
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 23:45:30.74ID:8YjCYN03
クソブタとみたひとみ
一生非正規底辺クズしね
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:18:21.49ID:UuEGkpcv
クソブタとみたひとみ
しねくず
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:43:58.35ID:jygu8Mc1
>>686
低レベルってのはスレタイに当てはまることでしょう
世間一般的に言う負け組に甘んじてるんだからまぎれもない低レベルでしょ
ベストだと思ってスレタイ生活してるなら既婚者や正社員よりレベル高いと思ってる?
それはちょっと…自分の中だけの常識にしときなされ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 00:53:23.43ID:J3kXvN8Y
他人を基準に比べても意味ないよ
全ての基準は自分がどうしたいか
これが自分のベストだと思えばそれでおk
低レベルか高レベルかじゃなくて
自分が幸せだと感じる状況に整える
そこに正社員も非正規も既婚未婚も関係ない
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 01:16:31.24ID:elD2d2I4
>>675
月13〜15万くらい
実家住みだけど家にお金入れないから貯金は結構貯まる
友達がいたらもっとお金に使い道があったのかもしれない
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 02:28:22.40ID:eGXcV2Xo
非正規なら貯金しといて損はない
どうせボーナスも退職金もないんだから
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 07:04:40.76ID:U9Zi6bm3
>>691
そりゃそうだ
自分の人生、自分が今の状況で幸せだと、満たされていると感じるならそれはそれでいいと思う
他人がとやかく言うことじゃないしね
ただ世間一般でいえばアラフォー以上の人間が今まで恋人できたことすらなく処女で
おまけに無職または非正規で働いてるのは蔑みの対象であるというだけ
そしてこのスレの住人の大半は自分の今の人生が満たされているとは感じていないと思う
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 07:16:36.30ID:fegZivKm
朝から酸っぱいのがわいてきてるね
それとも検定中?
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 08:16:03.69ID:eAGR8b/9
少ない給料でもやりくりして、
貯金して投資の勉強をした方がいい。
退職金はないし、年金も少ないだろうし。
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 09:24:53.14ID:7qpX/nOZ
アラフォーの非正規って、想像以上に多いと思うんだけどな。
新卒の就職、ボロボロだったし、同年代の男も、ブラックか非正規が多いし。

ぼっちだから、プレッシャーはないけど、みんな生きてるのかと思うよ。
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 09:36:43.26ID:dEbzScrB
そろそろ親が要介護になって介護離職も増えてくるしね
40オーバーは特に
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 10:40:56.68ID:elD2d2I4
貯金スレ見てると投資してる人多いよね
私もやりたいという気持ちはあるけど父親が株やってて毎日いくら下がっただの一喜一憂してるの見ると
自分はやらないほうがいいなと思わされる
デイトレードはしてないけど年間では負けてるみたいだし
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 12:22:54.04ID:mBARH8AL
一喜一憂してるのはギャンブルみたいな気持ちでやってるからでは?
勉強してればある程度は損しないよ
自分の場合は元手が少なすぎるからリターンも少ない
投資は元々金ある人がさらに金増やす手段なんだなって実感するわ
0702彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 13:25:55.59ID:CmixrbMz
生涯独身で一人暮らししてた伯母が亡くなったとき、家やら家財道具の処分の手伝いに行ったけど
本当に荷物が多くて親戚一同迷惑したわ
どの部屋にも物が一杯で物置のようになった部屋もあって、どこから手をつけたらいいか分からない有様
本は保存状態が良くなくホコリだらけでカビ臭いから古本屋にも引き取りを断られるし
家具は古くて重くて簡単に解体もできない大物ばかり
使ってるのか使ってないのか分からない通帳はいくつも出てきて生命保険の書類は見つからない
本人死んでるのに健康食品の定期配達は届き続けるし、本当に大変だった
 子供のころ小遣いもらったこともあるから亡くなった親戚の後始末くらい手伝うのは当然かと思って働いたけど
他の疎遠だった親戚は罵詈雑言の嵐で、こうは死にたくないわと思った…
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 17:07:00.02ID:0WjSMps4
>>702
私はすでに断捨離済み
というか元々金ないのと物欲がないので物が少ない クサい言い方をするとミニマリスト気味

本はダニアレルギーだから基本持ってないけど、どうしても必要なときは読んだらブックオフに持ってく

掃除もしやすいし 家がきれいだと落ち着くし 物を探す時間0だし
今の生活のためにも整理しとくといいよ
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 18:34:16.64ID:U9Zi6bm3
死んだ後整理してくれる業者あるよね?
母親死んだらぼっちだから、考えとかないと…
結婚して家でてった兄弟はもう他人みたいなもんだし迷惑はかけられない
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 19:05:47.66ID:dEbzScrB
火葬まではしてくれないと思うから
結局結婚して世帯持ってる兄弟に頼むしかないかな
数百万の死亡保険は兄弟のところにいくみたいだし
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 20:47:55.04ID:mM6RB1EL
今断捨離中で、ピアノやお雛様も処分してる。親戚に迷惑かけられないから、ミニマリストになる。
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:13:20.16ID:5cRmubHX
マジな話貯金どんくらいありますか
自分48歳で160万
死ぬしかないのか
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:22:02.90ID:aJ8NwDxd
160万なんて節制したら1年で貯まる額だろw
0712彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:30:41.63ID:ecSdzsOB
>>709
いざとなったら生活保護がある、くらいに思った方がいいよ
気持ちが辛くなるだけだから
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:44:54.28ID:iOxM/3Mv
>>712
そうそう生活保護なんて受給できないのにそんな気休め言わない方がいい
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:48:18.29ID:4aPckjZE
>>711
まったく違うよね
月10万行けるかもと書いたけど、実家の人はその倍貯めてるし
しかも今の職場ももう派遣の3年期限だから 今後はそんな給料のいいとこは難しいかもと思ってる
直雇用になるとけっこう給料下がるみたいだし
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 22:50:35.79ID:4aPckjZE
>>709
不健康にならないように、生涯現役を目指すしかないよね
そういう意味では160万も1000万もそんな変わらんかも
数千万あれば違うんだろうけど
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 23:46:37.52ID:HFrVAJQG
老後のお金が心配だから
イデコとか積み立て投資とか始めようかと思案してる
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 03:30:36.44ID:hhivqgvP
私今年36で貯金ガチでゼロ
父親が癌になって余命宣告されたとき借金900万近くあるのが発覚して、祖母にも助けてもらってそれ返したから
代わりに家を私が貰うけど、こんなボロ屋貰ったところで建て替えないとずっとは住めないし最終的には売るしかない
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 04:49:36.64ID:B8MyHUIh
クソブタとみたひとみ。
一生非正規。親がかりくず。しね。
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 07:40:30.46ID:HEI0NbO9
 
【調査】「手取り給料が高い国ランキング」 アジアTOPは韓国、日本は何位?/OECD、米金融情報サイト調査 ★3
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529685809/

【経済】竹中平蔵パソナ会長「生産性の低い人に残業代を出すのは一般論としておかしい」「労働者でなく私のニーズで高プロ提唱」 ★2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529648337/

【景況指数】4月の名目賃金0.6%増、速報値から下振れ 毎月勤労統計確報【実質賃金は0.2%減】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529641539/

【景況指数】5月の全国消費者物価0.7%上昇 伸び幅は横ばい
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1529641186/

消費税15%へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1529676466/
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 12:56:28.68ID:8UloBnBV
非正規は人手足りないと言うけど
面接行くと実際募集してるのは閉店までの数時間なんだよねと言われたりする
掛け持ちしてるけどきつい
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 13:22:38.40ID:Pb0h/WsF
>>720
私も似たようなことになりそう
土地売って、建物の解体費払って
なんとかならんかな?

>>724
フルタイムはやってないの?
派遣ならあるでしょ 40代50代でも
(自分の職場にはいる)
飲食掛け持ちとかキツすぎる
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:57:24.93ID:d2U3FBwN
>>713
横からだけど喪で身寄りも無くて貯金もなく高齢なら受けれると思うよ。手続き1人じゃあれなら、NPOとかその手の人に同行して貰えば。

そうそう簡単に受けられないって一度でも申請して断られた事ある人?憶測で言わない方が良いよ。
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 22:05:53.09ID:zo6pJH4y
>>726
生活保護断られて餓死したニュースとか知らない人?
我々が高齢になる頃にも今の生活保護が破綻してないと言い切れるの?
憶測でもの言わない方がいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています