X



ひとりで外食するスレ50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 22:02:34.67ID:rSNadVmy
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
ひとりで外食するスレ49
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1520862411/
0463彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 21:49:21.39ID:nSewy1Lp
>>457
同じく今日お好み焼き行ってきた
あれってちゃんと底が焼けてからひっくり返すって以外に何かコツあるの?
チヂミとかもっと言えば蟹玉だとフライパンな上にドロドロに柔らかかったりするから難しいけど店のお好み焼きなら鉄板面積広いしヘラ2つあるからしくじりようがないというか
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 21:53:19.98ID:0U4lxBiY
>>463
既に出来上がってるのが出てくる所しか行ったことないや
自分で焼くスタイルの所って関東が多いのかな
0465彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/16(土) 23:29:57.98ID:5cuMEFui
>>463
前回の訪店が
人生初のセルフお好み焼だったので
皆さんが知ってる当たり前のコツをしらなかったのかも

「ひっくり返す」というより「手前に倒す」感じでと言われたよ
(プロは高く放る、高ければ高い程おいしいとかw)

あとチーズの入れ方
最初に全体に混ぜ混むんじゃなくて、
真ん中に埋め込むのを教えてもらった

最後に割ると中からチーズがトロ〜っと出てきておいしかった
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 10:00:52.94ID:v0IToeXI
私も関東に住んでるのでお好み焼きは焼いて持って来てもらうのが多い。
お店で自分で焼く機会ってほとんど無いかも。

昨日はインドカレー食べてきた。
自分の顔より大きいナンが出てきてお腹いっぱい。
ナンて薄い割にお腹いっぱいになって満腹感が続く謎な食べ物だな。バターたっぷり塗られてるからかね?
0467彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 21:28:34.60ID:RofYr6Yh
>>466
ナンは膨らし粉を使ってるからお腹で膨れやすいって聞いた
おいしいんだけど後半になると急に胃にズシッとくるよね

お腹空いてるのに何食べたいか分からないままこんな時間に…
夕飯どうしよう
抜くっていう選択肢はない
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 21:39:33.33ID:t9dgyJVH
顔より大きいナンは普通というかどこも顔の2倍はあると思う
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 21:46:37.38ID:1o1wT2bt
カレー屋の店員さんってナンのおかわり勧めてくれるけど
なかなか二枚食べられない
昔はいけたんだけどなあ
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 22:35:03.12ID:0BoPatCU
高倉町珈琲よかったよ、コメダを軽々しく超えた
特製クリームのリコッタパンケーキすごく美味しかった
もうちょっとおつまみ、食事メニューが充実してくれればな〜〜
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/17(日) 22:41:47.91ID:CLhqSHhN
>>464
それ逆じゃないの?
婚活で、関西の男性とお好み焼き食べに行った時に
自信ないから店の人に焼いてもらいたいって言ったら、
それくらい女の仕事だろうって顔でムッとされた嫌な
思い出思い出したわ
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 00:47:00.20ID:8DeNE36b
>>307
>>295
290です
金曜に行って来ました!
ショッピングモールの中だからか家族連れが多かったです
鶏もも一枚揚げ定食が食べたかったので満足
確かにお漬け物美味しかったです
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/18(月) 18:47:57.90ID:DWRbxEIb
上の流れでバジルチーズナン食べに行こうとして忘れてたのを思い出したから今週中に行く
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 08:44:31.14ID:v0UAzDKW
昨日は神田駅近くにある江戸っ子寿司でお昼食べた。
庶民に優しい価格帯だけど美味しいのでお昼にお寿司食べたくなったらここに行く事が多いな。
私が短大生の頃渋谷にすうぷ屋ってのがあったなーと思って調べてみたら閉店してた。
同級生はよく行ってたけど、私はあの商品名言うのが小っ恥ずかしくて結局行かずじまい。
新宿にはあるみたいだけど、多分一生行かないだろーなぁ。
0482彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 12:10:34.78ID:J/JYftGa
新宿のすうぷ屋この前行ったわwww
そんなメニュー名って知らなくてちょっと困った
30周年記念セット食べた
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 16:09:42.08ID:puNdMdba
>>480
懐かしい!
おすまし貴婦人のこっそり夜食
(オニオングラタンスープ)
が好きだった
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 19:26:06.64ID:PkcMjAGz
>>482
調べたらミロードにあるね。
若い頃渋谷のお店によくいったわ。
今度行ってみよう。
やっぱりメニュー名は相変わらずなのね。
でも美味しいよね。
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 22:16:31.45ID:0K5ENXwE
大戸屋行ってきた
大戸屋ってお一人様多くて落ち着く〜
他の定食屋より安くて旨いし
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 22:42:50.55ID:oHWQtCOg
やよい軒に一日おきくらいに行っててヤバい…
色々食べたけど結局コスパの面でしょうが焼き定食に落ち着いちゃう
あの値段は驚異的
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 23:24:52.04ID:YMs9Qz+o
200円台で普通に定食食べられる店があるんだ
すごいね
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/19(火) 23:57:46.85ID:vKyuAsFg
やよい軒の生姜焼き定食は630円では??
まあそれでも安いよね

やよい軒は冷や汁定食が毎年楽しみ
初めて食べた時は冷や汁がどんなものか知らなくて、
焼いたアジはおかずの一つだと思って冷や汁に入れないで食べてしまった
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 11:13:59.97ID:liKpMD9t
やよい軒は定食で白飯選ぶとご飯が食べ放題なのが有難い
あと置いてる漬物も旨いからあれだけでもご飯が進む
0492彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 17:45:35.95ID:36VJGCi2
うれしい!
串かつ田中も禁煙になって行きやすくなった
0493彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 18:22:25.39ID:GZGCOGln
>>491
マジかよこれは居座り作業利用空間ローテ入り不可避
そうかサイゼリヤも漸くヤニカスなんて客を遠ざけるマイナス要因でしかないと理解したか
0494彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 19:36:22.23ID:kYyt6Y9v
まじか嬉しい
結構いろんなところのサイゼ行くけど店舗によって内装ガラッと変わるよね
近所のサイゼはガラス張りで店内もすごいオープンな感じだから一人の時は居心地悪いわ…
あと安いのに冒険せずに大体いつも決まったメニュー頼んじゃう
0495彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 20:31:54.90ID:LmC+BIUJ
やったーこれは朗報
うちのとこなんか道路に面した一番見晴らしいい席が喫煙席だったから不満だった
店員さんもイチイチ聞かなくて良くなったね
0497彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:41:21.20ID:sfen4yrl
大手のファミリーや女性客が多い店は全面禁煙にしたら売上上がった話しか聞かないから大丈夫じゃない?
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 21:54:15.21ID:l+hzjKqk
喫煙者より作業居座り系の方が利益もないし回転も悪くなるからファミレス系は諸刃の刃だと思うわ
0499彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:00:57.20ID:f1OnkksO
>>498
作業居座り抜きに来てもただの食事利用も格段に増えるだろうから全くもって問題無い
私自身安くさっさと済ませたいときに「でもサイゼリヤは20分座ってるだけで全身煙草臭くなるし」って理由で幾度と無くサイゼリヤを断念したしそういう客が一気に増えて常時ガラガラだったヤニカス収容エリアまで満席になるんだから確実にプラス
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:08:32.05ID:x+wCmUPb
先週は鎌倉パスタの前菜ビュッフェ付き今日は五右衛門パスタのデザートセット
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 22:21:35.55ID:aKFOJlNj
ヤニなんとか、とか汚い言葉を使っている時点で理性的で冷静な状態とは思えないけどね
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/20(水) 23:06:35.08ID:AQ2Ny5Z2
>>501
5ちゃんにいてヤニカスが汚い言葉って
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 13:17:25.71ID:DXpYM1eu
お気に入りの定食屋さんが地震以来休んでる
そんなに被害の大きい地域ではないけど、
ご高齢のご夫婦だけでやってるお店だったからなぁ…心配だ
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:27:44.33ID:CB0pgi11
煙草吸わないけど、別に煙草の匂いとか不快に思わないタイプだったのでサイゼ一人飲みの時は
あえて喫煙席選んでゆったりした空間キープしてたからちょっと残念w
学生とか団体でワイワイガヤガヤしてる禁煙席より居心地良かったよ
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:31:37.76ID:xDjEBu0a
タバコなんて百害あって一利なし
いい加減法律で禁止すべき
0512彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/21(木) 21:42:37.35ID:lpa8utcq
>>507
行きつけだったお蕎麦屋さんが東日本大震災で潰れてしまったのを思い出す
悲しいけど今はまた美味しい定食屋さんを新たに見つけて週末はそこ行くの楽しみにしてる
無事営業再開してくれるといいね
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 15:07:27.54ID:4oUBrF3I
ジョイフル終わったな

子猫助ける為に壁壊してくれた店だったのに
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 15:54:32.06ID:pAwVRsFX
檸檬をコンセプトにしてるお店で数年ぶりにランチしてきた。
ガパオライスと自家製レモネード。別の店だとコーヒー選ぶんだけど、ここに来たらレモネード頼まねばってなる。
ガパオはライムの代わりについてた檸檬も国産ぽいし、日本人好みな味付けだしで美味しかった〜
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/22(金) 21:49:04.55ID:+xnyYKGl
>>514
オシャレだね〜ガパオライスいいな

特になんでもないんだけど回らないお寿司で贅沢してみた
ウニがめちゃくちゃ美味しいし茶碗蒸しも具がいっぱい入ってて大満足だ!
明日から節約しなきゃだけど
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 01:56:05.84ID:yfkh1AX0
ジョイフルは深夜に利用したとき
店員が利用者お構い無しでガンガン掃除機掛けてきたのに驚いたわ
24時間営業で仕方が無いんだろうけど
せめて一言声掛けするとかないのかと
九州もサイゼ入ってきてるから先は長くないかもね
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 06:54:24.57ID:TjfZYS++
残念だったろうけど24時間営業のお店で夜中に行ったならそれは仕方ないし普通だと思うよ
客数に限らず突然掃除機かけ出すのはよくある
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 06:57:01.88ID:DzvvmzCy
最近急にパクチーが食べられるようになったので、勤務先の近くのタイ料理屋でトムヤムクンとグリーンカレーのセット食べてきた。
ランチだとハーフサイズで二種類食べられるから結構な頻度で通ってる。

最近シズラー行ってないなー。今度ガッツリサラダ食べに行ってくる。
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/23(土) 21:35:42.33ID:tLjgmGYV
シズラーいいよね!
カロリー怖いけどグリーンゴッデス大好き
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 08:19:40.24ID:8J8ceMEz
シズラー行こうと思ってたのに、雨だったので近場のタイ料理ビュッフェに行ってきた。
カオマンガイ風ご飯に付けるソースがガッツリニンニクが効いてて美味しすぎた!
カオマンガイとパッタイとマッサマンカレーとグリーンカレーが一度に食べられるなんて幸せ。
あとカボチャのカスタードプリンが美味しかった…。
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 09:06:18.67ID:KRlXLnUk
この前行った居酒屋、まぁまぁ小洒落た店だったんだけどお通しが漬ハマチの寿司一貫+新ジャガ煮を小さいの1個分で驚いた
美味しかったし凝ってるなーと思ったけどこんなん腹いっぱいになるよ…あんまり酒飲ませたくないんかな
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 09:48:25.50ID:j1pPvDHm
>>520
ああメニューが露骨すぎてはっきり分かるというかちょうど昨日そこ行った
あそこでそこそこなのはチキンライスくらい
あとはパッタイとタピオカが及第点なくらいで他は軒並み微妙
特に動物性タンパク質0の生春巻となぜか完全に冷えてる手羽先唐揚げはいただけない
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 09:54:45.19ID:8J8ceMEz
あらご近所さん?
私あんまり肉好きじゃないから手羽先揚げは食べてないんだよねー。
生春巻きも野菜たっぷりで好き。むしろエビとかサーモン入ってない方が好きだわ。
グリーンカレーもたけのこだけで満足出来るレベルw
あとトムヤムクンあったらいいなーと思った。
フォーはもっと大きい器で食べたいw
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/24(日) 13:44:08.89ID:CJOKnNfX
野菜・和食中心のビュッフェに行ってきた
一人でビュッフェってはじめてだけどガッツリ食べたかったから良かった
ずっとゴボウ天と鯖の塩焼きを食べていたい
あと切り干し大根と高野豆腐と大根もち
鶏の唐揚げも美味しかった
つか枝豆のポタージュをおかわりしたせいですぐに腹が膨れてしまったのが残念w
焼きマタネギにつける辛子味噌が辛くて涙が出た…
あと生野菜の胡麻和えが妙に塩辛くて失敗した…
スープカレーも美味しそうだったなあ
ご飯も雑穀米じゃなくて炊き込みを食べれば良かった…

またいつか行く
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/25(月) 23:56:44.41ID:iM7r07+G
チーズダッカルビの話してて無性に食べたくなったけど、近場にないし一人で注文しづらいし、って思ってたら
ガストにあって早速食べてきた
満たされた!
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 06:33:20.15ID:Q60Py/QJ
前にガストで食べたやわらか若鳥のもろみ焼きが、異様に臭い鶏肉で酷かったんだけど
濃い味付けの料理だと肉の臭みが気になりづらいし、チーズたっぷりで美味しかった!
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:16:48.11ID:RlAVHXBu
>>524
枝豆のポタージュとか美味しそう。都内ですか?
元を取るほどなんか食べられないけど、ビュッフェって楽しくて気楽で好きだ。
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 21:20:05.87ID:MSWMn2s/
>>524
1人ビュッフェいいなぁ。やったことない
女友達と行くと大抵気を使って食べる量減るから1人で好きなものガツガツ食べたい。今度行こう
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 22:30:20.88ID:sFtUbG7X
>>530
女友達という表現から漂う凄まじいネ喪臭
本人的には男じゃないってアピールのつもりだったんだろうけど我々からすれば友達=女友達は当然の前提で男なんてそもそも発想すらしないから逆効果っていう
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 23:03:02.29ID:wJbyDf4e
期待せずにローカルなファミレスに入ってみたら当たりだった!

ブロン○ビリーっぽい感じなんだけど、
無料でついてくるサラダバーが全部地元産
ジュースも100%、みそ汁も「地元○○屋の味噌使用」で飲み放題

頼んだハンバーグもおいしかった
外見は寂れてる感じだったけど、中は繁盛してて納得!
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 23:51:01.39ID:yWRhLpku
そういうチェーン店じゃない、実は美味しい店みたいなのの見分け方とかないものか
外観ではわからないしなー
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/26(火) 23:56:53.15ID:cLq70JxU
焼き鳥やモツ鍋の居酒屋でランチ
唐揚げ定食500円
あんまり味ついてなくても揚げ立てプリプリでジュースィーで美味しかった
ごはんとみそ汁がおかわりできるのも良い
今度はユーリンチーにしてみよう
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 12:42:45.35ID:bt7TFKWf
>>529
自然派バイキングはーべすとって店です
都内に何店舗かあったと思う

>>530
周りはカップルや家族連ればかりでした
でも私が行った店はテーブルとテーブルの間が広くて隣が気にならなかったよ
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:31:59.32ID:/kO+XqpB
私もはーべすと好き。
何かメニューの種類からしてはーべすとじゃないかと思ってた。
夏はローストビーフサラダとかあっていいよね。
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 13:36:25.76ID:1Dxe5WIb
はーべすとは無いわ
全てが悉く食べるのすら苦痛なレベルで不味かった
食べたこと無いけど昭和の病院食ってこんな感じだったのかなと
もしくは下手な精進料理を食べさせられる修行僧になった気分だった
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:47:24.19ID:ix0BhbYN
丸亀うどんが2日〜ぶっかけ半額だね
1日も何かあるし従業員は大変そう
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 14:47:31.61ID:JGW8Urvd
はーべすとみたいな和食系ビュッフェ好き
ただデザートはクリームバターチョコたっぷりのがっつり洋風がいい
健康なデザートなんていらない

めしやみたいな好きな小鉢とか選んで会計する店も好き
行動範囲内の店がみんな撤退してしまって悲しい
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 15:25:47.44ID:Py6fZwdQ
はーべすとっていいな
都会にしかなさそう
すたみな太郎に昨日行ってきたんだけどあれはあれでジャンクで好き
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 16:57:31.35ID:v62C/cbe
はーべすと行ってみたくてぐぐったらマルハンがやってんだね…残念
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 17:42:08.12ID:g7R8NF0k
いや行けば分かるけどはーべすとは本当に無い
スタミナ太郎とは別方向のぼったくり
串家物語も但馬家もはーべすとにだけは歯が立たない
そのくらい酷い
定期的にスレで話題に出るから私も一昨年だかに一回行ったけど未だにあのときの何も食べるものが無い絶望と1500円くらいは返せふざけんなって怒りは覚えてる
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 19:55:56.94ID:wAk/emh8
地産地消系のバイキングちょうど今日行ったけど1600円もかかってこの料理か…とはなった
とはいえ一人暮らしだと作りたくない揚げたての夏野菜の天ぷらとか食べられたから値段相応ではなかったけど満足した
0554彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 20:21:27.50ID:nHpQAX45
数日前に1人でホテルのバイキング行ってきた

お値段が7,000円ぐらいだったから少し高めだったけど お台場の綺麗な夜景を見ながら脂の乗ったローストビーフ・蟹・海老なんかもお腹いっぱい食べられたので満足。周りはカップルだらけだったけど気にしないで食べたw
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/27(水) 22:52:09.02ID:ZfwnWljg
>>546
ごめん、東海地方のど田舎にある店だからたぶん遠いかと
田舎すぎて一番近いファミレスチェーン店まで車で1時間以上w
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 13:46:48.44ID:v1Ehj0PT
スーパー銭湯でハンバーグと海老フライのセット
海老がぷりぷりでおいしい
平日休みって誰か誘おうと思わなければ快適だわー
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 14:00:40.46ID:Kns30h56
選択肢がなくてサンマルクカフェで昼食
パンは食べたことあったけどお腹空きすぎてて初めてパスタを食べてみた
ナスとトマトのモッツァレラチーズパスタ
生麺を推してて思ってたよりとてももちもちでおいしかった
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 17:10:55.78ID:iy0YA9Zy
はーべすと美味しいし野菜沢山だから行きたいな
デザート類はしょぼいけど豆花だけは美味しくて好き
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:19:18.38ID:ASxFotJu
今日の昼時神保町通りがかったので初丸香
けっこう並んでたけど回転がいいのでそんな待たなかった
かま玉カルピスバターなるものも気になったけど
暑いんでひやかけにしちゃった
リベンジを誓う
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/06/28(木) 21:52:14.11ID:hc3SHaFz
お気に入りのフレンチビストロでランチ
いつ食べても魚の皮がパリパリで身がふっくらして美味しい。書いてたらまた食べたくなってきた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況