X



【メイク】化粧が下手な喪女集まれ37【勉強】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/03/22(木) 11:11:35.94ID:ShPhumOd
※※※※このスレッドは転載禁止です※※※※

お化粧、メイクが下手な喪女集まれー
次スレは>>980がお願いします

・分からない言葉、用語があった場合ググりましょう
・質問をする前に現行・過去スレを検索して似たような質問がないか確認しましょう

【ここは医師や化粧品のプロが集まるスレではありません
赤み、かゆみ、刺激等の異常が出たら使用を中止して、皮膚科医へ相談してください
メイクに関係ない話はスレ違いです】

@コスメ
http://www.cosme.net/

前スレ
【メイク】化粧が下手な喪女集まれ35【勉強】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1508034472/
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 14:59:35.53ID:1ANvpgAS
>>579
遅くなったけどレスありがとうございます
RMKの下地はメイクアップベースを持ってるんだけどほぼ乳液でカバー力が足りないんだ
クリアラストのパウダーは昔からあって人気だよね。値段も手頃だし買ってみようかな
クレドの下地も使ってみたいけど毛穴パカーンだから悩む…肌が綺麗な人用かな
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/25(水) 23:35:36.65ID:PuuTC5h9
レブロンのカラーステイ初めて使ってみたけどいいね
カバー力あるし崩れにくい
デパコスのダブルウェアからこっちに乗り換えようかな…
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/26(木) 01:19:18.83ID:dUb5m9Qg
>>578
面倒な日はクレドのクレームタンテUVにプードルトランスパラント。
普段はヴォーワルコレクチュールにクレームタンテUVかタンクームエクラにプードル。
ニキビ跡に毛穴と赤みが気になる肌です。
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 16:38:07.71ID:KdpmEbe9
プリマヴィスタのおしろい、口コミ見ても評価別れてて、結局自分で試してみるしかないんだな
キャンメのマシュマロを使ってきたから値段は倍だし使用感もわからないしで買ってみようかって気になかなかなれない
化粧品選び難しい…
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 17:54:39.63ID:QZVC29Y/
化粧品は自分で試してみないと分からないよね…
口コミ良くても合わないことはよくある
自分は雪肌精のccクリームが薄付きとか軽いって口コミが多いから買ってみたらめちゃくちゃ厚塗り感があってびっくりした経験がある
本当に化粧品は人それぞれだよね
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:04:42.85ID:iO83jQa4
アイシャドウなんだけど目を開けたときに見えるくらいに濃い色を入れるってのは本当かな
普段は濃いシャドウを細く描けるブラシで細くアイラインみたいにいれてるんだけど
雑誌見ながらメイクするとどうしたの?(←良い意味ではない)って言われること多い
メイク難しい
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:12:04.89ID:Zuam084G
色が合ってない、アイラインが目の形に合ってない、メイク自体が合ってないのどれか
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:14:35.25ID:nJElOBkO
>>601
二重幅にはしっかり入れてるよ
私はそうしないと目がぼやけて眠そうに見える
でも人によってはそれが合わなかったりする

あとは雑誌とか広告でよく見るアイホール全体に濃い色を塗るのは誌面だから映えるのであって現実にやったらゾンビになるね
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 18:25:03.29ID:w+gLeWC0
それこそ私は二重だけど幅が狭いからグラデとかアイラインみたいにしっかり入れるとかえって目が小さく見える
その人の目次第かな
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 21:51:36.58ID:F78iq/rQ
腫れぼったい奥二重だからアイホール全体に締め色みたいな色入れて二重幅にも重ねて単色グラデ
下瞼は涙袋無い人はダークカラー入れた方が合うっていうのを見てから塗ってる
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 21:54:00.95ID:Hbo1gMUm
>>603
あの単色アイシャドウをべたっとのばすの一時期憧れたけど、変だよね
モデルが雑誌で観賞用にやるから見られるんであって

あとひさびさにファッション雑誌買ったら河北メイクが特集されてて、今こんなに薄いメイク流行ってんの?と思い化粧板見て見たら河北はいい素材(モデル)に修正ありきと評価されてて納得した
ナチュラルメイクじゃなくてなんのテクもないただの薄化粧だあれ
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:18:27.97ID:peG39bty
>>604
奥二重や二重幅狭い人は二重幅塗りつぶすと目が小さく見えるね
佐々木希や北川景子みたいに二重幅広い人は逆にアイラインしっかりめに入れないと寂しい感じになる
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 22:54:25.37ID:oPJjzWo2
クボメイクの方がひどすぎて他のプロ見ても全部良く見えてしまう
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:29:21.85ID:Gfpcow+C
なに試してもクレーターニキビ跡が隠れない。治療するのちょっと高いんだよなぁ
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/27(金) 23:33:29.65ID:tk6d9HZw
今まで試した金額とクレーターに悩む時間と隠す手間を考えたら安いんじゃない
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:31:17.44ID:61VVEvwN
日焼け止めのサンプルを試したら合わなかったらしく、夕方頃なんか痒い気がする?と思いつつ、夜帰宅して顔洗ったらよく塗った部分が赤くかぶれてた…
今まで何使ってもこんなことなかったからびっくりだよ
こんな赤くなっててむしろメイクしたいところだけど厳禁になってしまって困る
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 12:46:13.69ID:+s9lk5Gh
>>611
サンプルで確認できて良かったね…逆に成分よく見といたら今後のかぶれ予防になるかもよ
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 14:54:35.90ID:lDekm73O
メイクって色とか種類多すぎだしほんとに細かい違いをみんな気にしてるけど全然わからないし面倒臭いって思ってたけど
最近リップはオレンジがいいけど、オレンジリップ濃すぎだしちょっと柔らかくしたいからピンクベージュ?重ねようとかやり始めた
こうやって人はメイクにハマっていくのかな……
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 15:30:21.49ID:61VVEvwN
>>612
!そうだよね現品買ってたら丸々使えないところだったよね
そういう視点が抜けて単にかぶれてかゆくて腫れてるのがしんどい気持ちばかりだったけどもハッとなったよありがとう
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 20:29:54.66ID:NtpTfOXg
最近薄づきがなんとなく限界に感じてきた
若いときはベースをかなり作り込んでてある時期から厚塗りババアになってないか?と感じファンデなしでベースとパウダーだけで過ごしてたんだけど、またしっかり塗らないとなんだかおかしくねと感じた
これから夏だから崩れにくいの選ばないといけないし厚塗りは避けたいし困った
なんとなく去年買ったタンアンクルドポーが薄すぎる感じがするしこれでもいい気がする
正解がわからない
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 21:07:54.10ID:n7xBjQDc
やっとリキッドアイライナー引けるようになってきたんだけど、目尻の処理だけがどうしてもうまくいかない
はね上げにはしたくなくて元の目のラインに沿わせるようにしたいんだけど毎回失敗する
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 22:12:12.28ID:/uCR2vrt
何年かぶりにマニキュアに関心が出て見てみたらドヘタクソにしか塗れない
マットネイルかギラギララメのしか置いてない?
普通のパール調のは最近見ますか?
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 22:14:28.61ID:fDVqXx6s
普通に売ってるじゃん…ギラギラとマットしか売ってないって何のお店行けばそうなるの?
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/28(土) 22:31:03.29ID:b5wxfamc
>>618
品揃えカスな100均かドンキの海外コーナーでもないとそんな偏った売り場にはならないのでは……
セブンイレブンあったらパラドゥのネイルおすすめ
定番品で地味色のやつ4種類くらい売ってる
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 00:30:06.79ID:34o4/XEO
アイライン引くといつも目の周りが夕方ひりひりする
ちふれとインテグレートとラブライナーのペンシル試したけどなにかオススメないかな
ペンシルがダメなんだろうか
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 00:41:57.31ID:VUiFkM46
仕事してる女も増えたせいか
最近はバリバリのメイクは流行らない方向にあるし

男はそんなんあんまり気にしないから
素朴で気立てのいい女の方がモテるんだぞ
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 00:42:20.75ID:WHqTcSBj
オンリーミネラルとか自然派のものを使ってみたらどうかな
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 02:47:51.46ID:WgEptdI0
>>619
>>620

そうか
パステルグリーンとか水色とか系はマットしか見当たらない気がしたけど
ベージュとかピンクなら多そうだね
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 10:13:40.16ID:n8qwLg2g
>>625
パステルグリーンと水色限定で探してるの?そんなの初耳ですが…
それともあなたの周りにはその色でマットかギラギラしか売ってないのかな?
どちらにせよ別の店行きなよ
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 15:26:00.06ID:0srmp1AY
>>622
>>624
確かに皮膚は弱いわ
オンリーミネラル試してみようかな
ありがとう
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 20:53:22.97ID:kc7lF2FC
リキッドアイライナーを上手くぼかせない
ふわっと色のせるだけだと全然ぼやけた感じないし
かといって何回もぼかしてるとポロポロ落ちてきてすごく汚くなる
大人しくペンシル使うしかないのかな
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:00:11.06ID:SulasrNm
え?リキッドぼかすなんて初めて聞いた…
リキッドライナーはぼかしたくない人が使うものでは
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:20:37.14ID:/GzMWI4L
リキッドアイライナーで描いたラインの上にアイシャドウを乗せてぼかす、ということじゃなく
ライン自体をぼかすってことなら、ジェルライナー選んだほうが…
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/29(日) 21:29:18.26ID:WHqTcSBj
ぼかすならジェルとかクリームだよね
売り文句も綺麗にスマッジ!とかだし
特にラメ入りのジェルライナーなんかはぼかす前提で作られてるから綿棒で綺麗にぼかせるよ
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 02:39:00.73ID:XigGIvvu
今小松菜奈がCMしているインテグレートのジェルファンデーションが気になる
これからの時期顔汗かなりやばい人なんだけど使えるかなあ
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 07:47:04.32ID:xnun3mqX
http://www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!
このサイトなので頑張ってください https://goo.gl/ER5jEZ
※女性は登録も利用も無料です 18歳未満禁止
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 11:14:56.81ID:h1qRNvH4
>>631ですごめんなさい言葉足らずでした
ふわっと色のせるだけだと〜は>>633さんの言うラインの上にアイシャドウを乗せてぼかすって意味です
ライン自体をぼかすというか締め色をラインと馴染ませる事がうまくできなくて…
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 11:25:44.55ID:hQNwpRE8
>>638
それこそシャドウの締め色を使わず濃茶やネイビーのジェルライナーで太めに書いてぼかして、その上からさらに同じライナーでシャープに書いてみたら?
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 11:27:11.91ID:stv4qox2
締め色とアイライナーの色の相性が悪いとか?
似た色を重ねると上手くぼかせなくても変にならないよ
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 12:41:08.05ID:HpThq6BE
化粧始めた頃にデジャビュのペンシルアイライナー買ったけど、
綿棒が黒くなり続けるのにライン自体は全くボケなくて
やけくそで思いっきりこすったらこめかみまでラインが伸びて、それ以来ずっとリキッド派だよ
でもリキッドだとアイラインだけ浮くんだよね
0643彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 12:45:09.61ID:hQNwpRE8
ぼかしたい、シャープに書きたい目的に合わせて、なるべくサンプル出てる所で手の甲でぼかしやすいか調べると良いよ
買ったら手の甲で角度や圧や濃度を練習する
ジェルやクリームも速乾を謳ってるものは乾くとぼかせないから書いたら早めにぼかす
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 12:48:08.35ID:q4/FYjRr
アイシャドウの質問なんだけど上みたいに塗るのと下みたいに塗るのって得られる効果はどう違うのかな
上みたいな塗り方は瞼に肉が乗ってる(または分厚い?)人向け?
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 12:49:33.49ID:TJW4vF7r
アイメイクは、ベースカラー→リキッド以外のアイライナー→締め色→中間色の順でぼかして最後にリキッドアイライナーで描くのが、自分的にはアイラインも浮かずにグラデが綺麗にできる
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 13:01:58.72ID:czBa6qpT
>>644
上の縦割りの塗り方は一重奥二重のアイシャドウがまぶたで埋まっちゃって見えなくなる勢に合う塗り方らしいね
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 13:49:58.83ID:xb9lsx3e
相談です

彼女に中出ししたら泣かれたんや…

中でいい?って聞いたらダメやだやだ言うけど無理やり出したら泣かれたわ意味不明w
本当はうれしいんやろって、好きな男に中出しされたら嬉しいやろ普通。
普通に感じてたのに中出しだけはダメやったらしくマジで泣くからビビった。
3回出した後に急に枕で顔隠すから何かと思ったらガチ泣きしてた。お前な生理前やから孕む確率少ないしそんなに泣くなら浮気するよ責任取らないからね?って言ったらまた泣き出して草生えた。
もうだるいから先シャワー浴びて寝たけど。
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 15:11:14.39ID:syMwsraS
>>635
冷たくて気持ちいいけどムラになるし時間経ったら顔面水玉になってたよ
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:44:12.00ID:BP2LjMxt
>>646
縦割りグラデネットでは好評だけど街でやってる人見たことないな
撮影用とかパーティーメイクっぽくない?
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:47:44.80ID:BP2LjMxt
>>649
インテグレートは質がイマイチじゃない?
桜色リップベースはどう頑張っても全然使えなくて捨てたしファンデも値段相応かそれ以下
キラーウィンクジェルライナーは気に入って二本使い切ったけど量少ないなと思ってそれ以上はリピしなかった
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/04/30(月) 20:58:05.93ID:j/LvCBQ3
>>650
縦割り普通にするよ
いわゆるアーモンドアイにはしないけど
目の幅全体に使うのは抵抗がある寒色系とか派手めな色を目尻に、馴染みのいい締め色またはミディアムカラーを目頭に、中間にはハイライトカラーまたはミディアムカラーを乗せてる
高さはアイホール半分以下で悪目立ちさせないようにする
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 07:48:59.22ID:MnfFi2yU
>>635
亀だけど
メディアのクリームファンデ良いよ
脂性寄りの普通肌で夏場の気温がヤバイ地域に住んでて
確か化粧板でオススメ読んで夏場にクリームとかって思いながら試したら崩れたり消え失せたりしなくて
冬も別に乾燥しないからそのまま使ってる
下地も崩れ防止とか使ってるけど仕上げに水で絞ったスポンジでトントン押さえるのが効果ある

マットが良いならケイトのシークレットスキンかな
ただどっちもカネボウらしい色展開だし人を選ぶかも
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 08:52:53.40ID:NW8GKXJU
シミがひどすぎてつらい 目尻と頬の間あたりでマスクしても隠れない位置
中学生の時には既にあったし今アラサーでさらに濃くなってる気がする
舞妓はんのスティックタイプのコンシーラーだと鱗になりすぎて変
シミだらけだし粉吹きまくりだし汚肌すぎ
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/01(火) 09:12:14.60ID:Nfautxtn
シミは悩んでるよりレーザーで一発退治したらいいのに
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 10:30:59.38ID:fbrrPva/
仮に全顔にシミあっても10万あれば一発で消えるか、気にならない程度になるよ
粉吹きは保湿頑張れ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 10:50:39.21ID:P1qiYmOQ
一重なんだけど、アイシャドウのチップ使うとその時だけ二重になってすごくやりづらい
何か他に良いのないかな?
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 12:00:19.05ID:LQHCV8N6
>>657
まぶたの皮膚が薄いんじゃ?
私も一重だけど、シャドーは指で塗ってるよ
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 13:30:21.13ID:IU9dBwnr
今までアイブロウペンシルで眉を描いていたんだけど、GWだし練習にと思ってアイブロウパウダーを買って
描いてみたらなんだこりゃ
不器用な自分でもすっごく自然に仕上がってびっくりした
何となく難しそう、時間がかかりそうだなって敬遠しなきゃよかったと思った
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 14:41:09.31ID:ctXaShEx
>>656
それって湘南とか品川とかで?気になるんだけど整形勧められたりしない?
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 16:30:50.82ID:qBhmnzB4
普通の皮膚科や形成外科兼ねてる美容皮膚科もあるよね
美容整形なんて気軽に勧めてこないよ
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 16:35:26.83ID:ccH8S3Y/
>>662
美容外科どんな悪徳イメージなの
美容外科に脱毛で通ったことあるけど奥二重のブスだけど整形しろなんて言われたことないよ
メニュー豊富なところならシミ取りするなら一緒に〇〇もやると効果的でいいですよ、とか一応おすすめくらいはされるかもしれないけどすすめる程度
もし押し売りしてきたり感じ悪いなら断って契約しなければいいだけ
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 19:13:02.64ID:X/fFnCh4
>>656
昔ほしのあきがまだメディアにたくさん出てた頃シミが次々と出てきてその度に消してますーと言ってた
そこ消しても一回で済むものではないのでは、人によるのかな
あの頃のほしのあきは30代でもグラビアで頑張ってたから見た目が若くないといけなくて事情が特殊だけど
あとカウンター行ったらサーファーのおばさまがいてシミがあって暗くて焼けてても透明感があって綺麗だった、セレブという感じ
肌の綺麗なおばさん見てるとシミが有る無しより透明感があるかないかという感じがする
皆当然シミはある
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/03(木) 20:55:57.54ID:KYmn+DBD
1回消しても次できないように気をつけなきゃシミはまたできてしまうよ
レーザーを使うのは美容液や何かではそう簡単には消せないかわりに短期で消して予防の方に力を注ごうという考え方だね
小麦色の肌だと多少シミあっても目立たなかったりあっても健康そうだとカバーされるけど、そうでない肌色だと大きなシミあると老けて見えるんだよねメイクで隠すのも大変だし
もちろんシミなんて気にしない派も否定はしない
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 00:44:31.86ID:u3hMmSWx
「ランキング・口コミ上位〜」の化粧品買ったら思いのほか良かった
しかも好きな色味のやつを買ったらテンション上がってワロ

アイシャドウの減りがまちまちで困ってる
一番薄い色がなくなる→他の色減らない→数色混ぜて使う→減らない…のループ
濃い色はシェーディングや眉に使えば良いのかな
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 01:39:33.89ID:fHDlmZ1/
私は逆に締め色がっつり入れるから濃い色のほうが減りがち
元の量が少ないこと多いし
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:25:03.59ID:d0aFQ32U
アイシャドウベース、評判いいからキャンメイクのチューブのほう買ってみたんだけど、検索してもいまいちどれくらいの量を塗ったらいいのかわからん。前初めて使った時は塗りすぎた?カサカサになって白浮きしてきたからすぐ落としたんだけど。ものすごく少量でいいのかな?
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:25:10.20ID:DCu+iyUy
私は中間色だけ1色塗りで済ませることが多いから3人で交換しようw

明るい色は涙袋にちょんと使ったり使わなかったり
締め色は使わずリキッドライナーをまつ毛の中に細く引いてる
でもそれ以前にアイシャドウたくさんありすぎてローテで使っててもなかなか減らない
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 09:55:36.10ID:Avxc+eiu
>>673
私は両まぶたに米粒くらいの量使ってるよ
よく伸びるから全然減らない
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 11:51:24.03ID:Q9kHs6ay
>>665
艶とハリがあれば充分いけるよね
地黒だけなら美肌の人は沢山いる
シミはレーザーで消したことあるけど7年後くらいに
また復活したわ
肌の内側にはまだシミが残ってるのかね
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:24:17.91ID:VWUJ/94e
ベアミネラルのリキッド使っています
頬とでこがテカりやすのにこれだとけっこうマシになるから使い続けたいけど、でこは溶けて汚いし小鼻の毛穴落ちで汚い

これに似てるけど毛穴落ちしないファンデ、または毛穴落ちの対策ないかなー
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 12:32:24.09ID:reC/89D9
粉の前にベビパはたいて下地と粉でサンドイッチするだけで崩れないよ
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 13:20:09.89ID:5aer9z5d
ちふれの4色アイシャドウ、ブラウンの締め色以外の特に中間2色が使いやすくて好きなんだけど
濃い方を締め色代わりに使ってるからこの色だけすぐに無くなっちゃう
ちふれは安いからまぁ捨てやすいけど高いのだと勿体ないよね
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/04(金) 23:33:13.19ID:fHDlmZ1/
メイク動画とか見てると結構色々重ねてがっつり塗ってる人が多いけど色々塗ると汚くなるのって肌の質のせいなのかな
盛りたいけどなんか汚いなってなって結局いつもナチュラルメイクしかできない
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 07:31:47.36ID:l5BCQUc/
>>682
重ねすぎ(一度にたくさん塗りすぎ)、色の合わせが合ってない、がっつり塗るのが合わないタイプのどれか
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:44:21.98ID:IeDfa506
>>682
パーソナルカラーが春と夏の人は化粧するほど老けて見えるから化粧映えしないらしいよ
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 20:52:30.55ID:+Fi2RZJF
パーソナルカラーが春と夏の女はどうすればいいの?
私化粧するといつもくたびれて見えるのは化粧下手なのもありそうだけど
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 21:02:43.72ID:zzFaaBv6
貯金額5970万ワイ(39)、そろそろ仕事をやめて一生ニート生活をしたい!

1年間でかかる費用
・食費40万円
・水道光熱通信費15万円
・固定資産税10万
・その他雑費20万

こうやって考えたら年間にかかる費用は85万円

つまり、6000万あるワイならおよそ70年は生活出来る計算になる

これもう一生ニートするしかねぇ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:16:03.17ID:0sNPuFeC
春と夏はファンデを薄くした方がいいだけ
春は光必須だからメイクはキラキラ
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:18:57.54ID:UaRFksA0
夏はベースメイクにツヤが必須
マットにすると更ける
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 22:29:21.48ID:l5BCQUc/
パーソナルカラーの話は荒れるし長引くから化粧板の専スレ行ってほしい
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2018/05/05(土) 23:01:00.40ID:CSBKDCoU
>>684
677です、画像つきでありがとうございます!
ここ2日ほどそれより少し少ないくらいの量でまぶたに使ってみました。夕方まで崩れなくて「おお…!」ってなった。少し進化した気分。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況