X



一人暮らしの喪女いる?107部屋目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 13:33:21.70ID:TFJM2kLY
まずは一人暮らし板( http://rio2016.2ch.net/homealone/ )を参考にどうぞ

※騒音・G・〇HKなどのループしやすい話題はなるべく自重してください
※回答する側も誘導してあげましょう
※荒らし・明らかに男と分かる書き込みに反応する人も荒らしです
※専ブラでNGワードすれば良し
※なるべくsage進行でお願いします
※次スレは>>970が立てて誘導して下さい
※立てられないなら誰かに頼んで下さい

前スレ
一人暮らしの喪女いる?104部屋目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1506997934/
一人暮らしの喪女いる?105部屋目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1508555658/
一人暮らしの喪女いる?106部屋目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1510062897/
0498彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 08:55:48.28ID:RtB5y+mc
洗濯機が壊れたから昨日慌ててコインランドリーに行ってきたんだけど、ドラム式ってすごいのなー!
汚れの落ちかたが普通のやつと全然違う
お湯で洗えるからかな?

アクアあたりの安物を買おうと思ってたんだけど東芝のウン十万する洗濯機に心が揺れる
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 10:56:52.14ID:pRaGyslL
家賃の引き落とし、毎回手数料800円位取られるのが最近ネック…
高いよ
これを毎月毎月と思うと地味にしんどい
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:26:40.16ID:Dp9RBXzU
うちは540円取られる
たかが数百円だけど、チリも積もればだよね…どーにかならないのかな
管理会社提携のクレカ作れば手数料取られないかもしれないけどカードの年会費が1080円かかるし
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:30:59.35ID:+nNLKdzE
一人暮らし始めて、初めての年末年始だけど実家帰るの面倒だな
地元で初詣とかほんと行きたくないよ。。。地元の友達夫婦とかいるだろうし
体調悪いから部屋でゆっくりしてるねーで済ませたい
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 12:55:21.03ID:yEOsbZGx
それでもいいんじゃない?
飛行機使うところなら、交通費が高いを言い訳に出来るよ。
帰省自体が嫌じゃなければ、ずらして帰ればいい。
うちは両親が楽しみにしてるし交通費も出してくれるから帰らざるをえないんだけど…
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:24:01.72ID:rcmtztAl
>>501
毎月540円取られるなら年会費なんかすぐペイ出来るじゃん
ポイントも付くだろうし

契約寸前までいった部屋がそういう細かい費用入れると予算を2000円オーバーしたから断って、そういうの込みで家賃の上限決めて探し直したわ
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:24:10.80ID:jwfFK477
>>503
いいなあ
私は帰省したいけど
両親は旅行に行きたいみたいでそっちにいれば?と言われて悲しいw
美味しいもの買って年越そうかな
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 13:37:52.30ID:JxQTwmJM
>>496
温水洗浄(特に50度以上)しなけりゃ電気代でびっくりするようなことはないよ
水道代がちょっと下がるかも
0508彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 18:39:16.15ID:voYNBr3y
>>505
それ、うちならその旅行に自分も合流させられるパターンだ。
ご両親、仲良さそうで羨ましいね。
一人で年越しだと、年末年始の特番見放題だね。
美味しいもの食べながら映画とか漫画とか自堕落に楽しめそう。
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:17:08.41ID:pQPfcFWQ
20代後半で今更芸能人にハマったから出演番組が増える年末にTV観るのが楽しい
子供時代も全くTV観なかったのに今更TV好きになった
のんびり酒のんでおつまみ食べながらTV観るの楽しみだわ
0511彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 19:38:52.95ID:/8jJjDjM
>>510 お好みのおつまみはなんですか
私は枝豆です いいね好きな物が見つかって
しかも安上がり(皮肉ではない) 私も時間と体力があればもっと好きな読書ができるのにな
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:47:20.98ID:Iv5vaoFO
>>500
えーそんなに取られるんだ
前は違う銀行同士だったから432円取られたけど
今は振込先と同じ銀行にも口座作ってカードで振り込んで0円にしてる
自動に振込設定(振替?)すると楽なんだろうけど
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 21:53:12.63ID:GRz+WTJH
うち振り込み手数料216円
時間外+他行だけど、口座元の支店で払ってる
振り込み料が高い人はどんな理由が?
0515彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:02:38.15ID:WmcWRkwq
>>514
手数料なんて銀行によって違うよ
どんな理由がって銀行の規定じゃんか
アホかてめーは
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:19:31.41ID:e4yINLm3
うちはクレカ払いだから手数料0でポイントが毎月400円くらい付いてるわ
0517彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 22:21:27.13ID:x/cpKhGR
今更だがもう銀行の殿様商売にはうんざり
手数料もそうだけど15時閉店だぁ?ふざけんなよ
他の業種は夜遅くまで英魚してるっつーの!
おそらく「システム上の都合」だの「xxx処理」だの言い訳するんだろうが
他業界は顧客の方を向いて適応してるんだよ
まあそのうちフィンテックとかネットバンキングで追いやられるだろうけど
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:09:13.48ID:8V3IkwKA
家賃振り込み用に新生銀行に口座作ったよ
月に一回(一定額残高あれば5回)振込手数料無料だし
セブン銀行で年中無休24時間出し入れ出来るから何かと便利

でも便利過ぎて何か信用できなくて小遣い程度しか預金してないw
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:13:00.81ID:t0tO6Jhq
そうそう、ネット銀行の方が利率も良いし、なぜ今まで作ってなかったのかと後悔したよ
0522彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:21:43.79ID:pRaGyslL
家賃の振り込み料800円の物だけど
仲介業者が提携してるオリコだったか何とかっていう会社通しての引き落としなのね。
それは変更できないのか聞いたんだけどダメだと言われた
あと24時間サポートていうのも月2000円で強制的についてて外すのはダメ。(保険の代わりみたい)
本当に何かあった時は助かるけど
一年住んでサポート利用したの一回だけだよ…
ぶっちゃけ大家さん近所に住んでるから家賃手渡しさせてほしい…
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:21:44.31ID:N5cP5cJ7
>>517
まさか銀行の主な仕事が一般庶民の口座管理だとでも思ってるの?
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:38:36.74ID:GRz+WTJH
>>522
仲介業者が中抜きしてるのか
保険は管理費とは別かな?
一般的な保険は2年で2万くらいだけど、それだと2年で5万近く払うことになるな
家賃が安くて良い物件かもしれないけど、大家さんと直接契約は無理なのかな
0527彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:48:35.79ID:JZbEa2C+
>>520
私もなんでこの制度使わない人がいるのか気になる
新生だけじゃなくてちょっと大きい銀行なら振込は月何回無料とかあるじゃん、オリコ通す522はよくわからんけど普通の振込なら無料になるよ
最近引越した友人は大家の家賃振込先がまさかの農協かなんかで焦ってたけど、自分のメイン銀行=みずほ銀行から振込んでも手数料無料だった、よかったーという話をしたばかり
0528彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/05(火) 23:54:19.44ID:sc0blH4w
うちもオリコ通すから「利用手数料」という名目で540円引かれてる
契約時は、家賃の自動引き落としサービスを使うための手数料と説明されたよ
ネット銀行も口座持ってるし、貯金のために定期自動送金サービスも使ってるけど、この手数料払わず自動送金サービスで払えるならなんてありがたいことか

ムカついてきたから賃貸契約書引っ張り出してきた
自動引き落としではなく自分で支払うので自動引き落とし手数料減らせないかって言ってみる
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:10:36.66ID:fvgQWB25
>>520
お給料振り込まれる口座から、新生銀行の口座にお金を入れる時は手数料かからないの?
なんかほんとう無知で申し訳ない
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:15:30.99ID:fvgQWB25
うちはUFJで毎回432円かかってた。
今まで何とも思ってなかったけど、ちりつもだなぁ
0532彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:52:00.38ID:DU8fH+AH
>>529
普通に引き出してそのまま新生の口座に預入すれば良いのでは


ふと思ったけど、もしかしてATMでお金下ろすのに手数料払うのが当たり前な人多い?
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 00:57:09.38ID:2NibBvJV
現金を持ち運びたくないんでしょ
口座間振替の手数料はかかるけど、
まとめて数年分動かしとくといいんじゃないかな
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:18:42.54ID:GeF/LjYH
ゆうちょATMで新生銀行に預入できる
給与振込先をゆうちょにしたら、ゆうちょでおろしてそのまま
同じATMで新生のカード使って振り込めば持ち歩きリスクないよ

ステマっぽくてごめん
でもコンビニとゆうちょある地域ならあって損はないよ
ちなみにファミマならなぜかTポイントもたまるw
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:21:57.32ID:Tf309ArH
ゆうちょ→楽天銀行も自分の口座間なら月1回は手数料無料だから便利に使ってる
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 01:48:04.95ID:fvgQWB25
そう、現金持ち出すの何か嫌で。
お給料振り込みも会社の指定口座なんだ。
でも、ゆうちょ持ってるから利用できるかも!ありがとう。
何か最近現金あんまり使ってない。
パスモとクレカとアマゾンばかりで。
パスモ一体型の東急カード作れば手ぶらで外出できそう。
ただご飯やさんとか、現金のみの所が意外と多いよね。
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:15:37.46ID:EWvWw4Z8
一千万くらい銀行に預ければ振込無料になるとこ多いから定期作りなよ
そこまでいかなくてもUFJなら銀行をサラリー振込にしてガス代引き落としにして定期預金をいくらかいれればステージあがって振込3回くらい無料とかあったと思う
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:17:28.53ID:EWvWw4Z8
あとオリコのとこはもし店子が支払いブッチしてもオリコが貸主に家賃代保証してくれるってサービスだから
いやなら出てくしかない
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 07:46:48.11ID:KK2wmoE5
>>517
毎日8時から8時まで働いて帰って家事して寝るだけの独り暮らし銀行員のわたし涙目
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:11:01.57ID:kQtFPlY7
家賃は手数料もあれだけどクレカ支払いできたらポイントもつくのにもったいないわ
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 08:46:41.50ID:HxiwBckU
>>540
1000万も無いよー
定期預金つくればいいのか。
300位ならいれられるかも…
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:40.42ID:6gFFpaTW
家のローンで銀行の奥入って手続した事あったけど
3時過ぎてからの方が忙しそうだったね
客居る時は結構静かにしてるけど、シャッターしまったら
いきなりバタバタしてた。
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:21:54.57ID:E6tLZARK
銀行もAIにとって変わられてリストラばかりで大変だよね
そのうちコンビニやスーパーのレジも無人になるんだろうか
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 10:42:29.84ID:kwewm85I
>>546
JR東日本、AIを活用した無人コンビニの実証実験
東日本旅客鉄道(JR東日本)は2017年11月20日〜26日、
JR大宮駅のイベントスペースで人工知能(AI)を活用した無人コンビニの実証実験を開始する

天井や商品棚に配置した多数のカメラで顧客の顔や、顧客が手に取った商品をリアルタイムに認識。
出入り口に設置した端末に顧客が近づくと商品の合計金額が表示されるので、
Suicaをかざして決済すれば商品を購入できる。
「AIを活用した画像認識技術を使っているので、商品のバーコードを読み取ったり
、商品にICタグを付与したりしなくてよい」とサインポストの蒲原寧社長は話す。

西瓜ってカンタンにつくれるの?
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 11:09:07.33ID:gLm/8I1l
>>546
セルフレジ増えてるけど店員がついてないと逃げる人いるからねえ
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 13:26:16.65ID:9Iq3OAiv
最近時々寂しさを感じていた所に、
下の人が引っ越して出ていって、隣の人が不在勝ちになって(壁が薄いのでドアの開閉や足音が分かる)、尚更孤独を感じるようになった
なんか寂しい

>>543
大東か何処かはクレカ払いできるらしいね
月数万円を毎月だからかなりポイント貯まるだろうな

竹○はまさにオリコで引き落とし手数料取られてた
>>528の利用手数料と同じかも
(銀行間の振込手数料とは別もの)
さらに友の会的な費用が毎月二千円弱掛かっててけっこう嵩んだな
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:35:36.81ID:Yx16QdgT
>>443
兄弟姉妹楽かもうちは姉が結婚して近くに住んでる
近くても真逆の方向でなかなか行かないけど気持ち的に違うよ
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:38:01.48ID:Yx16QdgT
>>459
タイミングが重なっただけと思うけど、気にしてる時点で影響するから風水ちょっと入れた方がいいかも
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 14:51:37.14ID:iBbD5FNJ
寂しい方、僕と暮らしませんか?
39さいニート、連絡待ってます。m(_ _)m
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 15:15:14.45ID:GYTDxyln
風水興味はないけど金運アップだけはきになる
気の持ちようとは思うけどやりすぎない程度に初めてみてもいいかもなあ
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:20:18.84ID:Wh3aHKd4
39歳ニートから漂うもう人生終わってる感
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 16:31:12.49ID:sAW3M51x
@ay_another
かわいそうなくらいブサイクなのに
ブサイクだと思っていないババア
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:28:22.15ID:h0owTX6w
セックスしたいから尻貸せ(o^^o)
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:41:28.27ID:ynrwNdqh
あと玄関も下駄箱もドアやドアの取っ手も水拭きするといいと聞いた
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 17:47:54.71ID:h0owTX6w
>>566
無視すんなブス
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:03:18.37ID:Zda86hRD
部屋の電灯が寿命がきて付かなくなった…
管理会社に連絡して新しくしてもらいたいけど足の踏み場もないこんな部屋に人入れられない
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 19:11:28.62ID:whT/JKAO
格子状にワイヤーが張り巡らされたガラス戸に知らぬ間にヒビが入った…
経年劣化らしいけどいちゃもんつけられて私が割ったことにされたらどうしよう
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:16:38.73ID:OsGgNq17
>>573
ライトってなんやねんw
電球(光るやつ)外して天井に残る方でも個人負担が多いね
前の住人の残しものの場合もあるし
光る部分が寿命なんじゃないの?
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:22:39.29ID:whT/JKAO
>>574
えー!悪質!
あのワイヤー入りのは時と共に絶対にヒビが入るのにね
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:28:45.02ID:453tQkbn
ちょっと案ほしい…
過保護の母と折り合いが悪くて一人暮らし始めたんだけど
どうしても私を呼びたいみたいでこまめに食べ物で釣ろうとしてくるようになった
まあ実家まで行くのも母の詮索も面倒だしほとんど断ってたんだけど
さっき遂に父からLINEが来て今度は生ものだからと
「俺が日曜に車で届けに行こうか?」だと…
ちなみに実家は車で30分、母は運転下手で自力では来れない

父だけなら必要以上の事は聞いてこないから会っても良いんだけど
そもそも色々貰うのってなんか恩着せられてる感が凄くて
変に見返りを求められそうでどう返すべきかちょっと参ってる
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:52:13.14ID:OsGgNq17
>>577
やんわりといらないと言うか、聞かないならはっきり断る方がいいかな
「いくら生物でも要らないものは要らないし、いちいち詮索しに来ないで欲しい」かな
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 20:57:24.82ID:EWvWw4Z8
適当に餌与えとかないと会社とか学校に凸られらるよ
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:31:27.60ID:2NibBvJV
>>577
ひとり暮らし始めたって、ひとり暮らしはじめてそんなにたってないんだよね
親も寂しいし、ちゃんとやってるかも心配してるんだと思う
仕事の都合が付くようなら、自分から時々行って元気な顔みせてあげたほうが
むしろ干渉してこなくなくなると思うよ
過保護と言えばそれまでだけどさ

今更なんかもらって恩着せられるとかいうなら、そのレベルの恩なんてもういっぱいあるので
何かを返さなきゃとか考える必要ないよ
ちょっと電話してありがとうって言うくらいで十分かと
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 21:34:03.45ID:3aam3HXK
>>577
そもそも生物を30分以上かけて運んで大丈夫なのかい
新鮮な内に夫婦でどうぞって今回は断ってみるとか
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:08:48.66ID:Lq2VBwv+
部屋での生活2日目
今日初めて部屋の風呂にはいったんだがなかなか快適だった
だがしかし出てからドライヤーないことに気づいて絶望
どほじよう
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/06(水) 22:35:11.05ID:XN/GS0+U
>>577
いらないもんはいらないでいいけど実家には自分から顔出して近況報告した方が面倒少ないよ
程度はあれど親が娘の近況知りたがるのは娘がいくつでもわりと普通だよ
あんまり避けてると母親がどうにかしてアポなし凸してくるかもしれないし
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 00:52:44.26ID:iphMPrI7
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/xYwjKA
※18歳未満禁止
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:25:47.43ID:kPnsfYlm
ドライヤーは選ばなければ1480円くらいから買える
迷わず即買い
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:48:32.64ID:zbPZ4hu7
ドライヤーは大風量と安物だと天と地ほどの革義具合が違うから、良いのを買いたい
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:51:32.72ID:s7rl8x4R
一人晩酌なう
ほろよいのアイスティーサワー美味すぎ
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 01:56:05.84ID:7gl7nLFU
>>569
今の部屋ハロゲン電球が2個付いてて、自分で2回取り替えたけど
電球が高い 通販で安い店で1個500円、送料別w
でも、散らかしてて管理会社の人に入られたくないから仕方ない
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 03:00:04.18ID:s7rl8x4R
>>593さっき24時間営業のドラッグストアに行ってつまみと酒をしこたま買ってきてダラダラ呑んでる
近くにウエルシアあると便利だね〜
コンビニより安くていろいろあるし

そっちのスレにもお邪魔しようかな
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 03:04:00.47ID:IwyXaOwS
ずっと電球交換は自費だと思ってたけど契約というか規約によるのか
それは良いんだけど、部屋に元から付いてる天井のシーリングライトが座卓+手持ちの登り台使っても届きそうに無くて、交換する時に管理会社に脚立貸りれるのかな
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:03:13.65ID:7OgtpzuE
脚立借りなさいよ
もしくは1台持ってても良いかもよ
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/07(木) 08:04:51.36ID:Kch/+rDd
>>597
結婚してください(^-^)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況