X



ひとりで外食するスレ47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 09:13:51.36ID:LTh/KpY7
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

ひとりで外食するスレ44
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1491074966/
ひとりで外食するスレ45 [無断転載禁止]©3ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1496932917/

※前スレ
ひとりで外食するスレ46
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1505710290/
0003彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 17:24:21.48ID:nTy6k6p+
>>1
スレ立てありがとうございます
0005彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:22:29.18ID:XPAV0yi4
大阪王将初めてきたけど王将よりは遥かにまともだわ
惜しむらくは作りが雑すぎて普通に餃子の口が開きまくりっていう
まあその辺は事業規模の都合上精度の高い機械導入できないからなんだろうし仕方無いか
0006彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 19:35:00.84ID:WdRtvqXo
いちおつ

カプリチョーザでアラビアータとマルゲリータ
土日はマルゲリータ500円なのが嬉しい
いつもレジ横のドレッシングを買うかなやむ
0007彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 20:04:57.12ID:989hjSMv
いちおつ

マザーリーフでモンブランワッフル
ブラックフライデーでドリンクセットで960円だった
紅茶たっぷり飲めるしゆっくり出来るしめちゃくちゃお得だわ
0008彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 22:56:18.43ID:g6XT3ned
学生時代大好きで通ってたスパゲティ屋さんのチロリン村にいってきた。
駅ビルに入ってるんだけど階が変わって見た目キラキラカフェっぽくなってたから嫌な予感したんだ…
案の定メニューがかなり変わってて大好きだったサザエさんのパスタが跡形もなく消えていた…そしてコーヒーも美味しくなくなってた…悲しくてナポリタン大盛りとサラダとピザ食べちゃったワインも飲んじゃった…
前のあのボロっちくて硬い汽車の椅子とか全席喫煙OKとかの雰囲気大好きだったなぁ。他の店舗もメニュー変わっちゃったのかな
リニューアルオープンって怖い
0010彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:30:38.91ID:ySqOxgK3
前スレまだ埋まってないようなのでご協力お願いします
>>1さんおつです
0011彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:45:34.55ID:9SAv9qFX
>>1乙です

キャンティでグラタンランチ
セットの野菜スープはコンソメ味で野菜が煮込まれてて口の中で溶けた
サラダはいつものドレッシングにツナが乗ってた
あれ。今まで葉物だけだった気がするんだけど、これは嬉しい
グラタンは鮭とほうれん草のグラタン
鮭の塩気が良かったです
そんで最後のアイスカプチーノが本格的なコーヒーの味で驚き

これで1000円くらい
巣鴨って観光地だからもっといい店もありそうなんだけど、やっぱりキャンティのグラタンランチ好きだわ
そして巣鴨にも関わらず周りはカップルばかり…
まぁいいんだけどさ
お腹いっぱい幸せだー
0013彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 15:30:16.41ID:laXZV1fg
>>1 ありがとうー
万世麺店の排骨拉麺食べた
肉は噛み締めると旨味が出るようなしっかり系
麺はつるっとしてて、汁はシンプルな素直な醤油味。最近のちぢれ麺、背脂系や魚粉の真反対なもので、自分はこういうのが好きだから嬉しかった
0014彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/26(日) 20:20:43.86ID:mkyHDbN/
さっき丸亀で混んでるのに「肉増し牛すき釜玉」頼んじまった
あれってその場で肉焼くんだな....
焼いてる人が私に対してガンタレてたわ...なんか悪いことした気がしないでもない
0015彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 08:08:39.94ID:x9DMybLX
>>1
一乙
>>14
気にしなくていいよ
丸亀の親子丼好きだったんだけどちゃんと鍋で作っててへえーって思った
勇気出して久々にカッパ寿司食べ放題行ったけどサイド含め15皿しか食べられなくて撃沈
普段スシローでは10皿は普通で12皿でもまだ食べられるなあと思いつつ支払い考えて諦めるくらい大食いなのに意外に食べられなかった
味はスシローが全然上
色んな食べ放題行きたくてしょうがない
サイゼリヤで3千円くらい好きなもの頼んで豪遊してみたい
考えるだけで楽しい気持ちになる
0016彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:44:48.88ID:dxR/e98g
この前テレ東で見たがってん寿司行ってみたい
回転寿司にしては高そうだけど
0017彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:07:25.89ID:Is3Z3u1y
がってん寿司はどれもすごく美味しいから満足度高い
240円300円の皿が豊富で本当にハズレがない
ランチだと比較的安いよ
0018彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 18:32:19.51ID:xVcvlP17
がってん寿司近くにあるからしょっちゅう行くけど脂のりもあって本当美味しいよね
他の回転寿司より少し高いけどネタもシャリも大きめだから満足感あるし都内でもあの価格で新鮮な魚食べられるのは嬉しい
0019彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 19:18:34.02ID:QJkr5OGa
忘年会やってるような串カツ専門店には流石に一人で行けんよね...
美味しそうなんだけどなぁ
0020彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 19:30:26.94ID:z66B+Fo2
スシロー行ったら人だらけだったんだけどテレビででもやったんだろうか
諦めてガスト来たけどガストは夜来ると高い…
若鶏のグリル頼んだけどサイゼリヤの若鶏のグリルのがおいしい
0021彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 20:07:49.96ID:QOw9akX7
寿司って人と行くことが多くて、一皿にかんあるのを1つづつ分けて、色んな種類食べるのが普通だった。
それか寿司屋のランチで10貫セットとか。
でもこの前一人で行ったら当然だけど食べられる種類が少なくて、何かもっと色々食べたいのにお腹いっぱいでもんもんとなった。
0023彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:05:45.49ID:dxR/e98g
>>17-18
ありがとう
調べたら電車で20分くらいのところにあるからランチに行ってみる
0024彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:44:34.85ID:PcgkKudR
定食ものが一番バランス良い食事なのかな?

洋食は美味しいけど偏ってるよね
0025彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/27(月) 21:50:06.46ID:sVCHXovt
>>15
サイゼリヤで3000円は無理
たらふく食べて飲んでいつも2000円が限界
0027彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:27:22.06ID:CIXHuIQD
>>25
大食いだから一度やってなみたいなって
サイゼリヤに限らず行くといやしいからあれもこれも食べたいんだけど一緒にいる人に恥ずかしいし遠慮して人並みしか頼めないからいつも満足感が足りない
ネットの口コミ見て考えてるのはムール貝焼きエビサラダ甘辛チキンイカ墨パスタチキンステーキシナモンフォッカチオバニラ乗せドリンクバーです
あと一品これは絶対と言うお勧め教えて下さい
>>26
ステーキ2枚かあ
サイゼリヤでステーキ食べたことないけど美味しいのかな
お酒は飲まないけど大食いだから純粋に料理とデザートだけでいけそうですw

長文になってしまいすいません
0028彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:34:49.72ID:nMVwqaxp
びっくりドンキーのハンバーグ300グラムはいけたからステーキ2枚も頑張ればいけるかな?
でも単純に飽きそうだ
0029彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:55:13.66ID:l014dJAj
>>27
私ならムール貝じゃなくエスカルゴにしてミニフィセル付けたい
あと青豆と真いかも追加
アンチョビキャベツでもいいや…お腹空いた
0030彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 00:58:44.64ID:oP6/0d8L
>>25
それは安めのメニュー選んだりあんまり空腹度がそんなでも無いときに行くからでしょ
好きなだけ好きなもの食べるならエスカルゴムール貝リブステーキライススパゲティ(最高値2種)ティラミスプリンドリンクバーで3000円くらい余裕
それだけやるなら普通に食べ放題行くからやったことはないけど
0031彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 01:31:46.53ID:7JvdMONT
サイゼではティラミスプリン必ず頼んでしまう
真イカとアンチョビのピザも美味しい
ドリンクバーの炭酸水にレモン入れて飲むのが好き
0032彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 02:27:13.69ID:I+o8BkRh
サイゼ支持率高すぎw
サイゼがあるせいで他のファミレスが高く感じちゃう特にロイホ
明日はカプリチョーザのアーリオアーリオ食べる!
0033彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 08:10:57.08ID:qTG57nr9
サイゼリヤのスパゲティボロネーゼ風が好き
ダブルサイズ頼む日もある
0034彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 08:52:09.56ID:4e8KifVR
ロイホで調子乗ってたら四千円いってた…飲み屋行けたわ
0037彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 12:56:49.09ID:5KrIbt1L
>>27
リブステーキは値段相応かな
まあまあ美味しい方だと思うよ
少し薄め、ジューシーな感じではないので
ウェルダンが好きな人の方が合うかも
0038彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 19:47:56.60ID:5nRa8bgR
あーートリノヒ忘れてた!
どうしよう。帰ってきたけど今から行くかな。
0039彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 20:07:55.79ID:DsvhOCgk
とりの日パック買ってきた。
外食じゃないけど教えてくれた人ありがとう。
個人的に、ナゲットよりクリスピーチキンの方が好きだった
0040彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 20:15:56.37ID:ZxYQpJGM
ナゲットが糞ほどの価値もないことに気づいてからはとりの日に拘らなくなった
限界効用逓減しまくりでもクリスピーならまだ十分価値はあったけどナゲットなら普通の日にチキン*2+クリスピーのセット+何かって組み合わせで食べた方が個人的にはいいわ
0041彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/28(火) 20:34:39.74ID:q0dIKkXa
びっくりドンキー行ってきた
お腹ペコペコだったからおろしその300g
おろしそはあっさりしてるから400くらいほしいわ
おいしかったー
0045彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 21:35:01.28ID:HBq4IbDB
うなぎ食べて来た
待ってる間にヒレ串で日本酒飲んで幸せ
何回かしか行ってないのに女将さんが覚えていてくれてサービスで浅漬け出してくれた
おいしかったー
0046彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 07:56:45.02ID:+tADrQ9x
全席禁煙いいな
分煙ってほとんど意味ないくらいタバコ臭い
0047彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 18:57:46.63ID:pEUuq9fU
遂にあら皮に行ってきた
有名なサーモンも勿論美味しかったけど肉は他に比べられないぐらい滋味溢れる夢のような味
とんでもない金額だけどまた行きたい
0048彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:33:59.58ID:yHU1EU22
猛烈に寿司食べたくなってくら寿司行ってきた
寿司10皿にあさりの味噌汁、サイドメニューの揚げ餃子に
最後デザートのプリンタルトでお腹一杯で大満足
プリンタルト初めて食べたけどすごい美味しかった
0049彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:36:29.68ID:O3mfwkJV
王将でカキフライと焼きそば食べてきた
今日の焼きそばまずかった
王将は同じ店でも味が違うんだわ
0050彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 22:49:57.58ID:EOls6wDQ
>>48
寿司がすごく食べたくなる時あるよね
体が酢飯を欲してるのかしら
0051彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/30(木) 23:32:29.33ID:2cOrx933
しゃぶしゃぶ食べ放題してきた
最近野菜が高いから助かるわー
0052彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:29:07.30ID:5bhjLkTJ
日高屋のチゲ味噌ラーメンの季節がきた
終わる前に行かなきゃ
0053彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:41:54.87ID:kgaWnlYu
>>52
もつ野菜ラーメンの方が好きかな。
0054彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 11:46:05.56ID:9eDnLWph
冬は毎回チゲ味噌ラーメン大盛り食べる
辣油たくさん入れて
0055彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 12:13:54.17ID:XzWcgQ6B
>>53
私もモツ野菜ラーメン好き
でもモツめっちゃ堅くない?
噛みきれなくて顎が痛くなるのよね
0056彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 14:18:02.96ID:iRjZ2vu5
何故か中国人がやってる中華料理屋に新メニューカツ丼が登場した。麻婆飯を食べにきたのにどんなカツ丼が出てくるのか興味が優ってしまい勢いで注文してしまった
そうしたらいわゆる普通のカツ丼とはかなり違うものが出てきた。盛り付けは他のご飯系メニューと同じ皿に盛られていて、
ご飯の上にチキン南蛮に近い薄くてカリカリの衣のトンカツが乗せられ、甘辛のタレがたっぷりかけられたものだった。
これが意外にも大当たり!ここでしか食べられない味だった。
ただ、とんでもなく量が多いのでお腹が苦しかった
0057彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 15:19:27.15ID:0jKB+hBD
はま寿司行ってきた
pepperが受付やってた
でも肝心の寿司は…ほとんどまずくなってる美味しいのはカキフライ軍艦くらいかな?
マグロもうちょっとがんばれーバサバサだぞ
0059彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 18:40:12.71ID:aQ2wbdZn
>>53
無いわ
血迷って以前一度頼んだけど臭すぎて食べられたもんじゃなかった
や中N1
0060彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:43:28.00ID:QQzTzBWC
さとでさとしゃぶしてきた。
タッチパネルのオーダー式だから一人で食べ放題でも楽だな〜
もやしとわかめをもりもり食べていい気分。
今日はよく眠れそうだ。
0061彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 19:45:48.46ID:HO6bdvjW
具だくさんチキンカレー フライ付き、を何故かチキンカツカレーと脳内変換していて出できたときびっくりした白身魚だし
でも久しぶりに日本のカレー食べた、美味しかった
0062彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 21:37:47.31ID:koj34pRR
>>58
なんじゃこりゃ!美味しそう!初めてみたーどこで食べれるだろうか
0063彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:28:32.99ID:KbxWo8Qj
回転寿司食べてきた。
>>50じゃないけど、猛烈に寿司が食べたかったのです。
疲れると海苔巻きが食べたくなる。
ちなみに元祖寿司です。
0064彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:36:49.58ID:BNVYcEoQ
>>57
あそこはフェアものはどれもそこそこ食べられる気がするけど
あと味噌汁美味しい
0065彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 22:43:33.26ID:5p8wmWWp
>>62
東京だけど万世麺店でパーコー麺食べてるわ
普通の中華屋だと当たりハズレがあるので
ググって調べるといいよ
0066彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:04:58.08ID:Fmxnj6lP
そろそろ終わるって聞いて丸亀で牛すき釜玉食べ納め
やっぱり美味しいわ
来年もまたやって欲しい
0067彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/01(金) 23:18:08.25ID:ZxFctI5w
>>66 >>14 だけど店員さんに睨まれなかった?
0068彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:31:10.53ID:NZveGZQH
>>55
わかる固いよね
モツ大好きだけど硬くてペラペラなモツでがっかりした…
モツ以外は美味しかったんだけどな
チゲ味噌のほうがスープこってりしてる感じで好きだ
0069彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:41:36.98ID:dESsWY0b
ここみてると、みんな結構量食べてるなーと思う。
自分には基本外食の一人前はちょっと多いから
一人外食でも色々食べられて羨ましい。
孤独のグルメみたいにあれもこれも食べたい
0070彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 00:50:12.29ID:sba+TXlP
>>69
歳で食欲減ったから麺やご飯は半分で頼んでるわ
それでも食べきれない40代...
孤独のゴローちゃんは1日1食なんじゃないかしら
(フィクションだけど)
0071彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 02:00:49.05ID:JK5DYe0N
>>67
釜揚げうどんの日らしくて混んでたけど特に睨まれはしなかったよ
私が気づいてないだけかもしれないけど
0072彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 10:13:41.42ID:PEesGUBB
喫茶店のモーニングと迷ってマクドナルドのホットケーキ食べてきた
シロップどばーっとかけて食べるのおいしい
0073彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 13:14:25.68ID:rZ3V+cER
スープカレー食べてきた
汗ドバドバかいたから風邪が飛んで行くと良いな
0076彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/02(土) 22:55:07.49ID:zdmP3k5b
>>52
日高屋のチゲ味噌ラーメンって辛さはどれくらい?
結構汗が噴出しちゃうぐらい辛いのかな?
0077彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 07:31:02.80ID:eccFHsRO
「うまい鮨勘」てチェーン店?なのかな、ランチ食べてきた
にぎり寿司、あら汁(おかわり可)、サラダ、天ぷら、茶碗蒸しがついて1100円から
赤身白身のネタに合わせて生醤油と昆布醤油にわけて食べると教えてもらって勉強になった
回転寿司になんであんなに醤油の種類があるのか、今更理解したよ、、
0079彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 10:02:32.31ID:9nXSSXfU
はま寿司(平日がお気に入り)も、醤油色んなの有って使い方分からない。
0080彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 18:32:19.23ID:uURvssps
鯖味噌が食べたくて仕方ないけど本当に食べれるところ少ない。強いて言うなら街かど屋の鯖の煮付けがあるけどあれはなんか違う。
さばみそタウンマップ略してSMTを作らないと
0083彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 19:54:52.50ID:ZiK36GR/
横浜駅近くにオープンした蒙古タンメン中本で北極ラーメン食べて来た
辛いけど美味かったあ
また行く
0084彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 20:08:40.92ID:y1ZdG73B
そのお店の目黒店通るたびにいつも気になってる。
辛すぎるのは苦手なんだけど、辛さ選べる?
チゲ鍋みたいな味なのかな
0085彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 21:36:11.08ID:LCJc2vRg
>>84
ノーマルの蒙古タンメン食べればいいよ。これなら食べられる。(味噌で作った麻婆豆腐ラーメンをイメージするといいかも)

ノーマルの10倍辛くしたのが北極ラーメン(激辛好きはこちらを選ぶ)
0088彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 00:14:12.68ID:ZdFnmB7X
日曜日にラパウザで一人飲みしてきたけどよかったよ
行った時間が夕飯タイム前の4時ごろだったからかもしれない
しかし安い
0089彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 01:16:26.04ID:cNnAf+oq
あそこはせっかく食べ放題はあるのに一人客の注文は受け付けてないのが糞
0090彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 02:07:04.83ID:az13JfWS
蒙古タンメン情報ありがとう。
気になりつつも、いつも向かいのダンていうスパゲティ屋さんに入ってたから、今度ラーメンの方に行ってみる!
0091彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 10:57:46.34ID:hebKMpCQ
蒙古タンメンは女性客も多いので
普通に入りやすい。ラーメンは食べ終わったらみんなすぐ出るから
1人でも気にならないのがいいね。
0092彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 11:34:03.75ID:aDSKBzuq
>>90
せっかく行くなら蒙古タンメン食べてみて
人気ある理由はただ辛いだけじゃなくて旨味があるから
タバスコのようなヒリヒリする辛さじゃないから食べられると思う
0093彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 12:44:24.39ID:rste+gC7
>>27
パスタと書いてあるのを無視して、野菜ときのこのピザ(パスタがダメなんじゃなく、私がピザ派なだけ)。
グラッパやワインも飲んでみたいけど、酒にすごく弱い体質が悲しい。
0094彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 13:39:10.18ID:lGxBpgxp
>>76
そんなに辛くなかったと思うよ
上に乗ってる具に溶き卵がふわふわ絡まってるからそれで辛さ緩和されると思う
0095彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 14:37:47.86ID:+h00xGeT
>>89
私のいった店舗はもともと食べ放題がなかったよ
てかそんなに食べたいわけじゃないし
0096彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 15:11:59.09ID:k+xTepeW
蒙古タンメン本店がわりと近くにあるけど今まで一度も行ったことないや
辛いの好きだけど香辛料系の辛さがあまり得意じゃなくて
旨いなら挑戦してみようかな
0097彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 15:27:17.55ID:DIBvE/Ke
蒙古タンメンなんて味噌ラーメンの上に麻婆豆腐が乗ってるだけでたいした辛さじゃないよ
ただの辛旨な麻婆豆腐ラーメンだと思えばいい(一般人向け)

激辛好きは北極ラーメン目当てに中本に行く(一般人は危険w)
0098彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 16:38:36.16ID:6/D2MNl8
おー見てるだけで鼻の周り汗かいてきた
カップ麺でしか蒙古タンメン食べたことないからいつか行ってみたいわ
でも汗かくのやだな
0100彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 23:13:55.30ID:tns80GmW
>>99
ニュータンタンいいよね
ニンニク増してニラとねぎトッピングすると風邪引かない気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況