X



●格安スマホってどうなのよ?! A
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 11:39:30.58ID:sd8UuRiw
メリット・デメリット
教えあうわよ!


★UQモバイルのお得なプランについて質問が多かったので、
>>2にまとめておきます。
気になる方、同じ質問をされた方はこちらをご参考までに。
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:49:17.81ID:WSYMDjkm
mineoのmineoでんわから発信すると
NTT固定電話へは発信番号が表示されません
よって非通知拒否設定している固定電話へはかかりません。
企業やメーカーサポセン等よくありますね
これmineoの落とし穴 店頭販売員も知らない人多い
https://i.imgur.com/kR4zmpf.jpg
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:36:48.73ID:IzFCZuFb
>>623
LINE電話で掛ければOK
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:08:28.27ID:rVsLwGdU
二台持ちが一番いいよ
スマホ使ってると充電するの忘れて電池切れとかあるから。
通話はガラケーにまさるものなし
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:13:20.52ID:MAxyV8Vi
企業によるんじゃない?
ラインだろうと番号なしだろうと電話が鳴ってたら一応は出るところがほとんどだったわ
サービスセンターならなおさら無視すると客の印象悪くなるよ
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:44:27.24ID:11AMW4lv
>>627
ガラケーしか持ってない人もスマホに切り替え始めたらしいね。
ネット通信するなら格安の方が安上がりだし。
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:20:59.33ID:WOPiPD4c
数年使うとさすがにボタンの接触不良とかするしね
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:19:29.83ID:dnZW/by0
ガラケーは引退したけど、たまにカメラとして使ってる
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:45:31.10ID:WZZ6uki+
一人暮らしで家に電話ないから
ガラケーは家電の代わりとして確保しておきたい

ドコモガラケー 1000円くらい
スマホデータ専用 1000円くらい
これで決まり
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:11:42.28ID:Tk5e/u2e
格安スマホにワンセグないからテレビ付きガラケーは処分できない
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:17:25.23ID:wz5GtlGB
2台持つ人はメールやLINEの扱いが難しいね
キャリアメールを残すとネット代がかかるし
LINEをするには最低でもSMS付きじゃないとダメなんだっけ?
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:13:07.84ID:ae+FVLR+
>>636
使えるよw
ガラケーの番号を登録してデータsim挿したスマホでラインしてる
キャリアメールもメール通信料無料のプランに入ってるからネット代かからないし
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:50:25.65ID:eS3h0fCF
ocnキャリアフリーのカケホ使ってる人いる?
使い心地教えて欲しい
こっちは固定電話にも番号通知されるみたいだから導入するか検討中
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:04:30.13ID:5G/NnF2N
>>640
全くキャリア電話とかわらないですよ
ただしauだけ相手に+81で表示されてしまってます
固定電話とソフバンとドコモへは普通に表示されます
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:45:23.93ID:2AWiwXYB
楽天契約するとまたmailが山ほど来るんだろな
分野ごとに配信停止を何回もやらんと止まらなかった記憶がある
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:23:35.54ID:S9Sw0i/r
フリーテルと合併した楽天だから
つまり
そういうこと?
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:53:50.19ID:KSX2HtM6
UQ mobileとY!mobileて月サポとかトータルで考えると思うほど金銭的に差がないんだよね。mvnoとはレベルの違う回線スピードだけど。
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:04:57.34ID:oe+6xuYs
UQはスマホとセットで買う場合はマンスリー割や
キャッシュバックがあったり(通話シムもだけど)
それに低速があるのが大きいからいいよね。
準キャリアは他とは段違いに速い。
ワイモバは低速ないのが少し辛い。
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:30:08.13ID:grlP5xgn
店舗じゃないとイヤ!っていう人は
ワイモバイル←→UQモバイル
を2年ごとに乗り換えて使うのが賢いかもしれない
端末が激安になってる場合もあるしね
速度ならこの2社が速いのは間違いないところだし
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:07:14.79ID:VZ64SuSV
スレ的に人気はUQ mobileとY!mobileの2強対決ですね
そのあと楽天か
やっぱCM効果あるんですね3社共バンバン流してるし
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:45:10.96ID:BwqXyM2b
UQ mobile、Y!mobileと楽天て値段に開きあるし比べる相手じゃないだろ。
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:13:44.71ID:apFyFuas
>>651
2年ごとに契約更新月を注意してチェックしてくのが疲れそう
2年ごとにマイページ、メール、端末の変更、追加パケットなどの変更、全ての行為の変更が疲れそう
2年ごとに端末変えたらその都度覚えることが多すぎて疲れそう
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 22:38:17.40ID:pskUtkHn
今このタイミングで会社も機種も乗り換えるならHuaweiのhonor9をOCNモバイルで申し込んじゃうのがコスパは最強じゃないかしら
5万半ばのスマホが3万になるんだから異常でしょうW
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:03:03.98ID:map3wq3c
>>655
そうなんだ
ガッカリ…
p9liteみたいにpremiereで出して欲しかった。
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:19:00.96ID:pskUtkHn
>>658
そのへんはどうなのかしら
発売からしばらくしてからオリジナル要素を加えて専用機で出すのは有りそうよね
つい最近、ワイモバでnova lite専用機出たみたいだし
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 04:26:16.45ID:XpqWQsSN
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/xYwjKA
※18歳未満禁止
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:18:53.58ID:JshajmDI
mineoでいいかな
ほとんどLINEしか使ってないし
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:24:29.87ID:BShmYmN4
でもUQとワイモバはエリアがdocomoと比べるとアレなんでしょ?
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:27:36.46ID:mAc8MYHg
>>662
ワイモバは知らないけど
UQはよほどの僻地にでも行かない限り大丈夫でしょ。
稚内とか根室とかなら繋がらないかもね。
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:32:51.26ID:g2OLXcGQ
AU系はいろいろ制限があるしな
だいいちAUのショップのオレンジ色が暑っ苦しくてCMも馬鹿女がわめいてるし
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 13:55:45.49ID:wny6Bxa7
電池はこれだな

(全て税抜き表示)
10月13日以前の電池の交換費用
一律6500円〜7000円

10月14日以降の電池交換費用
Mate9: 19500円
honor9: 17000円
honor8: 17600円
P10 Plus: 16500円
P10: 16500円
P10 lite: 12000円
P9: 13000円
P9 lite: 13000円
nova: 11500円
nova lite: 10500円
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 14:24:44.47ID:5Ud60cEk
>>663
根室稚内は普通の都市だよ。圏外はそこへいくまでの山間部かな。
使った感じだと私的にはUQが一番僻地は弱い穴が多いと感じた。
Y!mobileもUQ mobileも楽天も二年目から値あがる商法がすきになれない。
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:35:59.34ID:uFofZyIi
jcomモバイル使ってる人いる?
jcomに入ってるんだけどいつもチラシが入ってるんだけど
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 02:29:48.88ID:km3B6Wkw
ホモでも使える楽天モバイルが良いと思う
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 03:01:04.37ID:uFofZyIi
>>673
やっぱりいないよね。
2ちゃんにスレすらないし
jcom入ってる人は本体付0.5Gずっと980円ってチラシが毎回入ってくる。
jcomオンデマンドがカウトフリーで見られるみたい。
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 04:26:39.21ID:y9QTFoUP
喪女には苦低が似合ってる
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 04:45:46.62ID:y9QTFoUP
苦底w
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 07:34:19.39ID:n5IEWjVR
>>677
叔父さんは愛用してます。
もう2年使ってるかなぁ。
札幌なんだけど通話は安定、通信はAU系列だけあって混雑時でも早いですよ。
普段はOCN使ってますがここ一番はjcomのスマホでデザリングしてます。
それとjcomで買ったスマホはドコモ系列simでも使えるのとjcomサポートは全く役に立たないのを付け加えておきます。
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 11:45:14.62ID:yFM8CHFM
都会はYかUQ
田舎は楽天OCNミネオ
これでいいじゃない
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 17:45:57.73ID:tzU0ecQH
低速切替が無いのはちょっと辛い
タダで2ちゃん見たり書いたり出来るのが格安の良いところなのに
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 18:26:52.94ID:LM+7DrCu
BIGLOBE(ビッグローブ)は節約モードと高速モードのスイッチポンあるの?
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 18:36:54.86ID:0ugHdap1
節約モードなのにジリジリG減ってく所あるよね。
0689687
垢版 |
2017/11/01(水) 22:18:52.36ID:K1vwGyNZ
速度制限がかかって全く使えなくて知らず知らず
の内にスイッチ押してたみたい。
iijです。
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:07:05.76ID:O+56ZNYT
ワイモバイルにした
ノバライト
やっぱり最新端末はいいわ
0691687
垢版 |
2017/11/01(水) 23:37:16.34ID:uFofZyIi
例えばUQとかだと低速使ってて速度制限食らうとかないの?
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:54:31.05ID:hPjiFHtf
>>690
おお〜^^
ワイモバイルの専用novaLが出たから結構人気出てるっぽいね

>>691
IIJだと、パケットを制限していても、そのパケットも3日で合計366MBで制限がかかるらしい
つまり、節約モードにしていても、3日で366MB使うと、更に速度制限になって200kbps→20kbps程度になるみたい
高速モードに切り替えると元に戻るみたいだけど、月間のデータを使い切ってたら月末にはものすごく遅くなる人もいるよ
UQだと3日制限の目安が6GBらしいから、そこまで使い込む人はあまりいないかなw
OCNや楽天、mineoのDプランだと3日制限が無いから、この会社だと節約モードでいくらでも使い放題できるね
0693687
垢版 |
2017/11/02(木) 00:05:12.58ID:jokWqIA4
>>692
ありがとう色々勉強になるね。
都内だけどiijは遅い…速度制限かかると切断されてるのかな?ってレベルだよ。
今、移るつもりで色々検討してる。
速度制限も考えた上で選ばないといけないんだね。
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 00:24:26.47ID:NqWzfXON
>>693
いえいえー
そこらへんの情報を集めただけなので間違ってるかもしれませんw
IIJに限らず、都内だと人口が多すぎるからどの格安SIMでも遅いのはあるよ
思い切ってUQのSIMのみ音声付プランにすると、節約モードもあるし、お昼でもそこそこスピード出るし、
使いやすくなる可能性あるかなあ、節約で使う頻度が多いのなら3GBでもそれなりに乗り切れるかもしれない?
>>2
に載ってるプランのやつだよ〜
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 02:12:36.00ID:+XfuREEd
バースト機能や高速オンオフは
キャリアにも欲しいわ
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 10:10:47.39ID:RBdmw/7q
バースト機能って何処と何処の格安であるんだっけ?
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 13:05:09.61ID:3Pz4IfrN
>>698
IIJ、DMM、ニフモ、OCN、mineo、楽天はあるみたい
ただ、会社によって初速の差はあるかもしれないとのこと
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 14:00:22.18ID:vUyG8bf4
何も考えずにTONEにしてしまったけど、特に不便さは感じない。
ただ、でかくて重い
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 14:26:03.14ID:ibMr16S7
マイネオ、今の期間なら月々の携帯代900円以下って聞いて変えたくなってる
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 19:25:33.20ID:njXU8Q0B
今月からmineoにした
今のところなんも変わらずいつもどおり使えてる
通話料を少しでも浮かしたいから楽天でんわのアプリを入れたけどちゃんと使えるか不安
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 22:05:42.32ID:pHyDN+uC
>>703
私もmineoにしたよ
電話代、mineoのオプションでmineo電話?っていうのを申し込むと30秒10円で非課税になるけど
あえて通知機能重視で楽天電話にしたのかな
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 01:22:07.54ID:KBxdn6jF
どの電話半額サービスにしても会社専用アプリから起動発信しなくても平気なんですよね。
いわゆるプレフィックス番号発信は頭に特定の番号が付けばいいだけなので、
Android機種なら「電話帳Xフリー」というアプリをDLして使うと電話帳管理・グループ分け・履歴から発信等が簡単にできるからお勧めです。
最初に設定さえすれば自動で電話番号の頭に指定した数字を付けるので格安SIM会社を移動した時にも切り替えが楽に終わりますし。
基本無料アプリなので課金することなく同じ電話帳を使い続けられる点も良いところで機種変をしても移行がスムーズです。
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 11:35:01.02ID:X0wBGz83
イオンモバイルが家のすぐ近くなんだけど、良いのかしら?
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 12:05:41.10ID:gcCFFLjj
>>703
楽天でんわは楽天で契約しないとだめだと思ってたけど出来るものなの?
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 12:15:51.38ID:PftX1adG
楽天じゃなくても楽天でんわアプリは使えるよ
auのときはどうしても必要な電話はアプリ噛ませて浮かせてた
今はLINEOUTが気になってる
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 13:20:00.95ID:WAjXzyvx
楽天でんわは特殊なのね
それなりに利便性も高いし
契約してなくても大丈夫だから
UQなどSIMのみプランだと
カケホーダイが無いから
楽天でんわで電話する人が多いね
0711彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 00:58:34.71ID:WK1VqFkt
SMAPのネット放送を見るにはスマホじゃないと厳しいでしょうか?
格安スマホでも問題ないでしょうか
アプリがどうとかいう話ですが
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 02:10:58.64ID:rQSkBRUH
SMAP爺さん解散したんでね?
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 03:51:43.56ID:iJZTrjWY
>>711
スマホどうこうより、通信環境の方が大事
AbemaTVを格安スマホで見てるけど全く問題ないよ
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 04:49:06.51ID:336lbmYB
【初月100万確実に稼げる副業】

ただ今スマホにアプリをインストールしてくれた参加者全員に祝い金として現金5万円をプレゼント中!⇒https://goo.gl/cdwHxA

学生の方から主婦の方、サラリーマンの方、
高齢の方から無職ニートでも簡単に稼げる、1日20分の単純作業で月に100万円以上は必ず稼げる 【超即金キャッシュビジネス】
https://goo.gl/cdwHxA
※人気殺到の為に【残り数十名】で締め切ります。

「超即金キャッシュビジネス」への参加条件は・・

【性別】男女問わず
【年齢】不問
【勤務地】(ネット環境があればどこでも可)
【時間】1日20分
【作業】スマホタップ・パソコン作業のみ
【資金】不要
【スキル】不要
【必要な物】スマートフォン、パソコン
【報酬】毎月100万円保証

単純作業のみで初月から100万は稼げます。
只今、人気殺到中の為に【残り数十名】
の募集とさせて頂きます。
https://goo.gl/cdwHxA
※人気殺到の為規定人数に到達次第締め切りますのでご注意下さい

【定価298000円→今だけ無料】
¥298,000で販売しているシステムが
完全無料でもらえるって本当!?
はい、本当です。今すぐこちらからお受け取りくださいhttp://tokuhou-cente....com/lp/15474/711291
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 10:48:53.88ID:+Ct4ioXf
>>717
ガラケーから買い替え?
動画のために欲しいならタブレット買い足す方が画面大きいから観やすいと思うよ
家で見るのがメインなら余計に
あと動画アプリはWiFi回線じゃないと勝手に画質下がるやつもあるから注意
動画ガンガン観てたらパケット制限引っかかりやすいし
基本的に外で観るライフスタイルでなければ家にWiFi引いた方がいいと思う
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:21:52.68ID:g2gv9V42
節約モードってキャリアの速度制限くらいかと思ってたら意外と繋がるね
キャリアのときと同じ3GBのプランにしてたけど1GBで足りそう
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:51:00.62ID:fKw7fiNX
OCNは240kbpsとかいう噂だけど、場所や時間にもよるんじゃない?
IIJ、mineo、楽天、DMM、イオンなんかは200kbpsで
UQのおしゃべりプラン、ぴったりプランは300kbps出るらしい
ちなみに切替機能はないdocomoやワイモバイルなど大手は、パケットを使い切ると120kbps前後まで下落
パケット使い切っても200kbps前後は出る格安SIM系の方がこの点でも有利だね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況