X



仕事できない、使えない喪女いる?42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 18:40:29.94ID:zsBloxR3
次スレは>>980が立てて下さい
次スレが立つまでは書きたい方も出来るだけご遠慮下さい
またはご自身で次スレを立ててしまうのも良いでしょう

前スレ
仕事できない、使えない喪女いる?40 ©3ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1492557082/
仕事できない、使えない喪女いる?41
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499280396/
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 22:56:47.18ID:ESYdQF2t
>>564
わかる
特に事務やってるとそういうこと多い
なんか手順間違えて自分の手間が増えるだけならまだいいけど
絶対他人巻き込んでるんだよね
他人に見当違いなこと依頼してしまったり、頓珍漢な返事返しちゃったり、は?って感じだろうな
A社に送るべき書類をB社に送ってしまうとか、機密保持の観点からしてもう終わってるレベルだし
いつか慣れる、良くなる、と思って続けてたけど悪くなる一方。他の職種ももちろんやらかしまくりだった
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 22:59:21.02ID:/aCo9/1r
いっつもだるくてボーッとしてるんだけど、ある日夜七時半に寝て翌朝六時に起きたら
一日中しゃっきりして元気だった
思考回路に無駄が多すぎて脳みそ疲れ果ててる分、人より休ませないといけないのかも
でもクズだから夜更かししちゃうんだよなぁ
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 23:01:13.74ID:fu+/kzC3
午前のパフォーマンスが低いのは誰でも割とそうなんじゃないの?
私は朝しっかり食べてるけどパフォーマンス上がるのは15時くらいからだよw
食べてない人が、自分は食べてないから仕事うまくいかないんだと思ってるようだけどあんまり関係ない可能性
ただ、何食べるかでもかなり違いそう
魚とかは頭が働きやすいんだっけ
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 23:15:18.88ID:2d53GEys
私は逆に午後がダメだ
眠気で頭がぼんやりする
お昼ご飯を食べるのがよくないのだろうか
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 00:17:22.16ID:essOJ7Fr
>>569
なんでも実際にやってみた方がいいよ
データベースにしろcadにしろお試し版とかあると思うから
それで向き不向きもわかるよ

私はどこでもいいから就職したくて手当たり次第受けてたまたま採用されただけ
多分話し方が独特で面接で妙に印象に残っただけだと思う

頑張ってね
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 00:57:45.27ID:VO5aruEz
朝ロッカールームで部署の先輩と一緒になり、挨拶だけして無言だったのに、他部署の人が入ってきた途端に今日は寒いねーとか話し出す。私には天気の話題すら振りたくないオーラがきつい。
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 05:14:33.37ID:PjK0NKI5
>>571
ちゃんと睡眠取ればいいってのは確かだよねぇ
私も帰ってすぐ寝ようって思うのにいつも寝るのが惜しくてズルズル夜更かし
それで翌朝ダルくて後悔して、また今日こそは帰ってすぐ寝ようって思うけど・・・
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:53:14.22ID:JXIxyNnI
苦手な先輩が1週間ほどの休暇を終えて帰ってくる
怖すぎる
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:53:34.22ID:7YQDwmvL
>>575
自分も今そういう状況だよ
別にお喋りしに来てる訳じゃないしお喋りしたい訳でもないけど精神的にくるよね
でも色々見てると挨拶さえ無視の人もいるみたいだから
必要最低限の挨拶してくれるだけマシと思ってやり過ごしてるよ
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 12:21:58.57ID:2viWGlgj
なかなか出来ることじゃないけど、その分やれてる人はすごい。おぉってなる
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 12:31:31.28ID:1pCPpDBi
さっそく午前中に盛大にやらかした
毎日毎日嫌になる
放置すると危なそうなちょっと確認した方が良さそうな案件があって
意を決して客に確認したんだけど
社内から電話かかってきて客に確認することじゃない!と怒られた
問題を事前に解消しようとした結果別のやらかしが生まれる・・・
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:41:13.58ID:WYYXk1fX
>>572
私逆だな明らかに朝の方が頭はっきりしてる
午後になるにつれてパソコンみたいにキャッシュが溜まってきてパフォーマンス低下する
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 16:35:08.83ID:VO5aruEz
ほんと監視止めて欲しい。いち動作でも間違ったり迷った動きした途端即口出してきて、うざすぎてイライラしっぱなし。上司にも嫌み言われてカチンときて、は?って睨んでしまた。段々ストレスで攻撃的になってきてる自分
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 18:37:01.84ID:/DJB8r9/
思った事を言葉に置き換えることができない、人の言ってることも言葉が意味として脳で変換されない感覚で理解できない
こういったコミュニケーション取れない所が1番問題だけど、単純に頭も悪い
出来る人はなんであんなに物事の要点を理解して解決策を見つけ出せるのかまっったく分からない
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:07:30.78ID:aBngKt8r
>>585
それでいいと思う
そういう人のが世の中上手く渡ってるよ
しおらしく黙ってるから言いたい放題されるんだと思う
私も言い返せないからやられ放題だけど
身内とか周りの人で気の強い人って皆出世してる
その人自体はクセがすごいけど社会的にはそっちのがよいらしい
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:09:23.74ID:86QRC2Ys
みんなと仕事のスピード感が全然違う
周りの人はメールが来たら即効でちゃんと内容のある返信してる
私は目の前の作業で一杯一杯でメールなんか気づかないし気づいても中身を理解して回答考えるのに半日くらいかかる
いきなり「メール見た?やばいよね!」とか話しかけられても何のことだかわからない
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:17:38.06ID:PvvlpLhe
私:三ヶ月前に中途で入ったアラフォー(先輩より年上)当然仕事できない
先輩たち:この道10年のベテラン 一人は人の好き嫌いが激しい
前提:仕事できない年上の私は嫌われている

今日、新しく来る中途のの子について、先輩達が
「ゆっくりじっくり育てなきゃね」
「まずは色んな所に挨拶に行かせて顔を覚えてもらって〜」
って楽しそうに話してた
それを真横で黙々と仕事しながら聞いてて、新しい子がうらやましくなった
私、挨拶に連れて行ってもらったこともなければ即実践投入されたんだよね。
(前任が飛んだせいだから仕方が無いと言えば仕方が無いんだけど)
混乱しながら我流で覚えちゃったから間違え多くて
怒られる→嫌われるの流れで社内ではぶられてる
新しい子はまだ若くて先輩達もババアに教えるより楽なんだろうな
みんな、転職は若いうちにしとけ、ババアは今日も吐きながら仕事がんばってるぞー
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:25:20.20ID:nxKj8wGz
ここの住人に聞きたいんだけど車の免許とるときどうだった?スムーズにとれた?
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:28:06.07ID:2viWGlgj
文系だし暗記は得意だから科目は問題なかった
実技はなんかダメだった気がするけど先生が適当に合格くれたんじゃないかという気がする
ゆうきゆうの漫画で見たけどADHDは事故率高いらしいね
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:32:12.95ID:yulyFcwn
一回試験に落ちたなあ。二回目でなんとか受かったけど
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:48:02.03ID:nxKj8wGz
>>591
>>592
レスありがとう
免許とれたんだね…
私路上に出始めたばかりなんだけど、注意すべき視覚の情報多すぎて頭パニック状態
こんなのやっていける気がしないんだけど…
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:02:36.49ID:IaQIf68F
自分は体育出来ない(デブ)、免許は取れたけど運転全然出来なかった。
偏見だけど、仕事できない人って運動と運転も出来なそう
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:06:34.36ID:nxKj8wGz
>>594
免許とれたなら一定のレベルには達し照るわけだから十分では?
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:15:13.77ID:IaQIf68F
>>595
確かに免許取得できたのだから一定のレベルにはなっていたんだろうね。
だから『運転が出来ない』のではなく『運転が下手』と明記するべきだったね。
とにかく、仕事出来ない人=運転下手という偏見は変わらないわ
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:31:13.15ID:J9IwxOr3
体育(球技)と運転が下手な人は視力に問題ある場合も多い
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:39:26.34ID:W8bigzb6
車庫入れできずにおっさん教官にマジギレされたけど免許持ってる
もちろんペーパードライバーでゴールド免許
怖くて運転なんてできない
運動神経も壊滅的に悪いわ
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:42:28.90ID:RvRHgkit
運転も苦手だけどバスケ、サッカーなどのチームワークが大切な球技は大の苦手だったなぁ
あれも一種の情報処理って感じがする
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:47:46.90ID:tgX3HyiT
運転は自信持てと毎回言われてた
教官に今曲がって!今行って!って言われないと全く動けないしスピード出すの怖くてノロノロ運転して後ろの迷惑になる
仕事も同じでそのくらい自分で考えろよ!って怒鳴られるまで質問し続けないといられない
迷惑だと分かってても自分で判断が出来ない
あと標識や信号に気付かないこと多かったが普段からあれが見つからないこれが見つからないと騒いだりミスに気付かない
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:48:17.28ID:6QXJUmuX
>>591
私も全く同じw
科目は講義中周りが皆寝ててビックリしたな
話聞いてるの私だけの時あった
実技は酷くてシートベルトもせずに走り出したりキチガイ丸出しだったけど
教習所も合格率アピールしなきゃだしね、よく受かったもんだ
でも運転してて信号曲がる時とか運まかせ感がすごくて結局そのうち運転しなくなっちゃった
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:48:50.72ID:jo4IhzCB
うん、チームワーク系が壊滅的に出来ない
未だに思い出すのが小学生の時サッカーの授業で二人でキーパーするところを
ボールのいくほうに突進してもう一人に思い切りぶつかって文句言われたこと
未だに思い出して恥ずかしい
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:52:47.19ID:JEeYRjrL
免許はなんとか一発でとれたけどそれから10年一度も路上に出たことない
仕事はミスしたら叱られる迷惑かけるで済むかもしれないけど運転はミスしたら人の命奪いかねない
仕事でも1つのことにしか集中できないとっさの判断苦手な自覚あるから
怖くて運転できずにいるよ…
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:54:44.58ID:jo4IhzCB
運転はたぶん下手なんだろうけど、こちとら田舎なので毎日必須です…
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:02:46.99ID:6QXJUmuX
最終試験は筆記だけだったよね?
学校の勉強もそうだけど、暗記でどうにかなるものはなんとでもなるんだよね
その記憶は長くは残らないからすぐ忘れて水の泡になるけど。
もし運転免許の最終試験に路上運転があったら受かってたかわからない
教習所は間違ったり危なければ教官がブレーキかけたりしてくれるけど
自分一人で判断してやるとか怖すぎる
私教習所のシミュレーターでも画面内の人轢いてるんだよな・・・
運転したらほんと人轢き兼ねないから運転しちゃいけない人間だと思う
本当は社会にも出ない方がいいけどそれは無理だから仕方ない
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:36:08.17ID:qOHexD/k
あと仕事できない人って
カラオケが下手な人も多い気がする
0609彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:38:55.34ID:2DFs4hvM
それは関係ないでしょ
私は声低いから下手だけど
ちなみに楽器弾くのは超下手
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 21:46:09.84ID:S+hcaXUz
歌は割と好き
決まった音程と歌詞でメロディに乗せればいい
人前で歌うとかはまた別の問題が出てくるけど
基本的に臨機応変な要素が加わると途端に大崩壊する
この臨機応変ができない人が多いんじゃないかな、運転なんかもそうだよね
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:30:30.94ID:VO5aruEz
自分は根が不真面目なんだと思う。仕事や他人に興味がないからミスしても反省しない。これぐらいミスった所で私には関係ないとか、誰かがやってくれるだろとか、責任感が全く持てない。うわべだけ頑張ってるふりするからいつまでも覚えない
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:01:41.71ID:2viWGlgj
適職診断芸術家別名社会不適合者のADDだから歌は得意
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:33:43.49ID:lHQWkO2q
地元が田舎だけど絶対私には車の運転は無理と思ってるから免許とってない。
取れる気がしない。
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:08:17.20ID:W38yFr7+
本当に向いてないと思う仕事なら辞めますか?
電話対応だから臨機応変さが求められて向いてないなと毎日思うし辛い
今までニート期間が長くてせっかく正社員になれたから続けられるなら続けたい気持ちもあるけど…
人数少なすぎて仕事できないやつがいるとみんなに迷惑かかる
きちんと聞こえたわけじゃないけど、他の人に比べたら大して仕事ないはずなのに何で遅いの?みたいなことを言われてる感じ
潰れると思うよ、現場向きとも言われててそれ自分のことかなと思った
辞めたらもう正社員は無理かなと思う一方、自分に正社員の仕事自体が責任の重さや仕事量から難しいとも思う
異動できるならしたいけどとても言い出せそうにない
みんなも周りに何か言われたりしますか?
0616彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 06:44:57.56ID:WS7OVl+x
何かやらかすと恥ずかしさで頭がいっぱいになってフリーズしてしまう
脳みそシングルコア
0617彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:00:26.87ID:fb6uoQqI
車の少ない田舎なので運転できてるけど
狭い駐車場とか狭く小さい入り口の家とかホントダメ(そういう家多い)
職場でも入れにくい駐車場だとまずそれでうーんてなる
30過ぎてから取ったけど教官が変わる度にいちいち緊張と
ウェイ系の高校生と授業とか試練すぎた(別に話しかけられなかったけど)
応急救護?とタイヤ交換の回とかもうね…
0618彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:04:29.81ID:nAqs0Gs3
>>615
自分は辞めるよ
同じ事注意されても繰り返すし
それによる気の合わない上司との更なる関係悪化
お互いに日々苦痛を感じているのが分かるしびくびくして動悸がして耐えられなかった
転職しても同じことになるんだろうけど
まだ>>615が勤めて数ヶ月とかなら少しは慣れにも期待できるかもしれないけどね
0619彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:05:35.99ID:UXiIF01V
>>611
わかるわ
責任感がまるでない
いろんなことが本気でどうでもいい
0620彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:32:31.09ID:YN/r9pU3
電話応対がいまだに慣れない…
忙しい時だと頭が混乱して
100って言ってるのに200って無意識に違う数字をメモしてたりする
そういう勘違いしたまま私が話を進めるから相手が戸惑ってたりイライラさせてしまったり
仕事中つねに脳みそがパニック起こしてる状態
というか普通に頭がおかしい
0621彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 10:08:16.51ID:LUDbDl+y
確かに自分の周りの定型は運転上手くて事故しないな
私は免許取るのは一発だったけど、前進はできるけど車庫入れは運だし、半クラの意味が分からず繋ぐか離すかだけだし、
卒検は左から出てこようとしてた車に気付かず危うく検定中止(ブレーキは踏まれなかったけど20点引かれた)
その後は一度、左から来る車に気付かず飛び出して自分が一当で事故して廃車
私よりADHDっぽい知人は半年に二台廃車にしてた
別のADHDっぽい友人はAT免許で10万円追加してたな
都会の高速は一生目的地にたどり着ける気がしない
0623彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 17:58:50.04ID:g/wPsVfF
3ヶ月契約のバイトやってた時。そのバイトは定期的にあるんだけど、仕事内容は同じだから基本的に前回採用したメンバーに声かけてから足りない人員を募集する形だった。期間満了の最終日、次は○月にあるんで皆さんにまた連絡します!と言ってたのに私には連絡こなかった。
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 18:43:28.59ID:91Bc4Y7F
電話応対はマジでめちゃくちゃ
相手の名前や社名メモったつもりが全く違うこと書いてたりする
例えばサトウって書いたつもりがササキとか書いてる
で、終わってからササキって見てあれそんな名前言ってたっけ、なんか違う…間違えてる…ってなる
今いるとこは取り次ぎの時に「すみません名前聞き取れませんでした」で笑って許してくれるけど
前いたとこでは「…は?聞き取ってから取り次いで。頭おかしいw」と言われてキツかった
何回聞き返しても聞き取れない時ある
0625彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 19:00:14.06ID:G3b/0/yI
>>611
一緒だ

外見が真面目そうな喪ほど実際は不真面目で
仕事に対する責任感もなかったりするよね
逆に遊んでる風のリア充の方が
実際はずっと真面目だったりする
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 19:11:57.52ID:pPCF+OJk
あー、また逆方向の電車に乗っちゃった
こんなことしょっちゅうやってるからダメなんだよな
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 19:41:55.96ID:AnqZmldP
仕事できない上に体の操縦が下手くそすぎてよく人とか物にぶつかる
人がどっちに行こうとしててじゃあ私はこっちに避けようみたいなのがすぐに出来ないというか
頭の回転が遅すぎて相手が避けた方向に自分も避けてしまって結果ぶつかりまくる
0629彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 19:52:19.92ID:WS7OVl+x
私は物をよく床に落とす
手に持っているペンとか、メモ帳とか、食器とか
あと机に乗っているものもよく落とす
そして誤字脱字も多い
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 19:52:31.19ID:uz1j28GS
物心ついた頃から同い年の子供より劣ってたなぁ
一人だけ草冠作れなかったりゲームのルール理解してなかったりしたわ
子供心に大人になったら苦労するだろうなと思ってた
思うだけで対策できなかった馬鹿だからスレタイなんだけど
0631彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 20:21:07.77ID:4QjBvOZE
>>629
それあるなあ
だから周りは皆オサレなカップにコーヒーや紅茶入れて飲みつつ仕事してるけど
そんなカップ怖くてデスクに置けない
絶対書類に撒き散らすの目に見えてる
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 22:04:42.46ID:IKnuAnD4
わかるわ
キャップ系とかよく落とすしデスクの下に転がって取れなくなったりする
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 23:08:13.80ID:pPCF+OJk
みんなの言うことすごくわかる

幼稚園の頃フルーツバスケットのルールが理解できなくてゲームの進行を止めまくってた

あと人の動線が読めなくて駅とかで人の流れに逆らって歩いちゃう
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/17(金) 23:13:34.93ID:KUIa3D5R
物は落とすし無くすし片付けできないしすぐにぶつかるし転けるしいまだに左右の区別つかないし方向音痴だし一瞬前の自分の行動を忘れる…
0635彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 08:56:08.94ID:eW8Qejr0
わかる。なんか全体的に生活が下手。

最近事務のパートを始めて、同時採用された同期が何人もいるんだけど自分だけ仕事できなさすぎて職場が混乱してる。
もちろん馴染めないし、萎縮してコミュニケーションも殊更取りにくくてどんどん仕事できなくなって行く。もう辞めたほうがいいのかな…まだ研修中だけどもう取り返しつかない気がする。
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 09:25:25.42ID:umcyfzCS
>>635
だめなら努力しろ
諦めたら試合終了
人より覚え悪いなら休日も復習して身につけろ
食らいつけ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 09:54:07.72ID:sp3G7gpl
会社の備品を壊すわ上司への伝言は間違えるわ見落としはするわで
ついに人間性を疑うとの言葉をもらってしまった。
自分は凹んだりすると必要以上に卑屈になったりミスを増やしてしまったりするので
極力平気な顔でいるようにしてたのも良くなかったのかもしれない。(何も響いてないように見えたのかも)
本当はこれ以上迷惑かけないように辞めたいが、今辞めると言ったらさらに悪印象与えそうでどうにか続けるしかない。
0638彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 10:23:59.16ID:uhjo3467
地図とか空間の把握できなくてほんと社会生活する上で困難な状況…
会社から徒歩8分のとこに集合、とかそこから自宅に帰る、とか
他の人は行ったことない場所でも所在地ググっただけであーここね!じゃあ◯◯経由で行けば〜とすぐわかってるのに
私は頭の中に経路が全く描けない
そこに連れて行ってもらっても、そこから帰るときにどこの駅から、そしてその駅はどっち行けばいいのか、パニックになる
地図アプリとか方向音痴用アプリ色々DLしたけど表示通りに向かっても迷子になって
かなり躊躇したあげく結局近くの優しそうな人に道聞く。でもそれもわからなくなってまた先々で道聞く…
話しかけるのもキョドって時間かかるし自分がポンコツすぎてイライラする
0639彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 10:28:21.31ID:b3vuDcIU
ミスがひどすぎて職場で何が起きても私のせいだろうっていう結論になるし
入って一ヶ月くらいの新人よりもやらかすし私のミスのせいで他の人に余計なダブルチェックが課せられて心苦しいし
向いてないからもう辞めようかっていつも思うんだけどただ自分30を越えてるんだよなあ
40代で本当に仕事が見つからないパートでもないって嘆いてる人のツイとか見てると
向いてなくても辛くてももうちょっとしがみつくべきか…とか悩む
辞めて他に移ってもどうせそこでも仕事できないし…
0640彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 11:03:21.21ID:f4wnDfIf
なんか発覚すると、「これ喪山さん◯△×(コソッ)」みたいな薄っすら聞こえる
そして本当に私のやらかしである
もう何も言えないよ
0641彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 13:01:40.91ID:2uJNfLPY
仕事教えてもらうのすら怖い
比較的優しいAさんに教えてもらう→一度じゃわからない→厳しいBさんに「教えてもらったのになんでしないの!?」→する→間違える→
最近避けられてるCさん(Aさんとあまり仲良くない)「やりかためちゃくちゃすぎるしなんでするって言ったの!?Aさん教え方下手すぎる」→Aさん責められる
ごめんなさい…
でもCさんにもやりかた教えてもらおうとしたら
「さっき間違えたやりかたもう一回してーDさんきてー喪山さんこんなやりかたしてたのみてみてw」
ってあれだけボロカス注意されたやりかたもう一回しろってひどい…とおもってしまう
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 19:18:39.26ID:93DH4Fe8
>>641
社会に出てもこんな幼稚なことする大人がいるんだな…
冷めた目で見とけばいいよ
0646彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 19:40:08.66ID:NJ2GXVaL
でもいちいち間違えたのを晒すのは余程暇なのかなと思ったけど
自分のとこもそういう陰湿なやり方じゃないけど間違えたことはまとめられて反省会議させられるんだった
こんな間違いが起こりました、それは操作者の認識が甘いのでは?そうですね操作者がーと方々から言葉でタコ殴りにされる
ミス無くすって意味では反省会議は何も間違ってないとは思うんだけど普通にきつい
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 20:41:20.50ID:mxqVHDf9
>>618
勤めて7か月経ったけど本当に電話向いてないなと思う
何かもう相手が何を言ってるのか理解できないことが多すぎる
あと数字弱いから、いくら買って過不足出てるけどどうしたらいいとか聞かれても全然わからない
きちんと聞こえたわけじゃないけど、これくらいの作業ならさすがにできるでしょとか、この人いらないから異動させたいって人事に言うの難しいんだよねとか言われてたと思う
電話苦手できちんとできてないから言われるの仕方ないけど、パソコン詳しい人が欲しいなら求人条件にそう書いとけよと思った
こんなに向いてない仕事を続けても精神的に辛すぎる
でも今まで一つのところで長く働いたことないから、辞めると親に言いにくくて…
でももうさすがに無理だわ
向いてる仕事なんかないけど、もう少しなんとかやれそうな仕事に転職したい
みんなは正社員とか非正規にこだわりある?
働ければ雇用形態は何でもいいかんじ?
0648彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 20:46:42.03ID:VUi74W4L
Cさんみたいな人うちの職場に何人もいるよ
(ちなみに工場のラインのパート)
若い子は普通〜まともな子ばかりなのに社員含め30代〜60代までの世代に性格が壊滅的に悪い奴が多い
揚げ足とりや陰口嫌がらせは当たり前
お前ら職場を何だと思ってんだって感じ
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 20:54:08.38ID:/sMnOuXK
>>648
いるよね
てかその世代つーか年取って酸いも甘いも知るとそうなりやすいのかな…とか思う
優しいひとはめっちゃ優しいけど
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 21:59:53.66ID:onT/248s
こーしてあーしてって指示を、なぜかめんどくさくなって適当に聞き流してしまう
理解するのを放棄する
後から実際にやろうとしたり、人に伝えるときにいつも困る
0651彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 23:04:30.87ID:gdEN4lwR
ここの書き込みほぼ全部に共感できて安心する
学生時代のバイトも含めて今まで色んな職場渡り歩いてきたけど自分以外で頻繁にミスやらかす人や仕事できない人って見たことない
みんなどこにいるんだ…
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 23:17:47.76ID:b+0tSNJj
自分もそう思う。
職場に「私はおっちょこちょいで」とか「私は物覚えが悪くて」って言ってる人もいるけど
そういう人達が自分より大きなミスをしているのを見た事がなく、全然仕事出来てるじゃんよ…って思う。
自分の努力が足りないのは承知だけど。
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 23:22:57.26ID:w3KsgPnL
どこ行っても自分が最底辺だよね
自分より酷い人は潔く(?)もう働くの諦めてるのかもしれない
かく言う私も働き出すまではずーっとニートだった
働ける気がしなくてずるずると引きニートしてたけど、実際働いてみてやっぱりな…という感じしかない
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/18(土) 23:48:31.39ID:EADi/9Id
感覚でやってるから他人に教えることができない
教えられてる方もうーん…って感じで聴いてるのが丸わかり
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 00:00:00.14ID:kz/B2odl
>>654
ならやってることを全部エクセルにでも書けばいいじゃん
いきなり体系的に見やすくまとめるなんて無理だろうから最初は書くべきだと思ったことを手当たり次第ひたすら殴り書きしてくだけでもいい
それで色々書いたのを整理すれば簡易マニュアルが完成すると共に自分が何やってるか自分自身把握できて能率が上がるし他人にも簡潔に説明できるようになる
とにかく手を動かせよと怠けてるだけだろうと
0656彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 00:11:00.54ID:CuBsPKM/
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/xYwjKA
※18才未満禁止
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 00:20:37.88ID:F7AtbAjQ
何様なんだろうw
まぁほんとにスレタイならヤバすぎて教育係なんか任されないとも思うから
どっちもスレチだろうけど
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 00:27:37.34ID:t6rkT71C
何回もごめん>>641です
今日もやらかしてしまった…長文ごめん

いつも最後に道具の本数確認するんだけど、それが足りなくて探してたら似たようなところに紛れてた
似てるっていうのも先が太いか細いかの違いくらいなんだけど使い古してるから太いのが細くなってきてて
パッと見じゃわからなくなってたんだよね
そしたらBさんに「どうみても違うでしょ!」って言われたんだけど
私から見たらほぼ同じで「えっ…」って顔したら「今までどうやって数確認してたの!」って言われたけど
そもそもその道具が違うところに紛れてたのが初めてだったのと他のも紛れてたからそれも探してた(Bさんは知らない)しででも確認できてないのは事実だから何も言えないしで…
しかもそれを全員に触れ回ってどう思う?ってやってるのを聞いてしまって辛い
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 05:13:38.04ID:SMatgOLp
人の行動よりまず自分のミスの多さを反省すれば?
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 07:31:54.65ID:jPY1cXtx
自分以外にもやらかしの多い先輩がいるけど、他の人がその人の話題をしてるのを聞くのがつらい
みんなはあり得ないと批判するけど、自分は思考回路が似てるからその人がなぜその行動をとったか理解できるし、
自分も同じ行動をするんじゃないかと思う
理解できる故に人の失敗に寛容だからか、自分を含め職場の仕事できないとされる人たちは優しいし怒らない
仕事できるけど感情の波が激しい人の話題をしてた人たちの1人が、
「一緒に仕事するなら仕事できても自分勝手な奴より、できなくても穏やかな人の方がいい」
と言ってるのを聞いて、イライラしないようにしようと思った
0661彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 07:51:19.99ID:zif9qEkl
私と同じくらいミスが多くて空き時間も一人で行動するタイプの人が入ってきて(男だけど)
下に見るではないけどやった仲間ができたぞ…って勝手に心安らいでたんだけど
一ヶ月でバックレてしまわれた…気持ちはわかります…
0662彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 08:16:47.94ID:oQBlXmy8
>>657
>>654だけど教育係とか大それたものじゃなくて、
自分の仕事の一部が他人に渡ることになったのでそれで教えていただけです
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 12:11:57.82ID:AOfXL4Rf
自分と同程度どころか私からすれば普通に仕事できてる人が仕事できない扱いされて悪口言われてるのを聞くと戦慄する
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 12:32:10.99ID:pqLNzGP9
>>660
すごく分かる…

うちもそういう話する人が多いから(大きな声で堂々と言えば悪口じゃないと思ってるみたいだ)仕事以外でも神経使うしストレスたまる
0665彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:53:24.98ID:ka6EwbxN
倉庫にある商品の棚卸しをやることになって
自分のダメさは分かっているから遅いと言われても仕方がないからせめて数の間違いはないようにとゆっくりと3回数え直した
けれどそのあと他の人が検査したらすごく違っていた
明らかにひと目でわかる山を数え漏らしていたり重なってる部分も違っていたりなんでこんな小学生でも間違えようのないことを?ってところをミスしてる
万事がこんな調子なんで自分が心底信用できない
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 16:16:27.21ID:weF+/ByG
>>661
私自分ができてないの感じてるのにそうやって潔く辞めることもできない
辞めるのも面倒くさいとか思ってるクズ
だからバックれとか、合わないと1ヶ月以内で辞める人とかがむしろすごいと思ってしまうわ
仕事できないとしても行動力あるっていうか。

仕事できない上に、でかい努力もしない、行動もしない、無気力
だから仕事できないんだろうけどそれを必死で改善しようとしてる、とは自分を旗から見ると言えないと思う
自分ではこれで一杯一杯とか思ってるけど
0667彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 23:01:05.67ID:nW4SAUZf
やばい具合悪い・・・
金曜少し具合悪くて土日安静にしてたのに
結局月曜前にしてまた・・・精神的なものなのかなあ
来週は祝日があるけど翌日が仕事だと全く心が休まらない
もう休みの日の夜にはお弁当詰めたり仕事モードに切り替え始まるし疲れる
0668彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 23:21:38.64ID:dXBrd3JS
できなさすぎるからか、派遣の日数減らされてキツイ
週5、少なくとも週4契約だったのに今週2
せっかく仕事覚えたのに…

これじゃ食っていけないけど、掛け持ちするにはシフト出るのが遅すぎる
辞めるべきかなあ
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/19(日) 23:25:35.80ID:4gcgTq/q
そんなのあるんだ?
独喪なのに辞めない選択肢は無いような・・・
週2って主婦のお遊びじゃないんだからねぇ
週5からそこまで条件変わるって酷すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況