X



【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 22【販売】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:22:27.30ID:3visBo29
流石に仕事のために生きてる訳じゃないからその発言はどうかと思うけど残された側からしたら迷惑なのは事実だね
でも養って守ってくれる男と可愛い子供がいる妊婦にはそんな苦言屁でもないんだろうな
スパッと辞めてくれるならまだマシでクソ忙しい業務中に生まれた子供をのほほんと見せに来る空気読めない人もいるからそれは本当にうざい
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:34:59.89ID:n+wbEZqz
>>323
孫見せに来る人がいるけど、子供みせにくる人にまだあたってないけど、
内心ムキー、こんな仕事やってられっかになりそう
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:40:34.92ID:n+wbEZqz
思い出した、子供連れてきた人いたや
可愛い可愛いってチヤホヤしといたけど、喪の同僚と、
本当にあいつとあいつの子かよ
種違いじゃねーの
とか影で言ったわ、うちら一生、喪だわ
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:49:25.64ID:1w6/jPjT
>>318
お店によるよー、歩合制はあんまりないと思うけど
ノルマまでいかなくても個人売り上げ目標が厳しいとかはある
ゴリゴリ接客のところはそうしないと怒られるんだよ
「ゆっくり見たいんで」とか言ってくれたら上の人への言い訳になるので
嫌だったら言ってくれたほうが店員は助かる
ただそれでも生暖かく見守らないといけないので視線は許してあげて
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:49:16.89ID:kbVciG6N
>>308
いや仕事なんかとっくに覚えて全部1人でやってるわ
覚えたら先にいる人は楽な片手間作業ばかりでこっちには仕事押し付けるんだよね
新人が来たらここぞとばかり仕事押し付けて楽な仕事したり手を抜いて新人のせいにするところがあるけど
いまのところがまさしくそうでね…

そう出来ない新人を育てようと考えるところばかりじゃないよ
早く辞めさせてくれないかな
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:39:38.94ID:W5Xmu2aT
今バイトだから、社員になりたくて販売の求人見てるけど全然求人がない
アパレルならいっぱいあるけど…
小売の人手不足とはなんだったのか
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:44:54.91ID:h/rmBRuD
雑貨屋にある3600円のアクセサリーが欲しいと駄々をこねた子供に対して家庭内のお手伝いでお小遣いを稼いで買いなさいと言った母親が
店員に「金は払っていくから子供が買いに来るまで取り置きしておいて、子供には自分で買ったと思わせたい」って頼んだ話を見かけた
いつ取りに来るのかわからない代済みの商品を店に置いておくのはリスクがあるし
躾に店を巻き込むな。と私は思ったんだけど、まぁその場で合意したんなら“美談”かなぁとは思う
でもそういう店側に立った意見に対して
「店にお客様を大切にする気持ちがあるならしっかりしたサービスをして見せるのが経営側の責任だと思いますよ。」っていうリプがあって腸が煮えくり返りそう
子供の躾の協力は雑貨店のサービスではありません……
あームカつく
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:05:42.88ID:loB5k2pd
>>329
それ同じくモヤモヤしたわ
なら親が内緒で買っておいて、子供からお金徴集した後に渡せばいい話だよね
なんで店が預かっておかなきゃいかんのか
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:24:33.05ID:9z+jRyMp
>>329
「それくらい当たり前」になったらゾッとするわ
店員全員に親子の事(子供は顔も)周知して来店までは気が抜けないじゃん
過剰なサービス求めすぎ
リプした人はサービス業なのか知らないけど雑貨店に一流コンシェルジュ並みのサービス求めんな厚かましい
こんな面倒なことを頼んでくる親だと万が一ミスが発生したらすごいクレームになりそう
お客様は神様もたいがいにしろ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:42:34.74ID:53bg8zwU
>>329
これの亜種で「はじめてのお使い」もあるけど、はっきり言って迷惑以外の何物でもない
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:37.32ID:+UeL6lw5
雑貨屋に取り置きせんでも、頃合いを見て親が直接渡せば子供は理解できるし感謝すると思うけどねぇ
昨今の親にしてはマシなのかもしれないけど詰めが甘いというか、子育ては他人を巻き込むものだ、子供を免罪符にすれば多少のことは許されると思ってるんだろうな
それなら他人に子供の粗相を叱られても文句は言うなよな
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:43:16.12ID:cx+xi9iz
>>323
同意
せめてスパっと辞めて欲しい
販売だけど結構力仕事あるし、脚立を使う作業もあるけど妊婦さんにはさせられないし、かといって通常通り1日立ってるのもしんどいらしいし
バックヤードで品出しや整理を頼もうにも屈んだりするのがキツいとか…安定期に入れば大丈夫ですって言われても同じようには使えない
書類仕事は社員しか出来ないから、売り場で仕事出来ない=使えないって状態なんだけどね
まぁホルモンバランス?で不安定になってたのかイライラしてて上司にキレて辞めてくれたから正直ほっとしたよ
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:57:06.16ID:zGoLMEaF
最悪だー
店のスタッフが少し前にシーズンギフトのノルマ分を予約したんだけど
申し込み用紙のお渡し希望日を受付日の所に間違えて書いて受付ポストに投函して
それを回収して受付した店長は希望日無しと見なしてお渡し日をギフト期間最終日にしてしまった
一昨日そのスタッフが私のレジに申し込み用紙の控えを持って来て
支払いだけ先に済ましていった
その時にスタッフがもう受付済みと言っていたから
店長にスタッフが支払いをしたとだけ報告して申し込み用紙の記入ミスには触れなかった
そして昨日店長が持ってきたスタッフノルマ予約リストを見たらお渡し日は最終日
スタッフが受取りに来るのは今日

ちゃんと日付確認しておけば良かったヤバいよー
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:41:04.44ID:IxxQCkT+
>>307
普通のゲーセンならそのぬいぐるみは800円以下のものだから気にしなくていい
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 07:53:12.64ID:cgwN/D46
ここじゃないけど仕事愚痴スレで
産休育休明けの先輩が戻ってきたから自分が他部署に異動になった!おかしいー
って書き込みしたらものすごく「あなたは非常識な人間」と叩かれた
ただこれだけの文章で「そんな先輩を馬鹿にするような書き込みやめなよ!そんなだから異動させられたんじゃない?」とか「おめでたいし戻ってきてくれたのにその言い方…自分の時どうするの?」とか
産休育休中に人手足りない中まわしたのこっちなんだけど?
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:02:59.50ID:v7zE0+BF
>>342
え!?喪女板以外での話だよね?
頑張ってきたのにそれはひどいしむかつくね
産休育休関連だとすぐ「あなたもいつかそうなるんだから」みたいなこと言う人いるけど
自分が育休から戻ってきたことで誰か異動になったら普通に気にして病むと思う
喪女だから予定は全然ないけど
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:22:17.54ID:cgwN/D46
>>343
喪じゃない所
だから少し前の流れみて「だよねー!」って思って書き込みしちゃったよw
自分も予定ないからなんともかんとも…
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:43:34.42ID:VBY9hGFF
>>342
おかしいとは言われる筋合いないよね
でもその先輩が2人目(?)産む可能性あるし
未婚の342ばかりカバーし続けるとまずいから
このタイミングで部署離されたんだと思うよ
結構女性に気を使ってる人事だと感じたよ
(未婚の方にも)
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:49:39.68ID:TYGp5VTS
それってその先輩が戻ってきた部署の他の同僚もげんなりじゃない?
一人抜けて遅刻早退当たり前!な人が戻ってきても負担が増えるだけだし
そんな所から一抜け出来たと前向きに考えよう
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:43:59.96ID:Swva4klu
お客様のご要望が応えられないことはないけど責任者にまず聞いてからじゃないとって感じだったのでお声掛けしてから確認しに行ったら責任者が出て説明して対応してくれたんだ(今回はお受けしますねって)

そしたらその流れが「ちょっと無理なこと言われちゃった><」「俺に任せとけ!ほらかっこいいだろ?」に感じたんだそうで
空気が読めてないだのちょっとおかしいんじゃないのだの言われた挙げ句ディベロッパーに苦情上げますから!って正義感溢れる態度でお帰りになりました
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:58.78ID:kWkLCCFO
あーもー一回支払った後に「やっぱりこっちもいいわよねぇ」って交換しようとする奴なんなの
支払う前に決めろクソババア
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:16:14.50ID:NvJcwsqv
会計後にやっぱり他のものって言われるとほんとだるいよね
まあいいかと思って許すけど
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:50:12.46ID:tuvFDwwe
>>342
お疲れさま
納得いかない気持ちもあるだろうけど、他の喪女さんも言ってるように「今後のしわ寄せを喰らわずに済む」って捕らえて頑張ろう
しかし「お互い様」って本当に都合の良い言葉だよね
職場ではしわ寄せ喰らうしプライベートではお祝いあげてばっかりだし、たまにイライラしてどうしようもなくなる
ここに書き込んだり美味しいもの食べたり帰りに映画見たりしてなんとかストレス解消してるわ
あと予定ないけど適当に理由つけて有給消化して休みを増やすのも好きだw
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:34:10.64ID:NTTmwoA6
>>350
サービス=無料だと思ってるからな

最近はクソ客が増えすぎて、もう店が客を信用してないんだよねたぶん
だからちょっとした事もしたくなくなっえる
なんかうまく言えないけど
店が優しくなくなったんじゃなくて、客がクソになったんだよ
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:49:06.27ID:V+TdgMhc
CS部署の大ベテランの方が昔からしたら考えられないようなことでクレームになる即お怒りで苦情が来るって
沸点もそうだけど明らかに変わっているって仰ってたなあ
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:16.04ID:IKYgl8la
>>354 昔よりコミュニケーションとれる場が少なくなったから、だと思ってる
うちみたいに更年期、育児ノイローゼお断り出来たらいいのにね

そういえば、綺麗な格好して万引きしていく女二人組みが増えた
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:39:03.70ID:IKYgl8la
こないだ食べ物万引きで事務所に連れていかれる、優しそうな小さいおじいちゃんを見かけて切なくなった
寂しかったのかな
考えたらきりがないね
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:45:23.80ID:V+TdgMhc
>>355
その方はいらっしゃるまでに積み重なってきたイライラやらがあってうちの何かしらが決定打になったりもするんでしょうとも仰ってた
それだともう避けようがない場合もね…
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:52:57.74ID:IKYgl8la
男の知り合いが、早い自転車買う時、お店で試乗して、店頭は高いから、ネットで安くなってるの買うってやってたけど、小さい男だなあとつくづく思った
だから容姿普通なのに彼女できないんだよ
喪女に言われたくないか
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:29:58.31ID:kWkLCCFO
>>354
客の基準が「ムカついたから」「思い通りにならないから」だもんなぁ…
私もこの業界そこそこ長いけど、ほんと「はぁ?」って人増えた気がする
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:44:56.53ID:IKYgl8la
ああー百均で売ってる、全部自分で作れるわー
の奴うざー
こんなに大量にあなたは作れますか?怒
百均?目悪いの?百均しか行ったことないの?
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:52:37.52ID:6X97Sl3B
お金持ちほど寛大だし実店舗で買うように思う
お金の使い方知ってるというか接客され慣れてるしご自身も商売なさってたりで三方よしがわかるんだよね
みっともないことすると自分に返ってくる
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:53:02.29ID:V+TdgMhc
>>360
かなり下手に出て出来ないことをお断りしたのに「はあ!?」ってなる人が多くなった気はしてた
社内ルールや許可のあれこれでお断りしなくちゃいけないこともあるんですよ…
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:58:20.30ID:V+TdgMhc
あ「はあ!?」って言うのはお客様の反応の方です
「何でできないのよ!」みたいな
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:02:25.24ID:b0/sRny2
>>331
いるいる。
なんでもかんでもこっちに矛先向けんな、カスと思う。
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 17:56:28.83ID:c27YyU7H
売り場内に入ろうとする
ショーケースの下の出っ張りに乗っかっる
ケースを揺らす
ケースにベタベタ触る、唾液をつける

こんな子供のことちゃんと怒れない親なんなの
特に最初のは調理場ある売り場だから早く回収しに来てほしい
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:08:16.47ID:IKYgl8la
>>367ケースとか棚揺らしたり蹴ったり壊そうとするガキばっかり
一々注意するのも面倒
そして親は注意しない買っていかない
本当最悪
私の小さい頃なんてゲンコツだったのに
この先、日本はどうなるんだろう
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:09:37.97ID:j34pbxC6
よちよち歩きの小さい子が興味しんしんでレジサークル内に来ようとするのはまあしゃあない
そういう歳ごろだし
しかし無意味にズカズカ入って来ようとするジジババ客は通報したい
レジ内に100万単位の現金とか高額ストックがあるんだっつーの
聞きたい事があるならカウンター越しに言ってくれ
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:12:33.28ID:IKYgl8la
小物売ってるんだけど、商品みるために小さい棚を持ち上げて見る奴なんなの
呆れ過ぎてポカーンってなってしまった
お前は馬鹿か
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:17:45.99ID:IKYgl8la
>>369 裏がみたくてしょうがないんだろうね
うちもレジ裏にある、あの袋にまだいっぱい商品入ってるんでしょ?ってきかれた
だからなに?
買う気ないなら一々話しかけないでって思う
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 19:18:49.99ID:xrYMik2J
POPとか張り紙の類いをめくりたがるの何なの
めくった下にバーカって書いておけばいいのか?
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 19:43:47.43ID:OOQu/vvp
>>372
下に通常価格が書いてあると思って、じゃない?
普段より安いのか知りたくてとか
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:55:01.75ID:KL1JvmTD
ああ、値札ポップの裏に暗号書いて下代や底値わかるようにしてたけど
交渉中にめくったりしてて客前でそれはいかがかってなって、うちは表面に式変えて書くようになったよ
めくる客に出会ったことはないな、尊師ールでもはってみようかな
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:44:44.89ID:p6x4F5Ni
今日開店前に開けようとしてくる客(老人)に遭遇して怖かったわ
開店数十分前でシャッターは開いてたけどドアは鍵掛かってる状態
目の前にオープン時間書いた札があるのに気付かなかったのか早く開けさせたかったのか
それともボケてたのかな
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:30:46.63ID:rQ2GbwZQ
イライラしたら赤ちゃんパンダのこと思い出してる
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:33:33.04ID:j+Nh/fd6
>>376
「中国パンダ保護研究センター」で画像検索したら幸せになれるよ
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:13:15.46ID:sYOUIeeX
>>369
中国韓国の人は平気で倉庫内にも入ってくる
入らないで下さい、スタッフオンリーって注意しても無視だし
お前ら警察呼ばれても文句言えんぞと
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:00:26.04ID:66ZsWwXI
バカでブサイクのクレーマーが散々使ったものを「これ返品できる?クーリングオフってあるじゃん」とドヤ顔で言ってきて
笑いそうになったけど笑顔見せるのもシャクなので「 で き ま せ ん 」と無表情で伝えたわw
自分で一番安いのって選んで買って散々使った挙句に「クーリングオフ」とかwwwwテラワロスwwww
バカがどっかで覚えた単語なんだろうけどw
いいから死ねよ!
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:35:33.02ID:7JJkF85u
>>380
いつも行くドラッグストアの通用口にも英語と中国語とイラストの注意書き貼ってあるなぁ
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 01:37:52.31ID:Rn5LAE+r
小さな姉妹が手繋いで売場案内の掲示を見てて
何か探してるのかな?大丈夫かな?と思って眺めてたら、
「あの女の人に聞いてみようよ!」って駆け寄って来て可愛かった
一応女に見えるし、話しかけるのを戸惑うレベルのクリーチャーでもなさそうだ
安心した
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 09:59:11.67ID:cEwwx2nG
「おもてなし最高峰のプロであるJALやANAのCAがマスクしてるのを見たことある?ないだろう?君たちも見習いなさい」
「〇〇(超有名企業)の社長の秘書が君と同じ大学出身だったんだけどね、君とは全然仕事ぶりが違ったよ(半笑い)」

前に勤めてたところの社長がこういうことをよく言う人だった
やたらハイグレードな職場の話を持ち出してこちらと比較する
こっちはただの田舎の家電屋なのに
当時は心が疲れ切ってたから「はえー」と死んだ目で相槌を打つしかできなかったけど
だったらそいつらと同じ給料と待遇を用意してから言え、って内心思ってたな
0386彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:32:52.29ID:W9v6JPMx
>>385
自分のかつての職場の社長もそうだった
とにかく百貨店信仰が強くて、何から何まで「三越では〜」「高島屋では〜」って調子
百貨店にいたわけでもなく買い物するだけ、外商顧客でもないただの一般人
私はブスだから疎まれてて、頑張って数字出しても意味なくて、
「君は百貨店じゃやっていけないね(笑)容姿も態度も(笑)」ってdisられてた
その後転職したのが今の会社で、高島屋に入ってる売場に立ってもう13年だけど
まぁおかげさまで何のトラブルもございませんわごめんあそばせ
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:51:06.90ID:GfTZKn93
>>372
何でもめくるよね
うちは値下げしたら元値の上に売価変更した価格シールを貼ってるんだけど、それを剥がして元値を見ようとする奴の多いこと
貼り替え防止の切り込みが入ってるタイプだから、破けてボロボロになっててうへぇとなるわ
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:36:33.37ID:WYrLOm6H
うちは紙だからまだマシだけど、これ全部見たのかってほど大量のPOP斜めになってたりして引く
他の客の事はお構いなしに放置する奴なんて最低のクズ

さっき近所のコンビニ行ったらお菓子売り場の下の方の棚に「万引きしてる小学生たちへ」って書き出しで今度やったら警察呼ぶぞ、親にも学校にも言うからなみたいな貼り紙がしてあって、うわぁ…と思った
10円ガムの外袋だけ残って中身すっからかんとか見た事あるけど、やっぱりああいうのって小学生なんだ
どんな大人になるんだろ、正直親共々消滅してほしい
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:09:43.35ID:WApClcPc
まるで私のためにあつらえたように似合う!って御絶賛なさる方たまにいるけど、それ誰にでも似合うようなデザインなんですって言ってみたい
ヨイショしたら買ってくれる良いお客様だからもちろん言わないけどね
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 16:42:57.02ID:7B4FVM7r
店員を寂しさ紛らすための話し相手にする客死んでいいよ
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 16:46:30.50ID:ewqI6byq
なんかこの仕事でよかったこと書こうと思ったけど、なかなか無いw
人間関係が薄くてあまり悩まなくていいところかな
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 16:48:25.03ID:ewqI6byq
>>392
仕事以外ならおばあちゃんおじいちゃんの話しきいてあげれるし、ききたいけど、仕事中は辞めてほしい本当
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:11:40.92ID:EGzrknQn
新人の悪い点しか見れなくて陰口言う先輩方に、プライドが高くてアドバイスに対して反論してしまう新人さん
板挟みつらいっす
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:50:18.91ID:hFN4ivvB
男性陣が休みの日は態度が違う人たち…
もう慣れたけどさ
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:52:37.52ID:N1w+gLax
フードコートで魔の2歳児とおぼしき物体をなかば放置して、はなまるうどんを食べている母親はマジ○んでくれよ
もう30分近く泣き続けて、子供の顔真っ赤だよ
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 19:10:46.15ID:TbZDC+m0
うちも泣いてる子ばっかり
独り身っぽいおじさんがいつも話しかけてくる
俺が居るとサクラになるだろ←これが一番頭の底にくる
イライライラ
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 20:48:09.94ID:HUzKAfXh
昨日、水下痢と吐き気が酷くて中々眠れなかったうえに、午前出勤で
早起きしたから余計に体調が優れなくて、出勤して3時間ぐらいで早退してしまった・・・
今日は人で足りていたはずだから、許して欲しい
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 21:59:41.55ID:OyRT254P
>>393最高じゃん
そこで働きたい位だよ

うちはオープン当初から働いてるババアが人のことにいちいち口出ししてきてうっざいわ…
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:44:09.97ID:64Utsz7S
うちは他の系列店とは比べものにならないくらいパートさんもみんな穏やかで本当平和
ここにこのままずっといたい
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:14:09.68ID:zrh97cuz
自分以外は人間関係濃いっぽい
うんまあみんな既婚者か学生だからね…
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:09:22.69ID:Z3rLGFBs
上に同じく
勤務時間的に休憩も一人だから誰が辞めるだとかそういう情報も遅い
ドラッグストアだから薬や食品が安く買えるのはいいけどそれだけだな
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:55:02.26ID:xdboRiNZ
最近買い物したあとに選挙で誰々に入れてねっていう汚客様いすぎ
選挙のたびに言われてうんざり
買ってあげたんだから入れろよみたいな圧をかけてくる

国籍アメリカなんで、とか嘘つきたい
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:13:43.18ID:EY58sext
>>407
なぜアメリカwww
そんな客いるんだね、怖い

レインコート脱がずにご入店なさる方はお客様じゃないです帰れ
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:41:54.65ID:+iE58QAc
>>407
公〇党がそれ多いね
せっかく気持ちよく接客終えたと思ったら最後っ屁かけられた気分
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:51:05.82ID:J9OwWvZO
>>411まさにw
近所のおばさんが別のテナントで働いてて休憩時に言われたよ
そういう言ってくるの嫌いだから絶対入れないw
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:52:37.95ID:ZBJ41MPN
本部から店内での選挙活動は禁止みたいな内容のお達しが来てたけど、十中八九あの党かな、と思った
それさえなければ表面上はいい人風なのが多いんだけどね…
まだ遭遇したことはないけど
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:54:15.59ID:A5oMlCJc
噛みまくりで恥ずかしい
子供の頃こんなに吃らなかったのに働きだしてから酷くなった
レジでも噛むし声出しで噛むと最悪 すごく恥ずかしい
語彙力もなくてたまに自分でも「何行ってんだこいつ?」って自分につっこんでる
声がキレイで話し方も落ち着いてて上品な同僚がいて比べるたびに凹む
もう一言も話さなくていい職に就きたいけどそしたらもっと酷くなりそうだ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:58:26.11ID:DmoVk9+H
通路歩行のお客様にも挨拶しろって言われてるから
いらっしゃいませいらっしゃいませ連呼しててたまにお疲れ様でーすとか言いそうになる
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:15:08.20ID:7jgLG17P
お金を投げるように置く客、なんなんだよ?
お前は相手にモノを投げつけていいような立場なのか?
↑と言いたいぐらいの客に連続してあたった

男より女に多い。
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:12:07.97ID:+crSUxVr
カードで払う→レジ台にカード置きっぱなしで忘れ物として落し物受付所に届けたんだけど10分後位にプリプリ怒って
「ちゃんと手渡ししてくれないから!お忘れですよって声もかけないの!?見てないの!?信じらんない!」と頭噴火させてきた
カードの控えと一緒に渡すから忘れてません、とレジのパートさんは言ってたけど貰わなかった渡されなかったの一点張り
見てないの!?じゃないだろ…
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:34:53.57ID:0WDtPA/f
入口が騒がしいなーと思ったら5組の家族が団体でご来店
来店と同時に一斉に放流されるガキの群れ
幼稚園児〜高学年くらいの総勢10名が奇声をあげながら鬼ごっこを開始、勘弁してくれ...

狭い店だから奇声と足音が店内中に響いてるのに、
気にする素振りを見せる親が一人もいないのにゾッとした
注意しても子供はきょとんとしてるし(何を言われてるのか理解できてない感じ)、
躾をされたことないんだろうな
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:31:49.17ID:F/6QTG9F
課長から「主任が喪女さんついて相談したいことがあるって、社内メール来てたんだけど」
って直に言われた
ここ数日色々ミスをやらかしてるっていうのもあるんだけど、
1番はやっぱりクレームについてだろうな・・・
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 00:49:17.87ID:5aLW3xgV
選挙関係はないけど時々いらっしゃってた団体さんの幹事?されてる方から小物渡されたことがあって嫌な予感がしたから調べたら宗教のアイテム?シンボル?みたいなものだった
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:12:41.32ID:F/6QTG9F
>>420
私、よくクレームもらっててその事について、主任が悩んでるっぽい
「喪女さんには何度も指導してるんですけど、改善されないんですよ」って
私も何で周りの人と違って、すぐにイライラしたり顔に出たりするのか悩んでて、直らない
主任にも「あなたは、お客さまを馬鹿にしてるでしょ!?」って言われても、
「いや、実際そういうお客さん多いですからね」って内心思ってたし
そういうお客さんに対して、他のパートさん達は何で笑顔で接客出来るのかなぁ・・・って、
いつも不思議に思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況