X



【サービス業】土日祝日も仕事な喪女 22【販売】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 11:51:16.20ID:wMS8NEBz
みなさん一人暮らし?実家?
薄給?ひとそれぞれか、、、
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 12:14:37.52ID:srI96uiI
薄給で実家
そもそも非正規だし家を出られる日が来るとは思えないな…
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:05:12.80ID:nzzwA6MQ
薄給で実家…
だけど賃金もだけど、働いて洗濯して掃除して買い物してごはん作って…ってしてる人すごいえらい
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:33:42.22ID:+fgnGFQ2
私も恥ずかしながら実家暮らしの薄給
体壊したら人生詰みそうだけど、品出し接客で毎日身を粉にして働くしかない
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:37:09.02ID:0PNOeyex
東京でキラキラのOLとかやってみたかったなあ
まあ見た目でアウトだけど
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:43:29.56ID:hh+vivkK
薄給で実家
実家は貧乏でニート飼ってるし
近い将来、職場が人員削減か倒産する可能性大なので
家を出るに出れない。
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:43:54.50ID:hnoZW5QE
昔は正社員で異動があってほぼ1人暮らし
今は実家暮らしのパート
社員の時は家賃半額分の支払いと光熱費の負担があったから
薄給パートの今と手取りは2万位しか違わなかったな
1人暮らし自体はマイペースに暮らせて凄く楽しかった
でも店のめちゃくちゃな出勤体制と
海際の豪雪地帯で雪かきと物凄い風の音で精神的にダメになって辞めてしまった
真夜中に帰ってきて雪かきして早朝家を出ようとするともう車が雪で埋まっているんだ
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 16:29:03.67ID:e4HXDihk
教えてくれてありがとう
私は一人暮らし薄給なのに自炊してないから貯金切り崩してかなりやばい
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 18:43:30.70ID:G76SoCGR
薄給一人暮らしだけど金銭的に実家に戻らないとそろそろきつい
と言いつつ何年も経ってしまった

この間こちらの不手際でお客様にまた来店してもらったんだけど、滅茶苦茶いい人で素敵なマダムだった
私「こちらの不手際で申し訳ございません」
マダム「私が間違えちゃったかもしれないのにいいのよ〜、丁寧にありがとうね」
みたいな感じ
ああいうお客様にこそ尽くしたい
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:35:27.03ID:F3zOsuHN
ようやく明日休みだ

>>263
身体壊したら元も子もないもんね
その地域に暮らしてる人大変だな
正社員やめるのは実家は田舎で資産もないし年金とか考えたらできないので私は現職で頑張る
あと口うるさくて申し訳ないが手取りは家賃とは関わりないよ
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 21:04:54.17ID:5AW2j0vz
三連休は三連勤だった
うち二日は13時間働いた
今日は休みだったけど気がついたらこんな時間になっていた
あした仕事行きたくない
0270彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:06:13.32ID:6k/fYiU9
お菓子の販売で試食を渡してたんだけど、見りゃ誰だって栗と分かる商品なのに、これなぁに?と聞いてきたババア
栗のスイーツですよっていうこちらの説明もあらそうなの〜って聞いてくるからよろしければ試食どうぞって渡した
それを受け取って食べた段になってからいきなり「アタシ栗って昔からダメなのよ、喉に詰まっちゃって…」と言って大袈裟に咳き込み出した
はあ?散々栗だって説明したよな?なんで食べてから言い出すの?馬鹿じゃないの?と呆れた…そんな馬鹿でも何かあったらこっちの責任になるから腹立つ
買うの断る為だとしてもゲホゲホやられて不快
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:17:39.02ID:ZrYvMznV
品出ししてたらババアが「これAとこれBってどう違うの?」と持ってきたから
「Aは○○の時にお使い頂けます、BはAのようには使えないので△△の時に使ってる方が多いですね」と説明したら
「じゃあAにするわ、はい」とBを渡された

別にいいけど「悪いけど戻してもらえる?」とか何故言わない
当たり前の顔して「はい」って…
0272彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:38:10.71ID:E79UenwQ
ブレンド米買っといて、
米櫃に移して二合だけ食ったが不味いから返品しろだとさ
そして残りの米の処分は店で受け持つってさ
そんなの受けるなよバカ店長
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:41:19.29ID:dG2JCVHZ
妬みと言われればそれまでだしまあ妬みなんだけど、カップル客が嫌い
イチャコラしながら入店してきて「えーこれめっちゃかわいくない?」とかって商品手にとって彼氏が見てないときにすんごい雑に戻して売り場荒らすくせにだいたいなにも買わず帰る
彼氏はデカくて邪魔だし下着コーナーにも「俺は彼女連れだからこういうとこ来ても許されるんだぜ」面しててその無神経さにイライラする
さっきとあるカラオケ店で受付でキスしたら割引キャンペーンとかいうニュースみて自分が店員だったら辞めるレベルだな…と思った
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 22:57:57.32ID:Z35zZTfp
>>273彼氏と一緒に下着買いに来る女って本当に無神経だと思う
他の女性客に迷惑だって思わないのかね
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 23:16:25.45ID:VZuBrHPK
水着コーナーに男連れ込んでアレでもないコレでもないってイチャイチャして写メ撮るのとかね
さすがにシャッター音は注意したがもちろん買わないでくちゃくちゃのまま帰った
「お互いバカなんだろ、あんな頭足りない恋人嫌じゃないのかねー」と皆で笑ったけどw

まぁ皆独身なんだけどね
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 23:20:41.62ID:NL1A5QTk
雑貨屋なんだけど、
ピアスしかない、穴空いてないからイヤリングしか付けられなーい
って言うから、イヤリングもありますよって言ってるのに何故かさって行く率が多い
買いたくないから一々言わなくていいから
うざい

カップルまじうぜーな
女が買って行こうかしらー
って言うから接客したり、鏡渡したり色々したのに、買っていかない
いい歳して数百円のものに時間かけさせられた挙句、買ってかないとかふざけんなよ、別れろ、氏ね
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 23:38:06.15ID:NL1A5QTk
金曜から日曜、雨だよ〜
売り上げ落ちるよ、、、
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:28:46.42ID:vwu3uBcn
売り上げ上がっても給料上がる訳じゃないからどうでもよくなってきた
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 00:48:13.38ID:6sbPw6BZ
売り上げ上がっても時給上がるわけでなし、ほんとどーでもいい。
客が少なければ仕事がヒマで大歓迎だわ
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 02:13:58.19ID:wPEDeNDs
作業してたらすみませんの前置きなしに急に「○○どこ?」ってちょっと離れた距離から聞かれた上に「この先の右側にございます」の右側にといった時点で例も無しにさっさか歩いていく客に連続で当たって正直内心ちょっとなんかなーって気持ちだ
幼稚園児でさえお礼言えるぞ?案内ロボットとでも思ってるんだろうか
0284彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 07:08:12.30ID:VqU344Ab
トイレの場所を聞かれて
「こちらの通路、突き当たりを左へ行ってください」
と案内したら、
「店の外に出るの?」
って結構な頻度で聞かれるんだけど、あいつらバカなの?
ワンフロアしかないけど、この通路の突き当たりガラスだよ? ドアとかねーよ?
外出るなら「一旦出ていただいて…」って言うしな
ガラス突き破っていく気なのか?
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 07:15:16.97ID:t33vQ5Jx
無礼な客にあたるとこっちも無礼に接したくなるね

昨日は連続で苦手な客に当たってしまい、精神的にめちゃくちゃ疲れた
全員70代以上の女性なんだけど、
・やたらとベタベタ触って来て、一歩引くと一歩詰められてしまいには手首をぎゅっと握られた
・とにかく話だけがしたい人で、他のお客様の接客してるのにそこに割り込んで来る
何故か店員気取りで試着してる他のお客様に向かって「良く似合うわ〜私も家に似たようなの持ってて〜」などと言い出してお客様困惑
・普段は百貨店で買う、外商に頼めば楽、子供がポンと買ってくれると金持ち自慢しながら値切ってくる
断ってるのに「〇〇店ではいつも安くしてくれるわよ?」と嘘ついて粘る

どいつもこいつも一度もうちで買ったの見たことないのに、よく買うと嘘ついて上顧客ぶるから余計に嫌だ
申しわけないが滑って転んでしばらく来ないで欲しい
0286彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 08:54:36.74ID:KncszH0W
この催物は何曜日の何時に終了って明記してるのにそれ確認せずに終わってから来る奴www
聞かれて「本日四時に閉場いたしております」って言ったら
「はぁ?なにそれ、書いてないよね?」だっておw書いてるよwどこ見てもなwwww
しかも「じゃあどうしたらいいの?帰れってこと?」とか言ってくるwうんwそうだよwww
奥さんが「やめて、あなた。私達が確認してなかったんだから」って諌めて帰ってくれたけど、
逆ギレ恥ずかしくないのかなぁ…自分の奥さんにあんな顔させてさぁ…
ってか自分の見たい催物の会期も調べてこないとかw情弱乙ですわ
0287彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 09:01:42.68ID:QHTLnV84
>>286
いるいるwwwwこっちに「じゃあどうしたらいいの?」って聞いてくるやつwwww
どう答えて欲しいのかねー?
どうしたら?って知らんがな以外答えようがないわ
0288彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 09:15:04.68ID:U7kJ+ujr
じゃあ特別に今からどうぞ!内緒ですよ?
求めてるのはこれですよ
うちは展示とかじゃないけど、もうだいぶ前の話に期限の切れた割引券もってきて「切れてます」っていったら
「は?…少しだけじゃない!これがあったから来たのよ!なかったら来なかったんだからこれ使わせて!わざわざ来たのよ!」
みたいな女が入口でギャーギャー
彼か旦那かは後ろで苦笑い、でも止めない←

ええ、もちろん上の人は「今回だけですよ?内緒でお願いしますよ?」の魔法の言葉解禁
ふ ざ け る な
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 09:24:24.14ID:DAvfYGoV
店の鍵を開けて出勤するところを客にアタックされて疲れた
「ちょっと見てほしいだけなんだけど」とか言うけど絶対にちょっとじゃ終わらないし
「普通、9時にはお店開くでしょ!」ってうちはオープン当時から10時半開店ですよ
開店後にまた来てって伝えたら不満げだし
いま店の外からじっとこっちをにらんでるから怖い
1時間そこで立ってるつもりなのかな
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 09:38:17.75ID:KncszH0W
>>287
だよね
こっちだって意地悪で終了ガラガラ〜ってやってるわけじゃないし〜
私がタイムマシン持ってたら作動するけどそうじゃないし〜
>>286の状況+じゃあ帰ってやるけど駐車券に判子押せよってのもあったな押しませんけど

どうしたらいいの?って言葉は自分のせいじゃない、融通きかせろって意識がないと出ないよね
こっちからすればこの人自分で自分のことわからないのかなぁと疑問に思うだけなんだが
自分の見たい物がいつやってるかもわからない…それが終わってたらどうしたらいいかわからない…
そんな調子で日常生活送れてるのか?一人でトイレできるんか?と思う
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:20:21.27ID:/p5xUdqB
自分にはルール適用されないと思ってる人多いよね
有効期限先月までのクレカ出されてそのこと伝えたら、どうして使えないの!?ひどい!みたいなこと言われたわ…知らねーよ

>>289
結局開店まで立ってたのか気になるw
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 10:39:11.87ID:V4jEKKo3
予約して来たのに店の手違いで予約入ってませんでした満席です→じゃあどうしたらいいの?→わかる

予約してないけど来ちゃった!店は予約制で満席→じゃあどうしたらいいの?→は?
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:56:56.23ID:T+C5jZnn
飲食は忙しさのムラがあり過ぎるなぁ…仕込みのポジションなんだけど、洗い場には人がいなくて手が空いてる人や暇な時溜まった時にやるんだけど、忙しい時は近くの私がやらないといけないし…
洗い場入ると仕込み終わらないんだよなぁ…
終わらなければ、時間を過ぎても勤務していいんだけど退勤の時間には帰りたいからウザい
他の人は自分の仕事やるだけでいいよなぁ
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 15:19:34.33ID:TSFB6DQ+
>>289
糞マイルール客対応乙です、私もどうなったのか知りたいw
開店1時間前の出勤時にもうお店の前で待ってて今からオープン?って捕まえてくる奴いる、店の入り口に営業時間書いてあるから分からないわけ無いのにさ〜
閉店後にノックしてくるのとか絶対に対応しない
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:16:11.51ID:/f4ep8PP
だーかーらーうちは今チラシ期間じゃねーからー!!
てめーが勘違いしてるんだろチラシ掲載店に行けよバカー!!
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:53:23.14ID:vW9JEgWy
シフト制の人とカレンダー通りの人とごっちゃになってるせいでお盆とか土日の皺寄せが全部こっちにくる
全員シフト制にするとか言ってたくせに統一しろやアホが
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:59:17.75ID:wPEDeNDs
遅番の人がなんかしらんけどお買場に出なくて、お買場で発注してる私に商品を訪ねる客が集中して、対応しても対応しても次から次へと出て来て早番なのに帰る時間を大幅に過ぎてしまった
めちゃくちゃ疲れたし遅番のババア達にムカムカしてきた
着替え終わったらひとカラいって歌いまくる
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 22:07:51.22ID:yehbklTH
「買いたいものが無いのはそちらの責任でしょ?すぐ帰るから駐車券押して」
100円のものでもお買い物があればハンコ押しますがね?とやんわり言ったら苦情になったよ
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 22:56:12.27ID:QHTLnV84
>>298
あるねー
うちは客都合の返品の場合は、
返金ではなく同額以上のものを購入してもらうんだけど
「欲しいものがないのはそっちの責任でしょ?返金できない?それはおたくの都合でしょ」
って人が多い

それ言うならそもそも返品もそっちの都合じゃん…
欲しいものがないから商品券よこせヤクザもいるし
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:31:36.33ID:XK3rbOlO
>>297
おつかれ
お買場って伊○丹用語だったと思うが嫌いだわ
お客様のための場所ってのは間違い無いんだがなんだか取ってつけた感じ
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:33:39.15ID:kbVciG6N
明日から3連勤だ〜
開店1時間前からなんだけど、私が出勤の時は人が少ないのが面倒くさい…
トイレ掃除のほかにホールも掃除しなきゃいけないし…
他の人が出勤の時はホールにも担当が来てるのに
地味に不公平なのがやってらんね〜
しかも私は1番新人なのにな
なんで古参のやつらより作業量多く働かなきゃならんのだ…
後から入ると損しかない
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 01:32:55.01ID:OmXKIlz8
いくらでも出てるけど
個数制限ついてる商品とか「車にもう一人乗ってるのよ〜
良いわよね!前は良いって言われたわよ」とか
別会計なら何個買っても良いと思ってる主婦もいた
別会計でもダメなんだってビックリしてた
会計は二回でもお前一人しかいないじゃん
わざわざ車に荷物おいて丁寧に出直す客もいるのにw
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:28:44.75ID:J5Oj6Fp1
>>300
伊○丹じゃないけどうちも買い場だ
お客さんには通じないしわざとらしくて変な言葉だよなぁ
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 10:28:46.50ID:6H5+Qq4p
「クーポンを後から出したら、対応した店員が凄く嫌そうな顔をして、不愉快だった」
って、私宛にクレーム来た
顔に出たのは悪かったと思うけど、さも当たり前のように「これ、あったからお願い〜」
って、クソ忙しい時に出されても腹立つだけなんだよ
せめて、申し訳なさそうにしろよ
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 10:46:09.50ID:T8yPLkmE
SC内の向かいの店のBGMがよく聞こえてくるんだけど、どうやらアニオタの店員がいるらしくずっとアニソンだった
ある時からたまにロキノン系のバンド曲が流れるようになって、アニソン、ロキノン、アニソンと日替わりでの攻防が続くようになった
最近アニソンが聞こえてこないのでもしかしたらアニソン店員が辞めたのかもしれない
ちなみに閉店間際に洋楽が流れることもあって、これは勝手に店長の趣味かなと妄想してる

もうすぐクリスマスソング地獄の時期ですね!すでにケーキアナウンスがすごいけど。
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:00:41.09ID:eXGKf0EG
ゴネようとして来てる客とか、いくら説明しても理解しないで文句言う客って
うちの店ではだいたい臭いくらい小汚い格好のジジイババアなんだけど、そういうヤツに限って
「この店は客を見た目で判断するのか!」
ってクレーム入れてきたりする
直に言われたら一応「そんなことはありません」と言ってるけど
見た目で判断されたくなければ、最低限清潔感のある格好をするべきだろ
いわゆる「普通」の客は、近くにいる他人が顔をしかめるほど汚い格好で外を出歩かないんだよ
それが分からない時点で、お前は見た目で判断されても仕方ない人間だってことだよ
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:33:13.50ID:FlSE1xEC
仕事帰り土日祝はどこも混んでるか、営業時間終わってるかで、同僚とゲーセン行くのが趣味なんだけど、UFOキャッチャーでデカイぬいぐるみのディスプレイのほうが落っこってきて、
店員に言おうかと思ったけど、同僚がいつも金使ってるからいいじゃん
って何か罪悪感だった
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:35:10.13ID:FN475oqa
>>301
1番新人だからだろ
仕事のコアな部分がまだ出来ないんだから雑用部分くらいまかなえよ
次に新しい人が入ったら、雑用はそいつに回るんだから
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:14:15.62ID:jB9f7/YP
お気に入りの業者さんが売り場いじりにきたのに
すぐ帰ってしまったときの悲しみは異常
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:29:51.59ID:+MyHaA8a
また一人妊娠して辞める
ほかの店では2人が妊娠で辞めるところもあるらしい
おめでたいことなのは分かってるけど素直に喜べない
ここ3年ほどで妊娠に限らず辞めた人は10人(うちフルタイムは5人)ほどで、プラス(今もいる人)は2人(うちフルタイム1人)
本部は社保入れたがらないから5時間のパートしか募集できない
思えば妊娠ってどんなに店が人手不足でも、非難こそあれ絶対引き止められない最強の動機だな…
0312彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:33:38.35ID:+MyHaA8a
しかも本人に非難がいくことはなく、表向きは祝福され、お祝いとして残った者が一人700円ずつ出さなきゃいけない慣習
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 16:24:10.74ID:sus2CCQp
しかもこっちには還元されることはないからなw
まぁ世間じゃ喪女はゴミで子供産んでくれる女性は素晴らしいんですけどw
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 17:09:07.11ID:2bfb65Sf
キチ客に当たった後のストレスと落ち込みが半端ない
みんなストレス解消には何してる?
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 17:23:16.35ID:WDNDuigh
人手不足でヒーヒーしてるのに2人育休いてうんこ
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 17:40:31.69ID:6otFRqLC
>>315
どうかと思うんだこど、セッタのタバコ吸ってブラックコーヒー、一気飲みと、ここに書き込みする

今まで制服だったり、しまむらユニクロだったけど、
流石に雑貨屋になってから、ファッションビルで仕事用の服を買うようになってきたら店員さんの接客勉強になるわあ
ファッションビルの店員さんって歩合制?とかなの?お店にもよるの?
グラニフでTシャツ買おうとしたら、ゴリゴリ接客されて大変だなあと思った
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 17:48:04.00ID:6otFRqLC
>>315
本当はきいてくれる人がいるのがいいけど、そううまくいかないよね

紙に書き殴るのもスッキリしていいよ
誰にも迷惑かけないし
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 17:50:37.40ID:6otFRqLC
私は絶対オススメしないけど、タバコ、コーヒーと書き殴るの他に誰も見てないところ見計らって、
商品の棚かイス、特にイス蹴りまくってる
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 18:40:05.46ID:PkfoT7Hu
うちは人手不足のときに妊娠したら時期を考えろとか言われるよ
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:22:27.30ID:3visBo29
流石に仕事のために生きてる訳じゃないからその発言はどうかと思うけど残された側からしたら迷惑なのは事実だね
でも養って守ってくれる男と可愛い子供がいる妊婦にはそんな苦言屁でもないんだろうな
スパッと辞めてくれるならまだマシでクソ忙しい業務中に生まれた子供をのほほんと見せに来る空気読めない人もいるからそれは本当にうざい
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:34:59.89ID:n+wbEZqz
>>323
孫見せに来る人がいるけど、子供みせにくる人にまだあたってないけど、
内心ムキー、こんな仕事やってられっかになりそう
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:40:34.92ID:n+wbEZqz
思い出した、子供連れてきた人いたや
可愛い可愛いってチヤホヤしといたけど、喪の同僚と、
本当にあいつとあいつの子かよ
種違いじゃねーの
とか影で言ったわ、うちら一生、喪だわ
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:49:25.64ID:1w6/jPjT
>>318
お店によるよー、歩合制はあんまりないと思うけど
ノルマまでいかなくても個人売り上げ目標が厳しいとかはある
ゴリゴリ接客のところはそうしないと怒られるんだよ
「ゆっくり見たいんで」とか言ってくれたら上の人への言い訳になるので
嫌だったら言ってくれたほうが店員は助かる
ただそれでも生暖かく見守らないといけないので視線は許してあげて
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:49:16.89ID:kbVciG6N
>>308
いや仕事なんかとっくに覚えて全部1人でやってるわ
覚えたら先にいる人は楽な片手間作業ばかりでこっちには仕事押し付けるんだよね
新人が来たらここぞとばかり仕事押し付けて楽な仕事したり手を抜いて新人のせいにするところがあるけど
いまのところがまさしくそうでね…

そう出来ない新人を育てようと考えるところばかりじゃないよ
早く辞めさせてくれないかな
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:39:38.94ID:W5Xmu2aT
今バイトだから、社員になりたくて販売の求人見てるけど全然求人がない
アパレルならいっぱいあるけど…
小売の人手不足とはなんだったのか
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:44:54.91ID:h/rmBRuD
雑貨屋にある3600円のアクセサリーが欲しいと駄々をこねた子供に対して家庭内のお手伝いでお小遣いを稼いで買いなさいと言った母親が
店員に「金は払っていくから子供が買いに来るまで取り置きしておいて、子供には自分で買ったと思わせたい」って頼んだ話を見かけた
いつ取りに来るのかわからない代済みの商品を店に置いておくのはリスクがあるし
躾に店を巻き込むな。と私は思ったんだけど、まぁその場で合意したんなら“美談”かなぁとは思う
でもそういう店側に立った意見に対して
「店にお客様を大切にする気持ちがあるならしっかりしたサービスをして見せるのが経営側の責任だと思いますよ。」っていうリプがあって腸が煮えくり返りそう
子供の躾の協力は雑貨店のサービスではありません……
あームカつく
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:05:42.88ID:loB5k2pd
>>329
それ同じくモヤモヤしたわ
なら親が内緒で買っておいて、子供からお金徴集した後に渡せばいい話だよね
なんで店が預かっておかなきゃいかんのか
0332彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 22:24:33.05ID:9z+jRyMp
>>329
「それくらい当たり前」になったらゾッとするわ
店員全員に親子の事(子供は顔も)周知して来店までは気が抜けないじゃん
過剰なサービス求めすぎ
リプした人はサービス業なのか知らないけど雑貨店に一流コンシェルジュ並みのサービス求めんな厚かましい
こんな面倒なことを頼んでくる親だと万が一ミスが発生したらすごいクレームになりそう
お客様は神様もたいがいにしろ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:42:34.74ID:53bg8zwU
>>329
これの亜種で「はじめてのお使い」もあるけど、はっきり言って迷惑以外の何物でもない
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:02:37.32ID:+UeL6lw5
雑貨屋に取り置きせんでも、頃合いを見て親が直接渡せば子供は理解できるし感謝すると思うけどねぇ
昨今の親にしてはマシなのかもしれないけど詰めが甘いというか、子育ては他人を巻き込むものだ、子供を免罪符にすれば多少のことは許されると思ってるんだろうな
それなら他人に子供の粗相を叱られても文句は言うなよな
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:43:16.12ID:cx+xi9iz
>>323
同意
せめてスパっと辞めて欲しい
販売だけど結構力仕事あるし、脚立を使う作業もあるけど妊婦さんにはさせられないし、かといって通常通り1日立ってるのもしんどいらしいし
バックヤードで品出しや整理を頼もうにも屈んだりするのがキツいとか…安定期に入れば大丈夫ですって言われても同じようには使えない
書類仕事は社員しか出来ないから、売り場で仕事出来ない=使えないって状態なんだけどね
まぁホルモンバランス?で不安定になってたのかイライラしてて上司にキレて辞めてくれたから正直ほっとしたよ
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:57:06.16ID:zGoLMEaF
最悪だー
店のスタッフが少し前にシーズンギフトのノルマ分を予約したんだけど
申し込み用紙のお渡し希望日を受付日の所に間違えて書いて受付ポストに投函して
それを回収して受付した店長は希望日無しと見なしてお渡し日をギフト期間最終日にしてしまった
一昨日そのスタッフが私のレジに申し込み用紙の控えを持って来て
支払いだけ先に済ましていった
その時にスタッフがもう受付済みと言っていたから
店長にスタッフが支払いをしたとだけ報告して申し込み用紙の記入ミスには触れなかった
そして昨日店長が持ってきたスタッフノルマ予約リストを見たらお渡し日は最終日
スタッフが受取りに来るのは今日

ちゃんと日付確認しておけば良かったヤバいよー
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 01:41:04.44ID:IxxQCkT+
>>307
普通のゲーセンならそのぬいぐるみは800円以下のものだから気にしなくていい
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 07:53:12.64ID:cgwN/D46
ここじゃないけど仕事愚痴スレで
産休育休明けの先輩が戻ってきたから自分が他部署に異動になった!おかしいー
って書き込みしたらものすごく「あなたは非常識な人間」と叩かれた
ただこれだけの文章で「そんな先輩を馬鹿にするような書き込みやめなよ!そんなだから異動させられたんじゃない?」とか「おめでたいし戻ってきてくれたのにその言い方…自分の時どうするの?」とか
産休育休中に人手足りない中まわしたのこっちなんだけど?
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:02:59.50ID:v7zE0+BF
>>342
え!?喪女板以外での話だよね?
頑張ってきたのにそれはひどいしむかつくね
産休育休関連だとすぐ「あなたもいつかそうなるんだから」みたいなこと言う人いるけど
自分が育休から戻ってきたことで誰か異動になったら普通に気にして病むと思う
喪女だから予定は全然ないけど
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:22:17.54ID:cgwN/D46
>>343
喪じゃない所
だから少し前の流れみて「だよねー!」って思って書き込みしちゃったよw
自分も予定ないからなんともかんとも…
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:43:34.42ID:VBY9hGFF
>>342
おかしいとは言われる筋合いないよね
でもその先輩が2人目(?)産む可能性あるし
未婚の342ばかりカバーし続けるとまずいから
このタイミングで部署離されたんだと思うよ
結構女性に気を使ってる人事だと感じたよ
(未婚の方にも)
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 08:49:39.68ID:TYGp5VTS
それってその先輩が戻ってきた部署の他の同僚もげんなりじゃない?
一人抜けて遅刻早退当たり前!な人が戻ってきても負担が増えるだけだし
そんな所から一抜け出来たと前向きに考えよう
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:43:59.96ID:Swva4klu
お客様のご要望が応えられないことはないけど責任者にまず聞いてからじゃないとって感じだったのでお声掛けしてから確認しに行ったら責任者が出て説明して対応してくれたんだ(今回はお受けしますねって)

そしたらその流れが「ちょっと無理なこと言われちゃった><」「俺に任せとけ!ほらかっこいいだろ?」に感じたんだそうで
空気が読めてないだのちょっとおかしいんじゃないのだの言われた挙げ句ディベロッパーに苦情上げますから!って正義感溢れる態度でお帰りになりました
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:04:58.78ID:kWkLCCFO
あーもー一回支払った後に「やっぱりこっちもいいわよねぇ」って交換しようとする奴なんなの
支払う前に決めろクソババア
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:16:14.50ID:NvJcwsqv
会計後にやっぱり他のものって言われるとほんとだるいよね
まあいいかと思って許すけど
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 13:50:12.46ID:tuvFDwwe
>>342
お疲れさま
納得いかない気持ちもあるだろうけど、他の喪女さんも言ってるように「今後のしわ寄せを喰らわずに済む」って捕らえて頑張ろう
しかし「お互い様」って本当に都合の良い言葉だよね
職場ではしわ寄せ喰らうしプライベートではお祝いあげてばっかりだし、たまにイライラしてどうしようもなくなる
ここに書き込んだり美味しいもの食べたり帰りに映画見たりしてなんとかストレス解消してるわ
あと予定ないけど適当に理由つけて有給消化して休みを増やすのも好きだw
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:34:10.64ID:NTTmwoA6
>>350
サービス=無料だと思ってるからな

最近はクソ客が増えすぎて、もう店が客を信用してないんだよねたぶん
だからちょっとした事もしたくなくなっえる
なんかうまく言えないけど
店が優しくなくなったんじゃなくて、客がクソになったんだよ
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 14:49:06.27ID:V+TdgMhc
CS部署の大ベテランの方が昔からしたら考えられないようなことでクレームになる即お怒りで苦情が来るって
沸点もそうだけど明らかに変わっているって仰ってたなあ
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 15:36:16.04ID:IKYgl8la
>>354 昔よりコミュニケーションとれる場が少なくなったから、だと思ってる
うちみたいに更年期、育児ノイローゼお断り出来たらいいのにね

そういえば、綺麗な格好して万引きしていく女二人組みが増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況