X



ひとりで外食するスレ46 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 13:51:30.81ID:TdqHJ1Lp
外食したお店や料理を語るスレです

お客様の風貌やお店と関係無い事を書くと荒れるので控えましょう
1人でも行けますか?という質問には大丈夫だったよと適当に回答しましょう
ドリンクオーダーについては荒れるので控えましょう

次スレは>>980が立てて下さい

前スレ
ひとりで外食するスレ44
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1491074966/
ひとりで外食するスレ45 [無断転載禁止]©3ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1496932917/
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:10:11.37ID:ur197/GQ
>>733
初めて入ったインドカレー屋でなぜか「あらいらっしゃいませー、いつもありがとうございます」
と言われてしまって食べ方訊けずに食事中ずっと
(これで良いのかな? これで良いのかな??)
とドキドキしていたことを思い出してしまった
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:34:44.11ID:ohDO1i6Q
初めて行った店でなぜか客がこないという愚痴を聞かされ励まして帰ってきたよ…なぜ
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:05.15ID:Pr8+MPqm
>>736
ごめん笑ったw
凄く話しやすい人に見えたんでつい…って感じだったのかね
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:39:56.40ID:AZPv7B2s
肉食いたくていきなりステーキ初挑戦したけど匂いはんぱねぇ
一枚肉でなくハンバーグでもよかったかも
焼肉じゃない肉を食べたかった時にみんな何選択するんだろう
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:47:28.18ID:v+g4l2ls
スガキヤでラーメンとクリームぜんざい食べてきた
麺の茹で具合が絶妙でスープも熱々
若いのに一人でにこやかに店回すスーパー店員だったわ
彼女がいる時間帯にまた行きたい
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:10:51.70ID:8zR2wdH2
>>738
近くにあるふらんす亭は一人でも入りやすいからたまに行く
サラダバーが嬉しい
一枚肉よりも焼肉の方が好きなんだけど、焼肉だけはハードル高くてなかなか行けない(田舎だから余計かな)
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:40:25.08ID:7nFr6T21
スガキヤいいなあ
名古屋旅行では他に食べたいものありすぎて泣く泣くあきらめたんだよな
諦め悪くインスタントのを買ったけどいつか本場で食べてみたい、あと味仙の台湾ラーメン

うどん繋がりで京都の富美屋の富美屋なべもいつか食べたい
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:42:46.14ID:qQP42LN/
>>742
スーパーで売ってるのは再現度低いから店で食べた方がいいし店は名古屋じゃなくても関西なら割とどこにでもある
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:44:58.44ID:v+g4l2ls
>>742
ちょっと高めのスガキヤカップ麺があるんだけどそっちは結構再現性高いよ
名古屋圏に行ったらアピタに買い物行くと置いてあると思うので買ってみて!
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:05:54.85ID:7nFr6T21
>>743-744
ありがとう
食べたのはカップめんでノーマルスガキヤうどん、味噌煮込みうどん、台湾ラーメンと他もう一種類くらいあったかな?のセットの方だから再現率高いのだったかもしれない
楽天で通販したけどまた買おうかな
残念ながら関東なのでまた関西方面に旅行に行った際の楽しみにするよ
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:54:18.48ID:aAVe0hQi
>>740
冬限定のホットクリぜんも好きだー
ソフトクリームに温かいぜんざいが合う
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:03:05.84ID:MmHiw/XF
スガキヤって子供の頃フードコートで食べたり部活の後に安く温かいラーメンが食べられたからソウルフードになってるだけで中部圏の人も特別美味しいと思ってるわけじゃないからあまり味に期待しすぎるとがっかりすりかも…
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:05:08.88ID:3PT5198C
コメダ行きたくなったきた
シロノワール食べたいな
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:08:32.21ID:4mKcWFXg
釣られてサイト見たら小倉ノワールなるものが・・・
くそう、徒歩圏にあるんだよコメダ。行ってしまいそう
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:54:45.78ID:C+l3l/QT
マザーリーフでお一人様用プチアフタヌーンティーセット
かわいい食器にたっぷりティーポットでの提供
ショッピングモール内にあるにもかかわらず
位置的なものなのかすごく静かでお客も少なかったからゆったり寛げた
寝不足で行ったからついウトウトして気付いたら40分ほど過ぎてた
ありがたいお店だ
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 07:36:18.86ID:76KooWnA
>>748
これ地元の人に言われて自分も結局行かなかったなー
味噌煮込みうどん、ひつまぶし、みそ串かつ、モーニングとか他に候補がありすぎて漏れたわ
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 08:55:01.88ID:YiyTt7PP
出先の近くの松屋に普通の牛丼(プレミアム?じゃないやつ)を見つけて久々に食べたけど値上げしたやつの方が美味しく感じた
普通のがまずいんじゃなくてプレミアムの方がちょっと美味しいなあと
フレンチドレッシングをちょっとかけるのが好きなんだけどそれもプレミアムの方が合った

牛丼といえばその少し前に吉野家に行って食べ始めは松屋より吉野家の方が美味しい!
と思ったんだけど食べ進めてくうちになんか味が濃すぎて飽きちゃった
慣れだとは思うけど
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:21:39.86ID:muM8cfSK
皆さん食べ放題やドリンクバー、トイレへ行く時など、席を離れる時貴重品や荷物などはどうしてますか?
財布とケータイが入るようなポケットのついた服を着ている時は入れて向かうんですが、そうじゃない時など、荷物全部を持ち歩くか、いっそのこと全て置いて席を離れるか凄く悩む、、、
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:31:08.00ID:9FvLgH/G
>>723
店名だけ聞くとスイーツの店かと思う

>>742
自分もスガキヤ行きたい
ラーメンフォークを使ってみたい
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:36:52.18ID:xyYIuMHS
スガキヤって行ったことないんだけどなんとなく昔立川駅近くにあったすみやみたいなものかな
と思っているの
安いラーメンにソフトクリーム、高校の時よく帰りに友人と寄って食べたなあ
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:20:58.58ID:k6sLzPuN
出張で名古屋に行った時、朝コメダ行ったな
コーヒーだけのつもりで頼んだら、

「ゆで卵でいい?」と聞かれてビックリした

モーニングに無料でトーストとゆで卵がついてくるんだね
ゆで卵orあんこで選んでってことらしいが、名古屋は豪華ですごいな
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:25:43.89ID:7+Bg91v7
>>759
単に温かくてちゃんと満腹感が得られる激安メニューってだけじゃなくラーメンとは似て非なる謎の食べ物という唯一無二の独自性を持ってる
この点で単に安かろう不味かろうな駅の立ち食いそばとかには無い強さがある
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:34:47.32ID:ZQiLAu8c
>>762
名古屋のコメダだけなの?そのサービス
名古屋じゃないけどコメダあるから行ってみたい
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:03:28.50ID:u2J/qfPZ
醤油でも味噌でも塩でも豚骨でもない、不思議なスープなんだよね>スガキヤのラーメン
たまに食べたくなるしその時は美味しい思うけど、
他人に薦めるほどじゃないし薦めない
期待されるとマジ困る
期待膨らんだ分絶対ガッカリされる

学生の時は友達と行ったけど、
社会人になってからは食べたくなったら一人で行く
地元民には外食カースト下位
誘えないし誘われるのもなんだかなな立ち位置
でもみんなちゃんとスガキヤを愛してる

スーパーで売ってるスガキヤの袋麺は万人受けする醤油味なんだよね
袋麺に珍しく乾燥メンマとコーンがついてる
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:37:29.21ID:T+HAF6dQ
スガキヤは和風豚骨が近い
自宅で作るなら鶏ガラとほんだしに牛乳
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:55:27.48ID:vU7qVzU+
スガキヤ鰹節の風味強くない?
鶏ベースに鰹節だと思ってた
牛乳入れる発見すごいね、やってみる
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 17:23:45.99ID:8glfwj79
>>767
同じ感じで近所の中華東秀に行ってるからなんとなくわかる
安定の安心味みたいな
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 20:23:42.51ID:j+hFUdcw
>>738
私とこの間無性に肉食べたくなって、ペッパーランチデビューして満足した…!!
プラス500円でライスを、自分で混ぜてチャーハンみたいにするビーフペッパーライスにしたんだけど美味しすぎて感動した
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 20:57:22.98ID:qj1CZhlX
日曜だからどこで外食しようか迷って、いつもゆっくり食事できる所でグリーンカレー食べてきた。けっこう辛かったけど美味しかった。
あと上に書かれてるマザーリーフが気になって調べたらめっちゃ好みな店だ…
珈琲専門店は個人もチェーンもそれなりにあるけど、紅茶となると自分が住む街はアフタヌーンティールームの一本勝ちなんだよな〜
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:28:26.67ID:9FvLgH/G
>>762
ジョナサンは朝はドリンクバー頼むだけで
焼きたてのハムチーズトーストが食べれてスープも飲み放題だよ。
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:57:20.30ID:MPDHU7D9
カジュアルフレンチでディナーしてきた
窓際に通してくれたけど窓に映る自分とイルミネーションを見つめてご飯食べるのが嫌で窓を背にして座ってしまったよ
鴨のロースト美味しかった
空いてたからかデザート2種類にサービスしてもらえてラッキー
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 02:50:29.74ID:tdLM5sqe
>>759
ルミネの斜向かいの白木屋が入ってたビルにあったすみやだよねw
すみやのラーメンも>>767の言ってるような何味と断言できない白湯っぽいスープだった記憶
素ラーメンが200円くらいでコーンを入れても250円とかで
コーンラーメンにすると穴あきのレンゲもつけてくれるのがちょっと嬉しかった
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 05:38:49.12ID:MioPS1pX
コメダのモーニングなんて大したことない
あんなの普通以下
だいたいあそこのコーヒー不味いし、値段が高すぎる
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:05:22.60ID:My84vLy5
サイゼ好きなんだが一点だけ嫌な事がある
カルボラーナがなんか変わってマズくなった
調理方というか具というか材料というか...
0780彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:45:25.27ID:mkJvGI26
リンガーハットのトムヤムちゃんぽん美味しかった。
でもスモールで740円(だったはず)はちょっと高いかも。
とか言いつつも次はカキ味噌ちゃんぽんを食べようと思ってる。
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 09:47:59.47ID:0+sO4sdS
一蘭に行ってみたくて
こないだ行ったけど最初のドア通って次のドアの前の説明ポスター見たら怖気付いて帰ってしまった…
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 09:49:57.10ID:TkVYmM7I
券売機でチケット買って入るだけのラーメン屋としては非常に入りやすい店だと思うよ
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 10:27:37.07ID:FfA5CV1+
一蘭て店員が見えないせいか客同士で質問しない?
毎回これどうやるんですかとか水どこにあるんですかとか声掛けられる
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:04:52.71ID:Yn9tN8bv
一覧は単純にコスパ悪いわ
何の変哲も無い平凡なラーメンだしあれなら-200円くらいが妥当
0785彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:17:26.15ID:fVQJGR/7
バーガーキングほぼ初めてくらいに来た
海老タルタルワッパー高いけどめちゃくちゃ美味しくて感動してる
バンズとパティが香ばしくてすごく美味しい上に大ぶりの海老がゴロゴロ入ってて大満足
一人専用席が充実してるのも最高
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 11:59:14.75ID:u9F/KJjk
10年以上前に撤退してしまったアフタヌーンティーが帰ってくる
ミルクカラメルとかバケットのフレンチトーストとかはもうないんだろうな
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:42:52.09ID:yM4+PP5W
1人焼肉したくて近所を検索してると1人焼肉にお勧めの店ってのが検索結果に出てきてチェックしても、とても
1人では入れる雰囲気とは思えんのばっかり・・・
ハードル高いわ・・
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:52:21.51ID:dcfGmv+0
この前ちょい呑みセット頼もうと思っておらが蕎麦入ったら、15時30分からの提供だと言われたわ…
入ったの14時40分ぐらいで、看板にでかでかとちょい呑みセット!とか書いてあったから嬉々として入ったのに
そのあと看板見たら、申し訳程度にテプラで「15時30分から」と貼ってあった
気づかないよあんなの…
小鉢と好きなおでん二品とビールorハイボールで、千円でお釣りがくるぐらいの値段だった
今度また行こう
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 13:05:16.58ID:1oKf8sFj
>>712です!まとめてのお礼で申し訳ないですが、色々なお店を紹介してくださりありがとうございました!
旅行板なんてものもあるのですね、知らなかったです。みにいってきます
限られた時間を有効に食べ尽くしたいです
ありがとうございました!
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 15:30:25.25ID:LxIUidtc
>>787一人客専用の小さな個室作ってる焼肉店もあるけど、料金高そうだ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:01:34.76ID:tUzBw8pn
和食さとで一人すき焼きランチしてきた
肉増量ご飯大盛でモリモリ食べてきた
肉欲が満たされた
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:04:34.78ID:x+ivuAHU
コメダ、探したら会社から家の間に一軒あった。
途中下車しなきゃだけどシロノワールが美味しそうだから今度行ってみる。

今日は雨降ってきて移動が面倒だったから駅前のバーミヤンにした。
たまに入るけどそんなに美味しいものでもないよね。
ボーナスが出たら本格中華を食べたい。
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 21:06:25.47ID:nOT8TKGf
さと、近所のは潰れちゃったんだよな
一人ですき焼きやしゃぶしゃぶ食べたいときに重宝してたのに
天ぷらの衣も独特で好きだった
0797彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 21:09:38.48ID:/ClNfzWL
今日銀座歩いてたら一人しゃぶしゃぶの店がニューオープンしてた
美味しそうだったけど、オサレ過ぎて臆してしまった
0798彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 21:13:39.52ID:wLxmvS7C
近所のトマト麺が創業祭で500円だったから久しぶりに行ってきた
780円だと高いけど500円なら満足
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 21:16:02.52ID:VlvRJBBU
おひとりさま文化が日本で発展してるから外国人も日本でおひとりさましに来るみたいだね
諸外国では異常って叩かれるみたいで
5月に孤独のグルメに出た渋谷の長崎飯店行ってきた
羽根つき餃子とチャンポン美味しかった
野菜たっぷりヘルシーで渋谷駅近なのにドラマのあの雰囲気も味わえてよかった
0800彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 21:35:35.54ID:xI2MP2Rz
朝から営業してる店って
牛丼チェーンかカフェぐらいだから、朝食しっかり食べたくても
食べれるような店が少ないね
0801彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 21:44:30.12ID:pdCoZDHs
牛丼チェーンの朝食以上にがっつり食べたいと
感じたことないけど、ホテルの朝食バイキングとかで
探せば外部の人でも入れるとこがあるかもね
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 22:28:05.75ID:kKTcuEjn
昼に久しぶりに吉野家で牛丼とサラダ食べた
美味しかったけどつゆが少なすぎたなぁ
その内すき焼き鍋膳食べに行きたい
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:27:22.60ID:IjXAqx77
ふー食った食った
季節が季節だから食欲が止まる所をしらない
おかげで中年男性のようなパツンパツンのハリハリ出っ腹だ
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:45:30.95ID:zEIZ9YnY
天高く肥ゆる喪女
コンブチャとか期待したのに死ねよゔぁーか
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:53:22.92ID:CZRndLzd
>>807
席についたら水持ってくるからその時にいらっしゃいませ言われるよ
衝立の向こう側で手元しか見えないけど
0809彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/13(月) 23:53:53.98ID:CZRndLzd
ごめん水はセルフだわ
注文する時に来るんだったかな
久しく行ってないから忘れちゃった
0810彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 00:37:50.69ID:5VfLECYn
朝食がしっかり食べられる店なら以前ここで見た八重洲地下街の初藤がいいよ

肉豆腐定食はごはん、みそ汁、メインの他に卵焼きと明太子とひじきがついてて下手な松屋とかよりボリュームあって健康的
0811彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 04:49:54.06ID:RwqAYRZS
>>804
四谷三丁目だよ
ついでに言うと私のマンションがその並びにある
太トマは基本、中華そば使ってるのにイタリアン感覚で食べれることを売りにしてる
太トマの隣のとろっていうカレーうどん屋さんも美味しい
取材に来てたケンコバのサインも図々しくもらったことある
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 05:14:18.33ID:icnSYaTD
一蘭の席って味集中カウンターって言うらしいね
確かに左右の人の挙動が気になりにくいけど、すごく狭い…
0813彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 06:08:12.52ID:cMfd4pO4
一蘭は確かにせまいけど、コートかけもバッグかけるようのフックもあるからわりと好き
秘伝のたれを半分にするか1倍にするかでいつも迷う
欲を言えばチャーシューがもっと美味しくなると嬉しい
0814彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 07:25:36.57ID:cnWu9DtB
昔水道橋のラクーアにあった一蘭は美味しかったな
とんこつ大っ嫌いですぐ腹下すのにあそこのは何故か大丈夫だった
他の一蘭じゃなく水道橋の一蘭
お水も席に簡易蛇口ついてたから好きなだけ楽に注げて良かったし
久しぶりに行ったら訳分からん韓国料理屋になって愕然とした思い出
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 08:09:17.69ID:+UV5XSQm
月に1〜2回ウェンディーズで朝にプレッツェルバーガー食べるんだけど他のバーガーより食べ応えがあってお昼過ぎてもお腹空かない
胸焼けするからたまにしか食べられないけどすごくおいしい
昔バーガーキングあった朝セットのワッパーJrも好きだったな
今の朝セットはどうなってるんだろう
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 18:05:27.44ID:w/PX6F8O
かっぱ寿司食べホー行ってきた
県内にかっぱ寿司2店舗しかない田舎だからか全体的にガラガラだったけど男女問わず一人客は7人くらいいたかな
ひと席飛ばしで案内されてた
「流れてるのも食べ放題の対象です。あ、いまほぼ流れてないんですけど…(笑)」って言われた通り、全然流れてなかったからタッチパネルで注文した(笑)
茶碗蒸し1、杏仁豆腐1、小さいたい焼き1、プリン1、お寿司18皿
案内時に「タッチパネルも食べ放題メニューだけなのでお気兼ねなくご注文ください」ってのがよかったな
店員さんも感じ良かったし、こんなおなかいっぱいいっぱい食べたの久しぶりだー
0819彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 18:07:43.38ID:+UV5XSQm
さっきたまたま同サロのジャンクフードスレ見たらわたしの書き込みが改変されて載ってた
今まで同じ人が書いてると思ってた
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:09:49.96ID:PROacuxl
はじめて行った飲み屋でお通しです!と出汁入り鍋に入った生の蛤が出てきた
テーブルの上のガスコンロに置かれて口が開いたら食べられる
感動した上に蛤出汁が美味しくてスープ全部飲んだよ
また行こう
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:19:14.52ID:l9aKJNed
前行った大衆的な飲み屋(椅子がビール箱みたいな)では
お通しがぶりしゃぶだったわ。
それだけでお腹いっぱいになって食べ物ほとんど頼めなかった。
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:15:40.16ID:RpYYY4II
>>800
ココスの朝食バイキングはいかがでしょう
朝なのにどこか哀愁ただよう、不思議なモーニングです
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 22:55:09.83ID:fzjkzrhg
明日仕事で池袋行くんだけど、夜のおすすめありますか?最近太ったのでヘルシー系、野菜がっつり系が食べたい…
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/14(火) 23:04:02.34ID:uqty/KDm
松屋の豚バラの定食食べてきたんだけどもうお腹空いた
松屋の鉄板で肉を焼いて出すメニューが好き
0826彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 02:05:16.42ID:y3DGu8NM
2chでは味覚障害扱いだしリアルでも美味しくないって人多いけどラーメンは博多一風堂が一番好きだわ
赤丸より白丸派
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 02:45:24.84ID:w7mgBNso
>>816
たまには挑戦してみたくなったんだよ
食べられない物あるのももったいないなーと思ったからさ
あと有名チェーンだから物見遊山的に行ったら逆に良かったという
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:24:21.32ID:JtVxwOD1
ビール!?と思ったらウェンディーズにあるんだね
肉肉したハンバーガーにビールは最高だ
仕事で寄る駅で食べるから今度帰りに寄ろうかな
でもすごくお酒が好きだから一杯で済む気がしない
0831彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:15:46.47ID:qcN5Gjyt
すき家で牛丼豚汁お新香セットとデザート食べてる
なんか今日は牛丼も豚汁もおいしかった
すき家Radioが好きで聞き入ってしまう
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:43:30.31ID:bOpeo+gQ
久々にかつやのヒレカツ食べたら昔ほど美味しく感じなかった
安い肉の味というか

小諸そば、富士そば等のカツ丼が値段の割になかなか頑張ってて良い
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:56:41.32ID:pAtBzC7t
かつやといえば岩崎京也を未だに思い出してしまうw
今日は近所のうどん屋で味噌煮込みうどん
お味噌汁すらしばらく飲んでなかったから味噌が体にしみわたったわ
やっぱ味噌必要だな日本人は
0835彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/15(水) 22:55:21.08ID:h4XGA1gs
ウェンディーズって今日みたいな水曜日は安くなるお得なサービスってあるの?
いつも上野駅出たらウェンディーズを通り越して隣の富士そばに入って朝富士するだけやで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況