X



喪女板 友達の悩み・愚痴 その75 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:11:10.98ID:C+4lJyKE
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
喪女板 友達の悩み・愚痴 その74
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499736900/
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:00:09.33ID:3r3NazQy
クソうぜぇ

だからヲタって嫌われるんだよね本当に気持ち悪い
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:55.24ID:TyW8iRNI
356友人のBが婚活うまくいってないのは
結婚できない理由をワケわかんない理屈こねて芸能人とか男性たちのせいにして
愚痴愚痴してるからだと思った
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:02:58.47ID:Aw7BePdp
>>327です
レスありがとう
その友達は私には直接子供の話一切してこなかったけどLINEのタイムライン、ツイッター、facebook、インスタと主要のSNS全部駆使してほぼ毎日子供の写メあげてたよw
結局子供できたら喪とは話合わなくなるし、たまに地元の集まりがあったら会うくらいで今はその子とは自然にFOになってしまったけど、まあ妊娠出産というのは女を変えてしまうんだなあとしみじみ思った
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:09:46.22ID:5GFz3mFW
オタクの友人と、某アニメの映画を一緒に見に行く約束している
先月、そのアニメのキャラがデザインされている洋服がたまたま2着手に入った為、1着友人にあげた
友人はとても喜んでくれて、お揃いで映画館に着て行こうという話になった

映画の公開日が近付いてきた最近
友人から「あの洋服も着るの楽しみ。○○ちゃん(=私)、あの洋服入る?細身のデザインだよね?私でも結構ピッタリ目だったよ。」とニコニコしながら言われた

普段から空気が読めない、相手の気持ちを汲み取れない、周りが引いているのにも気付かない、それでも彼女に悪気は無いとわかっていたから付き合ってきたけど
今回の件はちょっと流せそうにない

ちなみに洋服はピッタリ目ですが入ります
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:33:58.21ID:je1N2O0f
いや体が細い太いだけじゃなく胸のサイズでも洋服選びが左右されると言うじゃない
自分は貧乳だから関係ないけどw
あなたが細くて胸が大きいスタイルの良い人なだけかも
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:36:24.35ID:CUrqDdIy
>>377
普段デブキャラで通してるとか?
それか別に太くないのに「私ほんとデブで〜」とか言っちゃうタイプ??
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:38:00.34ID:g6U+/Vjy
いや人の体型について触れるのはタブーだろ
失礼なやつだ
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:02:10.50ID:mnQLciTy
そこまで神経質なくせに痩せようとはしないんだね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 19:33:01.16ID:/VWsSdCG
身長がその友達よりだいぶ高めとかじゃないならむかつくかも
痩せる痩せないの問題じゃないと思うけど
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:09:31.85ID:rP2Mj2qA
相談に乗って欲しい。去年の9月に結婚した友達が旦那が全然抱いてくれないとしょっちゅう愚痴ってくる。でもそれもそのはず、結婚してからもう10キロ太ったんだよね。会っても顔も指も丸いし(そりゃ勃たないよね…)と思ってしまう

で、どことなくボカしてやっぱりそれが原因として大きいんじゃないかと伝えるんだけど本人は「でもそれだけで抱いてくれないの?それって私のこと好きなの?」って怒り気味に言ってくる…

自分はものすごくストイックに身体を絞ってるから、正直イライラしてキツく言ってしまいたくなる。みんなならほっておく?それともキツく言う?正直自分が男なら今の友達抱きたくない。それぐらいデブ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:16:10.76ID:ro6si8dl
普通の人はアニメキャラの服なんか着て外出できないわ
体形よりそっち気にしてよ
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:19:44.41ID:75Ew0dfl
>>389
ぽっちゃりぐらいだしそんなに気にならないけど痩せてもっと綺麗になったら旦那驚くんじゃない?
正直顔丸くなったなって思うし元々顔綺麗だしスタイルも良かったんだから頑張ってそれ以上になろうよ!

とか…
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:28:49.02ID:dgQ+ErwI
>>389
普通に言っちゃうなー
けど反応からしてめんどくさいねその友人
どうせ夫婦関係なんてどうでもいいんだし、うわーひどいねーぐらい言っとけば満足するかもよ

個人的にはそういう甘えたデブ嫌いだから友人続けるのやめると思う
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:59:17.47ID:m5kjGaUV
>>389
太った太らないではなく別のところだと思うし友人もそれを感じてるんじゃないかな
太ったと確信(証拠あり)がもてて、友人を綺麗に痩せさせて
旦那と末永くラブラブにできるところまできっちり責任が持てるならきついことを言う
そうじゃなかったらやたら滅多なことは言わない
きついこと言ったのに原因は夫側のストレスやプレッシャー、
体力や精力や自信の減退、家族としてなあなあになったとかだったら申し訳ないし
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:20.26ID:yuk2Qz1o
>>389
太ったことがレスの原因と旦那さんが言ったわけじゃなければ、本当のことはわからないよね
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:14:32.91ID:A+NJ0/OQ
>>389
友達が太ったことだけが原因かどうかは、実際のところ分からないよね
そこに決めつけるのはどうかと思うんだけど
でも太ったことに関しては、キツくまではいかなくても指摘するかも。
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:16:02.89ID:qOzIVLlL
>>394
これだよね
結局その友達と旦那さんが話し合う意外解決なんてしないんだから体型云々は放っておけばいいと思う
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:02.21ID:zd7ZHk+m
>>389
太ったことだけが原因ではないと思うよ。
夫婦生活は複雑怪奇なものらしいので一切余計なことは言わず、自分にはわからんから既婚者に聞けとだけ言ったほうがいい。
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:40:54.24ID:XoEwJM7N
そういえばここがデブに寛容な喪女板だということを忘れてた
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:35:40.50ID:UjIT5y+k
そもそも相談されてるのかな
単に愚痴聞いて欲しいだけなら特にこっちが解決策とか考えなくてもいいんじゃないの
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:26:39.32ID:WMwruj7a
あんなに可愛いゆうこりんでも浮気されるんだからな…
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:59:26.89ID:Ei1mTAe1
太っても痩せても関係なく愛されたいよねーとでも言っとくかな
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:27:13.16ID:E2ZENuX/
389です。沢山の意見ありがとう、何度もアドバイス読み返しました。知人に奥様が太ったことがきっかけで浮気して浮気相手に子供ができて離婚した人がいたり、兄も彼女が太ってきてイヤだと嘆いていたからすごく男の人ってそこが重要なんでは?と頭カチカチだった

確かにきっと太ったから【だけ】ではないよね。私がキツく言って友人が頑張って10キロ戻したとして変わらず旦那さんが冷たかったり抱いてくれなかったら友人も私に対して(痩せたのに変わんないじゃん!)とか思いそう…。

私が何か言うのではなくて、とにかく旦那さんと話し合って彼の本当の気持ちを探って(※旦那さんは友人に太ったと文句は言ってるみたいんだけど)何か思い当たるようなことがあるなら改善するよう頑張ってみては?と言ってみます

内容が内容だから、あまり他の人に相談できなくて、すごくもんもんとしてたし、正直愚痴聞くの少し疲れてたから心が救われました。本当にありがとう
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:39:43.26ID:YYifi0pp
まあ人の家のことでいつまでもモヤモヤしたくないよね
お疲れ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:41:21.14ID:tbfZU2UP
>>379
>>377です
155/48のデブ(胸はC)ですが、デブキャラではないです
友人は160cmくらい?で細身
絡みスレで絡まれていましたが、洋服はインナーです
何と言うか、こちらがあげた物
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:49:45.23ID:tbfZU2UP
すみません途中で送信してしまいました

こちらがあげた物なのにそんな風に言われてびっくりしました
友人に悪気は無いのはわかるのですが、今回の件は今までで一番イラッとしたので書き込ませてもらいました
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 12:26:16.59ID:fdJaQoIU
>>407
相手の方が細身&もともと空気読まない人ならまぁ仕方ない
耐えられないならFO
オタクって空気読めない人多いから
>>407
>155/48のデブ(胸はC)
にも若干それを感じる、このスレ読んでる同体型やそれ以下の人をイラッとさせる発言じゃん
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 13:03:21.52ID:IQm4/qXw
体重って目安にはなるけど絶対じゃないからなぁ
スリムでも筋肉多かったら重たいしね〜
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 15:13:40.39ID:3g+aTBVD
>>407
インナーって下着ってこと?
お友達と一緒の下着を着て映画館行くの?
たまたま2着手に入るっていうシチュもよくわからんけど、なんか不思議な文化だな
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 15:36:13.46ID:LLvpFrqn
タンクトップとかじゃない?
しま◯らとかでアニメコラボみたいなのあると人気だから、たまたま二着見つけたとかかなと思って読んでた
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:07:09.69ID:vckevOp4
>>408
別に太ってないし好意でしたことをそんなばかにする言葉で返されたら腹立つよね
内心そう思ってたんだーって思っちゃうわ
心狭いかもだけど私ならこれまで通りには付き合えないや
まあとにかくおつ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:12:11.09ID:oUGHV0UQ
>>405
そういう人たちは奥さんが痩せててもキープしても浮気するし嫌になるよ
自分が悪者にならない、冷めたのは相手のせいだという理由付けにしか過ぎない
奥さんが痩せていれば「性格(顔)がきつくなった」「家族としか思えなくなった」
「子供のことばかり」「慣れてなあなあになってきた」
「◯◯したときの対応が冷たかった」「夕食が手抜きになった」
みたいにいくらでも理由産み出すよ
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:43:11.91ID:aYpdvOfd
インナーはアウターの反対と言えば下着なんて思わなくなるだろ
何でもかんでも人のあら探しするのやめた方がいいよ
体型はスリムだしその友人が空気読めないだけ
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:41:30.72ID:XdUdK337
>>407
デブって言ってるじゃん
友達さんはそれを間に受けただけじゃないの?
それはそれでアスペっぽいけど
デブだと思ってるのにデブを指摘されて怒るとか意味わからん
そうやって具体的な数字を出してくるってことは結局デブじゃないじゃんって言ってほしいんでしょ?
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:05:00.39ID:35xZLQlQ
うわぁ的確w
自分からデブって言っておきながらデブと言われると切れる
具体的な数字出して「デブじゃないじゃん」って言われたいだけ

数レスでめんどくさいのと性格悪いの滲み出ってるね
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:31:39.09ID:F6TPP/V+
こういうどうでもいいことにいつまでもネチネチ絡む人っているけど何がそんなに許せないんだろう
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:40:41.15ID:qI6SmC0j
>>419
ほんこれ、えぇ…ってなるわ
>>418とかブーメランすぎだしこんなことでそこまで?何で火ついてんの?って感じで逆にひく
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:03:51.50ID:5PE2REes
わざわざ本人が出て来て後出しでしゃしゃり出て来ておいて、いつまでも絡むなとかすごいな
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:34:30.97ID:nWlyJ9cg
愚痴系スレで伝えきれないと邪推されるのはよくある事
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:49:56.70ID:1xM44iRu
すぐ本人認定されてるの見るとモヤモヤするのは何故なんだろう
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:06:58.33ID:584wNeEb
何とか言い負かそうと必死になってるのが透けてみえるからモヤッとするのかね
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:10:12.90ID:1QqVbTSU
>>377
今まで見下されててたのかなって微妙な気持ちになるね
自分ならそっとFOか何気に「傷付いたーw」 みたいに話してみるかな
その時の反応で相手の気持ちもわかるし
体型とか身内のこととかデリケートなことで空気読めない発言する人って疲れちゃうもんね
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:17:06.38ID:ay9CHmfv
>>426
わかる
容姿や体の事、家族のことってデリケートな話題だよね
家族の愚痴とか話しててもそれ真に受けてのっかって蔑んだり悪口言われると、えぇ…ってなる
普通は最低限の線引きでどんなに親しくてもバカにしたり悪く言うべきじゃない話題ってあるよね
人間関係上のマナーっていうか
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:46:21.88ID:shKhBdWY
>>427
昔、友達に足の大きさからかわれて嫌な気持ちになったの思い出した
体の割に足のサイズが大きくて小上がりの居酒屋とかで靴脱ぐ度に靴大きいねってなるし、私足大きいからさーとかって自分でも言ってたんだけど、
買い物してて靴見てる時に「これかわいいけど○○は入んなくない?ビッグフットだとかわいさアンバランスだしw」ってふざけて言われた時は内心腹立った
うけ狙いだったのかなと思うけど体のこといじるのはどうよと思った
全面的に足デカキャラで笑いとってるとかそういうのでもないのにデリカシーないなと思った
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:45:38.28ID:PS1M6HSI
>>428
全面的ではなくても自分から笑いとってるなら相手からしたら「また言ってる」って思ってるかもよ。デリカシーはないと思うけど
ネタにされたくないなら自分からも言わなきゃいいのに
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:51:39.82ID:lBdNN29k
>>427
あー、いるよね
友達に家族の愚痴話したことあって、違う場面で「あー、○の家族って 〜だもんね」ってナチュラルに馬鹿にしてディスられて、え?他人なのにそれ言っちゃう?って驚いた
ガチで家族の悩み相談してての客観的意見とかじゃないし、マナーってあるよね
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:56:47.87ID:lBdNN29k
>>428
これ見たら足の事触れられるし自分でも同調してるってだけでネタにしてる感じないけどな
ネタにしてないって書いてるし
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:00:43.21ID:WAWufDJe
おっとー!
デブじゃないのにデブって書いたおまえが悪い、だから悪口言われるのはお前が悪い!
と嫉妬デブが怒りの粘着レス!
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:24:25.81ID:fbVSmk1b
例えば「私性格悪いからさー」とか言ってても他人から「あんた性格悪いもんね」って言われたら嫌だよね
自らネタにしたからといって他人から言われていいこと、言われたくないことはあると思う
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:50:55.44ID:HObf/82g
大学時代からの友人。
友人と言っても私の中ではとりたてて親しいつもりもなかったが、卒業してからその人からよく連絡が来るようになった。
私はその人の事が苦手なので(空気が読めず基本的に自分の事しか考えない人なので)
LINEもメールもほとんど無視してるけど、そこまでしてもその人は私とかなり親しいつもりでいるから本当に面倒臭い。
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:50:43.12ID:WqiPmSJ7
本当に少しでも隙があると人を貶めるな
自虐を普段からしてたとかそんなんリアル知らないんだからただの妄想にしかなり得ない
勝手に文章から色々な可能性を広げていくのはやめよう
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:00:59.06ID:k4Zyz8ZC
このやりとり見てるだけでどっちがアレかよくわかるな
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:17:49.84ID:t0bwm2eZ
道わかんないから後ろついてくね><的な友人にストレス感じるようになった。
移動先が決まってても決まってなくても、自分からは先に歩こうとしない。
友人でこういう行動とるのはこの人だけだ。
絶対なにかあったとき、私盾にされるじゃん
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:04:07.29ID:Q2lM/DNT
RPGみたいにパーティ組んで歩いてる気分になるよね
一緒に旅行に行くと駅の窓口や飲食店入る時に絶対私の影に隠れる友達いるからよくわかる
方向音痴だからって地図も見てくれずにひたすら後ついてきて私がちょっと間違えるとイライラぶつけてくるのにはブチ切れそうになった
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:08.63ID:ezTVQIv7
自分と違う意見が多くあると同じ人物が連投してるように見えるらしい
完全な糖質でしょ
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:04:15.67ID:ezTVQIv7
>>443
40キロ台ってデブなの?
30キロ台じゃないとスリムじゃないって考えの方?
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:34.22ID:geHpYzHM
>>427
家族はなぁ、自分の責任に負えないしね
私の父親が中学教師で、その教え子と高校で同じグループになった
お弁当みんなで食べてるとき、父親が生徒達から嫌われてた話とかされて嫌だった(ギャグではなく)
肌の汚さが親子で似てるとかも言われたな

私も父親にはへきえきすることも多くて、その子の言うとおりなんだけどそっとしておいてほしかった
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:31:34.36ID:Z9wYguQx
>>439
私の友人にもいる
「後ろ歩いてるほうが楽だから」「私はついて行くから」とまで言われたよ
後ろを歩かれても、こっちが振り返って確認しなきゃいけないし話しづらいわ
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:48:23.02ID:q+lvrlPz
流れ読まずにごめん
女友達A含む男女何人かで趣味の集まりで飲んでたんだけど、友達Aは好きな人がいて、それはおおっぴらに言ってないけどみんな知ってる件だった
けど今日の飲み会でAはAの隣に座ってた男友達(Aの好きな人とは違う人)とずっとベタベタしてたから何なんだコイツとは思いつつよくないよーとか言いながらもスルーしてた
そしたら帰り道Aと2人で帰ってたら「好きな人はもう好きじゃなくなった、男友達のことが好きになったから話聞かずにずっと机の下で手を繋いでた」「喪子は私のことどう思う?」とか言われた
いや話は聞けよと言いたいとこを我慢したけどよく考えたら超近い距離で話きかずにイチャイチャしてやがったのもは?って思うしAのためにいらん気を回してたのもアホらしくなってきた
恋愛体質なAにじわじわイライラしてくるしやるなら2人きりのときでやってくれ
ラインもそれ関連で大量に来るんだけど私は男友達じゃないからラインするなら本人としてて……て感じ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:44:26.94ID:DnWdcPjx
>>439
そういや、それとはちょっと違うけど、ある人に、

A:私今週末あいてるから、〜に行かない?
私:いいよ(そんなに行きたいとこじゃないけど、週末は私もあいてるし、断る理由ないな・・・)
A:じゃあ、喪子に付いていくね!

ってことが何回かあって、モヤっとしたことあったな

言ったんだけど、なにそれ、喪子が
何が好きかもわかんないのに、私が決めらんないじゃん?
と言われて、改善してくれなくて、なんとなく疎遠になってしまった

相手の言うこともある面正しいような気もするけど、
上手く言えないけど、たいして行きたくもない場所に行くのに
私が率先して色々調べて提案したりするのが私的にはなんとなく
アンフェアな気がしたんだよね
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:18:15.33ID:5R/P7Qgl
>>448
誘ってきたほうが仕切るのが自然だと思うからそれでいいと思う
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:49:59.68ID:Gt2PW5UZ
>>448
ほんとに何それ?だねw
空いてるから行くって返事しただけで、そっちが行き先を決めたんだから
目的があるんじゃないの?って思うよね
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 10:26:02.63ID:fIWv+REZ
>>447
ここ見てると他人の恋愛に首突っ込んだり
当事者のように振舞ったりする人多いなって思う
AとAが好きだった人と付き合ってるわけでもないし
心変わりだっていくらでもあるだろうに「よくないよー」て
どの立場から言えるんだろう
いちゃつかれてイライラするのもわかるけどそこまで他人の恋愛に
乗り込む必要ないよ
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 15:09:21.47ID:F5cfAnUT
Aは普段からその好きな人の話をウンザリするほど>>447にしてて、それなのにあっさり乗り換えてるからイライラしてるとか?
それなら気持ちわかるな〜
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 15:12:20.13ID:IIrlRd74
人の恋愛にとやかく言いたくないけど、
毎晩恋愛相談(電話最低一時間)に乗って、協力するように頼まれたりしたのに(ターゲット男性の前でその子の話をするなど)、うまくいかなかったら「もともと恋としては好きじゃなかった」って言われたので呆れたよ
プライド高いからそんな発言しちゃったんだろうけど
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 15:13:58.84ID:s61heuJP
上にも同じ感じの書き込みあるけど、私の友達も予約する時自分から名乗らない他人がやってくれるのを待ってるみたい
久しぶりに盛り上がって遊びに行く予定立てても予約は私や他の友達任せ、その子にお願いしたけどしびれをきらした別の友達が段取りしてくれてた
忘れてたけど今回もそうだった…なんだかなぁ
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:59:30.36ID:DnWdcPjx
>>454
448だけど、それもあったなー
予約が必要なものなのに、やってくれるのを待たれると困っちゃうよね

あと、その人の場合は、決めてくんないのも困った
その子が言い出したことだったはずなのに
何もやってくんないから仕方なくこっちから提案しても、
喪子の好きなとこに付き合うよ〜、とか、
迷っちゃうよねー、とか言ってくるのも反応に困った

ま、もうほとんど付き合いないんでいいんだけど、
思い出してイラッとしちゃった
レスくれた人ありがとう
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:55:56.34ID:q+lvrlPz
447です
452のまさに言ったように普段から好きな人の話をしてて、私に「協力してね!」とか「今日帰り送ってもらった!」とか何かあるたびに言ってた
よくないよーと言ったのもまだその好きな人のことを好きなんだと思って言ったことだった
でも451の言う通り今思うと別に私に関係あることじゃないし悪いことをしてるわけでもないから余計なお世話だったな
生暖かく見守ることにする
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:02:01.41ID:pTyWQHqW
人を好きになるってそういうもんじゃないかな

なに勝手に関係ない人がイライラしてんのって感じ
気に入らないならほっときな
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:05:16.02ID:+C1+QL0X
姪っ子をウチの子と呼ぶ同い年の未婚の友達にイラッとくる様になった
飛行機の距離で旅行に行ってても観光地とかで電話かかってきたら普通に出て15分ぐらい動けなくなる
用件がある電話じゃなくて雑談だから本当にイヤ
会える距離に住んでて実際月イチ以上会ってるのに雑談電話取るのもイラッとくる
嫌だと態度で示してても引く気が無いようなので、言葉で指摘したいんだけど強い単語しか浮ばなくて困ってる
勢いで産んでなくて躾もしてなくてウチの子言うなんて厚かましいねとか言っちゃいそう
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:17:37.22ID:Vu/qTkyr
勝手に人の恋愛の世話焼いてイライラするならお節介だけど人に協力要請しといて他に好きな人できた、とか机の下で手繋いでたとか言われたらカチンと来るわ
というか机の下で手繋いでたってどういう報告だよ
どう反応して欲しいのかわからん
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:18:12.18ID:aXwoCGLP
目の前でいちゃついてた相手に「私のことどう思う」とか聞かれても…自分に酔ってんの?としか思わないなあ
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:37:45.50ID:5R/P7Qgl
>>459
今旅行中だからまた電話するね(しない)でいいんじゃないかな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:45:54.33ID:cLv9Vj4s
>>462
友達が459と旅行してるとき姪っ子と長々電話するのがウザいって話じゃないの?
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 03:04:23.53ID:m0Kgng7e
>>459
うわぁーそれされたら嫌だな
旅行のときとか大変だったね
ウチの子呼びも違和感あるね

その友達
もしかして未婚子無しがコンプレックスなのかもね

姪っ子さんも小さいなら、毎日決まった時間にお電話するのを提案してみたらどうかな?
小学生なら宿題と夕飯の間とか
もっと小さいなら○○の番組見たあととか
で、そのお電話タイムにはその友達に会わないようにする
本人には、「いつかかってくるか分からないと、姪っ子ちゃんとの電話邪魔しちゃうかもしれなくて悪いから」とでも言ってみるのはどうかな?
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:35:12.13ID:n1JcA/aI
ごめんね〜あとで合流ね〜とか忙しいみたいだからまた今度ね〜で置いてっちゃえば?
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:41:15.21ID:DzuOU1tI
>>459
態度だけじゃわかんない人っているよね。冷静に「人といる時は優先順位考えてもらえる?」くらいがいいんじゃないかなぁ
でも相手を変えようと思っても無駄だからイラつくなら一緒に行動しないのが一番だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況