X



喪女板 友達の悩み・愚痴 その75 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 12:11:10.98ID:C+4lJyKE
まったり悩みや愚痴を吐き出そう
反論レスがついても怒らない嘆かない
レスされたくない人はチラ裏へ

※このスレ内のレスはアフィサイトやブログ等への転載禁止です※
次スレは>>980
無理な場合は速やかに次の人に依頼をし宣言をしてから立てること

前スレ
喪女板 友達の悩み・愚痴 その74
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1499736900/
0003彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 15:19:13.93ID:1+y0M1iX
スレ立て乙です!
前スレで友達が大阪住みで田舎者の私が大阪に呼び付けられて不満と言っていた者ですが、次遊ぶ時はとりあえずこっちのカフェに行ってみない?と言ってみることにします
そしてお察しの通り私は奈良ですw 
やっぱり田舎者あるあるの不満ネタなのかな?
今まではこっちも田舎だから都会に行って当たり前という意識があったんだけど別に向こうがお茶した時にちょっと多く持ってくれるとかもないし友達だから対等でいいよね
レスありがとうございました!
0004彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 17:28:24.98ID:EOzqqTEu
まだ就職間もないのに物凄い勢いの愚痴が出てくる友達
しかも聞いてる限り、お前が悪いんじゃねーの?と思うような内容
それをさも自分は悪くないみたいな言い方をするからムカつく
前の職場でもそんな思考が露呈して揉めて辞めたらしいからまたすぐ辞めんだろうなと思う
0006彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 19:21:31.26ID:UCYgTdKQ
>>1
予定の日をコロコロ変える友達の愚痴
遊ぶ予定立ててもやっぱり別の日に変えてほしいって事が最近ほぼ毎回
仕事とか急用でとかなら仕方ないと思うけど前に元々の予定日に別の友達と飲みにいってたり男と会ってることを知ってしまった
一番がっかりしたのは私の誕生日に会う約束だったけど変更したら実はその日男(彼氏ではない) と会う予定を入れてた
前にその事で他の人に怒られたことあるって言ってたけどドタキャンじゃなくてもそりゃいい気分しないよ…
大好きな友達だから今後も付き合い続けたいけど最近どうもモヤモヤが止まらない
0007彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/14(木) 21:47:49.76ID:PQRW7ZtP
>>1乙です

>>6
それは指摘していいと思うなあ
許してもらえると思って甘えてるじゃないかな
自分の都合を優先させてばかりじゃそりゃ怒られるし、離れてしまう人もいそうだよね
0008彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 00:55:24.31ID:uIzDzpcZ
>>6
気持よく関係を続けたいなら、はっきり意思表示したほうがいいと思う。そうしないとそのうち持たなくなる
それで切られたらそれまでの関係なんだと思
0009彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/15(金) 21:56:09.39ID:a63L690T
友達というか地元の幼馴染
久しぶりに連絡を取ろうとしたらメルアドは変更されてるし電話も出てくれない
何か悪いことしたかなともんもんしてる
何が原因で嫌われたか分からないけど向こうが会いたくないなら仕方ないと諦めるしかないのは分かってる
ただ親同士が道すがら会えば立ち話する関係なのがこの後も地味にチクチクきそうだな、これ
0010彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 10:49:17.95ID:CJpvDUOw
昨日久しぶりに会った友達から、仕事の愚痴ばかり聞かされてうんざりした
久しぶりに会ったからこそ聞いてもらいたかった気持ちもわかるけれど、愚痴ばっかり聞かされるの疲れた
開口一番仕事の愚痴から始まって正直げんなりしたところもあるし、向こうからは楽しい話題提供がないから、こちらから話題を振っても結局仕事の愚痴になるし
、『どうしたらいいと思う?』的な相談ならよかったけれど本当にただの愚痴だった
しばらく距離とろうと思ったし、自分も愚痴に限らず話したいことがあるときは、気をつけようと思った
0011彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/16(土) 18:27:18.62ID:e3Jp4GZ1
>>9
私の場合だけどスマホ新しくしたときにデータの引継ぎに失敗して
昔の友達のメアドと電話番号全部消えたけど、
LINEが普及してから仲良くなった人とはLINEで繋がってるから
別に困らないしそのままにしてるな

知らない番号からの電話はそのまま出ずに
基本ググってそれでもどこからか分からなかったら
間違いか何かかなーと放置してるから
仮に昔の友達からの電話でも全く気付かないままスルーしてるかも

>>9も「友達というか地元の幼馴染」って言うくらい
友達とも言えない関係性なら、
嫌われたとかじゃなくて自然と縁が切れたってことじゃないかな
0012彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 00:47:23.39ID:/Xn0HcmI
みんな私にさんざん愚痴聞かせてくる
私はそれを黙ってウンウンソウダネと聞いてやってる

でも私が気弱になって愚痴の1つも吐くと
暗い話ばっかでやだ〜ウンザリ〜明るい話したいわ〜と
急に距離取られるのがパターン
ひとりも私の愚痴聞いてくれない
好き放題、私に鬱憤ぶつけてスッキリしてるだけ

他人の愚痴の吐き捨て場かよ、私は
0013彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:39:31.27ID:TMalPZ8q
>>11
レスありがとう
そうだったら気持ちは楽になります
久しぶりと言っても1年ぶりで、今年も年賀状だけはやり取りしてたからいきなりなんで?という感じでした
思い起こせば去年会った時に実家からも地元からも去ろうとしてた雰囲気はあったので実家地元と繋がってる私も一緒に切られたのかなとも思ってます
ちょっと寂しいけどそういうこともあるんだなと思っておこう…
0014彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 01:46:10.66ID:4t7+9ccj
友達が結婚したり子供出来たりすると付き合いが雑になる
会えるのが少なくなるのは仕方ないけどラインの途中で返信来なくなったり
ストレス溜まってるって言うので励ましメール送ったら既読スルーされたり
グループチャットでも全員こんな感じだから
私だけの扱いが雑になった訳じゃないと思うけど
自分だけ高校時代の友情を引きずってる感じがして空しい

あんまり友情感出されるのも家庭を持った友達からしたらウザイだろうし
今後は老後の茶飲み友達をキープするつもりで適度な距離感で接していこう
0015彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 02:29:55.99ID:ZOmQw+Dt
>>12
あるわ…
友人の職場での愚痴とか、私が直接知らない人の話を聞かされても
つらいんだなと思って親身になって聞いてたつもりなのに
私もたまに愚痴ったら「やめよ、こんな話題」「向こうに悪気はないのかもよー」と薄い反応しかされなくてスッキリしない
こっちは、あなたの愚痴をいつも聞いてるのに私が愚痴るのはダメなの?と言いたいけど
愚痴って本来、楽しいもんではないし私の愚痴も聞けと押しつけたいわけじゃないから言えない
ちゃんと聞いてあげるのも良くないのかな
じゃあこっちも愚痴られたら、ふーん大変だねーと適当に返してしまおうか、わざと話を変えようかと思ってしまう
0016彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 02:39:10.52ID:j/+oV1+3
自分が悪いのは自覚ある上で愚痴
唯一の友達が別の友達と遊んだって話してくるとめちゃくちゃ嫉妬してしまう
今度○○行こうって話してる時に、そういえば別友人Aとこの前ここ行ったんだけど面白かったよ!喪子とも行きたい!って話されたらハァ?そんなの聞いてないじゃあもういいわAと行ったなら十分じゃんってなる
あからさまな態度はしてないつもりだけど隠しきれなくてテンションはかなり下がっちゃう
一番腹立った事は私が面白いよって何回も勧めたドラマをスルーしてたのに別友人Aに勧められたら見始めたこと 私軽んじられてるなと感じてもうFO考えたけどどうもそういう訳じゃないようで余計にイライラ
我ながら子供じみてるけど嫉妬が止まらない友達増やせばこんな事気にしなくなるんだろうな
大勢友達がいるより1人の一番になれたらそれで十分なのに難しいこんな重たい考えだからいけないって分かってるけどどうにもできない
0017彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 03:17:03.68ID:ch1OJz59
>>16
その感覚は分かるよ
でも大勢の友達より1人の一番、これは彼氏にやる事だと思う
やはり友達増やす努力をした方がいいだろうね
ドラマの件も複数の人がいいと言ってた→見ようかなってなる事もあるし
深く考えない方がいい
0018彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 07:17:20.31ID:I86zv6cT
愚痴なのかわからないけど

友達と一緒に電車乗ったときに、シートは満席、立っている人は1人2人みたいな感じだった
ある駅で少し足腰悪そうなおばあちゃんとその子供夫婦、孫が乗ってきたんだけど、その家族を見た瞬間に、話をしていた友達がそわそわしてキョロキョロしはじめた
しかもなぜだか顔が強ばっている
私は何のことかわからなかったが、友達が席を立とうか立つまいかみたいな動きを見て、おばあちゃんに席を譲りたいのかとわかった
でも結局その家族は私たちが座るシート側には来ず電車ドア前にずっといて2駅で降りていった
ついでに始終家族で楽しく話をしていたのでシートのほうなんか別に目もくれていなかった

その家族が乗ってる最中友達はとにかくおばあちゃんのことを気にしてて私の話は上の空だったし、家族が去ったあとおばあちゃんに席譲らなくても良かったのかなと何かと気にしてた
友達は優しいのはわかるけど、あんな強ばっている顔でシート譲られても逆に困るのではと思ったよ
0020彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 07:30:39.12ID:3fBuGylK
>>16
わかる、わかりすぎる

「私にとっては、この人は大事な友人だけど、この人にとっては、私はたくさんいるその他大勢の友人のひとりに過ぎないんだなあ」と思う
ちなみに、大学時代からのそういう友人を、付き合う時間と労力の無駄と思い、思い切って最近切ったよ

その人もデリカシーないよね
誰々とそこに行ったとか、知らんがなって思う

誰かのナンバーワンになりたいって気持ちは分かるけど、この人のナンバーワンになる必要ってあるかな?と読んでて思った
あなたにとって、他にもっといいお友達がいる気がしてならない
0021彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 08:00:30.27ID:7PTB4eet
いや誰々とどこかに行ったなんて話はごくフツーの会話
デリカシーがないなんて言ったら気の毒
友達が他の人と遊んだら嫌とか一番になりたいとかリアルで言ってみな
相当痛い人だと思われるから
女々しくて子供染みた考えは早く捨てましょうよ
そんなんだからいつまでも交友関係は広がらず嫉妬心からも逃れられないの
キンタロー。が旦那の居場所GPSで追跡したって話はネットでもかなり叩かれてたけど既婚者の配偶者への独占欲すら冷ややかな目で見られるんだから同性への独占欲なんてますます「ハァ?何だコイツ」って思われるだけ
0022彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 09:05:49.19ID:4/t09FJR
16ですレスくれてありがとう同意して意見もらえてかなり冷静になれました

>>17
友人の中での一番にって気持ちは消せないけど今の重すぎる独占欲は依存しすぎかなと自分でも思いました、ドラマの件は仰る通りだからもう気にしない
喪女なので彼氏はお察しwだけど友達増やして視野広げる方向で努力していこうと思う
>>20
自分には大事な友達だけど相手には大勢の中の1人でしかないってまさにそれです…
その友人はそれ以外は話があうし一番になれたら嬉しいけど他にも大事に思える友達増やせるように頑張ってみます
大学時代の友達の事はもやもやしながら付き合い続けるよりよっぽど良い決断だと尊敬する
20さんにとってももっと良い友人ができると思う
0023彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:12:53.12ID:Qq2zZeT2
過去スレに逆の立場の話があふれるほどあるから読んで冷静になるといいよ
大体みんな嫉妬する友達とはFOCOを選ぶしレスもそれを勧めるものしかないから
0024彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 11:20:02.12ID:U3iSIVup
自分が友達と思ってる人達のうちの半分も自分のことは友達と思ってないって研究結果もあるくらいだから
もっとドライに考えても良い気がするな
0026彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 12:56:53.94ID:aiy99KLW
>>18
そういうこと私もたまにある
その友人はすごく周りをよく見ていて気遣いが出来る優しい人だと思うんだけど
なんかモヤモヤするよね

私は、自分の目の前で起こったことじゃなくて
自分よりちょっと離れたところで起きたことなんて気にしないタイプだから
一々気にする?別にどうでもよくね?と思ってしまう
しかも当事者家族がシートの事なんて目もくれてすらいなかったなら
尚更、そんなこと気にしてるのあなただけだよと思ってしまう

家族が去った後も一々気にされると
「いい加減ウザいなしつこいなもう忘れろよ」
とすら思ってしまうわ、私の心が狭すぎるんだろうけど
私は赤の他人の事一々気にしないからそういう気持ちを理解出来ない
0027彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:14:08.00ID:rP5QXn4Q
アタシサバサバしてるから陰湿な女友達少なくて男友達との付き合いの方が楽なんだわーw
って日々騒いでる友人がウザい

どうぞご自由にきっぱり女友達作らず男とだけつるんでたらと思うんだけど、ちょいちょいサッパリ系のアタシと男age、女は嘘つきだしドタキャンするし人を利用するし陰湿で陰口ばかりだからまともな女友達がいないとSNSでディスって賛同を求める
(女友達も読むのに失礼だと思わないのか素朴な疑問)
自分をサバサバ系と言うけど女子が仕事や具合悪くて予定変更すると女は非常識だとSNSで悪口三昧なのに、男子相手だと仕方ないよね!だったりと十二分に陰口や男女で態度が違ってる現実あるけどそこは棚に上げてるんだよね

もしかして昔女子からいじめられたトラウマとかあるのかなと思ったりはする。ちなみにいわゆるデブスで下ネタ大好きなので美女とかオタサーの姫みたいのでもない…
0028彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:20:50.42ID:+OrkEtEe
友達のナンバーワンになりたいって分からなくもないけど気持ち悪いと思う
この人のナンバーワンになる必要あるかな?ってのも人のせいにしてるように感じるし
恋人とか配偶者と違って友だちにはそれぞれの役割的なものがあると思うから(趣味友だちとか遊び友だちとか)
自分にとって相手がナンバーワンなんだから相手も自分をナンバーワンにしてくれないとっていうのがなんか変に思う
0029彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:31:32.92ID:+LhRZ6yS
ナンバーワンになる必要あるかなって、ナンバーワンになることを求められてるの?
めっちゃ上から目線でエラそう
それとも、その人のナンバーワンになれないから酸っぱいブドウで否定してるのかな
0030彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 13:56:59.46ID:t23L76mt
>>3
やっぱり奈良だったんだね
難波と梅田まで掛かる時間的に、たぶん私の実家とほぼ同じ場所だと思う
最近はならまちも発展してるし、奈良公園で鹿に餌あげたりならまちぶらぶらしてカフェ巡ってみてはどうかな
おせっかいかもしれないけど、私のように数年後後悔しないでほしいので
0031彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 16:09:43.94ID:6jDFhcQx
まあ独占欲とか束縛ってのは結局は自己愛だからね
友達に対して自由に楽しく過ごしてくれてればいいっていう余裕があって寛容な人の方が好かれて交友関係は広がるのは当たり前
0032彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 18:08:08.12ID:fcqJyaxH
独占欲強くて大好きな友達の交友関係に細工するようになった元友達がいたよ
他の友達sage発言、他の友達との遊ぶ約束を変更させようと企むとか
だんだん酷くなってストーカーになっていった
大好きな友達の職場近くに転職するとか、何のアポもなくいきなり家に来るとか、女同士だけど付き合ってくれなきゃ死ぬ発言とか
0034彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 19:27:13.00ID:V96fhFLY
吐き出し
人の話を聞かない友人にイライラする
話すと「うちなんてもっとねー」って被せてくるか、全く違う話題を出してくる
もう話すの無駄だなって思って聞き役に徹してたら「喪子って全然話してくれないよね」って
はあ〜〜〜??
お前が話させないんだろ面倒くさいわ
0035彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 21:56:17.12ID:L1jDChJL
新卒の友達が会社の人に「〇〇さんはお局だねー」って言われたりしてかわいがられてるって話してきたんだけどそれって馬鹿にされてるんじゃ?ってちょっと心配になった。
けど調べたら元々指導者的な立場の人に使われてたみたいだし、話を聞いてるも友達が同期を引っ張っていってる感じだからいいのかなってなった。
でも最近だと悪い意味で使われることが多いからなんか微妙な表現だなって思った。
0036彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 22:07:54.03ID:LoOno01s
>>35
その友達が同期を引っ張ってるつもりでいるだけで
同僚から見ると同期に対して上から目線で口うるさく揚げ足取ったりしてるんじゃないの
0037彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/17(日) 23:01:50.58ID:fgDC1pJr
友達きらいじゃないし、どこにも言えないからここにつぶやく。。
インスタ映えをすごい気にする友達と旅行行った。
そしたら、毎回キレイに写真撮れるまで何回も撮り直して。しかも衝撃だったのが、2人で撮る時、ピースしたの。そしたら、何でピースしたの?ちゃんとポーズ映らないからピースしないで!パーにしてとピースしたことに怒られた。

しかも立ち位置まで指定。さらに、友達が、プールサイドでヨガのポーズして自撮りしはじめた。
映りなよって言われて、思わずヨガで?私ヨガやってないからムリ。って言ってしまった。あんなポーズの写真とか恥ずかしくてムリ。人の趣味にとやかく言えないが、疲れてしまった。
0038彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 00:07:26.91ID:s4lb0Giz
ずっと前から泊りで遊び行くやくそくしてたのに
店長が変わってバイトが休めないとか言ってきてえーって思った
行きたくないんじゃね?って言われたらそーだねって話だけど
こっちはこの日を逃したら宿も高いし平日だから替えの友達も用意できない
バイトなのに前もって言っても休めない奴隷スタイルなんとかしろよ
二次被害うざい
0040彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 14:24:26.14ID:Z3rKRcUI
>>38
すでに書いてあるけど行きたくなくなった可能性が高いと思う
社員ならともかくバイトってのがなあ…約束を軽く考えてるルーズな子なのかも
泊まりの予定ドタキャンはきついね

自分の愚痴。友人が送ってくる彼氏の愚痴、ノロケがひたすらうざい
もう付き合うの無理…と言ったと思えば彼氏に萌えすぎて辛いと言う
贈られたプレゼントが安いと怒る、高いと無理させるつもりじゃなかったのに…と落ち込む
何より三十路超えてはきゅーーーん!!とかわきゃーーー!!とか意味不明な叫びを投げてよこす
どうしたのと聞くと「ごめん秘密!」 ハァ??
気にくわない返信をすると無視かキレるかだし、もうネットで壁打ちしてろと思う。ゴミ箱役に疲れた
0041彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 14:52:01.30ID:3TT1kJk1
>>40
「ごめん秘密!」これは本当にハァ?だね
Facebookなんかにも落ち込んだ〜とか自分が嫌になる(涙)みたいな投稿して「大丈夫?どうしたの?」って反応期待してる人いるよね
「詳しくは言えないのー」と返信してるの見てその後は反応しないことにした
あなたの場合は直の連絡なんだろうけど既読スルーしてみては?気に食わない返信だと無視するような人ならなおさら反応薄いと段々そういう連絡減ると思う
0043彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 18:15:32.77ID:s4lb0Giz
友達でも適当対応にされると
○○が安く買えたからあげようとか
ついでに友達の分も用意したりとか
クーポンあるから利益わけて友達も安くしようとか
もうしないからな糞がって思うよ
0044彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:30:34.13ID:C4xdNLjF
言ってないけど退社したから節約したいし興味ないアイドルの写真見に数千円払いたくない
だから家に泊まらせて次の日友達と食事しようが構わないけど
私に予定入ったおかげでお金の心配しなくて済むね←ってなんだよ
←含めて腹立つ
0045彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 19:44:33.30ID:kCceF03o
すみません長いです

15年以上付き合ってた友達がいたのですが、
彼女に私よりもっと仲の良い友達ができて
私の扱いが軽くなりました。
(会ってる時にひたすら携帯をいじったり、
勝手に私の知らない友達を呼んで私そっちのけで盛り上がったり等
彼女に悪気は一切ありません)
いい加減ムカついてついツイッターをブロックしてしまいましたが
しばらくして、私の誕生日に何のお祝いのLINEも来なかったので気になって彼女のツイッターを見ると向こうも私をブロックしていました。

こんなにあっけなく長年一緒にいた友人と一生お別れかと思うと
寂しい気持ちと名残惜しい気持ちがあり
謝る等して復縁するべきかしばらく悩んでいます。

こんなに未練があるなら復縁するべきでしょうか?
0046彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 20:40:32.10ID:ExErWhHa
復縁も何も向こうはそんな気ないと思う
正直ブロックされたのに後から謝られても「何?」って思われて終わりかと
ただそっと距離置いておくだけでも良かったのに、明かにわかる形で拒絶したのは自分だってこと自覚した方がいいよ
0048彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 21:12:56.64ID:kCceF03o
>>45です

ツイッターでさんざん当てつけみたいな空リプされたり
上記のような扱いをされてついカッとなってブロックしてしまいました
確かに復縁はムリですね
ありがとうございました
0049彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 21:29:40.73ID:v3x5sgCs
いつも一緒に遊んでる2人にグループLINEで「夏季休暇でいつでも休めるから遊んでください」って送った
そして日にちを合わせて3人で集まり近況を話していると2人が一緒に映画を観に行ったことがわかった
いつでも休めるって言ったのに誘われなかったことにもやもやしながらも気になっていた映画だったので感想を聞いた
最初はどういったところが面白かったとかを話してくれたけどあのシーンはどうとか誰々がかっこよかったとか観ていないとわからない話になっていって2人で盛り上がり出した
そして最後に「面白かったから〇〇(私)にも観てほしい〜」って言われて何だか悲しくなった
今思えば集まるときはいつも私から声をかけるばかりで向こうから誘われることは無かった
私からLINE来る度嫌だったろうな…ごめんねごめんなさい
0050彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 22:06:44.31ID:UL06uCbD
愚痴です。
ツイッターで私は誘われてない食事会や飲み会の写真を楽しかったー!とか普通に仲間内でやってるの見るのがツラい
なんでそんなの垂れ流すのか、リア充アピールなのかよくわからない
で、その記事に対して「楽しかったね!また行こうね」とかリプしてるのも何なんだろう
私が見てるのわかってるのに…
0051彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:17:32.64ID:r4WVoRLx
複数人の友達と遊んでると私だけあんまり詳しくないアニメの話題だったり人の話を良くしてくる。初めは話に入ろうと質問とかしてたけどそんなの御構い無しに話すから全く話についていけない。
一緒にいるのに孤独でこれ私いる意味あるのかと思ってしまう。話題の中心になりたいわけじゃないけどみんなが知っている話題を提供して欲しい。
0052彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/18(月) 23:38:41.21ID:Mc1DRtbj
自分はコミュ障だからそういう状況になったときにする正解が未だにわからない
その話し終わるまでスマホいじっとこうと思っても拗ねてる扱いされるだろうし
素直に聞いてる感じを出すしかないのかな
0053彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 00:10:26.80ID:oazaTNvd
私も過去にそういうことあったけど、そういう時はもう距離を取る
私の場合だといつも3人で遊んでたんだけど、
軽く扱われてるなって感じるまでは向こうから誘ってきてたのに
軽く扱われてると感じて距離置いたら誘って来ないから
そうなった理由は自分に非があるのかお互いの環境が変わったからかはっきりしないけど
どっちにしろ気持ちは楽になったよ
職場の同僚とかだとむしろそこまで親しくないからそんな状況になっても気にならないし
0054彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 00:37:40.04ID:nexQZcOe
高校から仲のよかった友達に対して、決定的ななにかがあったわけじゃないんだけど、積もり積もったものが弾けて急に嫌になってしまった。
その場では流せてた小さな嫌なことが急に思い出されて「あ、むり、しばらく会いたくない」って思って今はFO中。
大勢で飲みに行くときはさすがに会うししゃべるけど個別に遊んだり連絡とったりはもうしないことにする。
ただでさえ友達が少ないのに何やってんだって思うんだけど、なんか不思議とスッキリしている自分がいる。
0056彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 06:03:25.01ID:2j8iX78Z
>>50
LINEのグループトークでやられたら可哀想だと思うけどTwitterで呟いてるなら何も相手に問題はないでしょ
そもそもTwitterって全世界に向けて呟いてるわけで>>50だけに向かって呟いてるのではないんだよ
例え鍵垢だったとしても、その遊びに行かなかったのはフォロワーの中で>>50だけって事はないでしょう
あなたの言い分だと全てのフォロワーに共通の話題か、全員で出掛けないと呟けないんだけど

友達に求める事ではないよ
重すぎ
005740@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 08:42:06.24ID:cAuU/Rj/
>>41-42
思わせぶりな言動で注目されたいだけなんだろうね
同じ内容を複数名に送りつけているフシがあるのでゴミ箱候補はまだいそう
過去に既読スルーしたら共通の友人に迷惑がかかったので(LINEの返事が来ないと言って巻き込んだらしい)、反応を薄くしつつ離れるのが妥当な気がして来た…
どうもありがとう
0058彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 15:42:13.52ID:ff/NFpcN
年を取るにつれ仲良い子と疎遠になってしまったんだけど
幼馴染には昔からの親友がいて連絡取りあうたびに「〇〇ちゃんとどこどこ行った」とか
「〇〇ちゃんと何々にハマってる」とか必ず親友さんの名前が出るのが羨ましい(※ヤキモチではない)
友情を維持出来ない、または疎遠になるような薄い人間関係しか築けなかった自分が情けなく思えて苦しい
0059彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/19(火) 23:25:28.90ID:P0tZj++M
愚痴
常に上から目線で遊ぶ時も彼氏連れてくる友人が疎くなってきた…。嫌なことは言って欲しい
とか言ってるくせに言わせない雰囲気出しすぎ。
束縛きついし口は悪いし、常識ないし…。
私以外と遊ぶなってのは流石に引いた。
縁を切ろうと思って
LINEブロック&連絡無視してたら彼氏連れて家に来てびっくりした。
どこの喧嘩上等の女ヤクザだよって思うわ。
そういう常識のなさが嫌なんだって。
もう30代なのにいつまで幼稚な思考してるんだろう。
中高生でももっと大人な人間いるわ。
話終わったあとSMSで「最後に話せてよかった!さよならだね^^*」とか送ってくるなっ
カップルじゃないんだから。
普通相手から連絡少なくなったら察してくれるもんだと思った私が馬鹿だった
疲れた、精神に悪い
0061彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 11:32:25.13ID:7mIISoLL
昔は友達が別の友達と遊んだ話を聞くと嫉妬しちゃってたけど
別の友達=自分よりも親しい=親戚感覚と置き換えたら気にならなくなった
自分よりも大切な友達がいたって嫌がられる様な事しなければ縁切られる事ないし
0062彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 13:07:02.52ID:RFpmsRZ/
自分はどちらかといえば返信マメな方で数日放置とか絶対ないんだけど友人のなかには何日も返信返ってこない子とかが居て嫌われたのかな?と不安になると同時に返信くらいしろよとイライラしてしまう
でも自分がマメな方だからって相手にもそれを押し付けるのは良くないよね?
0063彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:22:42.18ID:UTzOvKJl
既婚アルバイトだけど知り合いの自営業手伝いで高待遇高給取りな友達に嫉妬しまくってヤバい
月10日程度出勤なのに数十万稼いで子無しだから好きにお金使えて遊びまくってるの羨ましすぎる
独身で遊ぶお金も時間も満足にない自分と大違いで彼女と会う度に格差感じてマイナス思考になる
相手にやたら好かれてるのもマウント取りやすいからなのかな?って穿った味方してしまう
0064彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 16:24:39.72ID:p12xasJB
友達からLINEで失礼というかイラッと来る事言われるのが年1程度にある
でその子は本当に悪気ないから反応に困る
いつも気にしない感じで返すけど今回は既読スルーして分からせてやろって思った
でもモヤモヤ消えなくて内容に触れた返信しちゃった
どうなるやら知らん
0065彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/20(水) 19:34:48.36ID:Jt7l9jVO
愚痴
有給とれたから友達Aと久しぶりのランチへ
そしたら当日の朝に元同級生B(現主婦、仲良くない話さない連絡先知らない)が相談あるからと言うからつれてきていい?とラインが
既読で断りにくくてOKと言ってしまい案の定ランチは自分だけ会話に入れず終わり予定あるからと嘘ついて先に帰り貴重な平日休みがおわた…
いきなり連れて来られても…とモヤモヤすると同時に糞コミュ障の自分が嫌になる
Bの旦那の兄弟の集まりや姑の誕生日のプレゼントの悩みとか話されてついていけず(Aは姉妹が結婚してるからそういう話を聞くのに慣れてる)
友達少ないからAと今日はご飯食べたあとウィンドウショッピングしてーおしゃれなカフェでお茶しよーみたいな計画を立ててただけにむなし過ぎた
0067彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 00:38:02.51ID:9XlxeHQ4
↑すみません間違えました
>>64
スルー出来ないならその部分に触れて返信、ではなく、きちんと自分の気持ちを伝えてみては?
また、年1回程度ならそんなに目くじら立てなくても良いのでは?とも思う
0068彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 07:47:35.22ID:3UrMhKke
>>65
連れてきていい?と言われても、そういう時ってもう来ることは決まってるんだろうし
断るほうが狭量みたいになるし困るよね


私も愚痴
友達と二人で会った時に、その子が遠方に住んでる同級生とLINEでビデオ電話しようと言い出した
学生の頃はグループで遊んでたし、卒業後も暫く連絡とってたけど
友達を介しての付き合いで、正直あまり気が合わなかったから、数年間全く連絡を取ってなかった
今さら実は仲が良くないとか、嫌と言うのも大人げないと思ってokはしたけど、つらい時間だった…
友達は私達がまだ仲がいいと思ってるようだし、またビデオ電話しようと言われたら嫌だなと思ってる
0069彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 12:55:52.56ID:HHxuddO/
>>68
今じゃなくて良くない?とか後にしよって言って流せば?察しのいい人ならそれで嫌なんだなって分かってくれるし、乗り気じゃないのは伝わるよ
0071彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/21(木) 22:48:05.41ID:m9y4rql0
愚痴
職場に新しく入った3つ上の女性と仲良くなれる気がしない
私も相手もアラサーなんだけど飲み会で何回も年上かと思った!大人っぽいですねって言われてかなりもやもやした
その人はパーカー、デニム、ニット帽とかが似合うカジュアルな雰囲気の人で少しぽっちゃりしてて肌も張ってて確かに若い印象
私は顔が丸く薄いタイプで初対面の人にはほぼほぼ若くみられてたから良い歳だし大人っぽく見えるようには気を使ってはいた
だから会社の人に大人っぽくなったと言われた時は好意的に受け取れたし素直に嬉しかったんだけどこの中途の人はなんかダメだった

周りの人にも◯◯さん年上かと思いましたって声をかけまくってて凄く複雑な気持ちになった
マウント取られてる気分になるのは私の性格が歪みまくってるブスなせいかもしれないけど凄く苦手意識を持ってしまったわ
というか普通に考えて良い歳の女に年上かと思ったって失礼だよね?もやもやする
0074彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/22(金) 02:48:26.57ID:uIytLJ1V
>>71
うわぁその手のタイプわかる
聞いてるだけでイライラするよ

うん、そこそこの年齢の女性に歳上かと思ったーなんて普通レベルの知能があったら絶対言わないと思う
0077彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 13:11:07.37ID:XLsZvXdu
>>71
スレチだけど私もその女苦手だわ
歳上かと思ったなんて言い回らないよ
周りもたぶん違和感は感じてるだろうから決定的なことがあるまでは知らんぷりがいいね
腹立つから相手しない相手しない!
0078彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/24(日) 18:35:51.22ID:3eQuadXw
ちょっとした悩み

可愛い可愛いって言われて女の子扱いされる友達に正直嫉妬しちゃってて自己嫌悪してたんだけど
その友達は私が人気者だと言って嫉妬してたらしい
私からしたら、性格良くて優しいと評判で、
顔もすごく可愛いのに可愛こぶらず、人を傷つけない程度にいじったり冗談も言えるその子の方がどう考えても人気者なのにな
私なんて遊ばれてるだけ
その子には普段からすごく仲良くしてもらってるんだけど最早一緒にいない方がお互いのためなんだろうかと思えてきた
でも一緒にいると楽だし楽しいし気も合うと私は思ってる

嫉妬心なんて自分の中で折り合いをつけていくものだし相談しても仕方ないんだけど
なんかスッキリしないし喪女ならではの悩みかと思って吐き出させてもらいました
0079彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 00:00:05.01ID:oEH2Orbe
>>78
嫉妬してた「らしい」ってことは
人づてに聞いた話かなにかなのかな?

人づてに聞いた話なんてその聞いた人の印象で
勝手に脚色されてたりとか
酷い時なんて全く言ってもいないこと言ったことにされてたりするよ
だから話半分に聞き流すくらいでいいと思う

78自身が嫉妬心でその子と話したくもないってレベルじゃなく
話してて気が合うって思うなら
今まで通り付き合い続ければいいだけの話だよ
0080彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 00:22:39.93ID:1SKR+LJY
嫉妬とか遊ばれてるとか一緒にいない方がお互いの為とか
同性の友達に恋でもしてるの?
自分に酔ってるみたいで気持ち悪いよ
0081彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 00:45:07.61ID:el4Td7cs
嫉妬ってのは過ぎた表現な気がする
そういうドロドロした感じよりは素直に互いの良い部分を認めて尊重し合えている良好な関係に思える
距離を置く必要は特にないと思う
距離置かないと辛くなるなら上の方も仰るように恋か別の何かなのかもしれない・・・
0082彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 01:05:04.83ID:p3/kTGKI
2人で食事や酒飲む機会が多い友達へのもやもや

大皿の料理をいつも取り分け用の箸スプーンや小皿を使わず直接食べるのが気になる
大皿の上に顔を近づけて自分の箸で食べ続けるので「取り皿と取り箸があるから使って」と頼んでも「大丈夫大丈夫」って聞いてくれない
職場の飲み会はどうしてるんだろう

注意されたり意見されるのが嫌いだと言ってたからきちんと話しても駄目だろうな
話は楽しい子なんだけど
0084彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 02:25:47.78ID:YBxhnZiA
>>79
友達が私に嫉妬してたっていうのは本人から聞きました
色々あって込み入った話をしてた時に言われたから普段は全然気づかなかった
私は嫉妬で話したくないどころかこれからも仲良くしてほしいと思ってます

>>80
ごめん、遊ばれてるっていうのは
友達にとって私が人気者に見えるんだとしたら、それは別に私が好かれてるわけじゃなくてただいじりやすい存在だからオモチャにされてるだけって意味です

>>81
確かに私としては嫉妬というより羨ましく感じる程度の気持ちだったかもしれない
友達から嫉妬って言葉を使われたからそれに釣られてたけど
距離を置かないと〜っていうのは、お互いがお互いの劣等感を刺激してるんならその方が楽になるかもと思ったんですが、80さんが言う通りそんなの独りよがりですよね
良好な関係と言ってもらえて少し安心しました
ありがとうございます
0086彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 10:12:32.09ID:PHFnL8tW
イライラするなら私と会う約束しなきゃいいのに
好きな友達だったけど小馬鹿にもしてくるから距離おく
これでイライラしないでしょ
私だってイライラしてたよ
あーでもなんか仲いいと思ってたから喪失感あるな
0087彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 10:24:57.34ID:09cQPO6L
>>78
もしかしていじってくる人の中に男性いる?
もしいるのなら友人はそれに嫉妬しているとかないかな
78をいじる人の中に友人の好きな人がいるとか
男性陣が友人より78の方が声をかけやすいから
78と男性が楽しそうにしてて嫉妬してるとか

あなたも友人もどちらも集団の中のムードメーカーというか
二人でいつも場の雰囲気を明るくしてそうだと思った
0088彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 11:18:13.80ID:Bg1HaRnt
>>87
男性もいるにはいるけど、友達の彼氏は別にいるんだよね
でも確かに私と周りの男性が楽しそうにしてるのを寂しく思ってるってこともあるかもしれないし
そういう時にうまい具合に友達にも話をふれるようにしてみます
ありがとうございます
0089彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 12:00:39.40ID:F4FPZTOu
金沢大学医学部卒のイケメン既婚医者、出会い系サイトを利用か&成りすまし? [無断転載禁止] 2ch.net [711847287]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506292386/

このサイトのことですが1番有名なハッピーのことですね
ここです https://goo.gl/wFn1iE

医師以外にも弁護士や会計士、会社経営者等社会的地位の高い人がかなり登録してます
パパ探しでは1番人気になってます
※18才未満禁止
0091彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 14:35:31.49ID:3hnilPqD
>>88
たぶんその友人は男にチヤホヤされるのが大好きなタイプ
彼氏がいたとしても注目が自分に集まってないと嫌なんだよ
少し距離をおいた方がいいんじゃないかな?
0092彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 14:41:54.65ID:1m8zfL0n
そうかなあ?78の友達は性格も良さそうな気がする
私も美人の友達に似たようなこと言われたことあるけど、自分への嫉妬をそらすための社交辞令のようなもんだと思う
0095彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 17:38:04.51ID:tnWZDZ+8
自分の気に入らない答えは全部無視して、慰めや励ましだけ欲しいんでしょ
相談なんて形だけで要するに自分の欲求満たして周りが持ち上げるためだけのスレだよね
0096彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 17:54:08.06ID:Bg1HaRnt
>>90
ごめん
これで最後にします

>>91
そういうタイプなのかな
距離を置くパターンも置かないパターンも踏まえてもう1度ちゃんと考えてみます
ありがとうございます


私のせいで雰囲気悪くしたみたいですみませんでした
アドバイスくれた人ありがとうございました
0097彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 18:39:27.45ID:ddEF4h8a
いつもの連中だろうけど、国道から歩いてきた低能女2匹がすれ違う瞬間小声で「やばくなーい?」「ひくひく」
ミュートのコソコソ声だけど、女って声張り上げるから余計目立つんだわなw受け答え立てた方は普通に声出てたけど、あの至近距離ならコソコソ声でも普通に届く、あれだけ張り上げていればなおさらだって気づかない?
今日は朝っぱらから乗り換え時に「ちょーこえー」とか圧し殺したように言う女もいて、月曜日の朝から嫌だなぁと思っていたら、最後の最後でもこれかよ。
商店会でもリーマンが「例の奴だぜぇぇぇぇ」

お前ら健常者から見れば、特別な疾患持った視覚障害者はちょっとあれかもしれないけどさ、そこは大人の対応しようぜ。上の世代ならそれができるけど。それなのに。空気読めないガキ蚊?これが平成生まれ、ゆとりクオリティですか?何が例の奴だよ!それが大人の言動蚊?
特に二国の西側、だいぶこっちに目をつけてるバカが多いみたい。特に女
0100彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/25(月) 23:18:33.67ID:BrNsJO/L
相談
高校時代からの女友達Aと男友達Bと
社会人になってからも月1ペースで遊んでたんだけど
Aは勝手に彼氏を連れて来たり、人の部屋でイチャイチャしたりするようになったし
Bはとにかく厚かましくて、勝手にベッドに寝転がったり冷蔵庫空けたり
風呂場や脱衣所のぞいたり…まるで自分たちの家のようにふるまう非常識さが目立ってきてずっと縁を切りたかった
まだまだほかに原因は書ききれないほどある…。

遊びに誘われても断り続けてたらFOされそうなのを察したようで
「あ、私嫌われた?」とメッセージを送ってきてた。その時に彼氏を勝手に連れてくることや
人のこと「お前」と言うことや、今まで嫌だと思ってたことを素直に伝えた。
そしたら聞いてくれたんだけど、まったく改善されず…。「言いたいことあったら言ってね!」というけど
言ったら逆切れ。Bも同じ。むしろ悪化。
言いたいこと言う気力もないし、これ以上仲良くする気もないし、思い切って自分のラインアカウント削除したら
二人から電話攻撃。実家にも電話してくるし、揚句にはアポなし訪問。
先日、夜の9時に風呂から出て髪乾かしたりしてたら
部屋の窓(戸建一階住み)がドンドンって何度かたたかれて、恐る恐る外を見ても誰もいないし
犬は吠えてるし、よく見たらウロウロしてる男の人がいて、警察騒動になって、母が外に様子を見に行ったら
男友達Bだった。「連絡が取れなくて。」といったらしい。その場は母のおかげでうまく返してもらったけど
車には女友達Aも乗ってたっぽい。今でも車の音がするとトラウマだわ。
本人達に縁を切りたい理由をハッキリ伝えるか、警察に相談するかどちらにするか迷ってるわ
何か対策ないかなぁ…。

長文スマン
0101彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bea-vU8W)
垢版 |
2017/09/25(月) 23:50:49.97ID:+4JjpfY00
怖すぎ。その人らまともなの?
完全に見下されてんじゃん。友達とは思えない。
よく友達が〜とか悠長に言ってられるね。
今まで友情感じた事あったの?
人んちで好き勝手しすぎウザいって言っても分からないで上がり込むなら警察案件でしょ。
あなたの文面からはそのうち香川だかの家族みたいに家ごと乗っ取られて殺される未来しか見えない。
マジでやばそう。
一人暮らしなら引っ越しして、実家にも来たら怒り狂って追い返すか不審者通報しろでオッケー。
0102彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:00:39.17ID:jItKfVWu
やだちょー怖い!
それ普通にストーカーだよね?
その友人って見捨てられ恐怖症のメンヘラだと思う。
いくつか知らないけど常識を逸してるわ。

警察の生活課に相手の名前とか自分の番号伝えてた方がいいよ。
>>100が事件に巻き込まれませんように
0105彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:11:09.78ID:e+KPhuFi
田舎者の低学歴の人って、人間関係が固定されたまま精神も幼稚なままだし世界が狭すぎるから怖い

その人らも進学なりして他のいろんな交友関係が増えればそんなブス1人に固執しなかったんじゃね?
>>100も100でいい歳して実家に寄生し続けて人間関係広げないままそんな友達とも言えないような人と付き合っておきながら被害者ヅラが怖い

本当に困ってるのは家族だからね
家族に迷惑かかるし、とっとと実家でろよ
0109彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:38:32.19ID:X83PTU8A
>>100
友人ABどちらも異常で怖い 逆ギレして敷地入ってくるあたり常識とかが通じる相手じゃないと思う
対策というか身元わかってるし早く警察に相談した方がいいよ 1回騒動にもなってるし
戸建ならご近所さんたちにも何かしらのかたちで伝えた方がいい気がする
本人たちに会うにしても第3者を交えて公共の場じゃないと怖いね
何事もなく早く縁切れますように
0110彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 00:50:35.15ID:hWfi6YYc
>>100
それだけ長い付き合いだと嫌な経験も多いだろうけど、楽しかった思い出もあるだろうし複雑だね
穏便に済ませたいなら一度冷静に考えたいから暫く距離を置かせてと伝える(話が通じそうなら)
完全に縁を切りたければ理由をハッキリ伝えて、またストーカー紛いな事をしたら警察に通報すると警告

上記の悩みについては今後二度と家に上げない事で解決すると思う
そこまで傍若無人に振る舞われる前にストップかけてれば良かったね
あと小学生の頃、友達の家で自宅のように振舞って出禁になった事を思い出したw
良い大人なのにそれが分からないなんて恥ずかしいね
0111彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 06:59:01.94ID:qkjEFzP/
>>100
何が嫌なのか、A、Bに話したのに改善されないうえに逆ギレで不法進入されたらもう縁切りだよね
実家に電話が来たら、家族からもう関わらないように言ってもらうか
他の人も言ってるように、警察に相談したほうがいいと思う
0112彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 07:46:39.50ID:9FfTCscz
>>100
>警察騒動になって
この時に通報したってこと?
既に警察沙汰になってるなら、いくら非常識なAとBも、普通なら警察は勘弁だろうから
あの時以来、警察に相談してるから、これ以上関わるならまた通報するよと言えばいい
警察に相談に行くなら、お父さんかお母さんと一緒がいいと思う
早く切れるといいね
0114彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:42:25.29ID:I5O91Rdo
音信不通にされるほど嫌な部分があったって察せないおバカさんなんだろうね。
家に来るとか実家に電話とか心底気持ち悪い。
そんなメンヘラ女とは縁を切って正解
こんな奴らに構ってる時間があったら
他に友達作った方がいい
0115彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 09:54:07.31ID:gdE64d2l
>>100
その子ってあなたしか友人がいないんじゃね
しかも生粋のメンヘラだとしたら急な音信不通って危険な気がする
引っ越せるならそうしたほうがいいと思う
というか、彼氏を家に入れ他時点で自分なら次から二度と呼ばない
0117彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 16:23:27.72ID:I5O91Rdo
頼れる実家もなく働けど豊かにならず貧困女子やってて心が荒んでるんだろう
しっかり自立した人もいるけど、そういう人は実家暮らしをけなさないからね
0120彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:39:41.59ID:jYcUuQzm
最近line始めた子が 〇〇欲しい とか 〇〇食べた みたいな私に全然関係なくて返信に困るメッセージを送ってくるようになった
最初はがんばって返してたけど興味がない上に内容がない事ばっかだから段々苦痛になってきて、スタンプ適当に返すようにしてたらちょっと察したのか今度は悩み相談的なのを送ってきた
真面目な話だったし一応アドバイスみたいな感じで色々考えて送ったらそれに対する返事はなくて、これからあなたに相談するわって言われた
思い返してみると今までも相談っぽい話のとき真面目に答えた意味なかったなって事ばっかりだったしそう考えたらもうウンザリしてきた
相談っていうより吐き出したいだけなのかな
別に完全に縁を切りたいわけじゃないんだけど距離置きたい
0121彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 21:53:24.08ID:62OjgKVY
なんかLINEとかが普及したせいか愚痴とかどうでもいい内容を垂れ流すための痰壷になってる人多いね

そういうネガティブな内容大切にしてる友達に送ると思う?抵抗しない、都合のいい時だけ利用できるゴミ箱にされててよく友達だと思い込めるね

まぁ友達を選べる立場にないってのも理由の1つにあるんだろうけど
0122彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:40:08.31ID:hWfi6YYc
誰かに聞いて欲しい構って欲しいってだけみたいだね
twitterとか古いけどmixi勧めてみるとか
寂しい老人が銀行や店でやたらとお喋りしたがるのと同じ現象だよね
0123彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 22:53:54.85ID:ANKeEQru
携帯持ち始めて友達と会っている時にまで携帯いじっていた超痛い自分を思い出した
twitterやLINEも同じ流行り病を引き起こすのかな
0124彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:30:01.52ID:GEiS+kVi
メンヘラ
0126彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/26(火) 23:59:06.05ID:jYcUuQzm
痰壺てwww

そうその友達選べる立場にないってやつなんだけど、多分同じ喪同士だからか彼氏がいたり結婚してたりする子達には言いづらいようなネガティブな事もたまに吐き出してくるんだよね…
寂しいのは分かるんだけどそれなら自分なりに楽しみ見つけたりそういったことにエネルギーを使えばって伝えたんだけど動かずこっちに依存してくる

ネットやらない子だけどダメ元でTwitterでもすすめてみるわ
0127彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイ 1bea-vU8W)
垢版 |
2017/09/26(火) 23:59:28.45ID:N+rKAKCj0
そういうメンヘラ?な人と長年友達やってる人ってすごいなとおもう。
私も昔そういう人居たけど相手するのが面倒すぎて(こっちが振り回されて疲れて)疎遠になってしまった。
ゲーム依存で目の前でスマホずっといじられたりして不快だったし合わないんだなと思った。
0128彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 00:03:28.34ID:L+Hq5CZb
可愛い友達をエロい目で見てしまう
今度温泉旅行いこうよ!って話で盛り上がってたけど内心どぎまぎしてた
0130彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/27(水) 10:36:53.05ID:V/ekcTtD
凄くいい友達なんだけどピカピカすぎて辛い
常に友達が居て勿論彼氏居てスケジュールも休みの日は友達と会うのでいっぱいで忙しいって聞くのも色んな人に避けられてる私には酷で
でも孤独を感じるみたいで孤独にならざる得なかった私とは住む世界が違う

嫌われまくってた私なんかに友達って言ってくれるいい友達だけど話聞くと私にとってはキラキラで劣等感すごくて辛い
0131彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:27:12.14ID:P/JzQlKy
友達が急にLINEから消えた
そのあと直ぐ復活したんだけど
グループからも抜けてて、他の友人も心配してた。
ごめん、とかそういうの一切無し。
モヤっとしたから友人に、「普通ビックリさせてごめんとかみんなに事情を話すべきじゃない?」
と伝えたら、携帯壊れてアカウント消えちゃったとのこと。
謝るとかは一切無し。
グループはまた入るのか聞いたら
「いま忙しくて、落ち着いたら連絡する」とだけ返事が来て
グループには戻らないまま。
グループ内の他の友人には新しいLINEすら教えてないみたいで。
その友人らが電話しても出ないし、メールしても無視。
かなりモヤモヤする。
0132彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:37:53.58ID:tOGE+VXf
LINE抜けたくらいで「ごめんとか事情を話すべき」だの「結局謝罪もない」とかそんなの鬱陶し過ぎるわ
向こうが色々蓄積してて縁切られただけでしょ
0133彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 10:44:59.30ID:1acHDW3o
相手がもうグループやめたくてFOしようとしてるのに察せてなくてしつこいと思う
仕事ならわかるけどただの遊びの付き合いでライン抜けたぐらいで謝るべきとか事情を話すべきとか今までも面倒臭そうだから切られたんでしょ
0137彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 12:12:38.18ID:P/JzQlKy
釣りじゃないです
私達に何か思うことがあったんなら言って欲しかったし
何も言わずFOって、そんなことも言い合えない中だったんだって悲しいだけ
0143彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:12:32.67ID:xA24HgSN
それが鬱陶しいんだよ
たまたまあなたに返信しただけだし、どうせグループにも伝わるんだろうしってことだよ
執着するのやめなよ
0144彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:24:24.76ID:P/JzQlKy
ありがとう、なんか寂しくって。
他の友人2人は電話してもメールしても連絡つかないから家にでも行ってみようか〜くらいのノリで話してるし、自分もついて行こうか迷ってた。
いままで多くて月に2回ペースで遊んでたし、いつも楽しそうにしてたのに
なんだか急すぎて気持ちがついて行かない。
0145彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:28:38.19ID:xA24HgSN
「落ち着いたら連絡する」って返信もあるのに「他の友達が家に行くのについて行こうか迷ってる」ってさぁ…
そうやって自分達が納得するまで行動しようとするのが嫌がられてるんだっていい加減自覚しなよ…
0148彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:51:42.21ID:SxKS9q7v
昔って学校とか卒業したり、会社を辞めたりしたら当然連絡はしない出来なくなるから自然と疎遠になるよね
でもだからといって仲が悪くなるわけでもないし、友達じゃなくなるわけではない
でも今はラインだのツイッターだの卒業してもいつまでも繋がってることを強制することがものすごくアホ
0149彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 13:53:50.10ID:P/JzQlKy
落ち着いたら連絡する、というのは私にだけの返信であって
他の友人2人には何の音沙汰もないってところがすごく気になる。
ちょっと頭冷やす
0151彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 14:16:20.56ID:iaF6/ZVa
ミス
>>100の友達 ≒ ID:P/JzQlKy
0154彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 15:38:19.01ID:s0ZtRJAX
音信不通になりかかった友達を心配してるって言う割に連絡取れたら「事情ぐらい話すべきじゃない?」って問い詰める
結局その友達を気遣ってるわけじゃなくて、心配した自分も含めた友達グループに気遣ってほしいだけじゃん
問い詰めるんじゃなくて心配したってことだけ伝えてある程度の距離感を保って接してあげればいいのに
FOされても仕方ない感じだね
私でもこんな距離感のないグループは嫌だわ
0158彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 19:37:42.92ID:WUfoSmzj
何か思う事があったなら言って欲しかった、って言うけどレス読む限りグループの自分たちが望んでる答え以外は絶対に認めないって感じがする
現に相手が忙しいからと言ってるのにグループに失礼だの家凸企てたりする辺りいくら仲良くてもおかしいよ
本当にグループが楽しくてこれからも仲良くしたいならその子から連絡してくるはずなのにそれが無い時点で察しなよ
今までもそういう距離ナシでズケズケ踏み込んでは意見押し付けるような雰囲気の積み重ねが溜まって嫌になったんじゃないの
0159彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 19:42:12.96ID:DTAk2mWb
愚痴です
数ヶ月前にとあるイベントに行こうと誘ったら、ずっと体調が優れなくてその日ドタキャンしたら悪いからやめとくと言ってきた
で、当日その子なしでイベントに行ったら、別の子ときてた。久しぶりだねと再会を喜んでたら後でメールするね、とすぐさよならしてきたのでモヤモヤ
後日メールで、最近体調が良くなったからイベントにきたとのこと
元々何回かドタキャンされたことあるし信用できない
社交辞令でまた会おうとか言ってくるのが逆にうざい
メールだけの関係が良いと思ってるんだろうな、腹立つわ
0160彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:11:54.17ID:iWMGvG9X
違うとこ行くならともかく誘われたイベントにのこのこくるって凄いね
そういう自分勝手で無神経な人ってストレス少なそうで良いよね
0162彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 20:41:13.14ID:DTAk2mWb
>>160
レスありがとう
実はイベントは複数日あって規模が大きいから会わないとでも思ってたんだと思う。悲しいので疎遠にするわ
0164彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 21:23:18.86ID:OgI32N70
>>159と行きたくなかっただけでしょなにが問題があるの?
159とは行きたくないとはっきり言えばよかったの?
社交辞令なんて使わずあなたは嫌いなのでできれば二度と会いたくないんですとでも言えばよかったの?
それしたらしたでキレてるんでしょ
0165彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/28(木) 23:30:55.98ID:6S4jw5nx
>>159
そういう失礼な人いるよね。 
自分もそういう事された事あるけど、イライラした気持ちになるのも嫌だから連絡やめたらスッキリしたよ。
ちなみに私の場合は相手がメンタル弱い人で周りが見えてない状態で感情のまま色々突っ走った挙句、倒れて他人に担いで運ばせるような感じの人。

私の器が小さいのかもしれないけど、現在その子に依存されてる相手は菩薩のような人だなって思ってる。
0167彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/29(金) 19:02:38.12ID:4HBmI3hW
口癖なんだろうけど金がない金がないって会う度に言われるのが嫌
その割に服か鞄かアクセサリーは毎回違うよね
趣味のゲームも予約したって頻繁に言ってるよね
その子実家暮らしだし散財やめれば?としか思わない
0168彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/09/30(土) 23:18:47.98ID:CUwZjxqX
友達と同居してるんだけどアパートの駐車場で野良猫が死んでて処理してもらうために管理会社に連絡入れてって言ってるのにめんどくさそうにしてなかなか入れてくれない
友達名義で借りてる部屋だから友達が連絡入れなきゃ対応してくれなさそうなのに
いつも猫の動画とかみて可愛い可愛い言ってるし今度猫買いたいねって話してるような子なのにそういうことが出来ないのか…ってちょっとガッカリした
借主じゃなくても管理会社は対応してくれるのだろうか
0170彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 00:24:27.98ID:49dZvepP
>>169
本人じゃなくても電話なら大丈夫かな
立ち会いとかあるかな
とりあえず明日同居人の名前でかけて見る
0172彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 01:08:13.32ID:9s0TuOv9
>>159
今まで何度かドタキャンしてるから同じ事があったら悪いと思って前もって誘われたのを大事をとって断った
そしてその後、ドタキャンしてもキレない優しいor格下の子と行く機会に恵まれたって事かもね

というかこんな事で気分悪くするする意味が分からない
言い訳して来てるんだし、そのまま信じた方が幸せだと思うんだが
0173彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 01:35:48.94ID:35UAfrx4
お上品過ぎるというか、言うこと言うこと綺麗事ばっかり、そのくせ、異様に性欲が強いのか男に惚れっぽく、常に何人かセフレをとっかえひっかえしてる友達をCOした。
きっかけが、私の部屋で二人で話してるとき、何気なく、私が「お生理で、まんこ的なとこが痛いわー……」
とぼやいたところ、「まんこなんて言う下品な人は嫌い!!喪子ちゃんとは距離置きたい!!」
って帰って行ったから、まあ……「まんこ」発言程度でぶちギレる友達なんか、いらないや、と、LINEを即ブロック。
セフレが三人もいて不倫中の人に、使わないまんこをまんこと言っただけでキレられる筋合い無い。
0178彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 13:04:13.09ID:MIqE03Ws
>>173
あなたがその言葉は少しでも下品だと思ってるなら友達関係なく言葉遣い直して品性上げたほうが得だよ。
私は友達同士でそういう話してる時は素直に膣って言ってる。

ベクトル違うけど『クソ寒い』とか『クソねみぃ』とか学生の頃よく使ってたけど、19くらいで使ってるのなんて類友の幼なじみくらいしか使ってない事に気づいて直した。
こういうのって早めに直しておかないと思わぬ所で出るから下品だという自覚あるなら直したほうがいい。
今度結婚する従弟が、上記のような言葉遣いを自分の母親が婚約者の前で何度も使って恥ずかしかったとボヤいてて、やっぱりそう思うよねって同情した。
0181彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 14:20:51.37ID:MIqE03Ws
健康診断の話する年代になると普通だと思う。
恥ずかしがるもんでもないから子宮が乳房がって普通に話せないとむしろ何だろうこの人?ってなるよ。
0184彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 14:47:12.08ID:X644Q0DJ
4年近く前からやってたインスタに飽きて、先月からは肩肘張らないでまったり更新できるインスタを別アカウントで作って、今はそっち更新にしてる。
そしたら前のインスタのときもそうだけど、高校のとき仲良かったがそれ以来疎遠な元友達が無言フォローしてきた。
その子は鍵付きだったから一回私もフォロー申請したけど、一週間前たっても承認されなかったことがあったww
そのくせまた私の新しいアカウントにフォローしてきたww
何がしたいんだこいつ?
ブロックしてー。
0185彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 15:49:29.04ID:VbGjJkq7
膣って中とか奥の方のイメージだな
上の人の内容なら「生理で蒸れて痒い」とか言うな
わざわざ場所言わなくても分かるしね
照れもあってお生理、ま◯こ的とか、「お」や「的」を付けて本人的にはぼやかしてるつもりなのはなんか分かる気がするw

異性関係激しい系の人が言葉に潔癖はあるね
実体験ある分、生々しく自分の経験とか行為を連想するんだろうな
0187彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:07:17.94ID:KmZRAGEW
喪友達が突然若手俳優にハマった
趣味だから勝手にやってくれればいいのにしつこい布教にむしろ嫌悪感を抱く
しょっちゅうプレゼント郵送してるのもホストに貢ぐBBAに見えてきた
イベントの握手会やチェキ撮影では頭撫でてもらったり肩を抱いてもらえると鼻息荒く語る様が痛々しい
これが初めてできた彼氏の話なら応援して聞いてあげられるんだけどな…
0188彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:18:42.82ID:T0ZJi8IG
愚痴
友人がずっと連絡くれなくて、電話しても折り返しがないから
「何かあった?辛いことあったら言わなきゃダメだよ。」とメール送ったら
「前からずっと言えずにいたんだけどその上から目線な言い方やめて?
ごめん、また機会があったら。」(本文そのまま)
って返ってきた。最後に会った日は普通に楽しく「またねっ」てお別れしたからこの言われ方はショックだったなぁ…。
楽しく遊んでた時も私の言動にイライラしてたんだろうな。
0189彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:23:16.60ID:p6I8emHY
>>188
もしかしたら友達は本当に辛いことがあった上での八つ当たりかもしれないけど、もし私だったら「ダメだよ」ってのは強制されてるような言葉だから、確かに「…はっ?」てなっちゃうかもな。
「何かあった?辛いことあったらいつでも聞くからね!」だったら、もしかすると「あのね……」って返信きたかもね。

そういや上から目線の人ってなんでも「〜してあげる」「〜やってあげる(あげようか?)」って言うんだよね。
私の両親もだし仲いい友達もそう。
ちっとも嬉しくないんだよな〜
0190彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 17:28:44.86ID:MIqE03Ws
>>185
膣ってから奥じゃなくて子宮手前までの部位だよ。

ここ相当若い人達が多そうだね。
子宮、卵巣と同じく生殖器を表す言葉。
子宮頚がんとかの検診では器具挿入するから25過ぎたらそういう話題もそのうち嫌でも出てくるようになる…
まぁそういった体の話もできるような友達がいなければ使う機会も無いだろうけど。
あまりそういう言葉を変な思い込みでタブー視するのもどうかと。
0192彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 19:49:41.72ID:5m5g8oJ8
マウンティング大好きな友人
昔から彼氏が出来た時だけ連絡して来たり、私の買った物行った場所をディスって自分の物行った場所を上げたりするからこの子と会った後はいつもイライラが止まらなかった
でも最近は年取ったのか会うたびにどんなマウンティングかまして来るんだろうって楽しみになってきた
今日もこれから会おうって連絡来たから何かなと思ったら、昨日行った婚活パーティーの話で食事美味しかった、出席者の一人と連絡先交換して食事誘われた、○○子も行ったらいいのに〜だって
二週間前にもLINEで職場の先輩に紹介された人に会うってあって今日はそっちの方の首尾聞き忘れたけど、その話に触れなかった時点でお察しだしまあいいか
私がアデノイド顔じゃなくて滑舌ももう少し良かったらこんな風に下に見られなかったんだろうなあ
彼女の話を聞きながら、さりげなく昨日他の友人と居酒屋に行ったこと匂わせて帰って来た
たまたま婚活会場から私の家見えるからその時間帯ずっと私の車無かったの確認してただろうし
0194彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:24:13.25ID:4iBvcRV5
>>192
婚活パーティーなんて参加費払えば誰でも参加できるのにw
その程度で自慢?してくるとか受けるね
紹介の件、私なら絶対突っ込んでしまうわ
紹介してもらった人どうだったー?って
0195彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 20:48:35.88ID:PHrEDtmb
>>188
〜しなきゃダメだよ って言い方は自分が否定されたような、偉そうな感じもするから
私ももし言われたらいい気はしない
本当に辛いことがあって落ち込んでたら、なおさらダメ人間だと言われたような気分になると思う
0197彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:04:41.81ID:4JmbIsI3
男友達というか前の会社で仲良かった独身同期と久しぶりに今度ご飯いくかもなんだが、まだまたチャラいやつで、今は1月に入籍控えてる女と期間限定の不倫関係とかいってて引いた
女も女だしコイツもコイツ
20代半分越えて区別もつかんのかよと思う
0198彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/01(日) 21:20:35.27ID:RwjJAy2+
聞いてもないのに遊んでるアピールする人っているよね
自慢のつもりなんだろうけど普通に引くから
◯人と付き合ってるとか不倫してる〜とか若い子食ったとか
気持ち悪いんだよ
0199彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 08:25:51.29ID:o3eWWpuV
自分では普通のつもりでも相手には不快な口調だったり内容でも無意識だからわからないよね…
逆も然り
今そんな友達と距離を置いてる
また前みたいに戻れるのかな
0200彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 09:52:33.08ID:5DXzw9iD
その場で不倫なんて止めなよ、上から目線止めてくれないとマジで怒る人もいれば
その時は平静装って流すけどそれが積み重なってイライラしてある日を境にもう会うの止めよってなる人もいると思う
わたしは友達が夜のお仕事はじめて旅行の時でさえ客とラインしたりその手の店連れていかれたり高い料理おごってもらったり
プレゼントされたりな話を繰り返されてある日を境に会うの止めたことあるよ
0201彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 10:35:08.01ID:Qllt/DC8
私は相手の下半身が緩い、だらしないと感じた時点で友達やめてる
何故かそういう人と知り合いになる事が多いんだけど(私自身は非リア)同類と見られたくないんだと思う

昔不倫している人とSNSで繋がってて、妻帯者の彼氏との写真をうp(彼氏側は鋏でカット)してた時点で気持ち悪くてフレンドから外したわ
0202彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/10/02(月) 12:17:54.06ID:g4tXbeRo
恋愛系は麻疹みたいなものかなと思って放置してるけど水商売は切る
いかに高い店に行ったか豪華なプレゼントもらったか
自慢する人に限って家賃も払えなくなる位の赤字財政だし
ご自慢のプレゼントされたヴィトンが「どんなけ悪質な偽物だよ」って位に雑な縫製・プリント・皮なのもよく見る
0203彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 12:49:55.12ID:LQHY5ZQY
友達にライン送るとすぐさま既読になるのがちょっと怖い
0204彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 14:59:13.50ID:vP+OdagG
>>184だけどブロックしてみた
学生時代はとても仲良しだったけど、そういや大学入ってからコンタクトとるのはいつも私から、そろそろ遊びたいねっていう言葉も私からだった。
結婚願望強かった彼女が無事結婚できたようなのはプロフ写真見てわかったけど、二度も無言フォローでコメントなし、私から友達申請しても申請許可しないとか気味悪いからもういいや〜
0206彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 19:35:44.54ID:cLG3XAnh
喪女友の一人が昔は服や化粧にきゃいきゃい言ってたのに
遠くへ遊びに行く時髪ぼっさー眉ぼっさーで来て、ええって思った
髪切ることおすすめしたら最近切ったっていうし
何か悪化してる
0207彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/02(月) 21:41:43.39ID:afBzsY8M
髪ボサボサ靴も汚い奴って誰も見てないからいいって思ってるからな
0208彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 02:07:12.75ID:AdZwO+S6
>>205
開きっぱなしだと即付くけど、友達の場合数十秒置いて既読つく
本人も別の話をしてた時にラインってふとした時に開きっぱなしにしちゃうよねって話になって「それはない」って断言してるくらいだったから余計に薄気味悪いんだよ
0209彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 02:32:57.75ID:az61J2EP
数十秒とはいえ既読がつくまで見てる方が怖いわ
相手の即既読が怖いってことは即レスチャットしてる時じゃないんだろうに
0210彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 02:47:59.16ID:M/Kn73o2
数ヶ月前にFOして連絡も無視してた友人がいるんだけど
今朝ポストにその子が働いてる店のピアスが入ってた
手紙とかもなく、封はしてあるけど
宛名もないから実際に来てポストに入れたっぽい…
どういう意味なんだろう
0211彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 04:18:04.87ID:9eGZh0Tm
>>208
返事が必要だと思うから即既読にしてるんだろうに怖いだの気味悪いだの言うなら送るのやめたら?と思う
0213彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 10:44:06.05ID:AdZwO+S6
>>209
例えば3つの話題があったら3つに分けてラインが来るので、1つの話題に対して1つずつ返してるんだけどあんまり打つのが早くないから2つ目の話題に対してメッセージを打っている時に既読になるし返信がすぐ来る
急ぎの内容でもない普通の世間話だよ

別に友達のこと嫌いではないけどね
嫌いなら事細かにラインなんてしないよ
ただちょっと怖いってだけ
0214彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 11:03:13.81ID:1ZJJJ3Xm
>>213
短文派か
あれめんどくさいよね
私の友達も昔は普通だったんだけど今付き合ってる趣味仲間がそのスタイルらしく、わざわざ話題を分けて短い文を連投するようになったよ
あれは多分チャットの名残とわざと分けることによって通知に気づかせる手法だと勝手に解釈してる
0215彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 11:31:21.30ID:EBUpi0ES
いやなんか長文でダラダラ書くのも気持ち悪いかなとか考える私みたいなのもいる

あとネット依存で仕事してない時はよくスマホ見てるしコミュニケーション好きだからラインすぐ返しちゃう
友達なんかに喪子ちゃんは即ライン返ってくるとよく言われる
恥ずかしいけどまぁ仕方ない
0216彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 16:10:31.75ID:D7bw/U/j
うん、長文は読みにくいし、見た目で言うなら長文の方が怖い

でもチャットぽく会話が交錯するのが苦手なら3つの話題に対してまとめて長文で返してもいいと思うし
考えすぎで面倒な人だなと思った
0217彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 21:35:49.34ID:21wNusdv
本当吐き出しだけです。すみません

めちゃくちゃネガティブでかまってちゃん()な友達
誘ってくるけど場所、時間など全てこっちに委ねてくる(お得意の任せる、合わせるよ〜)
大した距離じゃなくとも車出すのはいつもこちら
奇数の人数はぼっちになるから嫌がる、多人数で会えばあんまりみんな話しかけてくれなかった云々
友達いるし誘われることも多いのに友達少ない発言
気の使いどころが違うんだよね。場所、時間合わせるは本気で良かれと思ってこちらの希望にしようとしてるからたちが悪い。向こうに決めさせようとするとやりとりが止まるしとにかく絶対決めない

愚痴るけど毎回付き合ってる自分も何がしたいかわからない。話せばいい子だから励ましたり付き合って車出したりなんだかんだしてしまう。都合よく動いてあげたりしてる
不満たくさんあるけど面倒見てるのは偽善心で励ましたりしてる自分が好きなのかな
でもFOするほどでもないし悪い子じゃないんだ本当に、ちょっとめんどくさいけど
0218彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 21:51:59.86ID:I14HdomE
>>206
鬱病っぽいね
0219彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:02:22.21ID:O8ybOJKc
>>217
私、こういう任せきり(かつ感謝もせず不満たらたら)な友達を今年思い切って切ったけど、すごくすっきりしたよ
0220彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/03(火) 22:29:52.19ID:I14HdomE
>>206
鬱病っぽいね
0221彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 00:11:58.56ID:ml+ETj0K
金沢大学医学部卒のイケメン既婚医者、出会い系サイトを利用か&成りすまし? [無断転載禁止] 2ch.net [711847287]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1506292386/

このサイトのことです
1番有名大手のハッピーですね
ここです https://goo.gl/wFn1iE

医師以外にも弁護士や会計士、会社経営者等社会的地位の高い人がかなり登録してます
パパ探し・婚活では1番人気になってます
※18才未禁止
0222彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 07:56:31.67ID:4wEmVCyR
何にでも決めさせられるのあるある
行きたくないところはあらかじめ言ってくれるけどあとは丸投げ
そこまで言うなら決めてよっていうとあんたよりお店知らないからーって
何故か友人全員こんな感じ
1度何もしなかったらなんも決まらなかったわ
0223彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 08:28:48.18ID:bzhX5f1E
毎回決めさせられるの困るよね
約束した時点で、行きたいところがあったら言ってね、考えといてねと言うんだけど
任せるよ、どこでもいいよ、私は店とかよく分からないから、と当日に言われて結局私が決める
それで文句を言われるわけではないからまだいいけど、本当に私が毎回決めて不満はないのかと思うし
店をよく知らなくても見たいものがあったらそこに行くのに
だいたいのイメージすらできないの?とイラッとすることがある
友達に会うことは楽しみだけど、行き先を考えるのに悩んで面倒になる
0224彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 12:14:33.82ID:PPrxtYu5
>>223
旅行でそんなことあったわ
行きたいとこあったら言ってねってガイドブックまで渡したのに当日になっても開いてさえいなかった
お土産屋さんでもずーっとついて来るし自分の意思はないんかいっていう
0225彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 16:46:34.56ID:3Pw82gDg
私も向こうから誘っておいて決めるのは私に全部丸投げしてくる学生時代からの友達がいる
学生時代はまだ行動範囲が狭かったりするから仕方ないけど社会人になってもなおらず仕舞いには
友達「婚活パーティーに行きたいから一緒にどう?」
私「いいよ〜」
友達「じゃあどこで開催されるか調べてきて☆」
と婚活関連まで丸投げするからさすがに
「あんたが一番行きたいんでしょ?もういい加減誘った側が調べるようにしないと…」
と注意したら「調べかたがわからない」って言うし
一ヶ月後にどうなったか聞いたら「婚活パーティ行ってないよ!だって場所がわかんないもん!」と
明らかに私任せに失敗して行かなかったのがバレバレだった
0226彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:28:24.96ID:aKDjZ6TL
友達大好き!喪子に彼氏いなくても私達がいるじゃん!とか言ってた元喪の友達
そういう割には友達誘わず受け身、その癖「あの友達から段々誘われなくなった。結局その程度の関係だったのかなあ」とかいってた
「誘えない人の気持ち考えてよ!」って人だった
たまに幹事を任されても私に相談するか、前日に「電話したら明日休みだって!どうしよう?」とかしてた
その友達に彼氏が出来たんだが、遊んでる最中に「彼氏に会いたいな…誘っちゃえ!キャー」とかやってた
「デートのお店調べたくてアプリいれちゃった」と惚気?られたりした
周りは上記のエピソードを知らないからか盛り上がっ出たけど、私はなんかどうでもよくなってしまった
友達と彼氏の関係を同等と思ってる訳じゃなく、上手く言えないけど「できるんじゃん(呆れ)」みたいな…
元々別の理由でそのグループ自体も苦手だったので抜けて、一切連絡をとらなくなったら、向こうからたまに連絡がくるようになった
でも、もう萎えてるというか今更会う気にならない
恋人に冷めるってのもこういう感覚なんだろうか
0227彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/04(水) 22:39:46.75ID:ZrQNqqg6
やっぱり後ろに着いてきたがる女子は、あるあるだよなぁ。
基本自分から決めないA子が別グループのこと愚痴ってて、「明日約束なのに、待ち合わせ時間決まってなくて困るー」みたいなこと言ってて、
「え、あなたがそれ言っちゃうか…」てなった。
いつもどこ行くか決まった後、楽しみだねー!て返事だけだから、なんとなくいつも流れで私が時間提案したり決めてたから、そういう感情あったのか・・って思うとA子と遊ぶのが素直に楽しめなくなった。
何かで「誘ったほうが段取りとれ」って言ってる人いたけど、ほんそれ
0228彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 12:26:57.56ID:Gi7D8+fa
この流れすごく共感する
誘っといておいて全く店の候補とか出さない人本当になんなんだろうね
合わせるよーって体良く丸投げしてるだけじゃんね…
どう言えばきちんと考えてくれるようになるんだろう、他のグループで行ったところとかの使い回しでも別にいいんだけど
0230彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 14:22:17.41ID:ebOALkgo
空気読まず相談させてください

昨年結婚した友達(現在妊娠中)の旦那さんが多額の借金をしていることを知ってしまいました
旦那さんが私の職場にカードローンの申し込みに来たのですが、大学の奨学金とは別に他社と私の勤務先金融機関のカードローンで合計200万ほど借りています
もちろん職場で知った情報を友達に伝えることはできません
友達は現在産休中ですが出産後は時期を見て正社員として働いていた職場を退職する予定とのことで心配です
元々その旦那さんは上京してから10ヶ月以内に2回引っ越しをする(結婚後1年以内に3回引っ越し)など金銭感覚が心配になることが何度かありました
私は友達が少なく、その子は超ど田舎の地元から社会人数年目でほぼ同時期に上京して頑張ってきた大切な友達です
もちろん私が他人の家庭事情に口を出せないのは当たり前で、金銭的にその子を助けられるわけじゃないので口を出すのはおかしいと思います
友達とは先日4ヶ月ぶりに晩ごはんに行き、「専門職正社員なのに辞めるのもったいないよ!」とは言いましたが、
「専業主婦になるのが子どもの頃からの夢だったから…。喪子のお母さん専業主婦じゃん。私は共働きの両親に放置されて育ったからいつも家にお母さんがいるの超羨ましかったんだ」と言われて胸が痛いです…

みなさんはこの場合どうしますか?
0231彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 14:23:33.12ID:X1AiLSnN
調べるの好きなタイプだから丸投げされるのは別にかまわない
日程調整するのも最近は便利なアプリとかあるし平気
だからいつも幹事役やってたんだけどこの間恒例の飲み会の話になったときに「日程とかいつも通りアプリで調整したいから皆アプリに行ける日入れて〜」って声かけたら
「出た〜喪子のしきりwww」って言われた

確かに私ばっかりお店とか日程とか決めてて皆黙ってたけど実は不満だったのかな?と反省して
「いつも私ばっかり決めてごめん!今回は私が皆についていくね!」と言ったら
「えー困るよーいつもみたくしきってよ」と言われた

やってもらわなきゃ困ることをやってる相手に変な茶々入れてきたことにイラッとしてしまって「いいよいいよ〜今回は任せるよ〜」と返したまま放置してる
0232彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 14:30:12.44ID:X1AiLSnN
>>230
かぶってしまってごめんなさい
お友達が専門職なら復職は可能そうだし黙っておくしかないんじゃないかな
よそのおうちの家計のことに口を出すのはすごく難しいし
0233彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 14:33:20.61ID:m6rHd0Wa
そりゃ放置したくなるわな
友人の口調がバカっぽいのにもイライラしたわ
0234彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:02:11.55ID:2Pp7qgvJ
>>230
その友人の一生を支える覚悟(様々な労力、生きていく上でかかる費用の矛盾提供※遊ぶ費用も含め
生活に必要な衣食住を用意、彼女が気に入る新しい夫を紹介等)がなければ静観
0235彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:16:18.76ID:7wQgRU3F
>>230
スルーするしかないんじゃない?
もし教えて離婚騒ぎになったりして旦那さんが逆恨みで>>230の職場にクレーム入れたらまずい立場になる
最近は個人情報絡みは色々うるさいし
0237彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 15:21:15.80ID:UKYHuXFu
ついこの間の誕生日に嬉しいラインや「喪子が他の子と遊んでたら嫉妬する」って言ってくれて嬉しかったんだけど、ライン既読スルーが多い
唯一の友達なのに寂しい
あんまりスマホは見ないタイプとは知ってて、ウツなのも知ってるからしょうがないんだけどね
0238彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 17:16:04.67ID:8ePzv6V7
>>237
相手それ境界性人格障害も併発してる可能性ない?
自己中心的な部分が見えたら気を付けて
0239彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 17:51:13.94ID:lgkl8krp
>>237
そういう大袈裟な物言いをする人とはあまり長く続かない気がする
0240彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 18:07:46.95ID:CdNGhHGJ
寂しがりなのに友達が一人しかいないのを何とかすべきじゃないかと
相手は内心重いと思ってるからあまり返事がないんじゃないの
0242彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 19:57:58.80ID:nXZJb1J1
>>210
怖すぎ
かといって自分からアクション起こすわけにもいかないから難しいね…
0243彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 19:58:10.48ID:mn3jNcSf
>>237
彼氏に対して既読スルーする友達が言ってたけど、返事待ちの不安から解放された幸福感、更に「自分に返事がきた」=「自分のこと想ってくれてる」ってので満足するらしい
ただの自己中なんじゃないかな
0244彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 20:20:20.87ID:TSgkwgO/
>>230 です
やっぱり黙っておくべきですよね
本来知り得ない情報なので見なかったことにします
私が審査の部署で働いていることは友達も知っているので、お金の心配や旦那さんの借金を匂わせることはやめておきます
>>236
勤務先はマイナーな銀行です

先日も「帰省したいって旦那に言ったら、往復の交通費4万円ポンッと出してくれたんだ〜!体はしんどいけど気分良く帰省できたよ!」って電話で話していたから余計旦那さんに対してモヤモヤしたけど、割り切って知らないふりを貫こうと思います
0245彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:33:05.46ID:UKYHuXFu
書くスレ間違えた
悩みとか愚痴じゃなかった…

友達一人っていうのは今居る都会でって言う話で地元にはいます
んでその子はボダではないな
別の元友人がボダだったから明らかに違う

スレチなのにレスくれてありがとうございました
0246彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/05(木) 22:51:06.71ID:huq6FZIu
>>237
>>245
嫉妬とか寂しいとか
同性の友達に恋でもしてるの?
自分に酔ってるみたいで気持ち悪いよ
0247彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/06(金) 18:31:57.96ID:Bfa88PG5
>>242
レスありがとう!
特別なラッピングとかもしてなくメモもなく
あまりにも意味不明なのでホワイトデーの白い
ハンカチみたいに隠された意味があるのかもと
色々調べちゃったわw
捨てるの勿体ないから売ってきた。

先週から2回ほどその友人の彼氏と同じ車種の車がアパートの前に停ってたり
色々不安要素が増えてきた。

かといって引っ越すのも面倒だしorz
0248彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/06(金) 19:15:02.61ID:cpnp4KDX
自分が勝手なんだけどさ
振替休日で平日に3日休み取らなきゃいけなくて
前からのんびり旅行に行きたいねと言い合ってた友達がいるから
もし休めそうな日があれば2泊3日ぐらいでどこか行かないか声をかけた
私もその子もカレンダー通りの休みだし土日祝を利用したら行けるかなと思って
そしたら一泊二日なら行けそうって返事がきたけど
個人的に一泊二日じゃのんびりできないし体力的にもしんどいからそれなら正直他の子と行きたい
自分から声をかけた手前それなら止めようとは言いにくいし
予定を空けようとしてくれてるところ口が裂けても言えないけど
工面して一泊二日でしか行けないぐらい余裕ないならまたの機会にって断ってくれる方が有難かった
0249彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/06(金) 20:54:59.44ID:d4sHnonH
>>248
行きたいところが多くて二泊三日ぐらいじゃないと難しいからまた今度にしようか
私かは誘ったのにごめんね

でいいんじゃない
0250彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/06(金) 22:58:11.04ID:cpnp4KDX
案外そんなもん?
コミュ障チキンだから誘っておいてうまく断るって発想はなかったよ
ありがとう
0251彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/06(金) 23:01:31.89ID:mTnwS9QF
>>249
同意
そっか〜忙しいんだね(>_<)二泊三日で予定立ててたから今回はアレだけど冬とか絶対遊ぼうね!
とでも言っとけば角も立たなさそう
0252彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/06(金) 23:41:39.21ID:7oLFGQxV
ここ数年結構遊んでた友達が気づいたらマルチになってたっぽい

その子の知り合いに会わされて、金持ち父さんとかボードゲーム大会を進められた
マルチ商法なんて今まで遭遇したことなかったからその場では気づかなかったんだけど、ググってみたら見事にドンピシャ

こういうときってすぐ距離取ったほうがいいんですよね?
0254彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 01:49:24.03ID:UuW23MTx
>>231
関係ないけどその友人の発言にイラっとしたwwwそのまま放置してみてほしい…

昔からではあるんだけど私の好きな作品や流行りの作品をよくdisる友人がいて、疲れてきた。
自分の好きな作品はグイグイ進めてきて、話題も共通の趣味じゃなくその子の趣味に偏ってて、もうなんか頭に入ってこなくなってきた。
基本は人のオススメ聞く事が大好きなのに(ジャンル問わず)、全く興味もてない…
0255彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 08:41:26.30ID:yvYlpB1Q
遊びの誘いと計画がいつも私発信なのが寂しい
私が行きたい場所ばかりで申し訳ないから何か候補がないか聞いても毎回出てこず
0256彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:11:28.64ID:8McasfsM
>>253
やっぱりそうですよね…
以前から今日会う約束してたので、
はっきりマルチ等は嫌いだし興味ないと伝えて、距離を置こうと思います
0257彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 09:20:10.61ID:0rwpy46O
>>248
自分なら一泊二日友達と旅行して友達だけ先に帰らせてあと一泊一人でのんびりするw
一番だめな考えかもしれないけど友達と行きたい気持ちと一人でのびのびしたい気持ちとあるから出来るならそれが最高
0258彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 12:01:58.25ID:38DuVdEz
年相応の見た目でいたいとか言うくせに、服装は40代のような地味すぎる格好で化粧品は中校生向けのを使って初心者みたいなメイクをする20代の友達
何個も間違ってて痛い
0259彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 22:54:22.49ID:FfuNi+D6
頻繁に、年齢下にみられたーとか酒買う時に年齢確認されたーとか話してくる友達がいる。
実際実年齢より若く見える子だし、キチンとはしてるけどカジュアルだからいつも学生っぽさある服装。自慢とかじゃなく自虐ネタで言ってるっぽいけど、もう5年くらい聞かされるとリアクションに困るし同級生の私にはピンとこないしで聞いててつまらなくなった…
今日もまた「後輩の人からぜったい年下と思われてるー舐められてるよー」て言ってたから、
カジュアルな服装だと幼く見えることあるよ、服装で印象変わるから大人っぽい服着たら間違われないんじゃ?って初めて突っ込んだら、うーん……てなんか不満げな顔されたwww
0260彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:02:19.27ID:RayTZuRj
わろたw結局若く見られてるのが嬉しいんだね
そのアドバイスの返しでいいと思う
舐められてるよー系のJJには、うん、舐められてるねーそれ(汗)服装とか化粧変えてみたら?ってアドバイスしたらいい
0261彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/07(土) 23:47:21.47ID:znvNShD0
私の友人も毎回『頭が小さいから子供用の帽子しかサイズ合わないんだよねー』って五年以上言ってた。
悩みなのか?確かに全体的に小さいし病気で太れないからコンパクトな感じ。
面倒になって『は?自慢?』って言ったら言わなくなったよw
0262彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 08:17:10.66ID:28brruJw
一回ぐらいなら確かにそうだよねで終わるけど何度も言われるとうんざりするよね
そういう友達居て確かに童顔だけどもう良い歳だし学生には見えないなーって思ったわ
店員に高校生ですか?って言われたーやっぱりだよ〜いつもこうなんだよね〜って何度も聞くとまたかよって思う
0263彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 08:33:10.92ID:2414Yqi2
キツい物言いをされるようになって疲れてきた
そんなにイラつくなら誘いに乗らないで欲しいし誘わないで欲しい
今後会わなくなるかもな
0264彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 10:27:10.55ID:0uo7lEJf
童顔だとしても雰囲気や態度が落ち着いてたら高校生?なんて言われないと思うし言う方も失礼だよね
ほんとに困るんなら年齢書いた名札でもぶら下げとけと思う
0265彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 12:51:34.71ID:TVAvXVwi
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう!!
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/uuRd2Y
※18歳未満禁止
0266彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:06:31.17ID:B783qElA
その人からしたら5年も悩んでることなんじゃない?お酒買うときに年齢確認されるの私もあるあるなんだけど本人からしたらコンプレックス
若々しいのと子供っぽい・幼いのは違うじゃん?
服装はその人の好きなファッションだから変える気ないんだよ
好きなファッションが似合わないってのも可哀想だけど
0267彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:14:44.81ID:WKb015Pf
>>266
上で挙がってるような人たちは困る言いながら嬉しそうなんだよ
0268彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 13:19:45.59ID:KXDxqOeO
選民意識というか、何か上から目線できつい友達の愚痴
英文科みたいなところを卒業した友達なんだけど、英語関係で人へのsageが激しい
例えば「このまえ飛行機乗ったときCAの英語アナウンス下手くそすぎてビックリしちゃったwカタコトで全然滑らかじゃないwwww」とか、突然私にお題出して英語で話して?とか言い出すから適当に返すと「何それw冠詞抜けてるwwwww」とか添削し出す
とにかく発音に煩くて人の話し方見てはpgrしてる
大学出てから外人は発音にそんなに煩くないとか、積極的に話すことが重要とか聞いてたから色々ビビる
めんどくさいけどそこを除けば最高の友達なのにな
目を覚ましてくれー
0269彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 14:16:30.98ID:u3LV7e43
>>268
CAの発音とかどうでも良いw
発音綺麗なだけでそんなにプライド保てるなんてすごいね
英語なんかできて普通って人も多いのに

自分の悩みというかしょーもない愚痴
友達からランチ誘われてて
実は1週間前に胃腸の手術受けてて、ランチはもう少し落ち着いてからでもいい?って返したら
了解!またね(^^)
ってきた
私だったら、大丈夫?お大事に!ぐらい言うんだけどな
まぁどーでもいい友達だからこんなドライに返されるんだろうな
どーでもいい人間だからな自分は
と卑屈になってしまった
0271彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 15:56:12.64ID:TePyTwGK
>>269
急いで返事送った時とかそんな感じになっちゃうことある
後で会話見返してあ、お大事にくらい言っておけばよかったみたいな
だからあんま気にしない方がいいよ、お大事に
0273彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 17:21:51.62ID:mgTqfLC6
>>269
色んな人に「大丈夫?」って聞かれてるだろうし何回も同じ話させるのも悪いなって時はそれくらいで終わらせるなぁ
0274彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 18:06:25.96ID:d24J+xU1
どっかで友人と一緒に食事取るとき、油もの(油が悪そうなお店)は胃に負担かかるから無理って言うので避けてたんだけど、その割に家では朝からコンビニのからあげクン買ってきて食べるてると先日聞いた。
毎回油物避けてるけど、君の胃袋そんな繊細じゃないと思うよ?(笑)ってこれからはツッコミ入れたいわ。
0275彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 18:37:26.70ID:RXWPuCHD
私の友人も朝スムージーやサプリメントに詳しかったり健康や美容に意識の高そうな話をする割には職場の昼はカップラーメンとか言っててそこはいいのかと思ったなあ
0276彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 18:44:31.67ID:u3LV7e43
>>270-273
レスありがとう
今回は誘ってくれて本当にありがとう、また私から連絡するからね、とライン返したら了解!
0277彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 18:46:01.24ID:u3LV7e43
途中送信してしまった…
了解!とだけ返信きた
そういえば近々結婚するって言ってたからその報告かもしれない
まぁいいや気にしないでおこう
0278彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 20:28:24.66ID:bHPn5hwJ
スレチだけどからあげくんは油少ないからまだヘルシーな気がする
みんな自分ルールがあるんだね
0279彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/08(日) 21:07:07.18ID:LAJYxo3B
>>247
差出人の名前ないんだよね
その子ならと言うのは推測でしかないし宛名もないものを売るのはおかしくない?
落し物や不審物として警察に届けた方が良かったのでは
売っちゃったものは仕方ないが身の回り気をつけて
0280彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/09(月) 00:40:12.32ID:u3J0SQ65
>>279レスありがとう
>不審物
その発想はなかったわorz
またポストに入ってたら警察に届けて相談してみる
0281彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/09(月) 02:59:13.23ID:RVjRwiKH
高校のときの友達が下品
食事中に平気でウンコの話とかするし片膝立てて食べるし食べ終わるとその場で糸ようじ使ったりする
注意してもスルーだし治す気ないんだろうな
30過ぎてるのに
0282彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/09(月) 04:11:24.45ID:gtVlRsCJ
食事中じゃなくても苦手。
便秘で悩んでて〜とかならわかるけど、デパートで友達がトイレに行きたいというのでトイレの入口まで行ったら『うんこ、うんこ』と連発するので最悪だった。

>>281
肩膝最悪だね
0283彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/09(月) 05:34:33.74ID:u3J0SQ65
>>281
いるいる…そういう人
ぶっちゃけトークのつもりかよってね
私foしたわ
0285彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/09(月) 08:27:14.33ID:gq8ZkJ6n
>>284
同じこと思った
あとは「こんなことやっちゃうサバサバしてる私」演出か単にみっともなくて恥ずかしい人なんだと思う
0287281
垢版 |
2017/10/09(月) 10:31:42.12ID:Nm2ct7Uu
高校時代もそうだったけどこないだ久々に会って悪い意味で相変わらずだったから呆れた
親に注意されても喧嘩して黙らせるとか言ってたし
グループLINEで彼女からまた遊ぼうよみんないつにする?ってきたけど私も含め全員スルーしてたからFOする日も近いかもしれない
0289彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/09(月) 13:37:08.06ID:u3J0SQ65
愚痴
忙しくて落ち着いたら連絡するって言ってんのに
勝手に延期られると勘違いして彼氏使って連絡してくるのやめて欲しい
うっとうしい
0290彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/09(月) 14:46:08.68ID:IwUIvQpL
281はいつものごとく、喪男や鬼女のネタでしょ・・・
平気でウンコとかありえんわw
いつになったらここのブスは気が付くのか?w
0291彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 05:10:39.88ID:kMIChY4X
20前半だけど、同級生で未だにそういう発言してる人いるよ
その同級生は家庭環境に少し難ありだったし、281の人も単に育ちが良くなかっただけだと思う
0292彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 05:12:08.02ID:kMIChY4X
そういう事言えるサバサバした私面白いって思ってやってるんだろうな、とは思ってる
0293彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 07:44:03.78ID:sLCuskJC
仕事の関係で寝るときも着信音を切らないんだけど
最近幼馴染みから深夜に電話が来ることが増えていて少し困る

第二子を最近産んで心身が疲れてるのは分かるしつらいだろうとは思うし
意見は言わずに共感だけするようにしてるけど正直毎回聞くの面倒になってきた

やんちゃでワガママな第一子(3歳)が夕飯前に寝てしまいそのまま放置したら朝三時頃に起きてくる→ご飯作ってあげたら一口二口で「いらない!」とワガママで泣き叫ぶとか
ご主人が家事を頼まないと手伝ってくれないとか
大変なのは分かるけど
「第一子のわがままもご主人の無協力も分かってたことだよね」「そもそも第一子の生活リズム改善しないまま第二子産んでかわいそう」とか嫉妬心から言いそうになってしまう

主婦のつらさは想像以上だろうし
自分も万が一結婚して子を持ったら彼女に相談する可能性もあるし
と思って聞いてはいるけど
少しペースを落としてもらえないかな
0294彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 09:59:52.09ID:+ixWjism
>>293
お疲れ様
その人のだけ個別で着信音サイレントにしちゃえば?
ごめん寝てて気付かなかったーで済ませて起きてる時で愚痴を聞ける余裕のあるときだけ出るようにするとか
0295彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 13:30:28.82ID:gSA5s8tD
>>293
心が広いね。甘えたこと言ってんじゃないよって思っちゃうな
あれが大変、これが大変って
結局自分たちの責任でしょ?

私たちなんて独身子供いないだけで社会保険料も何もかも世間から冷遇されてて
子持ち主婦がどれだけ幸せか客観的に考えたら?

って言いたいけどその主婦も今は視野狭いんだろうなー
今だけだよね大変なのって
私だったら、体調不良で余裕ないからごめんとか言って疎遠になるかな
0296彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:01:57.51ID:qS6wSj1J
友達いなくてかろうじて一人、メールをたまにやりとりする人がいる
仕事探し何回も失敗しては泣き言メールしてくる
そんな仕事合わないよとアドバイスしても聞く耳もたずで似たようなのに応募
いじめられたとか言ってすぐ辞める
友達いないから我慢して相手してたけどそろそろ切ろうと思う
友達いたらさっさと切ってたけどいい加減イライラMAX
0297彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 14:05:26.91ID:VQEhq/vk
>>293
というか普通に「深夜は電話やめてね」って言えばいいじゃん
それでだめなら距離を置けばいいし、自分が万が一結婚したら〜って杞憂にも程があるよ
0298彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 15:39:38.52ID:VFauJ10C
>>273
大丈夫とかお大事にっつったって治るわけじゃないしそもそも大丈夫じゃないから入院したんでしょうし
自分なら何回も何回も色々な人に大丈夫?大丈夫?言われるとイラっとるし放っといて欲しいと思うから言わないかもw
0299彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 20:57:34.67ID:9NiGPSDQ
>>293
いくら自分が辛くても仕事で疲れてる友達に深夜電話なんて絶対できないわ
悪いけどその友達めっちゃ自己中だね
私だったら速攻で縁切っちゃう…
0300彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/10(火) 23:26:52.06ID:Gb2CIUVQ
>>293
あなた優しすぎる
自分のリラックスタイム、睡眠時間削ってまでそんなプラスにもならない楽しくもない電話、取る必要ある?
ほかのひとが言ってるようにサイレントにしちゃいなよ
それかもうはっきりいう。言えなければ嘘も方便、「ちょっと最近仕事立て込んでしんどくてさー電話出れないこと多いかも!ごめん!」ってLINEとかで釘刺しといてもいいと思う!
0301彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 01:04:53.56ID:d9/2S2C9
周りに友達がほんとにいなくて数年前からハマってる趣味の友達を作りたくて勇気を出して掲示板に書き込んだ。
2人連絡がきて現在は私とA、私とBという形で連絡を取ってるんだけど今度3人で会うことになった。
会うのは全員はじめましてなんだけどABは歳近いし、実は住んでる所も近いし趣味歴なんかも話してて似てるし…たぶん私ハブられるわ(笑)
0302彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 07:11:22.46ID:1IJdCOZO
女の敵が男になったのと同時に 女の敵は女だった
男は 敵となった女の代わりに ゲーム アニメ 美少女2次元を愛でた
そして女は
一人になった
0303彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 08:13:17.26ID:/gPW5Cq6
>>293
こういう何作っても食べなくて泣き叫んで困るみたいな話にちゃんだとよく見るけどどんだけ無能な母親なんだろう
うちの子もそうだけど、母親に聞いたら自分の時も食べたくないなんてないし、チンタラ食べるなんて許さないで食事はサッサッと済ませることを心がけてたそうな
てかありえなさすぎて293が子供のこと知らないゆえの創作かと疑うレベル
0304彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 08:15:25.19ID:iM7W9CcN
>>303
スレチどころかイタチ

なんでチュプってわざわざ出張ってくるんだろ
0305彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 08:17:52.66ID:uCBLR762
>>301
わかる
3人の付き合いっていちばん難しいと思う

どうしても2:1に別れちゃうもんなあ
0306彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 08:40:23.07ID:+rsCV1BE
女性の事件は見ーーたーーくーーなーーいーーーーー(∩゚д゚)

男の事件を語ーーりーーたーーーいぃぃぃーーーーーーー(((゚Д゚)))
0307彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 11:44:21.19ID:0ATqgMH4
愚痴、吐き出させてください。

小1から仲が良いたった一人の親友が、マタニティハイ気味で少ししんどい。
友人は今、妊娠5か月で、毎月の検診の時に赤ちゃんのエコーの写真と動画を送ってきて、嫉妬心が膨らんでちょっと辛い。
エコーの動画には旦那さんの声も入ってて、とても幸せそう。
この調子でこれから先、出産動画も送ってくるんじゃないか、子どものお祝いの度に写真を送ってくるんじゃないだろうか、そのたびに自分が嫉妬に狂うのではないか、不安で動揺してる自分がいる。
友人は感情に素直な人で、嬉しいときは「嬉しい!」悲しいときは「悲しい!」って喜怒哀楽を思いっきり周りに表現するし、正直で、嘘もつけない人、
きっと妊娠もうれしくて、毎日が楽しくて、それを誰かと共有したかったんだと思う。でもちょっと今回は戸惑ってて、やっぱり羨ましいなぁって感情が先に出てしまう。
FOするきは無いんだけど、こういうのって堪えるしかないんだろうか。
0308彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:04:16.73ID:frxw4DbX
羨ましいと思えるなんてやさしいなぁ
うわっ胎児とか気持ち悪いって思っちゃうやw
0309彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:05:57.44ID:jF1o52+E
私は見せびらかしたくて仕方ないんだろなって思った
相手の気持ち考える余地もないほど舞い上がってるんだろうね
0310彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 13:28:33.28ID:m+X96w2f
妊娠中って世界中が私を祝福してる!くらいに思うらしいから
0311彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:22:05.77ID:0ATqgMH4
レスありがとうございます。吐き出してすっきりしました。
マタニティハイってまさにことなんだなぁって見せつけられた感じです。
友人とは別々の高校に行ったんだけど、自分が同窓会に行ったからといってその様子を動画や写真を送ってくるような人だった
私はそれを見せられても知らない人達ばかりで当然「楽しそうだね」としかリアクションできず。
写真を私に見せながら「この子は公務員と結婚して子どもが3人いるんだよ、すごいよね、同級生だよ?」「こっちの子は医者と結婚して高級住宅街に家建てたんだよ」って明るい感じで言うから
本当に悪いもないんだろうなぁと思ってた。でも最近では、こっちの状況も考えてほしいなと思ったり。
でも良い意味でも鈍感だから気が付かないだろうなぁ。
レジで小銭いじって後ろに長蛇の列ができてても気が付かない人だからw
睨みつけられようが舌打ちされようが、車で煽られようが「え、なに?どうしたの〜?」といった感じw
0314彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:48:20.52ID:HUuJ0RMF
本人が友達と思っててそれでいいならがんばって見せつけられてればいいんじゃないとしか
0315彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:51:10.03ID:iHB+gOuq
>>311
それって本当に友達?あなたも友人のこと普通に見下してるみたいだし

ここって友人選べる立場にないからなんだろうけどそもそも友達じゃないでしょってパターン多すぎてちょっと
0316彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 14:56:49.59ID:MflIv1Ic
>>311
小1からの長い付き合いでそんな事も真面目に指摘出来ない間柄なんて親友じゃないでしょ
単なる腐れ縁の知人
0317彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 16:33:41.83ID:H5mBWRKc
マウンティングやマタニティハイというより
知らない学校の同窓会もエコー写真も自分に起こったことは
全て他人に報告するのがその子のコミュニケーションの仕方なのかなと思った
自分の話すことが他人にとって楽しいものか要らんものかがわかってなくて
自分が楽しければ良いんだよ
レジでのお金も自分の事しか頭にないからそういう行動が取れるんだと思う
頭に何かしら問題がありそう
0318彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:03:12.82ID:cSuPaPSO
>>317
横からだけど
>自分の話すことが他人にとって楽しいものか要らんものかがわかってなくて
>自分が楽しければ良いんだよ
これすごい分かる、いるよねこういう人
知らない人の家の事なんてよほど笑えるような話とかすごい話じゃない限り聞きたくないわ
お、おうとしか言えない
0319彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 17:23:34.47ID:jF1o52+E
私もだけど友達いなさすぎるあるあるだよね
これはないわーってのでも貴重な友人だからと自分に言い聞かせてモヤモヤするの
0320彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:01:26.30ID:W/BFTenb
>>319
あるある
金持ち自慢マウンティングうぜー
色々と清算したら、早く縁切り鯛
私のコメントほぼスルーだし、lineグループも抜けたい
0321彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:15:37.48ID:W/BFTenb
>>293
連投ごめん
これ私もあったわ(育児の悩みではなく、合コンモテ自慢でしたが)
電話無視してかわした後(当時は根にもたれて凄いストレスだった)、今も関係続いてたけど、さっき怒り心頭して書き込んだ>>320のlineグループの件、その子含むグループだ
遅かれ早かれまた同じ気持ちにさせられる可能性高いから、相手にしないか超表面上の付き合いにするか、出来たら縁きるかで良いと思う
0322彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:23:06.37ID:0ATqgMH4
みなさんレスありがとうございます。いろんな意見が聞けてよかった。
>>319これ、すごくわかる。
この人失ったら私一人ぼっちじゃんって焦って苦しい。そしていいようにマウンティング?のようにされて、自分を引き立ててくれる都合のいい人にされてしまう。
少し距離置いていく形で行動起こしてみます。
0323彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:23:43.69ID:zJTyBO3A
マタニティハイになってる友達って多分いたんだろうけど私に対してエコー見せてきたり色々言ってきたりはなかったな
聞いたらもちろん答えてはくれるし、経産婦とはやりとりあったみたいだけど
デリケートな話題だし年齢にもよるけどいくらハイでも普通は気を使うものだよね
0324彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 18:58:49.44ID:Rytowy2T
エコー見せられるくらいいいじゃない
わー凄いねーもう形になってるねー
って返せば満足するんだから
0325彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:33:40.48ID:q/hQaj2W
> 全て他人に報告するのがその子のコミュニケーションの仕方なのかなと思った
> 自分の話すことが他人にとって楽しいものか要らんものかがわかってなくて

私の友達もこのタイプだから>>311さんのエピソードがまるで自分のことの様に辛い

本人には遅らくマウンティングの意識や悪意は無くて、近況報告の一環みたいなものなんだと思う(寧ろそう信じたい)
ただ思い遣りが無いと言うか無神経と言うか、良くも悪くも己に素直な振る舞いをしてるのかなぁと…

何かにつけてガサツなタイプなんじゃないかしら?
絶縁するほど嫌いになった訳じゃないが、ふとした時にイラッとさせられ、後で思い出してはモヤモヤしてしまう
ちょっと説明が難しい友達なんだよね…
0326彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 19:39:42.85ID:sC18eplp
>>322
それがいいよ
こっちは不快な思いしてるのに向こうはゴキゲン♪みたいな歪な感じがするもの
0327彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 20:35:55.34ID:M/r49Al2
マタニティハイとは逆なんだけど20代後半の頃周囲が結婚出産と続いた時に結婚はしたけどなかなか子供ができない友達がいて、SNSで他の友達の子供の写メとか妊娠報告を見る度病む、しんどい、腹立つって周囲への文句をひたすら私に愚痴ってた
その子がある時妊娠したみたいで、でもその話は本人から直接来ず、産まれた時にだけ報告が来た(子供には触れない他愛ないやり取りは友達が妊娠中だと思われる時もあった)
それで私が「おめでとう!名前とかはもう決まったのかな?」って訊いても「ありがとう!また遊べるようになったら遊んでね!そういえば〜」と当時一緒にやってたソシャゲの話になったりで一切子供についてはこっちが名前訊いてるにも関わらずスルー
私が結婚どころか彼氏ができる予定もない喪女だから気を回してくれてるのかもしれないけど過度な気遣いはそれはそれでバカにしてるように思えて嫌だったわ…
0328彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:03:44.96ID:FWv46hUm
311見て思い出したけど、
喪友がハンドメイドイベント?か何かで買った、俵型の小さいオシャレな硬い革製の小銭入れを使ってるんだけど、
そこにパンパンに小銭を入れてて、どれだけレジが混んでいようとそこから小銭を丁度よく出そうと四苦八苦してる姿を見るのがイライラする
口がすごく小さくて、指を入れるともう中がほとんど見えないやつ
9円を1円9枚で出そうとしたり(大体ちょっと足りない)、
「あれぇ?あと1円…あと1円…あっ、あっこれ100円か…あーもう!(受け皿に中身ザバー)
えーとえーと…あれ?ない…」
もう恥ずかしいしイラつくし、一緒に買い物行くのもうやめようかと思ってる
0329彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:33:24.25ID:lE8p6JVA
>>327
散々愚痴聞いてもらった友達に妊娠報告もせず
いきなり出産報告だけして後はスルーって、何か相手(か子供)にワケありっぽそう…
0330彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:33:32.58ID:oGZBoJOe
>>322
一人って気楽でいいよ〜
ぶっちゃけ「そこそこ仲のいい遊びに行く礼儀正しい知人」ならすぐ出来るだろうし気にすんな
0333彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:40.35ID:2TGrzvEO
結婚して出産した主婦なんて例外なく子供の話しかしなくなるよ

喪女がそういう人たちと友達続けるなんて無理だと思う
大人しく縁切りなよ
0334彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:48:50.11ID:eMbf2YP+
>>327
散々愚痴ってたからいざ自分に子供が産まれたら何も言えなくなってしまったんじゃない
0335彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:52:37.74ID:pXfKQMi0
>>328
そういう子っているんだね

自分の友達でもいるよ、レジで金額言われてからゴチャゴチャのバッグから財布を探し、
ポイントカードあるかと聞かれてからカードケースを探し始め
そのパンパンのカードケースからカードを探すのも一苦労
そして支払いの端下一桁をポイントで払ったりしてる
後ろが待ってようがお構いなし…
0336彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 21:56:20.03ID:jF1o52+E
>>330
そんなんすぐ出来るのすごいわ信じられん
お一人様のプロになりつつあるわ
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 22:04:05.56ID:AkHpxOVu
そういう後ろの人や周りのこと気にしない人って生きやすそうである意味羨ましい
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 22:05:56.90ID:HAoQUUyx
>>333
あと旦那の愚痴とかね
外の世界に出なくなるから話題が自分の家族のことしか無くなるんだよね…
友達が別世界の住人になってしまった感じ
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 22:52:41.75ID:eYwjtKM9
>>327
その友達は、327のなかにある自分像を壊したくないんだよ。
母親の顔を友達や社会に対して見せたくない人っているよ。
それはそれであっぱれだと思う。
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:04:22.84ID:6c0vptg/
>>327
自分が散々他の友達のマタハイで嫌な思いしてきたからそうなりたくないんだろうね
ココでも「散々文句言ってた割にいざ自分がその立場になったら〜」なんて愚痴も見かけるし
まぁでも普通に教えて欲しい人からしたら自分はあなたの様に嫉妬深くはないし邪推してんの?wってなるね
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:42:47.55ID:Tnb/fSI7
マタニティハイになった友達の愚痴も不妊治療の泣き言もひとつも言わなかった子で妊娠中も出産後もほとんどその話をしない友達ならいる
子供はむしろ発達早いみたいで写真もお願いして見せてもらった(私は子供好き)ことあるけど可愛かった
喪の私に対してだけじゃなく既婚子持ちの友達にもあまり話してないみたい
そういう話をしないタイプの人はいるよね
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:47:45.68ID:W/BFTenb
>>333
今すぐ縁切りたい
でもふと現実的に考えたら、その子(縁切りたい子)と共通の友達がいて、こっちが大人気なく私が拗ねたみたいに吹聴されそうだわ
その子は私にしか嫌な部分見せず、外面最強で口達者だからな..
私が弁解しても皆丸め込まれそうだ
うあーめんどくさ
もう全員と縁切るしかないのか?
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/11(水) 23:54:05.03ID:R1eWLyij
>>307の状況すごく分かる…
私も吐き出させてください

大学のサークルの同級生7人(私を含めて8人)のグループラインがあるんだけど、そのうちの1人A子が1年前に結婚してからマリッジハイになって、グループラインに月に3〜4回旦那さんの写真や動画を上げる
それも1回につき4〜5枚
旅行中の写真とかじゃなくて、旦那さんが家でコンビニアイスを食べてる写真や猫と遊んでる動画とか
旦那さんとグループラインの7人のメンバーは結婚式で1度会った程度で関わりはない

メンバーの1人が過労で倒れて入院した時もいたわりの言葉は一切無く「はいっ!そんな時のために夫男くんの笑顔をおすそ分け!」ってさっそく写真を上げた
本人に悪気はないんだけど本当に不快で他のメンバーに相談すると、「まあ旦那さんは私たちにとって赤の他人だけど、A子は毎日写真上げてるわけじゃないから私は注意しないよ。私たち大人だし全スルーしよう」という感じだった
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:04:40.91ID:Psaqcxx1
続きです

A子は半年前に妊娠して、まさに>>311みたいな感じでエコー写真や病院なう☆みたいな写真も上げてきた

私はそういうグロい系が本当に苦手で受け付けない
あと正直男性がすごく苦手で、旦那さんの写真を見せられるのが本当にしんどい
でもそれをA子に伝えても嫉妬乙、と取られるのは目に見えてる

もうグループラインを抜けるしかないのかな
でも実家から遠く離れて1人暮らしをしていて、気兼ねなく日常の些細なことを話せるのはこのA子以外のグループメンバーだけなんだよね…
みなさんなら我慢しますか?それともグループラインを抜けますか?
0345彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:05:06.73ID:6nMW8GXF
前から思ってたんだけどマリッジハイだよねーwって茶化してみるとか
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:06:55.17ID:+qzwssvO
>>343
結婚したら旦那の話になるのは仕方ない
でもその頻度だよね
全然関係ない話題の時でも全部旦那や子供の話に持っていかれると、もうその話いいよ…ってなるわ

グループだと大人の対応続けるか自分が抜けるかしか選択ないから難しいところだよね
写真連投された後のみんなの反応がどんな感じなのかが気になる
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:14:55.47ID:UsEXjVcB
>>343
他の人がしてるようにほどほどにスルーでいいじゃん
グループラインなんてそれ1つじゃないんだし、そんな逐一漏れ無く見てるわけでもないから気に入る入らない関係なくそこまで執着するもんでもないよ
他の子にスルーできてあなたにだけスルーできないのは、あなたにとってグループラインがそこしかないから?それともA子に敵対心や嫌悪感があるから?
どちらにしてももうそれは簡単には変わらないからグループを抜ける事をしない限りはあなただけが1人でストレスを溜めてイライラすることになりそうだね
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:32:20.65ID:j7Y2MUes
愚痴らせて下さい。メンタルタヒにそう。

10年以上付き合いのある友達(以下A)と同じソシャゲをやっている。マルチプレイがあるわけではないが、ガチャ的なものを回してコンプしつつ育成する普通のゲーム。
それはとても人気で二次創作もあって、二次特有の設定で「キャラを虐げる上司」というオリジ悪役が出てくる。それをブラック◯◯と呼ぶ。そう呼ばれることは創作内ではとてつもない悪評で屈辱的なことにあたる。
少し話はそれるが、Aはキャラ達を一斉にレベルを上げて育てている。
(レベル30未満のキャラでパーティを編成して30になったら隊から抜いてまた30未満キャラを補充、といったやり方)
私はおそらくスタンダードなやり方で、気に入ったキャラで編成してレベルを上げているのでレベル99がいたりレベル20
未満がいたりと、かなり偏りがある。
別にゲームのやり方は人それぞれだと思っていたし、やり方が違うからと言って何がどうとも思ったことはなかった。
むしろ「ちゃんとみんな平等にレベル上げしててすごいなぁ。偉いなぁ」と感心すらしていた。
…でもAは違ったらしい。
陰で、共通の友達に「私子のやり方はブラック◯◯と同じだ。ブラックだ。キャラ達が可哀想。辞めればいいのに」と愚痴っていたそうで。
ちなみに教えてくれたその子も同じゲームをしているし、私と同じやり方をしてるけどプレイヤーレベルがかなり上でキャラ達も強い。
さらにAの大のお気に入りで、優先順位があるならAの中では確実にその子が私より上。だからその子のやり方は「強くいるためには仕方ない」ことらしい。
さらにさらに、Aは私をすごく見下していたらしい。それはなんとなく感じてたけど友達付き合いのなかでどっかで優劣があるのは仕方ないと思ってた。
けど私の全てを見下していたとは思ってなかった。私が美容の努力したり、仕事の研修がんばったり、家に遊びに行ったときにした皿洗いとか気を遣って買ってきたカボチャプリンとかすべてを陰で笑ってたなんて思わなかった。

今は顔を合わせなくないし話もしたくない。大好きなゲームもなんだか画面開く気力がなくなってしまった。今イベント中なのにな…(´・ω・`)
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:34:48.33ID:9TwGpXfw
>>343
私以外みんな結婚してる地獄のライングループあるけど角が立つから我慢してる
気が向いたときだけうわべコメントしてるけど興味なくてしんどい
私がへこんでたとき「はいっ!ちょっとでも元気出れば!」と子供の写真送ってきたり
私子供嫌いなんだけどな…

とりあえずそいつ以外は気兼ねなく話せる大事な友達なら我慢したらどうかな
そいつのコメントだけスルーしてさ
多分みんな同じこと思ってる感じするからあなたが悪者にはならない気がするな
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:54:36.99ID:j7Y2MUes
愚痴らせて下さい。メンタルタヒにそう。

10年以上付き合いのある友達(以下A)と同じソシャゲをやっている。マルチプレイがあるわけではないが、ガチャ的なものを回してコンプしつつ育成する普通のゲーム。
それはとても人気で二次創作もあって、二次特有の設定で「キャラを虐げる上司」というオリジ悪役が出てくる。それをブラック◯◯と呼ぶ。そう呼ばれることは創作内ではとてつもない悪評で屈辱的なことにあたる。
少し話はそれるが、Aはキャラ達を一斉にレベルを上げて育てている。
(レベル30未満のキャラでパーティを編成して30になったら隊から抜いてまた30未満キャラを補充、といったやり方)
私はおそらくスタンダードなやり方で、気に入ったキャラで編成してレベルを上げているのでレベル99がいたりレベル20
未満がいたりと、かなり偏りがある。
別にゲームのやり方は人それぞれだと思っていたし、やり方が違うからと言って何がどうとも思ったことはなかった。
むしろ「ちゃんとみんな平等にレベル上げしててすごいなぁ。偉いなぁ」と感心すらしていた。
…でもAは違ったらしい。
陰で、共通の友達に「私子のやり方はブラック◯◯と同じだ。ブラックだ。キャラ達が可哀想。辞めればいいのに」と愚痴っていたそうで。
ちなみに教えてくれたその子も同じゲームをしているし、私と同じやり方をしてるけどプレイヤーレベルがかなり上でキャラ達も強い。
さらにAの大のお気に入りで、優先順位があるならAの中では確実にその子が私より上。だからその子のやり方は「強くいるためには仕方ない」ことらしい。
さらにさらに、Aは私をすごく見下していたらしい。それはなんとなく感じてたけど友達付き合いのなかでどっかで優劣があるのは仕方ないと思ってた。
けど私の全てを見下していたとは思ってなかった。私が美容の努力したり、仕事の研修がんばったり、家に遊びに行ったときにした皿洗いとか気を遣って買ってきたカボチャプリンとかすべてを陰で笑ってたなんて思わなかった。

今は顔を合わせなくないし話もしたくない。大好きなゲームもなんだか画面開く気力がなくなってしまった。今イベント中なのにな…(´・ω・`)
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 00:56:48.66ID:j7Y2MUes
「戻る」にしたらもう一度送信されてしまいました、申し訳ありません。
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 02:43:04.79ID:ydHfaY+D
>>351
気持ちわかるよ
私もゲーム仲間に自分のプレイスタイルや好きなキャラを貶められたりしたことあって友達とは今も距離置いてる
ブロックしてもよかったと思うけど色々思うことがあってそうせず、連絡もらっても質問にひたすら淡々と返すだけにして話を膨らませずをしてたら連絡来なくなった

ゲームはそのいざこざもあってやりたい気持ちもあったけど何かしんどかったからしばらく休憩して、最近また楽しめそうだったから戻った
友達が嫌味過ぎるから離れた方がいいと思うし、ゲームは自分がやりたいならやればいいし出来ないならする必要はないと思うよ
自分の精神衛生的に何をしたら楽になるかを一番にした方がいいと思う
アドバイスいらなかったらごめん
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 03:24:55.30ID:6i3LVp+T
>>351
その「Aが実はこう思っていた」というのは全文共通の友達とやらに聞いた話なんだよね?
私なら共通の友達ごと距離取るな
○○さんがあなたのことこんな風に言ってたよ!ってわざわざ伝えてくる人は大抵地雷だから
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 07:04:43.51ID:6nMW8GXF
>>351
ゲームの話はよくわからないけど、人って自分の評価を直接聞いた場合より誰かを介して間接的に聞いた場合の方が真に受けやすい(よくも悪くもダメージが大きい)らしいよ

冷静になってもいいかも
0356彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 11:57:41.16ID:RKiARN7x
>>338
>別世界の住人になってしまった感じ

同意
私も先日去年出産した友達Aと脱喪図って婚活中の友達Bと久々に会ったけど
二人とも女の嫌な部分が前面に出てる女に変わってしまってて
Bが「ジャニーズが独身多いせいで影響受けて30過ぎても独身の男が増えた!だからジャニーズは結婚解禁すべき!特に城島とキムタク以外の元SMAP!!」
って言ったときに出産前は「結婚はタイミングと勢い」って考えたったAがそれに同調したうえに続けて
「ジャニーズもだけど女優もだよ!石原さとみは色々あるだろうから(←おそらく宗教絡み?)難しいだろうけど長澤まさみとか綾瀬はるかは30過ぎても独身はあり得ない!堀北真希と武井咲を見習え!」
って言い出して
「あぁ…30過ぎて独身は変って考えに変わったんだなぁ」
って居づらくなったよ
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:06:10.31ID:HAkCF4j/
>>356
鬼女って芸能人好きだよね…
雑談しようとするとあー○○(芸能人)もそうだゃねーと返す傾向
なんで庶民と芸能人同列に語るんだよ
ワイドショーしか見てないのかな
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 12:36:51.41ID:m6S9WHeZ
うちの母親や友達もだけど鬼女ってテレビで芸能人見てでもこの人いい歳なのに結婚してないんだよねとか子どもいないんだよねとか言いがち
結婚出産で人間レベル測ってるのかな
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 14:29:33.65ID:CCr1wVLY
私は鬼も喪も友達にいるけど喪のほうが芸能人の話してるよ
婚活中の子がいるけど、あんたいつもテレビの話してるけどそれで結婚したいとか本気なの?って言われてたよ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 15:12:22.75ID:9rgAnXxc
受け身で話下手だからか友達も知り合いも少ない
どこにいってもいじめられはしないけど空気的なぼっちになる
だから友達がいることが、旦那彼氏がいる事よりも羨ましい
数少ない友達と会うと、私以外の友達との楽しい話がちょっとした話題として出てくるたび辛くなる
またその人が変わってるねと思われつつなんだかんだで人から好かれやすい子でまぶしい
辛いから連絡とらなくしても、ふとしたときにあの人は今友人に囲まれて楽しく過ごしてるんだとか考えちゃってしんどくなる
この気持ちを乗り越えた人はどうやって乗り越えたの
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 17:12:23.38ID:RKiARN7x
>>357-358
二人ともNHKしか見なくなってワイドショーも詳しくない方みたいなんだけど
Aは育児中、Bは自身が「もしかして死んじゃう!?」って思ったことがあったり婚活で苦労しているからこそ「やっぱり適齢期に結婚した方がいい&アラサー以上の独身が悪影響」って考えになったんだろうなと思う…
けど何でそこまで言われなきゃいけないんだろうって今まで感じなかった悲しさや疲れが凄まじかった
特にBに関してはAより「嫌な女になったな」と思ったことがしばしばあって私だけならまだしもAに対して
「一人っ子は私みたいにろくでなしになっちゃうから35歳までに最低でも二人生まなきゃダメだよ!倖田來未の「羊水腐る」は言葉悪いけど間違ってないからね!」
ってプレッシャーかけてたし
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 17:24:37.98ID:HHbGN7nI
私は婚活中だからか、そのBの言ってること間違ってると思わないよ
男と違って、結婚出産育児って年齢がダイレクトに関わってくるのが女
40過ぎて、早めに結婚して子供産めばよかったって後悔してる人もいっぱい知ってるし
20代で結婚する子におめでとうと言えない職場のお局みたいにだけはなりたくない
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 18:04:28.10ID:4dZqtTSz
>>362
確かに体力あるうちに出産しておいた方がいいのは事実だよ
でもその意見を人に押し付けて嫌な思いさせてるかどうかが問題
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 18:08:26.97ID:+4dTB7P4
>>351
多分そのゲーム配信直後からやってるけど、私も周囲も好きなキャラ優先でレベルあげてるよ
悪口言ってるのが事実かどうかはわからないけど、好きなように進めたらいいよ、ただでさえ正気を削られやすいゲームなんだし
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 18:19:21.00ID:FRa4UxTG
むしろ若い子にどんどん結婚して産んで欲しいし応援する
そのかわり私は産みたくないし一人でいたい
一人はさみしい!!産みたい!ヤリたい!て素で思ってる人達でどんどんヤリまくって産んでって感じ
本能と言う事考えると私がおかしいのかもしれないけどそういう人間もいるんだよね
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 18:48:13.06ID:RKiARN7x
>>362
Bの言い分もわからなくもないし確かに子供が多いことに越したことないけどね
けど職場復帰したばかりでしかも一人目出産したときに陣痛が止まったから不安があるってAが言った矢先に押し付けだからうんざりなんだよね
しかも豊田真由子並みのヒスった口調だから余計…
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:02:13.48ID:HAkCF4j/
>>361
私も喪女とはいえ女だから人のこと言えないけど、女は視野が狭いからね…
自分の小さい世界が世界のすべてになってしまう
結婚や出産経験すると価値観ガラッと変わるから、その変わった自分の価値観が正しい世界になっちゃうんだよね
そりゃ子供ほしいなら適齢期はあるし今の時代流行ってる仕事も子育ても妥協しない!は全員はできない、でも人それぞれ立場や考えがあるから押し付けはウザいだけ
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 20:01:04.67ID:j7Y2MUes
>>353
魔女宅の「描くのをやめる!」ってやつですねw そうですね、Aのこともありますし一旦ゲームとも距離を置いた方がいいかもしれません
(余談ですがAが先に始めたのに私がプレイヤーレベルを追い抜いてしまったのも気に入らないようです。お休みして抜かせてあげる方が良いのかもしれません)
アドバイスありがとうございます

>>354
共通の友達はAに借りがあって付き合いがあるだけで、内心うっとおしがっててよく愚痴を聞かされてます。Aは友達が大好きすぎて執着心が気持ち悪いくらいです
Aは友達にならなんでも話していて、友達はAと私の関係を壊してしまうことを何年も悩みつつ、ついに忠告として話してしまった という感じでしたので誠実な人だと信じています
ご心配が嬉しいです、ありがとうございます

>>355
その通りです。もしAがその陰口を私に直接伝えてくれていたら、私は「Aを不愉快にさせてるなら直さなきゃな」と思って友人関係を続けるための努力をしたでしょう
しかし友情に対して誠実でいてくれなかった彼女にもはや返すものはありません
おそらく冷静な判断を下せたと思うのですが…355様のレスは念頭に入れておきたいと思います。ありがとうございます

>>364
お仲間さま!&#1641;(&#3665;&#10075;&#7447;&#10075;&#3665;)&#1782; しかも歴戦の猛者ですね、お声をかけていただいて光栄です
前回に引き続き今回のイベントも正気がガリガリ削られますねw でも今は少しお休みしつつ、また気持ちが高ぶったら戻ってこようと思います。ありがとうございます
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:00:09.33ID:3r3NazQy
クソうぜぇ

だからヲタって嫌われるんだよね本当に気持ち悪い
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:07:55.24ID:TyW8iRNI
356友人のBが婚活うまくいってないのは
結婚できない理由をワケわかんない理屈こねて芸能人とか男性たちのせいにして
愚痴愚痴してるからだと思った
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 05:02:58.47ID:Aw7BePdp
>>327です
レスありがとう
その友達は私には直接子供の話一切してこなかったけどLINEのタイムライン、ツイッター、facebook、インスタと主要のSNS全部駆使してほぼ毎日子供の写メあげてたよw
結局子供できたら喪とは話合わなくなるし、たまに地元の集まりがあったら会うくらいで今はその子とは自然にFOになってしまったけど、まあ妊娠出産というのは女を変えてしまうんだなあとしみじみ思った
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:09:46.22ID:5GFz3mFW
オタクの友人と、某アニメの映画を一緒に見に行く約束している
先月、そのアニメのキャラがデザインされている洋服がたまたま2着手に入った為、1着友人にあげた
友人はとても喜んでくれて、お揃いで映画館に着て行こうという話になった

映画の公開日が近付いてきた最近
友人から「あの洋服も着るの楽しみ。○○ちゃん(=私)、あの洋服入る?細身のデザインだよね?私でも結構ピッタリ目だったよ。」とニコニコしながら言われた

普段から空気が読めない、相手の気持ちを汲み取れない、周りが引いているのにも気付かない、それでも彼女に悪気は無いとわかっていたから付き合ってきたけど
今回の件はちょっと流せそうにない

ちなみに洋服はピッタリ目ですが入ります
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:33:58.21ID:je1N2O0f
いや体が細い太いだけじゃなく胸のサイズでも洋服選びが左右されると言うじゃない
自分は貧乳だから関係ないけどw
あなたが細くて胸が大きいスタイルの良い人なだけかも
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:36:24.35ID:CUrqDdIy
>>377
普段デブキャラで通してるとか?
それか別に太くないのに「私ほんとデブで〜」とか言っちゃうタイプ??
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:38:00.34ID:g6U+/Vjy
いや人の体型について触れるのはタブーだろ
失礼なやつだ
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 18:02:10.50ID:mnQLciTy
そこまで神経質なくせに痩せようとはしないんだね
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 19:33:01.16ID:/VWsSdCG
身長がその友達よりだいぶ高めとかじゃないならむかつくかも
痩せる痩せないの問題じゃないと思うけど
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:09:31.85ID:rP2Mj2qA
相談に乗って欲しい。去年の9月に結婚した友達が旦那が全然抱いてくれないとしょっちゅう愚痴ってくる。でもそれもそのはず、結婚してからもう10キロ太ったんだよね。会っても顔も指も丸いし(そりゃ勃たないよね…)と思ってしまう

で、どことなくボカしてやっぱりそれが原因として大きいんじゃないかと伝えるんだけど本人は「でもそれだけで抱いてくれないの?それって私のこと好きなの?」って怒り気味に言ってくる…

自分はものすごくストイックに身体を絞ってるから、正直イライラしてキツく言ってしまいたくなる。みんなならほっておく?それともキツく言う?正直自分が男なら今の友達抱きたくない。それぐらいデブ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:16:10.76ID:ro6si8dl
普通の人はアニメキャラの服なんか着て外出できないわ
体形よりそっち気にしてよ
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:19:44.41ID:75Ew0dfl
>>389
ぽっちゃりぐらいだしそんなに気にならないけど痩せてもっと綺麗になったら旦那驚くんじゃない?
正直顔丸くなったなって思うし元々顔綺麗だしスタイルも良かったんだから頑張ってそれ以上になろうよ!

とか…
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:28:49.02ID:dgQ+ErwI
>>389
普通に言っちゃうなー
けど反応からしてめんどくさいねその友人
どうせ夫婦関係なんてどうでもいいんだし、うわーひどいねーぐらい言っとけば満足するかもよ

個人的にはそういう甘えたデブ嫌いだから友人続けるのやめると思う
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:59:17.47ID:m5kjGaUV
>>389
太った太らないではなく別のところだと思うし友人もそれを感じてるんじゃないかな
太ったと確信(証拠あり)がもてて、友人を綺麗に痩せさせて
旦那と末永くラブラブにできるところまできっちり責任が持てるならきついことを言う
そうじゃなかったらやたら滅多なことは言わない
きついこと言ったのに原因は夫側のストレスやプレッシャー、
体力や精力や自信の減退、家族としてなあなあになったとかだったら申し訳ないし
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:09:20.26ID:yuk2Qz1o
>>389
太ったことがレスの原因と旦那さんが言ったわけじゃなければ、本当のことはわからないよね
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:14:32.91ID:A+NJ0/OQ
>>389
友達が太ったことだけが原因かどうかは、実際のところ分からないよね
そこに決めつけるのはどうかと思うんだけど
でも太ったことに関しては、キツくまではいかなくても指摘するかも。
0397彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 21:16:02.89ID:qOzIVLlL
>>394
これだよね
結局その友達と旦那さんが話し合う意外解決なんてしないんだから体型云々は放っておけばいいと思う
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:06:02.21ID:zd7ZHk+m
>>389
太ったことだけが原因ではないと思うよ。
夫婦生活は複雑怪奇なものらしいので一切余計なことは言わず、自分にはわからんから既婚者に聞けとだけ言ったほうがいい。
0400彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:40:54.24ID:XoEwJM7N
そういえばここがデブに寛容な喪女板だということを忘れてた
0402彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 23:35:40.50ID:UjIT5y+k
そもそも相談されてるのかな
単に愚痴聞いて欲しいだけなら特にこっちが解決策とか考えなくてもいいんじゃないの
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:26:39.32ID:WMwruj7a
あんなに可愛いゆうこりんでも浮気されるんだからな…
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:59:26.89ID:Ei1mTAe1
太っても痩せても関係なく愛されたいよねーとでも言っとくかな
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:27:13.16ID:E2ZENuX/
389です。沢山の意見ありがとう、何度もアドバイス読み返しました。知人に奥様が太ったことがきっかけで浮気して浮気相手に子供ができて離婚した人がいたり、兄も彼女が太ってきてイヤだと嘆いていたからすごく男の人ってそこが重要なんでは?と頭カチカチだった

確かにきっと太ったから【だけ】ではないよね。私がキツく言って友人が頑張って10キロ戻したとして変わらず旦那さんが冷たかったり抱いてくれなかったら友人も私に対して(痩せたのに変わんないじゃん!)とか思いそう…。

私が何か言うのではなくて、とにかく旦那さんと話し合って彼の本当の気持ちを探って(※旦那さんは友人に太ったと文句は言ってるみたいんだけど)何か思い当たるようなことがあるなら改善するよう頑張ってみては?と言ってみます

内容が内容だから、あまり他の人に相談できなくて、すごくもんもんとしてたし、正直愚痴聞くの少し疲れてたから心が救われました。本当にありがとう
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:39:43.26ID:YYifi0pp
まあ人の家のことでいつまでもモヤモヤしたくないよね
お疲れ
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:41:21.14ID:tbfZU2UP
>>379
>>377です
155/48のデブ(胸はC)ですが、デブキャラではないです
友人は160cmくらい?で細身
絡みスレで絡まれていましたが、洋服はインナーです
何と言うか、こちらがあげた物
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:49:45.23ID:tbfZU2UP
すみません途中で送信してしまいました

こちらがあげた物なのにそんな風に言われてびっくりしました
友人に悪気は無いのはわかるのですが、今回の件は今までで一番イラッとしたので書き込ませてもらいました
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 12:26:16.59ID:fdJaQoIU
>>407
相手の方が細身&もともと空気読まない人ならまぁ仕方ない
耐えられないならFO
オタクって空気読めない人多いから
>>407
>155/48のデブ(胸はC)
にも若干それを感じる、このスレ読んでる同体型やそれ以下の人をイラッとさせる発言じゃん
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 13:03:21.52ID:IQm4/qXw
体重って目安にはなるけど絶対じゃないからなぁ
スリムでも筋肉多かったら重たいしね〜
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 15:13:40.39ID:3g+aTBVD
>>407
インナーって下着ってこと?
お友達と一緒の下着を着て映画館行くの?
たまたま2着手に入るっていうシチュもよくわからんけど、なんか不思議な文化だな
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 15:36:13.46ID:LLvpFrqn
タンクトップとかじゃない?
しま◯らとかでアニメコラボみたいなのあると人気だから、たまたま二着見つけたとかかなと思って読んでた
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:07:09.69ID:vckevOp4
>>408
別に太ってないし好意でしたことをそんなばかにする言葉で返されたら腹立つよね
内心そう思ってたんだーって思っちゃうわ
心狭いかもだけど私ならこれまで通りには付き合えないや
まあとにかくおつ
0415彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:12:11.09ID:oUGHV0UQ
>>405
そういう人たちは奥さんが痩せててもキープしても浮気するし嫌になるよ
自分が悪者にならない、冷めたのは相手のせいだという理由付けにしか過ぎない
奥さんが痩せていれば「性格(顔)がきつくなった」「家族としか思えなくなった」
「子供のことばかり」「慣れてなあなあになってきた」
「◯◯したときの対応が冷たかった」「夕食が手抜きになった」
みたいにいくらでも理由産み出すよ
0416彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 23:43:11.91ID:aYpdvOfd
インナーはアウターの反対と言えば下着なんて思わなくなるだろ
何でもかんでも人のあら探しするのやめた方がいいよ
体型はスリムだしその友人が空気読めないだけ
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:41:30.72ID:XdUdK337
>>407
デブって言ってるじゃん
友達さんはそれを間に受けただけじゃないの?
それはそれでアスペっぽいけど
デブだと思ってるのにデブを指摘されて怒るとか意味わからん
そうやって具体的な数字を出してくるってことは結局デブじゃないじゃんって言ってほしいんでしょ?
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:05:00.39ID:35xZLQlQ
うわぁ的確w
自分からデブって言っておきながらデブと言われると切れる
具体的な数字出して「デブじゃないじゃん」って言われたいだけ

数レスでめんどくさいのと性格悪いの滲み出ってるね
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:31:39.09ID:F6TPP/V+
こういうどうでもいいことにいつまでもネチネチ絡む人っているけど何がそんなに許せないんだろう
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:40:41.15ID:qI6SmC0j
>>419
ほんこれ、えぇ…ってなるわ
>>418とかブーメランすぎだしこんなことでそこまで?何で火ついてんの?って感じで逆にひく
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:03:51.50ID:5PE2REes
わざわざ本人が出て来て後出しでしゃしゃり出て来ておいて、いつまでも絡むなとかすごいな
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:34:30.97ID:nWlyJ9cg
愚痴系スレで伝えきれないと邪推されるのはよくある事
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 08:49:56.70ID:1xM44iRu
すぐ本人認定されてるの見るとモヤモヤするのは何故なんだろう
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:06:58.33ID:584wNeEb
何とか言い負かそうと必死になってるのが透けてみえるからモヤッとするのかね
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:10:12.90ID:1QqVbTSU
>>377
今まで見下されててたのかなって微妙な気持ちになるね
自分ならそっとFOか何気に「傷付いたーw」 みたいに話してみるかな
その時の反応で相手の気持ちもわかるし
体型とか身内のこととかデリケートなことで空気読めない発言する人って疲れちゃうもんね
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:17:06.38ID:ay9CHmfv
>>426
わかる
容姿や体の事、家族のことってデリケートな話題だよね
家族の愚痴とか話しててもそれ真に受けてのっかって蔑んだり悪口言われると、えぇ…ってなる
普通は最低限の線引きでどんなに親しくてもバカにしたり悪く言うべきじゃない話題ってあるよね
人間関係上のマナーっていうか
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 10:46:21.88ID:shKhBdWY
>>427
昔、友達に足の大きさからかわれて嫌な気持ちになったの思い出した
体の割に足のサイズが大きくて小上がりの居酒屋とかで靴脱ぐ度に靴大きいねってなるし、私足大きいからさーとかって自分でも言ってたんだけど、
買い物してて靴見てる時に「これかわいいけど○○は入んなくない?ビッグフットだとかわいさアンバランスだしw」ってふざけて言われた時は内心腹立った
うけ狙いだったのかなと思うけど体のこといじるのはどうよと思った
全面的に足デカキャラで笑いとってるとかそういうのでもないのにデリカシーないなと思った
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:45:38.28ID:PS1M6HSI
>>428
全面的ではなくても自分から笑いとってるなら相手からしたら「また言ってる」って思ってるかもよ。デリカシーはないと思うけど
ネタにされたくないなら自分からも言わなきゃいいのに
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:51:39.82ID:lBdNN29k
>>427
あー、いるよね
友達に家族の愚痴話したことあって、違う場面で「あー、○の家族って 〜だもんね」ってナチュラルに馬鹿にしてディスられて、え?他人なのにそれ言っちゃう?って驚いた
ガチで家族の悩み相談してての客観的意見とかじゃないし、マナーってあるよね
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 11:56:47.87ID:lBdNN29k
>>428
これ見たら足の事触れられるし自分でも同調してるってだけでネタにしてる感じないけどな
ネタにしてないって書いてるし
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:00:43.21ID:WAWufDJe
おっとー!
デブじゃないのにデブって書いたおまえが悪い、だから悪口言われるのはお前が悪い!
と嫉妬デブが怒りの粘着レス!
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:24:25.81ID:fbVSmk1b
例えば「私性格悪いからさー」とか言ってても他人から「あんた性格悪いもんね」って言われたら嫌だよね
自らネタにしたからといって他人から言われていいこと、言われたくないことはあると思う
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 13:50:55.44ID:HObf/82g
大学時代からの友人。
友人と言っても私の中ではとりたてて親しいつもりもなかったが、卒業してからその人からよく連絡が来るようになった。
私はその人の事が苦手なので(空気が読めず基本的に自分の事しか考えない人なので)
LINEもメールもほとんど無視してるけど、そこまでしてもその人は私とかなり親しいつもりでいるから本当に面倒臭い。
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:50:43.12ID:WqiPmSJ7
本当に少しでも隙があると人を貶めるな
自虐を普段からしてたとかそんなんリアル知らないんだからただの妄想にしかなり得ない
勝手に文章から色々な可能性を広げていくのはやめよう
0438彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 18:00:59.06ID:k4Zyz8ZC
このやりとり見てるだけでどっちがアレかよくわかるな
0439彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 19:17:49.84ID:t0bwm2eZ
道わかんないから後ろついてくね><的な友人にストレス感じるようになった。
移動先が決まってても決まってなくても、自分からは先に歩こうとしない。
友人でこういう行動とるのはこの人だけだ。
絶対なにかあったとき、私盾にされるじゃん
0440彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:04:07.29ID:Q2lM/DNT
RPGみたいにパーティ組んで歩いてる気分になるよね
一緒に旅行に行くと駅の窓口や飲食店入る時に絶対私の影に隠れる友達いるからよくわかる
方向音痴だからって地図も見てくれずにひたすら後ついてきて私がちょっと間違えるとイライラぶつけてくるのにはブチ切れそうになった
0442彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:08.63ID:ezTVQIv7
自分と違う意見が多くあると同じ人物が連投してるように見えるらしい
完全な糖質でしょ
0444彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:04:15.67ID:ezTVQIv7
>>443
40キロ台ってデブなの?
30キロ台じゃないとスリムじゃないって考えの方?
0445彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:08:34.22ID:geHpYzHM
>>427
家族はなぁ、自分の責任に負えないしね
私の父親が中学教師で、その教え子と高校で同じグループになった
お弁当みんなで食べてるとき、父親が生徒達から嫌われてた話とかされて嫌だった(ギャグではなく)
肌の汚さが親子で似てるとかも言われたな

私も父親にはへきえきすることも多くて、その子の言うとおりなんだけどそっとしておいてほしかった
0446彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:31:34.36ID:Z9wYguQx
>>439
私の友人にもいる
「後ろ歩いてるほうが楽だから」「私はついて行くから」とまで言われたよ
後ろを歩かれても、こっちが振り返って確認しなきゃいけないし話しづらいわ
0447彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:48:23.02ID:q+lvrlPz
流れ読まずにごめん
女友達A含む男女何人かで趣味の集まりで飲んでたんだけど、友達Aは好きな人がいて、それはおおっぴらに言ってないけどみんな知ってる件だった
けど今日の飲み会でAはAの隣に座ってた男友達(Aの好きな人とは違う人)とずっとベタベタしてたから何なんだコイツとは思いつつよくないよーとか言いながらもスルーしてた
そしたら帰り道Aと2人で帰ってたら「好きな人はもう好きじゃなくなった、男友達のことが好きになったから話聞かずにずっと机の下で手を繋いでた」「喪子は私のことどう思う?」とか言われた
いや話は聞けよと言いたいとこを我慢したけどよく考えたら超近い距離で話きかずにイチャイチャしてやがったのもは?って思うしAのためにいらん気を回してたのもアホらしくなってきた
恋愛体質なAにじわじわイライラしてくるしやるなら2人きりのときでやってくれ
ラインもそれ関連で大量に来るんだけど私は男友達じゃないからラインするなら本人としてて……て感じ
0448彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 02:44:26.94ID:DnWdcPjx
>>439
そういや、それとはちょっと違うけど、ある人に、

A:私今週末あいてるから、〜に行かない?
私:いいよ(そんなに行きたいとこじゃないけど、週末は私もあいてるし、断る理由ないな・・・)
A:じゃあ、喪子に付いていくね!

ってことが何回かあって、モヤっとしたことあったな

言ったんだけど、なにそれ、喪子が
何が好きかもわかんないのに、私が決めらんないじゃん?
と言われて、改善してくれなくて、なんとなく疎遠になってしまった

相手の言うこともある面正しいような気もするけど、
上手く言えないけど、たいして行きたくもない場所に行くのに
私が率先して色々調べて提案したりするのが私的にはなんとなく
アンフェアな気がしたんだよね
0449彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:18:15.33ID:5R/P7Qgl
>>448
誘ってきたほうが仕切るのが自然だと思うからそれでいいと思う
0450彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 08:49:59.68ID:Gt2PW5UZ
>>448
ほんとに何それ?だねw
空いてるから行くって返事しただけで、そっちが行き先を決めたんだから
目的があるんじゃないの?って思うよね
0451彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 10:26:02.63ID:fIWv+REZ
>>447
ここ見てると他人の恋愛に首突っ込んだり
当事者のように振舞ったりする人多いなって思う
AとAが好きだった人と付き合ってるわけでもないし
心変わりだっていくらでもあるだろうに「よくないよー」て
どの立場から言えるんだろう
いちゃつかれてイライラするのもわかるけどそこまで他人の恋愛に
乗り込む必要ないよ
0452彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 15:09:21.47ID:F5cfAnUT
Aは普段からその好きな人の話をウンザリするほど>>447にしてて、それなのにあっさり乗り換えてるからイライラしてるとか?
それなら気持ちわかるな〜
0453彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 15:12:20.13ID:IIrlRd74
人の恋愛にとやかく言いたくないけど、
毎晩恋愛相談(電話最低一時間)に乗って、協力するように頼まれたりしたのに(ターゲット男性の前でその子の話をするなど)、うまくいかなかったら「もともと恋としては好きじゃなかった」って言われたので呆れたよ
プライド高いからそんな発言しちゃったんだろうけど
0454彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 15:13:58.84ID:s61heuJP
上にも同じ感じの書き込みあるけど、私の友達も予約する時自分から名乗らない他人がやってくれるのを待ってるみたい
久しぶりに盛り上がって遊びに行く予定立てても予約は私や他の友達任せ、その子にお願いしたけどしびれをきらした別の友達が段取りしてくれてた
忘れてたけど今回もそうだった…なんだかなぁ
0456彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:59:30.36ID:DnWdcPjx
>>454
448だけど、それもあったなー
予約が必要なものなのに、やってくれるのを待たれると困っちゃうよね

あと、その人の場合は、決めてくんないのも困った
その子が言い出したことだったはずなのに
何もやってくんないから仕方なくこっちから提案しても、
喪子の好きなとこに付き合うよ〜、とか、
迷っちゃうよねー、とか言ってくるのも反応に困った

ま、もうほとんど付き合いないんでいいんだけど、
思い出してイラッとしちゃった
レスくれた人ありがとう
0457彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:55:56.34ID:q+lvrlPz
447です
452のまさに言ったように普段から好きな人の話をしてて、私に「協力してね!」とか「今日帰り送ってもらった!」とか何かあるたびに言ってた
よくないよーと言ったのもまだその好きな人のことを好きなんだと思って言ったことだった
でも451の言う通り今思うと別に私に関係あることじゃないし悪いことをしてるわけでもないから余計なお世話だったな
生暖かく見守ることにする
0458彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:02:01.41ID:pTyWQHqW
人を好きになるってそういうもんじゃないかな

なに勝手に関係ない人がイライラしてんのって感じ
気に入らないならほっときな
0459彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:05:16.02ID:+C1+QL0X
姪っ子をウチの子と呼ぶ同い年の未婚の友達にイラッとくる様になった
飛行機の距離で旅行に行ってても観光地とかで電話かかってきたら普通に出て15分ぐらい動けなくなる
用件がある電話じゃなくて雑談だから本当にイヤ
会える距離に住んでて実際月イチ以上会ってるのに雑談電話取るのもイラッとくる
嫌だと態度で示してても引く気が無いようなので、言葉で指摘したいんだけど強い単語しか浮ばなくて困ってる
勢いで産んでなくて躾もしてなくてウチの子言うなんて厚かましいねとか言っちゃいそう
0460彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:17:37.22ID:Vu/qTkyr
勝手に人の恋愛の世話焼いてイライラするならお節介だけど人に協力要請しといて他に好きな人できた、とか机の下で手繋いでたとか言われたらカチンと来るわ
というか机の下で手繋いでたってどういう報告だよ
どう反応して欲しいのかわからん
0461彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:18:12.18ID:aXwoCGLP
目の前でいちゃついてた相手に「私のことどう思う」とか聞かれても…自分に酔ってんの?としか思わないなあ
0462彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:37:45.50ID:5R/P7Qgl
>>459
今旅行中だからまた電話するね(しない)でいいんじゃないかな
0464彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:45:54.33ID:cLv9Vj4s
>>462
友達が459と旅行してるとき姪っ子と長々電話するのがウザいって話じゃないの?
0466彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 03:04:23.53ID:m0Kgng7e
>>459
うわぁーそれされたら嫌だな
旅行のときとか大変だったね
ウチの子呼びも違和感あるね

その友達
もしかして未婚子無しがコンプレックスなのかもね

姪っ子さんも小さいなら、毎日決まった時間にお電話するのを提案してみたらどうかな?
小学生なら宿題と夕飯の間とか
もっと小さいなら○○の番組見たあととか
で、そのお電話タイムにはその友達に会わないようにする
本人には、「いつかかってくるか分からないと、姪っ子ちゃんとの電話邪魔しちゃうかもしれなくて悪いから」とでも言ってみるのはどうかな?
0468彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:35:12.13ID:n1JcA/aI
ごめんね〜あとで合流ね〜とか忙しいみたいだからまた今度ね〜で置いてっちゃえば?
0469彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:41:15.21ID:DzuOU1tI
>>459
態度だけじゃわかんない人っているよね。冷静に「人といる時は優先順位考えてもらえる?」くらいがいいんじゃないかなぁ
でも相手を変えようと思っても無駄だからイラつくなら一緒に行動しないのが一番だと思う
0470彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:57.34ID:HHwYPGus
レジで順番待ちしてる時・トイレの洗面台・電車待ってる時なんかに周りにいる人の話題をしたがる友達に迷惑してる
例えば目の前に背の高い女性がいたら何の脈絡もなく「私って背が低いから高い人が羨ましいんだよねー。一生に一度で良いから他人を見下ろしてみたい」とか
すっごい痩せてる人がいたら「ダイエットしなきゃなー。細い人に憧れる」とか
Aというブランドバッグもってる人がいたら「Aのバッグ買おうと思っててー」ととにかく目についた人の事を聞こえよがしに話題にしたがる
聞こえるからやめなよって言ったんだけど本人的には
「その人の事を言ってるわけじゃない。その人を見て自分が思いついた事を言ってるだけ。それに悪口じゃなく褒めてるんだし」とちっとも悪いと思っていない
褒めてようが何だろうが赤の他人の話題にされるのは気分良くないでしょ?って言っても
「私は嬉しいけど?」ってお話にならない
だったら聞こえよがしじゃなく面と向かって素敵ですねと伝えれば?と言っても
「なんでそんなことしなきゃならないの?」と
他は普通なのになんでこの他人を話題にする部分だけ聞き分けがなくなり話も通じない宇宙人のようになるのか理解できない…
なにか心の病気なのかな
0471彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:11:12.05ID:ykSxkD5N
>>459です
色々な意見ありがとうございます
まだ冷静に対応できる内に少し言葉で窘めてみて、それでもダメならちょっと距離置いてみようと思います
既婚子ありの友達にもウチの子(姪)で経験あるから何でも出来るし何でも聞いてって言ってるので周りが見えてない感じが凄いんですが
とりあえず一番嫌な姪っ子からの電話に出るをされたら忙しいみたいだから先に行ってるねはやってみます
スッキリしました
ありがとうございました
0472彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:23:06.19ID:nWOo9VbZ
>>470
自分ならギリ許容範囲
特に細いってのは見知らぬ人に言われても全然悪い気がしない、嬉しい
0473彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:08:45.41ID:fDEvTmu/
可愛い赤ちゃんや犬を見かけたら聞こえるくらいの声でかわいいねーとかは言っちゃうなあ
0474彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 18:13:12.21ID:LgCYg8jo
そう言う人嫌いだなぁ
デリカシーなさすぎだと思う
0476彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:04:41.73ID:5nd8xjlz
褒め言葉はいいと思うんだけど、時と場合によるよね
あんまり大声だと褒められた側も恥ずかしいだろうし
犬猫は全力でかわいい!と言いたいけど
0477彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:58:28.42ID:7buHGe2Z
もう限界
だれか私の職場の悩み聞いてください

うちの課の部長が、ほぼ毎日お菓子やその他差し入れを持ってきてくれます
新人かつ一番下っ端の私が、みんなに配る役です

しかし、私が色んな人から仕事頼まれてパニックになってる時に限って
・りんご、梨など包丁で皮を剥かなければならないもの
・煎餅、かりんとうなど個別に包装されておらず、人数分均等に分けなければいけないもの
を持ってくるので、冗談でなく発狂しそうになります

どうしたらこれらのものを持ってきてくれなくなりますか?(別に差し入れ自体私はいりません)
やはり他の上司に相談すべきでしょうか??
0479彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:09:05.20ID:7buHGe2Z
>>478
あ、ごめんここ友達の愚痴なんだね
そっち行きたいけどスマホからでコピペできないからもういいや
もう疲れたし
0480彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:16:28.36ID:1sYdyWLk
>>479
折角わざわざ適切スレ探して誘導してくれてるのにお礼もなくこの態度…
0481彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:18:16.93ID:7buHGe2Z
>>480
コピペできないんだもんしょうがないでしょ
それじゃなくても疲れてるんだからイライラさせないでよ
0483彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:19:12.89ID:394kMQg2
>>480
内容もくだらないし臨機応変に対応できない能力の低さ、キャパの狭さ、そして性格の悪さが2レスから垣間見える時点でお察し
0484彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:21:23.27ID:cOdc1NOl
コピペもできないんだからお菓子配りなんてできないよね
振り反って反省もできず人に八つ当たりするしかできない低脳なんだもん
もうこの人に何か求めちゃだめだよー
一般人ができるレベルのことできない人なんだから
0485彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:23:38.81ID:i5G4JoJE
>>481
ただの菓子配りで限界…とか言っちゃうレベルなんだからそりゃストレスもたまるよね、大変だね
みんな普通に普段の業務プラスαでそんなのこなしてるんだよ、残念だね
0486彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:24:20.50ID:7buHGe2Z
>>483
ブス
0487彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:25:56.80ID:27/oEgS9
>>481
おやつ配れない
適切なスレも選べない
人に感謝できない
コピペできない

はい、役満
0488彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:26:12.53ID:7buHGe2Z
>>485
こっちは残業したくないから死ぬ気で仕事してんだよ
いいよね暇な人は、休日も仕事してなよドブス
0489彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:29:33.95ID:HknjKncY
こんなんで限界ってどんだけ仕事できないんだろうって心配になるわ
普通に仕事こなしながらみんなやってることだよね
ゆとりなさすぎるし自分だけが忙しいと思って周り見えてない仕事できない人によくいるパターン
0490彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:31:40.72ID:umhx1DBz
ID:7buHGe2Zのレス見てたらまじでお察しすぎてわろた
触っちゃダメな病気では。
スルーしてあげた方がいい気がする
0491彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:35:32.34ID:7buHGe2Z
>>489
はあ
ドブスに言われたくないね、職場でめっちゃイジられてそう

言っとくけど、私喪女板出入りしてるだけで普通に彼氏いる似非喪だから
男に愛されたことないドブスが楯突いていい相手じゃないんでよろしく
0500彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:51:58.81ID:jqxOf+CF
          ∧_∧ 
         (´・ω・`)
        〔:::(::::∧::/:::::〕
         |::::::::/:::::::::::/
         〉:::/::::::::::::::〈
         |::/:::::::::::::::::|
        ノ:::::::::::::::::::::::|
       ノ:::::::::::::::::::::::::::ゝ
          | | | |

         ∧_∧ チンポ出していきましょう エーザイ
     __(´・ω・`)__
〔ノ二二,___       __,二二ヽ〕
 |:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
 〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
 |:::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
 〔::::::::::::::::::::/  ノUヽ  ヽ::::::::::::::::::|
 ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
 ノ:::::::::::::::::::| |〜── -| |〜〜〜/
0501彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:00:50.69ID:CTVuR5EG
友達がちっちゃいあたしアピールしてきてうざい
かわいいねーって言うけどまじめんどい
年考えて鏡見てほしい
0502彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:19:46.34ID:P/xMdaDI
>>501
小顔で華奢なちっちゃい人はかわいいけど、そうじゃないと手足の短さが目立って普通よりスタイル悪く見えちゃうよね
バランスって難しい
0503彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:23:07.60ID:k/WqvA1L
>>501
悩んでるような顔して、>>502そのまんま伝えてみるとか
服選ぶの大変そうだねとか、小さくてかわいそうモードで返す
おばあちゃんになったら小さいのかわいいよね!と言うとか
0504彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:23:53.92ID:wXLlndDe
>>501
かわいいねーと本人が欲しい言葉を言ってあげちゃうから
また言ってほしくて何度もアピールしてくるんじゃない?

「別にそんな小さくないよ、普通じゃない?」とか
本人からしたら「そういうことじゃない」って思うようなズレた返事繰り返してると
もうこいつに言ってもしょうもないなって思うのか段々言わなくなるよ
0505彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:25:52.17ID:V66rwiyR
遊ぶ約束だけして結局お流れにする子は何考えてるんだろう
趣味が同じで一緒にこの日イベント行こうねって約束したから予定空けておいたのに
数日前や最悪の時は当日にやっぱり体調悪くて行けないと連絡がくる
同じこと何度もされたしそれで無駄になったお金もあったけど体調を理由にされたらお大事にねとしか言えないじゃん
環境が変わってその子とはもうほぼ会ってないけどお金を無駄にしたイベントが近くてイライラを思い出してしまった
0506彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:28:39.29ID:DyQRY/WI
>>505
鬱だったか、精神的な病気の子に同じようなこと何度かやられてついていけなくなって会わなくなったな
当日になるとどうしても辛くなっちゃうんだって
大変だと思うけど恋人でもないからそれに付き合う義理はないなと思った
0507彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:41:00.87ID:V66rwiyR
>>506
あー確かに精神弱いとこある子だったからそういうのかな
冷たいと思われるかもだけど病だとしても付き合いきれないわ
私も家族でもなんでもないしこのままFOだな
0508彼氏いない歴774年 (オイコラミネオ MM7f-cd5O)
垢版 |
2017/10/17(火) 23:16:33.61ID:p0aa7u3EM
大病やって時短勤務で復帰してるけどしょっちゅう病休取るオタ友
元々体弱いからオタイベントもここ5年以上行ってない
のにイベント会場の注意点とか色々アドバイスじみた事を言ってくる
善意かなって思って行く前は聞いてたけど結局本人は実際に行ってない
あーそうでしょー大変だって言ったでしょーだから言う事聞けば良いのにーとか
別のオタ友との話を横取りしていかに大変かを語り出すのに辟易
イベントの感想を話し始めたらスマホいじって聞いてない
オタジャンルも大して被ってないし何とかして距離とろう
0509彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 23:49:39.76ID:oReAZMUj
>>477
まぁ、何となく状況はわかります
自分は残業すると査定下げられるのに、後輩が雑用ほぼやってくれなくて困った

大分疲れてるから有給なりとって少し休めや
あとは、親切な人が上で案内してくれたとおり職場スレへ!
0510彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 00:37:49.93ID:9rRP/GmB
おぅ、>>477はネ喪だったのね…
よく流れ読まずにごめん
職場スレもダメだった
0513彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 01:36:36.38ID:+0wL/zm/
釣りなら低レベルだし
ネ喪だったとしてもかっこ悪いなぁ
0514彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 01:40:48.59ID:Lj5aNPkY
趣味で繋がった人なんだけどネットでは話も合うし楽しかったのにいざ会ってみたらイメージと違った
旦那の学歴がどうとか
旦那の職業がどうとか
旦那がこんなことしてくれただの
趣味の話そっちのけで旦那旦那旦那の嵐
これが俗にいうマウンティングか…とちょっと感動したけどFO確定した
0516彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 20:06:28.70ID:uJQj7vhw
久しぶりに会った友達にモヤモヤしたので吐き出し

中学時代の友達数人(皆アニメ等が好きなオタク)で久々に会ってカラオケに行った
お互いを懐かしみつつ、部屋に入って早速Aが1曲入れて歌っている間、デンモクをBが触っていたんだけど、
Aが1曲歌っている僅か5分程度の間に、続けざまに10曲以上連続で曲の予約を入れた
1曲大体5分だとして、そこからほぼ1時間近くBのリサイタル状態
その間、私含めた他のメンバーが1人1〜2曲ずつ交互に予約をしておいたけど、
1時間後、Bが歌い終わってようやく他のメンバーが歌っている間にまたデンモクを独占して10曲以上予約
さすがにおかしいと思って「1曲入れたら、隣の人にデンモク回していくやり方にしない?」と提案して止めたけど、
皆でカラオケに来ているのに、1人で10曲も続けざまに入れる自分勝手な姿に引いてしまった
今までどんなグループでカラオケに行っても、聞き専以外の人が1曲入れて他の人に回すか、
1曲入れたら隣に人に回して…と順繰り方式だったけど、私がたまたま出会わなかっただけで、こういう人って結構いるのかな…
0518彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:12:31.38ID:8MMMcL3e
>>516
そういう人たまにいるよ
何にしろ人とカラオケ時には非常識なので指摘した方がいい
それでも聞かなかったら周りも自然とBとはカラオケ行くのやめる方向になるんじゃないかな
0519彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:13:50.64ID:4oZkUjPh
>>516
今までそういう人に出会ったことないわ
言われなきゃわかんないってすごすぎる
0520彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:15:18.37ID:9jD+Flv0
>>516
そういうルールわかんないのって友達とかいなくてカラオケ経験少ない人に多い気がする
0521彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:22:24.62ID:kUbQgAQI
毎回2、3曲ぶっ続ける子はいるけど10曲連続はさすがに会ったことない
0523彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 22:04:00.83ID:247cv12y
>>516
昔、友達4人でカラオケに行って、そのうち2人がまさにBと同じだった
一度に何曲も予約して、私ともう一人はなかなか歌えない
私は、その時が初めて友達と行ったカラオケだったので、曲を入れるのは早い者勝ちなのか?と思った
結局あまり歌えなかったし、それで割り勘って…と不満に思ったんだけど
その後、別グループとカラオケに行ったら、一人ずつ順番に歌おうってことになったので
やっぱりそうだよね、それが普通だよねとw
あの2人はガソリン代も出してくれたこともなかったし、非常識なだけだった
0524彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 00:05:34.91ID:PiB9LpWg
人に怒られることが嫌い(ちょっとした意見の食い違いすら嫌)過ぎて、何か発言した後、相手が怒ったな、とか、気を悪くしたな、と少しでも感じると、怒られる前に即座に黙って縁を切ってる。
仲直りとか、話し合うとか、そういう概念がない。
私が全面的に友達の意見やスタイルに合わせて媚びるか、絶縁するかの二択。
いつも、おもねって生きてる。
疲れる。
0525彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 00:10:32.81ID:F6EpzafL
>>524
自分が気に入らない人は即縁切りしてるんだからおもねって生きてはいないんじゃないの
0526彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 01:43:08.64ID:YKsyoB6t
なんか色々おかしいよね
嫌味とかじゃなくて病院行った方が良いと思う
どんどん悪化しそう
0529彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:27:58.35ID:bExWGXvB
16年越えの友達(7年会ってないがメール密度が濃い)希望大学に入ってから価値観や彼女の重さに疲れ疎遠にしたくて体調不良だからこちらから連絡すると伝え三ヶ月程放置。
最初は3日に1回心配だよ!体調不良じゃなくて他に悩みがあるんじゃない?聞くよ?って内容のメールが来る。一ヶ月半後に信じてるってメール来てから来なくなった
0530彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:32:01.05ID:bExWGXvB
最近一年程放置してたSNS(彼女もどうに辞めてる)にインしてちょっとマイキャラいじってやめたんだが翌日にメールがきた。インしたよね?心配だよ。何か悩んでるんじゃない?聞くよ?
なんか体調不良を心配してくれてるのかわからないけど誤解を解く為に一度連絡した方がいいのか迷います。かと言って体調不良改善悩みはないと連絡したら今後メール来ないと怒ってる?何か悩んでる?と変わらない気もしてわからない
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:37:17.54ID:bExWGXvB
彼女は昔から長文派で近況、趣味等。1通に沢山の話題を詰め込むんだけど、相手も同じ位長文にしないと寂しい、この話題抜けてるけど不快だった?とつついてくる。共通の友達いわく、彼女の愛情の押し付けが苦しいと言ってた。
長々ごめんなさい。
0533彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:33:52.63ID:g8W2LII2
だよね。うまく説明できなくて。
とりあえず疎遠にして三ヶ月たったのに一瞬長年放置のSNSにインしただけで気がつかれてちょっと怖いなと思ってる。
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:31:39.93ID:scB2xRbm
>>531
そこまで連絡とってなくて今以上に疎遠にしたいならFOしかないのでは
その人と今後どうしたいの?関係続けたいのかな?
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 11:42:25.17ID:aqngv1fl
ある程度の距離感とれるなら続けたい。唯一の友人だし。でも彼女0か100で心配悩み聞く貴方のプライベート全て知りたい!って感じでちょっとそっけないと優しい句調でグチグチ言うから逃げたい心境かな。
体調不良って言っても我慢できなくて追撃メールしてくるあたりもしかして自分の感情優先してるのかな
0536彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 12:15:12.03ID:sEBgz/zo
今までもある程度の距離とれてないのに今後もとれることはないと思うよ
唯一の友達なのかもしれないけど、新しい友達作った方がはやいよ
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 12:17:16.53ID:orz9Ysud
>>535
こんだけあからさまに距離置いても察せずに追撃してくるんだから思ってること伝えないと気付けない人なんだと思う
友達関係続けたいなら思ってること話すしかないと思う
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 12:22:59.73ID:aqngv1fl
>>537
展開が予想できるんだよ。
ハッキリ話す→ごめんなさい。治すから離れていかないで!親友なんだからこれからやりなおせるよ泣
って言われそう
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 12:27:29.19ID:aqngv1fl
実は共通の友達2人がハッキリ暴言付きで言って一年放置した末に現在たまに連絡を再開したらしいんだが、友達はそれを受け入れて関係を切らずに続けてるんだよ。
疎遠にしても本心話しても彼女から離れる選択肢はない人柄みたい
0541彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 13:26:38.60ID:/YNdyZ+Q
離れていかないでって泣きつかれても「私は距離置かないと今は付き合っていけない。それが無理なら今私と縁切って。それ以外の選択肢がなくなってるくらい嫌なの」って言えばいいんじゃない?
距離取るか縁切るかしかないんだから自分のしたい方に上手く誘導しなよ
無理ならここには愚痴だけ書いてその重たい友達に付き合ってあげるより他ないよ
0542彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 14:13:05.44ID:JYPbpQBO
>>538
だから何なの?
今の中途半端に距離あけても効果ない状況が嫌だけどFOする気がないならはっきり話すしかないのでは?
色々アドバイスされてもデモデモダッテで結局どうしたいのかよくわからん
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 14:26:56.83ID:h9hEK+ue
>>539
共通の友達とそのしつこい友達の関係はその人達の間のことなんだからあなたには関係なくない?
それぞれの細かい人間関係も違うし
さっきから他の友達も嫌ってる〜とか他の友達はこうしたけど〜って言うけど、あなたとしつこい友達の間のことなんだから他の友達関係ないよね

>疎遠にしても本心話しても彼女から離れる選択肢はない人柄みたい
想像だけで↑これ言っちゃうのも意味不明だし何か勝手に被害者ぶってて気持ち悪い、その子のこと下に見てるだけやんけ
そんでつまりどうしたいのって感じ
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 14:52:16.24ID:B4NtpV22
何かレス見てたら ID:bExWGXvB = ID:aqngv1fl もアレだなと思った
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 17:24:01.59ID:K2fS8xVm
離れたいのか離れたくないのかわかんないわ
何がしたいの?被害者ぶりたいの?
0546彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 18:31:34.76ID:kxlTgi/f
やー重いねそういう子
だいたい中学生くらいでそういうの卒業するものかと思ってた
その子に彼氏でもできたら変わるんじゃない?

何かあるとすぐ悩んでる?とか体調悪いの?とかマイナス方向の心配して弱みを聞き出そうとするタイプって、元気吸い取られる気がして苦手
0547彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 18:41:28.93ID:bExWGXvB
確かに元気吸い取られるしメール来るだけでウッとなる。10年以上の未練をなかなかスパッと切り替えられないあたりダメだな。

彼氏はいない。好きな人はいるらしいが一年以上連絡来ないらしい。婚活すすめても私には魅力がないからってやる気なし。
0550彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 19:39:29.08ID:4Pf9NM83
ID:bExWGXvBが知人じゃないかと思ってること
身バレしても大した仲いいわけでもないから別にいいし関係切れてもいいから書く
もし聞かれても「え?何のこと?」って知らないふりするし察してほしい

あれこれ友達の悪い情報ばかり出して一方的に語るのはどうかと思う
アドバイスや話してもあれこれその子の文句言うだけでその先に繋がらないしうんざり何したいかわかんない
ぐちぐちしてるあなたの方がうんざりです
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 19:58:35.88ID:5MmenT9U
ここ愚痴スレなんだから愚痴っていけばいいのでは?
あとは個人のスルースキル発動で。

私はしばらく疎遠にしてる友達に年賀状送ったほうが良いのかどうしようかと小さい事でモヤモヤしてる。
近所に住んでるし、長い付き合いだからなぁ。。
0555彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:49:54.32ID:bExWGXvB
>>550
知人かわからないが去年学校卒業したばかりならそうなのかもね。
長々愚痴ってすまなかった。自分の中で答えも決断できてないのに不満だけ書いてここの人達も不快にさせてすまなかった。落ち着いて考えます。
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:51:33.44ID:eclhNCkS
>>554
本当に長く付き合ってて親しいと言えるのはその友達だけで後はみんなで仲良くしてる知人レベルなんかなと思った
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:28:37.34ID:wYtcP9wF
もうすぐ結婚式する友達のことで悩んでるんだけど、夏頃に結婚式のお誘いがLINEで事前にあって諸事情で行きたかったんだけど断ったんだよね
断りの返事に対してわかった!の返事がなく今に至るんだけど本当は行けない代わりに電報を送ろうと思ってた
でもLINEでの出席確認だったから相手がどこで挙式するかとか聞いてないし
返事があった時に電報送りたいからその旨聞こうと思ってたのに結局返事がなくてもしかして断った事で気分害したのかなあとか考えるとこっちからLINEしにくくて今までずっと悩んでるんだけどどうしよう…
0558彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:51:43.77ID:UlNvL/54
>>557
行けないけど電報贈りたいから教えてねって、その時に書けばよかったのに
相手も大人気ないけどフォローせずにお断りだけするのも非常識よね
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:18:11.34ID:Jo2x5f9y
友達の態度が急に変わった
その友達とは以前勤めていた職場で知り合った
友達は年下だったけれどそんなの関係ないくらい気が合ってすぐに仲良くなった
私がその職場を辞めた後もお互いに誘い合って遊んだ
私は顔面クソブスなんだけど手だけは昔から褒められていてネット上で手のモデルのような仕事をすることになった
その時もすごい!早く出来上がった写真が見たい!と喜んでくれた
態度が変わったのはそれからしばらくして夏に遊ぶことになった時に「良かったらうちに泊まって朝まで飲みましょう!」と誘ってくれた
手土産を持ってお邪魔してお酒とおつまみを一緒に買いに行って買って夜中まで色々な話をしてすごく楽しかった
次の日は一緒に後片付けをしてお茶を飲んで話していたら早く帰ってほしい空気を感じた
お互い二日酔いだったし私も帰ってゆっくり眠りたかったからその日はすぐに帰った
家に着いてからお礼のラインをするといつもは長文派なのに急に短文で明らかに素っ気ない文面に変わった
何か悪いことしたかなと思い返してみたけれど心当たりがなかった
それから二ヶ月くらい友達からも連絡が無かったし私からもしなかった
その間に手の仕事も済んだ
そして先週久しぶりに「この間喪女さんがランチが美味しいって言ってたお店に行きました」とのラインがランチの画像と一緒に送られてきた
やっぱり今までと様子が違うなと思いながらも普通に返事を返したら「そういえば前に言ってた手のモデルの仕事ってどうなりました?」と返事がきた
その時の画像と掲載されたサイトのUR Lを送るとすごく絶賛してくれた
それに対してのお礼とまたランチか飲みにでも行こうって返した時点で既読スルーされていまだに返事なし
既読スルーされるのも今回が初めて
なんだかずっとモヤモヤしてるし嫌われたのなら悲しい
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 06:35:47.18ID:1zqABwiJ
>>559
なんらかの理由で嫌いになってもう付き合う気ないけど手のモデルの仕事だけはどうなったか気になって連絡してきただけじゃない?
画像見て満足したから既読スルー
そういう子友達多いリア充タイプに多い気がする
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 07:31:41.80ID:PqlggTj2
>>559
そこまで気にすることないような…
ずっといつも仲良く、じゃなくて割と友達関係にも波があるもの
あと泊まりとか旅行とかで長時間一緒にいるとなにもなくてもちょっとしたことでイライラしたりすることもあるしね
また仲良くしたいなら少し距離置いてまた連絡してみたらどうかな
0563彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 09:28:12.59ID:mXLLXpxv
>>524
ここまでは行かないけどちょっとわかるわ
人と少しでも衝突するのが苦手過ぎる
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 10:32:33.60ID:70+Q0d+G
友達に気を遣いすぎて、友達なのかわからなくなった

頭悪いなりに遊ばずガリ勉して、希望の職に就いた。友達はアルバイトだけど、美人でリア充だし自分にはできない職種だから尊敬してた。

その子の旦那の親が、◯◯(私の職種)のような子と結婚してほしかった、って言ってたらしく逆恨みして友達から「良いよね&#12316;」とかネチネチ言われた。それ以来たまたま私の仕事の話が出ると、ハッというように鼻で笑われたりするから気を遣う。
逆にその子は旦那や実家が金持ちで、それに対し羨ましい!と言うとスルーしてシカトされるんだよな

line一つでも、何て返事しようか気を遣いすぎて損してる気分になる
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 10:54:09.82ID:0z9Cmc9U
>>564
そんなことわざわざ564に伝えて嫌な気分にさせてネチネチ言うのがもうお門違いだしおかしいと思う
コンプレックスは皆持ってるものだし持ってないものを持ってる身近な人に嫉妬するのもよくあることだけど
そんなあからさまに押し付けたりはしないよ
気を使って疲れる位なら距離取った方がいいと思うけどな
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 10:56:37.77ID:B4h07SKN
>>564
無い物ねだりかな
そんなことでイヤミ言われても知らんがなって感じだよね
気を遣うくらいなら距離置いた方が良くないか
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 12:24:52.00ID:zST5rpDv
同じグループ内に、すごく口の軽い子とめちゃくちゃ口の堅い子がいる
口の堅い子の方に職場の悩みとかをたまーに相談していたんだけど、最近口の軽い子にも悩みがあるなら私にも相談してほしい、頼ってほしいと言われた
その子の事は友達としてもちろん好きなんだけど正直あまり相談相手としては良くないと思ってる
友達内に格差をつけてるみたいでダメな考え方かもしれないんだけど、どう断ったらいいか迷ってる
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 12:31:07.04ID:UlNvL/54
>>568
また悩みごとがあったら聞いてねって話を終わらせる
というか堅い子に相談してることを軽い子に知られてるのはなんで?
両方に話さないなら相談したことすら秘密にしなきゃだめだよ
10のうち1だけ聞かせてる状態は軽い子かわいそう
もし内緒にしてるのに漏れてるのなら、堅い子が「喪子の相談に乗っててね、内容は言えないけど」と言ってるのでは
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 12:50:07.59ID:zST5rpDv
>>569
レスありがとう
堅い子の方にはけっこうLINEで相談をすることが多いんだけど、軽い子の方がたまたまそこでのやり取りを見たらしいんだよね(口の堅い子の方は見られたの知らなかった)
さらっと話を流せる技術が欲しいわ
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 13:24:16.68ID:vJQXXc1L
抽選でとある遊園地のペアチケットが当たったから喪友Aに声をかけて一緒に行く事になったけど
後日に「実は17時には家に帰らないとだからそれに合わせた解散時間(距離的に考えて15時くらい?)でもいいかな」と言われてしまった
今回当選したチケットは閉園まで入れるワンデーのものだけど
今回の滞在時間なら数時間だけ入園できるチケット(ワンデーの約半額で売っている)でも行けるレベルだから勿体ないし
こちらとしてもめったに行ける場所ではないのに、さすがに解散が早すぎて正直誘った事を後悔しているレベル

Aはニートで、ここ数年間で何度か「遊園地に行きたいけど中々なあ……」という発言を聞いていたので丁度いいかなと思って誘ったんだけど
最近になってニートでいる代償として両親から門限を厳しく定められたらしく
「今回だけ特別に許して〜って頼んだけど、夜まで遊びたければ働けって言われちゃったからしょうがないんだよね〜」
とさらりと言われたのでその言い方にももやもやしている
0572彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 13:55:17.44ID:enW7zKvJ
>>564
旦那や実家を褒めるって本人は何もないみたいで逆効果なような
放っておきなよ
妙に気を遣うと相手のプライド傷つけてもっとめんどくさいことになるかもよ
その人だって人に誇る仕事したいなら努力すればいいんだし
相手にして気を遣えば遣うほど拗れちゃうよ
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:40:43.34ID:9GlNUHki
>>571
ねずみの国?
滅多に行けないぐらいなら心が痛むけど正直に理由言って別の子と行った方が良いんじゃないかな
仮にAと行ったとしても帰ってからずっとモヤモヤすると思う
0574彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:46:26.56ID:jWmvsQOg
閉園まで遊びたいから今回はごめん。でいいと思う
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:48:11.14ID:iCflgCGX
>>571
夜のイベントどうしても見たいから残念だけどまた今度誘うね!みたいな感じで自分なら断るなあ
ニートと行ったところでお金の遣いどころが違いすぎてもやもやしそうだし
0576彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 16:13:04.74ID:dHbW/ba9
>>564
問題なのは、その子の旦那の親なのにね
職業や自分を否定するような文句を言われた友達も、すごく嫌な思いをしたんだろうけど
564にネチネチ当たるのも勿論間違ってる
私もとりあえず距離を置いてみたらいいと思う
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:06:25.72ID:ZG63y1Io
>>570
口の軽いほうに今後何か言われたら、
一緒にいると楽しくて悩み忘れちゃうんだよね〜十分頼りにしてるよ☆
とか言えばいいよ。実際口が軽くても友達として好きであるならそういうことなんだろうし。
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:19:28.76ID:x6B7AvFL
価値観の違いでしかない話だけど吐き出し。
自分も友人も冗談言ったりネタ言ったりするのが好きなんだけど、その友人は私が言った冗談には高確率で無反応・無言。
その割に次の話題振ると普通に話してくれるから機嫌が悪くなったとかではないと思うんだけどかなりモヤっとする。
0579彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:44:00.80ID:WoU1MuUk
>>578
よっぽどつまんないんだそれw
しょっちゅう反応に困るギャグを言ってるオッサンみたいなことしてて
変わらず友人であってくれる友人に感謝していいんじゃないか
0580彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 22:57:08.84ID:70+Q0d+G
>>564
です
皆様アドバイスありがとう!!
今までヘラヘラしながら友達の機嫌とってたけど、失礼な事言われたらもっと堂々とするよ
それで相手が気づかないなら今以上に距離置く
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 00:48:13.45ID:kxBmF9Iv
>>571
仮に一緒に行っても楽しめなさそうだから今回はごめんでいいと思う
0582彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 00:55:43.36ID:Q588J9FN
>>579
まぁそういう結論になるよねw
自分がよっぽどつまらないのもあるけど、相手が自分に言ってきたネタも理解できないやつがあるし反応に困るものも沢山ある。
自分は反応に困った時もとりあえず笑って返事するけど向こうは無言だからイラついただけ。
要するにもうすこし気を利かせてくれたらなという我儘だったんだけどここに書いてる内に馬鹿らしくなったから今度から冗談言うのやめるわ
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:44:27.54ID:mdw05+Ke
>>582
似たような経験あるわ
友達の寒いノリとかにこっちは乗ってあげたのに自分のときにスルーされると腹立つよね
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 02:02:10.16ID:a9+4C8rZ
あるあるw
そういう時は「でも自分が気まずくなりたくないから勝手に相手に合わせて反応しただったわ」って思うようにしてる
相手にも同じように求めてたんだなーって実感する。まあ、同じような相手だと不満が溜まらないからいいんだけどさ
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 04:20:49.32ID:xtq6/w6L
卒業旅行に今度ゼミの女の子四人で行くことになったけど

金銭感覚や行きたいところが違いすぎて、すごい面倒なことに

A子B子C子と仮にすると、A子は毎月バイト15万稼ぐ子、B子C子は月3万の子、私は月6万

私含めBC子は、予算10万、行き先は予算以内でどこか

しかし、A子は22万のパリ、イタリア周遊旅行を希望

なので、お互いに歩み寄ろうとしたら、A子わがまま炸裂

1カ国にすればまだ安くなるよ
→せっかくだし2カ国行きたい
ヴェネチアとパリに行くのはこのツアーだけ

20万は出せないから、金額下げて欲しい
→稼げばいいじゃん(稼げないのはそもそもゼミが忙しいから)


特に行きたいなわけではないところに20万払えないよ
→私は行きたいもんっ


擦り寄る気全く0で私たちはイライラ
私は友達がいなく、このゼミの卒業旅行しかないが
BC子は友達と他にも卒業旅行に行くので予算はかなり大事になってくる。

予算を10万とかに抑えてフランス、もしくはイタリアの1カ国に行くのが現実的だけど
全然納得してくれなくて疲れた。

卒業旅行だから、大金出す気持ちはわかるけど、お金は湧いてくるわけではない
ましてや、20万の旅行なら向こうの食事やお土産でかなり使うのは目に見えておる
稼げばいいじゃん!というAですが、ゼミのグループ課題をバイトで休んでいたので、一層かちんときた、、、

長いですごめんなさい
私たち三人がおかしいのかな
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 04:21:38.71ID:xtq6/w6L
初めて書き込んだので、上の方の改行がひとくてごめんなさい
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 07:18:56.31ID:Y2dhrhSh
>>585
うわー難しいね…
でもさすがにAに合わせるとBCのバイト代じゃかなりキツいしかわいそうだと思う
このままだと卒業後でAと険悪になりそうだけどどうしても一カ国しか行けない
バイトもこれ以上する余裕がないってハッキリ伝えてそれでも嫌って言うならじゃあもう旅行やめる?ってちょっと意地悪するのは…無理かな
友達だしね
0588彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 07:34:30.50ID:62MQ6t5q
結婚願望強いのに長年彼氏いない友達が
私が喪女ライフ楽しんでるのが気に入らないらしく
彼女も独身なのに独身はいいよねって嫌味とか
私は沢山の人に求められてるって話を聞かされて疲れてきた
年齢的に焦ってるんだろうけど
いつか昔の彼女に戻るんじゃないかと思って誘われると会ってしまう
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 07:37:39.33ID:cVfZobao
>>585
絶対に行かなきゃいけない旅行でもないんだから中止にするか
どうせそんなんじゃゼミのなくなる卒業後は友人関係なんかなくなるだろうからAは予算が合わないからごめんね、で放置でいいんじゃ
あとは国内でディズニーとかで豪華旅行に変更するとか
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 08:00:53.59ID:nC4YbomR
>>585
お金のこと折合いつかないのはどうしようもない
そのグループでの卒業旅行は近場の国内一泊にしてAには別の相手探して海外行ってもらえば?

個人的には就職した後は高い時期にしか長期休暇取れない人が多いと思うのでヨーロッパ2週間くらい勧める
現役なら英語はできるだろうし電車移動ついてるフランスイタリアのフリーツアーで10万少し出る安いのあるよ
安宿だし倒産した旅行会社の件もあるので自己責任だけど
観光や昼夜食事入っていないから好きなとこ自分で回ればいい
観光ついてるプランと同じことするなら高いが友人と別行動も気軽
0591彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:54:40.39ID:i1hNGoED
>>585
学生でバイトするにも限度がある
Aのようにゼミを休んでまでバイトして稼げばいいじゃんってこと?
そこまでして自分に合わさせようとするほうがおかしい
金銭事情はどうにもならないし、行き先も譲れないって言ってるなら
Aとは行かないってことにするしかないのでは。
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:54:54.34ID:4uV/ASRV
>>585
レスの内容だけ見ると、Aは自分のプランが通らなかったら旅行中もずっと文句言ってきそうな人に見える
普段の関係性にもよるけど、A抜きで行きたくなるね
0593彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:50:55.92ID:G9hal7Wl
585、586に書き込んだ者です

みなさんに、Aがちょっとおかしいという意見をいただいて、正直ホッとしました
Aはデパート系飲食で働いていて、頻繁に短期のバイトにがっつり入るので、かなり稼げるようです
Aは私たちとの旅行以外に、アメリカ、台湾、あと何ヶ国か、日本で京都とどこか行くらしく
Aに言わせてみれば、私の方がお金かかるけど、バイトするし、そっちも稼いで合わせてよ!とのことです

実は私も夏にシンガポールにAといってきましたが、592さんの言う通り、そんなひとです。
昨日ラインでとりあえずもう一度話し合おうと言いましたが既読がついて何も返事はありません。
0594彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:56:42.71ID:G9hal7Wl
もう一つ、この旅行の話でいうと

2月12日かなんかに出発の旅行だと、カーニバル?のようなものが見れるらしく
Aは12出発にしよう!と言っておりました
しかし、Bの他の卒業旅行の帰国が11日なので、まる一ヶ月海外、それも休む暇なくになってしまいます

せっかくの卒業旅行で、風邪も引いたらもったいないし、カーニバル見れないのは残念だけど、他の日出発にしよう?ちゃんとBに休ませてあげよう?
というと、えー!と言ってふてておりました
ここまで自己中だとは思わなかったです、、、
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 13:50:42.83ID:Q588J9FN
>>582
やり返してやればいいじゃん
0597彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 13:56:39.18ID:gcnx5LAX
>>592も言ってるけどAは旅行中もっとワガママになりそう
旅行先で喧嘩はきつい
0598彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:45:14.42ID:3F2QA9K5
>>594
日程的にも金銭的にも合わないから残念だけど今回は無理だねー、でいいと思う
てかそれしかない
何万もかけて行くのに今からそんな感じなら絶対旅行なんて楽しめないよ
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 15:45:29.51ID:A11IvHin
>>594
要するにAのことが嫌いなんだろ?もうわかったから出てけよブス
書き込めば書き込むほどお前の性格の悪さが浮かび上がって来て笑えるよ?

個人的にはお前みたいに自分の口では本人に何も意見できないくせに、裏では陰口ばかり叩いて同調してなんとか叩かせようと必死なドブスが大嫌いです
0601彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:18:51.29ID:nC4YbomR
>>593
>>595に同意だわ
A側の言い分は住民は知らないわけであなたの主観で放たれる言葉しか判断材料はない
Aがおかしいという後押しもらったならいつまでもぐだぐだ言ってないでちゃんとBCと話し合ってAと交渉するべきでは
0602彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:27:56.44ID:JPGCkNO2
愚痴もおっけーでしょここ
書きたいように書かせといたらいいじゃない
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:32:36.78ID:Q0+aRdOr
>>600
悩み、愚痴スレで何言ってるの
こういう人ってやたらイライラしてるけど一体何と戦ってるんだろう
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:35:13.46ID:CxGdQOGp
>>603
レスされたくないならチラ裏へ
肯定レスしかされたくないならTwitterにでも書き込んどけばいいんじゃない?
0605彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 17:49:53.99ID:G9hal7Wl
卒業旅行の者です

593に書いたように、月曜にまたゼミで会うので、暫定的にラインでこういう旅行はどうですか?と提案を送ったけど
既読無視されており、話し合いが一旦進まない状態です。
なので、月曜に直に会うことで進展するとは思うのですが、、
進まずにここにたくさん書き込んだことで、不快にさせた方は申し訳ありません。

Aとは、こちらの3人とも、それぞれ旅行で一悶着前にあったのでそれもあって今回過敏になっておりました。
あまりに金銭感覚が違い、20万越えの旅行を渋ることがおかしいのか、自分たちがケチなのか、不安で書き込んだので、それを確かめられてよかったです

みなさんに具体的にこうしたらいいとのアドバイスをいただいたので
それを元に月曜話してきます
聴いてくださってありがとうございましたm(_ _)mでは
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 18:19:11.36ID:vQYxTEO2
お互いにもやもやカッカしてたとしても1日2日たったら落ち着いてまた話出来るかもよ
頑張って
0607彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 18:27:09.96ID:F2hBr4BN
>>605
お金かかることだし何泊も共にするわけだしこのままの状況じゃ行けないよね
場所変更になるにせよ中止にせよ、とにかく話まとまるといいね
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 20:02:42.80ID:LUyxmo7Y
それぞれ一悶着あったような人を交えてまた旅行しようするってオツム弱そう
0611彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 20:49:51.97ID:Q1tWWYRT
>>605
自分「たち」ってBCが同じ考えみたいに言ってるけど、
BもCもそれぞれの考えはあるだろうし、
たぶん少し距離置いたほうがいいんじゃないかな
何となく気がついたら自分だけハブられそうな
危うい感じがする
卒業旅行なんてなんだったらしなくてもいいんだからさ
0612彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 21:47:48.19ID:eIWMed/e
むしろなんでこんなに金銭感覚のズレがあるのに
Aと一緒に旅行行こうってなったのかが気になる
0613彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/22(日) 00:25:38.28ID:jMDe0Ywl
相談者が相談終了してるのにいつまでもおせっかいをやく喪女たち
0614名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:35:39.99ID:MVE8fPke
同じ職場の友達、招待された結婚式や友達や彼氏と行った旅行写真をしょっちゅうみんなに見せてたりお土産持ってきたりとすごいリア充
(それが私の年齢だと当たり前なのかもしれないけど)
私は地元と疎遠になり今はその子以外友達いないに等しいから結婚式なんて呼ばれないしディズニーランドでの結婚式なんて夢のまた夢
飲みだけじゃなくてイベントや旅行に一緒に行く友達がほしいなあ
0615名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 09:58:07.38ID:5ojkBRqq
>>614
旅行行ける友達って気兼ねしないって感じでいいなと思う
学生時代は泊まったりとかあったけど社会人なってからなくてあまり何も考えず自然にできてた学生時代が今となっては不思議すぎる
何か色々気使ったりするから友達と旅行とか私にはもうできないんだろうなと思う
0617名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 10:50:59.65ID:3Q3oFdh5
>>615
修学旅行みたいで楽しいよね
ここのオフスレで何年も前に会った子たちとそんな関係だわ(いまだ誰ひとり脱してないけどw)
少ない友達だし大事にしたいな

逆に、泊りがけの旅行で、エグい下ネタ大会みたいになったり、向こうが提案・こっちがほぼ全部計画、それでいてケチつけられるみたいな関係の人たちとは、旅行で縁が自然消滅したった

旅行は本性出るから人間関係難しいよね
0618名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 13:15:55.04ID:Fs+5ilFW
いつも日時をピンポイントで指定して遊び誘ってくる子に少しモヤモヤする
いくら私が暇人でもたまには先約入ってることもあるよ…
「ほええ(;_;)」とだけ返されても申し訳ないけど先約ずらしたりしないから
私は構わず遊びいけばええやん
0621名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:45:04.29ID:WTIk5Npo
指定しなかったらしなかったで私に丸投げでうざいとか切れるよねこのスレの住人w
自分勝手で人の気持ちがわからないような本人に問題があるってパターンばかり
0622名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:01:41.99ID:42zKBsDd
日時決まってるイベントの場合か、大人数の飲み会みたいなのだとピンポイントで誘ったりするけど
2、3人で遊ぶとかならお互いが都合いい日相談して決めると思う

日はいつでもいいからその友達と会いたいのか、その日に遊べる友達(誘う候補の人たち)と会いたいのかの問題もあると思うけど
0623名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 15:19:34.05ID:THTFhG9V
指定というか自分はこの日が空いてる、都合がいいけどそっちは?ってすり合わせだと思うけど
ただその返しはウザイ
これを見たら指定してくんなと思わなくもないw
0624名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 16:34:38.27ID:CiOP1AVO
私はアラサーなんだけど、学生時代からの友達が一回も投票行ったことないらしい
理由は「政治とかよくわかんない」から
テキトーに入れるよりは寧ろいいのか…?と思ったりもするけど、その前にいい歳だし、家庭も持ったんだし
いい加減政治について考えてみたらいいのになぁ

長雨だからか、卑屈な感情が顔を出してその子について余計な思いが出て来そうだから風呂入ろう…
0627名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:23:35.40ID:d9YQ8fwV
>>626
「投票行った?」くらいでも聞かれたら宗教勧誘かと思って話濁すよ
別に話し合うつもりもないなら尚更余計なお世話だわ
言わないだけで考えてることもあるよ
それに、いい歳だし家庭も持ったんだし〜って、いい歳で家庭も持たない喪女に言われたくないと思う
0630名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 19:35:36.15ID:+ow2GW8q
友達の方から今日遊ぼうと言われてたけど連絡が無かったので
お昼にラインしたら用事で出掛けてると帰ってきた
頭がおかしいと思ってこっちも無視してしまったから逆ギレされてるかも
台風だからどちらにしても遊ばなかっただろうけど
唯一の友達たけど距離を置こう…
0632彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:12:32.95ID:9fW5L5Ic
>>630
友達失礼。元気だしてください!

私も似たようなことされたわ
友達が検定受ける際ネイルモデルを依頼されて予定空けてたけど、私の前に声掛けてた人が急にokになったから今回は大丈夫です、って前日の夜に連絡きたわ
100ぽせめて謝罪の言葉欲しいよね
0633彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:14:22.95ID:9fW5L5Ic
興奮して誤送信しちゃった

誤100ぽせめて謝罪の言葉欲しいよね
正100歩譲ってせめて謝罪の言葉欲しいよね
0634彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/22(日) 20:56:40.56ID:cblk6VoK
>>624
でも気持ち分かる
いい年の大人が1回も投票行ったことない、今後も行く気は全くないって普通に引く
政治の話したいとかそういうことじゃないんだよ
0636彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/22(日) 21:13:09.80ID:GRm5pcoq
選挙行った?程度の話でもしないほうがいい
本人は信仰してなくても実家が煎餅で話題にしたくないかも知れない
外国籍で選挙権ない人もいる
一部の人にはデリケートなことなんだよ
0637彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/22(日) 22:19:23.60ID:/E/Kx0+Y
>>634
いい歳して恋人もいない、結婚もしないでフラフラしてるのは大丈夫なん?
0642彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/22(日) 23:18:45.18ID:9fW5L5Ic
>>635
だよね
律儀に予定空けてたこっちがバカみたい
逆にその後、その子から来た遊びの誘いに返信遅れたらキレられた
申し訳ないと思って謝りまくったけど、ちょっと腑に落ちない感じ
0644彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 15:06:57.08ID:hxer+sKF
>>642
その人がみんなに対してそういう態度の人なのかもしれないけど自己中すぎるし、正直なめられてる気がする
自分なら友達付き合い考えてしまうレベルだけど、その他の部分は好きなの?
0645彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:01:10.65ID:eE7fzT0X
恋人や結婚は相手がいないと出来ないけど
選挙は行こうと思えば1人でも行けるからね…
0647彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 21:25:52.47ID:xYcMm+El
>>642
です
>>643,>>644アドバイスありがとう
多分ネイルモデルドタキャンしたのも、本人はすぐ忘れてると思う
リア充の男女共に友達多いタイプで、誰にでもフレンドリーなところが長所。
親しみやすくて付き合い続いてたけど、ストックホルム症候群みたいな感じだったかも
0649彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 23:29:47.91ID:6RQhe0QN
学生時代の友人グループの中の一人が苦手になってしまった
グループは5人以上で多いし一対一で会うことは避けられるのが幸い
会う時はいつも当然のように遅刻するし旅行も人任せだった
同じグループ内の子を見下してるというか舐めてる感じがあるのも嫌だ
この人には何言ってもいいだろう、みたいな
あと仕事とかの愚痴で自分より弱者とかそう思ってる立場の人への
愚痴がきついのも聞いてて嫌になる
自分より若い人、非正規社員、外国人社員、主婦、既婚者…
仕事で自分より下の人が使えない!て言ってるけど聞いてると
上の立場であるあなたの指示指導や心構えが足りないのではと思うことが多々あるし
オタクみたいな独特な口調や服装にも痛いって思うようになってしまったし
苦手と思ったらどんどん悪いことばかり思ってしまう
0650彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 00:32:48.77ID:jPdgZ/Aa
友人の彼氏とラブホに行った話や、会ってその日に関係を持った話などを聞いたときに友人にすごく距離を感じてしまう
普段の友人とは全く違った一面を持っていることも怖くなる

自分は中学生くらいで脳が止まってるのかもしれない温度差がすごい
0652彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 03:30:55.60ID:EQ7F2E8r
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/xYwjKA
※18歳未満禁止
0653彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 04:31:51.10ID:Dj101q0Z
>>649
主婦、既婚者を下に見てて指導する立場ってことはある程度年齢もいってるのかな
何か色々こじらせてて痛いね
0654彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 07:57:51.06ID:D/1mA5Co
>>650
そういう、性に対して聞かれてもないのにあけすけな話する人、嫌いだな
経験あるけど、生々しくて嫌だよね

その人と徐々に距離おいても良いのでは?と感じた
クローズな空間ならまだしも居酒屋とかでそういう話されると、外からは(言い方悪くて申し訳ないけど)関係のない650までビッチの仲間って見られてしまう気がする
0655彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 08:17:00.10ID:CbcnhVEY
>>650
性に限らず自分の嫌な話をする人とは距離おいても良いと思うよ
0657彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 19:51:35.76ID:zRz4YUpS
悩み スレチだったらごめん
転職前、学生のときの友達ABの2人と私で10年ぶりに会ってプチ同窓会した
転職して東京の隣の隣の県に引っ越して1年ぐらい経つんだけど、Aからまた来月あたりに遊ぼうと連絡がきた
正直言ってめんどくさい
都内だから行くのもめんどくさいし、そっち行くよと言われてももめんどくさい
全然乗り気になれなくて既読無視してるけど悪い気もする
縁切れてもいいとも思ってるし放置でいいかな
0658彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 20:41:39.84ID:Jbp8CuVi
相手に相当失礼な事されたとかじゃなければ無言放置は性格悪いわ
今お金に余裕なくて〜都合付いたらこっちから連絡するね
とか言って連絡しなければいいのでは
0659彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:06:48.60ID:PFGDE1RV
なんでも良いから理由つけてごめんねーってしといた方が良い
A経由でBにも伝わるかもしれないし、ちょっとしたことで切れる縁も保たれる縁もある
0660彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/24(火) 21:31:17.88ID:NZg0m2jX
>>657
放置してても、返事するまで連絡が来る可能性もあるよ
嘘でも断る理由は考えられるでしょ
友達付き合いする気はなくても、無視はよくない
0662彼氏いない歴774年 (アウアウウー Sa13-0CDG)
垢版 |
2017/10/24(火) 23:31:53.04ID:rAxrpNjea
街コン行って連絡先交換しても友人の方にしか連絡がない
合コン行ったら友人に彼氏ができた
旅行に行ったら友人だけ声をかけられる

これだけ続くと友人達に見苦しい嫉妬をしてしまう…いい人ばかりだから余計に自分って小さいなと痛感させられる…
0663彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 00:43:43.38ID:VttbbLkt
26日ひっさびさの友達と晩ごはんの予定だけど向こう忘れてそうなきがする
26日どーする?ってLINEしようかと思ったけどなんとなくめんどい
どうすべきか
0664彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 01:43:05.88ID:yySWYXEt
思ったことや感じたことを大きく態度で表す友達がいる。
それが大抵失礼なことだから一緒にいて恥ずかしい。
お店でご飯食べてたら別のお客さんの人の誰かが誕生日で、お店の人がクラッカー鳴らしてケーキ運んで行ったとき。
クラッカーの火薬の臭いがきつかったのか顔をしかめて大きく手を振って臭いを散らそうとしてた。
店員さんに見られて申し訳なさそうに会釈された。
貰いもののメロン食べてるときに顔をしかめてたからお腹いっぱいで苦しいのかと思って(昼ごはん食べた直後だった)
「どうしたの?大丈夫?」と聞いたら「冷えてないメロンっておいしくないね」だと。
メロンくれた子が目の前にいるのに。
同じく貰いもののクッキーを食べてるとき、苦手な味だったのか、ウッて手で口を抑えてバタバタしだしたかと思うと慌ててうがいしに行った。
だからクッキーくれた子が目の前にry。
ある子が「私の彼氏は〜」って話出すと「えっ!!彼氏いるの!?えっ!?」って凄く驚いてた。
さすがに不味いと思ったのか「なんか恋愛とか興味無さそうだなって思ってたから」って言い訳してたけど。
これは半年くらい前だけどつい最近その子の彼氏の話をしてると「えっ!!あの子彼氏いるの!?」って凄く驚いてた。
いや前その話したし。「いや絶対嘘でしょー」って馬鹿にしたように笑うな。
その他にネガティブな発言も多数。
知り合って半年でこんだけ不愉快な思いさせられるならもうFOでいいか。
0666彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 02:26:03.61ID:/BCnPTNw
友達Aとはいつも愚痴を言い合ってそれを笑い話に変えて楽しんできたけど、最近になって急にそれに疲れてきた
自分の中でふと「愚痴言い合っても現状何も変わらないから言うのやめようかな」って思い始めたのが原因なんだけど、自分でも急な心境の変化だしAが何かしたわけでもないからなんかもやもやする
愚痴言うのも地味にエネルギー使うよね。自分でも気付かないうちに疲れたのかな…
0668657
垢版 |
2017/10/25(水) 12:29:44.73ID:S4XD5h00
みなさんありがとうございました
適当に理由つけて断ります
0669彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 13:55:50.88ID:6jKCnruL
友達にあり得ない奴扱いされたんですが、ちょっとその事についてみなさんの意見お聞きしたいです。

誰のかわからない置き忘れられたスマホがあったらどうしますか?
友達が忘れたスマホを届けてもらうとき、拾い主にロック画面を見られた事が気持ち悪いと感じたらしく、届けてもらった側なのに文句を言っていました。
私は誰のかわからないスマホなら見るけど。と言ったら
ありえない…怖い〜怖い〜というような反応をされました。
近くにいたもう1人も同じ様な感じでした。

私がおかしいんでしょうか?
0670彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:33:22.54ID:SFeUfyo6
>>669
私もロック画面は見るかもなー
とりあえず電源入ってるか確認するし、もし着信あったら落とし主からの可能性があるので電話に出ちゃうと思う
0671彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:36:26.54ID:wKGQniaC
ロック画面見られてなにが怖いのかわからないけど、気にすんな
0672彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 14:41:59.94ID:ISOIKTaz
>>669
ただ置いてあるスマホは触らないわざわざ届けるとか面倒だし関わりたくない店員になんかスマホ置いてありますくらいは言うかな
も私がし店員とかで店内の忘れものならロック場面くらいは見ることになると思う
0673彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 16:00:06.41ID:8K0M0LEU
長文愚痴

友達Aが芸能関係の仕事をしていて、芸能人の知り合いも多い
その知り合いの中に私が好きな芸能人Bがいるんだけど、その人が出演する舞台のチケットをBに頼んで取り置きしてもらうと言い出した
私はその舞台のチケットをちゃんと正規で購入していたし、そもそもAはBと知り合いなだけでBの活動について今まで興味があるという発言を聞いたことないのにBにLINEで頼んでるんだとか返事がなかなか来ないとか私に言ってくる
最終的にBは一般でチケット売ってるからそっちで買ってねとAに返したんだけど、そのことまで伝えてくるAにモヤモヤしている
別にBと知り合いなことや連絡取り合うのは構わないし、見えないように勝手にしてくれたらいいのに何でファンだと公言している私にわざわざやりとりを見せるんだろ
私は芸能人とは住む世界が違うと思ってるから一定の距離を持っていたいのに、紹介してあげるよとか余計なおせっかいも焼かれてるし他の芸能人とも知り合い〜とかちょいちょい自慢してくるのもめんどくさい
0674彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 16:43:02.80ID:I4tOyy66
>>669
私も670さんと同意
ロック画面を見られて怖いとかありえないって言う人って
例えば趣味丸出しの壁紙だったから恥ずかしかったからとか、彼氏の写真だったとかかな
ロック画面ぐらい見るのは仕方ないと思うけどね
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 17:57:12.28ID:jMW3w3Or
ロック画面なんてふとした拍子に人に見られちゃう可能性めっちゃあると思うんだけど
見られたくない画像を壁紙にしてる人の方が意味がわからない…

>>673
頼んでもいないのにおせっかい焼きな人だね
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 17:59:59.44ID:dL+eMXtP
>>664
よく友達続けてられるね
他に仲良くしたいようないい部分があるのかな
そんな人と親しくしてたら>>664まで同類と思われちゃいそうだし何より不快すぎて自分なら無理
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 20:03:25.89ID:BiQxNemd
>>669です。
他の人の意見が聞けて良かったです。
ありがとうございます。

その子のロック画面は友達とのツーショットです。
それを見られて恥ずかしかったんでしょうか?
でも、SNSに自分1人だけの自撮りをあげてるような子なので、人に写真を見られる事には抵抗なさそうなんです。
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 22:11:16.52ID:fVvwTHvP
>>678
仕方ないし文句も言わないけどロック画面でもイヤと感じる自分みたいな人もいるよ
画面の内容云々ではなく触られたくないと言うか
ワザワザiPhoneならポチっと押して見たって事でしょ?
ロックしてなかったらあらぬ疑いかけられるかもだし見る人の気が知れない
届ける側もマナーとして画面暗くなってから返した方がいいと思う
0680彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/25(水) 22:19:04.12ID:FLqn6mHX
結論
スマホ落ちてるのを見つけてもスルーするのが正解
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 00:26:41.54ID:kZIafW2B
ブッ込み長文ごめん

四人のグループライン抜けたい
グループ中二人が、明らかに私をハブろうとしてる(もしくは軽んじてる)。
私のコメントだけ常にスルー。初めは気のせいかと思ったが、続きすぎて精神的に滅入ってきた。
グループ退会したいけど、その中の一人が悪い意味でブッ壊れてる(彼氏いない時は依存され毎日長電話要求されたり、彼氏できたら本命会計士の彼をキープして浮気を繰り返してそれを自慢とか日常茶飯事)ので、復讐や嫌がらせされたらどうしよ…怖いわ

ちな、グループラインは上記の子の結婚報告とお祝いの話題の最中なんだが、結婚祝いしたら退会しても許されるかな
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 00:34:22.08ID:XMVjcZ7X
>>678
SNSで見られるのはいいけど、スマホを他人に直に触られてロック画面を見られたというのが気持ち悪かったのかも
そもそもスマホを置き忘れるのが悪いんだから、自分で気をつけろって思うよ
0685彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 01:09:51.07ID:dJz7yJhy
後付けになりますが、スマホは学校内に忘れられたもので、拾った人は同じ教室を使う同学年の人だったので全く関係ない人と言うわけではありませんでした。
場所が学校内で、どこかで接触のある人のものだとわかる場合、やはり私だったらロック画面は見て持ち主に返そうとしてしまうと思います。
ただ見られて嫌な思いをする人がいる事は事実なので、自分の考えを改めようと思います。
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 01:21:58.30ID:XwTFZXxo
>>683
グループLINEってこういうとき面倒だよね
LINEのない時代なら携帯が水没してデータ飛んじゃったーとか適当に理由作ってFOすることもできたけど
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 01:43:34.71ID:gZCLfldK
>>675>>677
ありがとう、吐き出してちょっとすっきりした
自慢されるのはめんどくさいけど、この子とも住む世界が違うもんだと思って付き合うことにするよ
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 02:46:46.12ID:gvuff1Iy
>>683
最近忙しくてこまめに返事出来ないから一旦抜けるねー連絡は個別ラインでよろしくーとか…
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 03:12:21.26ID:bVYF+Tyt
>>685
それなら尚更、周りの人にケース見せて「これ誰のか知ってる?」と聞くとかすればいいと思うんだけどなぁ
他人のスマホをケース開いて?いじる事には変わりないし
それ見た周りの何割かはドン引いてそう
ロック画面ってラインのポップアップとか出るんだっけ?
それで持ち主が誰かを探れるかもだからそうしたって事?
でそれで分かったの?
マジでキモいしあり得ないと言った人の気持ちもわかるわ
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 03:41:06.21ID:X+J3Abr0
別にロック画面くらい見られても何も困らないけど神経質な人多いんだね
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 04:47:17.70ID:J8ViumKT
何のためのロック画面だよって感じだよね
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 06:58:59.62ID:AIw8+rXf
ラインとかだってロック画面に出ない設定もできるしね
自分のミスの癖に拾ってくれた人に文句言いつづける方が引くわ
相手がロック画面の写真の中身を言いふらしたりいじってきたならともかく
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 07:18:40.91ID:hNkr/tMA
ロック画面見られたとか 言う友達
じゃあ 絶対忘れるなよ と言いたい
変なやつに盗られちゃったかもしれないのに
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 07:45:17.97ID:z+rsgNCt
スマホ持ち上げただけで画面が表示される機能もあるしね
ケースだけじゃ誰のかわからないこともあるし
深く考えず習慣でホームボタン押しちゃったってこともあるだろうし
いずれにせよそんなに見られたくないなら肌身離さず持ち歩けと思う
いるよねたまに意識の高さの割に管理能力が伴っていない人
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 07:51:13.21ID:V6PqCLkt
全くの見ず知らずの人にじゃなく、校内の人が見つけてくれたのが幸いだったねって思うけどね
それが無関係ではない人に見られたのが、逆にありえないとでも言うのかな
でもそうなったのも本人の不注意でしかないんだから、文句言うなんてちょっと頭悪いのかなと思う
0697彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 08:26:02.29ID:CoJZjktk
大学でとなりのクラスの顔見知りの男子に財布拾われて色々見られてた私登場
免許証とかも見てたっぽいし普通に気持ち悪いよ

全く知らない人ならマシだったんだけどね
今でも恨んでる
拾ってもらって感謝するのがこのスレだと普通らしいが
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 08:38:10.68ID:pn1s8yYQ
日常的な場面で勝手に見られるのは気持ち悪いけど自分が落としたからでしょ?
見られた事の気持ち悪さが届けてくれた事の感謝を上回るって人として終わってる
面白半分で財布いじられたのは可哀想だけど、ロック画面程度で文句言うって頭おかしい
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 08:47:35.32ID:X4eOBpXv
>>697
財布を覗かれたことは気の毒に思うけど
今あなたの財布のことと、669で言われてるスマホでは違うと思うんだけど

スマホを外で紛失して返って来なかったよりはだいぶマシだし
ロック画面見られただけで済んだと思えないのかね
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 08:54:03.65ID:CoJZjktk
>>699
だけで済んだとか、マシとあなたも言ってる時点でそういうことでは?
私は見られたら嫌だって自分が思うから人のものは絶対見ないよ
0701彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 08:59:54.29ID:ZBRMHOT0
>>683
スルーされてるのならむしろ好都合だと思って
グループ会話に参加しない、というのは?
スルーされてるなら「喪子はどう?」って話題もふってこないだろうし
自分はいないもの、参加してないつもりでいるとか
0703彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 12:41:40.74ID:YN9O1+6O
届ける相手確認するために中身確認くらいは普通だと思う
届けてもらったあとに何か薄気味悪いことでも言われたわけでもなければ色々見られて恨んでるなんて言わないんじゃないかなとも思う
もしそんなこともなく697が憶測で見られた!(別に何もされてもないけど)恨んでやる!っていうなら自意識過剰だしそんな大事なもの財布に入れとくなよとしか言えない
そもそもスレチか
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 16:55:27.80ID:jOM7ucl2
そういうタイプの人はめんどくさいから絶対落とすなよ
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 18:05:42.51ID:SVBakFi7
誰も呼んでないのに何で登場してきたんだろ
見られたら絶対嫌なものを落とす自己管理の無さを披露するためかな?
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 18:14:22.42ID:lEvHapQC
別に見られて困るもの入ってなくても気持ち悪いと思うんだけど
普通に勝手に見る行為自体が問題なのに、見られて困るものを〜ってズレすぎ
後落としたこと自体は落とした人の過失でもそれと中身見ることと全く関係ないよね
ここの人って例えばレイプ被害者とかにも、誘うような格好してるのが悪いとか女が一人で出歩くのが悪い被害者叩きとかしそう
0708彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 18:27:09.60ID:kZIafW2B
グループライン抜けたい相談したものです

自分以外はラインで一つ話題が出ると、長時間トークしてて、私がたまにレスするといきなり不自然に話題替わったりする
待ち合わせの時間合わせたりするときだけ、返事求められるよ
ポンポンやりとりできなくて不満もたれてたのかもしれないけど、わざと無視して楽しんでる感じが見えて嫌な気分なんだよね…
(気付いてから全くレスしなきゃ良かったんだけど、今までは相手の無視に対抗してるようで大人げないとか思っていた…)
既婚なのにそういう事でしか満たされないかわいそうな人達だと思おう

近々その中の一人の新婚のおうちに行ってお祝いすることに話が進んでるんだけど、それが終わって暫く経ったらどうにかしようと思う
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 18:48:19.45ID:kZIafW2B
>>701
そうしたいです
でもなぜか遊びに行くときは私も頭数に入ってるんだよな
その時だけ予定を聞かれる
だから暫く無視は自分の被害妄想かな、と思ってた
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:05:35.72ID:kZIafW2B
>>711
実際会ってるときは無視はされない
たまに自分だけ知らない話題が出て盛り上がったり、三人で歩く場面は2、1になって自分が後から着いてくことが多い
そして毎日長電話要求してきた子は、拒否の態度示してから自分にだけきつくなったよ
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 19:07:00.64ID:KgAH+spC
免許証見られて嫌な気持ちになるのはわからないでもないし相手にもよるけど何か盗られた?って疑心暗鬼になっちゃうかもしれない
でも拾い主が知り合いなら中身見ずに事務に届けてそこから連絡がくるより早く手元に戻るし、私も大学みたいな知り合いの物の可能性がある場所で拾ったら中身見るかな
財布なくしたらカード止めたり免許再発行考えたりしなきゃいけないから一刻も早く手元に欲しい

ロック画面は見られてもなんとも思わないから意味わからん
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 20:37:03.94ID:fDZ4gdfU
ロック画面位いいじゃんって人いるけどそれは結果論で
今回はたまたまロック画面だったけど、もしロックかかってなかったら設定のプロフィールあたりから探れるからそうしようと思ったんじゃないの?
その為に見たんだろうし
手癖で無意識につい押したってのならその感覚はなんだかなぁ
拾ってくれた本人にはお礼言うけどちょっと嫌な気持ちにはなるね
拾ってくれた本人の前ではないとはいえしつこく文句言うのはウザいだろうけど
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 20:41:27.10ID:D+t9Tge4
勝手にフォトとか見るよね絶対
知らない人ならまだしも同じ学校の知ってる人に見られるのは嫌だなぁ
0718彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 21:08:44.32ID:J8ViumKT
>勝手にフォトとか見るよね絶対
見ねーよ
絶対とか決めつけが酷すぎる
こういうおかしいのがいると思うともう落とし物は拾えない
自分の身の安全が一番
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 21:17:12.67ID:UEOQDRLl
自分が見るから人もそうだと思うんだろうね
先日もiPhone拾って届けたところだけど私ももうやめよっと
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 21:31:08.22ID:slixhYB1
>>708
それよく付き合い続けるね
遊びにいく予定もキャンセルして積極的にFOしちゃうわ自分なら
無駄なストレスたまりそう
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 21:32:32.72ID:RHLIP04C
財布やスマホを見られたら気持ち悪くて当たり前、立ち直れますように
0722彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 21:37:43.95ID:bDCp8Ypk
財布の中身を見るのとスマホのロック画面を見るのは全く別物なのに同一視してる人が何人もいるのがおかしい
友達いないでしょ
0724彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 21:51:38.66ID:kZIafW2B
>>720
一応冠婚葬祭系のことだからそれだけは行っとくか…て感じですよ
以前引っ越し祝いとか貰ったからさ…
お祝い渡して、その後多分ありがとうって流れのグループラインになるからそれが終了したら鉄の意思でFOしたい
後が怖いけど
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 22:17:38.83ID:7mn8oUgY
>>724
えらいね
その会行ったあと、不幸にもあなたはスマホ水没してラインのデータもバックアップなかったから全部消えちゃう
だからグループライン退出してしまっても仕方ないんだよ
これは予言
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:04:04.75ID:o8nuVgG3
いい歳してなんでも他人任せの友達めんどい…
再来月に共通の友人の結婚式あって、二次会の参加表明期限まだ間に合うっけ?とかみんなは行くの?
とか私に個別LINEで聞いてくるけど、そのLINEのグループで案内来てるんだからそっち見りゃいいし、そのグループでみんな行くか聞きゃいいじゃん…
ちょっと指動かすのも嫌かね。
私が聞けと?うざすぎ
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:09:55.11ID:d4YDhpZh
>>726が行くなら行こうかな、行かないならやめておこうかなとかの可能性は?
グループラインで聞いて、一番仲いい子(726)が行かないって言ってるのにしつこく他の子に誘われたら嫌だなとかあるんじゃないかなぁ
グループで仲良くしてるけど二人組組むならこの子がいいとかよくあるし、そういう相手と口裏合わせたいと思うのもよくあること
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:19:09.87ID:0ZYR6CkM
>>727
結婚式なんて花嫁祝いたいか祝いたくないかくらいで誰が一緒に行くとか関係なくね?
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:36:21.70ID:o8nuVgG3
>>727
ありがと、フォローしてくれたんだけども、そういうんじゃないんだよね…
割愛したけど二次会のことだけじゃなく、みんなドレス何色かな?とか、美容院行くのかな?とか他にもあるのよ。
それがすべて「みんなどうなのかな?」なのよ。私に聞いてるんじゃなく。
こういうの今回の件だけじゃないし、それとなくスルーたりして(みんなは分かんないけど私はこう!とか、聞いてみないと分かんないよねー、とか)
気づくかなーって思ってるけどまぁいい歳だし直んないよね…
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:42:12.62ID:5PNZ5I3F
Twitterでデマツイートがいくつも流れてきたからそれについてつぶやいたんだけど、どうやらフォロワーの友人がFacebookでそれを拡散してたらしくてキレている
私はつぶやいた時はその子の投稿まだ見てなかったんだけど、どうもその子は自分のを見て私が皮肉めいたツイートしたと思ってるっぽいんだよね
エアプうぜーとか文句あるなら直接言ってこいよとか騒いでる…謝るか弁明でもするべきなのだろうか
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:42:33.10ID:d4YDhpZh
>>729
あー、それだったら多分あなたと雑談したいだけじゃないの?
みんなは分かんないけど私はこう!っていうこういう話がしたいだけで、他の人のことをどうしても教えてもらいたいわけではなさそう
私は悩んでるけどあなたは何色着るの?程度の雑談のつもりかもね
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 23:54:57.77ID:ZK1qoNuU
放置でいいよ、下手に絡むと余計に拗れたりしそう
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 00:22:21.16ID:+Vn73MC1
>>729
そういう人いるよね、わかる
どーなんだろねー わかんないやー、とかでスルーのままでいいと思う
本当に気になっててどうしても知りたきゃ自分でグループLINEで聞くだろうし徹底スルー
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 01:16:14.09ID:Gbjsagja
親戚が某遊園地の優待券持っていてチケット2枚を1万円で譲って貰えたから、高校時代の友人と夏に行ってきた
もともと友人とは遊園地に行きたいと話していたので安くチケットが買えて友人も喜んでいて、チケット代5000円は当日チケットと交換で払うと言っていた
けど、当日は手持ちが少ないのと、遊園地の近くのATMが友人の銀行に対応してなくてお金が下せないので次回に会った時に支払うことに
で、一昨日2ヶ月ぶりに会ったけど私から言うまでチケット代の話は出て来ず、また今回も手持ちがないと流れた
会った後のラインではチケット代の話も謝罪もなく、楽しかったよ!また遊ぼうね!だけ
たまたまということもあるし、次会った時に…と思うけど、何回も自分から請求するの嫌だし、30過ぎて手持ちが少ないって言い訳はどうなのかとも思う
もともと友人は礼儀正しくて真面目な子だし10年以上の付き合いで仲も良いので関係は壊したくないけど、最近職場の上司と不倫始めたりしていろいろ友人の行動に疑問に思うことも出てきた
チケット代はもう貰わずに距離を置くか、友人を信じて変わらず接するか悩んでます
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 01:26:46.62ID:/ZL3Bn2u
>>734
手持ち少ないはわざとだよ
縁切るならチケット代はちゃんと貰ってからにするべき
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 06:10:07.38ID:7Ts77mBF
本物の霊能者といえば
大分県の電話占いの大道観音。祖田さんだよね。本当の霊能者だから
個性が強いけど、それさえ我慢できれば
何でもこたえてくれるよ。
1時間6千円〜8千円
ただし電話代は自分で払わないとね。男性も頼めば占ってくれるよ。

深刻な悩みの人にもお勧めします
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 08:21:07.25ID:O7fATLJs
>>734
私も、距離を置くにしてもチケット代はきっちり貰うべきだと思う
今までの付き合いもあって請求しづらいのも分かるけど
2ヶ月も経ってるのに手持ちがないとかはぐらかして
734がチケット代を諦めてくれるのを狙ってるみたいで気持ち悪いなと思う
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 09:27:18.10ID:A4pASJtB
>>734
2ヶ月も経ってるのに話も出ないとかあり得ないししかも30過ぎとか常識を疑う
そういう人は信用出来ないからしつこく請求して縁切りだな
踏み倒そうとする奴ってほんと他人事でもムカつくわ
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 10:41:12.13ID:gUoSd4yZ
払うのわかってて手持ちがないとなんて事あるか?
普通用意してくる
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 12:53:08.00ID:uqjTtZNn
>>734
私も返してくれるまで請求したほうがいいと思う
請求すると決めたなら、次の約束が決まったとして
会う前からチケット代返してねと言うとドタキャンされるかもしれないから、会ってから請求したほうがいい
また手持ちがないとか言いだしたら、もう信用できない、ATMで下ろせるでしょと強く言うしかないよ

私も友人の立て替えたぶんを、なかなか返してもらえなかったことがあって
いい人だと思ってたのに、お金のルーズさで不信感を持つとは思わなかった
我慢することないよ
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:15:11.05ID:mIFafEuW
学生時代からの友達が2回目の結婚も上手く行かなそうでなんだかなぁーってなってる
1回目の結婚は相手もモラハラっぽくて友達も心身ともにボロボロになってたし、別れるって決まってからも相手が嫌がらせしてきたりで、離婚届出したって報告聞いたときは本当に安心した
それから少しして彼氏が出来たんだけど、前回の事があるから同棲して相手の事とか相手の家の事とか見てから結婚するかしないか決めるってなった
相手も家族もいい人達で相性も良く、この人だったら安心できると結婚。小さいながらもパーティーみたいなのも開いて皆でお祝いした
子供はいついつまでー、家も一年以内にーみたいに話してて、凄く幸せそうで良かったなーって思ってたんだけど、
半年もしないうちに「やっぱり夢を追いたい!」と今いる所から飛行機以上の距離の場所で働くことを決意し、内定も取り付けてきた
旦那さんはどうするの?って聞いても、「色々あるけど、夢のためならしょうがないよね…でも、皆応援してくれるし頑張るよ!」みたいなよくわからない返答ばっかり
本人の人生だしやりたいことやったら良いんだろうけど、今まで真剣に相談に乗った事とか、お祝いの気持ちとかが無碍にされた気分だわ…
0743彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:16:54.05ID:MfO+YBIk
まずATM非対応でおろせないって理由が嘘っぽい
今はほとんどの金融機関対応してるんじゃないの
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:27:27.38ID:dUhLQpOr
最初から返す気がないんだよ
他人事ながらほんと腹立つわー
次はATMが揃ってる所で会って絶対取り返して欲しい
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 13:49:34.03ID:mRQQpr/c
口座振り込みさせるか、毎回少しずつ奢らせて5000円にさせたい
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 14:02:58.11ID:jFJMPiZc
>>734
地元の人しか知らない様なマイナーな金融機関でも、今は全国のコンビニATMで問題無くお金下ろせるけどなぁw
そもそも遊園地に遊びに行く人間が「手持ち少ない」ってのがおかしい
楽しく過ごすためにも、ちょっと多めにお金用意しとくよね(クレカ派かもしれないけど)

私がもしその友人の立場だったら、何が何でも当日までに5000円(釣り銭不要)を用意しておくわ
本当にやむを得ない事情で当日にお返し出来なかったら、翌日なり一週間後なり、とにかく1日でも早く返す
その友人は、お金を立て替えて貰う=借金してるという意識が無いんだろうね…

仮に20代、10代でも有り得ないよ
お金にルーズなタイプは他のことでもルーズな可能性が高いです
いずれ遅刻癖やらドタキャン癖やらかましてくるかもしれない
友達だったら何しても良いという訳ではないので、これを機にお付き合いを考え直すべきだよ

あと5000円は絶対に返して貰って下さい
仮に734さんがお金に困ってない経済状況だとしても、友人の悪い癖を見過ごす前例を作っちゃダメだと思うので

「チケットの代金、あれ実は親戚が厚意で立て替えてくれてたんだよね…。流石に時間が経ち過ぎてるし、そろそろ返してくれる?」
とか適当に理由付けてみてはどうでしょうか
0749彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 20:54:04.79ID:yoTxgh54
>>742
そんなことが友人にグチグチ言われるほどのことと思えないが…
別に実害無いし
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 21:12:35.76ID:jlvjQCJL
私は742の気持ち分かるけどな
真剣に友達のこと思ってアドバイス乗っていたけど、今までの過程と全く違う方向に話をもっていくとなると時間をかけて今までよかれと思ってやってきたことって何だったんだろうって呆然となって何だか疲れがどっと出る感じ
人の悩みはあくまでその人個人のものでいくら仲よくても共有しちゃダメだね
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:06:37.89ID:8HEbUYGd
>>734です
みなさん、アドバイスありがとうございます
やっぱり最初から返す気なかったんですかね
人生の半分近く友達だったのに残念です

ちなみに遅刻癖ドタキャン癖はすでにあって、家に来ると言ってた時間になっても来なくて連絡したら、夜に「ごめん、仕事で疲れてて寝てた」って返信来たことがあります
ここまで酷いことは少ないですが、何度か似たようなことが…
私もそれほど気にしない性格で、付き合いも長過ぎてルーズな付き合い方になってしまってたのかもしれません
また遊ぶ予定があるのでその時に返すそぶりがなかったら、お金を返してもらって少し距離を置くなりして付き合い方を改めようかと思います
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/27(金) 23:18:43.87ID:+BBy4vvB
友達の彼氏は10年以上ブラブラして実家住まいのクズ男なのに自分は勝ち組のように「早く彼氏作りなよ〜」と見下してくる友達にモヤモヤ
底辺には底辺の人間しか寄って来ないって気づかないんだな
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 00:22:42.54ID:1t5wxnFQ
>>753
自分が底辺だからってみんなが底辺だと思うのやめてね

少なくとも私は底辺とは程遠い立派な企業勤めだからw
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 00:38:16.88ID:DeaMMqRp
じゃあなんでそんな底辺の友達がいるのっていう…
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 00:38:23.75ID:/FTN6AFd
>>754
その持論だと
底辺には底辺しか寄ってこない=底辺の友達をもつ人も底辺=754も底辺 になるけど大丈夫?

と言いたいのでは
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 01:43:55.36ID:Us3IBBxA
>>751
ATMの件は年末年始とか日曜の早朝は出来ない場合があったような
その期間なら最初からちょろまかそうという意志があったかは断定できないかも

でも軽く見られてるのは確かだね
金借りたらすぐ返せや
おまけにドタキャン
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 04:37:56.86ID:iC5irl5o
>>751
こちらから何回も言うのは嫌だが
約束の予定詳細決める際に返すよう念押しした方がいい
忘れそうで振込んだ方が楽なら先に振込でもいいよと追い込んでもいいと思う
0759彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:37:20.34ID:lV0vpzGC
相談
ずっと仲良かった友人Kちゃんが急にラインから消えて2ヶ月経つ
電話してもSMS送っても出てくれないし、共通の友達Aに相談したら、AにはKちゃんから「ラインとメアド変えたよ!」と連絡があったらしい。
Aに、私にはKちゃんから何も連絡が無いことを相談して、Kちゃんの連絡先教えてと言ったら「私からは教えられない」と言われた。
何かしたなら謝るし、言いたいことがあるのなら言ってほしい。もう一生連絡が無い気がする。
家に行って話を聞いてみようか悩み中、私はどうしたらいいんだろう。涙
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:57:39.75ID:ADTaLgvD
>>759
あなただけピンポイントで切りたいんだから諦める
我慢の限界で静かに離れたのだろうに
関わらないであげて
なんかしたなら謝るとか言いたいことがあるなら言えとか心当たりすらないって鈍感すぎるよ
なんかしてきたんだろうからそうなってるんだよ
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:09:18.10ID:x2ySMJST
家になんて行ったら終わり
友達増やして忘れよう
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:30:02.02ID:lV0vpzGC
レスありがとう
やっぱりピンポイントで嫌われてるよね
最後に遊んだ日は普通に「また遊ぼうね!」って明るく分かれたからダメージ大きい
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:32:32.53ID:Gv1OczzD
>>752
同じ底辺同士なのに彼氏がいるだけで見下してくる友達ムカつくよな
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:48:07.68ID:J2Hukc5d
友人が土曜日に遊びたいから土曜日に休みを取ってほしいとお願いしてきたから機嫌の悪いお局を説得して休みゲット
そしたら「ごめん!その日予定入っちゃった!」だって

基本土日ほど休めないサービス業だから気軽にじゃあまた今度ねって言えない
0765彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:37:43.40ID:BiX9qJJM
安請け合いするのが悪い
友人はお前が土日休み取りづらいこととか知らないしお局の機嫌とらなきゃいけないこととかも知らないよね
友人にケチつける前にちゃんとコミュニケーションとってそういうことちゃんと伝えたら?
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 13:38:17.57ID:DvePDMSy
>>764
同じくサービス業だから分かるよ
有給取ればいいじゃん、って言われてもなかなか簡単にはいかないんだよね
私ならその人とは二度と休み取ってまで会わないな
仕事の後か、相手が有給とって平日休んでくれるよう頼む
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:59:28.43ID:nfQ1dgsK
まとめ民と呼ばれる人が増えたんじゃない?
それか現実がうまくいってない人
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:00:29.87ID:tEVs0GWe
愚痴
新卒で勤めていた会社のお局上司にひどい目にあったらしく退社してから何年経ってもその愚痴を言う友達
そしてこの友達、その会社を辞めてからなかなか仕事が続かない
とりあえず期間付きのものに勤めてみればと勧めても半年、3ヶ月…続かず挙げ句のはてに1週間も経たず辞めた
「お局がいた!こんな職場絶対無理!」「あのお局、前のお局と同じ匂いがする」とお局アレルギー大発症
他の友達にも聞いたら最初のお局がいた職場をまるで武勇伝のように話してて飲みやるなら彼女を呼ばないでねと念を押されてしまった
最近は「まあいざとなったら結婚するしー」が口癖
じゃあさっさと結婚しなよ…最近は大袈裟に言ってるだけだろこいつと呆れてる
仕事の愚痴以外はいいこだったのになあ…
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:12:39.66ID:F+SQnJWH
>>770
かわいそう
トラウマにもなるよね
私は仕事が原因でデブと関西人と体育会系に苦手意識がこびりついてる
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:33:24.66ID:QvvOZEa8
>>770
まぁ、そこは本人の選択した人生だしさ
後々困ったとしても、自業自得
しかもいざとなれば結婚に逃げられるなら、短期離職繰り返しててもいいんじゃない?
要は腰掛け仕事な訳だし

あまり他人の職探しに真剣なアドバイスってしないほうが良いと思う
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:06:54.37ID:d7fylfGw
実際に生で聞いたらイラッとするだろうなと思うけど、喪女からこの愚痴を聞いたら結婚のくだりに嫉妬してるようにしか見えなくなってしまう
0774彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:23:33.78ID:5/2Z+IlV
楽しく仕事して友人にも恵まれて素敵な人と結婚するリア充だらけなのに
お局にとりつかれて友人もなくして短期離職繰り返す人に嫉妬はないと思う
本人が元々良い子なら尚更、気づくまで他の友人みたいに距離おいた方がいいと思うけどなあ
0775彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:02:20.27ID:QjYgldwU
>>769
ここだけじゃなく変なの増えたよね
なんなんだろ
好きで見てたところ全部荒れてる
0776彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:34:46.31ID:gwzzecyL
他の友達が彼女呼ばないでねって言われてるとか単に打たれ弱く仕事できないのをお局のせいにしてそう
0777彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:19:08.57ID:7IjlwV8c
久しぶりに友達をご飯に誘ったんだけど連勤だから又後日ねという事で断られたんだけどそれは別に気にしてない
ただ昨日友達から誘ってきたと思ったら今日になって体調悪くなったからキャンセル
こんな事思う自分が嫌だけど他の友人から誘われてキャンセルなのかなーとか思ってしまった
0778彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:47:46.15ID:Nx7tyzb5
連勤オワタイェー!ではっちゃけて二日酔いのパターン
0779彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:50:04.90ID:exJVSRvp
短気というか、なんでも悪い方がにとらえる友人に疲れた
この前、懐かしい曲聞いてたから「古っ!」って感じで突っ込んだらしばらくムっとしてて
友人がハマってる実況者のことを「ニコ動やってるけどそんな人知らんわ〜」ってほんと会話の流れで
言っただけなのに、顔色変わってムっとなってるのが分かって疲れる…。
0781彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:56:55.13ID:0bXjKwvs
古って言われたらそりゃイラっとくるわ
釣りだろうけど
0782彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:15:04.64ID:exJVSRvp
釣りじゃない(笑)
軽いノリ、が全然通じないというか
「いっつも聞いてるね」とかでも、カチンとくるっぽい。
0783彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:19:08.33ID:hpUPM4Q8
やっぱり無意識な方が断然タチ悪いよね
悪意ある方がそれは悪いことだと分かってる分直しようがあるから
0784彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:22:49.56ID:Nx7tyzb5
実況者については違う言い方あるだろうけど、古!は気にならないな
0786彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:09:50.91ID:93MTtdce
いっつも聞いてるね
古っ!

どれも言い方しゃべり方次第では馬鹿にした感じになるよ
時分では軽い突っこみのつもりでも馬鹿にしたイジりに聴こえるんじゃない?
笑顔で柔らかい声で「それよく聞いてるよね」「懐かしいね!」だったら大丈夫だけど
0787彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:22:44.78ID:exJVSRvp
そうなんかな…
ちょいちょい言い方きついって指摘されるから直してみる
0788彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:49:26.05ID:Gvs4h5es
>>787
指摘されてるうちが花だよ
言葉のキツさ、汚さを「軽いノリなのにw」って言ってるとそのうち相手がうんざりしてあなたから離れると思う
0789彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:59:58.15ID:urJ5CqWf
自分(相手)はそのつもりじゃなくても相手(自分)にはカチンとくる事はよくあることだからね
流せる人もいれば日頃の鬱憤がたまってある日突然キレたり縁切りなんてこともある
0790彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:24:03.46ID:GWGleKnT
スマホの調子が悪いとか家電が動かないとかいちいち何でもサポセンに連絡する友人にイラっとする
えー壊れちゃったわからなーいというお花畑ならまだ理解できる
ネットでQ&Aみたらわかるような内容だと伝えても今まで普通に使えてたからメーカーが悪いから自分で調べるのは嫌だと主張
機械オンチの年配クレーマーみたいだがそれ以外のところで店員さんにキツくはないし普通なんだよね
彼氏にやってもらえと言ったら彼氏もプロバイダの接続とか有料オプション頼む人だった
0791彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:38:39.76ID:l4QNAT6a
>>790
イラッとする意味がわからない
そういうのも聞いてくれるのがサポセンだし、彼氏に至っては有料サービスでお金払ってやってもらってるのに何が悪いの?
自分ができるからバカに見えるのかも知れないけど、あなたにいちいち頼んでくるわけじゃないならどうでもよくない?
私も配線とか自分でできる人間だけど、喪故なのか自分でなんでもやっちゃうところ可愛げないなぁと思ってるわ
0792彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:07:26.04ID:GWGleKnT
>>791
特定できる情報書けないがQ&A見ても特殊な技術が必要なものではない
電話でQ&Aにも書いてあること指示されて「わざわざこっちから電話してるのに時間とられた挙句にそんな作業させられた」とツイッターやらLINEやらで吹聴
有料オプション使うこと自体に文句をつけるわけでなく
彼氏ができたから面倒みてくれるかなと思ったら期待出来ないのにがっかりしただけ
男は機械に強いという喪女の妄想が先走った
0793彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:23:06.75ID:5Jv8X5Xz
愚痴

友人は好きな人出来ると途端にメンヘラになる
それで仕事中泣くとか早退するとか有り得んし四十手前でそれってもう終わってるとしか思えない
たまに会えば、好きな人と目が合っただとかこっち見てただとか中高生みたいな片想いの話を延々とされてウンザリする
借金持ちで常に金に困っててデブのアラフォーなんて地雷でしかないよ、頼むからそろそろ現実見てよ
煙草代めぐんでとかガソリン代貸して、ってお願いされるのももう限界だ
書き出してみるとなんでこんな我慢してるんだろうな…
0794彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 22:18:29.02ID:OsLG/099
友達に選べる立場にないからでしょ

選択肢が複数あるような人なら、ね?
0795彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 23:26:56.68ID:IpPaOrUC
>>779見て思い出したけど
ご飯とか食べてる時に友達はスマホ見ながらダラダラ食べててこっちが先に食べ終わった時に「もうちょっと待ってね」とかなら分かるけど
いつも「食べるの早っ」ってこっちが悪いみたいな言い方する無神経な友達思い出した

こっちが早いんじゃなくてお前が遅いだけなんだが
0796彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 23:33:07.76ID:A9ZkpF6G
久々に友達何人かで泊まりがけで集まった。
そのうちの1人が職場で不思議な事があったといって話し出したのだけど
初対面の筈の人が自分の事を知っていた、という話だった。
忘れてるだけで前に会ってるのかもしれないしそんなに不思議がる事だろうかと思いながら「そうなんだ〜」と答えた。
次の日その人はまた同じ話をしだした。
前日に話したのを忘れてしまったのか、話題がなくて同じ話を出したのかはわからないけど
話の内容が主観的過ぎて共感しづらかったのとわざわざ2回もする話なのか?という感じがして何だかモヤモヤしてしまった。
0799彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/29(日) 23:54:21.66ID:xKXOKzIj
A:本当に会ったことを忘れてる。ついでに言うと昨日話したことも忘れてる。
B:796が「運命かもよ!!」など恋愛絡みで自分(そこ友達)が気持ち良くなる答えが出るまでしつこく話す


どっちだろう
0802彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 00:04:52.65ID:jfPf2YLu
>>799
そうか…Bの発想はなかったけど十分にありうる人だ。
普段ちゃんと仕事出来てるのかな…て位ボンヤリした人でもあるからAの可能性もかなり高いけど。
0803彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 00:05:34.63ID:afFpBpZV
本人かよってくらい>>779に似てる友達がいる
ああいうのって本人は軽いノリでムっとする相手が悪いって思考回路だったのか
この週末にその友達含めて4人で旅行してきたけど、そんなことばっか言ってるからほんと疲れたわ
一緒にいても楽しくないだけじゃなくてただただ不愉快
もう二度と旅行には誘わないし、だんだん付き合いも減らしていっていつか縁を切りたい
0804彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 00:39:06.46ID:c7DrCyx4
>>799
Bに似てるけど
どこかで一方的に男がその友達を見掛けていて、可愛いから印象に残ってた
と思っててそれを796に言われたいんじゃないかなと思った
0805彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:07:42.85ID:jfPf2YLu
>>804
ああ…そう言われてみるとそんな感じもする。
もしかしてそういう人って結構いるのかな。
2回目に話された時「あ〜昨日もそれ話してたね」ってちょっとそっけなく返してしまった…
0806彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:56:22.78ID:epoOC+fq
>>805
その対応でいいと思う
友達の真意はどうであれめんどくさいことには変わりない
0807彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 10:32:12.51ID:GvokOrfk
自分は知らないけど相手は自分のことを知ってることって
職場ならそんなに珍しいことでもなさそうだよね
0808彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:02:20.37ID:NVkm+C3d
化粧映えしないという理由であまり化粧に関心のない友達
私がメイクしてるところ見ては「結構しっかり化粧してるよねー」「結構顔変わるねー」と言いジーッと見てくる
それとたまにおしゃれ重視でうさぎになるんだけど「寒くないの?」「もう一枚持ってないの?」とお母さんみたくお節介やいてくる
ブスなりに努力してるのにほっといてほしい
0812彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:35:21.58ID:lh0zbgUT
寒くて震える様子をうさぎになるって言う慣用句でもあるのかと思ったw
0815彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:06:32.53ID:5GJi9o0p
周りに気を使わせるだけの根暗デブスの飲み会参加辞めて欲しい
0816彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:42:57.12ID:B0ev2sHR
気を使わなきゃいい。もしくは、あえて白けて次から参加したくないと思ってもらうか。
0817彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 01:48:58.04ID:Ey5EzDr4
話し方が上から目線でキツい知り合いがいる。
教育の仕事とかテキパキこなしていて気遣いが上手いところはすごいと思うけれど、怖くて接したいと思えない。
その知り合いは友達が多いらしくて、もし彼氏見つけて結婚式開くことになったら呼ぶ友達は大量になると言ってた。
性格がキツいのになんでそんなに友達多いのか、疑問に感じる
0818彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 05:10:03.73ID:XpqWQsSN
https://www.google.co.jp/amp/www.sankei.com/affairs/amp/170202/afr1702020023-a.html
乗務中に操縦室からスマホで撮影、「出会い系」知人に… 全日空の男性パイロットを懲戒処分

全日空パイロットが乗務中にスマホで景色など撮影 女性に送信
 全日空のパイロットが、乗務中にスマートフォンで景色などを撮影し、女性に送信していた。
 全日空によると、50代の男性パイロットは、2016年3月から5月までの複数回、乗務中に、コックピットから富士山などの景色をスマートフォンで撮影し、出会い系サイトで知り合った女性に送信していた。
 画像にはコックピット内の様子や社員証も含まれていて、全日空は、男性パイロットを懲戒処分にした。

出会い系サイトで本物のパイロットがいる事実
しかも全日空という驚き
今からでも遅くないです
勇気をだして行動してみてください
それが現状からの突破口になります
とにかく登録から始めましょう
このサイトなので頑張ってください http://goo.gl/xYwjKA
※18歳未満禁止
0820彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:40:17.42ID:0PQp/W8M
友人とランチに行ったとき、友人が家を建てるって話になって
マンションの方がいいかな、どう思う?この前家見に行ったんだよね〜。3000万くらいでさ、旦那が俺だけで払うっていうんだよ〜。申し訳ないよね〜。って話しになって
旦那のことや子供の話ばかりするもんだから、自分の環境とあまりにかけ離れてるし、生活もキラキラしてて、むなしくなってボロっと涙が出てしまった。
友人は焦ってて、「独身で両親のそばにいれるってうらやましいよ。私なんて県外で1年に1回しか会えないんだから」ってフォローしてくれたんだけど
なぜだか気が弱ってて、涙止まらなくて…。「親は先に逝ってしまうから、生涯ともにできる旦那や子供がいる方がうらやましい」って言っちゃった。
すごく気まずい雰囲気になって、その場は「たぶん私の生活や環境は喪子の精神衛生によくないよね。しばらく距離を置こう」って言われて解散したんだけど、私からどうメッセージを送っていいか分からない。
心療内科レベルだわorz
やっぱ独身と既婚者の関係は難しいね…。
0821彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:36:24.04ID:k306rALW
独身と既婚が難しいんじゃなくて、正常じゃない人の場合難しいだけ
心療内科レベルってわかってるなら、今のまま連絡取っても相手もどうしたらいいかわからないと思うよ
0822彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:54:53.90ID:EOKI4lK4
既婚か独身かは関係無くて、その話題が良くなかっただけなのでは?
デカい買い物の話をわざわざ人にするのがヘンと言うか、家をどうするかなんて話、それこそ家庭内で話し合えば済むだろうよって思うけど…

自慢に捉える人だって居るし、他人が聞いてて面白い話じゃないのは確かだよ
0823彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:56:50.10ID:MqilIFqs
前にレクサスの見積書見せられた人もいなかったっけ?
家を買うことになったよ〜遊びに来てね!くらいならわかるけどねぇ
0824彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:56:54.07ID:q4AKkZbW
>>820
気持ちはわかるよ
友人達も気を使うんだろうけど距離置こうってのも変に気を使いすぎな気がする
そこで泣いたらダメだけど、家がいくらとか旦那だけで払うみたいな具体的な金額の話は若干マウンティング入ってそう
未婚既婚関係なく友達との話題としては難しいものだと思う
0825彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 19:22:55.21ID:0PQp/W8M
レスありがとう
いまかなり弱ってる
久しぶりにあったから自分の仕事の話とかもしたんだけど「それって免許なくてもできる仕事でしょ。免許とりなよ」って言葉にも引っ掛かって
それから、友人は東京に住んでるんだけど、土地の値段の話しとか、立地とか広さにこだわったら宮崎で良い家が3軒建つくらいお金かかるよとか…。
すごくモヤっとした。そろそろ2人目も考えてて、将来良い学校に入れたいし、良い環境で育てたいから妥協はできないんだよね、とか。
どうしたらいい?って独身の私に聞かないでー!って叫びたかったわ涙
0827彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 19:55:26.76ID:0PQp/W8M
>>826
ありがとう
でも聞いてもらえてちょっとスッキリしてる
しばらく距離置くよ…。
0828彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 19:58:40.14ID:EneTzsuM
「東京で3千万って相当条件悪い物件しか買えなくない?大丈夫?」
って心配してあげたらよかったね
親身に心配してあげれば相手はイライラしたと思う
0829彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:29:07.09ID:HzlDOsmn
まじでマウンティングはどうするのが正しい対応なんだろね
>>825が泣いたことにより友達が更に調子乗ってそうだと想像してしまう
0830彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 20:40:32.03ID:TiDfb9JJ
そこでその「独身の私に聞かないで」がきっぱり言えないタイプの人は既婚者と友人関係を続けるのは難しいだろなと思う
0832彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:02:49.89ID:fjH/Jwu/
>>820
私はアラサーだけど痛いほど気持ち分かるよ
今って住宅ローンの金利低いから、結婚した人は夫の年収低くても普通にマンション買ったりローン組んで家買っちゃったりするよね…
私は田舎出身なので結婚した人たちはみんな大きな家建てたりレクサスやプリウス買ってるw

私はそんな友達とは距離置くよ…
具体的なお金の話や夫自慢とか無神経過ぎる
仲直りできたとしても今後も仲良くするのは精神衛生上良くないと思うよ

関係ないけど私も愚痴らせてください
中学から大学まで一緒だった友達が結婚して旦那さんが買ったマンションに住み始めたんだけど、そこは私の実家のすぐ近くだった
帰省した時に「私は(遠く離れた地域で働いてるから)滅多に帰省できないけど、これからはご近所さんだね〜」って言うと
「でもイメージ悪い地域だしあんまり他の人に住んでる場所言いたくないんだ〜!子ども産んだら教育環境は最悪、新築で高く売れるうちに絶対引っ越したい」って私や他の友達に堂々と言い始めた
私は年2回ほどしか地元友達に会えないのにそんなことみんなの前で言うの?
あ、私は普段いないから今後も他のみんなに色々愚痴れるよねって内心傷付いてしまったよ…
0833彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:10:45.06ID:rtZ8DICP
>>825
820を読んだ時点ではただ浮かれてるだけでそんな悪気ないんじゃ…って思ってたけど825でうわすげー嫌な女と思った
どうしたらいい?とか他人事ながらイライラしたし泣いた事とかも言いふらしそう
825の気持ちすごい分かるよ
おいしい物食べてちょっと元気出たら自分の楽しい事見つけよう


ここから自分の愚痴
学生のときのグループがあって子供が生まれるたびにそのグループみんなでお金出しあってお祝いしていたんだけど今度またグループ内の一人が生まれそうだって連絡きた
でもその子と特に仲良くないし嫌われてる部類だから正直お祝いとか微妙と思ってしまう
参加しないと他の子に対しても絶対角が立つよね
そりゃお祝いもらった人達はいいけどさ…というのが本音なんだけど
もう気持ちよくお祝いした方がいいよね
なんか自分で何言ってるか分からないな
0834彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 21:27:46.03ID:0PQp/W8M
>>833
>>832
ありがとう、元気でた
このスレの人たちがいなかったら鬱になってたわ
今日は早めに寝ます・・
0836彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:55:03.15ID:S6oKjbuE
既婚の友達いっぱいいて現在進行形で毎日のように顔合わせてるけど苦痛だと思ったことないわw
向こうは大抵ダンナか子供の話しかしてこないけど、普通にこっちも興味あるし甥や姪の話とも絡めて問題なくキャチボールできてる
こっちの関係ない話しても向こうもちゃんと聞いてくれるしね

既婚だからーってうまくいかない人は既婚によほどコンプレックスあるのか、そもそもコミュニケーション能力ないんじゃない?それとも私が特別?
0838彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:11:22.42ID:5GJi9o0p
メンヘラ女うぜー
わざわざ嫌われる暗い雰囲気作ってるのはお前だろ
孤立してるからせっかくこっちが話しかけてやってるのに無視って感じ悪い
自分はどうせ皆に嫌われてるメンヘラアピール一生やってろ本当に嫌われるから
0839彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:24:20.96ID:Vnr0W2iP
>>836
はいはいあなたが特別なんですねいいお友達を持ちましたねすごーい
0842彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:48:00.58ID:EQcH0zfl
既婚友はよほど出来た人じゃないと喪との友人関係は長く続かないと思う。
我々喪側が独身でいる事にコンプあるんだったら益々難しい。

結婚に限らずマウンティングしてくる人ってその程度のオツムだから、生まれてくる子供が憐れ。
ろくな育ち方しなそう。私なら二度と会わないな。
0843彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/31(火) 23:57:30.98ID:AIoJZ0TF
上に出てきた話とちょっと似たような事があったんだけど
大学時代の同級生(既婚)から
「2人目を作るかどうかで旦那と喧嘩になるんだけど」っていう愚痴LINEが来た。
一応穏やかに「独身の私にはちょっとわからないな…」と返したけど
知るかっっ!!!という感じだった。
元々自分の事しか考えられない人だから相手が独身だろうとお構いなしにLINEしてきたんだと思ってたけど
そうか、マウンティングの可能性もあったかもな…
0844彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:21:48.27ID:/K2iDjlE
マウンティングって発想がキモいよ

美人で独身とかならともかく、既婚以前に同じ土俵にすら立ってないよな喪ブスにいちいちマウンティングとかしてこないでしょ向こうも
コンプあり過ぎなだけだ
0845彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:24:55.43ID:uEpUB/uq
私はマウンティングとは違うけど、子持ちの友達のお家に遊びに行った時に、食事中に目の前でオムツ替え始めて、コロコロうんこ見せつけられて感覚が違いすぎると思って段々疎遠になってきた
既婚と独身の友情は難しいって言われてるけど喪だと余計難しいかもね
0846彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:25:31.39ID:GD83fF1g
私は自分が独身だからって自分の人生関係ないって開き直ってるんで既婚だろうが独身だろうがどうでもいいな
そうやって上とか下とか測ってマウンティングだの言う人はどうしても付き合うの難しいんじゃない?
てかそういう生き方疲れそうしぬまで他人とはりあうの?
0847彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:29:38.33ID:ukehhD7g
余程できた人間(>>836みたいな人)じゃないと独身のままいる方がどうかと思ってるわ
明確に自慢してくる人もいるかもだけど、逆に既婚は既婚で気を使って話してるんだなって思うこともある
喪友の妬みが凄いから指輪は絶対にしてこない、彼氏の話はしないって友人もいる
なので私は絶対に脱喪するわ
喪だからってまとめて切られたくない
0849彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:35:39.99ID:bd7c/L7F
マウンティングというか結婚→子供産んでから先輩気取り?保護者目線?みたいな態度を表すようになった子ならいた
遊ぶときは旦那が面倒見てくれないらしくて毎回子供連れてきたから私もちょいちょい面倒みてたんだけど
その時に「喪子が子供産んだ時の予行練習だね!」って言ってきたり
あの喪子がちゃんと会社に行けてるんだ、ほんと成長したよねーって就職後も頻繁に行ってきたり
(確かに大学時代は遅刻が多い駄目人間だったけど就職してからは一度も遅刻したことないし働き出してもうすぐ10年経つ)
子供の世話に関してはこっちは面倒みてやってんのに何でそんな恩着せがましく言われなきゃいけないんだとか
ひとつひとつは小さなイライラだったけどそれが積み重なってうんざりしたからFOしたよ
0850彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:38:39.95ID:ukehhD7g
>>848
普通のことしか言ってないんだけど
836みたいな妬んだりしないできた人間以外は必死こいて結婚した方がいいんだよ
0853彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 01:02:57.92ID:ukehhD7g
>>850
だから絶対に脱喪すると頑張ってる

>>851
私ではなくて
グループ内の別の喪友がすごいんだ
既婚と彼氏持ちと喪友と私のグループで喪友の嫉妬がすごすぎて、その子を切りたいオーラが出てるんだよね
私には先に連絡くれるけど、ある程度の会える日にちを絞ってから喪友に伝えて来れたらおいでよになってきててね
だから焦るわ
喪友に仲間認定されてるのも困ってるし
0855彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 01:12:57.04ID:hFYPWcfD
なんか喪じゃなくて空気よめないって理由でFOされそう
0856彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 04:33:46.82ID:XYYdTJgz
理不尽に悪口言われたり濡れ衣着せられて酷い事されてきたから
暴露的に言い返したり同じ事やり返してるだけで
別に好きとか嫌いとかいう意味ではないよ。

昔はそういう気持ちもあったかもだけど。
そのうち話題にすら出なくなって忘れるだろうから安心して欲しい。
0857彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 05:46:14.88ID:cYzX2j27
836みたいなタイプの人もいずれなんかのタイミングで瞬間的にでも
ふと不安になったり落ち込んだりする事もあると思うよ
(別に独身は惨めに違いないと決めつけたいわけではない)
それは嫉妬やコンプレックスとはちょっと違うし、すぐ切り替えられるものだけど

836は全く変わってないと思う私は少数派?w
0858彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 06:00:23.37ID:YSid03Dt
友達Aと金銭感覚が合わなくなってキツくなってきた

Aが転職成功して年収も2、3倍になった辺りから「課金これだけしちゃったw」とかの報告が増えてきて、私はヲタク趣味はないからそういうのに何万も注ぎ込む感覚がわからない
コラボカフェもぼったくりメニューにしか見えない
最初は「こんなのもあるんだ、好きなものに好きに使える様になって良かったね」って好意的に思ってたんだけど、日常でもキャラグッズ(鞄とか服とか結構高いやつ)を使うようになってて正直ちょっと恥ずかしい

一応ヲタク趣味に使う金額の比率は変わってないみたいなんだけど、なんだかなぁと思ってしまう…
0860彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 11:00:24.52ID:JlVWKpc+
まあオタク趣味は仲間にしかわからないし、ヘンテコぼったくりオタクコラボパンプスやらバッグやら身につけてきてもうわあ…としか思えないんじゃない?
仲間同士での格差ならもっと嫉妬されそうだけどね
課金も別に報告しなくてもいいと思うし
だけどそれ抜きにしていい人なら付き合えばいいし、それ抜きでもちょっとなと思ったら距離置けば
友情がしっかりしてれば距離おいてもゆるく繋がっていられるし
0861彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 11:00:38.67ID:zbvnLENN
金銭感覚というよりオタク趣味をディスってるようにしか見えないんだけど
0863彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 13:55:43.43ID:Exs+CsT/
確かに金銭感覚よりもキャラグッズ系に対する価値観の違いの方が強い気がする。
私もキャラグッズは買わないから何十万と費やしてるの見ても勿体無いなとしか思えない。
でも好きなバンドのTシャツとかはさらっと買ってしまってるから何にお金使うかは人それぞれだよね。

使いすぎて金貸してって言われない限りいいのでは。
0866彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 17:56:05.15ID:3MgvoAXh
似てるような違うような
金がない金がないばかり口にするジャニオタとは疎遠になったわ
いろんな地方のコンサートに何度も通ってCD雑誌Blu-rayも購入必須で交際費を削る子
何を優先するかは個人の自由だけどジャニ最優先によるドタキャンも多いし
たまに集まる時ぐらいプチ贅沢したいねって皆で行きたい店の紹介してる中で
一人貧乏主張して自分の基準に周りを合わせようとすることも多々あった
ある時「あの子のお金がないは私達に割く金がないって意味だよね」って言った子がいてその頃から疎遠になった
熱狂的オタク活動が生活の中心になってる人は付き合いにくいよやっぱり
0868彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:19:22.62ID:pBl/q3hI
>>858は、「金銭感覚の違い」よりも
「興味のないオタク話をされるストレス」や「オタク丸出しのファッションで一緒にいられる恥ずかしさ」
についてのほうが読んでてしんどそうなんだけど…
0869彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 19:34:53.91ID:+5Isc3/0
>>868
これだね。昔は隠す人多かったけど最近凄いテレビとか特集してたりするからうげぇってなるのはわかる
0870彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:49:07.98ID:52tMNxJe
金がない金がないと言いながらも海外行ったりiPadとか新しいもの色々と買ってる友達
結婚式に招待されても毎回一万円しか包まないらしい
0871彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 00:19:28.07ID:ayfTa2Z5
愚痴
何年か前から誕プレ交換している友達数人
ちょっとした買い物でもすごく時間をかける子がいて、私のも気に入らず、遠回しに文句を言ってきて、お互いの好みを理解するべきだってさ
私はアトピー体質で部屋に物増やしたくないタイプだから誕プレ選ぶのもすごく面倒
こちらで貰ったものも使いきれてない
別グループで誕プレ交換やめたらすごく楽になったので、こっちもやめたい
文句言われるかもとか思いながら買い物したくないなやっぱり
0872彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 07:38:09.31ID:4O1cgX8D
>>833
遅レスだけど、嫌われてる子以外とは悪い関係じゃないなら今回は取り敢えずお金出しとくかな、自分なら。
0873彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/02(木) 21:18:12.58ID:TCO9kCDH
またドタキャンされた。
彼氏や他の友達とはちゃんと会って写真なんか私に送ったりしてるのに私との予定は簡単に流せるんですね。
都合のいいLINEだけはよく送ってくるのウゼェ。よく何年もあんな人と友達を続けてるよな私。
でもそんな奴しか友達いない自分も自分なんだよな。だから毎回都合よく利用されるのを我慢してしまう。なんて薄っぺらい友達関係
0874彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 02:40:15.25ID:2TD0Y8qP
友達に優先順位つけてすぐ友達を裏切るタイプいるね
自意識過剰ブスに多い
0876彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 12:54:36.92ID:TjES/okk
>>872
833だけどありがとね
そうだね、他の子とも今はもうそんなに仲良くないけどとりあえずお金だけ出してプレゼントを選ぶのに集まるのは断ろうかなって思った
お金も断ったらなんか僻んでるとか思われそうだしね
はぁ人付き合いがこんな面倒になると昔は思わなかった
0877彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 13:09:21.09ID:67gNie+h
昔の友達の悩み。スレチだったらスルーでお願いします。

就職して家を出たんだけど、情けないことにいろいろと挫折してしまい地元に戻ってきた。
今はなんとか働いてるんだけど、朝のバスで中学時代の友達Aと鉢合わせるようになり、
Aがはしゃいでやたら絡んで来ようとしてくるのが本気でしんどい

私は中学時代痛いオタクで、Aも邪気眼系の中二病で俺女で、2人して学校でキモがられてたし
高校に入るとAは出会い厨と化し地元でも有名なヤリ〇ンになってしまったので本気で受け付けなくなり
Aとの思い出は本当に消したい過去って感じでもう二度と会いたくないと思ってたのに、Aは中学の頃から
一切変わらぬ身なりに痛いノリで話しかけてきて頭痛がしてくる。こっちがいくら素っ気なく対応しても効果なし

なのでバスや電車の時間を変えて会わないようにしてたんだけど、Aの方が時間を合わせてくるようになって
昨日も駅で鉢合わせそうになり気づかないふりして早歩きして人ごみに紛れたりしてたんだけど、私にとっては
消したい過去でもAにとっては楽しかった思い出なのかもしれないと考えると、罪悪感が凄い。私は心の狭い
人間なのはわかってるけど、無理なものは無理。この状況をどうにかしたいのに自分じゃどうしたらいいかわからない。
0878彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 13:27:40.11ID:+7hgqm4c
>>877
そういう空気読まない変な人面倒くさいよね
仕事関係の本を持ち歩いて
しばらく資格or仕事のために勉強させてもらえないかと提案するのはどうかな
0879彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:20:25.89ID:zu2mQGRM
時間とか交通手段変えて会わないようにするだけじゃんアホくさ
中学生かよ
0880彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:26:23.74ID:Xg9ByUA4
>>879
変えてもあっちが合わせてくるって書いてあるじゃん
よく読めアホ
0881彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 15:29:17.85ID:8LdCRGeb
まあでももっと思い切って変えるしかないと思うよ
1時間とか2時間とか早く出るとか…
0882彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 16:14:30.63ID:zu2mQGRM
>>880
頭悪いなそれがバカって言ってじゃん
相手はエスパーか何かなの?
0883彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 16:16:53.75ID:Kb969IAN
バイトがきっかけで友達になった子が、親しくなるにつれて本性が出てきて怖い

一緒に遊びに行った時とかも、その場にいない人の悪口を延々言いまくったり、
バイトの休憩室でも愚痴と悪口三昧。しかもついさっきまで悪口言ってた相手に猫なで声で
愛想振り撒いたりしてるし時々びっくりするくらい言葉遣いが荒っぽいしで引いた。
今のところ良くして貰ってるけど私だって陰で
何言われてるか
わかったもんじゃないし、さっさとバイト辞めて距離おこうかなと思ってる
0884彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 16:19:08.19ID:zJLP8zmz
バイトなんて底辺しか集まらないからどこもそんなものだよ
違和感があるならちゃんと正規雇用につけ
お前が学生なら社会勉強だと思っとけばいいんじゃね?
0886彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 16:30:36.48ID:WdE+/fwM
>>877
出来るなら原付で通勤するのおすすめ
後ろに乗せることもないし、ヘルメット被るプラスサングラスで気付かれないし
維持費も車に比べれば格段に安いよ
0887彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:27:16.85ID:/2+cbatP
長文愚痴


友達Aとの付き合いに悩んでる
Aは大学時代の友達グループの中の一人で男なんだけど少し前に結婚した(奥さんも良い人)

Aの結婚式で一度だけ会ったAの元同僚兼友達のB(既婚)が気持ち悪いセクハラ男なんだがコイツが主な原因
二次会で独身の2,30代の女という女に声をかけて肩や腰や腕や顔を触って「彼氏いる?」「可愛いね」と絡んでいた
晴れ舞台にAに文句を言うわけにもいかず皆我慢してた
その後も二度と会うことのない人だと思ってAには何も言わなかった(皆で決めた)

このBに最近子供が生まれたらしいんだが障害児だったらしくBはすごく凹んで見る影もないらしい
私は心の中でバチが当たったんだな〜と思ったんだけど、AがBを慰める飲み会に私達も参加して盛り上げて欲しいと言ってきた
Bと仲良くも面識も無いし何故と聞くと、結婚式二次会のときに私達が仲良くしてくれたかららしい(実際はいろんな女に声をかけるBを諌めてただけ、AB共通の男の参加者ら(Aの元同僚ら)は苦笑いしてただけで注意もしなかった)

どう考えても女と飲むのが目的だしあんなセクハラ男との飲み会なんて絶対嫌
そもそもセクハラ男のBと友達っていうAの神経も疑ったレベル
でも最近子供が生まれたAはすごくBに同情していて、あまり強く言えない雰囲気なのが嫌
行かないけど
0888彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 18:44:08.99ID:35la2lO1
その状況で慰めるっていう理由で飲み会する神経を疑う
Bの周りの人間もズレてる感じがする
0890彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 19:09:38.40ID:XHJ4RG24
「障害児大変だね!元気出して!」って名目で集まる人達って物凄く悪趣味だと思うんだけど…
それこそデリケートな問題なのにたいした面識もない異性を呼ぶとか常識を疑う
0893彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:23:43.51ID:TjES/okk
>>890
これ
もし集まったとしても何て声かければいいのさw
すごい話だねー
0894彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:24:30.21ID:i2aZIEaQ
>>892
初対面で悪印象しかない相手ならそんなもんじゃない?
同情や心配してやる義理もないでしょ
0895彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:30:34.99ID:UarEE8yd
>>894
横だけど、心配や同情はしないけどバチが当たったも言いたくないな
0896彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:37:19.92ID:m3ngAfDZ
ちょっと一度会って嫌な思いしたぐらいでバチが当たったはないよね
そもそも本当に気の毒なのは子ども自身なんだし
0897彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:43:20.89ID:mg2APIhe
影も形も出てこないけどBの奥さんに同情するわ…
自分も混乱してるだろうに旦那が友達に女集めた慰め飲み会計画されてるなんて
0898彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:47:36.26ID:whyR2/cj
ちょっと違うけど友達の子供が大病になった時は仲間内でカンパ集めて使ってってお金渡したわ
飲み会って適切なのかね?
>>897のように奥さんが気の毒
0899彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:54:38.04ID:eXGAsi65
登場人物全員クズだしBの奥さんもクズだろそんなおおっぴらにナンパやらセクハラしてなんとも思ってないんだから
0900彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 20:58:27.95ID:2vrmz9fm
>>899
さすがにそれはゲスパーじゃない?
二次会とはいえやることいっぱいあるだろうし気付かなくても不思議じゃないよ
0902彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 22:22:02.32ID:wlfT8wvQ
友人と明後日遊ぶ予定で、どちらかが車を出すことになってた。車でもそうじゃなくても、行ける範囲の場所をピックアップしてた。友人がやっぱり○○に行きたい、私→そこでいいじゃん!
友人→いややっぱり○○かもみたいに言ってて、全然決まらない感じがしんどい。
友人の意図が見えて来ない。
0903彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 22:27:03.92ID:5dP6P4EF
>>900
>>901
頭悪いなぁ
そんなおおっぴらにことを起こすような人間なら奥さんが知らないわけないでしょ
奥さんに対して後ろめたさや隠す気持ちがあるならそんな堂々と行動してないってことぐらいわかるでしょ
0904彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 22:50:25.49ID:OqHIxham
自分は嫌がらせしてきた相手の家族は相手もろとも不幸になったらメシウマ
(相手にダメージ無く)家族だけ不幸になった場合は他人だしなんとも思わない
煽りじゃなく思わない人は心広いと思う
0906彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:07:26.00ID:oBt6x7rT
相手や周りに言ったとは書いてないけど読み違いしてるのかな?
0908彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:11:25.14ID:2vrmz9fm
>>906
言うっていうか書き込みのことだよ
あそこは書かなくてもいいわけだし
0910彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:16:29.02ID:aWCUPYE5
>>903
頭悪いなぁ
セクハラしたのはその時が初めてかもしれないし、その場にいた人が奥さんに伝えない限りバレないじゃん
奥さん責めるのは筋違い
0911彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:19:27.95ID:OQ3x3SKM
こういう匿名の掲示板で現実と同じように言動に気遣ってもあまり意味ないような

てかセクハラするような男と結婚するってすごいね
結婚後に豹変したのかもだけど
0913彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:34:54.19ID:Z2x/S3YX
>>911
セクハラ容認してんのか、同じようなことしてるクズなのか色々とすごいよねその奥さん
0914彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:41:54.41ID:r34AHyzO
友達の話関係無くなってきてるしもういいよ
続けたいなら絡みでやって
0915彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:50:53.02ID:btrjRtoc
大学時代の友人と年1回集まるんだけどその中に悪い意味でずっと学生の頃と変わらない人がいる。
大学デビューを狙ったつもりが外してしまった感じの中途半端なギャル風味の服装&言動をいつまでもしていて
30代後半にもなろうというのに未だにメールの文体に「ぁ」
だの「ゎ」だの小文字を使ってくる。
話をしていても話題が20代の頃あたりで止まっていて反応に困る。
童顔ならまだしも顔立ちだけは年相応なもんで会う度にうっすら不安を感じる。害のある人というわけではないけど。
0916彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:37:40.86ID:BhCp7xNz
旦那への愚痴とレスの悩みを金曜の夜、土、日曜日とかに延々と電話で話してくる友達に『家族とゆっくり過ごす時間にあてたいから少し控えてくれる?』ってやっと言えた

喪の分際で家族wその前に彼氏作れよwwwとか笑われてそうだけどもういいや、疲れた。リスカしてるとか言われたけどもう自分で頑張れよ
0917彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:35:53.74ID:z2sufi3f
ここでもよく出る話だけど友達が出産後に変わってしまって上から目線な人になってしまった

同じ職種だった私に対して「仕事してた日がどれだけ楽だったかわかったわー」
「自分のお母さんに泣いて感謝されたよー。(結婚とか出産とか)ちゃんと考えた方がいいよ」
などなど

あとエコー写真を散々見せられた
妊婦とか経産婦ってなんであれ見せたがるの?
2cmの黒い影見ても何も思わないんだけど
子供好きな人は「かわいー!」って思うものなの?
0918彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:43:32.62ID:BpfnRzHV
>>917
さすがにかわいいはないんじゃないかw

えー、すごいじゃん!生命の神秘って感じ…
尊敬するなー、って感じのこと言って欲しいんだろ
0919彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:57:28.71ID:XK1M8kan
>>917
それ上から目線でもなんでもないじゃん

ただ思ってること言ってるだけでは?
0920彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:27:13.75ID:M6rgrhBH
>>919
現役でその仕事してる人に言う言葉じゃないし
結婚に関しても余計なお世話でしょ
0921彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:48:47.37ID:LSq3LX0b
妊娠するとホルモンバランス変わって性格おかしくなって人にあたる人もいるしね
0922彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:11:14.44ID:TLQeXu0t
たしかにエコー写真見せられても「へー…」としか思えんな…
言葉では「わーすごーい!楽しみやね!」とかいってるけど…
0923彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:38:11.28ID:G/HZG61d
友達で娘の写真を片っ端から見せたがる人がいるんだけど、素っ裸でお股丸出しのは反応しづらかったな…
0924彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:44:11.69ID:GzgMDqNe
なんで女ってそういうアホなことするんだろう

自分の子供の写真やましてやエコーなんて他人に見せても興味あるわけないって少し考えたらわかるのに
男ならそういうことしないよね
0925彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:00:02.60ID:9Yr7INCT
>>924
男でもいるよ
エコーは分からないけどガキの写真見せてきたり聞いてもいないのにうちの子エピソード()話してきたり

そこまでして女sageして楽しい?
あ、男か
0926彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:03:21.60ID:TIIFvRww
最近男多いから
いちいちレスつけないで、そっとNGにいれとこ
0927彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:41:43.28ID:GfgLlB74
ガチの子供好きだけどエコーはおろか産まれた直後の写真すら可愛いとは思えない
3、4ヶ月たった頃から初めて可愛いと思える
産まれた直後の写真が可愛いと思えるのは自分に子供が出来た産まれた経験がある人だけと聞いた事ある
決して喪の感覚がおかしい事はないと思う

なんかのお役に立てれば
0928彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:45:36.65ID:JSmU1cvB
>>876
今回はそれが一番ベターな気がする
でも無神経な態度とられて辛すぎたりしたら、キリが良いときにFOしていいと思う
なにより自分の心が1番大事だし
0929彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 11:56:38.10ID:a9jV+/K6
自分の事を1ミリたりともブスと思っていないくせに自虐表現みたいなものをやたらと使いたがる友人。
例えばSNSのプロフィールに彼氏いるのに「喪」とかBLに関心ないのに「腐女子」とか意味も知らないで自虐っぽい言葉ってだけで使う感じ。
そのくせ私に対して「そろそろ彼氏いないとまずいんじゃない?」みたいな事言ってくるし
自虐も「そんなことないよ」と言われるだけでは満足しないようでどう接してほしいんだか分からなくて面倒臭い。
0930彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 12:56:10.21ID:UxtElCGQ
なぜかよくわからないんだけど
愚痴や苦労を引き出そうとする友達がいる
私は不規則で夜遅くなったり土日も出なきゃちけない仕事をしてるんだけど、好きだからやってる
それを知ってるのに

土日も仕事かあ…どうにかならないのかねその会社…
遅くまで疲れるね…年齢的に辛いしょ?
性格的にそういう仕事合わないだろうに…がんばってるよね

とかなんとかかんとか
その友達は結婚して専業になって落ち着いた暮らしをしてる
私が家族の病気で大変だった時期があるんだけどそのこともものすごい盛って記憶してて、その話を掘り出しては同情してくる
0931彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 13:27:15.35ID:41YtpyEF
>>930
私のまわりにもそういう人いたな。
「好きでやってるから」って言うと「無理してる」とか「優しいんだね(悪い意味で)」みたいに言われた。
自分の生活にあまり満足してなくて羨んでるのかね。
0932彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 14:42:05.34ID:BkXJXTs7
>>930
相対的に自分は恵まれてるって優越感に浸りたい&心配できる優しいアタシアピールのマウンティングなんじゃないかな何にせよ930のことを見下してると思う
だって本人が好きでやってるって言ってるのに聞く耳持たずにそれは辛いこと可哀想なことって決めつけるのって彼女がそういう価値観な訳だし
病気の件もそうだけど心配してるふりして930から辛いっていう言葉を引き出して優越感に浸りたいだけのように思える
0933彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 19:38:52.76ID:UxtElCGQ
930だけど私も「好きでやってるから」って言ったことあるけど「まあまあまあ」ってなぜかなだめられたよ

悩み事とか話すとものすごい親身になってくれてたからすごい優しいなと思ってたんだけどマウンティング的なものもあるんだろうね

仕事が性格的に合わなそうと言われたのが一番傷付いたわ
0934彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:36:37.44ID:vrHJcKQV
>>930の友達寄りな立場の愚痴
友人が春から派遣の掛持ちを始めた
掛持ち先は友人が前から興味を持ってた仕事だったから
決まった時は私も嬉しくて大変になるだろうけど頑張れって応援してた
でも人より体力が無くてストレスに弱いところもある友人は
体調崩すことが明らかに増えたし会う度に仕事の愚痴も増えた
友人の前では体が資本だから無理しないでねぐらいしか言わないけど
友人が好きでやってる仕事とはいえ正直向いてないんじゃね?と思ってる
いい大人なんだからいちいち励ましとか心配する言葉かけるのも面倒
0935彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 21:57:39.79ID:hC+V7V7s
>>930>>934の友達と違って自分から愚痴言ってる訳じゃないから違う話なのでは…
まあ毎度愚痴聞かされるのも気が滅入るし対応も困るよね
でも人間関係なんて常に変化するものだし合わなくなってしまった人はFOなりCOなりして切るしかないんじゃない?
相手のこと面倒って思ってるなら尚更
切れない事情があるなら別だけど
0936彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:14:52.98ID:2lRV5kZH
数年前に授かり婚した友人の結婚式に招待された
当初式やらないって言ってたからご祝儀代わりのプレゼントやら出産祝いやら奮発したんだけど
ご祝儀自体は渡してないから満額出すことになる
内祝いもあったとはいえ、ただの友人なのに親戚並に祝ってる
なんだかなー
0937彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:44:46.70ID:IvmhmNB2
急に友達の顔が無理になった

たぶんきっかけは、喪なりに少しでも綺麗になろうと、自分のパーツの良い部分悪い部分を分析しはじめたこと

そのせいか、長い付き合いの友達の鼻がすごい醜いことに急に気がついてしまった

話してても不格好な鼻が気になって鼻ばかり見ちゃう
自分だって不美人なくせになんでこんなこと思っちゃうんだろう
最低すぎてこんな悩みここでしか打ち明けられない
0939彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:26:25.06ID:GkZQ7jZY
>>936
披露宴するってことなんだよね?
私もそういう事あったよ。いい経験になった
0940彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 08:46:39.26ID:T+ZeWN1T
>>936
負担なら欠席ではダメなのかな
出席するなら、ご祝儀無しってわけにはいかないし
これからも付き合いを続けたい友人なら、割り切って出したほうがいいと思う
0941彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 20:18:14.56ID:7uKVmket
学生時代仲良かった4人で久しぶりに集まりクリスマスパーティやることになった
会場は玉の輿にのって専業主婦Aの家
友人Bが婚約したのでそのお祝いも兼ねて婚約者も参加
それならせっかくだからと友人Cも長く付き合ってる彼氏(何回か一緒に飲んだことある)を連れてくることに

3組の男女プラス私という構成になるので「彼氏候補連れて来てもいいよ」と言われたが喪女舐めるな
0942彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:09:03.75ID:/kkiO5Gn
仮に喪でなくても候補連れてこれるほどの神経持ち合わせてないわ
リア充ってそんな場に候補レベルの男連れて来れるもんなのかね…
0943彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:19:55.71ID:anjqluzT
>>942
二人で何回かデートしてて両思いっぽい雰囲気、あとは確認のみって関係なら連れてこれるんじゃないの?
0944彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:34:48.31ID:UeZufn+K
旦那、旦那予定、長年の彼氏
これと彼氏候補は並べないだろ…

それ本気で連れてきたら?じゃなくて
そうでも声掛けないとさすがに気の毒と思われてんじゃないかな
0945彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:38:18.86ID:XbqLdHfJ
それは社交辞令で本音は、遠慮してくれる?だったりすることがあるから怖い
何の裏表もなしに連れておいでと言ってくる無垢さもそれはそれで怖い
0947彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 21:58:20.52ID:UeZufn+K
かといってこの状況まで進んでから何だかんだ理由つけても欠席するね、は難しいよね…
0948彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:11:46.72ID:DduVdMGd
>>941
それは、私だったら
「連れてこれる男の人がいないんだったら来ないでいいよ」
っていう風に言われてると受け取っちゃうな…

「彼氏いるならこの機会に紹介してよ〜」って感じなら分かるけど
彼氏いないの分かってるみたいなのに
「彼氏候補連れてきても良いよ」ってなんかなあ
馬鹿にされてるようでイラつくな
私だったらもう「連れてこれる人いないし、皆相手連れてくるのに自分だけ1人は正直気まずい」
ってハッキリ言って断っちゃうかも
それで縁切れてもいいや、どうせもう皆別世界の人なんだなって思ってしまうから
0949彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:13:05.47ID:ZgAlOiDl
>>942
なんでそういう解釈になるの?

それ本気で連れてきたら?じゃなくて
そうでも声掛けないとさすがに気の毒と思われてんじゃないかな
0950彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:14:23.72ID:0UlFwPma
>>948
みんな彼氏いるけどあなただけいないから気まずいから来ないでねって言われたらそれはそれで切れるんでしょ?

気を遣ってそう言ってるだけに決まってんだろ
0952彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:26:22.22ID:60th0mm8
それに似たようなことやられたわ。
中学で部活一緒だった男とたまたま仕事帰りに出くわした。
今度懐かしの面々と会うんだって話されて、いいね〜って返したらじゃあ来る?って誘われて後日ホイホイ行ったら周りはみんな既婚者や彼女持ちで彼女連れてきてたり誘った本人は結婚報告。
そこまでは良いんだけど、じゃあその結婚相手いまから呼びなよ!ってなって、じゃあ俺も!俺も!となり私以外はカップルだらけ。
まんまとぼっちで話に乗れないまま終わったw
0954彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:43:23.42ID:7uKVmket
私はAとは個別に会って脳内合コンの話などをしてる
何回か会ってるけどピンと来ないし他にこれだという人もいないしクリスマスどうしようかな
などと少し前に話したところだったのを思い出した
Aに悪気はなく完全に自分が悪いのにキレた書き込みしてしまって申し訳ない
ちなみに地元に残ってる高校の先輩と卒業後もしばらく付き合ってたが遠恋数ヶ月で相手の浮気で別れたので少し男性不信な設定(脳内)
0955彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:47:13.68ID:6SUymHqP
このスレの人って配慮しなければ無神経と罵り、気を遣ったら気を遣ったで上から目線・見下すなって発狂するんだよね

そんなのとまともに友達でいられるわけないっだよ
愚痴相談すればだけど、愚痴りたいのは相手の方だろうなと思いながらこのスレ見てるよ
0957彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 22:59:34.13ID:iOSbHp4A
別に一人が書いてるわけでもないし、みんなそれぞれ思うところはあるでしょ
自分だって人間関係に不満ゼロなの?
0958彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/06(月) 23:14:13.75ID:cRcDjTHC
>>954
言いたいことはいろいろあるけど…
長文レス書いてる間も自分の脳内設定を誰に話したかすっかり忘れてるような人がうまく脳内設定装えてるか心配になる
0960彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 14:48:33.15ID:CFIQbPkH
中学からもう10年以上付き合ってる友人たちを切ろうと思う
たまに5.6人で遊ぶことがあったんだけど、もう全員大人なのに未だに学生時代のイメージを引きずってて嫌になる
私は当時は勉強が全くできなかったけど、その後は勉強の仕方も理解して今は公務員になってそこそこ周囲からも評価されてるし自分では真面目に働いてるつもりなんだ
だけど中学時代にしっかり者として評価されてよくお説教してきてたタイプの子は未だに「喪子はもっとしっかりしなきゃだめでしょ!」って上から目線でお説教をしてくるし他の子も喪子はいつまで経っても説教ちゃんに怒られてwやれやれwみたいな反応をしてくる
勿論お説教されるようなことをしたのなら理解はできるんだけど、例えば後で食べるつもりで野菜に手を付けてなかっただけで「もう!好き嫌いしないの!私が言わないと本当喪子は野菜も食べないで!ほらアーンしなさい!」みたいにな明らかにこちらを下に見てるお説教
中学時代だったら「えー野菜きらーい」とか「後で食べようと思ったのにー」なんてやり取りがあったかもしれないけど、もういい年の女だし外で好き嫌いで野菜を残すなんて当然しない
何年も経ったらどんな人でもそれなりに成長して外面も内面も変わることなんて普通分かるのに、いつまでたっても私を女子中学生として見てくるのはきついしあの子たちは中学時代から時が止まってるんじゃないかとゾッとする
0962彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:37:32.02ID:97tdVKr6
女子中学生の時のまま喪女だからじゃね?
まわりからしたら子供っぽいんだろうね
0963彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 15:58:31.09ID:RWb5dF+Q
>>960
プライドが高くていじられるのが嫌なんだね

まぁ本心からいじられて喜んでるいじられキャラなんていないよね
0965彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:48:35.25ID:22GuBnHt
素人間でいじりが上手い人ってあまりいないからいじられるのが苦痛なのはまぁわかる
人をいじるのは好きなのに自分がいじられるのは許さないプライド高い人もいるけどそれは違うだろと思うわ
0966彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 17:51:47.90ID:+uOnN5aR
>>960
私も同じような事がある…
学生時代のいじりを大人になってもやられるってのは癪に触る時があるよね。
色々経験を積んでくると受け止め方も変わるし。
私の場合背の高い友人が面白がって私の頭を撫で回してくる(私は背が低い)のをやられてたんだけど
先日やられて無性にイラッときて手を思い切り振り払ってしまった。
いつまでも馬鹿にしないで、って言いたくなるよね。
0967彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:24:20.86ID:v3VOQDco
>>960
いじられてるというよりはその友達はお世話係の私、お姉さんキャラの私に酔いすぎだと思う
いじりいじられじゃなくてそのキャラ作りに強制的に参加させられてるだけ
でも「もう大人なんだからそういうのやめてよ」って言ったら空気読めないとか説教ちゃんは喪子を思って〜って言われるだろうから無言で切っていいと思う
何か言うにしても忙しいとか理由つけて会うの避けたらいいよ
喪子は自己管理できないんだから!とか言ってきそうだけど「いい大人だから自己管理くらいできるよ」とだけ返せば黙ると思う
0968彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:56:45.65ID:JEo6w3Vs
昔のいじりを今もしてくる人って、
ヒエラルキーが自分より下だった人にはしつこくやってくるのに
自分より上だった人が、同じようにやらかすとキレるよねw


中学時代の同級生で、当時の上下関係、ヒエラルキーが
まだ生きてる人がいる
先日、私が(当時)カースト上位だった子と食事をして
その模様がSNSにあがったら、その人は怒って電話をかけてきたよw
「喪子があんな人と食事にいくとか、昔ならありえない!」って
なにいってんの?と思ったので、「うん今は今だからねー、いまは私たち14歳じゃねぇし」とスルーしたら
こちらの言いたいこと(うっせえな)は伝わったみたいで、ガチャ切りされたw


でも、中学時代のカーストやヒエラルキー、当時の関係を今も持ち続けてるっていうのは
そこからアップデートされるものが何もないか
現在のヒエラルキーが直視したくないほど辛いから、自分が「勝てた」時代に戻って
自分を慰めているかのどちらかだと思う
私に「あの人と食事にいくなんて(何様だお前)」と言ってきた人も、そうだった
現在の生活に不満しかなくて、恵まれてない自分!かわいそう!みんなずるい!って怒ってる

だけど、もういい大人なんだから
愚痴る程度ならともかく、自分の苛立ちを「あんたブスのくせに生意気だ」みたいにぶつけられたらたまらんよ
それ以来、その人のことはなるべく避けてる もう会わなくて済むと思うのが嬉しい
0969彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:59:57.30ID:MKcdboI5
自己中KYな友達にイラッとする

個人経営のカフェで注文せず水だけをがぶ飲み
(水の温度とかにもやたら注文つけて、4杯も飲んだ)
気を使った店員さんがコーヒー苦手な人用のドリンクを提案してくれたのに、「あぁーいらないやー」って(なぜか店員さんと目を合わせず)言って雰囲気悪くなる

言葉づかいとかものすごく丁寧なんだけど、それも自己中な自分を隠すためだって最近気づいた

カフェだって私がコーヒー好きで一人で行こうとしてたのに、面白そう!って付いてきて
メニュー見るなり「正直これなら要らないかなぁ」とか意味わからなかった
普段すごく下手に出てくるけど、結局自己中で空気読めない
人や場のための我慢ってものを一切する気がない
似たような経験ある人いませんか?
0970彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:39:35.83ID:Ob5rBz+Y
>>969
友人の振る舞いは勿論ひどいと思うけど、それ以前にそもそも飲食店に入ったら1人1オーダーは無理してでもしようよと思うよね…
場所代もただじゃないんだからさ
一緒にいると恥ずかしい人だと思う
0971彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/07(火) 23:16:50.63ID:wJ3tFWjb
>>969
変わってる友達だね…横にいたら引いちゃう
なかなか同じような経験した人はいないと思う
0973彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 09:33:42.60ID:RUamZZwm
自己チューというか最低限の常識がないのは痛いね
ファミレスでお一人様一品以上のご注文をお願いしますって言われてる人をたま〜に見かけるけど恥ずかしいと思う
0974彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 14:23:58.82ID:mYlTGhix
この前友達と旅行行ったけど最悪だった
観光地だから混雑してるのは旅行行く前から知ってるのに「まじ人多すぎ!イライラする!」「あの女邪魔なんだけど」とか言ってて不快だった
赤の他人の服装や容姿に難癖付けて同意を求めてきてイライラした
あるお店に並んでる時に私たちが並んでる位置が違ってて友達が「もう違うとこ行こ!あいつらの後ろに並びたくない!」と言ってきたので「まあでも間違えて違う所にならんだのは私達だから」って言うと不満気な顔して無言状態
口を開けばだるい、暑い、疲れたばかり
もうこの子とは絶対旅行になんか行かないと決めた
0975彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:09:32.70ID:XGeu0Ksv
共通のバンドが好きな友達がいるんだけど、そのバンドメンバーが上げた写真に対して毎回私にLINEで感想を言ってくる
その感想がTwitterに呟けばいいレベルのことなのに逐一報告されるから、しばらく無視してたら冷たいとか、バンドに対して冷めたの?とか言われるし、返したら返したで時間とか関係なしに延々と続くし、どうしたらいいのかわからん
もちろんバンドは好きなんだけど、正直興味なくなったと言ってしまったほうが楽になるんじゃないかと思い始めてしまった
0976彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 20:40:56.53ID:DUGBRmaD
ラインのやり取り本当に面倒くさい。
私が送ったのには数日間返事しないのザラな癖に、私が返事すると一日放置しただけで催促してくるのウザい。
そんで返事してもそっちはまた放置するし、、ウザ。
0977彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 21:25:42.83ID:oQFtywBq
>>975
かなり時間置いてからそっけなめの返信するようにするのは?
すぐに返すとやり取りになるから、
私は寝たことにして次の日の朝に返したりしてる
それに対して返事が来ても、夜寝る前くらいに返して、また次は朝、とか
0978彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 21:36:14.79ID:XGeu0Ksv
>>977
レスありがとう
相手するから悪いのかなと思いつつ、相手しないと文句言われるしと思って返してだけど、時間置いて返すことにするよ
0979彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/08(水) 22:27:44.92ID:CvDxZNXi
>>970>>971>>972
こんな愚痴にレスありがとう

友達は26歳
店員さんもはじめは笑顔で居てくれたんだけど、「いらないやー」の瞬間笑顔消えてた
帰り際謝ったよ

前にもドラッグストアと調剤薬局が合わさった店で、ドラッグストアにしか用ないのに調剤待ちの人用のお茶を何杯も飲んだり

オフィスビル内のレストランで壁の前でしゃがみこんだと思ったら、勝手にスマホ充電してたり
(もちろん充電用じゃないし、席から離れたところにあった)

店側の厚意で提供されるものを、使い放題と勘違いしてる節がある
注意したこともあるんだけど、「そんなのいちいち考えなきゃいけないなんて生きづらいわー」って言われた
0980彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:20:49.54ID:vPT3ccUp
ドラックストアのそれって調剤待ち用とかなんだ?

勝手に何倍も飲んでたわ
0982彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:26:29.76ID:Ohh4sMV9
態度悪いとかはダメだと思うけど店員さんにタメ口ってそんなダメかな
いらないよーとかそんなフランクな感じでいいじゃん

レジ打ちとかに無闇立たせること強要したりとか日本社会ってもっと柔軟になるべきだと思う
0983彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:36:26.80ID:Ai+doCaS
>>981
乙!

態度がどうのこうの以前にカフェ来といてメニューにケチつけて注文せず水をお代わりする常識はずれが問題なんだよ
それに上記の行動も省みずタメ口聞くようだと常識はずれの上に礼儀知らずの様子が見え隠れしてならない
0984彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 00:42:49.38ID:x4QU70Yn
>>979
そんなこと目の前で繰り返されてよく友達でいられるね
こいつ常識ないな、一緒にいるの恥ずかしいなと思ったら疎遠にするわ
0985彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 03:14:32.98ID:/ECyiK9g
>>979
大学の同級生で全く同じ感じの人いたわ
ファミレスで注文していないドリンクバーこっそり飲んだり、毎日大学の食堂のお茶を持参したマグボトルに入れて持ち帰ったりしてた
その人も含めて8人で大分旅行に行って地獄巡りしたんだけど、各地獄ごとに入場料払うのに、こっそり全部に入場できるパスポートを持った他の団体客に紛れて入ってた
さすがに犯罪だよってみんなで怒ったら「1人1人パスポートや入場券を確認しない入り口の人が悪い!」と逆切れ
そんな彼女も今では玉の輿に乗って、子ども産んで都内で優雅にセレブ主婦してるよ…
0986彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 03:19:49.72ID:WbZh6Xo/
あらら
自分がどれだけトクできるかが全てで他人にどう見られるかなんてどうでもいい人ってのは結構いるものなのかね
0987彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 04:04:18.38ID:S+b+CEYu
目先のお金だけに執着してると長い目で見たら損なのにね
身近な友人に嫌な思いさせるから、もう誘いたくない、他の人に紹介できないとか思われて
色んなチャンス失ったりもするだろうし
得したつもりが損なんだけど
そこに全く気付いてないんだろうなぁ
0989彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:58:27.03ID:S0bwIq/j
生活自体は優雅で上手いことやってるように見えても
周りの人から距離置かれてるとかあるかもね。
0990彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 07:59:15.43ID:JiItl3/4
>>969
言葉遣いがものすごく丁寧ってどういう感じなの?
内容読む限り丁寧さ皆無だから気になった
0991彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 09:12:21.96ID:VVCNqbEp
結婚できたの凄いねしかも金持ちと
男の前では振る舞いが全く違うんだろうか
0992彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:02:26.06ID:/NY9znoV
自己肯定感があまりにも強く、なおかつアクティブな人は結構良縁つかんでる気がする
子供に何度「恥ずかしいからやめなよ」「ズルはよくないよ」と言わせたか分からないうちの母親も
目に余る蛮行を繰り返して温厚で有名な女子生徒をぶちギレさせたかつてのいじめっこ女子も
がっつり玉の輿にのっている(男の前でもすぐメッキ剥がれるので同じ態度)
人として云々ではなく、動物としての強さで惹き付けているのかなと思う
うちの母は男受け云々からはほど遠いブスだけど、父親以前に付き合っていた人もエリート揃いだった
0993彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:26:18.07ID:xn1hL88u
良縁かどうかは分からないけど確かにそういう子はずっと男の切れ目がなかったな
本人のスペックからして正直自信過剰にしか見えなかったけど、自信があってアクティブな人間は魅力的に見えるのかな
ただ冷静な男の人にはどこがいいのか分からないとか言われていたけど

>>981
乙です!
0994彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:44:34.34ID:xn1hL88u
>>979
見て思い出したけど
楽器のショールームで試弾という名のリサイタル開いてた子がいたな
買う気は全くないのにわざわざショールームに試弾のアポとって貸切状態
こちらにも弾かせようとしてきたから商品なんだから無理だよと断ったけど、弾かないとなると今度はその場で関係ない雑談し始めた
静かな高級感のあるショールームだったからこっちの声や演奏はつつ抜けでもう気まずすぎて、買わないならもう出ようと言っても聞かない
こういう場所は敷居が高いからお店側ももっと気軽に楽しんでもらいたいものなの!と自信満々に言われた
買う気のないリサイタルや商品と関係ない長話なんて営業妨害だと思うんだけど…あまりに自信満々に言われたので
そ、そうなの?と一瞬思ってしまった
0995彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:44:40.16ID:5AH7/ILV
>>985だけど>>979の友人が言葉遣いは丁寧っていうの分かる
そういう人は損得勘定に長けてるから、目上の人や自分の得になる人に気に入られるのは超得意なんだよね
玉の輿友人も大きな声でしっかり挨拶したり、言葉遣いはちゃんとしていたから年上には好かれていた
その子が招待してくれた結婚式も豪華で引き出物も素敵だったんだけど、「昔から節約してきた甲斐があった☆」みたいなことを言っててモヤッとした
大学時代キセル乗車毎週してたよね?ドリンクバー代や学食のお茶パクリも節約のつもりだったんだ…って引いてしまった
0996彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:49:56.27ID:Ai+doCaS
損得勘定うんぬんより犯罪だし人間が最低の部類だと思うけどなんで今まで引きながらそんなのと付き合ってたんだ
0997彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 14:13:29.53ID:37OCrUj3
>>995
キセル乗車の話他のスレでも見たんだけど同一人物?法学部だよね
0998彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:00:34.43ID:QKyx2sro
>>990>>995
まさに、損得勘定のために丁寧な言葉遣い
店とかに着いてすぐは、店員さんにもものすごく丁寧
だけど行動は超自分勝手

自分勝手な行動の免罪符として言葉だけバカ丁寧
みんなのレスのおかげでやっぱり異常だって再確認したよ
FOしようと思います
ありがとう
0999彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:44:12.80ID:9rma+/5H
489 名前:彼氏いない歴774年 :2017/10/28(土) 21:35:50.27 ID:R+N0z6Lb
大学時代に毎週キセル乗車やファミレスに行くたびにドリンクバー頼まずにこっそり有料ドリンク飲みまくったりしてる同級生がいたんだけど、何度も匿名で通報してたこと

鉄道会社に対しては「A駅で毎週土曜日18時頃にキセル乗車で下車する女性がいます。○○大学法学部の学生です。」
ファミレスに対しては「○○大学の学生でいつも夜ドリンクバーを頼まずに飲んでいる女性がいます。きちんとお金を払って頼んでいる側からすると不公平で納得できません」みたいな感じ
店舗名も添えてファミレスのお客さま窓口にメールも出した

でもその人は3年間すごい頻度でやり続けたのに捕まらず、今は某国立大学の準教授と結婚して子ども2人産んでなに食わぬ顔で優雅にセレブ専業主婦してる

この人かな……友達じゃないんじゃない?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 56日 7時間 57分 49秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況