X



ネタバレ注意】映画好きな喪女集まれ46 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0337彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 19:12:41.16ID:pBjhP0DJ
スパイダーマン ホームカミング


ピーターがひたすらかわいい
年相応なわちゃわちゃ感のあるややオタ系かわいい
カレンとお話したり色々練習するシーンかわいい
相棒のぽっちゃり君の座ってる人への憧れかわいい、そして分かるw
社長が無意識に父親ぽくなっててかっこよかった

脚本が纏まってて無駄が一つも無くすごく見やすい、全然退屈しないしアクションはかっこいい
アメコミ系やっぱり好きだー面白い
最近ちょっと作品増えすぎて追いつけずに離れてたけどまた色々見たくなったw
0338彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:10:31.19ID:RWfRaTuD
>>332
別人過ぎて凄いよね!子供心にマジか!?ってなったよww
クリストファー・ロイドのはまり役ってみんな愛嬌があって好きだわ
0339彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 21:13:24.88ID:RWfRaTuD
>>335
アベンジャーズの次作インフィニティウォーでアベンジャーズとガーディアンズ合流(その他のマーベル映画のメンバーみんな合流するけど)してからガーディアンズ3の予定
0340彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 00:22:23.33ID:+YRNG2xT
>>335
リミックスとてもよかったよね!
個人的には前作より好きかもしれない
冒頭のMrblueskyで踊り出すグルートに一気に持ってかれたわ…

やっぱり懐メロ使ってくる映画は狡いよね!
エンディングも可愛くて最後まで大満足だった
0341彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 03:08:56.95ID:F8j1hC+D
この流れで
上でおススメ映画は?と聞かれたときに答えるのはってあったけど
私はガーディアンズ1をおススメしてるよ
しかもブルーレイを貸してあげるw
最近はこの世界の片隅に、もおしてる
0342彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 06:01:36.65ID:mC0AZR4Y
>>336
バスに揺られてジェイソンがバスの中で転げ回るニューヨークへ行くは見た?
0343彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 07:07:57.24ID:XR4ZwuGw
>>342
ゆうべ観たwけどバスじゃなくて地下鉄だよー
このシーン子供の頃に観て「なんで他の乗客襲わないの?」と思ったの覚えてるわ、8だったのね

回想の少年ジェイソンが普通の容姿で殺人鬼ジェイソンが知性を感じさせる行動取ったり
奇形で脳障害があるはずの初期設定と違っていたし
ツッコミ所も満載だったけれど、8はシリーズの中でも退屈しない方だった

今日はちょうど13日の金曜日だね
0344彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 07:21:10.01ID:mC0AZR4Y
>>343
地下鉄だったんだ
子供の時にテレビで見たけどあれ酷かったからw
あれ見てこのシリーズ糞だわと思った
0345335
垢版 |
2017/10/13(金) 10:01:42.33ID:/1ym4arU
>>339
詳しい情報ありがとう!楽しみが出来たよ

>>340
初っぱなのグルートから愛らしさ全開だったよねw敵にもある意味愛されてるのわかるわ…
エンディングも本編に劣らず力作で最後まで皆を楽しませるって感じで良いよね!

>>341
やっぱブルーレイだと全然違うかな?(通常版しか観たことなくて)
0346彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 16:22:41.98ID:ae+Tx5Oy
>>336
とうとう地球を離れ宇宙まで進出した「13日の金曜日 ジェイソンX」は観ました?
不死身過ぎるジェイソンがよりバージョンアップされる
もう何でもありの内容で、怖さより笑いがこみあげてきて困ったw

この映画で大活躍してた軍曹どこかで見た気がしたら
「300」でジェラルドバトラーに「これがスパルタだ〜!」と穴に落とされる奴だった。
0347彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 00:55:37.09ID:DD/vPvx6
>>346
観たよー、私これ好きだわw
蘇生する時にマスクまで強化されてて笑った

ジェイソンVSアンドロイド戦でアンドロイドがバイオのアリスに見えてきたんだけど
奇しくも両方とも2002年公開の映画なのね(初期でなく中期アリスって感じだったけど)

9作目のジェイソンの命日をまだ観ていない
0348彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 02:53:54.46ID:RijWX9/q
フジテレビのインディ・ジョーンズ4週連続放送ちょっと楽しみ
0349彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 03:34:26.00ID:Hntjv2xT
テキサスチェーンソーめちゃくちゃ怖いわ
トーマスとババソーヤーは別物と考えた方がいいのかな?
0350彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 04:55:40.23ID:eijxNtK6
この間テレビでアウトレイジやってた、面白かった、映画も見に行きたい
0351彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 06:04:52.72ID:DD/vPvx6
>>349
設定から作り直したリメイクだから別物と考えて良いと思う
ババ・ソーヤーって名前の方がキャッチーで好きだなー
0352彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 07:27:32.00ID:HEyYSlw9
ワナオトコ ※ネタバレ注意


パッケージに惹かれて借りてみたけどオープニングカッコ良すぎてワロタ
本編始まってすぐ主人公が馬鹿っぽくてこいつ大丈夫かよって思ってたけど全然頭良かったから謝りたいw
トラップ仕掛けるの速すぎてワナオトコ凄い凄い主人公ドンマイwってなる映画だった
テンポ良くサクサク進むからグロいシーンも平気で最後まで見ることが出来たよ

ワナオトコの目が綺麗なブルーだったのも不気味さが増して良かったな
0353彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 09:11:30.33ID:/Zi1huzM
>>352
グロいシーンもあるけど面白いよね!
ワナオトコが娘のおっぱいに釘付けになるシーンで笑った記憶
意外におめめがきゅるるんなんだよねワナオトコ
0354彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:38:52.05ID:Hntjv2xT
>>351
ありがとう
別物でいいんだね
私もババソーヤーの方が名前好きなんか可愛い
あとレザーフェイスってオシャレさんだよね
シャツにネクタイとエプロンがカッコいい

>>353
ワナ男2は日本だと全然タイトル違ってたw
0355彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:56:52.57ID:2xTI9tKT
>>353
あのシーン胸ガン見しすぎで面白かった
あと虫に優しくて猫に厳しいのは解せなかったわ

パーフェクトトラップがワナオトコ2に当たるのかな?
ワナオトコの中の人変わっちゃうみたいだからきゅるるんな目もう一回見とこう
0357彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 13:19:55.17ID:wEL11e0O
ショーシャンクの空に

これは確かに名作だわ…
エンドロールの間も涙が止まらなかった
なんと表現していいかわからない感情で胸が一杯になった
そしてモーガンフリーマンはやっぱりすごい
0358彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 14:12:13.83ID:HNZfZafj
>>348
教えてくれてありがとう!私も楽しみ
昔六本木でオールナイトのインディのイッキミイベ行ったんだけど楽しかったな
0359彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 15:53:09.27ID:kXTAPa4z
>>357
名作だよね
モーガンフリーマン出てるとアタリなイメージあるわw
映画館でみたかったなぁ
0360彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 16:57:53.24ID:xAqurVEJ
ドリーム

すごく良かった
衣装がどれも可愛かったなあー
60年代のファッション好きだ
ジム・パーソンズはこの映画だと極めて普通の役柄だけど、
ビッグバンセオリーのシェルドンのイメージが強すぎて、映るたびにニヤニヤしてしまう

以下ややネタバレ




マイノリティがテーマの映画にありがちなねちっこい迫害シーンも悪人もほぼなくて、
ちょっと展開が都合良すぎかなとも思ったけど、穏やかな気持ちで主人公の活躍を見届けられたのが良かった
0361彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 17:49:24.12ID:7e3SoZtA
>>359
5月頃に午前十時の映画祭でショーシャンクの空にやってたんだよね
観に行けなかったけど
0362彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:19:47.80ID:zuSBzaS6
ドリーム


最高の映画だった!
映画の良いところだけで作りました!って感じで、ちょっとお行儀良すぎるかなって感じもあるけど
すごく感動してしまった
実話系に必ずある登場人物のその後を字幕で説明するやつ、映画内の伏線も回収しててグッときた
0363彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 18:35:25.19ID:kNWmvBX9
僕のワンダフルライフ

やっぱり泣いた
犬は死ぬけど死ぬ描写はひっぱらないし最後はハッピーエンドだから良かった
最近映画見ても寝てしまう事が多かったんだけど久しぶりに寝ないで集中して見られた
0364彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 00:51:11.75ID:BnF8Fo0y
打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

アマプラで実写の方を見た
小学生の頃の夏休みのワクワク感とみずみずしい感じで胸が苦しくなる
自分が小学生だったのと同時代だから尚更
男子はみんなああいうファッションしてたなぁ
ちょっとしか登場しないけど先生役の光石研が演技上手すぎてびびる
本当にチョイ役だけど、この人上手いなー光石研に似てるなーって思ってエンドロール見たらご本人だった
蛭子さんが地味に良い味出してる
0365彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 01:08:00.71ID:hrQ9zAzP
カンフー・パンダ1と2
OPのアニメがきれいで引き込まれるし、本編のアクションに目を奪われる
作業中の流し観のはずが目が離せないで手がすすまないw
ストーリーのおおすじはよくあるお話なんだけれど、子供には分かりやすいし
そういったお話を大人が観てもおもしろく演出できるのがやっぱり一流の仕事だなぁと思った

2の敵役の絹の衣を纏った白孔雀の功夫アクションが優雅で素敵
0366彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 04:30:16.15ID:o1PNJS9y
プリズナーズ

地味めで難しい映画だったけど面白かった
最後まで集中して見てても細かい謎が分かんなくて、解説ブログ見てやっと理解できた
これ一回見て全部理解できる人すごいな
最後ヒュージャックマンは助かったって解釈でいいんだよね…?

>>357
ショーシャンク好きはにわか扱いされる風潮あるけど大好きだなあ
見終わった後に見て良かった〜って心から思える貴重な映画だわ
0367彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 20:51:39.91ID:qLgBgV9q
アデライン、100年目の恋
ブレイク・ライブラィーの超絶美人が29歳で年を取らなくなる。で、100歳ぐらいで本当の恋人に出会うという
ストリーリー。
めっちゃ美人でほれたwストリーリーが超絶美人だから成り立つ話。これがブスとかデブなら100歳になったらただの
ゴミだわなw
0368彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 21:19:29.05ID:fD7bgwXz
ブレードランナー見に行きたいけど2時間40分は長すぎる
なぜリドリースコットが監督しなかったんだろ
あの世界観は好きだけど公開時1982年にこの映像っていう先駆性が良かったのもあるから今更感があるわ
0369彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 22:02:50.69ID:q4AYjUQh
あゝ、荒野

びっっっくりするほどつまらなかった
この役者達とこの題材でここまでつまらなくなるのもすごい
いい材料をそろえたのにいらない調味料で味付けてぐちゃぐちゃになっちゃったって感じ
無駄に濡れ場が多いヒロインの顔がどうしても受け付けないタイプなのもキツかった
0370彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 23:38:29.60ID:dPsdIAnb
>>368
結構長いねーブレードランナー見ないとと思いつつ見てないや。新作から入って旧作見ようかな
110分程度が気楽に見られて1番好きだ
私はリンキングラブが見に行きたい
バブルにタイムスリップしてAKBの曲でアイドル結成して父母の仲を取り持つっつー
BTTFオマージュwの作品
おニャン子クラブが過激になって帰ってきたってセリフでやられてしまったw
B級感すごいけど妙に心ひかれる
マーティのギターソロとかの現代人が過去で無双ってやっぱ楽しいわ
0371彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:15:46.30ID:L+7i9ItJ
今さらだけどアウトレイジ、アウトレイジビヨンド見た
ヤクザ映画興味無かったのにめちゃくちゃ面白い!暴力描写は怖いんだけど後を引かない怖さでいい
椎名桔平がかっこよすぎるし加瀬亮の小物感が最高
小日向文世の悪徳刑事がほんとにゲスですごくいい
「ホステスの部屋にバットがあるかバカヤロー!灰皿だよバカヤロー!!」のシーンが好きすぎる
花菱会の幹部二人が怖くてかっこいい
最終章も見に行きたくなった
0372彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 01:38:30.67ID:saS4kc38
>>367
スタイル良いよね
ドレス着たシーンとかひょえ〜〜〜ってなったw
ただその時の後ろ髪を止めてるバレッタ?はあの付け方が良いのかもしれないけどすんごい雑な付け方でびっくりした
あと綺麗なんだけどどうしても映画女優のオーラは感じられない…個人的に 何故かよく分からないけど…
山で手ぇ切って縫うとこ麻酔代わりに強い酒飲むとかワイルド過ぎて日本のハイキングデートじゃまずあり得ない絵面だなって思ったw
0373彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 06:05:44.19ID:A/aQZTzd
>>367
ブレイクの娘はちゃんと歳をとっていて若い頃の姿のままの母親が恋人を取っ替え引っ替えしているのを達観して見ているのがなんだか笑えた
0374彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 13:48:49.83ID:saS4kc38
her/世界にひとつの彼女

お話としては微妙だったけど人工知能型OSいいなー欲しいなーと思った
自分だけの身内だけど自分より頭良くてアドバイス上手なOS…良い…
ぴったりの保険とか物件とかアドバイスして…
0375彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 14:15:19.81ID:DLTrkeOE
サバイバルファミリー
ずっと見たくてやっとレンタル見れた
ありがちな設定だけどやっぱり家族が徐々に団結していく話好き
ありがちな設定だけどリアルに感じるのは近い将来起こりそうだと思うせいかも知れない

深津絵里は本当にいい女優だな
0376彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 14:40:33.52ID:lMuQIh7P
お嬢さん





観た後こんなに清々しい気持ちになる映画だとは予想してなかった
絶対バッドエンドで引きずるタイプの映画だと思ってたからびっくり
0377彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 14:58:33.25ID:uMh6iDqL
お嬢さん、このスレで名前でる度気になるんだけど近所のゲオに置いてないんだよなぁ〜
0378彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 15:36:49.06ID:TMMGrFw9
深津絵里といえば、踊る大捜査線の劇場版(どれかは忘れた)で
すみれさんがコンビニで売り物の雑誌を立ち読みしながらおにぎりを食べるシーンがあって
ないわー…と思ったの覚えてる
すみれさんのキャラとしてそういうところがある設定なのか
単に監督か脚本書いた人の常識が無いだけなのかわからん
0379彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 17:19:47.44ID:J9fW6gO0
お嬢さん

気になって調べたらサラ・ウォーターズの小説が元になってるのか。
原作の方もなかなか衝撃的だったから映画の方も見てみるわ。
0380彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 18:16:10.84ID:wHafwVox
アウトレイジ最終章
主役級に老い+大病2人もあり凄みも勢いも緊張感もなく全体的に微妙だった
撮影がフラフラの状態で支えられながらだったらしいから仕方ないけどもう少し早かったらなぁ…と思った
マシンガンでドンパチよりバカヤローコノヤローが聞きたい
ピエール瀧、花菱新会長の不甲斐なさは面白かった


猿の惑星 聖戦記 ※ネタバレ有





3部作の前2作は鑑賞済みで凄く感動したし期待値マックスで行ったらラストなのに一番つまらなかった
猿の惑星になっていくのに脱走だけでスケール小さすぎるし色々ガバガバだし中身ないのに2時間半
人間が言葉や思考を失っていくのに逆に話せたり賢いエイプが少なすぎ シーザーに頼りすぎてる
ノバも名前だけで物語に関係ないし度々スポット当てられてるプリーチャーも何もせず死んでいった 
最後惑星の支配者になるための決着を猿でも人でもなく雪崩がつけて木登りが上手い猿が勝った…的な雑さが酷い
あと説明不足すぎてだったら説明しなくていいから…ってなることが多い とにかく雑
すごいのは映像技術のみ 本当前2作だけでよかった
0381彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:13:22.61ID:wThL3u9O
僕のワンダフルライフ観たいけど、動物のお涙頂戴はガチで鬱になるから二の足踏んでる
0382彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:29:06.70ID:BO+LWCcW
動物映画だと堺雅人とオードリーの若林が共演した作品が気になってる
0383彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:47:39.83ID:y6sfOMCQ
スレチならごめんなさい

数年前にBSシネマで観た映画なんですけど、サスペンススリラー?系の映画で
家に強盗が入って金庫の中に閉じこもる話なんですが誰かタイトル分からないでしょうか?
確か娘か息子が病気で数時間に一回注射打たないといけないとかそういう描写があったと思います
0385彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:51:25.24ID:+HOeeJpN
>>383
ジョディ・フォスターの「パニック・ルーム」かな
金庫じゃなくて金持ちとかが緊急時に避難する用の秘密の部屋に逃げ込む話
0387彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:54:05.27ID:VQm2aiBT
パニックルームは評判わるかったけど自分は嫌いじゃなかったなあ、無駄なCG使うのがいらなかった
0388彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:57:18.64ID:y6sfOMCQ
>>384-387
ありがとうございます!!
これだ!!
テレビつけたらやってて思わず見てしまったのですが、最近ふと思い出してもう一度見たいなあと思ったので助かりました
0389彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:57:34.44ID:TMMGrFw9
>>387
へぇー、評判悪かったんだ?
私は子供の頃と、大人になってからの2回観たけど普通におもしろかったなぁ
0390彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 02:46:53.93ID:RiCAhVj3
パニックルーム

敵側にイケメンがおる、と思ってたらジャレッド・レトだったのが
すごい印象に残ってる
0391彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:25:26.55ID:0yeW+g9V
パニックルーム評判悪いんだね
ハラハラするしジョディ・フォスターが終始格好良くて大好きだ
シリアス版ホームアローンて感じ
0392彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 10:26:26.72ID:6FuWlBBV
子供の頃!?と思ったらもう15年前の作品になるのか
0393彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:31:43.57ID:RPMYMAhm
テレビでよくやってるしそれなりに評価はされてるのかと思ってた
あれ見てとりあえずSOSの信号覚えとこと思ったw
0394彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:53:43.87ID:IuO9T7g0
フィンチャー交互の法則で言えばパニック・ルームはハズレだから評価低いんだろうね
私はパニック・ルーム好きだしゲームとかも好きなんだけど
0395彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:46:55.92ID:RG51CmhS
パニックルーム同時期かちょっと前くらいに、似たようなジャンルで
大作があったような記憶があるんだけど、それと比べられちゃったのかな
子供心にも二番煎じ感というか、こういうの流行ってるのかな?と思ったし
0396彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 16:17:36.45ID:7/7URdo5
そんなに似てないはずなのにパニックルームとキューブが頭の中で混ぜこぜになる
0398彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:33:55.28ID:RG51CmhS
>>393
映画でSOSのモールス信号あるとそう思うよね
そして使わないから覚えても忘れるw

saw2で、虹の配列が暗号を解く鍵になってたんだけど
いよいよって段階で生き残ってた登場人物みんな知識として配列を知っててビックリしたわ
私の教養はヤク中のゴロツキ以下…
でもおかげでムキになって虹の配列覚えたよ いつでもバッチコイだよ
0399彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:40:38.88ID:lof8NOWl
怒り
重厚そうな映画かと思ったらつまんなかった
三つの犯人候補のそれぞれの話もただ顔が似てるってだけで繋がりがなかったし
あの犯人の顔写真は俳優の顔をかけ合わせてコンピュータで作ったんかなw

宮崎あおいの最後泣き叫んでるところがうるさかった
沖縄の男の子に言わせた「あんなに人に知られたくないと言い張るなんて
どんなに辛かったんだろう…」みたいなセリフ
じゃあレイプ被害を自ら申告して裁判起こすような女はそんなにショック受けてないって言いたいんだろうか
レイプシーンやホモシーンで釣ってるだけの下品な映画だった
0401彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 02:25:02.20ID:2LLCpdrZ
お嬢さんの原作小説はイギリスでドラマ化されててDVDも出てるからイギリスのドラマ版と比べてみるのもお勧め
0403彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 12:06:20.28ID:gluM69Lz
>>402
母子が困難に立ち向かうって印象で言ったら
ズバコーン、フライトプラン、変わり種でアザーズ
密室からの脱出なら
CUBEあたりかな
フライトプランはだいぶ後に作られてるから
違うだろうけどジョディまた同じような役してるなあとぼんやり思った記憶あるわ
0404彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 13:04:02.92ID:DxSAGcfB
>>381
同じ理由で迷ってたけど、見たら「見て良かった!」と思えたよ
泣いちゃうシーンもあるけど、それ以上に犬の撮り方が素敵というかもう可愛くて可愛くて
今度は原作読んで見ようと思ってる

ベイビードライバー
地元では見られないかなと諦めていたら上映来て嬉しかった!
冒頭レベルのカーアクションをもう少し見たかったなと思うけど、他は素晴らしかった
円盤出たら買おうと思う
0405彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 15:19:59.56ID:fcWMKgO8
ベイビードライバーいいよね
サントラ買おうか迷ってる
0406彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:15:39.71ID:Q4wyOLCk
ベイビードライバー続編あるみたいな記事読んだ気がする 以下ネタばれ






ケビンスペイシーって最後死んだんだよね?
続編は出ないのかな残念
昔を思い出したってセリフ良かった
0407彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 23:05:20.70ID:k7ncA5L3
>>403
私も調べたらアザーズなのかなと思ったんだけどズバコーンとアザーズ観たことないから観てみます
ありがとう
0408彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 05:14:47.39ID:MmDOCLwn
僕達急行 A列車で行こう ※ネタバレ有

何か観たいけど真剣に観なくていい何かにしたいって時に流すのにちょうどいい
嫌なヤツがいないのでストレスフリー
だいたいこうなると誰もが予想する通りのストーリー
全体的にゆるいのと瑛太と松ケンの会話が独特のトーンなためニアBLとも取れる雰囲気が漂っている

私は役者さんにはあまり詳しい方じゃないんだけど、エンドロールに
以前「凶悪」という映画で覚えたピエール瀧の名前があって
あんなリアルな暴力性と凶暴性のある役柄と、今回の役とのあまりのギャップに感心した
すごい俳優さんだなー
0409彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 05:20:32.95ID:MmDOCLwn
ぼくらの7日間戦争 ※ネタバレ有

タイトルからしておもしろそう!と思ったんだけど…ちょっと期待外れ
おもしろくなりそうな要素だけ詰め込んでおもしろいことは何も起こらないストーリー
宮沢りえがひときわ目を引く美少女だった
0410彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:05:12.51ID:+H0ay8Bi
>>409
ぼくらの七日間戦争は登場人物達と同年代くらいのときに観た方が多分共感できたと思う
あの年代の時に抱く大人や社会へのささいな反抗みたいなのがグッときた でもどちらかというと小説の方が好きw
0411彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 08:08:01.02ID:DcnMUxQR
中学生か小学生の頃見てわりかし好きだったんだけど、昔過ぎて気持ち悪い貝のことしか覚えてない
0412彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 10:58:57.34ID:v+bM0Hzd
私はむしろ主人公と同世代だと感情移入出来なかった口だった
変にませてたから子供はこんな純粋じゃねえよまったく大人は分かってないな…って冷めた目でしか見られなかった
大人になった今の方綺麗事っぽい内容でも映画だからこそ作れる世界もあるよね とか思えるようになったかな
七日間戦争は彼女に秘密基地のこと話しちゃう男子が軟派なヤツめ!みたく前は思ってたけど
大人になってから見るとこういう男子って良い感じに大人になっていきそうだなって思った
宮沢りえは勿論綺麗なんだけど他二人もあの年頃のわちゃわちゃした女の子っぷりが見てて好き
0413彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:34:20.99ID:NG3+gchp
>>412
バブルの遺産 
薄ぺらい悩みのバカガキとイライラさせる女教師がムカつく
0414彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:02:41.76ID:v+bM0Hzd
なんか熟したトマト投げつけられたかのようなレスがきた
わざわざ私にレスつけなくていいよ噛み合ってないし
0417彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:18:29.08ID:oZ8j7JhX
サイダーハウスルール(ネタバレ有り)

感動系の映画が観たくて評判良いこの映画を借りてたまたま暇だった父親と一緒に観たんだけど、ガッツリ野外等のラブシーンがあるのねこれ…
出産や堕胎とかのシーンは全然大丈夫だしラストは感動なんだけど、まさかそういうシーンが出てくるとは思わなかった、案外感動系も下調べ必要なのね
アバウトタイムも気になってるんだけど、これもラブシーンてある?親も映画好きみたいで私がレンタルしてくると観たがるんだけど、一緒に観られる映画(ガッツリ恋愛以外で)てあるかな?
0418彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:18:55.63ID:MmDOCLwn
>>412
ストーリーは置いといて、女子2人は私も好き
なんか可愛いよねw

個人的に、主人公とかメインキャラが変に不愉快じゃなければ
感情移入や共感できるかどうかは自分にとって重要じゃないな
例えば曲とかでもよく聞く好きな理由、共感できるで好きになった事が無くてピンとこなかったんだけど
そういった部分を重視してる人は案外多いのかな?

原作のハリー・ポッター賢者の石が流行り出した時に、メディアに
等身大の男の子〜とか共感が〜っていう推され方してて
どこが等身大だよ言うほど共感できるかよ、って思ったの覚えてる
0419彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 23:20:11.32ID:KLUJgLLq
Netflix登録して映画館行くのもレンタルするのもめんどくて見たいけど見てなかった映画見まくってる
園子温の恋の罪が良かった
0420彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:09:36.18ID:sTblOrm8
ライオン 25年目のただいま

ライオンの意味がわかるところで鳥肌立って気を抜いていたから泣きそうになった
0421彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:17:06.97ID:o9Za/c9O
>>418
ハリーって育ちも自分が何者かを知った後も特殊過ぎるのに
何故等身大
0422彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 00:52:32.08ID://8aUU37
メッセージ

中国を悪者にして変な風に目立たせてるのがフィクションとはいえちょっとモニョった
中国がエイリアンに麻雀で勝ち負けの概念教えてる!やばい!とか言ってるシーンは笑えたけどさ
実際こんなことあったらアメリカが真っ先に武力行使するだろうに
映像は綺麗で良かったけど淡々としすぎてて最後のルイーズの選択もあんまり響かなかった
SFを期待して見たからなんだか肩透かし食らった感じで残念
0423彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:24:13.25ID:D5MmNGL3
すめません、すめません、きゅうとよんぶんのさんばんせんは……

今日は金ローでアズカバンだね
ひねりが効いててアズカバンが一番好き
おじさん3人のキャラクターも立ってるし何よりゲイリーオールドマンが好きすぎる
0424彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:29:38.04ID:T9yETkTj
>>423
私もアズカバンの囚人一番好き
以下ネタバレ?一応





タイムスリップとか時間戻したりとかそういう系の作品基本好き
0425彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 12:22:22.69ID:kISTBd9w
アズカバン最初に見た時小さ過ぎたのかよく分からなかったけど大きくなってから見たらめちゃくちゃ泣けた
そして3人のビジュアルが好きなときだな
0426彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 14:48:12.52ID:P2sofWl2
今さらシリウスがゲイリーオールドマンなの知ったわ
別映画で見たときのサイコな印象が強すぎて全然気づかなかった
0427彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 18:33:20.48ID:RfhWuO0x
>>420
私もライオン、今年見た映画で一番感動した
ふとした所で涙出る
0428彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 21:59:17.09ID:V7e7+oRo
君の名は

飛行機内で暇過ぎて、タダなので観た
つまらないとは言わないが面白くもない
隕石落ちて来てんのにあの人の名前は何?とか言っててこのヒロインバカか?と思ったしムダなツンデレ描写もうざい
父親と向き合い説得するシーンが無いのは拍子抜け、家族のシーンの意味ないのでは…
田舎をバカにして都会を褒めるっつーいかにも田舎者のお上りさん思考にもイライラさせられた
主役カップルはクソどうでもいい。テッシー&さやかはかわいいし好き。まだ司と先輩の方が興味あるわほんとメイン2人はどうでもいい
0429彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 00:41:10.09ID:95zBaYwe
TOKYTRIBE
マジで意味がわからなかった
鈴木亮平の信じられないほどの肉体美だけが見どころ
清野菜名TOO YOUNG TO DIE!で観たきりだったけどこの人おっぱい出していいタイプの女優だったんだね
めちゃくちゃ吉瀬美智子に見える瞬間があってびっくりした
染谷翔太のラップがクソほど下手だった
どこかのレビューで見たけどラップって誰でもできるようで結構歌唱力求められるなと思った
染谷翔太は説明的なラップが多かったのもあるだろうけど、俳優陣は棒読み感すごかった
窪塚が痩せて何故か若返ってたから誰かわからなかった
顔が小さすぎてビビる もう頭蓋骨からして作りが違うんだろうな
海役の人超かっこいいと思ってたら日本で一番悪い奴らの綾野剛とずっと一緒にいた人だったのか
0430彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 05:01:47.04ID:GebptRHO
>>428
父親との確執アッサリ解決し過ぎって自分も思ったなー…そこ外しちゃダメでしょーってなったけど
尺の都合かストレスフリー対策で省いた可能性もあるので評価難しいな

あと脇役カップルの方が好感持てるの凄い判るわ
メイン二人はリアリティ無いもん(そこが良さではあるんだけど…)
0431彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 07:44:16.61ID:DeYCaMmk
>>430
そういうシーンを省くことで、お子様向け恋愛アニメにしたかったんだなと思った、中学生向け
うだうだ恋愛ボケしてる三葉にテッシーが一喝したシーンは良い 行動力もあるし優しいいい男だなぁ
0432彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:47:48.65ID:akahIq3f
>>429
染谷のラップは宇多丸が褒めてたけど
うまいんじゃないのか?
ラップとか聞かないのでわからんがイタイ音楽らしいし
0433彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 18:55:53.77ID:wIhXdpNq
>>432
日本人のラップは痛い
0434彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 19:22:35.85ID:Oe7Udfnj
今日テレビでやるエイプリルフールズ、公開当時に劇場行ったのにあんまり無いよう覚えてないから新鮮な気持ちで観れそう
0435彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 19:47:17.69ID:eCG8RFDH
あの序盤の誘拐のシーンがどうしても受け付けない
0436彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 21:09:57.00ID:H5Y6zBQx
かもめ食堂

いまGyaoで無料で見れる
流行ったとき以来、久々に見たけど大人になった今のほうがじんわり身に染みるな…
でも荻上作品はいくつか見たけどこれしか面白いと思えない
何があるわけじゃないのに何んでこれ面白いと思うんだろう不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況