X



☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆36 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止 (ワッチョイW 202.7.123.150)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:53:58.79ID:7PpGh5120
ファッションスレは幾つかあるけど若い人が多くて付いて行けないって喪女さんいる?
20代前半と同じファッションじゃ痛い
かと言って何を着たらいいのか悩む28歳以上の方限定です

28歳未満の喪女・既女・ネ喪・男はスレ違い
冠婚葬祭ネタは冠婚葬祭板へどうぞ 嵐や煽りはスルーで!!!

高齢喪女同士つまらない見栄を張らずに楽しく意見交換しましょう!

次スレは>>980が立ててください
前スレ
☆★28歳以上限定喪女ファッション★☆35
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1497196891/
0675彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 09:52:49.16ID:EuCh/h2+
>>673>>674

同期の女性の中で喪なのは私一人だからある意味職場で一人w
でもみんな大人だから優しく接してくれるよw
勤務地がバラバラだから中々会う機会がないのが残念だけと

年齢もバラバラで職場環境や働き方も様々、職場の服装もオフィスカジュアルOKの場所から議員みたいな派手なスーツ着用の場所まで…という感じなのでみんな迷ってるみたいなんだよなー
でもよく考えたらとても偉い立場の人も何人も来るんだった
堅すぎる服装でもいいのかも!
0676彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:54:53.42ID:89Em2Z7O
小池氏と希望の党に対するマスコミのバッシングが急に増えたのはなぜだと思いますか?

それは実は、小池氏が消費増税をストップする代わりの財源として、企業の内部留保という
「大企業が庶民を搾取して貯め込んでるヘソクリ」に課税しようとしたからなんです。


【政治】小池新党が打ち出した「内部留保課税」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1507717836/l50

【経団連】内部留保「過剰な現金ためていない」経団連、希望の党の批判に反論
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1507695990/


ご存知の通り、テレビや新聞にとって大企業からのCM、広告収入は莫大なものです。

大企業が貯め込んだその内部留保をマスコミに大盤振る舞いして飲めや歌えの酒池肉林な
接待ドンチャン騒ぎを合法的に日常的にするのが芸能界でありマスコミ業界。

「もしも小池と希望の党が躍進して、我々の内部留保に課税されたらマスコミへの広告を減らすぞ!」と
大企業がメディアに圧力をかけた、というわけなんですね。

これはかつて、麻生政権が似たような「広告税」を導入することを提案して総バッシングに遭い、
政権が一気にマスコミによって崩壊させられた事件と構図は同じなのです。


麻生政権は広告税を導入しようとしているからマスコミに叩かれる?
https://mobile.twitter.com/hashtag/%E5%BA%83%E5%91%8A%E7%A8%8E
0677彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 13:28:03.85ID:PKHhEkE0
最近ベルスリーブよく見るけどこれ十年くらい前に流行ったなあ
大まかな流行は三十年前だけど細かい流行は十年周期なんかね
断捨離しにくくなってしまう
0678彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 14:31:01.46ID:GKES+dJt
10年前の流行服とか着られないよ
流行が来るたびに買い直した方が良いと思う
0679彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:31:44.07ID:tf/aF5Oh
袖にデザインが施されてるトップスが春夏に流行ったね 秋冬も続くのかな
ひらひらした袖は女性らしいと思うけど風が入って寒そうだし、
事務仕事をするには袖口が邪魔になりそうだとか考えてしまって秋物では買ってない…
0681彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 20:03:42.80ID:xSYcIvAs
袖に3段以上のヒラヒラフリルが付いてるトップスはサンバカーニバルのおっさんと呼んでいる
0682彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 20:30:51.04ID:9M0i4rGD
仕事用にパンツ買いに行ったらアンクル丈ばっかりで冷え性としては辛い
みんなあれ寒くないの?
0683彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:07:27.26ID:7Evuqfqx
秋だしベージュスエードのパンプスに靴下を合わせるのをやってみたい
合わせやすい靴下の素材・デザイン知ってたら教えて欲しい
服装はシンプルカジュアルです
0684彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 21:52:05.32ID:q+OZhCRI
トレンチコート着ると雅子さまみたいになるんだけど
この感じわかる人いないか?
0686彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:27:35.83ID:AEP0DQ+f
自分はトレンチ着るとメンズ風になる
女性らしくエレガントになる人がすごく羨ましい
0687彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:38:21.20ID:7wu6um6u
そういえばトレンチコート 骨格診断でぐぐったらストレートタイプの人が似合うんだって
いいなストレート…トレンチもチェスターもストレート向きだって
両方好きなのに試着しても試着しても似合うものに出会えなかった理由は分かったけど、憧れはまだ捨てきれない
0689彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:45:16.04ID:VOuf5KwG
なで肩なのと腰と腕に丸みがあるからトレンチの襟、肩、ベルト、全てのデザインが驚異的に似合わない
袖を捲るとかリボンの結び方を工夫するってレベルじゃなくダメだこりゃーになって悲しい
0690彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 22:56:55.27ID:ze4YQUj+
私もトレンチ似合わない
去年流行ったテロンチってやつなら大丈夫
かっちりトレンチは似合わない人の方が多い気がする
0691彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:04:43.18ID:8nhIOnjk
>>688
棒体型じゃなくてグラマラス体型だと似合うんだよ
多分骨格診断ストレートの意味勘違いしてるっぽいから言っとく
0692彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:05:18.77ID:PKHhEkE0
トレンチはあのベルトをどうしたらいいのかわからない
インスタとかだと前開けてる人が圧倒的に多いけど寒けりゃ前閉じるよな??
そういうときにベルトをキュッとするとシワができてかっこ悪いような
0693彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:15:58.20ID:wnX1HRtA
>>692
むしろ前全開で着るより、ボタン閉めないで前閉じてベルトをサイドでぎゅっと結ぶのがこなれて見えてかっこいいと思うけどな
0694彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:22:25.40ID:dpY54kGk
骨格ストレートだからトレンチもチェスターも似合う
けど、ロングカーディガン着たいのに絶望的に似合わなくて辛いよ
テロンとしたものは全部似合わないんだよなぁ
0695彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:52:44.97ID:AEP0DQ+f
雑誌だと長めのコートはだいたい開けてるからあまりあてにならないw
0696彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 23:57:42.70ID:xVqO5PFf
トレンチの前はいつも開けて着るわ
ベルトはポケットに入れてる
寒くなったらもっと厚手のコートに変えるから閉めたことなかったな
0698彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 00:31:54.60ID:BpflnHQa
パリジェンヌの着こなしの本に、トレンチのベルトは少したるませて端はポケットに入れるのが定番てあったからそうしてる。
0699彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 00:41:49.95ID:OUxhCWPK
ポケットに入れてもたまに出てくるのが嫌なので後ろでネクタイ結びしてる
0700彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 00:43:25.33ID:1lbuBrKO
駄目だ想像してみてもおしゃれな銭形警部しか思い浮かばない
0704彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 01:51:11.11ID:EDvUdglN
トレンチってグラマラス向けなの?
むしろ華奢な人の方が似合うと思ってた
0705彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 02:19:49.61ID:QgYEXcJG
首短いからトレンチ着るとギャグになるわ
華奢な首が長めの人が似合うね
0706彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 03:00:00.52ID:qMA56f11
トレンチは分からないけどチェスターコートにパンツは雅子さまっぽい
0707彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 04:33:37.36ID:9w1I7Fuk
>>695
雑誌なんか前開けるに決まってんじゃん 前閉めたら中に着ている服が隠れちゃうんだからさ
0709彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 05:46:39.34ID:NOmYMrm4
少し目の荒いニットのときって皆さんインナー何色のを着てますか?
やっぱりベージュなのかな
白はおかしいかと黒を着てみたら首元から見えてる皮膚が目立っちゃっておかしかった
胸元が開いてないインナーにすべきなのかなぁ
0710彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 06:47:06.53ID:1HScFQUH
日傘は遮光率が一番重要、と完全遮光の真っ黒い日傘をさして!白い日傘持ってる人を内心バカにしてたんだけど
先日テレビでデヴィ夫人が白いレースの日傘さしてて、体にレースの影が落ちるのがものすごく素敵で機能性ばかりにとらわれてる自分に気づいたわ
来年は素敵な日傘が欲しい
0713彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 07:47:00.53ID:CS0yZ2EG
日傘は黒系の濃い色だと紫外線と熱も吸収するからベージュとか白系にしてる
0714彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:07:24.86ID:HXjJ+4bk
>>704
高身長欧米人体型が一番似合うね
太った人は除く
それと首が短いと絶望的なまでに似合わない
0715彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:42:09.86ID:Y3A8Xvlb
骨格ストレートって首短いんじゃなかったっけ
首だけ長いストレートの人っていうのもある程度いるから
これだけトレンチが定番化してるのかな
0716彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:43:24.58ID:sQNGezhP
夏は黒傘、黒帽子、アームカバーにサングラスだった
ひたすら実用重視の防御スタイルw
今の時期が一番おしゃれを楽しめる
雨さえなければなー
0717彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 13:23:41.92ID:zSUsjv0P
>>715
首長ストレートだけど確かにトレンチは似合う方だと思う
逆に悲惨なほど似合わなかったのはダッフルコート
年齢的にもう着る機会もないけどね
ダッフルコート似合う女子高生になってみたかった…
0719彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:25:12.45ID:NpSPLcgq
死ぬほど防御してる人っていつどこで披露する為に守ってんだろうと思ってしまう
日光アレルギーなら分かるけど
0720彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:31:29.77ID:Vm5POih4
そりゃあらゆる場面で役に立つのでは
親族友人の結婚式から同窓会その他人付き合い
職場でも肌きれいな人いたら女でも見ちゃうよ
何より喪女なら婚活パーティーとかじゃないの?
0721彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 14:44:19.06ID:HXjJ+4bk
通勤時にダースベイダー並の完全防御で日光対策してる先輩いるけどとにかく肌が眩しいくらいに白く美しいわ
努力がそのまま反映されてるなーと尊敬する
0723彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:40:38.56ID:HXjJ+4bk
喪女でも喪脱出に近い喪女とそうじゃない喪がいる
肌を守ってるのはより前者に近いんじゃない?
ってここファッションスレであって美白スレじゃないよね…
0725彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:11:11.30ID:9jV+oql2
うーんやっぱりほっそりして背が高いお姉さんのトレンチ姿はいいわ
電車とかで隣り合うと自分が恥ずかしくて消え入りたい
0726彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:14:47.69ID:GkI7j2x+
定番ものなんてみんな着てるからいいじゃんと思ってたけど公開処刑に合う機会も増えるのか
0727彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 21:31:16.52ID:mqQGYfD4
マスク、サングラス、サンバイザー、腕カバー、ストールのおばちゃん見るけどビジュアルは変質者と変わらん
0728彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:03:35.74ID:kArnEd5W
お洒落してるのに変質者に見えるオバちゃんよりモテない喪女の価値とは
0729彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 18:53:44.11ID:tJsXsTmq
>>709
私は白ニットなら淡いピンク系を着てるよ
今はわからないけどベルメゾンに淡い色ばかりのインナーブランドがあってそこで買った
でもベージュが一番悩まずにすむからよく着てるなぁ
0730彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 19:26:20.39ID:zq0eAJVC
骨格診断の話題が出てるけど、皆さんどうやって診断してるんですか?
ネットや本を参考にしての自己診断か、プロの人に見てもらったのか

パーソナルカラーも骨格も気になってるとはいえ自己診断だと合ってるのか分からないし
田舎在住だから気軽に行ける距離にクリニック(?)がないので他の人がどう診断されてるのか気になる
0731彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 19:50:44.11ID:xGhEEGmJ
自分も骨格の本チラ見したけど自己判断だから自信ない
デブかガリか普通の分類のようにしかみえなくてイマイチよくわからn
0732彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:19:18.87ID:6vq7JNmj
自分はアナリストの人に金払ってみて貰ったよ
予め自分が予想してた骨格ともパーソナルカラーとも全く違ったけど
確かに言われた服装がばっちり似合う

パーソナルカラーのスレ見てると
自分の予想が外れたって人かなり多いから
自己診断はあてにならないんだなと思わされるよ
0733彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 22:45:52.70ID:FInXjlfg
パーソナルカラーは診断してもらったけど、骨格はネットや雑誌からの自己診断だよ
自分に似合う服の形、似合わない形ってこれまでの経験則からなんとなく分かるから骨格診断の方が自己診断しやすい気がする
ひとつのタイプというより複合型の人も多いみたいだけど
パーソナルカラーは自己診断と同じ結果だった
元々よく着てる色と似合う色がいっしょだったからわざわざ診断してもらわなくてもよかったかもと思ってしまった
0734彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 23:20:13.82ID:rEDAOIvD
パーソナルカラーはプロの人にドレープ当てて診断してもらった
骨格診断は自己診断でやったけ
実際に今まで着てて「これは合う、これは似合わない」ってやってたのが何故そうなるのかわからなかったのが
骨格診断やってからそれに合わせて似合うもの似合わないもの見てたら見事なまでに一致してた
似合う根拠似合わない根拠がはっきりしてほんとに良かった
0735彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 00:12:58.29ID:fW2pT6JM
私もパーソナルカラーはプロに見てもらって、見てもらう前に予想してた通りの結果だった
骨格診断はネットで自己判断のみでウェーブかナチュラルで判断つかないけどストレートではないことははっきりしてる状態
が、ストレートに似合う服に憧れがあるのでこのまま知らなくてもいっかなーと思ってる
憧れのストレートは基本避けつつでもたまに試着しつつ、合えば儲けもん?!くらいの気持ちで
0736彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 01:30:09.31ID:CS1a7wTy
パーソナルカラーも骨格診断も金払ってやったよ
パーソナルカラーは今も生かしてるし無駄な買い物が減った
骨格診断はナチュラルだったんだけど、それにならった格好すると評判悪い
特徴は当てはまってるから当たってるんだろうけど自分でもしっくりこない
だから骨格に関してはこだわらず好きなようにしてる
0737彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:58:25.31ID:9TDrJ67C
よほど奇抜で不潔な格好じゃない限り診断にとらわれ過ぎず好きな服着るのが良いよね
あとは年令を気にしてればどうにかなる
0738彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:43:59.76ID:rdMY7Yr+
パーソナルカラー骨格ともに診断受けてたよ
納得した所も多いし楽しかったけど、
似合うとされている格好でもしっくりこない事もあるし、今度パーソナルデザイン診断も受けに行くつもり
完全にファッション迷子な状態になってるわ
自分の好きなものがはっきりしてて、実際着てて違和感なく似合ってるなら診断受ける必要性も高くはないよね
0739彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 21:51:22.68ID:rdMY7Yr+
何にせよ、喪女で見た目に劣等感のある自分がファッションやおしゃれについて色々話したり相談したりできる機会って今までなかったから、行ってよかったなーって思う
楽しかったわー
0740彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 22:17:23.90ID:OaO7L/3F
パーソナルカラーも骨格も自己診断と同じだったけどプロに見てもらってよかったよ
なんとなく感覚的に思ってたことが一つ一つ説明されて腑に落ちる感じがすごく楽しかった
受けた人がこぞって勧める理由はよくわかる
0741彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 08:05:36.43ID:VNBCCJm0
いつも流行りはじめは何これって思って流行が下火になってから着たくなる
今更これを買う?それより今流行ってる物で数年後同じこと悩みそうだから今流行ってるの着た方がいいか?とか悶々とする
0742彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 22:36:06.47ID:ElOMXFAt
あー私がすらっと長身で華奢で小顔なイタリア人美女だったらナラカミーチェとかいうの着たい
0744彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 23:02:53.59ID:3Y4KhKGu
最近の流行りってシンプルなものが多いから良いなって思う
自分が学生だったときはフリルが付いたミニボトムに黒のレギンスかトレンカ合わせたり花柄のスキニーが流行ってて写真見返すとクソダサ過ぎて笑える
0745彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 23:19:04.54ID:AQXxDncP
今の流行りも後から見たらちゃんとダサく思えると思うよ

シンプルな形のトップスが欲しいのに襟抜きとかダボダボの袖とか
変なところにヒラヒラついてるのとかばっかりでトップス難民だ
刺繍も別に好きじゃないしなあ
0746彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 23:44:24.15ID:1cdHMmsQ
>>744
わかる
ミニ丈もそうだし重心が上だったよね
今の丈感やミニマム感はすごく落ち着く
その分髪型やメイクや小物など気を抜けない箇所が増えたり、
元々の素材の良し悪しが残酷な程明確になるけどw
コテコテな流行りを学生の頃経験してたからこそシンプルの良さが分かるというか
0747彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 00:18:04.77ID:ns4ICN+z
>>745
分かる
今日服買いに行ったけど、刺繍やら膨らんだ袖やら
象の足みたいな袖に疲れて何も買えなかった
あのぬいぐるみみたいな太い袖で、どうコート着るんだ…
0748彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 00:37:17.99ID:/G0CoI+Y
変袖の影に隠れてるベーシックアイテムを探すのが楽しい
0750彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 00:43:26.66ID:d7QC0Sm7
やたら胸元あいてるブラウスは
舞妓さんのようにうなじだして
ずらして着ないといけないんだなw
0751彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:00:24.08ID:DBoevdZt
ベーシックな形のシャツが好きなのに
襟がテロンとしてるのばっかりでうんざりする
あれだらしなく見えるから好きじゃない
0752彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:19:02.11ID:df+tGuHD
>>742
そんな見た目では勿論ないけどナラカミーチェ大好きだわ
仕事できる風に見せることができて助かってる
0753彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:31:59.37ID:5R0URsib
ここ数年の短いタートルネックみたいな服と
ガウチョ系のボトムスがあんま好きじゃないなー
だらしない尻でぶかぶかテロテロの服の着てると結構後姿に見応えがある
0754彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 01:49:23.05ID:Z1bETqIG
>>752
調べてみたけどこれ可愛いね、でも高いwww
シャツ好きなんだけど首が短いから似合わないから着れる人羨ましい
見たところ派手なのもあるけどストライプとかの方がスタンダードなのかな?
仕事着にしてるの?
0755彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 03:25:36.34ID:df+tGuHD
>>754
うん、リボンやフリルついてない恒久的なデザインのやつを仕事着にしてるんだ
ストライプも地味な色のやつね
時々セールで半額で買えるし生地もしっかりしてるから結果的にかなりコスパ良い
0756彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 07:20:57.30ID:9aeMsttt
襟後ろにずらすのとか私も好きじゃない
どう見ても変だよねあれ
あと袖がやたらボリューミーなのも絶対定番化しないなと思う
0757彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 07:57:32.05ID:yRIhxvsi
フリルの盛り袖見るたびマラカス振ってそうと思ってしまう
0758彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 08:05:48.81ID:W2MeF//a
抜き襟、ベルスリーブともに寒くて無理w
夏服のヒラヒラした半袖は好き嫌いはないけど、似合うから着る
年齢的にあまり大げさじゃなくて、かわいらしすぎないのを選ぶが
0760彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 08:17:17.84ID:uJKvgF0C
ゆったりしたシャツを抜き襟&前イン、私は好き
ハマってる人見るとオシャレだなーと思う
0761彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 08:25:05.51ID:W2MeF//a
>>759
無駄に、という部分はよくわからないけど
好みに合わないからという人もいるだろう
似合わないから取り入れない人もいるだろう
機能的に利点を感じないからという人もいるだろう
他人とかぶりたくないからという人もいるだろう
理由は人それぞれじゃないかな

何をおしゃれとするのかも違うと思う
流行を上手に取り入れるのがおしゃれ
パーソナルカラーや骨格診断を参考にして、似合うものを着るのがおしゃれ
好きなものを着る(→気分がアガる)のがおしゃれ
これもまた人それぞれでいいと思う
0762彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:07:03.79ID:ry3ZNCt8
抜き襟似合う人って身長そこそこあって細い人な気がする
私は身長低いからシャツに着られてる感じになるから似合う人羨ましい

みんなもう今年のコート買った?
無難なトレンチとチェスターコートしか持ってなくて買い足したいんだけど、いつも迷って結局買わないまま今年もまた寒くなってきてしまった…
0763彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 09:53:59.65ID:zwfKdLgv
>>747
それでも一昔ふた昔前のレース大流行の時よりは
今の方が普通の服が見つけやすいかもと思ってる
あのころはトレンチやかごバッグや靴にすらレースがついてて地獄だった
あんなかわいいの誰にでも似合うと思ったら大間違いだよ!!
0764彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:06:09.06ID:x9gE2MKx
盛り袖&抜き衿、春だけだと思ってたら秋もまだ続いてるんだね
>>762の言うようにguの中条あやみみたいな、細身長身向けだと思ってたけど
矢口が髪を上げて抜き衿というかガッツリ肩出してた後ろ姿は目を惹かれたな
一瞬しか見てないからよく覚えてないけど、綺麗に見えた気がする
0766彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 10:17:24.94ID:VWOQDPjX
抜き襟はムダ毛が見えるとどれだけ美人でもガッカリする
0767彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:18:55.54ID:addnmCCd
抜き襟好きだけどそのうち普通のポジションに戻ってしまう
>>762
ダウンコート買った
ファッション度は皆無だけど寒さには勝てなかったよ
0768彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 11:19:50.52ID:9rP69cBu
>>762
去年チェスターとダッフルとキレイめのウールコート買ったから今年は買わなくていいかなーと思ってたけど、デュベティカのダウンが欲しくなってきてる
0769彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 12:40:08.32ID:eeh4Tqgw
ダボ袖とか抜き襟とかの流行に流されず美しいシルエットを追求した綺麗めのベーシックでお手頃価格
こんな感じの都合のいいブランドないかな〜っていつもググるけど流れるスパン早いもの作った方が業界的には儲かるからやらないって見かけてはがっかり
ユニクロでさえベーシックに流行を足したようなひらひら系が増えてきた気がするわ
0770彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 13:45:36.14ID:IgmEH5eu
お手頃ではないけどAPCとかアニエスとかはベーシックな物多いよ
海外ブランドの方が流行りに流されないんじゃないかな?
実際セレクトショップとかでも日本人デザイナーのブランドはビッグサイズとか多いけど海外のはそうでもない
0771彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:02:01.68ID:37wOtV7S
ダブルガーゼが好きでチュニック結構持ってたんだけど、久しぶりに着てみたらなんか似合わなくなってた
歳とったせいか、もっさり感が…
逆にワイシャツが似合うようになったよ
シャツ一枚だけでもなんかしっくりくるというかシャキッと決まる感じ
やっぱり確実に歳とってるんだね…
0772彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:07:23.96ID:29Vbr5kB
今の女性らしい流行はシンプルで嫌いではない
10年ぐらい前の森ガール全盛時の、これでもかってくらいの重ね着&トレンカは当時からダサいと思ってやらなかった
0773彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 14:14:23.93ID:kcHTv7y5
30歳すぎてから、たった一年前に着ていた服が似合わなくてびっくりする事が増えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況