X



【多汗】汗っかきな喪女(´д`;) その19【汗だく】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0531彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/12(木) 23:49:35.30ID:3FSlkEdi
汗取りインナー
貫通するけど無いよりずっとまし
0534彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 06:00:24.89ID:mC0AZR4Y
脇汗対策に脇汗パッド付きのインナー着ると脇の生地の厚みが暑くて益々汗が出る悪循環
0535彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 07:20:15.71ID:Z20fXZ+F
東京15度だって
こういう日は建物の中とか暑いんだよね
0537彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 09:43:28.04ID:gvi+owas
午後から電車乗ろうと思ったけど
暖房とかマジかよ
何着ていいんだか悩むな
0538彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:31:22.66ID:xLYlaei4
こんだけ電車の中暑いのに涼しい顔して乗ってる人たちなんなの…
一人必死に扇子で仰いでるわ
外と同じ気温にしてほしい
0539彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 10:38:32.72ID:raKvF7vv
>>538
私あまりに暑い電車に乗ってしまった時、発狂して
すいませんすいません、はいすいません、ちょっとすいません、はいすいませんねって
結構な満員電車で、自分の周りの窓を全部開けたことあるけど
その後しばらく周りの人になんだこいつっていう目で見られ続けて
結局居づらさに我慢できなくて途中の駅で降りちゃった…
0540彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 12:27:24.29ID:q+v8fj36
20℃切ったくらいで暖房とかほんとやめてほしいね
0541 【大凶】
垢版 |
2017/10/13(金) 12:56:14.09ID:GP3xMG4m
電車内のカビ予防なら除湿でいいのにね
0543彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 20:50:54.57ID:r+nPFdQV
私は夏はでかけるときはいつも、冬も用事があるときは薬飲まないと無理なくらい汗かきなのですがみんなどうしてるの??
そんなに汗かかないのかな…
0544彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:08:28.70ID:pPvyONNX
異常なくらいかくよ
ただもう諦めてるから薬は飲まないけど
0545彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 22:12:28.36ID:Z8NXckxg
袖がヒラヒラした、脇からブラ見えちゃうくらい通気性ある服の方が
涼しいし汗も乾くし好きかな
前は気にして体に沿う服にパッドまでつけてたけど
暑いしこもるし常に湿ってて臭いも気になるしで、あんまり着なくなった
0547彼女いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 06:31:22.73ID:waNQ8S1v
>>543
汗が出るまでタイムラグがあるからそれを利用する
10分歩かなければいけないときは、途中にあるコンビニによって完全に体を冷やす
地下鉄の駅に着いたら速攻で冷風口に向かって、また完全に汗が止まるのを待つ

自分の場合はこんな感じ
0548彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:51:20.75ID:JcXy6nO2
室温20℃
私にはホットコーヒーはまだ早かったようだ
0549彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 22:55:38.26ID:HVsNGLiZ
3時間前にシャワー浴びて、それからずっと扇風機
0551彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 02:21:43.82ID:31rsgI6Y
涼しいかと思ったら外の湿度90%とかウケる
半袖でも買い物中汗止まらなくてショップ店員の目が痛かった
0552彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 06:13:16.10ID:gtpRvgxv
外は快適な温度になってきたけど職場が夏も冬も暑くて最悪
熱のこもりやすいビルに入ってるせいか先日の晴れ日は寒冷地なのに室温30度もあった
夏は冷房あるけど私以外の女性陣がエアコンの温度すぐ上げるし
冬になれば暖房効きすぎの上インフル対策の加湿器で蒸し暑い
汗と寒暖差で年中肌荒れと毛穴開きひどい
冬らしいニットとか着たいけど仕事日は汗吸ってガンガン洗える服しか着れない
寒がりには丁度いいのかもしれないけど暑がりの汗かきには地獄
0553彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 07:09:32.34ID:hJKXNZt9
室内は暑いのに外は寒いから服装に困る
寒さを優先すると暑いし暑さを優先すると寒いし
0556彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:18:41.62ID:qEH9xuBh
涼しくなってくると汗の量が減るせいでトイレの回数増えて辛い
といっても秋・冬が人並みの回数で、夏が異常なのかもしれない
夏は1日に3回行けば充分すぎるほどだった
これからの時期は倍以上の回数

夏は摂取した水分ほぼ汗で出してたって思うとゾッとする
0557彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:56:16.07ID:E05Zab/T
確かにトイレは増える
夏場行かなさすぎかもしれないが
0559彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 07:44:59.63ID:2j4imMUu
このくらいの気温だと本当助かる
できれば雨はやめてほしいけど
0560彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:20:10.96ID:1JULSxRA
動かなきゃ汗かかないから大分過ごしやすいね
あと、周りはヒートテック着たり寒い寒い言ってるの聞くと優越感に浸れる
夏地獄だったご褒美だよね
まぁこの時期でも10分歩くと汗だくになるからキモさは変わらずだけど…
0561彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:27:38.33ID:vjgvg0r3
図書館暖房ついてた
頭のてっぺんで汗が沸いたわ
0562彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:35:43.49ID:qXmiHqpJ
この気温で寒いって身体どうなってんのかな?
信じられない
冬越せないだろ
0563彼女いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 11:55:27.94ID:MQTP5sex
昨日ジム行ったら空調止めてた。ジムだよジム。皆の汗で湿度MAXに決まってんじゃん。案の定居るだけで汗、5分運動したら滝汗

仕方ないから5分運動して外で10分体冷やして、のループした
0564彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:00:15.15ID:qXmiHqpJ
ジムとかって、運動しに行ってるわけだから汗かくの前提だよね
私はそういう時の汗はいいけどな
サウナとか
0565彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 12:21:53.88ID:u/SbaSST
自分、結構寒さに強いかもと思ったわ
動いてると半袖でも気にならない
0566彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/16(月) 19:47:02.11ID:/DTzI5mI
>>560
私室内だと動かなくても汗かきます…
0567彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 00:07:56.83ID:S93M60Zd
今日ちょっと動いたら少し暑いよね
おしゃれするにはちょうどいいくらいだわ
0568彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 00:40:02.54ID:b2lJngD/
寒いことは寒いよ
唇とか爪とか青くなる
暑さにも寒さにも弱い
0569彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 02:21:05.28ID:iemeqkTa
セーター1枚で脇汗かいてたけど他の人は冬用の上着を着てた
0570彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:04:37.76ID:vQWkHixn
>>569

私もせいぜいヒートテックをプラスするくらいなのにダウンだのブーツだの
みんなすごかった
0571彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 08:13:48.84ID:T2C/gR/o
ヒートテックはまだ暑いなあ
コートやダウン着てる人の中であまり薄着だと浮くから
厚着に見せかけて薄着なのが理想
0573彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 09:49:32.54ID:Xz/KUjx8
パーカー羽織って
下は半袖Tシャツ
これでじゅうぶん
0575彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 10:34:00.17ID:VPrDTB0b
フードとか襟があるだけで暑い
首の後ろに熱がこもると汗ダラダラだよ…
0577彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 11:24:15.67ID:+K6lrGIN
しょうがないから長袖着てきたのに結局無意識に腕まくりしてしまって意味がねえ
他の人はストールやらコートやら着てるっつーのに@都内
0578彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 12:12:17.86ID:hByexGuX
明日は晴れの予報が出てるけど、また木曜から月曜まで雨とか。
部屋の湿度もヤバい…
0581彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 15:09:56.47ID:nkoe0YJw
スダさん

暑くないのはいいが雨で洗濯物乾かないからゆーうつ
0583彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:03:43.49ID:hByexGuX
さすがに半袖がいなくなってきた。ダウン着てる人も見たわ。
でも雨上がりに陽が射してきたら半袖でも余裕だった…。
0584彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 17:45:39.02ID:JdAmGAn+
皆、がっつりアウター着てるけど私なら脱水症状起こすわ。シャツ一枚で全然平気なんだけど、目立つから小脇に上着持ってる。あー面倒くさ。
0585彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:14:42.42ID:HRXoNGSO
この汗考えると回りがどうとか言ってられない
私はまだ普通にTシャツ一枚だよ
0586彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 19:16:05.58ID:/U0gxHMf
今日ロングジャケット着ていったんだけど、電車の中暑かった
外だとちょうどいいのに
0587彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 20:31:06.74ID:UDpXJzBW
>>584
わかる
着もしない上着を持って歩いてるわ
持ってる部分が暑くて汗かく
0588彼女いない歴774年
垢版 |
2017/10/17(火) 22:23:53.72ID:JSZiXrZS
>>584
見た目普通でも皮下脂肪の厚い人とそうでない人の体感温度はかなり違うからね、、、てか皮下脂肪厚いならエスキモーになれっちゅーんじゃい
0589彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 00:40:15.73ID:EVjZ5mhJ
> 持ってる部分が暑くて汗かく
わかりすぎるw
腕にかけてると腕汗だくw

うちのほう、月曜日の予報25℃だもちろん雨
20℃切るのは明日で終わりみたいだ……
0590彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 00:46:02.68ID:gOO7gzdJ
うわ、週間天気予報確認したらうちんとこは火曜日が25度だった
あああ腹立つ
0592彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 07:51:47.21ID:RvZSd8q2
こういう気温だと電車が最悪なんだよな…
換気すらされてなくてジメジメむわっと湿気が最悪
0595彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 08:45:35.21ID:A7lfwZ0N
久しぶりの晴れ間で嬉しい反面、長らく続いた雨のせいで湿度がやばい
カラッとした空気こいよぉ
0596彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 14:19:59.73ID:M8HuBAQ0
曇りで大分涼しくなったと思って、Tシャツとパーカーで出掛けた。油断してTシャツはカーキ色着てしまったら脇汗だくだく。悲しすぎる。まわりの男性はダウンベストにストール巻いてた。
0599彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 17:35:16.26ID:uph7OSsO
皆がストール巻いたりしてる中、薄手のプルオーバー1枚でいたら涼しくて快適だったがさすがに夜は冷えてきた
街行く人の服装は暑がりには参考にならないよね
0600彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 19:06:53.57ID:RXZyTzZ8
食事して汗かいて体が冷えて風邪ひきそうになるの悪循環
0603彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:21:47.83ID:UmxxIHw2
明日は12月並とか言ってるけどほんとかー?って無駄に疑ってしまうわ
0604彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/18(水) 21:24:44.97ID:A7lfwZ0N
寒けりゃ寒いで暖房地獄だしね
しかし寒いの大の苦手で内も外もツライ
家の中が自分で温度コントロール出来るから一番快適で幸せ
0606彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 12:37:17.01ID:JKA+bZeZ
電車とか休憩室とか暑い
やっぱり歩いたり動いたりすると暑いよ
そこまで寒くないよ
0608彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 13:54:20.18ID:PYlrflZI
公共機関って夏はすこーしだけ涼しいみたいな汗かきには辛い環境作るけど冬は冬で暖房がんがんで汗かきには辛い環境作るよな
年中辛い
0610彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/19(木) 20:47:10.81ID:TBS7a/9g
エコとか節電謳うなら冬も徹底しろよ!!
冬なんて厚着すればどうにでもなる!
20度設定でも過保護すぎるくらいだ!

夏の冷房は贅沢&不健康扱いされるのに、なんで冬の冷房は当たり前とされているのか不思議でたまらない
0614彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 17:03:49.93ID:o45htqQb
台風の影響で湿度上昇、ダイヤが乱れて車内密度上昇で室温も上昇
0615彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/20(金) 20:41:14.89ID:JZSjYcX/
大雨とか荷物濡れないようにとか無駄に気を使って精神的に暑くなって汗かくよね
0624彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 07:41:31.51ID:v2lVJj/h
私は薄いカーディガン一枚なのにトレンチコート着てるいる人がいる…
0626彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 11:17:46.09ID:WvvBClit
ほーら案の定クソ暑くなってきた
会社は普通にあるし本当台風ってクソ
0627彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 12:58:22.14ID:D7NQhqir
外は強風で寒いけど地下鉄は暑い
人の多さで暑くなるんだし暖房つけないでほしいわ
0628彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 13:07:58.98ID:O/Q0aX1P
なんか日が射したり陰ったりですっきりせん
服も困るね、こういうとき
0630彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 14:16:00.50ID:8z5obVmU
思ったより気温上がらないし、カラッとして昨日一昨日よりだいぶマシ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況