X



きょうだいにニートやひきこもりがいる喪女 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001彼氏いない歴774年@無断転載は禁止
垢版 |
2017/06/01(木) 16:32:19.89ID:Wn//dCyo
将来的にどうなる!?
0130彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/13(金) 07:09:21.73ID:MShF/lVf
>>116
後ろめたさなんて感じる必要はない
結婚して孫見せればそれでいいよ
0131彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:24:48.36ID:XYA6Dumm
家族にニートがいる人は家から出て一人暮らしした方がいい
ずっと実家にいると親の死後、ニートの兄弟姉妹の面倒を見させられることになるぞ
ほったらかして餓死でもさせたら保護責任者遺棄罪に問われるし
0132彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:26:31.73ID:bT8BRfOr
で、ひとり暮らしの独身子無し喪女の老後の面倒は誰がみるの?
0133彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:35:09.83ID:9im+IhNp
>>130
これに尽きるよね
結婚してこっちの生活で一杯一杯ですということにした方が扶養義務を免除されやすいし
0134彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 10:52:13.77ID:bT8BRfOr
娘がいい歳して結婚もせず実家に居座ってるとか
親からしたらニート飼ってるのと大して変わらないでしょ
0135彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:24:05.09ID:XYA6Dumm
実家に金を入れてなければニートと変わらんわな
食費と光熱水費は全て親持ちだろうし、給料が全て小遣いみたいなもん
バイトで月10万程度の稼ぎでも実家暮らしなら全部自由に使えるし
0136彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:29:45.18ID:XYA6Dumm
>>133
強い扶養義務が発生するのは親子・夫婦間くらいだよ
行政も兄弟・親戚に関しては余裕があったら見てねという程度
共倒れになられても困るしね
扶養照会が来ても断ってナマポ受けさせればいい
0137彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:37:33.81ID:9im+IhNp
>>136
自民は従兄弟にも強い扶養義務を負わせる法改正を計画してるとニュースで見た気がする
国にももう余裕ないしね
0138彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/14(土) 11:54:08.38ID:XYA6Dumm
ニートや障害者が1人いるだけでも親戚間ですごい迷惑を蒙ることになるな
養わなければ逮捕というなら渋々やらないといけないけど、寄生先ではすごい酷い扱いだろうね
0139彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 09:51:55.11ID:H28WwENr
シャワ浴びて出てきたら、ニート姉が人の鞄あけてスマホ見ようとしてた
ロックかけてあるから見れないけど、怒鳴ったら出ていった
友達みんなから切られたから、今のストレス解消がドラッグストアやスーパーで大量に買い物だけど
近所の店だと目立つから、車で遠出してやってほしい
0140彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 12:51:34.96ID:ZF3dgxIX
社会の底辺だし今更世間体とかなんともないだろうしね
気にするようなタイプにニートは無理だと思う
ナマポやニートはある意味人間辞めてるからな
0141彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 14:12:05.79ID:ZF3dgxIX
>>137
家族によるニート虐待の事件増えそうだな
0142彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/15(日) 15:01:04.46ID:MdvfOyAI
姉さん自分のスマホ持ってないから遊びたかったの?
それとも詮索!??
0144彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 13:54:23.72ID:IRQMo2nF
北海道で、障害を持った妹を抱えて姉も体調不良ながらも働いてたけど
ナマポ申請するも通らず、乾パン与えられ
食費に回すお金がなくなって餓死した姉妹いたよね
0145彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/21(土) 16:20:27.00ID:pU4+llil
その手のニュースあると一部で役所の対応に批判があるけど
結局は医者がこの人は就労能力ないと診断書出さない限りは働ける人だよ
0146彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/22(日) 03:19:29.61ID:f0he5DC2
あいつのせいで結婚できないんだから確定してるしさっさと死んで欲しい
働かないだけじゃなく家のことすらしないで人の倍食うんだから生きてる資格ないし
でも体と顔が浮腫んでて生活習慣病みたいになっちゃってるし長生きできなさそうなのは本当にざまぁって思う
一日でも早く死んで欲しい
0150名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 14:13:33.64ID:RhCMX/uF
ニートを常人基準で見るから怠け者に見えて腹が立つんだよ
実家で弟がニートしてるけど
私はアレのことを「親のペット」「軽度知的障害者」と内心思ってるから
別になんとも感じてない
一応、「親が亡くなった後は私はあんたの面倒は一切見ない」とはっきり言ってある
アレは最終的にナマポかホームレスになりそう
0152名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2017/10/22(日) 17:30:04.72ID:Intmta8l
>>143
実際に煽りでもなんでもなく事実だよな、労働経験が学生時代のバイトのみって女でも
そこそこ稼げる旦那と結婚して子供二人でもいたら、大企業キャリア女性相手にも平気でマウンティング仕掛けてくるし
男と真逆だよ。
男は働いてない男なんて既婚子持ちだろうと軽く見られて、
独身だろうと大企業の総合職の男なんて威張りまくってるし
0153彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/23(月) 20:40:26.08ID:SrG+BxY6
女は結婚して子供を持ってこそ一人前みたいな風潮はまだある
特に田舎
0154彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/26(木) 21:10:05.54ID:NQhy2V/8
田舎は既婚率高いから
いい年こいた女が独身だと結構目立ってしまうからきついよね
政令市の都心部に住んでて良かったわ
0155彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:58:11.93ID:Tx0Z4UJQ
クス
0156彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:59:22.29ID:Tx0Z4UJQ
174 名前:名無しさん@1周年 :2017/09/24(日) 21:21:00.20 ID:EXBc2BSN0
もう2年も前のことになるけど・・
ニートしてる兄貴が親と喧嘩して「生活保護受けて一人暮らしする!」って役所行ったのね。
1分の間に3回「絶対無理です」って言われて瞬殺されてやんのw

帰ってくるなりそのことを喚いて怒りまくってんだよ。
そんで自分の部屋に戻ったと思ったら、血相変えてまた出てきたのね。
兄貴が役所に行ってる間、俺と親父で兄貴の部屋にあったモン全部段ボールに詰めてたんだよ。

わなわな震えながら「なんだよコレっ!」って叫ぶ兄貴に、
「はあ?お前が一人暮らしするつったから荷造りしてやっただけだろーが」って答えたら絶句してやんのw
追い打ちをかけるように「今夜からお前の食事はねえから。だって出てくんならいらねーだろ」って言ってやった。
兄貴はしどろもどろになりながら「・・・こ、こういうころして家族ころされらり・・」とか言いだしたのね。
もう俺と親父で大爆笑っすよw

「おー怖っw そんな怖い人とは一緒に暮らせんなあー 今すぐ出ていけw」って責めたてたら、
兄貴は泣きながら家を出て行ったのね、しかも出がけに「1万円くれ」ってわ
やるかそんなもんww

結局その4日後、兄貴は水死体で見つかった。
自殺か事故か分からずじまいだったけど、まあどっちでもおk。
検視終わって遺体引き渡されたら直葬で即お骨化。もちろん葬式なんてしない。
火葬代とかいろいろで15万ほどかかったけど、役所や親父の勤務先から出た金で黒字。
お骨はさっさと先祖代々の墓の中に納めて終了。

母はちょっとだけ悲しんでたけど、翌月には兄貴の部屋をウォークインクローゼット化してた。
「家の中広くなったから大きいテレビ買ってもいいわねえ」ってw
兄貴が死んでくれたお蔭で家の中が広くなっただけでなく、雰囲気が明るくなったし、経済的にも楽になった。
年忌法要とかもしないから、家族全員兄貴のこと忘れてる。
こういうニートスレを見る時だけだな、思い出すのはw
はよう職まみれになろうぜ。
0157彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/01(水) 14:41:48.48ID:s9Z32Cmj
妹について「中学1年の頃にトラブルがあって現在の23歳まで家に閉じこもっていた」と説明。
今年6月に母親が亡くなったことを自分のせいにして気にしていたことや、
その後は1人暮らしだったことのほか、適応障害があって9月上旬にグループホームに入っていたことなども明かしていた。
0158彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/20(月) 22:31:31.42ID:WkZDAdff
独身なら老後はどうすんだ?とか言う人いるけど
家族リスクを知らないんだな
熟年離婚の可能性もあるし、介護もしてもらえないかもしれない
子供がいてもニートや障害者なら余計にお荷物だし
0159彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/11/29(水) 01:03:03.36ID:oNHmzoxJ
弟がアラサーニートなのに、ニートであることだけを除けばやたらスペック高い男なので、親も働けと言わなくなってきた。
DIY、長距離運転、パソコンを使った事務作業(ウチは自営業)、認知症の祖父母の介護、プロ顔負けの料理作り、あらゆる力仕事、他にも色々と、弟に頼らなきゃ成り立たない用事が、結構ある。

こんなにデキるニートは他に聞いたことないが、なぜ、そのスキルを社会で活かさない……

姉の私は何をやらせてもダメな底辺不器用バカなのに、一応働いてる。普通は逆だろと思う。
0160彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 23:22:59.04ID:HrCk7aBP
きょうだいにニートがいるって、今や何の珍しくもない
0161彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/03(日) 23:38:33.90ID:X/ObbMa/
>>159 自営業でそれだけの事をやってるなら
弟はある意味「働いている」といえないか?
特に事務作業 その他の事は家族サポートいえなくもない
0162彼氏いない歴774年
垢版 |
2017/12/04(月) 18:37:02.03ID:Z/jiYati
昭和初期あたりまでは農作業とか漁業とか工場労働とか
みんな何かしら働いてたからニートとかいなかったらしい
子供でも労働力になったし、貧しかったから庶民は無為徒食の輩を養う余裕はなかったそうだ
高度経済成長期以降だろニートが出てきたのは
多少は豊かになって
それまで金持ち家庭しか飼えなかった穀潰しを一般家庭でも飼えるようになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況